• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






従姉妹の家に来たら
「配信用にヤフオクでPCを買ったから見て欲しい」
と言われて衝撃を受けたので共有しますね















  


この記事への反応


   
古代兵器

1000円もらってもいらない・・・

骨董品ダァ!!!
スペック足りないどころの騒ぎじゃねえ!

  
出品した人も売れて衝撃を受けてそう

でぇじょうぶだ!
「ヤフオクでクソPC掴まされた件」を
スマホで配信すれば受ける


スマホで十分というかスマホの方がスペックいいのでは…

2006年発売…( ゚Д゚)
ガンダムに例えると1年戦争(0079)ザクⅡが
ラプラス戦争(0096)に参戦するようなものか…




いくらで落札したのか気になる…
でもある意味配信ネタいきなり出来たやんw




B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0971X2KMN
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-06-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B096XDGLW3
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2021-06-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.7



コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:30▼返信
平日にはちまに居る
社会のクソゴミ共😃
真っ当な人間はもう活動してるよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:31▼返信
共産党は悪党
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:31▼返信
あったなあバリュースター
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:31▼返信
プルトン
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:32▼返信
なんという骨董品
むしろ動くだけでもすごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:32▼返信
>>2
綾瀬コンクリートの主犯は共産党
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:33▼返信
ザクⅡはユニコーンの時代でも腕さえあればそれなりに通じるだろ
ザクⅠもいたんだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:33▼返信
PC買ったとこだけ本当松
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
少し前まで持ってたわ
さすがに売りつけるのも気が引けたから処分した
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
嘘松
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
情弱
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
なんですぐこういうの共有したがるの?
仕事なの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
>>1
🥺
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:34▼返信
バカって大変だなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:35▼返信
よく親族をバカにするような発言を全世界に発信できるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:36▼返信
ソーテックのXPでも配信出来たし
へーきへーき
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:37▼返信
骨董品で草。お金貰ってもいらんわw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:37▼返信
また嘘松か
こんなバレバレなのを記事にすんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:37▼返信
いくらで買ったのか知らんがネタだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:37▼返信
嘘松
21.投稿日:2021年06月25日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:38▼返信
PSO2民ってこんな嘘松するんだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:38▼返信
バズのためなら親族でさえ標的になるんやで
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:39▼返信
ヘタしたら処分でお金かかるで・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:40▼返信
まーた松か
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:40▼返信
ハードディスク無しって書いてあるものにハードディスク入れてOSまで入れて画面出力してる時点で




