子どもが道徳で使用したプリント。
— aya (@aya202008) June 26, 2021
これ、大人がよく知っていた方がいいですね。特に先生とか市区町村の方々とか。
私も勉強になりました。 pic.twitter.com/BgMrN1T9qr
不要だった救援物資一覧
1,千羽鶴や応援メッセージ
2,成分表が読めない海外食品
3,冷凍食品
4,保存食以外の食料
5,古すぎる古着、洗濯してない毛布・布団・下着
6,自分で食料などを確保できないボランティア
自分が被災した側だったら、その状況で何がほしいかな、っていう視点で考えましょう🙄ってことですね。
— SAo (@SAo66bm) June 26, 2021
「応援メッセージや寄せ書き」は、「本人は慰めてるつもりなのに、実際には大きなお世話で、被災者の心を逆撫でするメッセージ」(例:前向きに生きましょう、忘れましょう、この先いい事あるからがんばれ)が書かれる事が少なくないし、それだけ消すのが困難なので、確かにやらない方が賢明です。
— 押井徳馬 (@osito_kuma) June 27, 2021
アコムで借金して必要なモノを運んだエガちゃんは皆んな知ってるよね pic.twitter.com/JYAyJh4snM
— スミソ@バサスロ (@sumiso03) June 27, 2021
この記事への反応
・千羽鶴や応援メッセージ類の紙は暖をと燃やしたと聞いた
それ以外の使い道がないって言ってた
・現金最強!
・当たっています。
・無駄説教ばかりの道徳授業も
たまには役に立つな
・6は者か。
炊き出しボラが現地の救援物資を贅沢に使って
翌日以降の予定を狂わせるとか、
下水インフラがアウトなところに携帯トイレも持たずに乗り込むとか、
これからだと新型コロナウイルス懸念とか、色々大変そう。
飛んでいかない勇気も必要なのかも。
・避難所に凸るマスコミ
時間との勝負だってときにヘリで視察に来る総理大臣
・まとめサイトもたまにはいいことするんやなって
千羽鶴定期
あと古着や毛布も不衛生なら考えもの
千羽鶴押し付ける側だと思ってた道徳授業が
最近ではこんな事を教えるとはすごいな
あと古着や毛布も不衛生なら考えもの
千羽鶴押し付ける側だと思ってた道徳授業が
最近ではこんな事を教えるとはすごいな

こういう時こそソフト〇ンクさんの出番でしょ
あ、自転車操業で現金持ってないんでしたっけ、失敬失敬。
なんだと?善人気取りの屑め
死ね偽善者
千羽鶴折ったら自殺しろ
オカズになるだろ!
五の下着に関しては流石に洗濯はしててほしいが、ないよりはいい
日本人はきれい好きになりすぎてる弊害だな
着るものがある、寒さを防げるってのはとてもありがたいことなんだぞ
車道広がるなよ
車が渋滞してるの分かんないかな?
それはさすがに送る前に気付けよw
ps4みたいなオワコンと今大人気のスイッチじゃ利用価値が違う
「もうこれ着ないし」とか一瞬でも思ったなら、それはゴミを送り付けてるのと一緒
何の為に来たんだか
寄付は横領されるのがなぁ…
下着は新品送れよw
衛生管理が重要なのに不衛生なものはアカンでしょ
マイナスやんけ
不要だから送られてくる訳だし贅沢言うな
千羽鶴も便所紙や燃料として使える
俺たちの気持ちを蔑ろにするの?!
みのりフーズ「問題はそこじゃない」
お前何しに来たのwww
なるほど
被災者は支援者やボランティアなどの人達を「物」と考えているわけだ
随分偉くなったもんだな
千羽鶴を思いっきり踏みつけて「いらねえんだよボケ」
「役に立たない善意なんか、いらない」
エ~シ~
食べる直前まで冷凍出来てると思う?
被災地の冷凍庫、動いてると思う?
冷凍庫のスペース空いてると思う?
一度解凍してしまった食品食べたことある?
それ以外はまあ許容範囲、(人を選ぶが)食べられるし使える。
津波でお子様を亡くしたそうですが今のお気持ちは?ねぇねえ!悲しい?悲しい?
よしじゃあ今からお前んちの冷凍庫から食べ物出して3日後に食ってみなよ
自然解凍で食えるんだろ?
阪神大震災ではおにぎりすら便乗業者によって高額販売されていたことを思い出せ
邪魔するくらいなら物以下だゾ
ってかお前は絶対にボランティアで行かないんだから関係なくね?
