「優しい人は突然いなくなる」という
投稿がネットで話題に
「優しい人は突然いなくなる」
優しい人は何でも許してくれる
遅刻しても「大丈夫、大丈夫」
何かお願いしても「仕方ないなー。いいよ」
だから許される側は甘えてしまう。
「これくらいじゃ怒らない」
「前も許してくれたから大丈夫」
そういう思いは次第に
「雑に扱って、いじっても笑ってるから大丈夫」
というハラスメントにしばしば変わる。
だが、その優しい人は
ある日突然いなくなる。
優しい人が言う「いいよ」は
「まぁ本当は嫌だけど我慢できるよ」
という意味の「いいよ」なのだ。
これまで許されてきた側は
なぜだか分からず裏切られた気持ちになる。
だがそれは逆。
むしろ優しい人の善意を裏切り続けたのは自分かも知れない。
優しい人は限界まで我慢してしまう。
そして積もりに積もったストレスが爆発してしまう。
そうなっても喧嘩を避ける人は
黙っていなくなる。
友人、恋人、夫婦、職場。
どれでも同じ。
「許してくれることは当たり前じゃない」
Instagram で
— 𝚖 𝚊 𝚛 𝚞 (@maru___0222) June 27, 2021
偶然 見つけて共感しました
なんでも 当たり前 じゃないよ◎ pic.twitter.com/RgfvEV8ufh
この記事への反応
・優しい人に許してもらう癖がついてるガサツな人間と
そいつを現在進行系で甘やかしてダメにしてる人間は
「自分・◯◯さんには悪気がない」と言います。
そんな訳ありません。
「悪気がない」が必殺カードになるとわかっていて
自分に都合の良い関係性を強要しているのです。
それはまぎれもない悪意です。
・これ胸糞悪いのは、加害者ほど
「あの人は自分様を否定する酷い奴だ」と
本当の被害者を加害者扱いして
自分は悲劇の被害者ぶるんですよ。
・「今までつつがなく関わってきたのに
急にいなくなるなんてあいつは何てひどい奴だ」
と優しい(優しかった)人が
周囲から加害者とみなされるパターンもある……
・関係が長く続くっていうことは、
何かしら「ギブアンドテイク」だったり
「Win-Win」の関係があるということですね( ・ω・)
・親しき仲にも礼儀あり。
・自分も甘えてしまっているなぁ。
皆様ごめんなさい
・誰でも周囲に一人くらいは
「いい歳こいて人より性格悪くて幼稚で無神経で一人じゃ何もできないけど
謎の笑顔と愛嬌はあるので許されてきた頭のゆるい奴」が居ると思うが
キレたらと言わず今のうちから全力で逃げろ!
優しい人がどれだけ穏便な言い方で小さな反論や苦言をしても
そいつは「自分が許されない事が許せない」ので
自制心が無いぶん、非人道的な悪意の報復に出るぞ。
経験済み。
最初は善意で優しくしてた人も
された当人が「許されて当たり前」ヅラで
増長してきたら嫌な気持ちになるよね
恩を仇で返されるとはこのこと
された当人が「許されて当たり前」ヅラで
増長してきたら嫌な気持ちになるよね
恩を仇で返されるとはこのこと

ひろゆきさんの記事まだ
日本が大めに見てりゃ調子こいてついに見放された
日本が怒らないから好き勝手にやってるのが韓国
本当の被害者を加害者扱いして自分は悲劇の被害者ぶるんですよ
LGBTとかな
今は完全に加害者側
表面上悪気がないって言い出す迷惑かける気マンマンな奴とかいるよな。
そのうち戻ってきてくれる
また荒れそうな話題ですね……
ひろゆき関係ないやん
当たり前じゃねぇーからな!
日本って試される大地?
その人は優しいの?
ただ面倒事になるのが嫌なだけ
DV男がモテる理由だな
みんなもじゃんじゃん女殴ろうぜ!
💥👊🏾👴🏾
日本は呆れてるというのが近い
あたり前のことやろ
いい大人は相手の立場に立てるから甘えたりしない
幼稚な奴は切られて孤立するってだけの話
「最初からお前にできると思ってないから大丈夫」
という意味の「いいよ」だと思ってた
と、性格の悪いA型が申しております。
聖人「別にいいよ。大丈夫だよ。」
ガイジ(こいつチョロいわ、これからもギリギリまで寝とこwww)
そいつは、衝突することや、困難に直面することから逃げているだけだろ。
本当に優しいならば相手を思って苦言もするし、衝突もするよ。それを優しいと勘違いするのは、あまりいいこととは思わないけどね。
もちろん、他人の善意を当たり前のようにする人間は論外として。
理解できなかったよ
それもあるんじゃね?
