ジャーナリストの稲垣 えみ子氏が
「シャンプーやリンスをすると
皮脂の分泌が過剰になって頭がかゆくなると気づいたので
お湯ですすいで洗うことにした」
という記事を執筆
↓
プロの皮膚科医が反論!
加齢臭はどうなるのか、知りたい
— 山田ノジル@『呪われ女子に、なっていませんか?』 (@YamadaNojiru) June 14, 2021
。シャンプーも歯磨き粉もやめた私が気づいた真実 足りないものなど何もなかったということ | 買わない生活 - 東洋経済オンライン https://t.co/Bn60hDtNXg #東洋経済オンライン @Toyokeizaiから
↓
“湯シャン”派は
— やさしい皮膚科医 (@S96405539) June 17, 2021
“シャンプーで洗うと余計に皮脂が出る”
と言います。しかし実際は
・シャンプーの頻度を増やしても、皮脂の出るスピードは増さない(むしろ減る)
・シャンプーを毎日する方が、フケや痒み/乾燥/臭いが少ない
・洗髪頻度の少ない南極観測隊員や宇宙飛行士は頭皮トラブルが多い
です😅 https://t.co/bkiDUwlyha
“湯シャン”派は
“シャンプーで洗うと余計に皮脂が出る”
と言います。しかし実際は
・シャンプーの頻度を増やしても、皮脂の出るスピードは増さない(むしろ減る)
・シャンプーを毎日する方が、フケや痒み/乾燥/臭いが少ない
・洗髪頻度の少ない南極観測隊員や宇宙飛行士は頭皮トラブルが多い
です
もちろん、
— やさしい皮膚科医 (@S96405539) June 17, 2021
・毎日、何回も何回もシャンプーする
・体質に合わないシャンプーを使い続ける
ような極端なケースは別ですが、一般的には毎日シャンプーをして悪いことは有りません。
安心してお使いいただけますと幸いです😌
東洋経済オンラインの健康情報は悪質なデマが多いのでご注意を。
もちろん、
・毎日、何回も何回もシャンプーする
・体質に合わないシャンプーを使い続ける
ような極端なケースは別ですが、
一般的には毎日シャンプーをして悪いことは有りません。
安心してお使いいただけますと幸いです😌
東洋経済オンラインの健康情報は悪質なデマが多いのでご注意を。
【補足】外来で『どのシャンプーが良いですか?』と聞かれますが、これは髪質や好みで変わるので一概には言えません。
— やさしい皮膚科医 (@S96405539) June 17, 2021
ただ、あえて言うならば、私は『ドゥーエ シャンプー』を提案することが多いです。
アルコールに弱い方へは『ノブ ヘアシャンプーDS』をよく提案しますhttps://t.co/ZQLfttSKrJ
この記事への反応
・夫がアトピーのため
資生堂ドゥーエのシャンプーを愛用!おすすめ!
頭皮が荒れず、泡立ちも良くてキシキシしない。
私も気に入って使ってる😆かれこれ四本目!
・2e(ドゥーエ)のシャンプーが低刺激でおすすめですよ~
資生堂から出てるんだけど、敏感肌でアトピー肌の私でも使えます!
皮膚科で勧められてずっと使ってて、アマゾンでも買えます。
でもお安くはないのといい匂いはしないです。
無臭に近い…かな。
匂いは好きなリンスを地肌に付けない事でカバーです!
・皮脂が余計に出ようがなんだろうが
シャンプーなしなんて気持ち悪すぎて無理
・身軽でいいわと思って湯シャン3ヵ月試してみたけど
絶えず頭は油っぽくてかゆくて生活の質が落ちたのでやめた。
・今、Twitterを含め日本中に蔓延なんじゃないかな。
・「乱馬◯スンゴ」
・みんな洗いすぎなんだよゴシゴシゴシゴシ。
流すときもゴシゴシ。洗った感じがしないけど、
揉み洗い、揉み流しで毛穴に残る洗液をしっかり流す。
これだけでだいぶ違う。
脂漏性皮膚炎の俺がいうから間違いない。たぶん
【『マウスに脂肪が多く含まれた餌を与えたら、薄毛・脱毛が進む』という研究結果が出てしまう… お前ら、生活習慣を見直せ!】
すぐ頭かゆくなる体質の人も
薄毛の人もシャンプーはきっちりしようね
頭皮の脂は発毛の大敵や!