疑ってかかることは大事だね
大体親切心でやってくるようなやつばかりじゃあない
一所懸命折ったんですよ?
つまり、嫌がらせしたいならこの6つを送ればいいんだな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1億持っても死んだら使えないんだぞ?
最優先するべきなのは被災者なのにな
千羽鶴を折る人の気持ちを~って、お前は他人の不幸をおかずに自己陶酔したいだけやん
ちょうど冷凍庫に空きがあるなんてことはまずない
あれは自分で計算づくで買うものだ
寝る場所もないのに、千羽鶴をどこに置いたらいいのかな
調理されてる冷凍食品なら普通に食えるが?
そら好んでは食わないが、食えないことはない
そもそも非常事態に平時の時のような感覚で何かを求めるのは理解に苦しむわ
あれは送られても食えないもんな
ボランティ自体が好きじゃないからな。
ここぞとばかりに送り付けるw
燃やす趣旨はちょっと違うけど
冷凍食品送るとかその際たるものだよなあ
というか根本的に阿保な奴ほど無駄な行動力で人に迷惑かけるわ
じゃ出てけよ!気持ち悪いw
悪目立ちしてるのと確かに増殖中だけど本質じゃないよ
6も捨てれば良いだろ
必要なものが送れないなら最初から送ってこないでください
さっそく海外に千羽鶴送ってくる‼️
物というか「手」だろ。
偉いとか偉くないとか、上下関係を意識して被災地に行くのがそもそも間違い。
1億円で買い占めして転売しろってことだろ
で、君は何送ってたの?
義援金が無駄と思うなら支援金を送ればいいだろ
違いがわからなかったらググれ
平時でも要らん物のトップやん
アホかおめぇ!何時も募金送っとるわ!中抜きにムカつきながらもな!
しょうもない煽りするだけのオメーはナニやってんだよ?
不要の二乗になるだけ
ボランティアはオメーらの奴隷やないんやで?
メシと寝床と少額の謝礼を用意するのが最低限の礼儀ってもんやで
被災者だからって礼儀はいらんと思ってるんか?
被災者の分際でえらそーによ
あぁそれ一斗缶で燃やすといいすよw
じゃあ支援要求すんなよ
必要なものはこちらで使うからやらん
災害救助のための金も復興のための金も、法律的に国から全部出る
自治体の持ち出しはない
ってことは丸々儲けになるわけだが、どこに消えてんだ
被災者に渡ってないじゃん
そりゃ耐久消費財をタダでやるわけねぇし
ボロが嫌なら買えば?
うむ
特に寒い時期は燃料になる
お前みたいな奴は被災者どころか社会から必要とされてないからね
灯油さえあれば電気要らんし湯も沸かせる
必要なものだけ送れよ?田舎モンども。
有能な人がタダで来るわけないじゃん?
平時の感覚ではダメだと自分でも書いてるじゃん
なぜ迷惑とまで言われるか少し自分で調べてみなよ
50の言う自然解凍されて3日経った調理済みの冷凍食品は温度管理も怪しいし食中毒のリスクがあってとても被災者に食べさせられない
放置するな先に配れって理屈もなしね、これも震災時にボランティアがどんな問題に直面したか調べればわかる
見下せるほど豊かなのに何故乞食する気でいるの?
公文書と同じ機密レベルで密かに処分するしかないので、結構費用がかさむ
後は上の反応で言ってる、たき火等でくべる等して処分する方法もあるが、そちらは関係者のSNS等で拡散して、後でバレて炎上したり
週刊誌のネタにされる原因にもなりかねないので長期的観点から見ると地味にリスクが大きい
当たり前だろ
確信犯の意味すら理解できないバカがなんか言ってるねw
嫌な顔したJKの生ポラを添えてくれると尚良し
配慮ができなかったやつへの配慮なんて要らないだろ
心を込めた千羽鶴を送らせてもらうわん♪
大きく変わるか?
バレて炎上すると支援物資の物量が一気に激減する事になりかねないので百害あって一利なし
折るなよ嫌がらせかw
紙幣を意図的に傷つけると犯罪なんだぞ、知らんのか?
変に「経験」「経験」と旗を掲げて来るボランティアが一番無能
阪神大震災経験のそういう奴が、津波の被害に遭った地区のボランティアに来て、何も出来ずにコソコソ逃げ帰ったのが記憶に新しい
折ることで「これは義援金やぞ!」感を演出して横領防止効果があるかもしれんだろ!
