スクウェア・エニックス、TVアニメ・マンガ・ゲームで展開する新たなメディアミックスプロジェクト「Deep Insanity」を発表!
記事によると
・スクウェア・エニックスは、新たなメディアミックスプロジェクト「Deep Insanity(ディープインサニティ)」プロジェクトを発表した
・「ディープインサニティ」は、TVアニメ・マンガ・ゲームにおいて共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語がそれぞれのメディアで展開する新たなプロジェクト
2021年10月放送予定!TV アニメ「Deep Insanity THE LOST CHILD」
登場キャラクター
時雨・ダニエル・魁
CV:下野 紘
スタッフ
世界観原案:深見 真、海法紀光、塩野干支郎次
監督:大沼 心
シリーズ構成・脚本:下山健人
キャラクターデザイン:山吉一幸
音響監督:郷 文裕貴
音楽:未来古代楽団
アニメーション制作:SILVER LINK.
制作協力:KADOKAWA
原作・製作:SQUARE ENIX
月刊「ビッグガンガン」にて連載中!マンガ「Deep Insanity NIRVANA」
スタッフ
原案:深見 真、海法紀光
漫画:塩野干支郎次
事前登録受付スタート!ゲーム「Deep Insanity ASYLUM」
テーマソング情報
「マドロミ」
作詞・作曲・編曲:砂守岳央(未来古代楽団)
歌:天音かなた・常闇トワ
スタッフ
メインシナリオ:深見 真、海法紀光
メインキャラクターデザイン:タイキ、小池 紅美子、山×2
ミュージック:未来古代楽団
タイトル概要
タイトル:「Deep Insanity ASYLUM(ディープインサニティ アサイラム)」
対応機種:iOS/Android/PC(Steam)
ジャンル:RPG
配信予定日:2021年9月配信予定
プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金型)
「ディープインサニティ」プロジェクトは、TVアニメ・マンガ・ゲームの各メディアにて、共通の世界を舞台に異なる時間軸の物語が展開する、新たなメディアミックスプロジェクトです。本日より公式サイトがオープン! #DI #ディープインサニティ
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
https://t.co/is0lHc40ys
【世界観紹介】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
世界観原案は、#深見真 × #海法紀光 × #塩野干支郎次!
202X年、南極に出現した巨大地下世界 「アサイラム」。地球全土に蔓延する昏睡病“ランドルフ症候群”の
解決と未知の資源をもとめ、人々は深淵へと潜行する。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/JPI4LSuO95
【ゲーム/事前登録開始】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
ゲーム『ディープインサニティ アサイラム』
iOS/Android/PC(Steam)向けに2021年9月配信予定!
本日よりスマホゲームの事前登録受付開始!#DI #ディープインサニティ
Android:https://t.co/QIBQxM5kAr
Twitter:https://t.co/6FZRcvd66z
※iOSは準備ができ次第開始します pic.twitter.com/YtEafbZhSO
トワとテーマソング歌わせていただきました!!😳✨✨✨✨ https://t.co/fYj5tWhtCb
— 天音かなた💫ホロライブ4期生 (@amanekanatach) June 25, 2021
かなトワでテーマソング歌わせていただきましたああああああああああああ✨ https://t.co/wWya05YBuN
— 常闇トワ👾ホロライブ4期生 (@tokoyamitowa) June 25, 2021
この記事への反応
・同じ作品をメディアごとに違う視点で描くのって.hackを思い出す……
久しぶりに奥義暗黒吸魂輪掌破を打ちたくなってきた
・待ってくれ
スマホゲーはやめてくれ
スクエニのスマホゲーは基本信用ならんのだ
・え…やば…かなトワかっこよすぎん…
・コードエイジシリーズ思い出した。あれもメディアミックスでそれぞれ違う時系列違う主人公を描いた作品だった。
・下野さんが主役!すっごく楽しみです
・スクエニの新作にかなトワで主題歌とかすげぇな
・これスクエニ産のクトゥルフですねえ…
・すげーガチガチ世界観
・スクエニがまた漫画、アニメ、ゲームのメディアミックスやるのか。まあ、漫画あると開発スタッフの世界観共有がしやすいのでかなり大きなメリットだと思う
かなり力入ってそうなメディアミックス
スクエニの基本無料ゲームか…うーん
スクエニの基本無料ゲームか…うーん

お前・・・死ぬのか?
