• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】25日朝、大阪市西成区の住宅地で、崖の上の住宅1棟がのり面の下に倒壊



記事によると



25日午前7時20分ごろ、大阪市西成区の住宅地で、崖の上に建っていた住宅1棟が、のり面の下に倒壊した。

・けが人はいない。両隣の住宅も崩れ落ちる危険性があり、周辺に避難を呼びかけている。

・現場は、大阪市西成区天下茶屋東の住宅地で、午前7時20分ごろ近くで工事をしていた関係者が、「崖から水が漏れだした」と近くの交番に届け出た。




awd


db909d7d-s

ab92227e-s

e78290cc


この記事への反応



見事にひっくり返るなあ
これはひどい


崩れた映像見ると杭基礎無いように見えるが
まあ古い家だし建てた頃はそれでも良かったのかな


老人ホームの工事の振動で液状化したな、碌に固めてもいなさそうだし、ましてや土壌改良なんてのしてないし、擁壁も弱そうだし

再開発で切土盛土した土地を分譲宅地として販売していた時期が昔はあったけれど、古地図なんか見るとこんな場所によく住めるなって場合もあるのできちんと調べて補強しましょうね。
今もなお怪しい擁壁や法面はあちこちに散在しているので、所有者は被害が起きる前に補強や修繕をしてくださいね。


さすが大阪
街が新喜劇仕様


正直元から危なっかしかい
阪神大震災とかで石垣にダメージが出ていたのかもね


事前の避難のお陰か、人的被害が無かったのは幸いでした。
それにしても、大切な我が家が崩れていくのを、為す術なく見守るしかない辛さは察するに余りあります。
違法な建築でなかったか、役所の許可は適切だったのかなど、今後調べるべき事は多いです。






こんな特撮のセットみたいにガシャーンって綺麗に倒壊するんだ・・・スゲエ・・・






B097BNBXRS
任天堂(2021-09-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08WX58GB7
任天堂(2021-06-25T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(234件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:01▼返信
こんばんワニ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:01▼返信
西成ならさもあらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
当たり前だよなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
サイコロかよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
西成は恐ろしい所だからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
どこよ?西成ぃ?草ぁぁぁぁぁぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
これSHINGO☆西成?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:02▼返信
すげぇな、家が一瞬で瓦礫の山になった。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
さすが天下の大阪
形ある物いずれ崩れるってことわざを
見事に表現してるでえ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
基礎も何も工事現場のせいじゃねーか!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
モロいなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:03▼返信
そもそもなんでこんな無茶な工事してるんだ??
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
たこ焼き食べれば元気出るだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
これ震度5でも保たなそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
在キムさんの不法住宅か?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
まるで任天堂帝国のようだ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
アメリカでもアパート崩れてるしなんだかなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
西成ならしゃーない
切り替えていこか
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:04▼返信
いや、普通に崩落するって分かるでしょw斜面の土剥き出しだし、明らかに家の下まで抉れてるし。なんでそこまでほっといたよ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:05▼返信
解体作業でしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:05▼返信
>>1
こんなところに家建てるほうが悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:05▼返信
下の工事現場なんだよ
近すぎだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:05▼返信
右隣りののっぽ君は基礎がしっかりしててびくともしない
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:05▼返信
>>1
土台がないとこういうことになるんやぞゴキ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:06▼返信
西成浄化作戦けぇ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:06▼返信
工事との因果関係が焦点でクッソ揉めそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:07▼返信
現場猫案件だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:07▼返信
見事なまでにバラバラで草
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:07▼返信
さすが在日の街
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:07▼返信
動画わろた
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:08▼返信
良かったじゃん
来年から固定資産税が減るよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:08▼返信
おれでさえ平和ボケした鹿じゃないんだからを家の裏庭を勝手に掘り出したやつがおったらさすがに話つけるわ
尖閣諸島においておや
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:08▼返信
ジャパンの建築技術やべぇな、建築資材に何使ってんだ、発泡スチロール?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:08▼返信
>>17
いや、あれは建物自体の問題でこれは地盤の問題でしょ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:08▼返信
こういう時の大阪ってみんなでタコパするんだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:09▼返信
これが日本の技術力か