                完全にネタじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:41▼返信
配信者なら多少知識あるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:41▼返信
リース落ちのポンコツ掴まされたんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:41▼返信
Core 2で4Gとか贅沢品やん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:42▼返信
E7400は当時は良いCPUだったんだけどね…
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:42▼返信
ゴミとして出すにも金かかるからなぁ
ま、昔買ったやつをわざわざ引っ張り出してきたんだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:42▼返信
嘘ついてまでの目立ちたがり屋は病気です
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:43▼返信
嘘つかないとタヒぬの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:44▼返信
何も知らないヤツが配信用でデスクトップ筐体買うと思ってるのかよ。
もうちょっとマシな嘘つけ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:44▼返信
Ping撃ち機だぁー
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:45▼返信
ヤフオクやメルカリ出てる自称ゲーミングPCも大概だけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:47▼返信
まぁ、実際売ってるからな~
こういうことはありそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
こういうネタに騙されるバカが多いって事だなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
というネタだったとさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
Core 2 Duo搭載、DDR2メモリ4GBデスクトップにSSD付けてWin10にしたけど、全体的に動作もっさりしてたな。
メモリ8GBも高く付くし、結局処分した。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
流石に配信用でPC買おうという人間がこんな買い方するわけねーわ、嘘松だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
物置から捨てそこなったPC引っ張り出して嘘松思いついたの図
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
>おいおい、PS 2コネクタが見えたぞ?よく動いているなこれ。(パソコンの大先生)
おいおい、古いコネクタあるだけで判断してんの?よくパソコンの大先生なんて名乗ってるなこいつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:48▼返信
このコメ欄すら騙されてるバカいるしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:50▼返信
さすがTwitter、騙されるバカが多い事多い事
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:50▼返信
Windows 11の無料アップグレード出来るスペックが発表されたからこれから基準未満の中古PCが投げ売り状態でヤフオクやメルカリに出てくるのかな?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:50▼返信
Twitterのバカども相手にするならこういうネタが一番だろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:51▼返信
ネットサーフィンくらいは出来るだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:53▼返信
>>3
嘘松に使われてかわいそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:56▼返信
>>48
阿部寛HP閲覧専用マシン
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 09:58▼返信
PC買ったところで終わらせておけば良かったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:00▼返信
アンティークパソコン
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:00▼返信
たまたま古いPCが家にあったからこういうストーリーにしたんだろうなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:00▼返信
>>40
そのCPUだと何かしたらすぐに使用率爆上がりしそうやな
SSDだけじゃやっぱ厳しいわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:02▼返信
ヤバイとかいってるコイツ自身、ヤバイんだが
C2Dでwindows10が入ってるならネットサーフィン程度は余裕やぞ
セキュリティソフトはちゃんと対応するしゲームだのCGだの言わなきゃ配信だってできる
コイツ自身の知識もカスか、見てる奴はすぐに騙される馬鹿ばっかだと思ってるゴミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:04▼返信
どう検索すればこんなのを見つけられるんだ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:04▼返信
古いのはわかるけどCoreDuoって聞くとそんなめっさ古くもないって感覚やわw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:04▼返信
嘘松にマジレスするバカ恥ずかしくないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:05▼返信
Core 2 Duoなんか最近のCPUじゃんか
骨董品というのはIntel 486より前のCPUのことを言うんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:06▼返信
>>1
好きな時間に起きて 好きな所に住んで
貴方より年収が高い
逆に社員になるメリットがあるならを教えて欲しい

61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:08▼返信
どこがどうおかしいのか説明しろや
ヲタしか違い分からないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:08▼返信
>>おいおい、PS2コネクタが見えたぞ?よく動いているなこれ。
失礼な
PS2コネクタ付いてても家では現役、これもそのパソコン使って書いてるぞ
2008年のマザーボードだからこの記事のパソコンよりは新しいし

