ループ中世界での描写で
あり得ない表記のカレンダーとトランプ等が登場


ひぐらし視聴者のガチ考察勢の間では
「ループ世界が壊れている?」
等の重大なヒント描写として扱われ
議論が勃発していた
が、円盤発売でまさかの展開にwwwwwww
↓
『ひぐらしのなく頃に業』
— 井上トロ (@g6xa3awstGCEljS) June 29, 2021
BD5巻の18話・19話を放送版と比較。
修正はこんな感じです。
18話:画像1 19話:画像2
19話は喋ってるキャラ間違いの修正もあります。 pic.twitter.com/ft6V12xHH7
視聴者の間で熱く考察されていた
「6なのに7のトランプ」や
「表記のあり得ないカレンダー」
「病室から突然消えている悟史」が
全修正!
意味深とされてきた謎描写は
ただの作画ミスであったことが判明wwwwww
『ひぐらしのなく頃に業』
— 井上トロ (@g6xa3awstGCEljS) June 29, 2021
BD5巻の22話・23話・24話を放送版と比較。
修正はこんな感じです。
22話:画像1 24話:画像2
23話は修正無さそうでした。 pic.twitter.com/pEJL81lYCP
保志総一朗(出演), 中原麻衣(出演), ゆきのさつき(出演), かないみか(出演), 田村ゆかり(出演), 茶風林(出演), 大川透(出演), 伊藤美紀(出演), 関俊彦(出演), 川口敬一郎(監督)(2021-06-30T00:00:01Z)
レビューはありません
関連記事
【【ネタバレ注意】アニメ『ひぐらしのなく頃に業』、シリーズ史上最悪の激鬱展開に突入して視聴者が大ダメージ! 沙都子がまさかの…
【ネタバレ注意】アニメ『ひぐらしのなく頃に業』最新話、ついに黒幕登場か → 衝撃展開すぎてファンが荒れてしまう…
【衝撃画像】『ひぐらしのなく頃に業』北条鉄平さん、人気爆発しすぎて、サンリオコラボで可愛いゆるキャラになってしまうwwww】
この記事への反応
・考察勢、息してる?大丈夫?
・マジかよ竜騎士最低だな
・ただの作画ミスを壮大な伏線とかマジうけるwwwwww
・ふざけんなよてめえ
・他のアニメならしょうがないミスで済むけど
こういう「本編全ての絵・音をヒントに隠された真実を導いてください」系の
謎解きメインのアニメでこれだけは
絶対やっちゃいけないことだろ
悪意すら感じる
・トランプとカレンダーには絶対意味があると思ってたのに
・ひぐらし業のBDで悟史が消失してるのとか修正されてるじゃねーかw
完全に考察勢殺しきたなw
例のトランプもただの作画ミスだったらしいし、
もうこれ怪しかったところはなんもねぇな。
これは酷いってw
・ひぐらし業のこのシーン伏線じゃね?って言われてたところが
怒涛の円盤修正でただの作画ミスだったと発覚して
考察勢が発狂してるの
雛見沢症候群の幻覚症状みある
なんてこった……
考察勢さん、これには泣いていい
考察勢さん、これには泣いていい

見てないけど
本当にオタクは身勝手
発言の中には嘘が入ってると言ってたで
んなショボイアニメの考察よりワンピースの考察の方がいいよな
これからもモンスタージョンDVを宜しく!
タチが悪いのはそこから似たようなアスペに伝言ゲームが始まって半ば既成事実のようになるところ
根本的に考察は全て間違いが確定しましたねww
よくも僕を騙したなあああぁぁぁぁぁ!
じゃあ悪いのは広めてるアホだろ
頭アルミホイル?
まぁヒマなおじさんたちでしょう
ひろゆきの言うとおりだったな
それが本人やんけ
うーんこうんこで高収入
お前なんか…嫌いだあああぁぁぁぁ!
これを「考察厨ざまぁ」とか言ってる奴は頭おかしい
小物からさまざまな推察をするのが謎を解く鍵なのに
まあ後半の雑な展開の時点で謎解き考察するものじゃなかったしな
そういう話じゃないからこそ意味深に映るんだが
ご丁寧な考察とそれにかけた無駄な時間ご苦労様〜😝
みんな忘れるなよ〜!!
意図的なものとミスと可能性は同時に考えなければならない
嘘もあるって言ってたよ
お前が騙されただけ、そんなちっぽけなことでイラつくなよw
そんな簡単にシナリオ変更できるほどスケジュールに余裕ありません
細かい所気にする作品は大抵細かい所ちゃんとしてないんだよ
この手の人達は細かい所気にすると興醒めだからやらないっていうタイプの作品の事をバカにしていたりするからねぇ……実際には表現方法の違いであってどちらが上とかないのにさ
明らかな不自然見つけて、それを重ね合わせて真実見つけるのに、その不自然がただのミスでしたとか。
個人的には、出題編では犯行無理なほど短い時間の出来事でしたが、実際はその何倍も時間があったので、十分犯行可能でした。アリバイでも何でもありませんでしたなみに理不尽に思えてしまう。
おかしかったのは自分の頭だったのでは?
