アトラスの第8期(2021年3月期)決算公告より
事業の経過及びその成果、事業の状況
エンタテインメントコンテンツ事業を取り巻く環境としては、コンシューマ分野におきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う外出自粛による巣ごもり消費の影響や、家庭用ゲーム機における次世代機の発売及びデジタル化の進展により、PCや家庭用ゲーム機でのダウンロード販売が進むとともに、ゲーム需要の高まりが見られました。今後も新たなビジネスモデルやサービスによる収益機会の多様化や、さらには5Gやクラウドといったテクノロジーやインフラの発展に伴い、グローバルでのゲーム市場の活性化や拡大が期待されます。
このような経営環境のもと、当社は主力パッケージゲームタイトルの開発、販売、ライセンス事業に注力し、業績は好調に推移しました。
パッケージゲーム事業においては、
◇ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(アジア・欧米)
◇キャサリン・フルボディ for Nintendo Switch(全世界)
◇十三機兵防衛圏(欧米)
◇真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER(日本・アジア)
◇PC版 ペルソナ4 ザ・ゴールデン(全世界)
◇PC版 ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ(全世界)
を発売し計画を上回る販売に至りました。
2019年10月に発売した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』は引き続きリピートを受注し約180万本、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』は約130万本、初めてのPC版リマスターとなる『PC版 ペルソナ4 ザ・ゴールデン』は約90万本と、ペルソナシリーズ合計でおよそ1500万本を超えるセールスを達成いたしました。
国内はもとより、欧米・アジア市場においても販売計画を大きく上回り、引き続き当社の海外売上シェアは高い水準を維持しております。
ライセンス事業においては、2020年10月に「PERSONA5 the Stage」第二回公演を開催、2021年3月に『「真・女神転生」オンラインライブ2021 ~オンガクのコトワリ~』を配信、『『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック』はロングセラーとなり累計出荷枚数が10万枚を突破、また、他社の有力なスマートフォンゲームタイトルと当社のIPとの大型コラボレーションに取り組み、ご好評を頂いております。
このような事業活動の結果、当社単体の事業計画上の目標数値を大きく上回り、グループへの利益貢献を果たすことが出来ました。
また、『十三機兵防衛圏』『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』が、日本ゲーム大賞2020にて年間作品部門「優秀賞」を受賞、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がPlayStationR Partner Awards 2020 Japan Asiaにて「PARTNER AWARD」を受賞、『十三機兵防衛圏』が第24回文化庁メディア芸術祭にて審査委員会推薦作品に選出されるなど、タイトルの販売数だけでなく作品のクオリティにも高い評価を頂くことが出来ました。
一方で、当社単体の損益は、平成25年11月の事業譲渡に起因し発生した営業権を毎期償却しているなどの影響もあり、2021年3月期は損失計上をしておりますが、セガサミーグループの連結決算におきまして収益面で大きく寄与をしております。またバランスシートでは、自己資本比率が71.6%、流動比率が263.7%と財務面の健全性も高い水準を維持しております。
今後もお客様に喜んでいただけるゲームタイトルを開発し、グループ業績にも貢献し続けていくことが当社の使命だと考えております。
ペルソナ絶好調
次のペルソナ新作は何か用意してるのかなぁ
次のペルソナ新作は何か用意してるのかなぁ

世界でもここまで人気出るとは思わなかったけど
Nゾーンでシリーズ終了のお知らせ
てか劣化するから駄目
PS3版で妥協したくない。
楽しみだなー
凄いわ
P3,5D P4U2は爆死やけどな
足立(ソニー)、橋野(アトラス)「頑張ってペルソナ3を売ろう」
任天堂「・・・」
足立(ソニー)、橋野(アトラス)「頑張ってペルソナ4を売ろう」
任天堂「・・・」
足立(ソニー)、橋野(アトラス)「やったペルソナ5が世界的に大ヒットしたぞ」
任天堂「くれ!」
スイッチ版R-TYPE FINAL 2のメタスコア65
スイッチ版SaGa Frontier Remasteredメタスコア70
PS4版SaGa Frontier Remasteredメタスコア76