パーツ買ってるから今月中に新調するけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:09▼返信
この時代のはcpu以上にgpuが使い物にならない
ローエンドでもグラボ乗せらればyoutubeの1080pは再生できるのと動作もマシになる
スリムpcだからそれすら無理そうだがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:09▼返信
Switchがちょうどこの時代のCSスペックだぞ
理解したら現代タイトルクレクレするのやめてな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:11▼返信
ガンダムucにはズゴックとかゾゴック出てるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:11▼返信
PS2ならSwitch並みの性能あるだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:12▼返信
今のPCにXPをインストールしようとしてもドライバーが当時存在していないのでインストールできないので
事前にドライバーを準備して作っておく必要性があるけどそんな面倒な事を、という事で
オンライン繋げずXPのゲームをプレイする用ならまだ解らなくもないが
ネットに接続させたり、動画配信用やるという事なら危険すぎる。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:13▼返信
>>60
底辺「好きな時間に起きて 好きな所に住んで貴方より年収が高い
逆に社員になるメリットがあるならを教えて欲しい」
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:17▼返信
これ普通に動くぞ
うちにも1台転がってる
そんな騒ぐようなことでも無い気がするんだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:21▼返信
※67
画面よう見てみ
これ、OSがWindows10なんやw しかも32ビットじゃなく64ビット
スペックはクソやからゲームとかは厳しいけどネットにはなんの問題もなく繋げられるんやで
HDDの入ってないジャンクPCを手を入れてちゃっかり再生しとるねん
そういう雑な仕込みしてるから嘘松ってツッコミされてんねんで
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:22▼返信
>>68
底辺やなくてひろゆきの言葉やで。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:23▼返信
ヤフオクでマニア物を出品したら素人に落札されただけか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:25▼返信
出品者がジャンク買ってきて再生してヤフオクで売ったのか
ヤフオク(ジャンク)で買ってきていとこ(自分)が再生したのかで話が変わる
'ハードディスク無'のシールだけで判断して自演って言ってるやつはバカ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:26▼返信
自演
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:28▼返信
i3の2世代目はまだ大丈夫だよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:31▼返信
386とか286は40年前か。
今期アニメのエイティシックス(86)は、搭乗員プロセッサと86系をかけてるんだよ。
最近は86系とか言わなくなったから、見てる人半数はしらんのだろうなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:32▼返信
なんでこの時代にかんたんな下調べもしないで買うんだろう。。。。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:34▼返信
MS-DOS機やサーバー機でも買ってしまったのかと思ったら、「配信用」という括りならきついにせよ、別に2D処理なら全然動くし衝撃受けるほどの機種か?
ヤフオクならまだ普通に中古で売られてるレベルだし、知らない人間が買ってしまったとしても「残念だけど古くてスペックちょっと足らないね」程度の話じゃん
アホか
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:37▼返信
パソコンには全く、詳しくないから、何が駄目なのか分からない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:37▼返信
こんなゴミ性能よく買ったなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:38▼返信
1万円くらいだろうか・・・?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:39▼返信
core2duoなつかしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:40▼返信
とりあえずSSDにさえすれば
意外とネットと動画視聴はなんとかなると思うよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:44▼返信
これよりマシな奴1000円で売ってんで…
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:44▼返信
タダでもいらないw
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:45▼返信
※78
どうせバリュースターなら元祖のPC9821のバリュースターくらいじゃないとネタにならんよね
まあ98は今でもマニアがしっかりいるから逆に素人がうっかり買える代物じゃないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:45▼返信
>>78
それは思う
全く快適じゃないけど、ネットできないほど使えないってレベルの骨董品スペックではない
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:47▼返信
無知なのはしょうがないとして有識者に確認せずに突っ走る時点で
仕事も碌にできない奴なんだろうなぁとしか思わない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:47▼返信
まぁ松だから
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:47▼返信
阿部寛のホームページを見るなら大丈夫
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:49▼返信
VALUESTARという化石。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:50▼返信
CPUの周波数とメインメモリ量見るとそこまで酷く無さそうなんだが?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:52▼返信
Windows11の最低スペックが発表されたからどさくさでバズると思って嘘松したんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:53▼返信
ps2は普通にあるやろ
普段ノートしか触らんのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:58▼返信
>>40
E8600で、(マザーの仕様で使えるので)DDR3メモリで8GB、SSD、HD7750の余ってたPCに、Win10をリリース時から入れてたけど、当初はネットサーフィンや軽作業ならサクサクで問題なく使えてて、こんなクソ旧いPCで最新のWin10!って感心してたけど、ここ最近は(1~2年かな?)同じように全体的に動作がもっさりしてきたわ。エクスプローラーでの操作でさえそうなってきたので、俺ももういい加減捨てないとなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 10:59▼返信
情弱乙w
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:03▼返信
スペック的にはVガンダムの時代に旧ザクが発掘されたかのような衝撃よな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:03▼返信
ぜんぜん動くで普通に
HDD、OS付でも5000円ぐらいで買えるから
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:05▼返信
>>94
メーカー製だとけっこうあるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:06▼返信
>>94
今どきのサーバー機ですらフルUSBなのに何言ってるんだコイツ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:09▼返信
古めのオンラインゲームを24時間使い捨てで動かしたいから、こういうの使ってた 2年ぐらいは持ったよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:17▼返信
バーガーパソコンとか流行ってる時に、こんなスペックの使ってた。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:22▼返信
ネタ出来ても配信できねーじゃん
スマホでやれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:23▼返信
まあジャンクでパーツ集めたら使えんこともない
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:33▼返信
1年くらい前にどうしてもwin7でしか動かないエ.ロゲやりたくなって
これに毛が生えた程度のゴミスぺwin7PC買ったなぁ
まぁ大昔の紙芝居ゲーなんで問題なく動いた
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:37▼返信
録音、録画、動画のアップロードくらい出来るんじゃね?
正直もっと骨董品かと思って見たのに期待外れだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:37▼返信
※103
確かにスマホでいいよなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:38▼返信
友人がiPhoneで動画編集も画像加工もやって金稼いでたな
いやもうそこそこ稼いだんだからPC使えよと思うが
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:41▼返信
Win10動かないとつべにすら繋がらんぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:43▼返信
※109
Win10で動いてるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:50▼返信
Xp用のゲームにはいいかもな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:52▼返信
買う前に相談しろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 11:55▼返信
なんか会話見ると以前も録音or配信やってるかの様に思えるけど10年以上前の知識で止まってたんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:02▼返信
1コアじゃないだけマシ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:11▼返信
ワイのPCかよ
ワイもヤフオクで10年前に買ったわリサイクル業者からNECのExpless5800
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:13▼返信
古い側に最新パーツ詰め込む系の動画作れば伸びるよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:21▼返信
ここは賢いのが多いからかコメが伸びないわな
Twitterくらいだろこんな明らかな”ネタ”が伸びるの

あそこはバカだらけだからなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
キモオタて嘘まで気持ち悪いな。。。。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:22▼返信
スイッチよりマシブヒwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:23▼返信
嘘松に釣られる奴普段どんだけピュアなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:27▼返信
思ってたよりは古くない
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:36▼返信
こいつ・・・動くぞ!!

すごい・・・50分の1以下のエネルギーゲインしかない・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:38▼返信
これより性能低くて今使ってるけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:40▼返信
こういうのすぐ信じちゃう奴は
ピュアじゃなくてただの馬鹿
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:41▼返信
ジョン・タイターをまねしただけだよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:41▼返信
デスクトップ用のCore2Duoだとメモリ4GB+SSDならWin10でもそこそこ動く
Win11はIvy BridgeのCore i7までバッサリ切り捨てられるが・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:43▼返信
Celeronくらいのゴミかと思ったら大した事なくて草も生えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:46▼返信
マウント取りたくてしょうがないPC厨のコメがきめえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:52▼返信
この間近所でやってたPC有償譲渡会で
「最新OS Windows10ノートパソコン!」と銘打って
Core2Duoのノート26000円(税別)で売られてたぞw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 12:52▼返信
※7
ガランシェールのギラ・ズールが使ったような外付けビーム砲を使えば全然イケちまうよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:08▼返信
ワイの部屋に転がってるポンコツもこれぐらいのスペックやな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:12▼返信
ゴミにしかならねぇ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:41▼返信
ヤフオクの落札相場だと1000〜3000円といったところか
大して損もしてなさそうだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:43▼返信
値段を書かない無能🤪
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:46▼返信
E7400ならネットサーフィンするだけなら問題ないな。
YouTube観るならジャンク屋でグラボ買えば安く済むだろうし
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:46▼返信
10は8Gは欲しいけど4Gでもネットサーフィンぐらいは普通に出来る
SSDに変える必要もないぞ
動画編集とか配信用には厳しい
録音程度なら余裕キャプチャはSDなら余裕
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 13:55▼返信
録音はデフォでフリーソフトで出来る昔ロックオン?みたいな名前の使ってた
キャプチャはボード付けるかUSB外付け購入する必要ある
昔はTV録画用のキャプチャボード売ってたけど今はTVとかPCで見たり録画せんやろ
バッファローのナスネとか出たか
SD解像度なら動画編集も可能つかやってたわwin7の時代
ニコニコだけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:01▼返信
いくらでも買ったか書いてないが
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:07▼返信
インテルコア2デュオっておいw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:13▼返信
>>71
合ってんじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:27▼返信
これより遥かに世代が新しいAtomのWinタブのほうがよっぽど重くてクソ使えない
という事実を知らん幸せな人が多いんやな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:49▼返信
古いPC見つけただけでやり取りはどうせ妄想やろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 14:58▼返信
PS2コネクタが化石?エアプの知識だな
レガシーデバイスとして10年以内のPCでも全然搭載されてる
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:01▼返信
気持ちの悪いおじさんだなあと思ったら
PSO2おじさんだった