薄毛の人もシャンプーはきっちりしようね
頭皮の脂は発毛の大敵や!

↑
草ぁぁぁぁぁぁ
真夏やぞ
髪はベタベタでも平気だろ?
初夏って言うんや
勉強になったな
体臭が臭すぎて問題に成ってたな
彡 ⌒ ミ (・ω・` ) 異常なし!
(´・ω・`)
整髪料を使わなければシャンプーで洗う必要もないと筆者は考えている
筆者にはこれを既に実践している友人がいる
かゆみに堪えているうちに感じなくなった
1週間洗わなかったら
野生のケモノの臭いになりました
あいつら、「ホームレスは髪を洗わないからハゲが少ない」とか意味不明なこと言って
自分たちも髪を洗わないっていうマジモンのカルト集団だからなw
頭皮死んだな…
好きにしろ、ただ不潔野郎は俺に近づくな定期
名前忘れたけど
絶対に頭臭いだろ
誰も聞いてないのにハゲ話始めて墓穴掘ってて草
同一人物かは分からん
頭にラップ巻いてるようなもんだ
洗うものないじゃん
よくカードゲームしてるやつとかこんなんやろ
皮膚科医も実験と検証したわけじゃないんだろ?
今は無闇に喰い付く★うっかり人民が減ったから、良い時代にはなったな。
これは本当なのか教えて偉い人
髪を洗わない→髪がべたべたになる→更に洗わない→べたべたな上にごわごわになる→
ハゲ「髪を洗わなかったら髪にこしができた!」
だからな
自分も娘もアトピーまでは行かない程度の敏感乾燥肌だったけどボディソープ使わなくなるだけで劇的に肌が改善したわ
あくまで乾燥肌の人だから油が多いタイプの人は多分悪化するんで注意だ
実際に調査したデータあるなら教えてもらっていいですか?
日本中のホームレスの頭髪データなんてありえないと思いますけどw
テキトーなことをさも正しいように言うのって、犯罪行為だと思うんですよね
ひろゆき
草じゃ
今の気候じゃ昔の定義は通用せんやろ
ボディーソープ云々の前に風呂上がりの保湿をしろよ・・・
あれは子供にしか楽しめない
読解力無さすぎて笑う
土方がこんなことやってたら速攻ハゲやぞw
保湿は当然してる、あまりにも当たり前だから書いてないだけだぜ
皮膚科も通って医薬品の保湿液を当然使っての話だ
あと髪の洗い方
不安を煽って最後に商品名を出すのは昔からある商法手口
脂が出てって・・・脂落とさないとダメだろ
そんなんで平気なのが羨ましいわ
頭皮トラブルが多いってのも被りものするような職業だし、多いってのは何を基準にしてるんだ?
ゴキブリはシャンプー使うと4ぬじゃん
だから臭いのかゴキブリども
東洋経済に誰も突っ込まないのはなんでだ?
日本滅ぶ連呼のアホ雑誌だろ
>これは髪質や好みで変わるので一概には言えません。
この部分は無視か
シャンプーするホームレスとシャンプーさせないホームレスで実験しろ
買うのはオバサンやぞ
ニシくん!
ダイパリメ記事がお葬式になってるよ
はやく救援に行ってあげて
汗はみんなかくよ
汗かかないからと言って風呂に毎日入らない寒がりの爺婆から腐敗臭がする原因はコレ
周りに臭い汚い言われても何も思わないゲェジなら大丈夫だろうが
60歳くらいになると皮脂量が圧倒的に無くなるから、お湯だけでも良いらしいけど。
筆者はそう言う事だろ。
アトピー持ち+乾燥肌だがボディーソープならハダカラが一番いい
石鹸で手で洗うのが一番ベストだけどね
だが行かぬ
えび通に亡命します
試したこともないのに言ってるバカだぞ
あんまり頭皮によくないと聞いた事がある
入ってないシャンプーも多分あるだろうからそういうのがいいとかあれば知りたいなあ
30代→今すぐケアを始めないと間に合わなくなるぞ!