どうせ出来ないんだから、反省したふりとかも要らない
出来ない奴にやれと言ったところで、出来ないのは解ってるから期待すらしない
結果、漫才のオチじゃないけど「もお、ええわ」で終わる
ひきつった表情ややんわりと呈された苦言を無視した結果だろう
笑顔も愛嬌もなくて周囲にグイグイ行くクズならたまにいるけど笑顔と愛嬌があるクズは知らない
我慢する事のどこに優しさがあるんだよ
俺は頭に「どうでも」が付く「いいよ」だと思ったわ
と、どさくさに紛れたAB型の自己主張でした
自分の気持ちも表明出来ない陰キャさんw
優しいと弱いの区別がわからないのが韓国人だからなぁ
単純だけど大事な事、それが出来ない人は誰とも上手く行かない
逆切れか大泣きかどっちか
私がしてあげてるのに、ではない。相手のせいではない。
衝突するとか控え目に見て高校生までの発想だよ
大人なら発言した時点で君とはさよならって意味だから
優しいやつに何か頼もうとしても急にブチ切れていなくなるかもしれないと思うともう何も頼めないな
その年まで持ち越した問題は本人ですらどうにもできなかったものだから、他人がどうにかできるわけがない
それに絶望するからいなくなるんだよ
それ、大体そういう人は過去に注意して逆上された経験がある
だから言えないんじゃなくて、トラブルが嫌だから言わないだけ
足手まといだけど平気、平気ってみんな遊んでくれるけどそのうち誰も組んでくれなくなるやつ
つうか、今まで平気だったのが不思議
言ってる幼児性の強い人には
何を言っても響かないだろ
いい年こいたら自分で考えなきゃ…
お前だよ前に見たキチガイ
これくらいの衝突でくじける奴は本物じゃないから怒る資格はないとか言って人当たりが最悪だった奴
メンバーがあっという間にいなくなって、責任取ってやめますとか言って逃げ出した
残ったみんなに責任もとれないゴミ
だから現在は犯罪と犯罪に近づいてる行為(シチュエーションによる、筋が通れば問題ない)以外は温かく楽しく過ごせることを重点に信念を固めてる
憧れは人格者もとい人間の鑑と呼ばれる人
自分も近づきたい限り
まるで自殺した人に全て責任があるみたいな言い分だな
ある日良くしてあげてた友人達からイジメられるようになったわ・・・
優しいという言葉をどう解釈するかの違いだな。おめぇはそれでいいや。
衝突するのが嫌なだけ、苦言を言ったり喧嘩して嫌われちゃうのが嫌なだけで
とにかく周りから嫌われたくない面倒は避けたいっていう自己中な考えしか持ってねーから
例えばイジリはする側がエンタメとして昇華し切れてるかをしっかりと判断しないとダメだし、
不和になった経験があったり未熟だと感じてるなら始めからするべきではない。
結果としてヘタなまま力をつけた勘違いモンスターが生まれてくる。
いや、トラブルが嫌なのではなくて(この人には言っても無駄だし、もう期待できない)とさじを投げてるということだよ。
食ってかかってくるなら火の粉は払うが、それだけだ。呆れてしまって、相手にしたくねぇんだよ。
全くその通りなんだけど
線を引いてるだけなのになんでか知らんけど優しい人と言われちゃうんだよね
一応ちゃんと怒ってくれたりする人のほうが優しい人だよ言ってあげるけど
そら日本は没落するわ。
衝突(物理)なわけねーだろ…
相手が間違ってる道に進もうとしてたら時には嫌われる覚悟でぶつかることも必要だってことだろ
本当に優しい奴じゃあねえよ
単に主体性がないだけのバカ
炭治郎みたいな上っ面の優しさの押し売り?
そりゃおめえのパシリには誰もならねぇよ。利用してやろうってのバレてますよ。
それってさあ、いじめられる方にも原因がある理論と似てるよね。悪いのは言われるまで気が付かないクソ馬鹿野郎なのに。
キャバ嬢
心の中で言わないでも分かれよとか表情見て察しろよとか相手に超能力要求すっから
そんなヤツのどこが優しいんだか
主体性はあるやろ
本当に優しいも意味わからんし
発達か何かなんか?
それはお前の妄想の中だけだ。覆水盆に返らずと言ってな、一度切れたご縁は再び繋がらないのだよ。
大小問わずそうやって利用され続けているうちにキャパシティを超えて爆発するんですよ
利用してる側はあなたを利用して楽をして給料貰いながら遊んでるって事を知った方が良い
身障には日本語は理解できないか・・
察してちゃんは真逆だぞ
思い通りにしたがる奴が言うことだからな
あと表情でわからないのは普通に頭おかしい人だぞ
注意されてこなかっただけな人ってのも沢山いるんやで
身障の意味調べてみ?
あと三点リーダーの使い方も間違ってるね
全然日本語使えてないよお前
おれはこの流れが察してちゃんに見えてしまう、君の目と思考回路が心配になってくるよ
優しい人ってのは他人に興味がない奴だよ
だからある日ふっと縁を切る
あと衝突で怒るってのは感情的になってるだけでそれも自己中なんだよね
怒ると叱るは違う
?読解力無さすぎじゃないかな?
(どこでどうやったらこういう結論に結びつく人間に育つのやら?)
いじめられる人が優しい人みたいに言うのも違うだろ
他人に優しくしてる自分が好きなだけであって他人が好きなわけではない
バカを増長させるだけさせて
無責任に放置している時点でクズでしかない
(これもまたピントがずれている、育てられ方がおかしかったのだろうか。いや、後天的というより先天性のものか?)
される方にもあるぞ
こんな事されたら嫌な思いするのくらい分かれよとか
表情なんて一瞬嫌な顔したぐらい見逃してもおかしくないのにそれで分かれよとかな
ほんそれ、んでそういう意見に対して普段ことなかれ主義の雑魚メンタルマンが的はずれなコメしてるのが笑える
どこが?
他人の欠点を指摘することも認めることも出来ない奴が優しい
唯々諾々と生きているだけだろ
優しいなんて主観的で人によって定義違うんだから優しくないと決めつけてるお前も違うだろ
そうやってるといつかは消えちまうんだぞ!!お前らいいのかよ!?
いいなあ!!
