• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


実家に住んで貯金1000万の27歳男性 「子供部屋おじさん煽りにノーダメ」と逆に煽る投稿




記事によると
・5ちゃんねるで「【朗報】ワイ貯金1000万の実家住み27歳、こどおじ煽りにノーダメ」というタイトルのスレッドがたった。

スレ主は現在27歳で、貯金も1000万あるという。
大して悩むことなく、高額なパソコンやクロスバイクなどを購入していることを自慢。
実家には月に5万円を生活費として納めているという。

・その上で「むしろ狭いボロアパートで生活切り詰めてヒーヒー言いながら生活してる一人暮らしの貧乏人見下してる」とすら言い放っている。

・スレッドでは「こういうスレ立ててる時点で負い目感じちゃってるよね」みたいなツッコミが入っていた。




子供部屋おじさん - Wikipedia

子供部屋おじさん(こどもべやおじさん)とは、日本のインターネットスラングで、実家の子供部屋で成人後も暮らす中年男性のことを指す。

略してこどおじともいう。

2014年に2ちゃんねるで提唱された造語であり、2019年にネット上で流行した。

同様の状態の女性を指す子供部屋おばさん(こどおば)という類語がある。





この記事への反応



賃貸で他人にお金渡すより実家住んで身内にお金入れたほうが絶対お得だと思うんだけどなぁ

パラサイトシングルだの子供部屋おじさんだのがあかんていうのは、洗濯や掃除etc身の回りのことが全部親任せで自分では何一つできない・しない可能性高いから結婚相手に選ぶと苦労するぞやめておけ(専業主ふやハウスキーパー雇えるなら別)っていう話なので、貯金がどうのとは関係ないんだよなあ。

子供家具、意外と汎用性高いんだよな。 お子様ランチの家具版みたいな感じ。

不動産関係のやつが広めた言葉じゃないかと思ってる

どうせ相続する事になるから気にすんな(*´・ω・`)

親が喜んでるならいいんじゃない。息子ちゃん大好きで、結婚しても必死で別れさせようとする義母や、結婚した娘が離婚して、子連れで出戻りして万歳するような両親はいっぱいいるからね。施設が不安で一生実の子供と暮らしたいのかな。

そもそもこどおじなんて言い出したの大手賃貸企業が不祥事やらかしまくった後だからあれを煽りに取れるやつはマジで情弱

家にたった5万しか入れてないのによくイキれるなぁ

問題なのはこどおじとかいう呼び方が差別100%なとこだよチー牛もそう相手がおっさんだったら何言ってもいいわけじゃねぇんだぞ

本人や家族が満足ならそれでかまわない。結局自分の人生満たされない残念な人がレッテル貼ってマウントとるのに必死なだけ。残念な人ほど自分より下を探す。




関連記事
【正論】ひろゆきさん、子供部屋おじさんやニートに無慈悲な正論! 「愛国するより自立して自分の人生をなんとかしなよ」
【悲報】子供部屋おばさん、ついに叩かれはじめてしまう・・・
【悲報】『子供部屋おじさん』がニュースで特集されるも「人それぞれの生き方」と批判殺到! 「実家住み高収入で何の問題が?」


貯金1000万あれば煽りなんでノーダメだろうな




コメント(963件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:41▼返信
別にいいじゃん
なんかダメなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:41▼返信
効いてる効いてる
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:41▼返信
子供部屋おじさんってごく潰しのニート的な意味合いが強くなってるから件のは当てはまらんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:41▼返信
彼女家に呼べないのだけが難点
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
5万も入れたら大したほうだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
※3
ジャンボタニシは黙ってろや
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
川口市へ、高収入の若者が続々移住 バブル以来の税収増
7/1(木) 9:23配信 朝日新聞デジタル

 埼玉県川口市は30日、市民税と固定資産税、都市計画税を合わせた市税の税収が今年度当初見込みより、計34億円上回り計943億円になることを明らかにした。コロナ禍で税収減に陥る自治体が多い中で9月の補正予算で増額補正する。年度半ばでの増額補正はバブル期の1989年度以来という。
 市税は昨年度は963億円だったが、コロナ禍で5・6%減額していた。奥ノ木信夫市長は増収の要因について、JR川口駅周辺が住宅ローン会社が選ぶ「本当に住みやすい街大賞(首都圏)」で2年連続グランプリを受賞したことなどを挙げ、「住宅が東京と比較して安いことなどから、東京から移住してくる若い、高収入の市民が増えている」と述べた。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
こどおじで1000万しか貯金ないの笑う
同じ年齢で一人暮らしだけど3000万あるわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
※4
ほんとそれだけだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:42▼返信
本人が気にしないならそりゃ勝ち組よ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:43▼返信
まあドヤる事でもないけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:43▼返信
金じゃなくて配偶者の有無だと思うんですがそれは
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:43▼返信
手取り収入62万円弱で東京都超え「埼玉県」のやはり凄い実態
6/28(月) 14:01配信 幻冬舎ゴールドオンライン

 まず収入から税金などを引いた手取り収入(可処分所得)が最も多いのは「埼玉県」で61万8844円。実は東京都以上に家計は潤っています。「世帯主(男性)の収入」で最も多いのも「埼玉県」で53万7593円。東京都を1万3172円上回っています。
 また「消費支出」を見ていくと、最も多いのが「埼玉県」で36万9498円。次点の「千葉県」よりも1万6974円、多く消費をしています。だからといって、無駄遣いをしているわけではありません。「貯蓄純増額」が最も多いのも「埼玉県」で25万2653円。ほかの地域を5万円ほど圧倒しています。
 埼玉県人はよく稼ぎ、ほどよくお金を使い、きちんと貯蓄する。首都圏の中で家計運営はピカイチといっていいでしょう。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:43▼返信
>>4
彼女も友達もいないからノーダメ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:43▼返信
お前がそれでいいならそれでいいじゃん。好きにしろ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
めっちゃ効いてるやん笑
自立しろよ、彼女いない時点で察するわ笑
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
毒親から逃げるために一人暮らししてる人のが多いんじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
実家住みの定職者は優良物件だと思うんだけどね
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
貯金1000万でマウントwww
月に億稼いでるワイはじゃあどうなるんやwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
職場近いならいいんじゃね
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
シコるために一人暮らししている
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
そもそも長男が家を出て独立しろなんて風習は日本にはない
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
※14
俺にはお前たちがいるからノーダメ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
まあ好きにすりゃいいんだけど、その「家賃払ってヒィヒィ言ってる」ってのが現実な訳で

それを知らんで親のサポートありきで成り立ってる事も理解出来ない奴ってやっぱし
何やってもうまくいかんよ。 親死んだらどうするのかね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:44▼返信
27はおっさんじゃないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
※12
実家暮らしで配偶者持ちが最強になっちまうじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
普通に生きてたら27、もう自分の家庭持ってる年齢だよ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
>>3
これも立派な子どおじだぞ子どおじ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
>>8
それはお前が純粋に高収入なだけやん
この話はそこまでの収入じゃなくても1000万貯めることが可能って話やろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
>>4
こういう奴らは外で会えばいいとかいって実際相手いないからね
まあ、外で会えばいいは正解ではあるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
今生きてる環境への感謝がないバカの極み発言だな
インフラや食事社会システム無しでも生きて行けるのか?
考えもせずにオレスゲーの幼稚な生き物
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
実家に五万入れるなら実家暮らしの利点がなくね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
働いてるなら、まぁ
親元から自立できず、ドヤるほどではないと思うが
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
ミミズも食べられるし、そのへんの猫も食えるんだよね
衛生面から、とさつ免許はとっておきたいとは思ってるが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
その人の人生はその人のものなんだから後悔無いように好きに生きたらよろし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:45▼返信
まぁ資産が無い人間の僻みもあると思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
※26
まあ同居してくれる配偶者得てるなら勝ちだと思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
※21
一人暮らしじゃないとアクロバティックな才ナニーが出来ないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
大した額じゃないが、まだ若いからね
実家暮らしも別にどうでも良い

というか、これはただの実家暮らしでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
45歳氷河期が言ってたら説得力あるんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
27歳なんて小僧だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:46▼返信
>>27
初婚の平均年齢は男さんの場合31だからな
27が普通は早すぎないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
実家住み生活費全部親持ちw
貯蓄はもっとあるんごwww

まあ気を遣わないといけないストレスだけはあるけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
俺もゲーム内通貨では億もってるぞww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
女の事しか頭にないチンパンもやべーだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
>>1
確かに合理的だ。ただ、叩いていい雰囲気があるから、叩いてる。文句あるか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
子どおじって100%彼女いない奴だよね
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
将来ご両親が亡くなられた時にこの人は1人で生きる能力があるかな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
ネットというハチの巣にわざわざ飛び込んでくるなんて、よほどのかまちょだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
嫉妬の声が気持ちええんじゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:47▼返信
>>1
>結局自分の人生満たされない残念な人がレッテル貼ってマウントとるのに必死なだけ。

結局これだわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
>>2
煽り始めた側が優雅な実家暮らしに嫉妬しちゃったんだろうな・・・
幸せな暮らしを送ってたらマウントなんて普通とらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
>>1
結婚して育児が大変とか、実家住みで親に子供預けて
気晴らし出来るしな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
底辺ルサンチマンの嫉妬が気持ちいい~^^
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
>>46
うん、ある。氏ね
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
まあ実際これが大正解だわな
いくら一人暮らし経験ありで自炊できるわーなんてドヤっても30超えて貯金300万以下だったら冗談抜きで将来どうすんの?レベル
自炊能力はいくつになっても身につけられるが貯金は急に増えないからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
中年じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:48▼返信
貧乏人見下しの時点で性格から悪そうだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:49▼返信
>>48
世の中金がありゃどうにでもなるよ一人暮らしガイジにはわからんかもしれんがな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:49▼返信
済む床から家事から光熱費やら全部おんぶしてもらっておいて月5万てw
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:49▼返信
俺も実家に5万入れてこどおじ生活してみたいわ
絶対そっちの方が贅沢出来て貯まるし
何で俺一人暮らししてるんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
実家ぐらしと寄生してるのを一緒にしちゃいけないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
27歳はおっさんじゃねぇな
30歳からかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
まあ、でも結婚したら家をでなきゃいかんし(同居okならいいが)
この時期に実家暮らしだと貯金出来るから、賢いやり方よ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
まあ金あるやつが正義よ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
冗談抜きで早めに自立したほうがいい
そのままだと歳とっても独身のままになるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
ぐほおおおおおおんぐやしいいいいいいいあああああああ

とはならんでしょうw
でもよく貯めた、お前は偉いよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:50▼返信
不動産の煽りだよね
実家に住めるならそうした方が絶対得だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:51▼返信
無駄に家賃払ってる馬鹿おる?wwwwwwwwwwwwwwwww