40代→すでに手遅れ
ロートからもう出てるぞ
デオコでググれ
なにか科学的な根拠はあるんだろうか
安いシャンプーはダメだね
オーガニックの使わなきゃ
ボサボサに髪伸びてるから目立たないんだろうか
昔フジテレビで福山雅治がお湯だけで洗ってます。お湯だけできれいになりますっていってたことあったよ。スポンサーとかいるのになんの宣伝だったんやろねあれ
Switchプロ
はい、論破
〇頭が悪い
歯医者に似たような事を言われた事が数回あるから定説間違いない
自分も歯磨き粉は使ってないし特に問題は起きてない
まさか手でゴシゴシやって「あ〜スッキリ」とか言ってないよな?
確立された方法なんかないんだが
いつ出るんすか?
年寄りはシワの間に雑菌が入りやすくなるのでむしろ清潔にしなきゃいけない
若いうちは大丈夫だったからと続けてると保護犬みたいな雑巾臭になるぞ
伸び放題ボサボサゴワゴワ、
乞食の髪を至近距離でハゲてるかどうか見ることはないからフサなように見えるだけじゃね
関係ないから
ただ洗浄力が足らんから油ギッシュな奴には向かないのと、シャンプーしっかり落とさないとヌルヌルする
ただ洗浄力が足らんから油ギッシュな奴には向かないのと、シャンプーしっかり落とさないとヌルヌルする
容姿のレベルを保てていないと意味がないんだよな
容姿がいい人のいうことだから取り入れたい秘訣を知りたいと思うわけで
「シャンプーは髪に悪いんだよ。湯洗いが良いんだよ」って
くっせー油ギトギトな髪で行くなんてできないよね
毛への執着は失う事の恐れへ、恐れは怒り、怒りは憎しみに
そして憎しみは暗黒面に通じておる
湯シャンの話だろ?
そもそも髪洗ってない人達をなんで事例に出してんの?
ハゲにならないなら敵とみなす
デマ飛ばして、やってる人間を小ばかにするプチテロリスト
聞きかじった人が今もそうだと誤解してるんだろうな
お湯は駄目。
ハゲてないホームレスってそれこそハゲない体質なんだろ
生活環境劣悪、ストレスマッハ、食生活もろくに栄養取れないのにハゲないんだから
もしかしたらシャワーだけで終わるんじゃね?
環境に優しくていいじゃん
ヅラやぞ
高いとやっぱ違ってくるもんなのか
大人しくシャンプー使っとけ、変わんないからを
嫌ならハゲにしろ
もう時代はハゲだよ、女子ウケも良いしハゲブームきてる
JDの間でもスキンヘッド彼氏が憧れの的になってるんだよね!
レビューを鵜呑みにするな
俺も20代の頃は元々髪質が細くてデコが広かったから
ハゲへの恐怖でハゲ予防を色々試して、髪のセットも薄毛に見えないようにと時間かけてたが、
ハゲを受け入れて短髪にしたら生きるのが楽になったぞ
ハ ゲ を 受 け 入 れ ろ
スキンヘッドの男性はキュンキュンしちゃう(*'ω'*)
アレてそーゆことだったのな
四季報だけやってれば少なくとも投資家以外の被害はないのにね
シャンプー企業からいくら貰ったの?