(やはり鶴にすること自体に嫌がらせ効果がある)
見も知らぬ被災者に贈って何になるんだよw
ついでに言うと紙幣なのでコイツは郵送が出来ないというオチまでつく
良い経験ができてんじゃん
小中学生くらいは知らないだろうから、度々話題に上るのは悪くない
被災したのは気の毒だけどそれくらいのことを知らないで減災出来ないのは本人責任だよ。
ただし衛生的に問題ありそうだから飯の用意が出来ないボランティアに食べてもらおう
なんだその管理してた奴が裏切りって持ち逃げされると疑われそうな金は
何もせず傍観 がお互いのために最良やな
缶詰の消費期限って便宜的な物でしかないからな
ガッテンでやってたけどテロップや解説で「理屈としては安全ですが番組(NHK)としては推奨をしている訳ではありません」とかなりまどろっこしい言い訳してたからガチで食べられるんだろうw
ぶっちゃけ、ノリで来ました
まじで、そんな奴らばかり
偽善者が大好きなやつ
もらったものをメルカリで売りまくれば儲かりそう
まぁマイナスよりは0の方が正に近いからなw
あんなの送って喜ばれるとこなんて広島の平和公園くらいだろう。
一羽から受け付ける
千羽鶴もらって涙流せおらあ!!!!!!!!!
あれほどイラつくものはない
被災してても贅沢言う奴らを助ける気にもならんなあ。
「新品が欲しい」「アレルギー様も気を使え」「被災者様だぞ丁重に扱え」って、もう死ねよ
デマが書いてあるんだからな
医師も薬品も乏しい被災地で古いもの食べて食中毒起こしたり重いアレルギーが出たりしたら
まじで死ねるからね
電源が確保出来ねえよw
何もしないのが一番だな
被災者様すごすぎ
保存も大変な冷凍食品送るって送る方は何考えてるんだよ嫌がらせかよ
真冬の北海道に送るのなら分かる(玄関放置でも保存可能だから)
送る相手と場所を考えろって話だよな
こういった善意の押し付けって迷惑なんだよね、文句あるなら被災地で働いてる人同様飯も食わず寝ずに手伝えよと思うがな
ありがとう😭
すぐに燃やして暖を取らせてもらうね💕
その辺は声を大にして出した方がいい。
あと5くらい我慢しろ何様だお前
中継所まで被災してるとマジで繋がらんからな
有事の想定が乞食前提やん
洗濯してない下着なんか要らんやろ
要らないものを送りつけられても被災地でも、やっぱり要らないわけで。
どの道洗濯しないと使えねえだろ。新品でもない限り
これは替えが無い人の為にあるんだよ
ついでに水も限られてる被災地で洗濯するがあるかという話で、衛生面を考えると新品を使い捨てが合理的なんよな
衛生観念低すぎるんよね
災害救助用品が届くってことは自衛隊の車両も入って来られる
被災時でも洗濯はしてる人多いと思うぞ。節約はしてるだろうけど
TVでもやってるだろ。飲み水以外の水配ってるシーンとか
全くの無駄ではない
エアプ乙
画像検索すらできねーのか?
お前もだろハゲ
クソみたいな学校だな
事実ならな
1枚の服を洗濯する水量と新品の服一枚、どっちを輸送するかを考えた場合服の方が圧倒的に楽
古い下着を再利用するために何で貴重な水を消費せにゃあかんのや
ガスや固形燃料の方が運送のコスパがええやろ
あらゆる物資の不足してる被災地での運送コストの浪費は愚策と考えんと
あのね
輸送が難しい場合のぞいて水の輸送はほぼ決まってるの
それこそエアプ乙としか
燃料としても迷惑だろ
震災の歴史の中で不要だと学んできたものを「贅沢言うな」と謎の精神論言い出す奴は明らかに愚者
運送されれば行きわたるとかマジでエアプだろ
一人の人間が一日で必要とする水の量知らんの?
そこにリソース割きたくはないだろ
これ書いたヤツは死刑でいいよマジで
お前は絶対に行かなくていい
使いまわしてるに決ってるだろ・・・
キタねぇな。何でそこまで中古じゃなきゃ嫌なんだよ。新品なら洗う手間も水も不要だし運送コストも低いんだぞ。それでも中古送りたいなら洗濯に使う水と洗う人全部セットで寄こさなきゃ邪魔なんだよ。
贅沢になったもんだ
日本中物資が不足してる戦時中じゃねぇからな
欲しいものが届かないから欲しいものを届けてほしいのであって、ガチで飢え死にするほど困るような事態は現代日本では早々起きない。というか起きてるのなら中古だろうが支援なんか届かないし。
新品がすぐ送って来られるんだったら別にいいんだろうけどな
無理だから中古ってなってんじゃねえの?