スイッチ版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア71
PS4版レジェンドオブマナリマスターのメタスコア74
NieR Replicant ver.1.22474487139...メタスコア83※なるほどなあw
アトラス「ペルソナはうちのフラグシップタイトルです」
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計売り上げ65,653本
↓
メガテン「スイッチから逃げたいよ~」
こんな安定したシリーズないぞ
ペルソナ→5が国内で70万(SEGAの名越発言)
皮肉で言ってんのくらい気づけよ
ペルソナQ 25万本
ペルソナQ2 初週売上がQの半分以下(総売上不明)
Switchに本編出てないんだからPS版の方が高くなるのは当然だろマヌケ
ちゃんと比べるならSwitchに本編出せよ
スマブラ参戦して騒いだのに負けてんのかw
何だあのメガテンの見るからにスカスカな砂漠フィールドは
6はPC版同発にしたほうがいいかもね
コンソール版ならSwitch
ポケモン FE ゼノブレ
も忘れんなよ。まぁPちゃんはやらないから分からないかw
これだろうなw
足立を敵として出すから笑える
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
PS4版『真・女神転生III ノクターン HDリマスター』メタスコア76
まぁ・・ほしいね正直 なんとかゼノブレこないかなぁ・・・
メガテンとは開発チームが違うでしょ
ありがとう任天堂
世界は鬼滅、大正ブームだし
いっそのことペルソナ6を大正時代にするってのもありだな
やってる事は大して変わらんのだがなぁ
海外では「ペルソナにもてあそばれたスイッチ」と失笑もんだったけどなw
プレステ陣営でコケたパズルゲームとかSwitchに持って行けば当たるんじゃ無いか?
プレステのみのソロプレイパズルゲーム他に何があるか覚えてないけど
P5Sの売上比較出てるだろ
ペルソナ5Rもペルソナ5Sも十三機兵防衛圏も好調やな
ペルソナ5Sに至ってはPS4版が7割か
フリーダサブヒッチ
棄てます!🚮
PSゲーム無双だな
アトラスの求人募集を見てみろよ
4大少年漫画雑誌の看板漫画が
ペルソナのパロキャラを出しているという国民的人気っぷり
P6がくれば状況は一転する まぁ・・いつになるかわからんけど・・・
十三機兵防衛圏はやった方がいいぞ
キャサリン 国内売上
PS 21万本
スイッチ 1万本
あれで売れなかったらおかしいわ
↓
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4・累計149,898本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Switch累計100,451本
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ PS4 累計133,593本
お前アホやろ
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
PS4にしか出してないんだからPS4ゲームが好調に見えるのは当たり前じゃん
本当イライラするわ
ハードがしょぼいと大変だな
じゃあしつこくクレクレすんなよw
ポケモンバカにすんなよw
メガテンクレクレしてたの何処の誰かさんでしたっけ?
知っている?
海外ではそのPS4版キャサリンにスイッチ版ドラクエ11Sがボロ負けしたんだよw
売れなきゃ好調なんて言わんだろw
やっぱお前ら豚が嫉妬してただけなんだな
それ任天堂信者は一番言っちゃだめなやつw
クレクレしてクレクレうるさいんだもん
エ.ロゲーの移植が大量に出てるぞスイッチw
スイッチ一強だが
やっぱ決算になるとPlayStationゲームが好調なんだよなぁ
クリエイターの魂こもりまくった作り込み、今やっても古びれてない(むしろ今の日常にこそ響くかも)ストーリー
すげえゲームだった
こんな創作出来るアトラスのクリエイターやばい
決算でしかイキれないゴキちゃん…
メガテン4 60万本
豚「ペルソナは任天堂ハードで発売すべき」
ちゃんとした数字でるとPS版が売れてる
得体のしれないよいしょ数字だと任天堂が売れてる
わかりきってることだね
メガテン3リマスターは本当PS4版出しといて良かったね
なんで豚が発狂してんだ?
決算が一番信用できるデータだってまだわからないの?
決算抜きに
10位堂wwまじ草w
PC版P4G1900円で更にセールでこれだから微妙だな
それ一番重要だろ
6は脱Pしてもおかしくない
認知度に関してはスマブラに出たしアニメもやった
本編ストーリーに関してはアニメでほぼ把握できるし言い訳にもならん
普通のならともかくSONYの決算じゃね
怒りで手が震えてるぞぶーちゃんw
スイッチはボロボロだな・・・
移植スタッフもまさかUnityがまともに動かないとは思わなかったろうな
ただお前がソニーアンチなだけやんw
嘘決算は犯罪やぞw
さいらしいからな って何?