歯磨き粉のフッ素が歯を強化してくれるのに…
洗髪してない宇宙飛行士や観測隊員とか湯シャンと関係ないのに例と出してるのが見苦しい。
禿仲間を増やそうとする奴らだから
これまでに年二回ほど定期的に稼働するんだよね
春前後と秋前後に 動物的に言うと毛の生え代わりの時期
宇宙飛行士とかは水あまり使えんから湯シャンと比較するのは筋違いだや
洗髪出来てない例もちだしシャンプー大購入しろは草
デマ
シャンプーの強烈な臭いが付くだけやぞ
福山雅治も推してるぞ湯シャン
それは正直思った。湯シャンと洗髪なしすり替えてね?って
まあそれにしても湯シャンを信じてるわけじゃないけど
H&Sとかいうシャンプーだったけど調べてみたらハゲアンドショックと書かれるくらい頭皮に悪いやつだったからかもしれん
それはデマな。普通にシャンプーしてるって言ってるぞ
臭いのはお前の頭皮だろ
だから臭かったんやろ
部下は激臭我慢してたんやって故人になってから暴露されて可哀想
臭いがキツい! 騙された!!とか言う人の話なんも聞かないアホどもが喚いてるんだな
ちゃんとお湯で「しっかり」洗えばなんも臭わねーよ
この一文だけで信頼度がうなぎ登りに上昇
昔から米ぬかやら米の研ぎ汁でなんとかしたり工夫はしておる
シャンプーした方がいいと言う根拠が、シャンプーどころかお湯で頭洗う機会の少ない
宇宙飛行士や南極観測隊員の話って頭悪いのか、頭悪い人を騙そうとしてるのか
まずはシャンプーしない方が良いって科学的な根拠を出してからの議論スタートじゃね?
そこから長時間起きてる間にギトギト皮脂が分泌されまくってからの寝落ちというパティーンが一番よろしくない
A:肌の清潔さは育毛に影響しません。 毛穴を綺麗にしても、ハゲるはずの人はハゲます。
Q:生活習慣を改善したらハゲないって本当ですか?
A:統計的に言えば、30年前の食生活と今の食生活を比較しても、ハゲ頭の数はほとんど変わっていません。 禿げているはずのものがまだ禿げている。
Q:頭皮が硬くて薄いとハゲやすいのですが、マッサージをすると良くなりますか?
A:これは50年前の迷信です。 男性型脱毛症の場合、頭皮が柔らかくて血行が良くても、ハゲるはずの人がハゲてしまうのです。
ハイッ2e2e2e2e2eハイッ2e2e2e2e2e
NKT・・・・
坊主にして石鹸で洗うと痒くなくなる
臭いが落ちるとか、こいつと真逆のこと言ってる医療専門家の話がごろごろ出てくる
どっちが正しいのかはっきりさせろよ
Q:炭酸シャンプーで洗うと毛が生えますか?
A:生えない。気持ちいいだけ。
Q:頭皮にはシリコンフリーのシャンプーの方が良いのでしょうか?
A:これは科学的に否定されている。 シャンプーにシリコンが入っているかどうかは関係ありません。
アトピー皮膚炎の人といっしょにすんなよ
頭悪いな
シャンプーして頭痒くなる場合はラウリル硫酸Naとか界面活性剤で過剰に洗浄して頭皮が乾燥するせい
シャンプーは髪をコーティングするための成分も入ってるから成分が皮膚に残るせいだろね
まともなシャンプーくらい使えよw
洗顔料は皮膚に悪いって記事見て使うの止めたら顔が脂ぎらなくなったし肌荒れ治ったわ
だから多分シャンプーも普通に皮膚に悪いと思うよ。洗顔料は止めるだけなのと違って
湯シャンめっちゃめんどそうだからやってないけど
湯シャン派、シャンプー派関係なくそもそも入らんからな
髪は洗ってるやん
自分の体質肌質に合わせて一番良さそうなのを模索するのご1番だぞ
お気持ち表明ですわ
しっかり頭を洗う分、シャンプー使うよりどうしても時間かかる
自分に合ったシャンプーが見つかればいいんだけど・・・
まともなシャンプーって?