よ、哀れな養分さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:51▼返信
27歳で貯金1000万は凄い

36歳なのに57万しかないのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:51▼返信
>>55
自立心(笑)
不動産にむしり取られて冷や飯食ってりゃ訳ないわwwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:51▼返信
子持ちオジサンですが貯金はいくらあっても足りない

子供の進学で大分削られる....
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:51▼返信
>>70
それはお前がゴミなだけやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
片親だから家から出るって言う発想も圧も無いんだよな。2人共生きづらくなるだけだし・・・
世間から見たらどうなのかわからんが。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
定職ついてるなら1000万余裕っしょ


非正規のバイトとかでも300万とか余裕で貯められるのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
>>72
子持ちではちま見てるとかマジ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
>>70
お前は普通にやばい
ほぼ詰んでる
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
※42
二極化(陰と陽)してる社会での平均値だからな
「ふつう」ってのは陽キャをさすんや
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
正論だな
俺は実家田舎だし在宅のスキルもないから無理だけど死ぬほど羨ましい
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
極論言えば家族なんてまとまって住んだほうがどう考えても安いしな
まぁ現実だと詰め込める人数にも限界が出てくるが
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
1,000万は見栄張りすぎやろ、本当は100万なんやろ?正直に言ってみ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
1億でイキってんのかと思った()
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
1000万程度で他人を見下すって
どれだけ世間知らずなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:52▼返信
>>4
両親だけだった時は普通に呼んでたけど
兄貴夫婦と甥っ子が帰ってきてからは流石な気まずくて呼べなくなった
そして破局
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
実家にいるのがダメなのではなく、
自分で全部やった経験がなく、
親のやってくれることにあぐらをかいてネットでイキるという幼稚の自覚が無いのがダメ
かなりの額を入れてたり、家事を分担してる人のことは、こどおじとは言わない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
いやまあ実際ほんとこれなんよなぁ
スレ立てんのも優越感からだよ
実家住んでると金貯まってしかたない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
※70
気持ち悪いな
もう死んだほうがいいだろそれ🤔
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
27歳実家暮らし親に5万しか渡してなくて貯金1000万って少なすぎないか?
一人暮らしの30歳の俺ですら1200万円貯金してるのに
ちな彼女持ちね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
実際必要ないのに独り暮らししてる奴ってアホだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
長男でもなくて、将来的に家出なきゃならない可能性大なのにも関わらずそういうのに目を背けてひたすら子供部屋に住み続ける人が煽られてるんじゃないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
>>72
もっといい職就こうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:53▼返信
確かにボロアパートで掃除してなくて飯は冷凍やコンビニだったら何のスキルもないしなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
毒親だからそんだけあって実家暮らしとか考えれんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
まあ、子供部屋おじさんのくくりって、実家で暮らしているってだけでアウトって認識だからな
介護関連や自営業の関係とか全く無視して叩きたいだけの奴らが作りだした妄言のひとつだから、気にしなくていいというのは正しい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
不動産屋に騙されて一人暮らししてるゴミあわれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



騙されやすい情弱おつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
別に見下してはいないけど、実家住みをいちいち見下してくる自立した(苦笑)奴は痛い奴だなと思ってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
こどおじって実家住まいのニートの事じゃないんけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:54▼返信
>>70
アルバイトか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
※88
お前が同じことしてりゃもっと貯金あったのにってことやろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
いや1000万じゃ少ないだろ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
27にもなって5万しか家に入れてないのをドヤ顔で言える奴は、幾ら貯金してても結婚相手には見られないからw
でもこういうのに限って結婚はコスパが悪いだの何だの言うんだよな〜www
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
貯金1000万あって親は自立しろ的に言わないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
独身者のこどおじさんって老後の事とか一切考えてないよね

身元保証人、引受人がいないので老後は介護施設の入居や介護サービスは殆ど受けれません

なので日本は独身者は老後の不安で毎年1万人近くが自殺して死んでます

そのせいで日本は平均寿命が既婚者に比べ独身者は8~12歳ぐらい短いのです
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:55▼返信
>>1
都内に住んでれば勝ち組だよな
仕事、遊びで有利過ぎる
賃貸不動産が儲かってないから煽ってるんだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
ぶっちゃけ子どおじって詰んでるよ
自立出来ないなら一生独身のままになる
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
男は一軒家建ててやっと一人前!😃
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
子離れできない親に乗じて実家暮らししてるなら、マジで結婚できなくなる
精神的に自立してない人間を自立してる人間は避けるからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
ていうかこういうのが極普通な生き方だろ
文句言いたい奴はどうした
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
ワイ農家やし親死んだら実家と農地相続して農家やるだけやからな
ずっと夏休みみたいな気分
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
ふざけんなよ!田舎出身者は都内近郊にアパート借りないといけないんだよ!
不公平すぎる!こどおば、こどおじを叩け!!!
111.投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
※2
出たお決まりのパターン
1億回連呼しろよ(嘲笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
別に本人がノーダメだと感じてるならそれで良いじゃん
周りが見下してるだけだよ
114.投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:56▼返信
>>107
そういう男を世話するタイプの女もおるからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
>>90
最近の子供部屋おじさん扱いは何でもいいから煽ってる
農家だろうが介護だろうが関係なし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
反応してる時点で図星なんだよな
それに、定職ありの実家暮らしは一人暮らしよりも余裕があるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
金も貯まるし投資もできるし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
そもそもこどおじってこの人みたいに実家住みで金入れてるやつのことじゃなくて
親の脛齧って暮らしてる引きニートみたいなやつのことじゃなぇの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
てか地元に良い会社あるなら実家からわざわざ家を出て一人暮らしする意味がないからな
実家暮らしかどうかでマウント取ろうとするってよっぽど自分で何も手に入れてない可哀想な人なんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
親も金持ちなので自立しろなんて言われないですwwwwwwwwwwwwwww

ぶっちゃけ一生懸命働く必要もあんまないのよねwwwwwwwww

一応、働いてるけどさwwwwwwwwww

すいませんねwwwwwwwwwwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
こどおじなのに1000万しかねぇとかやべぇだろ
一人暮らしでも27の時には2000言ってたわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
「こういうスレ立ててる時点で負い目感じちゃってるよね」←わざわざ、こどおじ煽りをするやつも意味わからないけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
※115
メンヘラだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
>>1
俺も実家住みで3000万貯めて、家建てたぞ、まぁ住んでいるの親と愛猫だけだけど幸せではあるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
貯金オークション始まってて草
じゃあワイは8000万貯まってるわw
すまんな(¨̮🙏)
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:57▼返信
親の資産が2億あるかし毎月15家賃収入がある

一人暮らししたいと思わない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
>>97
これが本当の子どおじだよ
ニートはただのニート
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
家事なんてなんの技能も経験もいらんのに
ものすごいことかのように語る奴って一億パーセント不動産業者だよなw
誰がムダ金使うかよバーーーカw
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
>こういうスレ立ててる時点で負い目感じちゃってるよね


これじゃんwww本当に気にしてないならスレッド自体立てないしwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
※102
家によってはむしろ下手に自立されるよりも家継いでもらうほうが楽で安心できるやろ
まぁ家庭でピンキリだろうけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
※126
そら貯金あおりしてるんだからそうなるやろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
20代で1000万て凄いことだよ
まあここにはお金持ち()しかいないぽいけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
>>126
総資産で見れば1億超えてるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
他人の意見に影響されて意味もなく苦労する道を選んで苦学生やってます!とか言ってる奴
ホント馬鹿だよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
他人の意見に影響されて意味もなく苦労する道を選んで苦学生やってます!とか言ってる奴
ホント馬鹿だよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:58▼返信
一人暮らしで悠々自適なんですが
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
普通に働いてれば一軒家建てられるくらいの金は貯められるだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
貯金オークション会場きたな
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
※130
それ言い始めたらコメントもブーメランになるからキリなくなる
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
貯金←大きなポイント
年収や月収で語らないってまさか過去に成功したけど今は無職って事か?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
家にお金入れてません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
1000万でドヤれるのすげーわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
>>134
借金かな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 18:59▼返信
>>119
違うよ
定職に付いてても実家のやっかいになってるのは全部こどおじこどおば扱いです
ちなみに言い出しっぺはここでも何度も出て来てるけど賃貸関係者ね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
6歳だけど不動産込みで10億あるかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
一人暮らしなんて何もすごい事なんてないぞ
誰にも監視されないから気が楽ってだけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
1000万じゃすぐつきるだろ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
※140
はちまのコメなんてブーメランの差し合いだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
若い頃にしか出来ないことというのもあるからな
1000万円で貯金が少ないは草ですよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
顔が分からない、冗談のつもりと平気でネット界で年収や財産暴露しちゃう奴は貧乏人確定よな。リアルでも語っちゃう奴も持ってる財産はゴミの山。寂しすぎて注目してもらいたい見栄っ張り。酒が入ってたから〜は通用せんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
貯金0の馬鹿は多いらしいぞ
それに比べたら1000万あるだけですげえじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
>・家にたった5万しか入れてないのによくイキれるなぁ

このツイッターアカウント調べてみると面白そうだなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
27なら今時普通よ
はちま民は40すぎて実家に寄生してるゴミやぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
居心地良いなら最良の選択じゃないの?