アトラスの決算ですよ
Ⅲ以降を見ればもう一目で分かるがメガテンのほうは自身の長所を完全に殺してるからな
現実の街に悪魔が居たらがシリーズの魅力だったはずなのにメガテン5に至っては舞台が異世界とか
RPGは寝転んで遊びたい
Unityは元々処理が重いからスイッチとは相性が悪いって言われてたような
P5SもPS4版が7割売れてるのか
これな
ペルソナユーザーはスイッチ版を求めてる
こりゃメガテン5完全版はPS5かな
アライズ頑張れ〜
ペルソナ3リメイク、ペルソナ4リメイク
ライドウ3
ライドウ1、2リメイク
リファンタジー
ソニーのイベントで全部発表されねえかなあ
コエテクが絡まなきゃ本編はスイッチに出ないから安心しろw
アトラスの完全版はなんか叩かれないな
テイルズは自爆だから・・・
メガテンを本編って捉えてるんだ・・・
正直アトラス自体はどれが本編とかで企画してねえだろ
デビルサマナーもあるしデビルサバイバーもあるし全部が派生だろうな
豚だけペルソナ5ロイヤルを叩いていたぞ
ペルソナチームは新しいRPGシリーズ作ってるから6は無いぞ
かなり厳しくなりそうだががんばってほしい 俺は買うぞ・・・
機を伺ってるとするなら新型Switchのタイミングが濃厚
完全版でフルプライス買い直しのP5Rで180万
マルチでPS版が大部分を占めるP5Sが130万やろ
どこに客がいるかって言ったらPSやね
↑
アトラスの求人募集にはっきりと書かれていますよw
え・・・マジで・・・あんまり無責任な発言はやめとけ・・・
そもそもユニティはシングルコア向けのエンジンだしな
コンシューマーはPSもSwitchもマルチコアだし
PS5買えばわかるけどなれるよすぐに
持ってないから知らんだろうけど
気づいたら慣れんのよあれ
それがリファンタジーでしょ。
無双8がスイッチマルチにくわえたからEmpiresなのに
劣化しているのがもろにバレている
多分ね
出るまでに死んでるよ、Switch
ロイヤルはおもっクソ叩かれてたと思うが
Switch版ガクガクのボケボケの敵のかずスカスカだったな・・・・
立憲民主みたいな事いうなーww
その「ヤバさ」に騙されるとガストやマベみたいになるんですよ
はちまでも記事にされてた
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計売り上げ65,653本
↓
メガテン「スイッチから逃げたいよ~」
むしろ迷惑 たまにあるんだよPS5でやるのに強制○決定のPS4ソフト
やっぱりSwitchに出す方がペルソナのためにもなると思う
未だに完全版商法やるクソメーカー
スイッチでペルソナとか無理だろ
Ⅳが盛大にコケたからメガテンも相当肩身が狭かっただろうな
本家が足を引っ張る様はまるでアイマスのASミリオンとデレシャニみたいな関係だなw
とりあえずメガテン5が売れたら話しを聞いてやるよ
そんで肝心のP6でハブられて「あほらし」
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
※豚「客層が違うから仕方がないだろー!ノーカンだ」
↓
任天堂元社長 岩田
「任天堂の個性のひとつは、ターゲットとするお客様を過剰に絞らないことです。具体的には、『今実際に製品を受け入れていただいているお客様以外にも、私たちの製品を喜んでもらったり楽しんでもらったりする方法が必ずあるはずだ』と常に考えるようにしています。」
何をイラつくんだ?
重いほのか売れててシリーズ続きそうだから良かったねとしか思ってないけど
売れ店愛豚ハードだけだろ?イライラしてるのは
PSで出た本編の後日談なのに
出ないソフトでマウントとるブタww
New3DSで専用サードソフトがあったのか?
そういうことだぞw
ゼルダ無双もたいして変わらんだろ
PS5ロイヤルがその分売れたから問題ない
あれ設定が本編と違うらしいよ
時系列が違うとメタスコアで叩かれていた
メガテン5がそこそこ売れる→アトラス「固定ユーザーあいてに焼き直し商法するしかねぇな」
メガテン5が売れない→アトラス「マルチでなんとか回収せな!!」
ペルソナがここまで売れたのも、任天堂のおかげだよね!