オリンピックの開会式で花火爆発事故起こさないように気をつけてね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:09▼返信
ドリフかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:09▼返信
何でこんなに掘られてんの
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:09▼返信
姉歯建築士が一言↓
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:09▼返信
>>33
韓国猿にはこれが建築技術の問題に見えるのか、凄いなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:10▼返信
芸人がずっこけてるみたいで草
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:11▼返信
>>38
平和ボケしてるからだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:11▼返信
ズコー
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:11▼返信
工事現場のせい 人災
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:12▼返信
崖の上のポニョ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:12▼返信
>>40
原子力発電所爆発させる日本猿はチェルノブイリ時代のソビエトレベルやなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:12▼返信
西成区は、低価格の宿泊施設や民泊で知られる飾らない地区です

くさぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:12▼返信
ここの住人どうするんだろ
借りぐらしのアリエッティでもするのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:13▼返信
>>1
スラム街のあいりん地区の方は大丈夫なんかい。警察署は要塞化してるからいいけど。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:13▼返信
これ工事のせいだろ
ちゃんと賠償されんのかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:13▼返信
コントであったよな
家の近くの崖が崩れて家の中がシーソーみたいになるやつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:13▼返信
東京大阪って何でこんな危険な建て方するんや
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:14▼返信
法面補強工事で失敗したんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:14▼返信
>>10
擁壁はあったみたいだけど崩れてるし
下の工事現場が影響してそうだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:15▼返信
大阪の地名は読めない
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:15▼返信
でも西成には義理と人情があるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:16▼返信
中国の西成は怖いな日本で良かった
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:16▼返信
>>47
闇が深い事件があったところだろ。治安やばそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:16▼返信
また韓国のパクリか
似たようなの韓国で見たぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:17▼返信
自民党政権になってから日本の大丈夫は大丈夫じゃなくなった

61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:17▼返信
西成なんて全部潰して更地にしたほうがいいだろ
ホルモンくらいしか取り柄がない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:18▼返信
ダイナミック解体
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:18▼返信
タワマンといい、高低のある所はリスクもあるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:18▼返信
>>49
家が暴動を起こしたんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
※52
東京大阪ってどこだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
※52
東京大阪ってどこだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
また韓国の真似か
日本人はどんだけ韓国に憧れてるんだよw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
インタビューのオバサンRAGE2のパッケに出てきてなかった?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
これ隣の家も傾いてるし全部解体だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
一軒家プロレス
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
西成の日常
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
ようやく日本も韓国に追いついてきたな
でも先進国の俺ら韓国は勝てないけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:19▼返信
こんなとこに建ててたらそりゃ倒壊するだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:20▼返信
トンキントンキン言ってたら家崩れてて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:20▼返信
西成の日常
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:21▼返信
基礎工事とかやってないんだろうなあ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:21▼返信
意味のない常識 意味のない常識性
意味のない常識的 意味のない常識系
意味のない常識化 意味のない常識点
意味のない常識制 意味のない常識主義
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:21▼返信
はてさて保証はどうなることやらw
どちらさんも頑張りや!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:22▼返信
だから私は長野に家を建てる事にした
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:22▼返信
違法建築っぽいなと思ったら西成で色々納得した
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:22▼返信
たぶん、戦後のドサクサに紛れて勝手に造成した違法建築なんだと思う。
他の法面には造成されてないってのがポイント。
杭を打ってない手抜き建築だし、建物の特徴的にも築70年くらいでツジツマも合う。

