• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある健康界隈のインフルエンサーさんが
チリ産のサーモンに対して
「海水の温度が高いであろう南米で養殖された
サーモンには病気や薬剤などのリスクが有る」
と発信



ネット中からフルボッコにされてしまうwwwwww











チリのサーモンの養殖は
緯度の高い南部で行われています
最初にチリでサーモンの養殖を始めた小さい村では
確か冬季では-30度にもなったそうです
そのような北海道と同じもしくはそれ以下の寒冷地で
育ったサーモンが水温が高いという理由で
薬品類を投与することはまずあり得ません






※さらにツイートで引用されたサーモン画像に
サーモンガチ勢たちが
光の速さで「ノルウェー産だ」と特定して
リプ欄がカオスにwwwwwwwww










  


この記事への反応


   
チリが日本以上に南北に長い国で
南端は南極に近いっていう義務教育の知識がない人に言われても…
っていう。チリ産サーモン美味しいよ。


「ウニ」って、結構な人が
「北の地方の名物」と思ってる方いそうですが、
沖縄でも獲れるんですよねー🤔(沖縄生まれ)
そんな先入観みたいなもんですかね。


すごいなー
魚たべるのすきなだけでしたがいろいろ勉強になりますや

  
チリの南端はほぼ南極
チリの南端はほぼ南極
チリの南端はほぼ南極…(黙ってφ(・ω・ )メモメモ )


これもホントに、何度もぶり返してますね。
まさにウイルスのよう。変異株も出てくるし。


デタラメばっかやな。
フンボルト海流の影響をうけるチリの海域は、
サケの養殖に適した温度だから養殖してんだよ。
海水温なんて養殖場の設置に
真っ先に必要なデータで測定すぐにするわ。


うーん、チリだけに地理を知らねば恥をかくか。



「チリだけに地理の知識が…」
って思ったら既に言われてた
くやしい!


B0971X2KMN
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-06-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:32▼返信
ほだか議員
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:32▼返信
丸山記事なんでけしたん?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:33▼返信
しょうもない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:33▼返信
のちのチリ東西分裂である
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:34▼返信
これをきっかけにチリが東西に分裂するとはな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:34▼返信
豚なみの嘘つきネガキャン野郎やなぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:34▼返信
知ったかぶりして馬鹿丸出し。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:34▼返信
サーモンくいてぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
このアホ、南半球という概念が無いんじゃね
南米=灼熱だとおもってんだろうなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
このブログに居着いてる豚みたいなやつやな
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
なんでそこに適さない魚を養殖してると思うんだろうな、この手のアホは
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
こういうバカが可視化されてフルボッコにされて何より
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
穢れた中国人の血が流れてるんだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:35▼返信
そもそも環境が合わないのに無理やり養殖するわけねーだろと
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
まーたまんさんがデマ撒いてんのか
まんさんのデマ発信率は異常
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
疑似科学にハマる奴なんか義務教育の内容もあやふやだから何度言われてもまたデマ流すよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
清水みちこはチリに恨みでもあんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
そもそも輸入品でも安全基準クリアしなきゃ無理だろ
多発的な健康被害あったら事業自体が一瞬で終わりなんだし
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
発信者も誰から習ったのか言えばええねん、妄想で発信してたらしゃーないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
ノルウェーしか知らん
チリ産見たことないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
こういうの営業妨害で捕まらないのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:36▼返信
当然、風説の流布で逮捕ですよね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:37▼返信
チリの地理をきっちり調べてから言ってもろて
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:37▼返信
清水ミチコではないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:37▼返信
まーたまんさんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:37▼返信
>>4
やめろこれ以上細くする気か
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
清水みちこ@食と心で健康な毎日へ@michiko_no8
健康は自分で作れる虹生まれつき虚弱体質→就職→体調不良→退職→手当たり次第健康法を試す→悪化→回復し起業。考え方が変われば未来は変わるキラキラ本来の自然な食べ物で体を浄化アジアとオーストラリア溜まった感情もデトックスして内側からキレイにキラキラ文鳥とひとりの時間が好きです回転するハート薬を使わず自分で出来る健康食、メンタルケアについてお伝えします目が笑っている笑顔