医者や専門家が専門知識を元に意見を言うのは
内容がなんであれ根拠があるが
記者(笑)やらコメンテーター(笑)の
適当言ってる内容は全てゴミ
間違った知識から導かれる答えは常に間違い
無添加のせっけんシャンプーがいいよマジで
ちょっとキシキシするしシャンプーみたいな良い匂いはしないけど
頭皮の調子はめちゃくちゃ良くなる
あとトリートメントは毛先だけで頭皮につけない
・洗髪頻度の少ない南極観測隊員や宇宙飛行士は頭皮トラブルが多い
お湯だろうが頻度は変わらないでしょ
湯シャンは手間だが、だれにでも合うから結果楽
ハゲのメカニズムは加齢と酵素だ
マッサージしようがいいモン食おうが変わらん
そんなものは藁にもすがりたいハゲと
そこにつけ込んだ業界の風説に過ぎん
それも人による。オレは合わんかった
何しようがハゲる奴はハゲるし、ハゲない奴はハゲない
まさにそれ
論破した気になってるかもしれんが
ソース出せという盛大なブーメラン
あ、まさかこの記者(笑)の個人感想文が
ソースとか言うなよ?
以前、窪塚だかがボディソープ使わないだの記事の時は、はちまにもボディソープやシャンプー使わないヤツらが大量発生してたようなwww
そういうコメ見ながら、はちまって体臭臭いヤツら多いんだなって思ってたが、今回はそういうヤツら湧いてこね~なw
普通に洗えっての、くせ~ぞ
シャワー浴びて10分後にはもう臭ってるし
湯シャン肯定派の医者もいるしこの手の話って感覚で喋ってる奴しかいない
全く頭洗えない宇宙飛行士と一応毎日お湯で洗ってる湯シャン派を同一視するのはちょっと乱暴だし
同じような体質でしっかりお湯で時間かけて洗ってる人とシャンプーしてる人の頭皮を
3ヶ月くらい比較したデータが欲しい
常識人なら皆が思う事なんだけど
なぜかこのレベルのデマに騙されるアホ多いんだよな
無知の記者よりかずっとマシ
ステマしたいならステマ記事ですと最初に書いとけ!!印象が変わる。
これなら感想は伸どけカスになってしまう。
若ハゲに関しては薬があるんやで
男性ホルモンをハゲ成分に変換する酵素の働きを
抑える薬や
月1万くらいで処方してもらえるが
使い続けんといかんし加齢には効かん
そんな必要ある?
自分に合ってる方法かどうかは自分でわかるし、においってるか気になるなら家族に聞けばよくない?
こういうのは人それぞれだから、そもそも科学的な結論なんてあるんかね
香水が発達した地域は
風呂に入らなかったりアタマ洗わなかったりした所
体臭を誤魔化す為に研究されたんやで
それから色々試してDoveのシャンプーとコンディショナーが合うのが分かってずっとそれだわ
あるよ
なんの為に統計データがあると思ってんだ
合う合わないがあるのは当然として
一般的にどちらのほうが向いてる人が多いのか
が分かる
そうすれば向いてる人がより多い方を第一選択にすれば良い
ただ頭洗うのに15分くらいかけてリンスは使ってる
脱毛するかよほど年季入ってないと
毛根まで無いて事は無いと思うが
利権が絡んでると鵜呑みにできないな
良く知らんけど湯シャンも否定できるほど長期で実践している人の数もデータの蓄積もなさそうだし
ちゃんと流せ雑人間ども
頭髪薄くなった知り合いが坊主頭にするようになった
アリだと思った
それな
髪の毛のせいで頭皮まで洗いにくいから
丁寧に洗い濯ぎをせにゃならんが
雑なやつはそれでトラブってシャンプーのせいにする
毎日石鹸つけたまま流さずにいたら手だって顔だってアタマだって荒れるだろそりゃ
人体には恒常性の維持っていうもんがあるんや
頭頂部禿げてる奴のシャンプーの使い方教えてくれよ
お湯でしっかり洗えば全く臭わないし肌荒れもしないと断言できる。
頭も、俺的には全く問題ないな。普通にお湯だけで臭わない。
デメリットは身体や顔よりしっかり洗わないとあかんから時間と水道代が気になるくらいか
お前の個人感想文に価値は無いんだよなあ
人集めて統計データ取ってくれ
水道代はかかるね
まぁシャンプーにかかる分を水道代に回していると思えば気にはならない
