• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

トイボックスが新たなインディーズゲームプロジェクト“TOYBOX Indies”を発表。第1弾タイトル「Battle Axe」が6月30日に配信






「テイルズオブアートワークス25thAnniversary」が有楽町マルイにて開催中!記念商品などの各種グッズも紹介






横浜・みなとみらいにゲームアートミュージアムを含む複合施設が建設予定。2026年7月までに供用開始






超小型ゲーマー向けPC「GPD WIN 3」が家電量販店で販売開始






実機プレイ映像、遂に披露!「真・三國無双8 Empires」最新PVが本日公開






「ファイナルファンタジーVII リメイク」セブンスヘブンを再現したフロアマットが8月に発売!シルバー製ドッグタグネックレスも登場






『バイオハザード』シリーズ25周年を記念した腕時計・バッグ・財布が受注生産限定で登場。ジル、レオン、ウェスカー、クリスのシリーズを代表する4人がモチーフに






『真・女神転生V』主人公をはじめとしたキャラクターや謎の世界“ダアト”、戦闘や合体システムなど最新情報が公開!







『新すばらしきこのせかい』製品版へ引き継げる体験版配信開始


B0924SW3MW
スクウェア・エニックス(2021-07-27T00:00:01Z)





「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」がアジアと欧米地域向けにも発売決定!パブリッシングをセガが担当







名作ホラーゲーム『SIREN』の公式解析本『SIREN MANIACS サイレン公式完全解析本』の重版が決定。復刊ドットコムにて、受付中






『戦国無双5』完全攻略本が発売決定! レア武器のデータや高難度モード“地獄”の攻略も

4047335576
ファミ通書籍編集部(編集)(2021-08-06T00:00:01Z)





「モナーク/Monark」のOP映像が公開!花譜さんの歌う主題歌「ニヒル」にのせた疾走感あふれる映像に注目









『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN』が4K映像でよみがえる!









FF7ACのHDDVD表記が笑える












コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:06▼返信
限定版はすでに完売だな
まだ予約してないのに・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:13▼返信
エンパイヤーズ面白そうやん
と言うか、元からメインこっちだっただろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:13▼返信
お前モナーク
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:15▼返信
ライトにしたペルソナって感じで今の若い子をターゲットにしてる感じ
今の子に受けるかはどうだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:16▼返信
モナ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:18▼返信
うっせえわ世代をターゲットにしたペルソナ新章
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:20▼返信
>>1
モナーク良さげやね
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:21▼返信
いつまで渋谷だの言ってんだろうな

頭が昭和

マスコミか
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:22▼返信
和ゲーで元〇〇スタッフって売りにするの豪華声優陣くらいの期待度だよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:24▼返信
お前モナー
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:26▼返信
モナーク1ミリも期待してなかったけど良さげやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:26▼返信
メガトン5の方が神ゲー
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:27▼返信
靖国参拝して厄除けしよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:27▼返信
花譜ってこんなんだった?・・・
下手になってね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:29▼返信
>>11
同じ意見
ナカーマ?
(=´∀`)人(´∀`=)
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:30▼返信
>>12
メガトン……?知らないな
スパロボ系か何かか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:31▼返信
>>4
ペルソナ自体がライト層や若い子向けのゲームやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:32▼返信
>>3
オマエモナーってこのはちまでも見たし、
また使う流れ来てるのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:33▼返信
やっぱメガテンブランドって凄いんだなとこういうの見るたび思うわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:34▼返信
ほぁ(笑)
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:35▼返信
ん?東京モード学園かな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:51▼返信
>モナーク
伊藤龍太郎
鈴木一
西谷史
増子司
これだけ見ると夢のような話だがはたして
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:59▼返信
なんでペルソナを真似るゲームって中二濃度を増し増しにしてしまうんだ
4とか5のほどよい陽キャ感があってこそのライト受けなのに
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:01▼返信
ロードモナークがメガドラミニに収録されてるのでお暇な方は是非遊んでね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:01▼返信
今日は割と短め
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:03▼返信
ふつうにつまんなそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:05▼返信
こりゃダメだと思うわ。