はあ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:12▼返信
Twitterとかかまってちゃんばかりだからこうやってかまって貰えて良かったやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 15:32▼返信
10はわりと軽くて周回遅れのPCでも事務処理やネット閲覧や円盤再生なら十分いけるからな配信やゲーマー出なければ十分なんだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:00▼返信
古いPC引っ張り出して撮影しただけでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:17▼返信
このスペックは10年前の時点ですでにきつかったぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 16:20▼返信
2コア全盛期時代の骨董品か…下手すりゃ今の20代でも授業で扱ったことないぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:08▼返信
コア2デュオは受け身で使うなら十分
ひとまず必要なら中古で安いぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:18▼返信
見た目糞古いからメモリ2Gぐらいかと思ったらメモリ4Gあって
想像以上にスペック高くてビビったw
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 17:24▼返信
処分費用のが高くつくわ…
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:41▼返信
3年前ぐらいまで使ってたがYoutubeでも720Pまでは再生可能だ
1080Pになるとカクツク
つまり格安スマホのほうがハイスペック
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:44▼返信
Core2ならまだいけると思ってしまう
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 18:49▼返信
>>143
産業PCもここ数年でPS2未搭載が増えたわ
この分野で使わなくなったらもうレガシー
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:08▼返信
事務処理用か?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:19▼返信
これが古いってゆとりかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 19:41▼返信
お金払って引き取ってもらうレベルのPCだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
スリムタワーだから中身は実質ノートPCだぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:10▼返信
>>155
意味不明
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:12▼返信
>>155
産業用PCなんて汎用性いらない物に搭載されなくなったからって
不要扱いしてる時点でズレてる
産業用PCでなんで今でもフロッピーが使われてるのか、そういう理由が理解できてなさそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:26▼返信
いうほど化石じゃない件
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:06▼返信
ATA仕様のSSDがもう入手困難なんじゃあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:37▼返信
動画編集もエンコに1週間くらいかければできんじゃね

知らんけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:53▼返信
こいつ!動く!、、、のか!?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:46▼返信
電源もAT電源だったりして
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 04:39▼返信
言うて今年の冬にはWindows 11パソコンが電気屋に並ぶんでしょ
ネット通販で買った方が良いと思うが
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 08:24▼返信
用途次第だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 21:22▼返信
PCに多少の知識がある自分たちから見るとこう思うかもしれないけど
世間一般的にスマホもPCも外見しか分からない人が多いからどうしようもないんだよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 18:39▼返信
ITは日進月歩、OSの問題もあるんだから、ケチらず新品買えよ
分からなかったら、ショップ店員に用途告げて見繕ってもらえ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 03:23▼返信
>>154
てっきりPEN4くらいが出てくるかと思ったらC2Dならまだ何とかなるやろって思ってしまったわ
電源変えてC2Qに換装してメモリ増設すればイケルイケル
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:47▼返信
XP時代後期の遺物にしてはメモリけっこう増やしてる感がする
この時代だと標準搭載のメモリ多くて1~2GBくらいでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月27日 10:36▼返信
PS2コネクタなんて今でも普通についてるものあるだろアホかよw

直近のコメント数ランキング

traq