家賃て最大の出費だし本当に馬鹿らしいと思うもん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
でもこいつら自活能力0やからな
洗濯できない、料理できない、etc…
金の問題じゃないっていつ気づくんだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
実家に金入れる額なんで家によるだろとしか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
こどおじとAT限定はマジでやばい奴しかいないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:00▼返信
>>133
コメントで書くのは自由だからな
オークションはまだ続くぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
一人暮らししてたって炊事洗濯ができるかっつーとなぁ
コインランドリーとウーバーがあれば生活できる!自炊はコスパ悪い!とか言ってるのばかりじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
ワイは5億や!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
※149
ここまでの流れも全部含めてテンプレやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
>>145
ワイ賃貸関係者やけど実家住みなんだが
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
※102
自立してるやん
実家に住んでたら自立できないのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
>>103
働いている時って会社のお陰で良いところに住めるんだよな
ところが仕事辞めるとお金がいくらあっても家族がいないとボロアパートしか見つからない
結局独居老人は高リスクな不良在庫でしかない
結局同じサービスだと払う金額同じで身元しっかりしてる人間を介護するしな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
代わりに親がダメージ肩代わりしてるからな
そりゃあノーダメだろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
>>154
金入れてますが?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
こどおじってニートの事かと思って…違うのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
ノーダメです(ピキピキ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
本当に気にもしてない人はスレ立てたりしないんだよなぁ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:01▼返信
月に5万納めてたら充分だな
ちゃんとしてるわ
親の脛齧ってるクズとも違う
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
※167
いくら?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
こどおじで貯金1500万ほどあるけどまだ不安だわ
人間いつ何が起こるか分からんからいやだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
こどおじは自身にとって都合の悪い情報は見ない、聞かない、知りたくないで排除して行って自分の世界に籠っている痛い人
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
※167
40過ぎて実家に寄生してるんかお前
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
実家暮らしは金貯まるけど洗濯も食事も親任せで精神的にいつまで経っても子供だったな
それ辺しっかりしてるならいいと思う
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
将来面倒見る覚悟だよ俺は
結婚できないのは情けないけどさ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
ひろゆきに一瞬で論破されて馬鹿にされそうなことを自慢してて草
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:02▼返信
>>153
自称五万は入れてて二万だと思う
ゼロも有りうる
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
家に金を入れるとしても家賃光熱費食費がかなり浮くからなー
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
リアルに貯金200万しかない
稼いでるのに使わないでどうすんの
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
27で1000万はまぁまぁだな
まぁ今時の給与ならそんなもんか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
実家自体が金に困ってないなら金入れる意味さえないやろ
相続税取られるくらいならこどおじ本人名義で貯めてる方がマシ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
これ叩いてるのは流石に嫉妬だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
金入れてて寄生いわんだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
>>175
そもそも年齢関係ある?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
ノーダメですw

高齢の金持ち親に殺されたドラクエオンライン民いたよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
>>183
これはクズ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:03▼返信
逆に実家暮らしで5万円以上入れてる奴のがアホだわ
それ以上入れるなら一人暮らしした方がいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
実家暮らしの何が恥ずかしいか理解してないな、こいつ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
一人暮らしの貧乏おじは貧乏実家を恨めばいいのでは?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
>>189
自動的に飯出て来ないじゃないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
米欄イラッイラで草
涙拭けよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
「一人暮らしはボロアパートで生活切り詰めてヒーヒー言いながら生活してる」

という妄想
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
今の若い人で1000万貯金は多い
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
実家暮らしでも金入れて炊事洗濯も自分でやってる奴も居るし
一人暮らしでも既婚者でも炊事洗濯は殆ど出来てない奴も居るし
そもそも一緒くたにレッテル貼ろうとする思考回路が一番問題だろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
※189
親に寄生されてるパターン
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:04▼返信
※190
で、実際何が恥ずかしいんや?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
>>170
悔しいんか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
そのうちその金で親を介護してやることになるんだけどね
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
こどおじを非難するお前らも、実家が都心にあったら実家から出ていかないんだろ?

こどおじを批判する地方出身のお前らも、東京で夢敗れれば実家に帰省(寄生)するんだろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
>>183
それな
俺は個人の金は渡してない。同族企業から給料を出してるが
生前贈与とか考える羽目になるし、ぶっちゃけ生活費を親から出して貰う形の方が得なんだよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
ぶっちゃけ一人暮らしでも家事とかめんどくさくなって段々雑になるからなあ
朝はフルグラ、昼は白米にふりかけ、夜はコンビニの弁当とかだったし
洗濯も3日分まで溜めるしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
40過ぎたら親もリタイヤしてむしろ子供が親を扶養する時期でしょ
俺はそうしてるけど
ウチの生活費も固定資産税も全部俺が払ってるこどおじです
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
頑なに実家暮らしをこどおじ扱いする人や憎んでる人は何なんだろうね?
たまたま自分の家庭環境が最悪で家を出たくて仕方がなかった人が
実家暮らしの人を一方的に憎んでいるとしか思えないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
>>183
関係良くしておいて生前贈与の方がお得やし
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
一人暮らしめんどくせえもん。お金かかるし。
一人暮らしするために新しい仕事見つけるのもめんどくせえし、アホらしいし。
半年くらいしたことあるけど大家さんに家賃渡し続けるだけの人生になりそうだなあと思って帰ってきた。
沢山稼いでる人は賃貸でもいいと思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
馬鹿にされてるのは親が寝たきりになったり死んだ後に自力で生活できなさそうなやつや
この記事の例だと収入はあるみたいだが割と浪費癖があるっぽいのと性格が地雷そうなので将来安泰かどうかは怪しい
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:05▼返信
>>192
こういうのがこどおじなんだろな…
実家住みでも自活能力あるやつはいいけど、実際は何も出来ないやつ多いからな
行政系の手続きとかもそう…
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
10万は入れてから言えよ
俺が実家にいた時は最低10万だったけどなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
賃貸物件を処分したい不動産と白物家電を売りたい電気屋の煽りだからなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
※201
同意
213.投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
ちなみにラテン系国家とかこどおじしかいない
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
27歳で実家住まいで一千万円ならPCやクロスバイクつぎ込んでも楽勝やろ?
ロードバイクや車まで手を出すとわからんが
しかし高価なクロスバイクって一体w使い方おかしいやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
>>204
ちゃんと支払ってる奴は尊敬できる
ただただ親の脛齧ってる奴はクソだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
(同じような給与等の待遇の人間と比べて)1000万貯めた!って話でそもそもどっかの石油王か何かと比べるのは違うからな
無理に一人暮らしした場合1000万貯めたこの件の人と同じ給与だったとして貯金いくら出来てるの?って話
家事能力がーとか言っても一人暮らしで汚部屋状態に自炊なんて一切しない人間なんて山ほどいる以上そこをふらっとした印象論で突いてもお門違いだし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
>>198
そりゃあ家族にH行為聞かれてるなんて恥ずかしいでしょ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
>>210
金の無駄遣い乙
もったいない事したねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:06▼返信
>>200
これよく言われるけど何で出ていった兄弟は介護しない前提なんかね?よくわからんけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
つーかそんなのんきに独り暮らし出来ていいな
親の面倒とか゚見なきゃいけないから実家住まいは仕方ないやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
俺ニートで彼女持ち、親が社長で働こうと思えばいつでも働ける勝ち組
もちろんお前ら見下してるよ笑
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
わいも実家住みやけど月2万入れてるだけだわ
兄弟も全員出て行ったから快適すぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
>>205
別に憎んでは無いだろ
むしろこの手の話題の時って大抵こどおじ側から煽ってきたりするし
今回もまさにそうだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:07▼返信
こいつはダメ人間のはずなんだよおおおおお!!
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
実家で暮らせる環境があって生活費払っているなら別に実家でよくない?
実家で暮らせない理由があるなら家出た方がいいけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
はちま民はもっと優秀だからこんなもん嫉妬しようがないよな?
お前らいつも年収〇千万とか言ってるし
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
独り暮らしが偉い、生活力が身に付くからとかって思い込んでる人しか叩いてないよ
実際にそうの場合とそうでない場合、実家でもできるヤツと駄目なヤツ、4パターンあるのにそれさえも理解してないとみえる
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
>>220
そういう層が老人ホームに送ってるんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
>>188
なんで?親も金困ってないなら普通に請求せんで
将来のために貯めておきなさいって言われるわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
※209
実家済みでも30超える頃にば色々と親から引き継ぎされてヘタな一人暮らしよりよっぽどデキるようになるけどな
そもそも一人暮らししてる人が家事能力も行政系の手続きもちゃんと理解して自分でやってるかっつーと眉唾な話になっちゃうし
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
※209
そら行政手続きなど必要に迫られてないからな
結局、早いか遅いかの差であって、いつかは自分でしないといけないから
その時になったらするようになるよ
やってないから知らない出来ないのは当たり前
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
※213
年に100万くらい
親の車の車検代まで払ってるわ
年金もらってるくせに何に使ってるんだよと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
田舎者が上京すんならともかく、実家から会社通えるやつがわざわざ金だして部屋借りて、一人暮らしするメリットなんか皆無やろ実際。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:08▼返信
※218
んなん、ホテル行ってくるわ~で済むやん
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
>>142
正直でよろしい
俺も実家にいたころ入れてなかった
父が幼稚園の頃から嫌いだったが、嫌いと思いつつ食わせて貰ってる事に嫌気さして出たが
親好きだったならまだ金入れず実家にいたと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
>>210
俺も最初の頃は10マソ入れてたけど最近一円も入れてない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
>>203
3食食うなんて凄いなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
独身で実家住みの叔父が居るけど楽しそうに生きてるよ
結局人それぞれなんだよね、気にしたら負け
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
実家こどおじだけど、高齢出産&片親早死だったからここらへんの見下される話いまいちピンとこないわ
絶対一人暮らしのほうが楽だしガキみたいな生活できるだろって思ってた
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
家に金入れろとか出てくるんだろう
言われたこと無いんだが
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
>>206
金を入れないと悪化する関係なら入れておいた方がいいんじゃない
そんな親なら実家出てると思うけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:09▼返信
一人暮らしの家事なんてたかが知れてるからな
金かかるってだけで何も大変なことねぇぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:10▼返信
自分も一人っ子だから親の面倒見なきゃいけないからしょうがないね
まあまあ不自由はない
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:10▼返信
お前らの言うこと聞いてると世の中の人間全員不幸ってことになるなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:10▼返信
※224
煽ってくる率はほぼ同じだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:10▼返信
AT限定でこどおじとかいそうだな
爆笑
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:10▼返信
>>231
俺は父親が亡くなった後、行政手続きから相続手続き、私物の整理とかほぼ一人でやったわ
母親や兄弟はほとんど何もしてない
こどおじとか言われても、今、母親を一人にして大丈夫かって感じで生きてるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:11▼返信
料理するなら一人暮らしより絶対実家の方がいいだろ
これわからないやつはたぶんロクに料理してない
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:11▼返信
本来、生活にかかるお金を節約だコスパだって話で論じていくなら実家暮らしした方が遥かにいいんだよなぁ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:12▼返信
実家暮らしは最強だわ
子供部屋おじさんでもしっかり働いて家に金を落としてるなら問題ないどころか
立派すぎて文句言えんな
親の世話も出来て親孝行だと思うね
田舎は親が動けなくなると車に乗せてあげれるしな
飯塚を生み出さなくて済む
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:12▼返信
一人暮らしで家事できる自慢するなら
専業主婦は凄く偉いよな
お前らいつも叩いてるけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:12▼返信
良かった
今までの争いと違ってコメントが案外まともなのが多い
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:12▼返信
実家がしょぼかったら出ていってたな
風呂が古かったりキッチンが一つしかなかったり
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:12▼返信
1人暮らしの貧乏人共めっちゃ効いてて草
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:13▼返信
俺は既婚者で子供2人一軒家購入でローン完済で抵当権抹消済み
実親は離婚していて絶縁状態ではあるが父親に毎月5万円仕送りしてる