これはヒドイw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
ものまねやってる清水ミチコかと思ったら「清水みちこ」って別人かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
え、清水ミチコって今こんな事になってるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
こういう頭の悪いのがインフルエンサーになれるってのがすごいよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
スシローいくわ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:38▼返信
モノマネ以外にこんなこともやってたんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:39▼返信
ノルウェー産は寄生虫の心配ないんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:39▼返信
>>4
チリヂリバラバラ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:39▼返信
「自称有識者」に肩書き変えとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
ついさっき難聴はツイッターの情報を信じろ!とか記事あげといて、なんだこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
清水詐欺子さんって呼ばれちゃうよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
久々にすごいバカを見たわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
清水ミチコへの風評被害
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
ゴミクソツイカスくたばれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:40▼返信
鶏にだって抗生物質与えてるのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
>>9
夏休みに南半球行ってヤダ寒いとか言いそう。半袖しか持って行かなそう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
清水ミチコの熱い風評被害
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
無学すぎねーかw 少なくともドヤ顔でつぶやく事かよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
有識者の頭に健康がつくと、うさんくささが倍増する
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
チリが細長いって凄い形の国だな。
国民全員に平等に海を与えている。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:41▼返信
最初の投稿した人(自称:健康有識者さん)浅い知識でドヤ顔で投稿したんだろうな…
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
悪い方の美味しんぼの読みすぎ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
>>15
食べるなナントカとか
危険なマルマルとか
ネタ本書いてるのは男性作家なんですがね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
※37
・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
イカレてんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
マジかよもう夢で逢えたら見ないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
怖いね 当然のようにデマを流す人
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
チリってすごい特徴的な細長い形しているし地震のニュースでよく見るし
大体の人は位置と形を認識しているもんじゃないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
死ぬほど浅い自身の思い込みでよくもまぁ他国の産業を頭ごなしに批判できるもんやなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
>>20
イオン系の店は9割がチリ産。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:42▼返信
何かこういう奴って嘘言っても許されると思ってる感あるよなぁ
チリ産のサーモン普通に美味しいけどノルウェー産のが好きかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:43▼返信
こいつのプロフィール欄のURL踏んだら
案の定よくわからんもん売ってるし
SNSってこういう胡散臭いインフルエンサー商売、本当に増えたよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:43▼返信
南米=南=暑い
みたいな感じだったんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:43▼返信
今どきどこの馬の骨とも知らん奴が言ってる事を鵜呑みにするアホおらんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:44▼返信
義務教育でわかるレベルのことをマジに言ってる大人がいるのが怖いよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:44▼返信
任天堂のゲームとかやってそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:44▼返信
>>60
フォロワー数2万超えてたわ
頭おかしい奴があと2万人も居る
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:45▼返信
海がチリチリしてるんだろ(適当
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:45▼返信
PSのゲームしかやってなさそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:45▼返信
※54
バカは形や位置を認識しててもそこに住んでないし行ってもないから環境を認識してないぞ
チリも南米だからというだけで全域暑い国と思ってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:45▼返信
>>30
頭悪いのは病原菌と同じように人に害しか与えないから
インフルエンザーと呼ぼうぜ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:45▼返信
つかチリ産のシャケがヤバいのは、切り身にした後で合成保存料ドバドバやからなんやで?
あの不自然なオレンジ色見りゃ分かるやろ。
あいつ等のモラルは中国人と同等。「売り物の食い物なんぞは見た目がきれいならいい。
中身は知らんw」つう超低次元のドジン。南米・中南米と中国産の食い物だけは食わねえ方が
身の為やわ。悪食のシワ寄せは年取ってから来るのよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:46▼返信
確かにこの脂の乗り方はノルウェーサーモンだな…
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:46▼返信
ノルウェー産は高級ブランド
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:46▼返信
※68
食べ物以前に脳みそに取り入れる知識の質が悪いようだが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:46▼返信
>>15
こらこら、性別で分けるのはよろしくない😣
何故ならワイはデマを発信する男もたくさん知ってるからな、ほら今もテレビに出てるだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
>>54
そもそも南半球=暑いくらいの認識しか無いんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
※18
食べてすぐ出る健康被害は相当なもんだぞ
コンビニ弁当だって基準値がOKであって、それ食い続けてたらさすがにガタが来る
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
>>29
別人
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
✕インフルエンサー
○詐欺師
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
南米の南端の先は南極だよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:47▼返信
サプリだけ喰って生きてろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
>>34
だれうまwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
そもそも気候的に向いてないところでコスト掛けて薬漬けにしてまで養殖する必要ありゅ?w