そんな事をするのはだいたいちょうせんじんと相場が決まってる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
この目撃者w
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
こんなところに2階建てとか
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
常識を革新する 常識を保守する 常識を革命する 常識を継承する
常識を改革する 常識を踏襲する 意味のない常識 常識ハラスメント
常識のオールフリー削除
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
>>68
そういう仕事だからね
インタビューってまず依頼するんだよ
5万円もらえる
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
どうみても工事のせいだろ、いくらなんでもギリギリまで削りすぎだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
あんあー大丈夫?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:23▼返信
ドンマイドンマイ
西成なら茶飯事やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:24▼返信
なんだこれ川が決壊して地面削られたんか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:24▼返信
脆いというか軽そうな家だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:25▼返信
フロリダかよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:25▼返信
空き家を無理解体する必要なくなったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:26▼返信
西成とか中国と同じようなもんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:26▼返信
地面スカスカで草
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:26▼返信
>>51
火災なんかもよくギャグで使われるけど、家の倒壊で笑いが起きるってことは他人の不幸は密の味っていうやましさの証左だよね
日本人目線ではないってこと
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:26▼返信
状況が全く判らんが下の工事現場とか言ってるから地面を極限まで削って限界きたってことか?
マジで大阪人はアホしかいないんだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:27▼返信
勝手に削ってんじゃねーよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:27▼返信
フーン。で?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:28▼返信
下で工事やってたみたいだからそのまま流れで解体できるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:28▼返信
さすが西成
同じ日本とは思えない所だからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:29▼返信
しょぼ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:29▼返信
現場猫が図面も日程も詳細も不明な現場として忌み嫌う玄孫請け下水工事が
関西圏の極一部に集中して発注されるのが西成区なので人災にならなくて本当によかったよ
フロリダの倒壊マンションみたいにならなくてよかったよかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:29▼返信
メイドインジャパンなんて所詮こんなもんだろ笑
このクソ民族は自画自賛大好きだもんな笑笑
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:29▼返信
西成って聞くとそんな事もあるでしょうと思ってしまう
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:29▼返信
工事関係なくね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:31▼返信
目撃者のオバハンがパンチ効いてるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:31▼返信
誰だよ、削ったバカ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:31▼返信
右隣の白い三階建ては大丈夫そうだけど、左隣の方はどうかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:32▼返信
工事現場に損害賠償払わないといけないなこれ。
撤去費用は直接工事業者へ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:32▼返信
のり面は石が積んであるからなあ
どちらにしろこれは責任の所在で揉めるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:32▼返信
動画の崩れる前から法面が剥がれてるから、
下で行われてたという現場はよっぽど無茶苦茶な工事してたんやろなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:33▼返信
完全に工事業者やらかしたな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:33▼返信
普通にブロック壁でしょ壁面。崩れて土で隠れてるだけで。
ミスリードする意味あるの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:33▼返信
世界的な倒壊ブーム来てんのやら
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:34▼返信
これじゃけえ俺は川や海の近くに家を立てたくないのだ

見晴らしは良いが、何かあるとズサーじゃ

温泉街とか、川ギリギリのとこに立ってる旅館が多いが

恐ろしゅうてならぬ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:34▼返信
おばちゃんすげーな
西成区だとこれが普通なんかな?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:34▼返信
基礎のコンクリないじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:35▼返信
これ工事現場の人どーすんの
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:35▼返信
映像で見ると崩壊の所工事で段差すげえ
天下茶屋から阿倍野方面は坂急だけど工事で地盤ゆるゆるなってないか

120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:35▼返信
※117
西成だぞ、あるわけないじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:36▼返信
ドテー
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:36▼返信
これは立てた業者が損害賠償だろうけどもうつぶれてるかもね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:37▼返信
なんでこんな断崖絶壁に家がたくさん立ってるの???大阪ってバカなの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:38▼返信
今どきこんなポンコツ業者あるんだな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:38▼返信
※123
下を削ったんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:38▼返信
これから大阪は中国の事バカに出来んな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:39▼返信
よくこんな工事できるよな、おっそろしいわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:39▼返信
中国の映像かと思ったらニッポンだったのね!w あはwお察しwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:39▼返信
大阪のノリで倒壊してみました
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:40▼返信
これは業者が悪い。住人は何も悪くない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:41▼返信
all units あいりん
I say again あいりん

あいりーーーーーーーーーーーーーーーん
クソあいりんだ!!!

ほゎ~ほゎほゎほゎほゎほゎほゎ~
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:41▼返信
夜中とかじゃなくてよかったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:41▼返信
崖下の造成工事中に倒壊したってことは、人災だろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:41▼返信
チャーリー浜があの世で「ごめんくさい」とギャグを飛ばしたら家がコケた
「こりゃまたくさい」と言ったら隣の家もコケた
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:42▼返信
人工地下だらけの東京都心が笑えるかな?
中国陣に買いまくってもらって手入れを続けないと日本の主要都市は年々錆びて腐ってズドン
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:42▼返信
擁壁のある住宅は今でも沢山建てられてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:42▼返信
ヒントはすぐ下の工事現場

こうやって斜面を削り取って新しく整地作業するからこういう家が近くにあると崩れる危険が高いんだよ
特に2階建てとかね、作業車の振動も大きいから、削り取ったすぐ上の地形が傾いたのだろうな