5万円はうちの家族に寄り付くなっていう手切れ金って感じです
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:13▼返信
一円も入れてないし職場も実家やけど
何か誰にも文句も言われないし皆和気あいあいとしててとりあえず平和でヨシ!みたいな生活してる俺って恵まれてるなと思う
女の子にはモテないけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:13▼返信
貯金1000万どころか年収1000万のこどおじもおるでwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:13▼返信
行政手続きとか普通に社会人やってりゃはじめてでもできないほうがおかしいくらいの難易度やぞ
一昔前ならともかく、ネットで調べれば幾らでもやり方出てくる昨今なら特に
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
そもそも、こどおじって文字通りただ大人になっても子供部屋を使ってる人ってだけだったのに、ニートとか引きこもりとか謎の要素がどんどん付与されてったよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
長生きするほうも実家暮らしだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
20歳過ぎて実家暮らしは、女はいいけど男は異常じゃないかな
独り立ちできてないと親が心配する。親が死んだあとどうするんだろうね。金持って心中か?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
こどおじだと育児や家事してくれなさそうだし親の両親と住むことになりそうなイメージがあって
女性がデメリット的に言ってるんじゃ無いの?と思ってたんだが違うの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
ワイはアパートで一人暮らしやけど両親に一戸建てプレゼントしたで
一人暮らしは趣味や
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
レベル低い
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:14▼返信
>>252
仕事しながら家事するからまともなんだってあって専業主婦なんて家でぐーたらしてるんだからやって当然
前提が違いすぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:15▼返信
>>252
専業主婦はいくら稼げるん?
一人暮らしってことはその分自分で稼いでるんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:15▼返信
>>262
はい差別
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:15▼返信
>>229
俺の親は介護してほしくないから老人ホーム入るって自分で言ってるからまあエエわと思ってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
妄想コンピューター始動!ガガーピーカタカタカタ!ピロン!
『うーんwこいつはクズに違いない…w』
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
>>259
難易度の問題じゃないんだよな…
親まかせにする精神性のせいで何も出来ない、しない
それがこどおじ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
>>家にたった5万しか入れてないのによくイキれるなぁ

こいつは親に渡してないor5万より渡してるけど貯金が少ないのどっちかなんやろなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
お金の問題じゃなくて、普通に一人暮らししたい
人を実家に呼ぶの嫌やし
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
実家住みでも金入れてるなら立派なもんよ
アカンのは稼がないで家にいて親に迷惑かけながら生きてるクズだけなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:16▼返信
専業主婦が偉いみたいに言ってるの日本だけだからな恥ずかしすぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:17▼返信
※262
だからどうして実家暮らしだと自立できないできてないと思うんだ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:17▼返信
>>1
わざわざ報告する必要なくね。心の中でそう思ってればいいだけだろ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:17▼返信
>>263
それなら単身世帯多い首都圏の方が婚姻率高いはずなんよなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:17▼返信
正直1000万は凄いです笑
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
ニートで親の脛かじりじゃなくお金も入れてたら
実家住まいは最適解だと思うけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
>>1
俺は親が1人だから手伝うために実家に住んでるけど世間からこういう目で見られてると思うと悲しくなる
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信





                         ※276 まあ落ち着けよこどおじ😆
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
※262
一人暮らしでもだらしない生活してる奴もいればしっかり生活してるやつもいるのと一緒で
実家暮らしでもピンキリなだけだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
>>262
金持ってんのに何で心中せなあかんねんw
金は現代最強のツールやぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
親と仲良くてちゃんとお金入れて貯金もしてとしてるなら別に好きにすりゃいい
親と仲悪いとかいってるやつよりはよほどいいよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:18▼返信
俺んち会社やってるし農地も沢山あるしトラクターもコンバインもダンプも。。沢山あるし
家デカイし新しいしとりあえず家族仲良好やしアパート5棟持ってて太陽光発電もしてるから
それらの楽な暮らし捨てて一人暮らしするとなったら年収1000万は欲しい。
無理そうだからずっと実家にいる
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:19▼返信
「ノーダメ」と表明しなくてはいられないのだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:19▼返信
>>39
そのただの実家暮らしをこどおじとかいう頭悪い言葉使って煽るバカがいるってはなし
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:19▼返信
>家にたった5万しか入れてないのによくイキれるなぁ
家に一円も入れてない貧乏人は言うことが違うなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:19▼返信
まあこいつの言うことが正しいわ。
ハッキリ言って今の世の中、親の金も利用して実家暮らしが一番正しい。
歳とって気づいたがもう遅いんだよな。
バカにしてる連中も現実見ろよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
>>262
ひとりになったらなったで普通に生きるに決まってんだろ
両親のスネかじって生きているニートじゃないんだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
>>280
金入れてても、炊事洗濯何一つしないような奴は結局、自活能力0のこどおじと思う
親がやってくれる環境に甘えてんだよなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
実家暮らしで親の世話してる奴は一人暮らしよりも偉すぎだしな
親の世話になりっぱなしの実家暮らしがこどおじだろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
こどおじ「効いてるw」
賃貸貧乏「効いてるw」

効きまくってるなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
そもそも家事出来ない前提がおかしいだよな
大学時は一人暮らしで就職で地元に戻ってきてってパターンも多いでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
人様の暮らしを否定するのがクソなだけ
この記事のように煽ってきたアホがゴミなだけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
騒音問題で苦しんでる一人暮らしの皆さん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
乾燥機機能付き洗濯機、AIロボット掃除機、多機能電子レンジ、食器洗浄機がある時代に、子どおじは家事が出来ないって…
どこの後進国に住んでいるんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:20▼返信
やっぱこの手の記事は伸びるなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
>>294
お互い弱点突いてるの草なんだ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
家から出るやつはバカ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
親も何かあった時の保険として子供が家にいるし、
WinWinの関係なんだよな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
>>209
何もできなくてもよくない?人がしてくれるんだからずっと人にしてもらう方がいいと思う
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
>>287
単なる実家暮らしを煽らなきゃいけないなんて悲しいね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
国が実家暮らし税でも入れないと一人おじは負け続けるな
それより独身税が先かな?一人おじw
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:21▼返信
※294
互いの底辺層が共倒れクロスカウンターしてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
>>298
ほんま専業主婦楽すぎる
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
甘えてる甘えてるというが、お前ら一人暮らしが大変だからと親に金送ってないとかじゃないよな?
甘えた分返してるのか?
義務とかいうなよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
※294
怒涛の貝の並びになんか草
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
一人暮らしでおままごとしてるク.ソチ.ンコとク.ソマ.ンコへ

親を養うために家買ってみろ禁治産者め
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
27歳で実家暮らしって障害持ちで自立できないのか
親に家のこと全部やってもらうのは社会人になるまでだけど
ちょっとこの人は可哀想
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信



貯金1000万なんて数年だろ、何のマウントにもなんねーよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
37歳独身子供部屋おじさんですが
とくに節約もせず貯金は2800万ありますw
煽りは乞食の戯言ですわwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
俺も実家で暮らしたいが、いい仕事は都会にしかないんだよな。
特にゲーム会社は。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
真面目にどう考えても実家暮らし最強すぎてなぁ……
いざとなったらいつでも家出る準備しておけば大丈夫やし
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
誰も悪いなんて言ってないのな 爆笑
コンプレックスダダ洩れで草
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:22▼返信
※313
いやお前の勝利だよ。
羨ましいわ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
1000万イキリおじさん
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
※304
やんわり言った方が効くんだね
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
今は他人に使わせて自分は貯めこむのが賢いからね
経済?知らんよそんなん
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
>>298
実家に金入れて実家の環境を良くする
親も子もwinwinだな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
こいつみたいに金持ってないけど、ノーダメだわ
趣味に生きるのは悪くないぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
田舎だと実家に兄弟夫婦みんな住んでるこどおじこどおばおるよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
>>3
一度結婚したけど離婚しちゃって出戻ったけど

やっぱり実家は最高だぜ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:23▼返信
>>298
こどおじは洗濯機も使えないし食器の場所も分からんと思う
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
>>28
羊水の腐ったこどおばよりマシだけどなw
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
ぶっちゃけ地方のちょっとした家(旧家とか農家とか商売やってるとか)なら、子供達のうち一人は実家住みがいるのわりと普通では
こういうの批判してるのは都会の人間が多いんだろうと思う
同じ地域に住んでるのに、わざわざ狭い賃貸を金出して借りて、光熱費まで個別に払うの経済観念のないアホとしか思えん
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
本当のこどおじは夜中バカ騒ぎしてゴミ撒き散らす糞DQNヤンキー家族だから
まだ若い奴の頭の悪い行為はただの馬鹿で済むが
40代の子持ちの男が率先して近所迷惑しているのはもはや大人とは言えない
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
なんでいつも1000万なんだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
実家暮らしはいいが入れてる金額が月5万は普通に恥ずかしいだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
>>314
せやねぇ
ゲーム会社大手は東京大阪ばかりよ
同期の都心部こどおじ羨ましいわマジで
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
>>307
戦業守婦舐めんなガキ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
>>314
みんなオンラインワークしてるんちゃうん?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
1000万なんてすぐ無くなるマンは一体いくら持っていくら使う生活してんねん
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:24▼返信
>>314
ゲーム会社なんてむしろ家賃の安い地方にいけばいいのにと思う
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
>>294
実際、一軒家と家族持ってる連中はこんな不毛な争いにクビ突っ込まないだろうしな。
今の暮らしに負い目がある奴同士が不動産やらの駒になって罵倒しあってる。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
>>325
それはもう池沼レベルだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
※314
これなんだよなぁ
近場にいい仕事があれば実家暮らしするんだけどな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
所詮不動産屋が作った言葉使って無理して1人暮らししてる負け組が発狂してるだけなんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
※333
テレワークしてるけど、たまに出社せなあかんねん
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
長男なら実家住みもありだろう
将来的に親の世話もしないといけないし
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:25▼返信
>>277
そのままブーメランだろ。子どおじ煽りとかダサすぎる
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
家に金入れるとか貧乏なの?どうせ相続税で消えるよ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
ぶっちゃけ実家に住んでたらそれ以外の2〜3倍は贅沢できるし最強なのは間違いない
ただ問題点も色々あるのも確か
結局各々の収入次第だろこの話は
高収入ならわざわざ実家に居続ける意味もないしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
※336
正解
負い目がある者同士の醜い罵り合い
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
親もたった月5万円で家に寄生させるなよ
甘えさせすぎ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
親に6,000万のマンション買ってもらったけど…
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
まぁ貧乏するよりは遥かに良いわな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
そもそも他人の事にいちいち愚痴愚痴言う奴がウザいだけだろ
お互い不干渉で放っておけばいい話
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:26▼返信
釣りスレなんだろうがたったの一千万でイキれるなんて幸せ者やで
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
なぜか 子供部屋おばさん って言わないよね~ 不思議だね 
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
>>325
料理とか掃除とかは実家暮らしだろうが普通にするから、使い方わからないのはただのニートじゃないかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
>>1
正論すぎる反論出来ねぇー
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
そもそもこの手の議論の前提の「独り暮らししてる奴は自立出来ている」って考えがまず間違ってる
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
>>335
日本はIT企業のが積極的に集まりたがるからしゃーない
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
実際未婚が多くなった今、親のことを考えるなら同居するのが一番安心だし安上がりだと思うわ
下手に地方から都心に出て働いても親から仕送りもらってる話聞くと「?」ってなるし
 