タダより怖いものはない
・自分にだっていやな所はある
・他者の欠点なんて責める必要性も直す必要性はない
・欠点があるとか人間性じゃなくて単純に好き奴ならずっとつるんでいればいい
爆発する前に嫌だからやめてって言えばいいやん
爆発は自分で選んできた選択の結果だし
利用されていると感じたら離れるなり居たいならまだ居るなり自分の好きにすればいい
自由に生きれるのに何に怒っているのか分からない
そうやって
施しを与えてくれた相手の所為にする君のような奴が
恨みをかったり孤立したりするんだぞ
何も気にしない人は他人の迷惑もなんでもいいよって言うが自分も同じくらい迷惑をかけたりする
自分と他人の距離感がバグってる
ではなんで、興味がなくなったんですかねぇ?
誰にでも優しい人ってのはその傾向あるよ
他人を区別しないから誰にでも優しく見えるんだ
クズは人の上に立って鼻を伸ばすことを好む クズは自分こそ正義であると信じて疑わない クズは周りに同調を求める
せやせや、逆に悪いところをボロカスに言って去っていく人は「ある意味では」優しい。
だが、悲しいかな、それを言われた側は聞かないんだよなぁ。逆ギレしたりしてな。愚の骨頂だよ。
そしてお前は親に辛く当たったりすることないか?
それがイジメ
見事な自己紹介
?
赤の他人に優しくしても何も得ないからやめておけ。
無駄に精神使うだけ。
さも当たりまえかのように喉元過ぎれば熱さを忘れて
飄々とやってもらったことなんて忘れて生きているようなやつばっか恨まれて当然
自分の言うことを聞いてくれる相手には遠慮が無いってことな
親に対して家庭内暴力や恫喝でわがままを押し通そうとするクズは
イジメで自殺に追い込んでも平然と悠々自適に生きてるクズと同じなわけ
何を言いたいのやらサッパリ。
バカにしてきたんだから
お前はどれぐらいできるんだろうさ死んでもやれ
良い病院紹介しようか?
中学生以上でこんなことがわからんのは
単なるアホでこんな文章で共感してるとか
相当IQが低い証拠
優しさは消耗品で、最初から使用回数あるんだよ
使い切っただけ
青いのぉ
無償の善意なんて存在しないのは当たり前としておかないと
うーん、それは君が狭量なだけだ
なんか伝えれば分かると思ってるだろうけど無意味
この世から馬鹿が消えない理由は馬鹿は自分のことしか考えれないから
なのに馬鹿に期待してしまう自称優しい人は今日もイライラしている
意思表示が出来ないただのコミュ障じゃんw
愛があればスーパーマリオが亀をポコポコ踏むみたいに無限UPするが、それが無くなるとね。残り100回あったとしても、一発でなくなる事もあるしな。一発レッドカードで退場です。
悪気が無いって言い訳する奴は大抵さいしから悪意満々だよな。
そもそも本当に悪気がないなら、
悪気無いなんて言い訳はせず、普通に謝罪するわ。
いいよいいよ言ってるとバカみたいになんでもやらせられる
けど、だんだん「こいつ怒んないし」と図に乗り始めると当たり前だけどわかるんだよね
あぁこいつ下に見始めだな、って
そんなやつと一緒にいる必要ないし、交友切られて当たり前だよね
自立しろクズ
つまりは親に甘えてるクズもイジメてる奴も大差ないゴミってこと
こどおじには効いちゃうだろうなこれ
反論するだけ無駄と思われてるだけだろ
優しい人だと思ってる側が相手から既に見切り付けられてる
日本に対するチャーチルの話を思い出した
断ることが出来ないひとはイジメられる
それが優しい人の今回の話とどのような関係性があるので?
✕ やさしい奴は仕事やめていって図太いやつだけが残っていく
○ 有能な奴は独立や引き抜きで辞めていって、使い物にならねぇ奴は首を切られて、箸にも棒にもかからないやつだけが残っていく……お前さんの会社だよね
優しい人=お前の親
いつまでもあると思うな親と金
どんまい
ちょっとふざけた事や無茶なお願いしても許してもらえそうと思ってしまうものだからな
そこからイジメが始まる
ぽまいらが誰かを何かを弄っておおはしゃぎして
ぼくが面白くしてやってるって鼻の穴広げてるのと一緒やな
注意されれば逆ギレ言い逃れ責任転嫁ボクなんにも悪くなーいなとこも
親や兄弟という一番当たりやすい存在にストレスぶつけてるからな
もう少々お待ち下さい
やっぱりいい病院紹介しましょうか?アスペルガー症候群か自己愛性人格障害か何かなんじゃないですか?
つまり受け入れすぎる奴にも問題がある
子供部屋おじさんの紹介する病院ってどんなところ?
互いに尊重する様になって初めて友人関係と言える
とりあえずあんまり親イジメるなよ
本当に突然いなくなるからな
チェックしろよ、無能
精神科か心療内科、サナトリウムでもいいぞ。一応医療関係の仕事してるからな、詳しいんだ俺は。どうする?
世の中そういう考えの人ばかりだといいんだけどね
子供部屋でお医者さんごっこでもしてるのかな?その夢はもう諦めてちゃんと働こうね。
つかちょっと前にも似たようなのまとめてたな。
あんまりイジメるなよ
親に八つ当たりするだろそいつみたいなクズは
一理ある。ワイはそれで下手こいたわ。
要らん奴まで懐入れてもうて、器ブッ壊れてもうたわ。
そんな事言われましても、これ以上どう働けと。勤務体系がおかしくなるよ。
ただ、断言するとやはり君はおかしい!自分の意見が全てで人に伝えようとしていない。きみ、友達いないでしょ?みんなあきれているんだよ。だから、親がどうのこうのにこだわる。親しか君の周囲にはいないからね。
そして、そのクズというのはまさに君自身のこと。自分に非があると内心わかっていて、誰かになすりつけようとする秘境で卑屈な精神の持ち主だ。
だから、手遅れになる前に…受診しなよ。
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
お医者さんごっこ上手だね。お父さんお母さんが喜ぶように子供部屋から抜け出して本当のお医者さんになれるといいね。
お前以外はみんな素敵!!クソなのはお前だけ!!