少しは脳みそ使おうよ、入ってるのか知らんけど🤣
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
サーモン食いたくなってきた
これはサーモンの捨てマ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
>>25
こういう食材系のはどちらかというと女だな
料理作ってるとたまに真実に気付いちゃう人がいるんだな😉
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
>>58
セミナーか何かでそう教えてるんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:48▼返信
この人にとって南極ってすごい暑い地域なんだろうなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
チリ煽っといて用意した画像がノルウェー産とか草www😂🤣にしても よくわかるな・・・筋の入り方か?🧐
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
面白い物真似のおばさんのイメージしかなかったからちょっとがっかりだわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
馬鹿なド素人がこういう事を気軽に口出ししちゃいかん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
一番南の南極は平均気温57度の灼熱地獄だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
>>13
それは普通に人種差別なんよ。
中国人にアレな人がいくら多くてもそれはアカン。
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
ユーミンのモノマネする人だっけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
そもそもサーモンって鮭を養殖したブランドの名前なんだよね
天然の鮭は寄生虫で生で食えないから
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
まぁ養殖方法見るとあまり食いたくはない
チリ関係なくサーモンは薬使わんと寄生虫駆除できんしな・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:49▼返信
なんでこんなデマを平気で流せるのかね、調べてもない癖に断定口調で
ほんとゴミカスってのは度し難いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
インフルエンサーだのコンサルタントだの胡散臭いやつ増えすぎ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
これは豆知識だけどネットで〇〇は危険とか言ってるのはアホな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
チリのサーモン生食用で寄生虫大丈夫なんかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
デマってもっと重い罪にしていいと思うんだ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
>>68
それが事実でも南米暑いって言って反論されてるのに全く関係ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
※27
パーフェクト中華人
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:50▼返信
※89
アレな人が沢山いるなら差別されて当たり前なのでは
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:51▼返信
マジかよ清水アキラの息子最低だな
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:51▼返信
※27
言葉の意味はよくわからないがとにかくすごい自信だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:51▼返信
そもそも生魚を食うやつの気がしれないわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:52▼返信
ネットのデマはこうして生まれ、こうやって駆逐されていくんだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:52▼返信
デマ発信に加えて風評被害も追加か?いい方の清水に謝れよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:53▼返信
間違った知識をバラまいたとして、ちゃんとごめんなさい出来るかどうかがその人のすべて
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:54▼返信
何年も前のデマを信じてるってまるでゲハニシだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:54▼返信
たしかに南極を「南国」と称することもできよう 方角的にあってるわけだし
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:54▼返信
インフルエンザは病気
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:55▼返信
有識者なんてこんなもんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:55▼返信
※68
アニータ事件知ってるやつならわかる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:55▼返信
発信者をよく見ずにRTする馬鹿が多すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:55▼返信
フルボッコでワロタw
114.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年06月30日 10:56▼返信
まーた女が恥かいたのか
おもちゃ人生だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:56▼返信
chilli

men 
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:56▼返信
マジかよ清水ミチコ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:57▼返信
こういうテキトーな知識で健康が・・・とかこいつ頭ヤバいやろwww恥ずかしいヤツw厚顔無恥もいいところ顔もお察しw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:57▼返信
清水ミチコさいあくだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
謎のメンタルケア絡めた健康食品に誘導したい企業家の垢なのね
商品にオカルトをふりかけるだけで価格を吊り上げ、それを売る商売してんだから
仕方がないよね商売なんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
ハンバーガーにミミズはもうやらんのかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
健康とか食とか言ってる有識者の99%こんなもん
特にテレビに出るようなのは99.99%
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
清水ミチコ最近テレビで見かけないと思ったらこんな胡散臭いことやってたんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
地理勉強しろよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:58▼返信
死のバックとか死のファームが効いてないからチリに勝手な恨みでも抱いちゃったのかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:59▼返信
またバカッター炸裂してんな こういう馬鹿は世界中からタコ殴りされてばいいのさ
そうでもしないとまたクソ馬鹿なツイするだろうしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:59▼返信
ノルウェー産と偽ってチリで養殖してましたーっていう自白をしてるんじゃないのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:59▼返信
まさか、単純に南へ行けば行くほど気温や水温が上がるとか思ってらっしゃいませんよね?

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:59▼返信
北だから寒いニダ!南だから熱いニダ!ニダニダニダア!!!
と小学生以下の知能しかなさそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 10:59▼返信
切り身でどこのサーモンかわかるもんなんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:00▼返信
サーモンガチ勢がいる事が面白かったw
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:00▼返信
ネットが台頭する前はこういう有識者(笑)が発信するデマがまかり通ってたんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:00▼返信
嘘つきや詐欺師ほど声がデカいからほほえましい
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:00▼返信
毎朝パンを食べている人の半数は平均寿命まで生きられない
のほうがまだマシだな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:00▼返信
詐欺、大袈裟、紛らわしい、嘘のどれかに該当しますね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:01▼返信
無知は罪ではないが、ごめんなさいできないのは罪やな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:01▼返信
※30
頭悪いからなれるんだぞ
リプ欄見ろよ
信じてる奴や前から違和感あったから避けてたとか言い出す奴が結構いる
同類が集まって持ち上げるんだ
地味な真実よりキャッチーでインパクトある嘘に食いつく層がいる
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:01▼返信
健康じゃないから頭も栄養行ってなくてガバガバなんやろなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:02▼返信
チリは海洋汚染が酷く、更に漁業禁止汚染区域で密猟された魚が大量に出回ってる
そっちのがよっぽど問題だと思うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:02▼返信
こんなのただの犯罪者では?
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:02▼返信
>>53
チリって国名自体は様々なニュースやチリ産ワインなどからたくさん聞くけど国自体に興味なかったから国の位置や形とか記憶に留めてなかったわ。
欧州人が日本って国名は知っていてもどこにあるのかわからないのと同じようなもんだな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:02▼返信
量産型嘘吐きおばちゃんはどうでもいいけどサーモンガチ勢の存在に驚いたわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:03▼返信
こういうのってちゃんと自分で調査して確認していうならわかるが
他人が言ってた、文献調べたらこうだったで妄信する思考がよくわからない