お前らも生きてる間に親孝行しとけよ……こまめに顔を見せるのが一番の親孝行だ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
>>351
わかりやすいな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:27▼返信
>>340
へえ~そうなんやな
大変そうやな
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
>>350
年齢によっては1000万でイキっていいと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
※350
十分じゃね?
それ以上に金集めて何する気だ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
※347
ここは貴族の坊ちゃんが来る所ではありませんよ、お帰りください。
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
職場が実家から近いなら俺もそうするわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
こどうおじいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
>>354
汚部屋に暮らして飯はコンビニファミレス頼り、貯金も無いようなのはただのゴミよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
てかこどおじ関係無く貯金なんてするのが大前提なんだからできてない時点で問題外なんだわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
ぶっちゃけ都内に実家があるならそれだけで勝ち組な気がする
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
>>340
エンジニアだなあんた
サーバーサイドだと頻繁に出席しなきゃいけないから大変そう
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:28▼返信
>>351
子供部屋未使用おばさんなら使うぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
実家暮らしモテないって言うけど
俺んちデカイから家に連れてきたらクッソモテるで笑
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
※350
20代で1000万はイキってもいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
氷河以下はスタンダードだよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
もっと家に入れろよw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
>>369
一人暮らしで小さいアパートに女連れてくる方がむしろ恥ずかしい
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:29▼返信
ひとりでクッソ不味いコンビニ飯だったりやっすいモヤシパスタ食ってるよりは
母ちゃんの手料理食ってる方が幸せです笑
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:30▼返信
>>360
マジにすんなって
どうせ金稼いだ事ないニートが独り言いってるだけや
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:30▼返信
賃貸屋「こどおじは家借りて金出せ」
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:30▼返信
>>369
高いホテルの高いルームに誘えば実家だろうが何だろうが女性は満足するぜ!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:30▼返信
実家住みで1000万は少ないやろ
給与も大したことなさそう
まぁいくら貯めても碌なのが嫁には来ないと思うけど。。。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
その代わりこどおじは精神年齢が低いからな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
>>373
学生時代から住み続けてるとことかなw
あれはないw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
一人暮らしだと飯が適当になって野菜は野菜ジュースで済ませるようになったわ
ヤバイ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
10万ぐらい入れてあげなさいよwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
>>379
これはガチ
いつまでも大人になった自覚ないわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
>>378
はいはい働いてからそういうこと言おうね🤭
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:31▼返信
まあなんだかんだで貯金は必要だわ
今みたいに急にコロナ禍来て収入にダメージあった時、1000万あれば5年は耐えられるからな
その5年で次の戦い方考えられる
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
>>379
一人暮らしの方は鬱が多いし、それほど精神年齢高くもないで
家族持ってる方々が一番精神年齢高い
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
>>378
20代の平均貯金額知ってるか?
そういうアホみたいな事言ってるから効いてるって言われるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
>>387
20代とは言ってないからセーフ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
実家が東京23区内だから、わざわざ一人暮らしなんてしません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:32▼返信
こどおじは話してるだけで分かるレベルに精神がガキ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:33▼返信
>>52
介護の問題は平等だけどな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:33▼返信
>>390
おまえこどおじか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:33▼返信
27歳で自立できてないのはさすがに異常すぎて笑えない
5chでよく見る嘘松でしょ。ガチニート以外に有り得ない
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:33▼返信
典型的な
「ネットのやつらが叩くという事は」案件だな
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
>>381
野菜ジュース飲むだけマシ
ワイは野菜ほぼ食わない
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
子どおじvs一人暮らしvsニートの三つ巴戦🤭
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
料理とか実際に比べたら一人暮らし勢の方がレベル低そう
キッチンの広さ、器具の充実度、あと毎回必ず食べてくれる相手がいるってのは大きいからなぁ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
あなたはコドオジですか?
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
>>385
1000万じゃ2、3年で溶けるかな
資産があると維持費が発生するので、持たざる者より却って厳しい
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:34▼返信
実家に5万入れてるくらいで威張るなって流れになってるけど、家に金入れているだけ偉いよ

俺なんか将来の相続税が凄くて、毎年生前贈与もらってるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:35▼返信
こどおじは金持ってる事はあるが
こどおばは金すら持っていない
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:35▼返信
※390
関係ない
一人暮らしでもガキレベルはいっぱいいる
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:35▼返信
>>392
ちがいます
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:35▼返信
>>390
プークスクス
精神年齢の高さで張り合う方もどうかしてるよん
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:36▼返信
>>393
27歳の時には実家に戻って近くで店開いてたが異常だったのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:36▼返信
そりゃ実家住みを否定して各家族化を維持していかないと
不動産関係や電化製品メーカーは困る事になるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:36▼返信
何でも周りがやってくれるこどおじと
何でも自分でやらなきゃいけないひとおじ
どっちが勝ち組とか聞かなくてもわかる
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:36▼返信
一人暮らしで良かったことはデリ・ヘルを呼べたことだな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:37▼返信
こどおじかどうかではなく月5万しか入れてないことだろ恥ずかしいのは
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:37▼返信
家に5万いれながら贅沢しつつ1千万も貯金ある27歳とか、バブル時代にしか存在しねぇだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:37▼返信
そもそもいい年こいて親と住みたいか?
気持ち悪いよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:37▼返信
こどおじフリーダム逝きますッ!
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:37▼返信
一番最強の子供おじは東京住み 家賃無し 駐車場無料 筋トレ一式ある実家かな
同世代と比べれば自由に使える金があるし
趣味やスキルアップに没頭出来るからね
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:38▼返信
もともとおどおじ煽りが始まる時点でこれ以上ないくらいうさおじ共に効いてるんだけどな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:38▼返信
>>409
入れてるなら良いだろ
一回も家に送金した事ないぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:38▼返信
はちまのこどおじ率よwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:39▼返信
※409
月5万が恥ずかしい?マジかよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:39▼返信
働いて税金納めてりゃ何でもいいだろ
本当の敵は生活保護やニートだ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:40▼返信
他人を見下している時は自分に負い目がある時だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:40▼返信
>>411
いい歳こいて親といるのが恥ずかしいとか思う方がどうかしてるぞ、中学生かよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:40▼返信
>>418
だから、こどおじ叩きの根底には嫉妬もあると思うよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:40▼返信
実家住みで1000万しかないんか
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:41▼返信
そもそも不動産屋のステマだし
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:41▼返信
こどおじVS独房おじ ファイィィッ!
このラウンド何回目だよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:42▼返信
時給800円換算ならフルタイムで働いても月給は手取りで10万ぐらい
5万はその半分なんだから、5万円は大金だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:42▼返信
>>422
それで俺は一人暮らしだから1000万あるわけ無いとか言ったらただの言い訳だけどな
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:42▼返信
一人暮らししてもいいけど無駄に金使うだけだからなぁ。
あれって必要に応じてするか、一人暮らししてみたいからチャレンジするもんであって
絶対せなあかんもんでもないと思う
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:43▼返信
※409
いくら入れてたら納得するんだこの手の奴は
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:43▼返信
女と同棲はしてみたいけど
一人暮らしは金の無駄
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:43▼返信
俺も都内の一軒家暮らしの同類20代こどおじ、たしかに家事なんもしないし自立スキルもないのは負い目だけど欲しいもの何でも買えて金に不自由しないのたまんねぇぜ
親のおかげで顔やスタイルもいいから人に忌み嫌われることも多分ない
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:43▼返信
なんかイキってても「でもお前こどおじじゃん?」で100%勝てるからな
笑えるわw
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:44▼返信
好きに生きろよ
どんだけ他人気になんねん
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:44▼返信
こどおじだけど、生前贈与と貯金で毎年300万円溜まってる
家も完全リノベーションしてくれたし何の不安も無いわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:44▼返信
>>427
親憎しで出る人もいるだろうから子どおじを毛嫌いする人が居るのも理解出来るけど
叩く程では無いとは思う
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:44▼返信
>>386
結婚してる人でもギャンブル好きだったり子供を大事にしない親だっているし
結局どの立場でも人によるんだよなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:44▼返信
>>428
いくら入れても納得しないよ
安ければその程度って言って、高ければ嘘だって言うだけ
そうしないと文句何も言えなくなるだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:45▼返信
でもあんまり論破できてなくね?こどおじってのは、大人になっても親離れができなくて子供部屋で
ずっと暮らす人のことだよ?その部屋がどんなに贅沢でも関係ないし、逆に贅沢に暮らしてて自立出来ないのはもっと不味いんでは?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:45▼返信
親より稼げるような人にはなれないな思ったらたのんででも親と同居した方がいい
そして浮いたお金はしっかり投資に回して財産を作れ。
お金の余裕はすべての事においての原動力となるぞ
とにかく1人暮らしはコスパ最悪なので結婚などした時に家を出ればいい
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:45▼返信
5万でイキんなで笑った、一円も入れてなさそう
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:46▼返信
※428幾ら稼いでも文句言われる、それどころかそれより稼いでるって言い返されて終わり
ああ言えばこういうって奴だ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:46▼返信
>>431
精神勝利なら韓国人でもできるぞ
本当に勝ちたいなら年収と貯金額でも公表してみたら?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:47▼返信
>>381
🍖😁🍗肉美味えぇぇぇ!!
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:47▼返信
>>430
家事なんぞ1日に何か一つやればすぐ出来るようになる
大したもんじゃないから負い目に思うな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:47▼返信
>>432
まぁ、こんだけ差別はよくないだLGBTだ言ってるのに、家族問題に叩いていいポイントを作ってくるのが謎よな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:47▼返信
※437
だからマジで教えてほしいんだが、何故実家暮らしだと自立できないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:47▼返信
※428
横だけど
客観的にみて5万はちょっとケチすぎるんじゃないかな?親からみて自立しないすねかじりがいて
多少稼いでくればいいけどたった5万しか持ってこない(家にいれない)のはなんのために育てたんだってなるんじゃ・・?
孫もみれない5マンしか入れないじゃなんか情けなくて涙出てくるんじゃ・・。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:48▼返信
>>439
一人暮らしだから入れる必要ないんだぞ
何故か
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:48▼返信
>>437
うん、まぁ、頑張れよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:48▼返信
マウント取ろうとしてる時点でノーダメじゃない定期
そもそも子供部屋おじさんが馬鹿にされるのは子供の頃から使ってる学習机などをいつまでもアップデートせずに自分の身の回りに頓着しないからだし
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:48▼返信
5万じゃ実家に寄生してるのと変わらんだろ
最低でも倍は出してから言えよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:49▼返信
※445
そもそも自立してないでしょ?家を買ってローンを払うとかそういう自分で立ってる人生経験が必要なんだしそれを自立っていうんじゃないかな。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:49▼返信
年収1憶あるけど?って言ったところで
「ふーん、ビルゲイツに比べたら大したことないね」って言うような連中だし、何を言っても無駄無駄ァ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:49▼返信
都心土地持ち一戸建て
これを手放すわけないんだよな
地方から状況したけど一人暮らしの悲惨フリーターとは訳が違うんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:49▼返信
あのさ、大手で福利厚生のいい会社ではないなら一人暮らしは自殺行為だよ。家賃で金が飛んでくぞ?
コロナでただでさえヤバいのに。俺のバカ弟なんか家賃代で貯金できず無一文で実家帰ってきた。
大手なら13まんの家賃のところに3万円で冷めたりするけど、他はかなりキツイよ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:49▼返信
>>262
一人暮らしすればよいのでは?
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:50▼返信
>>446
非正規なら仕方ない
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:50▼返信
家賃4万のアパートに住んでて、時給1000円の仕事をしてるとしたら一日八時間労働で5日分余計に働かなきゃいけない計算になるからな。そこから光熱費を加えると、とてつもない時間のロスになる
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:50▼返信
実家暮らし=親離れできていないとは限らないんじゃない?家事全般自分の分やって家に光熱費いくらか入れてるケースとかもありそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:50▼返信
>>452
それ( ´-ω-)σ 他人のマワシで相撲取る連中だから不毛なんよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:50▼返信
5万すら嘘っぽくて笑えるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
コスパがどうこうじゃなくて、少ない稼ぎの中で一人暮らししてやりくりしてやっていくのを
自立っていうんじゃないの?それが出来ないで親の庇護下にいるからバカにされてるわけで。
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
月5万て
最低でも10入れてからドヤれ
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
>>458
介護以外ぜってーいねーわ
断言してもいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
うちはカーチャン一人きりで心配だから実家暮らししてる
それを親離れできてないと馬鹿にするのならしても構わん
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
>>454
貯金もできないのに出稼ぎとか修行以外に意味が無いよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
実際は実家ぐらしで3桁無いごみばっかだけどね
こいつにきかないだけでその他大勢には効く
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:51▼返信
>>449
そう思いたい嫉妬定期?
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:52▼返信
※462
そこまで入れるならもう一人暮らししろや
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:52▼返信
ビタ一文入れてないってやつも少なくないだろ
それでも生きていけるのが実家住まいってやつだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:52▼返信
まぁワンルームおじさんよりは格上
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:52▼返信
いや子供部屋キメて1000万は少ないだろw
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:53▼返信
そもそもマトモなとこ勤めてたら一人暮らしでも余裕で貯まるんだよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:53▼返信
でも地方の安い給料で1000万貯めるのは結構大変だぞ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:53▼返信
実家最強よ
親孝行できるし、家にお金も入れてあげられるし
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:53▼返信
子供部屋おじさんってさ