元々髪の毛細くてセットとか困っていたけど湯シャンにしたらしっかり髪の毛立つし細い人にはお勧めなんだがな
貴族にヅラが流行ったしな。あっちは硬水だから髪にあんまりよくなかったのはあるけど
お湯だけだと髪はやっぱりきしむからある程度の長さがあるならリンスは使った方が良い
頭皮には付けずに毛先にだけな
「え、きったね」というのが世間一般の反応(心の中で)
確かに体験談で語っているので万人に当てはまる訳じゃないから
そりゃマスコミがワクチンの副反応など過敏に反応して叩いている昨今、
臨床実験やってないよねって事でマスコミが書いていいレベルの信用度の質的には
ツイッターの中身と同じレベルに成り下がっている内容だしな。
それだわな
自分の臭いって口臭だとか体臭だとか気付かないからな
そんで本当に臭い人って基本的に誰も言わないし
洗濯は水だけ
と同じくらい不衛生だと思うけどな
きったね
きったね
文明都市から出ていった方がいいぞ
全て自給自足で環境破壊に繋がることを避けて暮らせ
きったね
やはり湯シャンとシャンプーで禿げに差があるのかどうかという統計が必要だな
確かに洗い物やってる奴ならわかるはず
洗剤+お湯でやっと油分がなくなるってことを
お湯だけで洗ったとしたらずっとヌルヌルで洗えた感じしないわな
それは脂っこいものの食べ過ぎだデブ
俺は普通でいい
問題じゃん
お前絶望的に頭が悪いなwww
脱脂の話をしてるんじゃ無いんだけどwww
頭皮も同じだと思うんだがシャンプーのあとの頭皮ケアに使えるアイテムって何かある?
リンスは毛髪用だし頭シャンプーで洗いっぱなしって絶対頭皮荒れたままになると思うんだが
うわぁ・・・ぬるぬるお湯おじさんがめっちゃ怒ってるやん
シャンプーとか信じる人って陰謀論好きそうだよな
リンスの成分分かってんのか?
取りすぎるのが良くないって話よ
遺伝>食生活>衛生 だと思うんよね
頭にキャベツ乗せて風邪直してそう
ハトムギ化粧水は髪や頭皮も含めて全身使えて大容量格安で超万能だぞ
何よりも大切なのは匂いがどうこうじゃなくて禿げるか禿げないかだ
禿げてから後悔しても遅いからな
単にシャンプー代ケチりたいだけ
手前の感想しか言ってないし
シャンプーの有効性を全く示していない
シャンプーをした場合とシャンプーをしなかった場合で
50年間過ごすというスーパースペクタクルな実験を経て証明されるので現時点ではほぼほぼプラシーボ
とりあえず臭くないし
話した時に引かれないという最大のメリットを持つ
バカなの?
それで禿げないのであればシャンプーを使わないことを選ぶってのが男ってもんだろ
臭い立つなぁ
いや、臭いと仕事も人間関係も影響出るじゃん
臭くなるかハゲるかならハゲた方がマシ
少なくとも頭皮を清潔にしていたところで禿げるってのはもう結論でいいだろ
毛根に皮脂が詰まってすぐハゲるぞ
臭いハゲの完成や
一人20代の子で小さい時から湯シャンって子知ってるけど、親の英才教育の結果本人は臭くないと思ってるし普通だと思い込んでる
実際は臭いしべたついてる
ハゲの大半が遺伝っていう逃れられない宿命を背負ってるからな
IQが極めて低い人間はSNS禁止にしろよすぐ騙されるじゃん
いつまでそんな古い情報信じてるんだよ
今の禿の説の主流は紫外線による頭皮細胞のダメージだよ
だからいかに頭皮を紫外線から守るかが肝心だぞ
その子かわいそうだな
やっぱ子供に世間と真逆のことさせるのって
すごく罪なことだよな
禿の説って
やっぱお前ハゲとるやないか
自分の使用方法の間違いを認めない連中が多すぎるわ
もう半ば諦めてる人でも臭くて小汚いハゲにならないために清潔にしろよ。洗剤は大事だぞ
お前らの統計になってやろう
湯シャン派はお湯で15分流すだけで汚れが取れるって言うけど、シャンプーして15分流した方が確実に取れるんだよね
すすぎ不足の人が湯シャンにした所で汚れも取れない、臭いも取れないのダブルパンチくらうだけ
まだあんの?その風潮
大体ハゲの奴は
ずぼらな奴か逆に神経質すぎて精神からハゲていくかどっちかだと思うわ