いい話も悪い話も自分で見て聞かなければここまで妄信出来ないんだが世の中違うもんなのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:03▼返信
女さんが要職を与えられない理由がまたひとつ証明されてしまったか
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:03▼返信
鮭パッパ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:04▼返信
乙女 獅子 射手 双子
羊 蠍 水瓶 山羊 牛 天秤 
 
ーーーー越えられない壁ーーーー
 
     蟹 魚
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:04▼返信
※120
一般家庭にネットなんかまるで無かった時代から
「〇〇のハンバーガーはみみずの肉を使ってる」って全国規模で広がってたのって
今考えると情報伝達力が凄いよなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:05▼返信
サーモン養殖技術が無ければサーモンの寿司は存在しなかった
それ位には養殖技術は凄い高いレベルにある
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:07▼返信
有識者じゃなくてただの勘違い野郎だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:07▼返信
あー、この人定期的に話題になる人だったのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:08▼返信
コイツ南半球も年末年始気温低いって思ってそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:08▼返信
>>145
なんで牛だけ牛なんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:09▼返信
公式サイトみたら頭の悪そうなおばはんがハマりそうな事やってたわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:09▼返信
犯罪者は100%水を飲んでるからな
水は危険だぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:10▼返信
寒冷地出身の鮭って言っておいて何で温暖な海で獲れると思ったんだ?
半端な知識と思いつきで良くこんな適当な発言出来るな
コイツ虚言癖があるんじゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:10▼返信
迷惑な女だ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:11▼返信
>>153
嘘じゃないだけそのロジックのがマシだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:11▼返信
こんな人でも2.3万フォローあるのか
ツイッタランド狂ってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:12▼返信
素朴な疑問。
鮭の肉の色は餌由来なのだが
チリ産のサーモンに赤味をつける餌は何か誰か教えて。まさかのコチニールカイガラムシ?
北半球はオキアミの色素だが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:12▼返信
健康知識以前の問題
北半球と南半球で気候がどう違うかとかすらわかってない
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:13▼返信
この人素人かと思ったら
こんないい加減な知識で「食」を仕事にしてるんだな・・・
これで反論もしなければ訂正もツイ消しもしないとか図太すぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:13▼返信
百歩譲って、チリって南アメリカやから温暖な気候なんやろなー、なんでそんな国で寒冷な気候を好む鮭が養殖できるんやろ?と疑問に思ったとしても、なんで薬漬けにしているに違いない!危険だ!となるんや。
ググればすぐに出てくるのに、目の前の箱は何のためにあるんや。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:14▼返信
キチガイ「南は熱いに決まってる」
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:14▼返信
>>151
羊もだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:14▼返信
有識者?
無識者だろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:15▼返信
馬鹿まんさんにネットを使わせるからこうなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:15▼返信
>>72
デマの井とかいう字名持ちの国害議員がいたねぇ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:16▼返信
>>142
文献どころか
ネット記事やSNSの与太話から。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:16▼返信
>>131
逆やぞ。
ネットが普及したからこう言うのキ印が発信力持っちゃうからこうやって広まる。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:17▼返信
いいかげんデマ発信したらペナルティを科さないと承認欲求ガイジどもが適当いいまくるぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:17▼返信
>>138
魚だから密漁ですよ
密猟は鳥獣。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:17▼返信
>>135
無知は恥
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:18▼返信
※123
上手い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:18▼返信
チリはCIAがクーデター仕掛けて成功させた国って知識しかないわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:18▼返信
ちゃんとした奴が見たら
これノルウェー産とか切り身でわかるもんなんだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:18▼返信
>>122
ミチコ「みちこと一緒にするな!」
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:19▼返信
間違えてますよーでええやん
ほんとマウント取るの好きやねー
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:20▼返信
馬鹿発見器だな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:20▼返信
サーモンなんとなく苦手で今まで食ったことなかったんだけど
2週間前に食ってみたら旨かった
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:20▼返信
SNSやブログ等ネットの健康やら食事やら食品やらの意識高い系は
99%デマ拡散のネガキャンやな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:22▼返信
ワクチンのデマもそうだけど、デマは丁寧につぶしていかないと
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:22▼返信
ぶっちゃけ海水温、その海域に隣接する陸地の気温までもが海流次第(暖流or寒流)
例えばイギリスなどのヨーロッパ北西部が北海道よりも緯度が高いのに温暖なのは,​暖流の北大西洋海流