「家事の全て親にやってもらってる、いい歳こいた終わってるクズ」なんでしょ?

朝のゴミ出しから始まり、町内会や親戚の事や税金の手続きや支払いなど何も知らないんでしょ?

子供部屋おじさんって親が亡くなったらどうするわけ?人生詰んでるじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:53▼返信
>>451
お前が家買ってローン組んでる極貧で金のないBBAかジジイなのはよくわかった。
そんなことを自立の基準で考えるとか視野が狭くてアホすぎて笑えるわ。結婚してて既婚でも実家暮らし、親に金を出してもらってローン組まずに家購入してる人もいるし、それも自立だろう。そして実家暮らしでも自立してる人はしてる。『自立』なんて人それぞれ違う形があるんだよ。ちなみにローン組んでるってことは払えなくなったらどうなるかわかるよな?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
家は負債と思ってる資産家なので実家住みです
自分の家はもってないけど、資産は億超えてるよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
子供おじ流行らせたいのは不動産屋と嫉妬だね
不動産屋からしたらメリットないもんな、同世代から見たら家賃払わなきゃいけないし、バイクや車好きなら更に駐車場もう借りなきゃいけないからな
子供おじの方は使える金や貯金出来る額もう多い
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
>>466
一人暮らしの平均貯金額もっと低そう
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
※451
経済面で自立できてるなら自立してるよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
>>464
また架空の可哀想な親を盾にするのか…
そういうとこだぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:54▼返信
むしろ水道光熱費とか全部俺が払ってるが
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:55▼返信
子供部屋おじさんって親が亡くなったらどうするわけ?人生詰んでるじゃん

子供部屋おじさんって親が亡くなったらどうするわけ?人生詰んでるじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:55▼返信
>>445
※437はローン組んでて家計が火の車の哀れな年増だから気にせんでいいぞ?
こういうローン組んで払えなくなった奴何人か見てきたわ。あ、自立頑張ってください。
何かあった時に親は頼らないように。
実家にも戻ってくるなよ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:55▼返信
>>454
働いてるのに金減る知り合いおるわ
なにやってんだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:55▼返信
>>474
そうして婚期も逃し、地球に生命が発生後脈々と受け継がれてきた血統を絶やす訳ですねw
487.投稿日:2021年07月01日 19:56▼返信
このコメントは削除されました。
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:56▼返信
親が亡くなったら詰むのは無職ニートだろ
こどおじは収入はある
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:56▼返信
>>437
実家に住んでる=親離れできないと思い込んでるその頭の悪さがお前の中身が赤ん坊なんだってわかる。
一人暮らしでも全く自立できない奴なんか普通におるわ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:56▼返信
めっちゃ効いてるやん
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:57▼返信
>>483
むしろスタートしかねえだろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:57▼返信
ニートとごっちゃにしてるの多いよな
かまって改行くんとか
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:57▼返信
気にしないならコメントしなきゃいいのにね
ノーダメではないんだろ笑
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:57▼返信
※483
安心してくれ!金なら腐るほどあるからwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
>>437
そもそも実家で住もうが一人暮らししようがどっちも変わらない。
こどおじって何かを叩きたい馬鹿が考えた言葉だろ。その代わりにコドオバとは言わないんだねえ。フェミがうるさいからかな?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
自立・・・自分以外のものの助けなしで、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。

実家暮らしでも可能だよな
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
最悪なのはトーチャン亡くなって年金半分以下になったのに寄生し続けるニート
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
一人暮らしでも余裕で行く額だからなぁ
これでデカい顔する時点で収入面が底辺の発想なのでは?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
一人暮らししていても親から仕送りもらっていたら自立してるとは言えないでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:58▼返信
>>466
知り合いのこどおじも趣味に使ってて貯金してねえわ
やりくり経験したことねえから凄えガキっぽい
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:59▼返信
>>439
入れようが入れなかろうがそれぞれの家庭で決めることだから他人がとやかくいう資格はないね
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:59▼返信
嫁が出来ないのが問題であって、それ以外は何一つ悪いこと無いからな
結局、老後に親の面倒を見る家庭もあるんだし、最初から一緒に暮らしても結局は同じことだよ
503.投稿日:2021年07月01日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 19:59▼返信
金銭周りで苦労してるから自立できてるってのが最後の砦だもんなw
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:00▼返信
ひとりっ子ならいいんだけど、
うちの妹が子ども部屋おばさんなんだよ
他は結婚して家出てるけど、
こいつは親と同居して親の財産散財してるからふざけてる
財産分与では同居分って差し引かれないからなぁ
兄弟には多大に嫌われてるのは知っといた方がいい
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:00▼返信
※325
そんなものは親が居なくなったら自分で覚えるだろうか別に大した問題じゃないけど
一番重要なのは働いてるこどおじかニートのこどおじかだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
>>502
嫁が出来ないのが致命的だけど?
どうやって死ぬ気なのよお前はw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
※505
その妹に都合いいように遺書作られないか気をつけといた方がいいぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
>>502
嫁が出来ないのが致命的だけど?
どうやって死ぬ気なのよお前はw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
※498
27歳だぞ?
底辺では無理だよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
>>486
マジで?意識高くてビビる
山の中で自給自足とかしてる人?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:01▼返信
実家にお金入れるって間違った概念もやめろ
金持ちだったら相続税で国にとられるだけだから。
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
ずーっと一人暮らししてて親が老いたから実家に戻ったのもこどおじなのか?
炊事洗濯料理余裕なんだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
>>510
そりゃ底辺では無理かもだけど余裕だったので
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
実家に住んでる社会人と実家に寄生してるニートがごっちゃになってない?
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
貧乏人はどっちにしても見下されるだろ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
>>451
ローンの支払い頑張ってください。
まさか、実家暮らしが金銭的に余裕があるのを妬んでるわけではありませんよね?
このコロナ禍、まともな人間なら実家があるな、そこで家賃代浮かせて貯金しますよ。
福利厚生が最高な大企業でさえ危ない時代なのにねー(^◇^)
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
俺は自立してるはずなんだよおおおおおお!!!
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:02▼返信
>>512
何いってんの?親も年で働けなくなってくんだから当たり前でしょ
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:03▼返信
※505
妹に親の介護押し付けるくせにクズだなお前
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:03▼返信
>>501
1人暮らしに家庭なんてないだろ笑
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:03▼返信
お前らにかかれば普通の人もダメ人間になるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:03▼返信
>>465
本当に何の意味もなかった。
しかも親が家政婦に行って洗濯とか料理とかしに行ってたし、一人暮らしでもこういう奴多いよ。実家だろうと一人暮らしだろうと関係ないね。
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
童貞率の高さ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
そらそーよ
一人暮らしだと、家賃光熱費食費で無駄に15万くらい飛んでいくのが全部貯金できるからなー
てか、普通実家に金入れるのか?
30代になるまで親だって働いてるだろ?
ほぼMAXの給料貰ってるのに子供の給料期待しないわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
まぁ20代で貯金が1番人生損してると思うよ
これはマジで
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
>>520
俺も親ほったらかしてなぜ偉そうなんだて思た
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
今時、一人暮らしの若者でも1000万程度の貯金もない人は
殆ど居ないだろw、確かに実家暮らしは金が貯まりやすい
だろうけど一人暮らしでも金はかなり貯まっていくよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
俺一人暮らししてるけど、それなりのメリットはあるぞ
誰にも怒られないから悠々自適
アダルト動画をPCやVRやプロジェクターで大画面大音響で見てても平気
親と一緒だとここまで出来んかった
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
>>114
なんか草
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
※519
だからそうなったら生前贈与で養うお前が相続すればいいだろ
税金の勉強くらいしとけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:04▼返信
一人暮らししたときに実家から仕送りなかった者だけが石を投げなさい
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
経済的には実家暮らしが正解
年収300万の貧民だから生活費0で実家暮らしさせてくれてるわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
>>529
他にないのかよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
母親が飯風呂やってくれるが、わりと手抜きなのは分かってる
掃除も手抜き気味で、家具移動しての掃除となると俺しかやってねえな
金は入れてるが、税金の支払い行政手続きとかは全部こっちでやってる
車社会なのに母は運転嫌ってしなくなったから、遠出しての買い物は全部やってやらにゃあかん
日常の家事以外は父がやってたから、俺がいなかったら母はたぶん何もできない人なんじゃなかろうか
共依存な部分はあると思ってる
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
別にこんな事で争ってても一利もないぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
>パラサイトシングルだの子供部屋おじさんだのがあかんていうのは、洗濯や掃除etc身の回りのことが全部親任せで自分では何一つできない・しない可能性高いから結婚相手に選ぶと苦労するぞやめておけ(専業主ふやハウスキーパー雇えるなら別)っていう話なので、貯金がどうのとは関係ないんだよなあ。