と言おうとしたけど、世の中クソが多いからな。それは違うな。訂正するわ。
お前含めてクソなやつはクソだが、世の中だいたいは素敵!で、残りはまぁ普通。
聖人君子じゃねぇから、誰も彼もはできんよね。だめだこいつと思ったら切らないといかんよね、ほんと。
内心はこいつウザイと思ってるのが大半で、会わなくて済むようになったら自然と関係を切るだけだから
なんでお前が親に甘えるというコメントに反応したのか分かった気がするわ
全然理解できんわ
初期のうちにこいつは言う事聞かないタイプと印象付けた方が楽だぞ
言ってくるならお前の言うしっかり指摘してくれる人やん
言わないで切られるなら察してちゃんでも何でもないやん
ダメだコイツと思われてもそれはそれとして何も求めてるわけじゃないんだから
お前の言い分だと指摘して欲しくて認めて欲しくて指摘されたら察してちゃんかよで甘やかして欲しいとしかならないじゃん
訂正ありがとう
逃げられた奴は考えないよ
多分な
何かを頼まれる→急いでやらなきゃ!丁寧にやらなきゃ!
感謝はされるけど、回を重ねる毎に完全になめられます
こちらからお願いが出来てない人
相手も頼まれないと二人の関係は平等にならない
だから相手は「こいつは俺の言うことを聞いてくれるだけの存在」と認識して何でもかんでも頼んで来る
そして一方的に頼まれていると感じる頼まれる側が被害者ぶって勝手にぶっ壊れる
やることやってないんですよね実は
ってだけだろ。
良い人が突然辞めたりする
興味が無くなったんじゃなくて最初から興味が無いんだよ
まさか「自分は周囲の興味を引く人間だ」とでも思ってるのか?
だめだこいつ
①すべてを受け入れず断ることができる人
②お願いを聞いてあげたら、こちらからもお願いが出来る人
まぁ、クソだって言われてるのには変わりないんだがな
長文なんて書いたところで人の心は動かないし感情的になっていることを露呈するだけ
俺から見れば君はこどおじだし君からみれば俺は精神異常者ただそれだけだから無駄な労力だよ
ありゃー、言っちゃったか
言葉が悪い
コミュ力が高い人
①すべての要求を叶えるわけではなく、嫌な事は嫌だと断ることができる人(何でもかんでも言う事を聞く必要は無いし良いように使われるだけ)
②要求を叶えてあげたら、こちらからも頼み事が出来る人(これを拒絶する奴とは縁切り推奨お前を道具としか見てない)
いいよと言いながら駄目だなこいつて内心思ってるからな
そいつが苦労するようにトラップもしっかり仕掛けて消えるぜ
優しい人の「いいよ」は「いいよ」だけど。
みんな誰かにクソだと思われてるけどでも自分だけまともだと思いたいんだよな、要するにみんなクソ
ネットは「人の気持ちわからないの?」とか弱者マウントの被害者ビジネスが増えたんだよ
自分の基準を人に押し付けるものでもないわな
どうしようもない奴は読まずにスルーするし
仮に読んでも反省も理解もしない
そうだよなw人様をクソだと言ってるのに、人から俺をクソだと言うのは許さん!ってどこの傲慢ジャイアン野郎だよ?クソ言うやつほどクソだ!
あ、おれもだ
みんなが許してくれるから、こういった子供が、そのまま社会人のゴミに。
それ都合の良い人なの
相手の望みを受け入れてあげたから良い人(都合の)なわけ
自分の望みを受け入れてくれないと認識した途端悪い人(都合の)になるの
結局みんな自分のことは棚上げして糾弾すんのよ
どいつもこいつも善人ぶって正義面して言葉の暴力を正当化してストレス発散してんの
でも実際それでいいんだよ、みんなやってるしそれをやってない奴だってどこかにストレスぶつけて発散してんだから
うーん、その考え方はちょっと危険だな
それには賛同できん
まあ周りから友達はいなくなるかもね
なんであんなに我儘で居られるんだろう
求めすぎでは?w
確かにわかるけど人間バランスどこかでとってるものでしょ
対象はネット上の匿名の誰かだったり、炎上中の芸能人だったり、事件を起こした犯人だったり、政権批判だったり
リアルなら親や兄弟、親戚や知り合い、会社の同僚、部下、上司、取引先、店の店員や、たまたますれ違った誰か、飲食店なんかの迷惑な客とか、自分よりダサイやつ、自分よりブサイクなやつ、自分より背の低い奴、自分より体系悪い奴、様々だけど
生きている限り毎日誰かのことを物理的じゃなくても言葉や考え方で攻撃してストレス発散してるもんだから
やってない奴いないでしょ
自分は十分周りに尽くしていると思っているからだろうな
自分がベストと思っていることが必ずしも他人からもベストとは思われているとは限らない
つまり逆にあんたが十分やってあげてると思っていても相手からは我侭な奴と思われているかもしれないということ
それは別れたいときの理由説明がめんどくさい時につかうわ
…………だ、大丈夫かね?きみ
真意を探ろうとして読めば読むほど、ちょっと………きしょい
俺、オタクだけど一度キレて記憶飛んだらヤンキーの鼻折ってたわ、と同じレベル
共感とか、はずかしいなおい
思考停止するとその流れにする癖やめな
ほら攻撃してる
そうやってバランスを取っているのよ君も
偽善者なのこういう他人を攻撃してる自覚がないやつは
自由に言葉で傷つけ合えばいいと思う
一人が心の平穏
ネチネチ言うのが嫌なんでね。
まぁ、消えるからいいじゃん。
イエスマンがついに拒否を覚えたっていうハートフルストーリーかな?