まぁ元々弱い地層なんだろこの辺、地質調査を再依頼した方が良いだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:48▼返信
安い土地には理由がある 川の横の家は買うなってこと
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:50▼返信
倒れるの想定して既に防御壁作ってるやん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:50▼返信
のり面がぎりぎりすぎだな
まあ倒壊したほうも基礎工事のあまい掘っ立て小屋だったんだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:51▼返信
流石に前兆あるだろうからケガした人はいないでしょ多分
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:51▼返信
>>135
でたでたw大阪の話題なのに突然東京ガーと言い出すやつw
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:54▼返信
※142
おまえはソシャゲくらいしろよ
少しは縛りをもて自由人
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:55▼返信
>>1
いつの話だよ
20時に上げるような記事じゃねえだろクソバイト
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:55▼返信
綺麗に崩れるもんやなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:56▼返信
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:58▼返信
これが西成地区の立ち退き方法やで
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 20:59▼返信
西成の違法建築か
そりゃー崩れもするわ恥ずかしい連中め・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:00▼返信
この程度の撮影で未だにヘリ使ってんだな
ドローンつかやいいのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:00▼返信
下の工事が問題だろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:02▼返信
目撃者のおばさんのインパクトよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:02▼返信
横の3階建てが怖すぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:08▼返信
>>102
あそこはお金持ちが住んでたからね。ショッキングよ
90人の資産家が亡くなってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:09▼返信
>>120
あそこは中国と同じおから建築だしコンクリートに砂とか混ぜるからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:09▼返信
>>147
賢いわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:12▼返信
擁壁持ってるところの責任だろ

下で工事した程度で壊れる擁壁が悪い
下の建造物が擁壁込みで土地購入でもしてない限り上の問題で
下の工事はむしろ被害者
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:12▼返信
「崖から水が漏れだした」との事だったが
大雨になると山から水が溢れ出て、地鳴りと共に山が崩れだすという事から
この場合、水が出てくる要因が地盤沈下などで水道管がズレて水が溢れ出て
その結果、崩れたって感じだろうからまぁ違法建築もあるんだろうけど
きっかけは裏の工事だろうから人災じゃないだろうかな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:15▼返信
目撃者のおばちゃんのヘアスタイルが気になる
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:15▼返信
下でやってた工事が原因じゃないのこれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:15▼返信
関西に縁もゆかりもないしったかデブヲタ「まあ西成だしデュホオホホホw」
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:15▼返信
お気の毒すぎる・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:16▼返信
崖の上、斜面の住宅は購入するなの典型的な例だな
斜面に建ってる別荘とか良くこんな場所に作ったな家とかあるよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:17▼返信
まあ西成やしな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:18▼返信
違法建築ぽい
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:22▼返信
姉歯物件ですか?チョーセン系が勝手に建てて日本人に売り払った物件とかか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:25▼返信
さすが大阪
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:26▼返信
こんなもんよりマイアミのコンドが倒壊したのを記事しろよな。
世界中でニュースになってるぞ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:30▼返信
なんだ西成か
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:40▼返信
ぶっちゃけこれよりアメリカとか中国でマンションが突然崩壊したやつの方がヤバいような・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:40▼返信
>>5
思ってたより普通の住宅街で拍子抜けしたわ
もっとスラム的なのを想像してたのに
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:45▼返信
西成とか人が住む場所じゃねーだろ
マジで掃き溜めやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:50▼返信
これさぁ
道路が本来の土地の縁で、それより外は無理やり盛っただけでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:52▼返信
両さんが絡んでそうな事件だなw
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:55▼返信
工事で家の裏削ったら崩れなくても家にヒビくらい入る
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 21:59▼返信
建物の真下まで土を削り取ってるじゃん
これ立ち退きさせるための嫌がらせだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:01▼返信
いや普通に壁作ってその上に飛び出して家建ててるからそりゃあこうなる。
工事云々の問題ではないよこれ。壁より下は削ってない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:04▼返信
階段挟んで左側見ろよ。
元々こういうところに立ててんだよ。
工事は手前だから関係ない。施工した業者が問題だわな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:04▼返信
そもそも壁ちゃんと見えてるの?おまえら。
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:05▼返信
>>19
あーやばいかもって工事止めてたけど、何故か今月再開したらしいよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:05▼返信
※169
フロリダのやつは死亡者100人以上行くんじゃないかと
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:05▼返信
工事現場も大変だな。
こんなゴミが上から落ちてきて。損害賠償もんだぞ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:06▼返信
両隣もヤバそう
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:12▼返信
西成ならネタになるけど帝塚山ならシャレにならんぞ
高級住宅街やからなあこんな工事はせんやろうけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:13▼返信
え、中国の農村じゃなくて、日本の大阪なのっ!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:14▼返信
隣の家、庭が広くなったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:15▼返信
倒壊流行ってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:21▼返信
隣の家もやばいしどうなってんだこれ
中国より酷い
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:23▼返信
民国は地盤が終わってるんだな
危険地域
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:23▼返信
>>1
大阪は中国人と韓国人のキメラが多過ぎる
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:33▼返信
西成の家は全部セットって聞いたけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:35▼返信
盆回りのBGM流したらウケそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:38▼返信
大阪って家の価値100円くらいなんでしょ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:45▼返信
アメリカとの違い
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:48▼返信
最近の日本は中国と見分けがつかなくなって来たな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:48▼返信
西成は何が壊れてもおかしくない場所
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:49▼返信
西成ナメたらあかんわフリチンのおっさんが普通に歩いてる町やで
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:50▼返信
そもそも擁壁老朽化で4月頃から工事してたみたいだけど
するにしてもえぐりすぎじゃない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:50▼返信
>>170
ここは阿倍野区との境だからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:52▼返信
>>197
もともと段差があるところっぽい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 22:57▼返信
※61
西成はじゃりン子チエのモデル地区だからな
テツが何人もいる町
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:10▼返信
西成全域消え去っても問題無いだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:11▼返信
インタビュー受けてるBBAがもう無理
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:12▼返信
元々ろくに杭打ちもできそうにない土地だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:18▼返信
法面の補強もせずにギリギリまで削面したのが原因っぽい
施工主は老人ホーム建築ってことだからまあ真っ黒い人の可能性高いな
「俺の土地なんだからいいからぎりぎりまで削れ」って指示出したのかもしれん
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:21▼返信
まぁ西成だし
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:25▼返信
問題:目撃者の性別を答えよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:33▼返信
ヨッシャ新築ゲットとしか思っとらんで
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:42▼返信
のり面て何よ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:47▼返信
※201