義務教育の中学生レベルのお話
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:23▼返信
>>174
その画像だけだと厳しいかもしれんけど見比べると素人でも案外分かるよ
鮮魚売場で両方の産地があったら見比べてみるのもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:24▼返信
垢消さず相変わらずツイートしまくって、その都度嘘を指摘されてて草
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:24▼返信
>>65
一番IQ低いのは任天堂ユーザーって統計出てたね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:26▼返信
>>174
そもそも主に生産している品種が違う
ノルウェーはアトランティックサーモン(タイセイヨウサケ)
チリはトラウトサーモン(ニジマス)
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:27▼返信
>>169
まともな事を言って反論してもガイジが絡んでくるからもう手遅れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:28▼返信
※176
この手のは間違えを指摘だけじゃなくて正論で叩いとかないと変な妄想をさも正論かのように言いながら反撃してくるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:29▼返信
>>174
比較してある画像見たら全然違ったから普段取り扱ってる業者の人ならすぐ分かるのも納得した
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:29▼返信
清水みちこ、プロフィールがもう詐欺師垢のテンプレみたいな状況だしなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:29▼返信
チリ産トラウトサーモンはあんな霜降り状にはなってないしな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:30▼返信
中国産うなぎでなら、まだ信じてくれる人もいただろうに
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:31▼返信
勉強嫌いだったんですねって言われてて草
これは煽りに使えそう
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:31▼返信
※184
そりゃ子供が多いからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:32▼返信
日本でも沖縄で取れてると勘違いしてるレベル
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:32▼返信
内容はともかくなんでこんなに反応大きいの?この人ってそっちでは有名な人なのか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:33▼返信
チリの国土って面白い形してたのな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:33▼返信
>>4
せめて北南で分裂しろやww
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:34▼返信
ここ数年のチリと言えばビダルとサンチェスだが、それ以降目ぼしい若手の台頭って無いんだよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:34▼返信
チリの養殖サーモンに抗生物質を大量投与していたのは事実
しかも漁獲量に影響しかねない程、耐性菌が広がったのも事実

だから今は抗生物質の量を適正化すべく努力をしているところ

着手してから数年経った程度だから現状の使用量は分からんけど、そういうのを毛嫌いする人は看過できないんだろうな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:35▼返信
※191
中国産うなぎエサが人糞
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:36▼返信
病気の人とどう付き合っていくかは人類の永遠の課題やな🤔
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:39▼返信
モノマネのババアは風評被害で訴えとけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:40▼返信
サーモンガチ勢とかサモーン・シャケキスタンチンかな?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:41▼返信
※184
それソニーが汚い金で電通を使って流したデマでしょ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:41▼返信
養殖に適さない地域でやるわけねーだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:43▼返信
サーモンのすぐ後に醤油でデマ吐いて、これもすぐフルボッコにされてるw
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:45▼返信
サケだと思ってるアホいるのな
ニジマス系の淡水魚だそうだぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:45▼返信
騙されてる馬鹿がどんどんいいね押してるよ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:45▼返信
サーモン(サーモン)
サーモン(サーモン)

がんばれがんばれサーモンベイビー
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:46▼返信
チリ産サーモン大好き(*´▽`*)
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:47▼返信
拡散せずに自分だけ食わなければいいだけなのに
風評被害も甚だしいしほんと害悪だわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:48▼返信
デマツイ垢は迅速に永久凍結出来るようにしろよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:52▼返信
清水みちこ@食と心で健康な毎日へ@michiko_no8