ゼスティリアとベルセリアで250万本も売れている
少なくともMS、任天堂ハードで出していた時より倍以上売れているよ
中島と由美子のやつ小説しか知らんのよ
んで?
ペルソナいつになったらポケモンに勝てるの??
ポケモンと同い年でしょ?w
ペルソナ5 630万本(New
メガテン4 60万本
豚「ペルソナは任天堂ハードで発売すべき」
ゲハとか関係なく、アトラス信者は自分の崇拝するタイトルごとに宗派・教派が乱立し、同じタイトル内でもシリーズごとに互いを異教だ異端だと批判しあう筋金入り。
おせーよ
全然伸びてないな
メガテン5のハードルは1000万本でいい?w
30分の1の間違いだろw
PCとスイッチだけでいいんじゃない?ペルソナ
遅れて出たPCはともかくswitch要素は何処?w
無関係の豚はどっかいってね メガテンで我慢してね
PS4ペルソナ5 500万本か
すげぇなPSとペルソナ
決算になるとPSゲームばかりが好調だよな
印象操作の任天堂と、実力のソニーPSって感じ
弾として数えるには弱いタイトルだったけど今じゃ看板だ
それメタルマックスでやらかしているじゃん
PS、PC、スイッチならスイッチが一番いらないんですがw
ベルセリアで名誉挽回したから
任天堂をハブったおかげだなw
PSO2NGもありゃもうダメだろ
Nゾーンってそういうことやで
ゲーマー一般人も認識しちゃってるだよ任天堂入りマルチなると期待値⤵急降下
無双系はたださえ飽きられてるジャンルなのに任天堂マルチなったら手抜きだなと悟る
別に2は失敗してないけどな
全シリーズヒットしてるぞ
信者って任天堂信者だけだろゲーム買わない信者で有名
ペルソナは普通のゲーマーが買うゲームだから売れただよ。
メガテンホント3以降から作品としても知名度的にも右肩下がりだなw
ぶーちゃん知ってるか?メガテンの情報が上がったらツイッターだとペルソナの外伝みたいな反応が結構あるんだぞ?メガテンw
PS独占のままだったら爆死しただろう
セガは金の卵産む鶏買ったなぁ
任天堂やソニーが買わなくて良かった
やっぱ任天堂ハード切るのが成功の秘訣やね
1本1万だっけ?
1万*200万で20億?20億買取保証なんて任天堂からしたら安い買いもんだろ
P5が出る前「P4はキャラ、ストーリー、システムが奇跡的に上手く行った、5に過度な期待はできん」
このハードル二回とも大幅に超えてきたのは偉い。
200万本売れたと自称して、つられて買う奴が200万人いたとしても、P5のヒットに追いつかないし、
そんな売り方したら開発陣の技術も精神も腐ってしまう。
PS4ユーザーから見れば、鬼のようにジャギってたからな。
switchユーザーにとっては美麗かもしれんが、
PSユーザーから見るとイグイグしまくってたんだよ。
しれっとソニーを入れる辺り、悔しいんだねwマイクロソフトにすれば説得力出たのにw
P5R メタスコア95 ユーザースコア8.4
Cas:FB メタスコア81 ユーザースコア8.1
十三機兵 メタスコア85 ユーザースコア9.1
これは凄いわ、世界的な信用も生まれるわな
サードで良かったのよ
ソニーが買ってしまうと、P5のヒットで海外にワンモア需要が昂じてる時に
PC版をこういう売り方できなかったかもしれない
ペルソナは完全に世界的ブランドに成長した
お前らの人生になかなかこれより優先すべき行事ごとも無いはず
PS4のユーザーと言うのはそういうの気にする層だから、switchじゃなくPS4選んでるわけ
そもそもペルソナ5も、マルチだったPS3に合わせてPS4版ジャギらせてたらこんなに売れてない。
読み込み速度もPS4の10分の1だし
メガテン5は値段考えると16Gなのかな
任天堂の電子ゴミSwitchとかもう要らないね
やっぱりクレクレだけかよ
×任天堂いまだにクレクレしてそう
〇任天堂、毎月しつこくクレクレ
開発期間の割にはそんなに売れそうには思わないんだよね
そりゃプラットフォームメーカーが有力メーカー、有力ソフト欲しがるのは当然だろ
と言うかいつ出るんだろ
全然音沙汰ないけど
あえて言うなら評判イマイチなカレンダーシステムと学園物にありがちな恋愛要素足したくらい
十三機兵もペルソナ無双も外注今のアトラスの連中が作ったと言えるのはキャサリンくらいだろう
今度のファンタジーゲーで実力の程が分かると思うがどう転ぶかな
出ても「任天堂」の文字が入ってないと買わないじゃん。
半分以下しか売れていないメガテンの販売本数わかっていってるの?