あとお前被災地の状況甘く見過ぎだろ。コストだなんだ考えてる余裕なんてねえよ
入院患者じゃあるまいしw
これはなかなか・・・
タダメシが食えると思って参加してるのかよw
全国から中古品かき集める方が面倒だし時間がかかるに決まってんだろ馬鹿か。新品なんか業者に頼めばすぐ揃えられるぞ。みんながせっせとごみを梱包して送ってくれる前に行政が多少少なくても手配できるだろう。それでも足りない分が"あれば"欲しいのであって、中古品は要らん
>あとお前被災地の状況甘く見過ぎだろ。
お前の考える状況っていうのは中古の下着が問題なく送れてキレイな水で洗える状況だろ。
ペットボトル水、缶詰、パックご飯、現金よ
押し入れに入れっぱなしの布団はダニだらけだろうしな
避難所や仮設住宅に冷凍庫あるかもしれんだろ
避難所にいるのは「元の生活に戻ることを願った人たち」であって、ゴミでも送られないと死ぬような状況だったら流石に別の土地に移動してるわ
暖が取りにくい状況だとボロ布でもマシってことになるだろうしな、
欲しいものリストがあって必要なものがわかるのはいいよね
やっぱエアプなんじゃん
そんな他人の使い古した下着が欲しくなる程物資に不安がある初期に自衛隊車両が配れたのは1人あたり500ml程度の水だったから洗濯なんかしてる場合じゃないわ
救援物資だぞ
近所の倒壊した家からお借りするのとは時間が違うぞ
ああいうのでいいんだよ
補給物資が届く時点でいらないよな
役に立たないって判ってんのに教師の自己満の為に作らされたわ
これ誰が言い出したの。学校?クラスの誰か?
困っている人のことを想う、というのは情操教育として大事とは思うが、自己満の為に成果物作らせようって言うのはクソよな。せめて送らず教室に飾っておけよ。
「傍観して何もしない」がお互いのために正解ですw
あれ見ると今後震災が起きても一切支援なんてする気起こらんわ
>>242
>>243
>>244
お前が何かすると迷惑だから、何もせず黙って生活してくれればええんやで
でも口には出しませんでしたよ
道徳の教材にピッタリw
被災者様ちぃ~すw
はちまバイトクン あなたの日本語がおかしなことに自分で気づいてる?w
学校の先生が使う教材っちゃそれらしくはあるな
・新品の急速充電対応の携帯用バッテリー。
・新品の電源延長コードやOAタップ。
・新品の文房具。鉛筆やボールペン、ノートやホワイトボードなど。
・ボロボロではない古新聞紙。
・絵本や子供向けの童話の本。
・子供が簡単に持ち運べるサイズの小さいおもちゃやぬいぐるみ。
まったく・・
要求してないのに不要な物送りつけられてるから困ってるのでは?
新聞紙の方がまだ役に立つからな。
被災者はボランティアを要求してないと思うんだが?
勝手に来たボランティアの世話を被災者がするんか?
NHKあたりが淡々とやればいいでしょ
そしてボランティアが仕分けするから被災者のところにはこれらのものは何一つ届かない。
たしかにその通りだと思うけど
金があればなんとかなるという状況なら自分の金でどうにかすればいいだけではって思う
被災して全てを喪った人と財産は残ってる人で意見が違うように思うね
そうやって千羽鶴を送りつけてるんだね無能くん。だからこどおじニートなのか
電子レンジ使うの無理なのわかって?
千(円札)羽鶴なら良いのでは?復興財源として使えるから。まぁ、そんな事するなら、素直に寄付しろ!って話ですが。
募金用の口座も作っとけ
毎回毎回ぐだぐだぐだぐだやってないで
いかに邪魔なのかが実感できると思う
どんな物差しやねん
被災者を物乞いか何かと勘違いしている奴はまず事実をみろ。「なんでもいいから寄こせ」と言っている被災者は本当に居るのか?