ていうか普通の人はそこまで何度も何度もお願いしないしこの主人公も相当だろ
?
いやぁ〜・・・無いわぁ・・・
遠めだから めんどくさくなったら さっと切れる
距離が近しい人なら 黙って居なくなったりはしないと思うが
絞り取れるまで繰り返しシカトされると怒るまでがセット
こういう奴には関わらないが吉
外面だけいいから
家では親に八つ当たりしてそうだよなそれか嫁や子供にDVとかなそれか弱いものみつけて職場イジメとか動物虐待とかな
だからネットで炎上騒ぎに乗じて酷い事書いてる奴とか
ここで淡みたいに罵詈雑言をところかまわず吐き捨ててる奴の方がまだ信用できるんだよな
バランス取るための行動だしなんだかんだ家族にも優しい奴なんだろうなってな
目くじら立てて本当の優しさじゃないだの、本当は自分勝手だの、勝手にマウントとってくるんじゃねーよ。
ただただ良かろうが悪かろうが必要以上に関わりたくないだけ。
優しい人ならその人のために怒ったり泣いたり力になってくれたりしてくれるはず。
その人の行動によっては簡単には許してはくれないだろう。
「優しい人」を勘違いしてると思う。
自己紹介か何かですか?
優しいのは「その方が楽だから」優しくしてるんやで。楽なことなのに反動なんか出るわけないじゃん。
優しくするのが楽じゃない奴からは逃げるけどな。
>>277でも出てるけど、ここでの優しい人というのは攻撃的でない人を便宜的に示してるんじゃないですか?
優しさなんて個々人の価値観だし、そこを詰めても仕方なくないですか?
まだキャパシティの限界を超えてないのかもな
お前温い生き方してそうだし
対価を求める無言の圧力と行動ですかね
譲ってばかりいると相手が付け上がるだけ
これ完全にいじめられっ子の考え方
お前は何しても許してくれそうと思われてそうだ
だって受け入れるのが楽なんだもんな
しかもストレスにならないとなればやりたい放題なんだろうなお前の周りの人間は
そしてそれは限りなく少数でしかないって言う
あぁそうか物に当たるタイプか
ためらわないことさ
いやそれは
愛
優しい人✕
八方美人のメンヘラ○
本当に優しいは自分を想ってくれてる人達のことを決して見捨てないから
>>288
嫌な奴からは逃げるって言ってんじゃん
日本語位読めよ
てか大抵の社会ならフツーにやさしくしてたらフツーに優しく返されるもんだよ
ドンだけモラルの低いところに居るの?さっさと逃げたら?
モラルね
お前は他人にモラルばかりを求めているということか
結局ネットで正義を掲げて暴れ回り罵倒を繰り返す糞野郎と変わんねえな
言い方はどうでもいいよ
ようは進んで奴隷になるやつはいない、いると思ってるなら勘違いってことだろ?
こういうアスペが切られてく
上にもいるけど
イジメられる奴って人の要求を受け入れることが楽と感じているような奴なんだよな
モラル低いところには居たくはないねー
それだけでクソ野郎扱いとかヤバくね?
貰うの低いところに進んで生活したい人か?いいぞ、俺の見てないところで暮らしてくれ
逃げると言ってもお前のその性格じゃ
逃げられない立場になったら鬼になるだろうな
優しくすれば優しくされるなんて不確かな己の中の常識は捨てたほうがいいと思う
我ながらこれだと思うわ
理屈で断れる話術が瞬時に思い付かないから
仕方なくやるって感じ
じゃあなんでこんな品性の欠片も無い奴が集まって罵詈雑言渦巻くまとめのコメント欄なんかにいるんだい?
そりゃそうだ、自分の身を守るのは自分だからな
別に見返りを求めて優しくしてるわけじゃない
人にやさしくするのは自分の身を守る為だし、それが通用しないなら弁護士でもなんでも使うわ
だからお前は自分をキレイだと思ってるような偽善者だって言ってんだよ
暇つぶし
別に物理的に攻撃されてるわけじゃないし、ガチでアレなら逃げるわ
ネットってそんなもんだろ?
身の安全を保障されるという見返りを求めてて草
雑に扱われだしたら
対価に見合わない!と鬼のように暴れるんだろうなお前は
善悪で世の中語るようなロマンチストでもねーよ
損得で生きれば自然と表面の身だしなみくらいはきれいにするだろうよ
暇潰しか
暇潰しにモラル低いところに来るのか
お前は自分がモラルばかりを他人に求めているが思い通りにならないから反動でモラルの崩壊した場所に拠り所を求めているだけだろ
優しくされたら優しくされるという見返りは求めてないって話なんだが
揚げ足取りた過ぎて自分の言ったこと忘れるなよ
暴れはしねーよ損だからな、てか暴れて何になるんだ、というのが素直な感情
弁護士使って金巻き上げた方が楽じゃん
悪いと思えば糾弾して是正を求めるだろ
なにが善悪で世の中を語らないだよ
じゃなきゃこんなゴシップに溢れたまとめなんか覗かないだろうが
結局弁護士使って法的措置という攻撃に転じるわけじゃん?
それって物理的に暴れることや鋭い言葉で抉ることと何の差があるわけ?