世界でもメガテンはペルソナの半分以下
妄想楽しそうですね
ポケモン FEはやってるよ
残りのクズはやっていない
販売比率確認してから言おうね
自演いらない
ゼノブレ欲しがるとか
4GのPC版、たいして売れてないやんけw
人生辛いことばかりですね
妄想楽しそうですね
妄想たくましいですね
妄想たくましいですね
任天堂が足を引っ張り過ぎなんだよなぁwww
ありがとうハブられ任天堂www
それは任天堂に関わらないこと
任天堂を支える金の主柱である頭ボケモンと任信がバカにするサードの1作品を比べるまでに堕ちたもんだねwww
語る前にメガテン買ってやれよ赤字だろwww
クレクレしてる所はよほど魅力のないプラットフォームなんだな
P5Rが8000円だからP5Rの4倍本数売れてやっと並べるのわけね
しかも買取保証、ニンテンドーボーナスポイント、謎のメディア&問屋水増し工作入れてもソレだもんなwww
捏造大好き韓国豚
Qすれば貧すそのものだねwww
マジで?w
メガテンチームは生粋のブタだからwww
全く無名なタイトルだねw
幼児専門タイトルかな?
pチームの主力の新スタジオの新作といい金食い虫飼いすぎだろ、ここ
国内でも負けてるのがswitchだよw
一般人コンプレックス丸出し
これDL入れたらもっとエゲツない差だな
いつもの謎の誇りゼルダはブタにも忘れられてんのか?薄情だなぁwww
それあなたの妄想ですよね?
パケという勝手に当たり前な限定勝負のみでね
負けハードで誇られてもねぇwww
ましてSwitchは無関係だしwww
こんなこと書くから豚は相手にされないほど馬鹿なんだよ
ハブったおかげですwありがとう任天堂ww
まあ、普通はクレクレし無くてもソフトが出るからなw
豚のクレクレしてクレクレなだけ
JRPGの代表格だわ。
自信もって世界に広められるクオリティ。
もう草刈りは飽きを通り越して拒絶の域に入り始めてる
FFの時代はとっくに終わってる
Steamだけなの誰得なのか。
絶対コンシューマー向けにも出したら売れるのに何故出さないのか謎すぎる。
いや、スマブラで知名度が上がったおかげだぞ?
それで俺だって買ってみたし。
結局全部psw
PS4では前作のデータがあれば特典がもらえるけど、
Switchではスマブラのデータがあれば特典が貰える。
つまり、スマブラさえやってれば前作をプレイしたのと同等なんだよ!
switchでいつ出たの?w
ペルソナ5本編なんてただの自己紹介ゲーw
P5Sからが本番。だからSwitchだけでも満足できる!
ペルソナのチームは増員して2つのスタジオに分かれてる
ポケモンで得た利益の3分の1しか任天堂に入らないのにな…
それがセガなんだよ
妥協以前にP5RはPS4だけだ
PS4は生産が終了したハードだしPS5もまだ100万台にすら達していなのにそう言い切れないとおもい
PSで育ったIPを強奪する事しか考えてない任天堂とその信者
バイオは当時の三上が任天教に染まってただけだからセーフ
基本旧作か外伝がね
そしてクレクレしても買わないのがswitchユーザー
真・三國無双 PS2
バイオハザード PS
モンスターハンター PS2
※295が言う通りだなw
全部PSで人気でたタイトルで草
どうして任天堂はサードを人気作品にできないのか
ガタッチのせいで見るからにクオリティ落ちてんのもあるけどロイヤルなかなか楽しかったから無印準拠ですみれ居ないのが個人的にしっくりこない
ジョーカー?あぁ、スマブラに出てくるキャラだね!任天堂でしょ?
P5で一気に株上げたよなぶっちゃけ
P4までは正直ぱっとしない2流タイトルだったのにさ
P3で既に人気は出てたろにわかかよ
本編のないSwitch忖度でキャラ削られるとか糞だよな
ペルソナをオープンワールドしろとかアクションにしろとかもっとリアルにしろって言わないのかよ?