センスを感じない
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:22▼返信
カリギュラ3でよくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:22▼返信
三国無双ものすごい劣化してるんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:23▼返信
Empiresなのにスイッチマルチで劣化する無双8w
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:25▼返信
モナー
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:27▼返信
スイッチベースになったカリギュラ2がとんでもないクソゲーになったの見ると様子見しちゃうね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:29▼返信
そもそも戦国無双5のキャラごとのモーションに差がない、使い回しとか当たり前
だってスイッチマルチなんだからそんなにデータ容量増やせないだろって事
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:34▼返信
Switchなんもねーなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:43▼返信
うーん
でもフリューだしなぁ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:48▼返信
ダセーな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:49▼返信
スタイリッシュ??
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:11▼返信
ぶーちゃんがよくいうゲーミングPCってGPD WIN 3の事?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:13▼返信
そういえば予約して買ったクライスタ

まだパッケージ開けてねえやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:17▼返信
フリューはカリギュラ2も出したばっかなのに
似た様なペルソナ模倣を乱発するってよく分からんな
いくら元祖メガテンスタッフが関わってるとはいえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:23▼返信
元メガテンスタッフ使ってこんな薄っぺらい感じにするとか無能の極みだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:23▼返信
逆にゴミッチに出さずにメガテン5と差別化を図ってみたら良かったかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:28▼返信
※41
同じ元でも結局岡田と金子がいねえとこんなもんよ
鈴木が礎を築いたのは確かだが上記の二人が独自性を際立たせ
今日のおけるメガテンってもんを作り出した立役者なんだよなぁやっぱ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 03:25▼返信
※39
それ聞いて思い出したわ。
俺もそうw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 07:46▼返信
原点に近いというか、女神転生ifや女神異聞録ペルソナっぽい雰囲気
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:01▼返信
>>11
PVいい感じだよな
俺も買ってみようと思ってるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:02▼返信
switchな何モナーク
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:03▼返信
戦国無双5コンパチ
刀(明智光秀、浅井長政、小早川隆景、織田信行、足利義昭)
大太刀(織田信長、上杉謙信) 二刀(徳川家康、山中鹿介、服部半蔵)
槍(柴田勝家、斎藤利三、武田勝頼、斎藤道三)
大身槍(武田信玄、本多忠勝、前田利家、岡部元信、吉川元春)
薙刀(羽柴秀吉、瀬名、毛利輝元、三淵藤英) 護符(お市、黒田官兵衛) 大筒(雑賀孫市、松永久秀、中村一氏)
弓(濃姫、毛利元就、朝倉義景) 大鎚(今川義元、斎藤義龍) 籠手(みつき、弥助)
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:07▼返信
最近学園物は全部ペルソナペルソナ言う人言うけどだいぶ雰囲気違くね
カリギュラとも違うしちょっとやってみたい感じある
多分システムが取っ付きづらいんだろうけどフリュー的にw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:09▼返信
ロードモナークかモナークモナークしか思いつかない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:20▼返信
無双もハシゴから降りるんなら、任天堂と同じように名作と言われてる無双3辺りリメイクすりゃいいのにな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:23▼返信
>>51
3って戦国の中でも評判悪いやつじゃ···
良かったのは2と4と真田丸だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 09:32▼返信
このOP見て良さそうて思えない
ダセェし金木だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:01▼返信
グラだけは残党の方が本家より勝ってるのが笑うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:15▼返信
エゴに従え。狂気を統べろ!! ほぁ!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:40▼返信
モナークはシステムがSRPGっぽいのが気になる
人は選ぶだろうが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 10:48▼返信
>>1
パブリッシャーのフリューはパワハラモラハラブラック企業。ここと仕事すると擦り潰される。
採用面接に行くと6対1、逆光、背中壁張り付き、恫喝、嘲笑面接が待ってるよ☆
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 11:58▼返信
モナークは女オタ向けだな
ゲーム内映像が無い時点でゲーム性を重視していないことが分かる
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:09▼返信
元スタッフと言えば聞こえはいいけどいらんから追い出されただけだよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 13:42▼返信
>>58
ゲーム映像出てるけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 14:08▼返信
モナーク楽しみやねえ
カリギュラっぽい空気感だが
62.ネロ投稿日:2021年06月29日 17:36▼返信
劉備は若造だったりおっさんだたりで大忙しやな🧮
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 00:04▼返信
メガテンの一番重要な部分は、学園ジュブナイルの要素ではなくて
ポケモンより昔から、敵を仲魔にして一緒に戦ったり育成できたりする要素だろ

直近のコメント数ランキング

traq