「コラー!」とか言って買い物かごを店員に運ばせてキレてる子持ちBBAが話題になってましたけど
一人暮らししてようが結婚してようが子供が居ようが
自分では何もできない奴はこうやって赤の他人に甘えてるだけじゃね?w
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
※532
新聞奨学生がマウント取ってきます
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:05▼返信
こどおじめっちゃ効いてて草w
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:06▼返信
※528
政治家目線かよ
そんなのごく一部だって
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:06▼返信
>>449
そんなやつおる?学生机とかとっくに捨てとるやろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:06▼返信
効いてる効いてるwしか言えないなら引っ込んでろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:06▼返信
>>524
それな 二言目には恋人嫁と拗らせすぎてワロタ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:06▼返信
ゆくゆくは、兄弟が連絡とれず心配になって家に尋ねてきたら死んで腐ってるパターンになっちゃう奴やな
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:07▼返信
表現はどうであれ、実家住まいの男はマジでモテないからな
収入が多いならまだしも、家に5万しか入れてない時点でお察しだし
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:07▼返信
>>485
弟も実家暮らしなら今頃1000マンくらいは溜まってたんだが、このザマだからな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:07▼返信
偉すぎる。貯金なし4万しか入れてねぇ俺何と言えない
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:07▼返信
「こういうスレ立ててる時点で負い目感じちゃってるよね」
↑もうこれが答えやんwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:08▼返信
勤めてる会社が実家から自転車で5分の位置だから実家に住んでるな
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:08▼返信
金銭面で実家ぐらし最強なのは異論ない。
ただ、ガキの時と同じ感覚で暮らしてると、結婚したり親が死んだときに苦労するだろうから
家持ちのことは学んどけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:08▼返信
>>513
こどおじだよ
でも気にすることない、こどおじが恥ずかしいなんて間違った認識
メディアに踊らされて1人暮らししてカツカツな生活してる方が滑稽だわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:08▼返信
家に金入れるのは相続税で無駄になるからやめなさい。
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:09▼返信
親も言わないだけでコイツ出てってくんねーかなって思ってるよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:09▼返信
1人暮らしで貧乏生活してる奴が1番ダサい
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:09▼返信
効いてる(泣)効いてる(嫉)
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:09▼返信
>>528
平均年収とか貯金額とか定期的にデータ出てるけど
お前が思ってるのとは真逆のデータだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:09▼返信
お前らって専業主婦相手には家事なんてアホでも出来るってマウントするくせに
こういうおじさんには家事がさぞ大変な仕事みたいにイキるよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:10▼返信
ワンおじの武器は自立ガー、恋人嫁ガー
こどおじの武器は貯金ガー、生活費食費光熱費他ガー
なわけか
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:10▼返信
ワンルーム住むようなおじさんは彼女部屋に呼んだらドン引きされるよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:10▼返信
>>519
自分のガキの金なんていらねーわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:10▼返信
>>485
一番は家賃で後は他のどうでもいい出費に消えたんだろうなあ
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
同居してても自立してる奴なんているだろ
実家が23区内で駅徒歩5分じゃ実家に住んだ方がメリットあるし
女を連れ込みにくいとかのデメリットを感じない奴なら
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
バツイチ出戻りニートの俺より偉いじゃん
あげく親の金で娘の金銭感覚狂わせてるしw
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
昔と違って若い世代の給料安いし1人で暮らすのキツイからね
別にいいと思うわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
住宅補助の出る会社に就職すればええんやで。
家事はめんどうだが、自分だけなら最低限で良いし、貯金も好きなだけできる。
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
>>520
これが「こどおじ」なんだよね…w
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
女はまだしも男はねーわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:11▼返信
以前さ「親が急死して、どうしていいかわからなくて放置してた子供部屋おじさんが逮捕」

されてた事件あったよね・・

家の事を全部親にやってもらってるクズだから、いざという時に何していいかわからない子供部屋おじさん
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
叩いてる奴の大半も同じ子どおじになるんやで
何故かって?給料安すぎて一人暮らし出来ない奴がものすごく増えてるからwwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
一人暮らしやなら女と住めばいーじゃんで終わり
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
だって恋人嫁諦めたら、金があったって最期ろくな死に方出来ないからね?
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
1000万程度でドヤられてもなぁ…
そもそもこどおじって自立できてないって意味だし
経済力あるかなんて関係ないんだよね
論点ずらして必死だなぁww
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
>>565
最近の企業の傾向を見てると、全国に営業所があるような企業は地元採用を増やしている気がする
家賃とか出したくないから実家から通えってことだと思う
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:12▼返信
※567
そう言ってるのも今のうち時期同じ道に進むんやで
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
>>463
お前のその断言こそ絶対にないわ
実家暮らしだってそれぞれ違う
一人暮らしだって親離れできてないやつは親が家政婦にきてるぞ?わかったかバカタレ
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
同性の友人すらいなさそうなのはちょっとな…
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
>>558
なぜ家族持ちには叩かれないと思うんだい?w
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
つまり自分で2LDKに住んでクロスバイクやゲーミングPC持ってて貯金1000万あって10歳下の彼女がいる俺は勝ち組ってこと?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
>>568
こどおじしてる時点で現実逃避してる人間が大半だからなぁ
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:13▼返信
>>520
保証人とか、金が出せると思うのか?
流石に想像力ねーわ
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:14▼返信
>>24
それ一人暮らしの親が死んでも同じじゃない?
っていうか一人暮らしの男が無職になって親死んでるから身寄りもないみたいな人東京にたくさんおるやん
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:14▼返信
>>458
実家暮らしでお金出して家建て直して親の面倒見てる人もいるから人それぞれなんて当たり前
むしろ結婚して自立してるのに孫の面倒まで親に殆ど見させるって何やねんと思う。
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:14▼返信
一家に一台だの一国一城だのただの消費煽りだし
サザエさんの頃から核家族化したのはほんの短い期間にすぎない
日本人が個じゃなく親族ご近所単位のコミュニティで生活すんのは長らく当たり前のライフスタイルだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:14▼返信
>>547
その家に入れてる4マン、母ちゃんが全額お前の子供の頃の口座に貯めてくれてるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:14▼返信
※579
恥ずかしい奴だな
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
>>520
馬鹿の言い分
いざって時に介護なんてできないんだよなぁw
親の金で親の介護とか爆笑w
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
>>461
少ない稼ぎで無理に一人暮らしする奴こそ馬鹿だろうが。結局病気になったら親に金を借りるようじゃねーかよ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
1000万の貯金の前に皮肉しかいえない貧乏人の人々wwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
逆に子供部屋で良いと思える精神が羨ましいわ。メリットうんぬんより俺は世間の体裁を保つために一人暮らししてる。格好つけることなく、気持ち悪い自分を肯定できて羨ましいよ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
一人暮らしだけど、正月お盆には実家帰らないし、親戚の葬式は全部欠席、親の介護は逃げる予定

なぜなら親が俺に残せる財産ない逃げ切り世代なもんで。こんな俺でもこどおじより自立してると言える?
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
>>481
お前がな。いい加減にしろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:15▼返信
20代ならいいと思うが
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:16▼返信
>>469
だから貯金するんだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:16▼返信
一人暮らししてる新人いるが寝坊しすぎて結局会社から見放されて今は飼い殺しされてる
辞めろうだろうねあそこまで必要とされなくなったら
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:16▼返信
>>586
ホントこれ
520と527ってこどおじなんだろうねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:16▼返信
こどおじ叩いてるやつ独身ばっかじゃん。家建てるか結婚した男だけだぞ叩けるのは
独身アパートとかガキと変わらんだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:16▼返信
>>71
実家から職場に通えるのにわざわざ一人暮らしする奴は金も時間も無駄にしてる
実家とラブホがあれば結婚までは悠々自適だぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:17▼返信
>>509
逆に何で一人暮らししたら嫁ができると思ってるのかがよくわからん
都会のワープア独身おじさんとか既婚者よりおるやろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:17▼返信
>>541
それなwwとっくに買い直してるわ
ちなみに良い机なら思い出として大切なものだから現役で使ってる人もいるでしょうよ。
そういうのを馬鹿にする人こそゴミだと思う。
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:18▼返信
こどおじの実情知らない奴は一人暮らししたくないからって思ってるんだろうけど現実は給料安すぎて一人暮らしするとマイナスになるからしないんやで
地方民の給料の安さは都会の人間は知らないからな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:18▼返信
>>446
しるかよ。ならお前が親に月五万入れろや
働いたことないだろお前?
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:18▼返信
>>552
こどおじが申告してるわけないやん。それに相続ちゃうし…w
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:18▼返信
>>596
なら家買ってるんじゃねーの?
都合の良い思い込み?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:19▼返信
※586
金があればどーにでも出来るわぁ・・・
貧乏人の想像力だとソコで限界かな?
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:19▼返信
>>571
ま、腐って放置だからね
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:19▼返信
>>529
お前どんないいところ住んでんだよ
絶対隣にお前の部屋からあえぎ声が聞こえてるだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:20▼返信
男だけじゃなく女も独り暮らししたことないやつはヤバい
ソースは俺の嫁

生活を維持するために仕事をする大変さも知らないし、家事慣れしてないから専業主婦で家事するだけで「私はたいへんだ!仕事は楽でいい!」とか平気で言うからな
あまりに大変そうなこと言うから朝と夜と土日の家事を全部やってあげてたら俺がやるまで洗濯も掃除もせず飯も作らない立派な豚が出来上がった
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:20▼返信
本当の勝ち組は親に家賃払ってもらいながら社会人として一人暮らしすることだぞ
まあ俺なんだけどな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:20▼返信
※590
人それぞれ家庭環境が違うからお前が親を蔑ろにしようがどうしようが自由にしたらいい
それと自立してるかしてないかだが、自分で食い扶持を稼いでいるなら自立してるでいいよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:20▼返信
※602
親が死んだあと税務署に調べられるんだぜ
親の講座に金入れる意味なし
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
>>446
5万て大金だけど?
働いたことないでしょあなた。
ならアンタは月にどれくらい親にお金渡してるのかな?
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
こどおじでAT限定でオタク