そもそも何かモノを送れるような状態なら、最低限のモノは行政が用意してくれるので中古品など要らん。窓口の手続きを増やすだけで邪魔だ。
使えるわけねーだろすぐ燃え尽きて灰をまき散らすだけの害悪
折り紙代で固形燃料よこせよ
密集率高い避難所で燃やせる場所ってあんまりなさそう
外は外で車だらけだろうし紙は燃やすと火の粉舞いやすいし
焚き付けなんか数10羽でいいし、冬場ならほとんど火はつけっぱだろう。そもそも千羽鶴である必要も皆無だし。
安全に長く燃やせるもののがいいに決まってんだろ。
折らないでそのまま渡した方がもっと喜んで貰えると思うんだが?
変わらんが意味不明になってるな。
頑張ってやらない理由探さなくてええよ。
頑張って「嫌がらせ」と言われない境界を探そうとしている炎上系YouTuberみたいなキモいノリの野郎
ここでグチグチ言ってる奴はそれを分かってやってるんだからキモいよね。
カレーとか豚汁とかフザケンナ思ったわw
嘘松
治療が難しい病気とかなら分かるが、ほぼ確実に治るのに貰うと逆に迷惑だったな。
千羽鶴とか解凍された冷凍食品とか洗濯すらされてない衣類品とか売れるんだ、メルカリってすげぇーな!
充電済みの大容量モバイルバッテリーの方が有り難い。
被災後の店に電池関係が速攻でなくなる
赤の他人から貰っても嬉しくないんだが?
そんなことにバッテリー使いたくないだろう、いつ充電できるかも分からん状況で。
仮設住宅できてんなら支援物資なんて個人で送る必要ないだろ。
避難所に冷凍庫在っても電気復旧してなきゃ意味ないんだが?
処分に費用掛かるから送ってくるなって言ってんだよ。
別に身内に贈るんならいいんじゃね?赤の他人から贈られてもゴミが増えるとしか思えん。
毎日風呂に入るなら良いと思う
冷凍食品って解凍しただけで食べれますよ。
数秒で燃え尽きるやん。
綺麗な布団が欲しがってる人の所に届いてるならいいんじゃないの?
そう言えば山積みの布団ってどうなったんだろう
ならここでも口閉じてろよ
何が迷惑か考えるのが面倒な人あるいは考えられない人は、支援する人や団体を支援すればいい
それが寄付のなかでも支援金と呼ばれるもののこと
だったらネットで「がんばれ」とか書いてるほうがゴミ出ないだけマシ
直近で必要な救援物資はいずれ公的機関やNPO、災害専門部隊から届きます
一般の方の救援物資が届くころには、もう余るくらいになっています
最終的に余った物資の置くスペースやなかったり、期限切れになってしまって廃棄することになります
あれ一人でも多く日本人を殺そうと思ってわざとやってるだろ・・・
被災者に贈るんじゃなく、団体がピンハネするためにカネやモノ集めてるんだから
カネか換金しやすいものを贈れ
サボってるのバレたくない公務員さんチィーッス
だろ?
その癖日本でしか生きられないゴミだからなコイツ
食料確保出来ないボランティアwww
居るんだろうな、いてもたっても居られなくてとか言って突撃するバカが
そして誰も使わずゴミになる
死ね
ゴミ
面白取材ネタ探し以外に興味無いマスゴミとか
「被災地の姿を知りたいんですー」みたいな事言う物見遊山の邪魔者とか
被災地に乗り込んでやる事がアジ演説な活動家とか
そういう奴らも準備の悪さは大概だから暗に含んでいそうだなあ
何もあげる必要はない
もらうことが当たり前と考えている傲慢な輩は自力で救済しろよ
アスペかよ
貰うことが当たり前と考えてないから要らないって言ってんじゃね?
余震で不安感とイライラでタバコとかお菓子とかが普段より欲しいと思う様になるのに手に入らない
それに人が集まって寝れないとか落ち着かない
今のうちにタバコを吸う人は禁煙した方がいいよ、かなりその時はキツイみたいだから
あと、靴に困ったりも地味に多いし、保存食は胃にキツイからね
は?、マスコミなんか実際に邪魔しかしてねーじゃん
辛ラーメンとか食いたいか?
阪神の時はマジで周辺地域のホームレスが徒歩で集まってきたし、食糧、水なしでくるボランティアは昔は多かった
今は周知されて減ってきている
鶴や寄せ書き送って自己満に浸る人間にも、
人の善意に対して不満を口にしちゃうような人間にも、
なりたくないものだな