コイツのプロフ見て察したわ
オツムをマダニにでも刺されてんのかと思いたくなる程に電波受信してんじゃねーか
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:53▼返信
営業妨害で訴えてやれよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:54▼返信
養殖サーモンは薬漬けっての昔に見てから食わなくなったけどデマなのか・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:54▼返信
馬鹿専用拡声器
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:54▼返信
他のツイートも見てきたけど、承認欲求の塊りみたいな人だった。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:56▼返信
そういやツイッターはバカ発見器だったのを思い出したわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 11:58▼返信
こういうデマ拡散するやつって訂正とか謝罪とかしないやつばっかななのがやっかいだな
他のツイートもいくつか見たけどあんなの見て信じてる阿呆が結構いるのが何とも…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:00▼返信
何の肩書きも持たない人間を有識者扱いするのはどうかと
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:00▼返信
※219
五毛を使って多数派を装ってる可能性もある
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:00▼返信
ほんま無知なまま情報だけ拡散するゴミが多いこと多いこと
だからバカにSNS渡したらあかんのよ、人と同じもの持っちゃいかん
223.一本鎗 改投稿日:2021年06月30日 12:01▼返信
 書き込ませない様にするのは、表現の自由との絡みで問題大だけど
 悪質なデマ、フェイクニュース・嘘情報を意図的にせよ過失にしろ流布した人には、相応のペナルティとして、「前科」情報を付与して、誰にでも一目でわかる様にしていくべきだろうね。

 法整備も今後必要だろうけど、その前にSNS各社がやれる事は多々あるんじゃないかな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:04▼返信
チリ大使館は風評被害で告発した方がいいんじゃねえの
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:05▼返信
「養殖のサーモンは危険なので天然のサーモンのお刺身を食べましょう!」とか言ってたら役満だったな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:05▼返信
※223
ちょっと前にソニーがニュースの信憑性をスコアリングするシステムの特許取ってた気がする
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:06▼返信
もう味も量も養殖が上回ってるのに未だに天然信仰が根強い
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:08▼返信
ネットでの悪質な行為がエスカレートし続けていって
規制強化だ罰則化だマイナンバーと結びつけだってなっていくんだろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:09▼返信
健康有識者(笑)
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:09▼返信
>>204
電通は任天堂
ソニーは博報堂だぞ
アホか

何でもソニーが悪いソニーが悪いってサーモンおばさんと同じキチガイかよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:11▼返信
こんな嘘ついて何のメリットがあるの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:11▼返信
間違いを認めないと、信用も信頼も地に落ちるぞ。
なんですぐデマ流すん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:11▼返信
チリのサーモンは、南半球なので、北半球の日本人が食べると、頭の回転が悪くなります。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:13▼返信
こいつのニックネームはサーモンでいいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:13▼返信
>>9
オワコンババア、健康意識高い系になりがち
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:17▼返信
>>153
来年の末までにコロナワクチン打った人のうちの100万人ぐらい死ぬからコロナワクチン危険だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:17▼返信
てめえの勝手な妄想で買う買わないは自由だけど、嘘を拡散するなよと
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:19▼返信
※234
サーモンに失礼
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:20▼返信
※232
デマと思ってないからだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:22▼返信
「バカはしゃべるな」って良い例ですね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:22▼返信
これだけ突っ込まれても謝罪や訂正もなし
これだからこの手の輩は詐欺師って言われるんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:26▼返信
南極のことも暑いと思い込んでる本物かもしれん
何一つ間違ってないと思ってたら訂正することもないしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:27▼返信
善意のフリした加害者の典型
これは明確に否定できたけど、ほかにもこんなのが溢れてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:28▼返信
海外サーモンは大きく育つように栄養だか薬だか入ってる注射は打たれてるけどね。
魚屋で働いてたけど捌くと注射の痕あるよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:28▼返信
数年前に牛乳についてのデマが流行った事がある。
デマ発言した奴は酪農家さん達に総ツッコミされて撃沈してたけど。
その時のデマが「乳牛は成長ホルモンを投与され無理矢理成長を早くされている」「乳牛に抗生物質を投与してるから牛乳は抗生物質まみれ」「乳牛は出産後たった2週間で強制妊娠させられている」これら全部デマです。全部酪農家さん達が論破してた。
「乳牛は成長ホルモンを投与され無理矢理成長を早くされている」→成長ホルモンなんて物は無い。
「乳牛に抗生物質を投与してるから牛乳は抗生物質まみれ」→乳房炎になった牛には乳頭から抗生物質を注入するが、薬の効果が切れるまではその牛の乳は出荷停止になる。薬が切れる頃にサンプルを検査に出し、okが出たら出荷、ダメだったらokが出るまで出荷停止。そもそも抗生剤には正常な牛乳との混入を防ぐ為に、真っ青な着色がされている(乳房に抗生剤の入った牛の乳を搾ると真っ青な牛乳が出てくるので、一目で分かる)ちなみに、もし間違って抗生剤入り牛乳を出荷して(集乳車という牛乳専用のタンクローリーが牧場まで取りに来る)しまった場合、集乳車1台分の牛乳が丸々廃棄になる。抗生剤入り牛乳を出荷してしまった牧場は、廃棄した分の金額を払わなくてはならない(集乳車のサイズにもよるけど、1台100万円くらいって聞いた)
こんななのに、販売されている牛乳に抗生物質が入っている訳がない。
「乳牛は出産後たった2週間で強制妊娠させられている」→出産した牛に人工受精ができるようになるのは、出産してから“2ヶ月”が経ってから。2週間じゃ子宮が回復していない。そんな状態で種付けなんてする訳がないし、ベテランの授精師さんでも種付け失敗する事があるのに「強制妊娠」なんてできる筈ない。あのデマが流行ってから数年。もしまたどこかで流行りだして、もしどこかで見かけたら、どうかデマに踊らされないで。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:29▼返信
画像がとろサーモンで笑う
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:29▼返信
地球の南は沖縄より暑く、北は北海道より寒いみたいな感覚なんだろうなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:31▼返信
取り合えず、清水みちこ(ひらがな)ってややこしいわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:33▼返信
南半球は暑いってマジで信じてるバカ女結構いるからな
かなりの衝撃だったよこれは
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:34▼返信
ノルウェーやチリのサーモンに対してアジアの鮭は寄生虫が付きやすい
だからサーモンは処理して刺身にするけど、鮭は基本的に火を通す食べ方をする
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:34▼返信
こういう頭おかしいやつの名前やプロフィールに虹が付いてる率高えなあw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:36▼返信
サーモンプロが一番笑った
身の柄が違うのか・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:37▼返信
「週末リトリート」デトックスを促すファスティング(二泊三日五万円)の食養生講座・メンタルデトックス講座の講師様。この程度も知らない人に講義されてもねー、主催の稲子メグ美以下他のスタッフの方たちはどう思っているのだろう。
254.投稿日:2021年06月30日 12:37▼返信
このコメントは削除されました。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:38▼返信
ものまね芸人やってたと思ったらいつの間にこんな怪しげな肩書に
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:41▼返信
じゃあこいつはほとんどの魚は食えねえなwww
日本近海の魚の多くは黒潮に乗って南の海から北上してくるわけで。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:41▼返信
すげえな切り身で魚の素性が分かる人達?!
さかなクンさん博士みたいな人けっこういるんだなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:44▼返信
デマ流したやつは垢凍結しとけよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:47▼返信
また一人インターネッツに踊らされた被害者が・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:48▼返信
辞書の無知蒙昧のところに載せとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:49▼返信
でもやたらと抗生物質使ってるのは客観的な事実だよね
ノルウェーより生産量少ないのに使用量は多い
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:52▼返信
チリ産サーモン自体は危険性が指摘されているが、これは過剰な抗生物質の投与でスーパーバグ(超多剤耐性菌)が生まれてる可能性があるから。
アホまんはアホだが、チリ産サーモンが手放しに安全かどうかとは別問題だから注意しろよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:53▼返信
しょうもないデマはあかんが
単純に美味しくないやろチリ産って
脂気が少なくてパサパサしてるわ