製作陣的にもやりにくいんじゃないのかってレベルの変な連中もいるし
どんどん息苦しい国になっていくな
ミステリーか、これ?
最初から「実は宇宙人のばらまいた病気でした~www」なんて作品なんだからミステリーなわけがない
99%の作品は考察が必要なほど難しく作られてないよ
てか考察して人らかわいそうw
もっと早めに教えてやれよw
鬼畜の所業ですわ
どうせ永く放置すると空気になってオワコンになる作品がほとんどだしそれしか方法はないよ
沙都子がどこまで堕ちるか見物ですわ
ヒントが多過ぎたから減らした感じじゃないかな
アニメの作画って動いてるものの事を指してるんじゃないの?
>あり得ない表記にカレンダーとトランプ等が登場
これもなかなかに意味が分からない。
バイト日本語不自由なのか?
ホラ、こうやって答えを自分の都合の良い方向に歪めようとする
> 他のアニメならしょうがないミスで済むけどこういう「本編全ての絵・音をヒントに隠された真実を導いてください」系の謎解きメインのアニメでこれだけは絶対やっちゃいけないことだろ
悪意すら感じる
勝手に考察してキレるとかキモオタってやっぱ犯罪者予備軍じゃん
昔エヴァの主題歌は世界観がどうだとかキャラの心情描写を表してるとか色々言われてたけど
のちに作詞家があの歌はそれっぽく適当に作ったみたいな事言ってたしな
作者「そんなこと思ってねえよ」
どんだけ考察しても確実に下回るストーリーだぞ
書いてる時に気付かんか?w
ひぐらしを考察して見るのはエアプ。15年前も足音の謎とか考察してる時は楽しかったけど、答えはお化け。考察して見るな。
チー牛の考察「あのトランプは・・!!」
制作会社「ただの作画ミスでした」
相手の裏の裏をかく頭いい奴や脳筋みたいな馬鹿よりうざいのがすぐ利用される中途半端に頭使う自分は頭良いと思ってる奴だからな
「本編全ての絵・音をヒントに隠された真実を導いてください」
多分だけど君が勝手に思い込んでいる事でひぐらし側は一言もこんな事言ってないのでは?
HUNTER×HUNTERファンの悪口はそこまでだ
庵野がオタキングにブチ切れるのも分かる
勝手に謎だと思って一生懸命考えてる暇人だろw
考えるだけ無駄のハッタリでトンデモファンタジーだぞ
竜騎士って捻くれてるから
オレもそうだと思うよ。
いくつかのパターン用意しといて考察厨が当てた奴から除外していく。
後から加えたループ設定で何でも有りなんだから
考察とかせず、頭空っぽに在りして思い出を眺める作品だよ
じゃあ捻くれてるから考察見て誰も考察してないのを正解にしましたもありだな
それ考察する意味あんの?
ゲーム内のルールでどうひっくり返すか考察してたらゲームごとひっくり返すような奴やし
今は考察する人がわきすぎなんだよ。同人もあるからか知らんけど
赤文字は変えられないとかすらもないからやりたい放題だしな
それほんとに出来ると思ってんのか?
そんな事してたら蜘蛛みたいに納期遅れて落とすだけだぞ
根拠のない妄想は考察とは言わない
オタクの妄想推理ショーに変えてくれないかな
真面目に考察してる人に謝れ
真面目に見るのすら馬鹿らしくなりそう
あまりに無茶苦茶なガバガバ理論で勝手な推察してでも動画を作り上げて人気を得たいのだろうか
「作画ミスも全て被害妄想、はい論破」がひぐらしだろ。
お前の考察()がただの妄想だったってだけだろ?
楽に信者商売出来るから良いらしい
考察班「これはこうこうこういうトリックだ!」竜騎士「謎ウイルスでした。お化けでした。」中学生「わーい!」
作画ミスだって公式が発表するまでは作画ミスだって指摘も根拠がないぞ馬鹿タレが
真面目に謎解きしようとしたらあかん
考察してた人や考察観てた人は結構楽しい時間を過ごせたよな。
あとは矛盾が出ないように本編がハッピーエンドになれば万事解決。
まぁ楽しめたんならええんちゃう?
お前らが死ぬまでに完結しないから
蛇足だから質が悪くなる
勝手な妄想垂れ流すやつらが馬鹿なだけ
考察系に見限られ、100ワニは誰も話題にしなくなった
「目に見えるヒント」が無ければミステリーが成立しないぞ
もちろん、どうとでも解釈できるように展開した上で正解を全く示さない卑劣作品もあるけどさ
ガチのファンほど呆れて離れちゃうよ
半島式起源主張パクリステマ個人宗教カルト
きっしょいわ
不必要な考察ははっきり言ってキモイ
賢いフリして悦に浸りたくてやってるやつがほとんどってのがキモイ
クリストファー・ノーラン監督の映画ばっか見てる奴みたいなもん
たまにはそういう見方もいいだろうけどいつまでも一作品にしがみついてても何も得られんやろ…
個人の嗜好だから勝手にやってくれて構わんが、キモイとは思ってるよ。それだけ。
そういう意味で言ってたとしたなら盛大な勘違いだな
ほんま可哀想にw