報復であることには変わりないんだよ
別にみんながみんなお前みたいにモラル低いわけじゃねーしな
たまにはおっ、と思う書き込みもあるしそれも楽しみの一つだ
他人が自分の思い通りになるとか思っちゃってるんですか?
他人が思い通りになることなんかねーんだから、それでストレスたまるわけないだろ?ちょっとした達観で楽に生きられるもんさ
他人が思い通りになることなんかねーと持論を持っているなら
何故今俺とこんなやり取りをしているんだ
結局お前はそういったモラルの低い連中を見下すのが目的でここに出入りしてるわけだろ?言い訳してもお前の汚い部分はバレバレだから
>>319
「悪いと思えば糾弾して是正を求める」癖に、法に頼るのを批判するとかもう矛盾だらけじゃん。
私刑の世界で生きてるの?
思い通りにならねーからレスバしてんじゃん?
馬鹿じゃないの、俺は今この瞬間を楽しんでんだよ。
うんうん話聞くバカが欲しけりゃ別の場所行ってるわ
法に頼ることを否定してるわけじゃないぞ当然私刑は過剰であれば犯罪になるからな
ただやってることは相手への報復であることには変わらないということだよ
本当になんの報復もしないのならば反論もせずにタダ笑顔で従うだけだからな
結局殴り合ってるだけじゃん
喧嘩両成敗
思い通りになることがないとわかっていながらレスバしてるのか
楽しんでいるということにしてしまえば自分の不毛で愚かな行いでさえも正当化できるか
それはすっぱい葡萄という奴だぞ
ある意味試金石として使えたりもする
そうだぞ報復だぞ
ただ暴れたり文句ばっかり言ったりチクチク報復するのが面倒だから優しくしてるだけ
全部に本気で相手してるほど余裕はないのでね
それにも許容量があるから場合によっては逃げるし、逃がさないというなら法的に対処する
すっぱい葡萄は手に入れられないもの例えだぞ?
レスバを望んで手に入れてるのに、手に入れられなかったものを例えに出すのは教養が足らんのでは?
( ´,_ゝ`)プッ
結局報復なわけだな
対価に見合わない!と鬼のように暴れる(法的措置)んだろうなお前は
結局優しいなんて嘘で、なんだかんだ見返りを求めてるんだよお前は
身を挺して人の事を助けたり庇う人が「優しい」なら、
少なからず「仕方なくやってあげる」もその内に入るんじゃないか
手に入れられない物の例えというか
手に入れることのできるない自分の能力の低さを棚にあげて葡萄の所為にして自己正当化するという戒めをこめた寓話だよ
つまりは基準や条件を都合よく捻じ曲げて自己正当化をしていると言っているわけだ
定義って言っても定めることはできないでしょ。人によって捉え方は千差万別だから。
こちらが優しさと思ってる事を向こうが甘さだと思うこともあれば薄情だと思うこともあるだろう。なんとも言えんね。
暴れるのは得にならんから報復するなら別の方法にするって何度も言ってるだろ?
三歩歩いたら忘れる鳩さんなのか?
報復は認めているけど方法論が間違ってんだよ、何ですぐに物理で手を出す前提?
あと見返りを求めたら優しくないとか、お前資本主義に向いてないよ
だから物理とは書いてないんだが
見返りを求めないといいつつも対価に見合わない扱いをされれば報復する奴が優しさを主張しているのが滑稽だと言ってるだけだ
見返りを求めているわけじゃないといったり見返りを求めると言ったり右往左往しすぎだろ
なにが資本主義だよ、お前の優しくしたら優しくし返してくれなければ法的対処を取るなんて考え方は社会・共産主義的だろうが
別に俺がここで喚いたところで馬鹿な奴が改心するとは思ってないんだけどな
強いて言うなら「違う」と感じたことが「何が違うか」を言語化する作業が楽しいだけで、それが見返り
ある意味では自己完結してんだよ
まあ世の中全て思い通りなると思ってるキミには分からんだろうがな
>>336がいいこと言ってるぞ
優しさなんて定義できないのに、自分の定義が正しいと主張している方が滑稽
多少のことで相手を反撃しないのも広義では優しさだよ
見返りの定義がうろうろするのは、君の「見返りの定義」がうろうろしてるから合わせた結果だよ、自覚ないの?
なるほど、そもそも「優しい」と決め付ける事自体がおかしいのかもしれんね
「優しい」は聞こえがいい抽象的表現って感じだ
世の中全て思い通りになると思ってるのはお前のほうだろ
思い通りにならなければ法的措置なわけだからな君の場合
君がどう解釈を捻じ曲げ二転三転したとしても
「別に見返りを求めて優しくしてるわけじゃない」という主張は揺るがないわけだろ?
であればお前が定義する優しさも同時に滑稽になるわけだな
お前の中にも当然物の価値や基準が存在しているわけだからな
そしてまたすっぱい葡萄の理屈でこちらの所為にしようとしているどこまでもキツネだなお前は
だから優しくすれば優しくしてもらえるなんて考えの奴は馬鹿をみるんだよ
世の中全て思い通りになると思ってるなら思い通りにならない君の相手なんかせんだろ
それとも俺の思い通りに動いてくれてるの?そうじゃなら矛盾してるって分からない?
>>「別に見返りを求めて優しくしてるわけじゃない」という主張は揺るがないわけだろ?