時間使わなくて助かる
ファジー機能
メディアミックス
あっふーん…(察し
シュブ・ニグラスだろどーせ
ナイトインザウッズのパクリかな
これお○んこ見えてない?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
そこと結託したスクエニにも中華汚染が広がっているということだから
中国嫌いのオマエラは買ってはいけません
もしーもし?そちらはスマホゲームですか?
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
ポケモンユナイトやろう?(^🐽^)
どーせすぐ終わるのに
ホロライブとタイアップ←???
なぜ始まる前に終わるのか
V絡みはゲーマーと相性悪すぎ
サクラとかもそうだけど特にホロライブと絡むゲームは信用ならねぇ
それでけでやりたくなくなるw
スマホゲーかよwどうせすぐサ終するだろ
アニメはニンテンドーに作らせよう
宙のまにまにはソニーですよ
スクエニ系のスマホゲーはFFBEのやらかしがあるから信用できねぇ
そんなやらかした当事者を執行役員にする会社だから余計にな
この手の展開ウマ娘以外に成功例を知らない
とくさんか?
俺は基本ゲームしかやらないから、俺だけかと思ったが
やっぱゲーマーはVとか興味ないよな・・・
どっちかというとドルオタとかアニオタの縄張りだわあれは。
「ホロライブとタイアップ」
爆死フラグえげつないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
課金圧が異常
その漫画が空気以上になった事がないんだよな
楽しんでる奴はそれでいい
興味ない奴から見ると全く知らない興味ない芸人やらとコラボしてるようなもん
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
はい終了。解散!
サクラ大戦で学ぼうよ
サクラ大戦の再来
ダメそうだなぁ…
そういうのはもういいんで
大勝利じゃん
V tuberはもういらないだろどうせ卒業するし
それだいぶ前から嘘ってバレてるけど、いつまで言ってるの?www
ラブライブのプロポーション変更アプデ
欲しいよな!?
あとUIがごちゃごちゃ
しかもスクエニのソシャゲなんて、なぁ?
サクラ革命という大事なサンプルを忘れるな
同じようなことして大敗北したタイトルしか知らないから大勝利してるタイトル教えてくれ
多数の作品を内包するメディアミックスはリスクも倍増させる諸刃の剣
正直成功例のほうが少ないように思うが
少なくともぺこらに関しちゃスクエニ関係は全て売上上昇させてるな
だからこそここまでホロと絡むんだろう
サガフロンティアさん…
スパチャ投げまくる富豪つかめるんなら擦り寄りするに決まってる
いつも思うんだが
Vとコラボしてヒットしたコンテンツあったか?
こういうアレだったのか
ふつうにコケそうやね
豚がブヒブヒ喚き散らす
Vの信者は本人に財産投げてもコラボには金出さん
だからいらない
ホロライブの人気使って売り出したいのはわからなくもないが無理だな
そこまで落ちてるスクエニのソシャゲーは
パーティーゲーとかは結構いい結果出してるんじゃね
ソシャゲで成功してるの一個もみてないけど
ゲームにもアニオタ汚染が酷くなって久しいのに?
それに気づかないならお前ただのアニオタだろw
中華が日本の設定パクってるんだろアホか
なんでもRPG付けるしな
ただどういう運営かはわかったからやらんけどな
そんなこと言われてもな
設定からアークナイツなどの中華産SFの臭いが酷い
ngsとどちらが先にサービス終了するかなぁ
FFとか以外の新規タイトルスマホゲーで生き残ってるのヨコオ関係ぐらいだろ
Vtuberに話をまとめるな
あれはDWの問題だ
スクエニってかこれのP Dのやつが好きなんだろうな
動く金がデカくなって中抜きで儲かるからやるんだろうけどな
しかもソシャゲに力入れてそうなのでご当地〇〇集めが頭をよぎるねぇ
帰れ💢