西成が消えたら西成に行くべき人の行くところが無くなって
日本が大混乱におちいるから西成は無くなってはイケないのだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:48▼返信
木っ端微塵になってて草
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:49▼返信
この場所は削っても建物は建てられないはずだから地上げな気がする
まぁ違法建築&擁壁の管理不備の責任は大きいみたいだし責任の所在は気になる。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月25日 23:50▼返信
なんでインタビュー受けてるオバハンの髪型ソフトモヒカンやねん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:21▼返信
この一帯アカンやろこれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 00:46▼返信
流石大阪オブ大阪の西成
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:05▼返信
ストビューで見れるけど、崖ギリギリすぎだし崖も垂直すぎる
この並びの家は軒並み崩れそうやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:07▼返信
まあ、西成だし。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:20▼返信
住宅なんかベタ基礎がほとんどなのに杭が〜とかバカじゃね。液状化とか関係なしに宅地が近いのに土止めも何にもしてないからこうなる。普通シートパイル打つぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 01:24▼返信
>>1
倒壊した家屋の地盤ヤバそう…っていうか隣の老人ホームの工事現場の距離もカツカツ過ぎる
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 02:21▼返信
そもそも何でそんな所で家建てたのか謎
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 03:24▼返信
本当は際部分は道路のはずなのにさらに盛り土して土地作った感がある
その土地以外にも道路際の家は全部危ないのか非難してる家が多くみられるね
よく今までの地震で崩れなかったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 03:24▼返信
インタビュー受けてる人までパンチ効いてるな
さすが西成。日本のメキシコ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 04:21▼返信
歪な建物が並んでるな。
増改築を繰り返した結果なんだろうけど…
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 05:30▼返信
新喜劇かよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 06:26▼返信
古そうだし今となっては違法建築だろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 06:50▼返信
※211
100年近く前に作られた土地でその頃は違法じゃなかったんや
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 08:57▼返信
本来何もないとこに土を盛ってますね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 09:09▼返信
>>89
元々上町断層で出来た断層崖やね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 11:22▼返信
お前ら広島や伊豆半島行ったら道路沿いの崖の家だらけで卒倒するぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 11:23▼返信
家の周りを削ったんじゃねぇぞ。元々崖の上に建てたんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 12:38▼返信
仲良く倒れてんな
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 13:11▼返信
浦安鉄筋家族かよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月26日 15:16▼返信
リアル山崩しゲームでもやっていたのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月27日 04:45▼返信
目撃者のクセ!ww
両隣の家も危ないだろ!って思ってたら崩れたw
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 04:25▼返信
これは、昔の石垣で基礎に鉄筋コンクリートなどがなく、土を掘って「よいとまけ」で固めた土の上に石を置いて積んだもの
下の工事業者が石垣の根元ギリギリまで土を削った
根元周辺の土が石垣と住宅の重みに耐え切れず、工事の振動なので動いて崩れた
それがひどくなって、上の住宅が傾いて崩落した

業者が補強して、上の住宅を撤去したところは崩れてないから、業者の工事ミスじゃないかな

直近のコメント数ランキング

traq