見返りの定義しだいで揺らぐぞ。見返りが0あるいはちょいマイナスくらいなら別になにもしないが、大きなマイナスなら反撃する
マイナスじゃないこと(保身)をプラスとそっちが定義しだしたからややこしいことになっている
保身は当然プラスに働くだろ
金を払ってボディーガード雇うようなもんだろ対価の見返りとして身の安全を守ってるわけだからな
つまり優しくして保身が保証されるというのはこれと同じで、優しくすれば自分の立場が危うくなることはないという安心を買っているに過ぎない、それが見返りだと言っているんだよ
そっちは優しさを狭義に定義して違うと攻撃してくる
俺は優しさを広義に定義して、狭義に定義しているキミを批判している
無駄な時間を使っているという意味では確かに滑稽だな、別に暇つぶしなので構わんが
ていうかすっぱい葡萄だろうと好きでやってるんだからよくない?そんなにレッテル張るの楽しいの?
お前は俺に自身の主張を受け入れさせたいから反論を続けているわけだろ
それが俺は楽しんでいるだけみたいな
イキリオタクめいたミサワみたいなこと言ってお前って見栄っ張りで格好つけるだけしかできないのな
そういう定義なら「別に見返りを求めて優しくしてるわけじゃない」という主張は揺らぐわ。勝手に定義しといてそれから外れるから攻撃するとか、世の中自分の思う通りだと思ってる証左だよ。
見返りを求めて優しくするし、見返りがないなら離れる、デメリットを押し付けてくるなら暴力は振るわないが法で対処する。
優しさの定義はあいまいだから、見返りを求めても他人にやさしくするのは優しい人と広義で定義する。なにか問題でも?
寧ろお前のほうが狭義だろ、あれは優しさでこれは優しさじゃないとか
都合の良い捉え方にすればなんでもありだろそりゃ、お前も俺もだがな
あと好きでやっているからよくない?って何?
不都合が生じたら解釈を捻じ曲げてまで精神勝利してもよくないってこと?
>>350
なにがそんなに悔しいんだ?
反論を続けてるのは反論が続いているから、途中でやめるのは気持ち悪いよねって話。悔しいと言い換えてもいいぞ。
ゴールの線引きができるのならそちらが意見を変える必要はない、考え方は人それぞれがゴールでもいい
俺は見返りを求めていても優しさは優しさだし、暴力で報復する奴は好まない。この主義を一貫するだけだから
当たり前だろそれが俺の持論なんだからな
お前も俺の価値観を否定してるんだから「世の中自分の思う通りだと思ってる証左」なんて言えねえからな
あと法で対処するのは当然正攻法ではあるが、そもそも反撃を試みないというのが見返りを求めないことだからな
法的措置という手段を取るということは相手の財産や社会的地位に攻撃するようなもんだから
そして優しい人という表現は相応しくない「施しの代わりに対価を求めている人」が最も良い表現だ
「施しの代わりに対価を求めている人」でもあってるかもだけどややこしくない?
穏やかで人当たりのいい人をいちいち「施しの代わりに対価を求めている人」って言うの?アホらしくない?多少ずれてても優しい人でいいじゃん。
本質はそこじゃないのに、細かいところ拘って本旨からずれるのは俺の好みではないけど、そう生きたいならそう生きれば?
暴力での報復は好まないのは俺も同じだし法的措置は正しいと思うが見合った対価でなければ報復に転じることには変わらず
優しさの対価を求めていることもやはり変わらない
言葉の定義と価値観の齟齬があるから終わりなんてないな
これ以上話しても無駄だし十分語ったろ
せやな
お疲れ様
俺を笑うな死なすぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(・∀・)ニヤニヤ
色々言うのも体力と時間を使うしね。それらを見限った相手に使うのなら、他に有効に使うよな。ぼーっとしたり、どうでもいい事を妄想して脳と体力を休めるほうが有効活用だよ。
何か言ってリアクションがあったら面倒だしね
何か言って居なくなる人はまだ優しい
何も言わずにいきなりいなくなられると何が悪かったのかわからない
こんな店潰れちまえって思うような店には何も言わずにいきなり行かなくなる
そして怒りに任せて相手を恫喝する
何故なら怒りを見せつけることによって相手が思い通りになると思っているから
嫌がらせに発展する場合あるからな
自分からも相手に与えることをしろ
ある日会社のレビューに酷い事が書かれるのはこれ
「いなくならないからまだ許容範囲」と思って図に乗る連中だっているだろ
まだ借りれるまだ借りれるというのが許容範囲で
限界まで借りて借りれなくなった時は取り返しのつかないことになる
ちょっとずつ返して行かないとそうなるってこと
イジメも同じ、馬鹿にして殴って金巻き上げてそれでもいじめられっ子は笑う
でもある日突然自殺だったり復讐だったりということになる
借りを作れば必ず返すことになる
横浜に住んでいる日本のウォルト・ディズニーと言われているクリエーターも、人を喜ばせることを、
楽しんでいるので、無理に喜ばせている訳ではない。
それ誰?検索しても出ねぇんだけど。自称日本のウォルト・ディズニーって痛い人か。
本当に優しかったら相手のダメな所は指摘する
神の愛とは人の成長を促す厳愛だ。
人が無償の愛を美徳と錯覚するようになったのはいつからだ?