あとはハゲ隠しに年中帽子被ってて頭が蒸れまくってる奴とかな
しかも面と向かって臭いって言われたときにはもう手遅れって言う
必死に煽ってて惨め
また何かの劣等感に触れてしまった模様
ハゲ隠しに年中帽子被ってる奴が怒りのレスしてて草
悔しさのあまり幻覚見えちゃってるじゃん
かわいそう
ネットでもハゲということを隠してて草
バレバレだぞw
錯乱が進行しすぎて草とw混ざってる
やはり根本的な知能レベルの問題だったか
サル真似テンプレ煽りしか出来てないしな
遺伝や男性ホルモンよりストレスが一番やばいってはっきりわかんだね
ほら神経質だ
やっぱハゲてて草
染めすぎなんだよあれが1番ダメージでかい
禿げる人は禿げる
貧乏人の湯シャンとは違うから
シャワーヘッドが特殊かもしれないし(マイクロナノバブル系の可能性もある)
体も洗ってないとかいうのもジェットバスかもしれないし
そこまで真似して初めて同じ舞台に立てる
何が正解なんだかさっぱりわからん
別に人と会う機会が少ないならそれでいいんだろうけど一般生活上ではただの臭い奴扱いだな
現代人が特別ストレスが多いみたいに言われるのは疑問だわ
それこそ昔の人の方がストレスとか多かったかもしれんのに
例えば戦時中で今日明日いつ死ぬかみたいな生活してた人とかストレス凄かったと思うわ
動物と同じように生きるだけだから説でもなんでもない
健康に微獣臭い
でもすごくいい匂いからめちゃ汗臭くはなるようなことがなくずっと微獣臭い
あと、洗う前のブラッシングが本編だからな
私は目に見えて薄毛が改善したから継続してるが、
1ヶ月試して変化なければ皮膚科に行くといい
いまは有効な治療法があるぞ
この世にシャンプーとリンスが1種類ずつしかないと思ってんの?
どの成分がどう作用するから良いとか悪いとか言えよ
湯シャンだけじゃ油落ちないから界面活性剤入ってないシャンプーに変えたら悪臭と痒みが無くなってええよ
記事ではそういう定説があるらしい、やってみた、だけで問題があるとか起きたとは書いてないよ
別に普通の事
そもそもシャンプーが身体に悪いならさすがに何十年も使われ続けないと思うんだが
たとえ身体に悪い製品があったとしても、新開発・改良され続けてるなかで淘汰されてるだろ
丸1日洗わないだけでべっちょりするのにどんだけ油マシマシにしていくんだよ
これを教えてくれよ。大まかな方針くらいあるだろ。
湯シャンしてるって言ってたよな
何くだらんマウント取ってんだよ
すぐ分かるじゃん
工場で働くとか激しい運動とかスタイリング剤しなければ
そのシャンプーひとつが世界中で何百万世帯の生活を支えているか。
頭皮や自然環境によかろうが悪かろうが、使い続けねばならないんだよ。
脂を落として脂を塗る作業を無駄と思うな。
多くの子供たちがそれで安全に教育を受けられると思えば容易いことだろう。
電気使わない生活とか物をどんどん減らす生活とかいろいろおかしなこと言い出して
やめてフリーになって相変わらずこんなことしてるのか
断捨離の創始者も宗教家みたいで気味悪いおばさんだよね
荒れた家庭に育った反動らしいが妙に自信満々で
死ぬほど現地民の体臭がヤバかった
まああそこの人はそれが普通になってるんだろうし
昔の日本もそんな感じだったんだろうなとは思うけれども
「彼等はお金儲けがしたいから私達にシャンプーを買わせようとしてあんな事を言っている陰謀だ!」
ここ中国寄りのゴミ記事が多いからTwitterとかしっかりブロック済み
ガイジの発する情報を頭にいれるのは健康に悪い
お湯だけじゃまともに皮脂落ちないから、ベッタベタになるわ。
落としすぎても良くないけどな。まぁ、ヘアオイル使えば平気
以前、数か月くらい頭皮が痒くてフケが出る時期があったけど、抗菌作用のあるシャンプーを使ったら治ったわ
俺は重度のアトピー性皮膚炎で30年間苦しんだか石鹸やシャンプーを使わなくしたら治ってしまった。
当たり前だ。
嘘つけ。自分の匂いなんて気づかねーわ。全く洗わないならまだしも
後は分かるな?