ノルウェーか、デンマークが一番好みや
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:54▼返信
海水温が同じダカラーの方が非科学だよなw
環境が違えば病気も寄生虫も違う、当然本来の環境なら対象しなくていいものにも対象が必要になる
結果、本来なら使用しなくていいクスリを使うことになる
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:57▼返信
回転すしのサーモン美味い
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 12:58▼返信
違うと言ってる人がいますが違わないです。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:02▼返信
多分、もっとも南に位置する南極は
ものずごく熱い!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:14▼返信
碌に調べもしないで南米というだけで海水温が高いってアホの極み、呟くのなら、ちゃんと調べてから呟けや女さん。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:19▼返信
※267
そもそも南極が極寒って南極の資源を独り占めしたいCIAが流してるデマだからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:20▼返信
ぐぬぬぬっ!!
いいこと教えてもらったって皆から感謝されると思ったら、こんなはずでは~ッ!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:23▼返信
なんでサーモンガチ勢は産地がわかるんだよwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:24▼返信
ツイートも消さず、反応も反論もしないこいつの根性だけは褒めるわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:28▼返信
ブーちゃんみたいな奴やな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:37▼返信
>>8
ノルウェーのアトランよりチリのトラウトのがサラダ系の料理に相性良くて上手いとは思う。
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:38▼返信
※271
サーモンさんは今や日本で一番人気のある魚だからな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:43▼返信
気になってツイッターを見に行ったら、30分前のツイートで
唐突に生理周期の話してて、気持ち悪くなった。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:48▼返信
詐欺の迷惑行為で訴えていいんじゃないのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 13:57▼返信
何かを中止させようとする連中ってこぞって妄想を事実の様に語るからやめてもらいたいわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:01▼返信
チリは暑い(南極間近)
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:10▼返信
なんで健康有識者という肩書を持ちながら
思い付きみたいな適当な発言するんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:21▼返信
ひろゆきの嘘を嘘と~の発言に関しては至言だと思う
 