まるでどちらが上どちらが下でしか考えない不買運動してる韓国人みたい奴ら
あんま評価は良くなかったみたいだが
個人的には楽しめたわ
6も次世代機独占で出してほしい
FF7Rみたいにヒロインが可愛くなってくれれば最高
携帯ゲーム機とのマルチはマジで止めてくれ
あれは悪い方にインパクトあったね
割りに合わないと
それならswitchハブのマルチで出そうってなるわね
スキルの変更は真3リマスターの追加みたいな方法にして
あと4年くらい待つのかな?
4から5発売するのに8年かかったし今回もそれくらい待つことになりそうだな
ロイヤルは無料配布してないやろ
RPGの古臭さを取ったのがペルソナの売りなんだけどな
年末には何かしらあるらしいけど
スマブラにジョーカー参戦、P5Sがスイッチに出たことを考えると本編が同発されることはありえないことでは無いな
ブーちゃん、スイッチ後何年引っ張るつもりなんだ?
どうせまたギミック路線に逃げるから
脱 P
10年でも20年でも待つから神ゲーよろしく
ぶーちゃん虚しくないの?
逆にゴキサイドが任天堂ハードで出してるゲームは
殆どクレクレしてないのが笑えるw
頑張って劣化移植したものなんていりま千円
やっぱりジョーカーの覚醒が一番好き
2位はウルフ
3位はソフィアで決定
もうこの3キャラは6でも出して欲しいくらい好き
明智も敵だったけど好き
ペルソナのキャラって本当に魅力的なの多くて僕もペルソナ覚醒したいっす
システムはわりと古臭いとは思う
クラウド参戦の時もFFで同じ事を言ってたけど現実はどうでしたか?
確かにあっちの欲しいゲームが思いつかないw
なんかよさ気なのあったっけ?
メガテンがペルソナを育てたといっていい
ペルソナは実質任天堂で育ったIP
あのメガテンならいらない
続編にも期待
ペルソナ6はスイッチプロで出すのが妥当
5は全く超えてないけど
シナリオはガバガバ
キャラも全く魅力無し
P4のメディア展開が成功したからだが?
P5はその下地のお陰で売れただけ
単純な理由だね
ペルソナ外伝ってw
クラウド、もっと言えばスネークの時点でそれは通用しなくなってるぞ
4のメディアミックスってアニメ化の他になんかやってたのか?
海外でアニメ放映してたとは思えんけど…
P4Aも吹き替え版ある
VITAのP4Gのおかげだよ
PS2時代を知らない世代を取り込めたし
そこからPS4買った人が今のP5の売り上げだろ
元エース安田「ギギギ…」
今もたまにストレスがたまったら5Sを、時間ができたら5Rをやるから、とても楽しかった思い出がある
3ポータブルがリメイクされたらやってみたいな、4Gは通勤帰宅時間にVitaでやってるから
そして、ゲハ戦争している奴らの醜さと気狂いさも知った作品達でもある
ゲームは楽しんでやるべしだわ
「任天堂と共同開発した#FEがペルソナシリーズの底上げに貢献してて
P5やP5Rは近年のアクション、オープンワールド化の進んだRPGとしては明らかな失敗」
なんだろ?
だからP4Aで宣伝したからP4G売れたんだろ
メディア展開の成功例なのに
アニメじゃなくP4Gが売れたからとかアホか
これこらは今からだ
今からは自由だ
自由は本番だ✨
650万本とか、P4のアニメ視聴者よりP5やったことある人間の方が圧倒的に多いだろ
それなのに点数の差があれだけ多いってことが何を基準にレビューしてるレビュアーが多いかって考えると
歴代のメガテンとペルソナの点数の違いはコミュ要素のあるなしが加算減算にかなり関わってると伺える
両者のファンはネットで対立の傾向があるけど同じ悪魔使ってるだけの別モンなのに同じ要素を求めるのが原因だと思う
アニメで人気になったんじゃなくてP4Gの口コミで人気になった
そもそもJRPGって単語は大雑把すぎる
海外の人が付けたんだろうけど向こうではこっちで重要とされるシリーズが空気なのが大杉
FFとそれ以外って感じだから実態を反映してない