あと安くて劣悪なシャンプー(Laxとか)を使ってると確実に禿げは加速するから、禿げたくないし臭くなりたくないやつは良いシャンプー使うしかない
毎日普通にシャンプーたまにコンディショナーの自分は相変わらずフサフサで嫌われた
湯シャンって凄いな
目に見えて毛が細くなって不毛地帯もどんどん増えてた
人間の肌で古い皮脂が残り続けてもいい所なんて無いと思うのよ
もうちょっと安くならねーのかな3000円オーバーはきつい
化合物の刺激でアトピー発症してるから皮膚に薬剤使わないのが正解
普通もしくは軽度のアトピー患者なら低刺激や赤ちゃん用の物使えば正解
オイラはキモオタですが風呂には入ってないでゴザル
ハゲに
ハゲにだ
ハゲになるんだよ?
まぁお前らはオナニ一ばっかだろうけどなww
10個パックだろ普通
しかも卵が無いわけ無いだろ
いやそれは極端すぎるわw
他の要素が一般人と違いすぎ
まぁ
シャンプー肯定:全メーカーから称賛(金品アリ)
シャンプー否定:全メーカーから非難(身の危険アリ)
ヒヨコも生まれた時からフサフサだよ
頭が臭い奴は別だが、通常、毎日お湯で洗ってるなら充分だし、髪にもいい。
シャンプーはいくらすすいでも絶対に残留物が頭皮にのこって吹き出物の原因になる。
お湯で丁寧に洗えば普通はくさくならないし、毎日シャンプーとかすりこまれてるのって日本くらいのもん
海外セレブですら一週間くらい洗わないのザラ。それはあえてそうしてる。知らない奴らは一生シャンプー会社の戦略に騙されとけ
皮脂でハゲるなんてデータどこにもないぞ?
ただの間違った噂。お前らみたいなバカがずっと言ってるだけ。
髪なんて80年洗ってない海外の爺ですらハゲて無いし、皮脂は"ほぼ"無関係。
AGA調べたらわかるわ
バカにはわかんないと思うよ
メーカーは売れるために「毎日シャンプー」を刷り込みたいだけだけど、バカにはわからない。
人間の髪は毎日洗剤で洗うように出来てないから、痛むだけ。
基本、毎日お湯で、一週間に一回程度頭皮だけシャンプーすれば良い。
まぁ刷り込みの完了してるバカに言っても理解できないのが常
今はシャンプーが同じ立場に。 まあリンスやトリートメントも不要。
個人的には合成洗剤が苦手で石鹸成分だけのシャンプーやボディソープを長年使用してきたが
60歳前でも髪黒々、肌つやつや。
湯シャンにしろムヒにしろ間違った認識が散見されるのですが
本人のプロフィール欄にも説明がありますが、ツイートのツリー(本人リプ)の中に参考論文など根拠を示す情報ソースを付けている点でしょう。
あなたが、その引用された論文の内容がが間違えているという知見をお持ちであるなら、ぜひ反論する論文を書かれることをおすすめします。
ビーガンほど病的じゃないけど、デトックスとか未だに言ってる人とかいるし。
健康的に生きたい善良な人が多いんだろうけど、精神的には病的に思う。