今は薄っぺらい論破王(笑)になっちゃったけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:30▼返信
>>7
南あたたかいなり。
北さむないり。
北極さむいなり。
南極なんごくなり。
だったんだろ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:34▼返信
>>272
間違いに気がついたら訂正する程度の判断力もあるという事実
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:35▼返信
>>279
南の方は温かいに決まってるよなぁ!?
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 14:50▼返信
ちなみにチリの面積は
日本の約2倍

細長いから イメージし辛い
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:07▼返信
生産する種を選ぶ時に自国の環境で無理無く育成出来無い種を余分な金を掛けて大量に生産したところで国家規模の産業になるわけなかろう…品質の良い物を安く大量に作らなにゃならん努力をバカにしてんのか?
生産者に訴えられてしまえ。
だいたい極端な高水温なら病気云々の前に全部お亡くなりになるわ。生物の飼育ナメてんのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:08▼返信
刺身の写真で産地がバレるのワロタ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:11▼返信
インターネッツ識者(無能)
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:20▼返信
南=暑いと思ってるのか・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:26▼返信
※277
サーモンに関するデマってキリがないぐらい後を絶たないからな

やれどこ産は危ないだの、見栄えが良すぎて不自然だの
サーモンに恨みでもあんのかってぐらい目の敵にしてる連中がいる
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:28▼返信
サーモンありなん
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:38▼返信
世界地理ガチ勢を怒らしてはいけない
日本は伊能忠敬を生んだ地図マニアの国なのだ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 15:59▼返信
カナダ「熱波で暑いんですが?サーモンだめなんですか?」
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:11▼返信
清水みっちゃんのピアノ芸好きよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:12▼返信
物真似芸人の清水みち子さんに失礼だから名前変えろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:13▼返信
>>284
ペンギン「せやろか?」
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:19▼返信
サーモンうまい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:19▼返信
日本人は食い物のこととなると戦争起こすからつまらんデマ飛ばすと命がないぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:23▼返信
そういや環境ホルモンとかダイオキシンとかも一時期は騒いでたけど今じゃ聞かんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 16:53▼返信
サーモン用抗生物質漬けのサーモンを人間が食べたらどうなるかは良くわかってないけどね

10年前から5年前のチリ産サーモン(赤みが強くて甘口の奴)をアホみたいに食べたやつらの今の生態を調べればわかるかもね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 17:27▼返信
そこまでしてサーモン育てる意味も無いしな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 17:51▼返信
どうせ女だろと思ったら案の定だった
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 18:29▼返信
>>21
妨害出来るレベルの虚言ですらないw

むしろ清水ミチコから訴えらる危険はあるww
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 18:30▼返信
>>73
南半球じゃなくて
たんに南に行くほど暑いって頭なんだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 18:31▼返信
>>87
出してもいいけどその前に調べるって事すれば良いだけやで
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 18:40▼返信
魚は水温変化に弱くて適正水温から少し外れると直ぐに死ぬとかまんさんが知るわけないしなw

一生サプリだけ食ってろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 18:44▼返信
見せしめに損害賠償の訴訟おこしてやれよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 19:24▼返信
切り身だけ見てノルウェー産かチリ産か分かるもんなんか…
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 19:46▼返信
バカなまーんがフルボッコにされてよきかなよきかな
アホまーんは全滅したほうが世の中平和になるよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 19:47▼返信
無用なデマで周囲を惑わすのは、内乱罪適応案件なのでは?
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 20:42▼返信
清水なんでや…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:03▼返信
検索して画像調べたら確かにトラウトサーモンとアトランティックサーモンは切り身でも見た目に違いがあるな
というかトラウトはニジマスなので属は同じで近縁ではあるが種そのものが違うみたい
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:42▼返信
チリもノルウェーもサーモン美味しい。
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:50▼返信
5年ごとにデマを再拡散するやついるからね

何度も繰り返すことで本気にするバカが増えるように
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 21:51▼返信
そんなものより、TopValuのアトランティックサーモンのがやばいわ
売り文句が「一度も凍らせずに空輸」だぞ、要するにアニサキスの巣だぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 22:52▼返信
プロフ見たら明らかにメンヘラやんけ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月30日 23:18▼返信
>>315
ノルウェーサーモンは養殖だから理論上アニサキスは居ない
だから冷凍せんよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 06:44▼返信
このだだっ広い海を泳ぎまくっているサーモンを、どう頑張ったら薬漬けに出来るんだ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月11日 05:20▼返信
論理やなく感情やからデマは消えないんや

直近のコメント数ランキング

traq