文章から漂う創価学会臭
またインチキネタを流布してんのか?ごくろうさん
大人しい、優しい奴だから嫌がらせしても
大丈夫と思っていた知り合いがいた
おかげで引きこもりの優しい奴、それがオレです
鴨にされてるだけだよね
m9(^Д^)プギャー
それを「やさしい人」と表現するのには違和感…
ダメージ受けてるのに「呆れた」で対処を放棄してる無能の言い訳
死ぬまで呆れてろな
いかにもインスタ蝿って感じ
困ってる人を助けたり、気配りのできる人が優しい人と自分は思う。
思った
笑顔と愛嬌さえない、いい歳こいて人より性格悪くて幼稚で無神経な奴なら分かる
まぁあえて言うなら、ソイツに期待してないだけ
だから離れる時もアッサリ、面倒くさくなったとか、デメリットが目に付くとか色々だな
甘えて許されて居心地良いとか知らんがな
しかし散々言われてるが人が良いならまだしも優しいとは全然違うような。
優しいは、人に何かをしてあげられる人であって、断れない・怒らないって本来していいことをしていない人なだけ。
馬鹿は優しいと弱いの区別がつかないからなぁ
気にしてないって言われたら、そう思うもん。
「見返り求める」これだけは、優しい人にしてはいけない。
それって我慢に我慢を重ねて積み重なった怒りがとうとうラインを越えて噴火するからだよね
だから何をするかわからない
国土を動かすわけにもいかないので困ったものだ
お互い関わらないで済むのに
産みまくる人間が居ると
本当に
困る。
逆ギレするので
これが
戦争争いの始まり
「優しいとはこれだ!!」の押し付け合い
突然見捨てるからね?っていう自称優しい奴の脅し気持ち悪い
勝手に消えとけ誰もおまえのこと求めてないから
メンヘラは恨みに執着するからいなくならないぞ
いなくなるのはメンヘラと真逆の執着しない人間
そして現在進行形で突然去られる人の可能性に全く気付いていない
上手い川柳を聞いた程度の感想
遅刻した理由が「深夜ゲームして寝坊したわー」それ以降何回も遅刻繰り返しで縁切ったわ
やさしい人=自分の堕落を幇助してくれる人
マジでそれ
何回も繰り返しする人の心理って「優しい人は何でも許してくれる人」の事を自分より、下に判断したり見下したり約束事の優先順位がかなり低いって心理TVで見たよ
コミュ障とは全く違う、厄介なもめ事を回避するための沈黙
自分が利用されてると思ったら誰だって不快になる
善悪の判断を持って間違ってる事をさり気なく指摘したり反論したりするのも優しさ
周囲を正しい方向に導く力が無く従うだけの弱さは優しさではない
それは単純にお前といてもつまんねぇってのをオブラートに包んだもんだ
そういう人って、誰からも好かれるから別の人のとこに盗られて行っちゃうだけかと。
もうちょっというと、こういう優しい人を舐めて、厳しい人や嫌な人を優先してしまうと(まぁありがちとは思うけど)
自分の周りから優しい人はいなくなっていき、嫌な人ばかりになるよ。
厳しい人や嫌な人はいくら怖くても優先したらダメだよ。
人は完璧じゃないし、いやなら言葉や態度でみせてくれないと修正しようがないのに、ただの俺に合わない奴は修正のチャンスもやらんといらねって言ってるわがままな奴なだけだから。
そんな自己中な奴いっぱい見て来たわ
それな
この文書読んでなるほどって思う人普段から人に上から目線か人の気持ち読み取れない馬鹿だろ
人を変えたいと思わないんだよ。
わがままも個性だからな。
VCにそういう奴いると気まずいから口挟んでるけど、大抵ヘラヘラして改善しないから追い出してるわ
特に長年FPSやっていて成人した奴に多い
図々しくて幼稚なクズ=犯罪汚物中韓
Valoとかシージやってる人そんなんばっかのイメージだわw
厳しさもまた優しさだからな
表裏一体よ
優しくすると付け上がるクズが多すぎ。
さんざん甘えを許してきたため増長して、今までと同様の優遇措置が通らなくなると「裏切った」とか「卑怯」とか言い出すんだよな
利害関係だけでは人は繋がっていられない
突然いなくなるのは優しさに限界がきたんじゃなくて最初からその程度にしか相手にしていないだけ
損しかせんよ
これが現実だ
悪気がある場合はデメリットを解くなり排除するなりで現状を変えることができるが
悪気が無い場合はそれがそいつの普通であり、直す必要を感じていない行為だ
故に絶望しかない
馬鹿だからわからないかもしれないけど
やんわり注意してるぞ
なんで相手すんのに疲れた時にその人に細かく説明しないといかんの?
夫婦でもなんでも説明するパワーがある段階ならまだその人の事が好きなんだろうが、離れる時は心身ともに疲れたから離れるんだ
それは人間誰でも自由だろ
心を壊してまで相手に付き合う必要も何度も説明する必要もない
そこを責める奴って自分が他人からそう思われたことを認めたくないだけ
なおかつ相手の逃げ場を奪ってでも追い詰める自己中だろ
優しかったら教えてくれる?優しい人は自分の好きな人には教えるが離れるってことはその時点で話す価値もないってことだよ
本当の被害者なんて表現がアホなんだよ
そこにある現在の被害の積み重ねこそが厳然たる被害なんだから
誰だって自分様を否定、害する人間を排除しようとするわけで
現在の自分に対する否定の排除の積み重ねが大事でしょ
相手の都合や気持ちを考えたの? それとも考えてないの?
それを悪意っていうんじゃあねーの?って話よ
優しい人の皮を被るほうが生きてて楽だし衝突少なくて楽だからそうするだけ
いちいち拘ってるやつのがめんどくさい
良い歳こいてまだ他人から無償で怒って貰えると思っていやがる
そもそもいう必要のない事を言わないでしょとしかならん訳で、何でも事細かに言ってもらえる立場とでも思っているのかねと思う
こっちの事情だけ去るだけなのに、然も意味ありげにああだったんじゃないかこうだったんじゃないか言いまくる奴等は馬鹿だわ
4