ん~ん、、完璧♪
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
こういう底辺の発想する金持ちラインが毎度1000万なのが泣けるw
1000万程度に夢見すぎw
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
>>557
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:21▼返信
まぁ成功して幸せな人はこどおじ、ニート、ナマポとかをいちいち煽らないというか
明らかに下だから比べるまでもなくそもそも眼中にないよね
やたらとこどおじ煽りしたがるのは実家にいられないとか一人暮らし貧乏か
ストレスフルな生活送ってる哀れな人種だけだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:22▼返信
別にダメじゃ無いだろ別居組
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:22▼返信
ダメージ受けてんのは親だろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:22▼返信
>>570
難度が高いという点に目を瞑ればいいアイデアだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:22▼返信
ノーダメなら、わざわざ見下しもしないだろ普通。
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:23▼返信
>>592
20代が1番ダメだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:23▼返信
貯金で1000万も死金にするのはもったいない。
リスクとれる環境なんやからもっと攻めろよ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:24▼返信
>>615
つまりこのこどおじは幸せじゃないからイライラして自分以下の人を探して煽ってるってことか
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:24▼返信
そもそもこどおじって金持ちじゃないとできないぞ
俺の実家とか親がどっちも年金だし、あそこに住んだら俺が食い物にされるわ
ニートや引きこもりみたいな寄生できる親なんて一部だろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:25▼返信
>>446
> 孫もみれない5マンしか入れないじゃなんか情けなくて涙出てくるんじゃ・・。

この一文から446の低脳っぷりがわかるな
孫も見れないとか、子供を産むのも育てるのもどれだけ大変かわかってんの?祖父母が見たくもない孫の面倒見させられて嘆いてるパターンもいくつか見てきたわ。しかも5万円てかなり高額なんだけど?
世の中舐めるのもいい加減にしろや
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:25▼返信
>>610
死んだあとの話かよ… 冷めてんな米印おじさん。
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:25▼返信
「ろく~で~なしぃ~~~ウィッ↑!!」
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:25▼返信
>>436
成る程
確かに
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:25▼返信
アホかよ20代なら1000万、30代なら2000万~3000万
ほとんどの独身はこれぐらいの余裕は普通あるから一人暮らししてるんだよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:26▼返信
マジレスするとイケメンなら実家暮らしこどおじでも普通にモテてるぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:26▼返信
※622
その認識でいいと思うよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:26▼返信
※607
お前が選んだパートナーだろ?二人揃って馬鹿としか・・・
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:26▼返信
>>434
こどおじとか言って揚げ足取って誹謗中傷してる奴こそクソキモい
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:26▼返信
※625
知識くらいつけとけ。一人ぐらししてても馬鹿のままじゃ意味ないぞ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:27▼返信
※628
お前の普通が世間からだいぶズレてるのは分かった
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:27▼返信
>>475
親が死んでから学べばいいやろ笑
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:28▼返信
>>446
お前の子供がそうなっちまうんだろうな…ʅ(◞‿◟)ʃ
ちなみに俺も孫いるし馬鹿娘と婿から頼られたんで妻と話会って親子の縁を切りました。
親だからって孫は必ず見たいとか思ってないから。いつまでも親を頼るな。
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:29▼返信
>>634
横だけど、え?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:29▼返信
>>633
相続の前に贈与があるからその話かと思ったわけよ。租税回避のやり方はいくらでもあるから。アンタもいい加減、ツリー《返信》のやり方覚えな? 米印おじさん。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:29▼返信
そもそも一人暮らしなんて2年で更新料までざっと全部体験して誰でもできるのに、すごい大変な人も世の中多いんだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:29▼返信
>>486
結婚も子育ても大変だからね
お前こそ世の中なめてんのか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:30▼返信
こどおじはいつの間にかニートを指す言葉として使われてる
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:30▼返信
>>475
働いてるから問題ないよ
何で働いてないこと前提になってんだアホ
働いてない親が死んだら詰んでるのは引きこもりニートだろうが
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:31▼返信
>>483
働いてて貯金貯めるために実家にいる人のこと言ってんの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:31▼返信
>>582
孫の面倒は親が見たいから見てるんやで
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:31▼返信
>>490
🪃
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:31▼返信
こういう人が増えると不動産業界が駄目になるからなぁ。
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:32▼返信
>>623
うちの家は金持ちじゃないけど兄貴がずっとニートやってたぞ
たまにバイトしたり知り合いのツテで就職したりしてたけど毎回職場に馴染めずすぐやめるの繰り返し
自立させるために実家に兄貴置いてばあちゃん家に逃げて強制独り暮らしさせてたらある日発狂してとある犯罪を犯して逮捕された
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:32▼返信
一人暮らしって、少ない給料を何とかやりくりして俺スゲーすんのが楽しくてやるもんやと思ってた
半年もやれば飽きるやろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:33▼返信
>>613
年収1000万なら分かるんだけどな
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:33▼返信
その理論なら、こどオジに負い目感じてるからこどオジこどオジ連呼してる。ってことになるんだけど、どんぐりの背比べかな?
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:33▼返信
…大企業で福利厚生の手厚い企業に就職できなければ一人暮らしは諦めろ。
大手だと家賃10万円以上の部屋に2万円くらいで住める。そうでなければ家賃月8万で何80万、10何なら1000万以上消える。
病気や何かあった時にどうなるかはわかるはず。
実家あるなら実家で暮らしで貯金しとけ。
結婚するにしても貯金あるのとないのじゃスタートが違う。
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:34▼返信
大元は働いてるのに実家にいる人を煽る言葉だったのに、ヒキニートと同じ使い方になってるから議論が纏まらないんだよな
実家の庭に車持ちでローンや税金払ってるとか一人暮らしに経験ない不利な条件排除したいから
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:34▼返信
>>629
なんの意味あるの?その限定勝負って?
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:34▼返信
>>648
世の中には少ない給料のやつしかいないと思ってんのかw
そんな認識しか持てないぐらいの底辺だから見下されてるんだよw
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:34▼返信
>>651
誤字脱字あったので訂正

…大企業で福利厚生の手厚い企業に就職できなければ一人暮らしは諦めろ。
大手だと家賃10万円以上の部屋に2万円くらいで住める。そうでなければ家賃月8万で年80万以上、10年なら1000万以上消える。病気や何かあった時にどうなるかはわかるはず。実家あるなら実家で暮らしで貯金しとけ。結婚するにしても貯金あるのとないのじゃスタートが違う。
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:34▼返信
よくわからん。たかが一人暮らしでドやれる人間の精神年齢の方が大学生と大して変わらんと思うが。。
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:35▼返信
こうやってさ、こどおじとか馬鹿にする言葉をわざわざ生み出して誹謗中傷して世間は楽しんでんだもん。
だから日本はこうなったんだね。
オリンピックどうなるのかなぁ…
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
実家の環境によるけど絶対一人のほうがいいわ
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
>>653
いやなんか実家はモテないとか独り身で死ぬとか言ってる人達がいるから
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
27歳にもなって実家住みなのに1000万しか貯まらん時点でどうかしてる。倍は足りてない
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
>>656
それ。暇なんだなと思う。
俺も今暇だけどね。
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
※650
貧乏人が嫉妬してるだけだぞ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
>>629
逆に言うとイケメンでもなきゃこどおじはモテないってことやんw
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:36▼返信
実際のところ、実家に住めるならそれに越したことはないし、それを子供部屋おじさんと揶揄するのはどうかと思う
でも一人暮らししている人を見下すのはアホだな。いろんな事情があるし
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:37▼返信
>>658
それも人による
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:37▼返信
>>654
お前が年収1000万くらいあるなら楽しいやろな
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:38▼返信
>>654
よくわからん。一人暮らしって遊びでやるもんちゃうの?
ガチで一人暮らししてる人って滑稽やと思う
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:38▼返信
>>658
何が絶対だよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:38▼返信
>>659
俺はイケメンだからこどおじでもモテてるぞって言わないと何の意味もないだろ
ツイッターの嘘松と同じで他人の話として話すときは大体嘘だし
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:39▼返信
>>664
一人暮らし見下してないよ
普通に偉いと思うよ
でも一人暮らしが実家暮らし見下してるやんかw
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:39▼返信
確かにお前らマイカーに関しては金の無駄とか買う奴は馬鹿とか避けるよな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:40▼返信
>>660
大卒五年目で2000万貯めるって
年間400万貯金せな無理やけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:41▼返信
好きなだけあおっててくれぇw
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:44▼返信
>>669
別にイケメンじゃなくても話が面白いとか女の扱いわかってるとかそういう魅力があればモテるけどね
実家暮らしでモテないってそいつが魅力がないせいであって実家の問題じゃないと思うの
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:45▼返信

実家住みで1000万しかないのか・・・
 
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:48▼返信
>>8
まあ、ネットではどうとでも言えるからね
そんなことやってても惨めなのは自分が一番よく分かってるでしょ
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:48▼返信
>>628
そんな金ねーよ🥲
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:48▼返信
そもそも一人暮らしなんて大学とか就職とかで家を出ないといけないやつがやるもの
その後は、家を出るやつだけは出る、残るやつは残るで何の問題も無かったわけ
むしろ、老親だけ残して実家に若いのが誰もいないとかありえなかったんだが
欧米の一部地域の文化に毒され過ぎなんだよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:49▼返信
気軽に彼女呼べる快適なひとり暮らし満喫してるリア充が不快になる要素はゼロだよな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:49▼返信
※676
別に人の貯金額なんてどうでもいいだろ?
お前は貧乏人、俺は金持ち!それで良いじゃないか・・・
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:49▼返信
毎月5万家に入れてるなら社宅とかで家賃がかからずに一人暮らししてる人と生活費への出費はそんなに変わらんのでは
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:49▼返信
>>647
それは一人暮らしさせといてよかったな
縁切りもできやすいし
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:49▼返信
>>663
そうなのか。それは知らなんだ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:50▼返信
本気で好きな人が出来たら絶対こどおじやってたことを後悔すると思うよ
実家暮らしだと知られて断られた時に「くそ女が!」って捨て台詞はいて逃げるのは簡単だけど一生好きな人と結ばれないという事実は変わらんからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:51▼返信
>>19
嘘くせぇw
そもそもお前働いた事無いだろww
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:51▼返信
>>670
見下してるって書いてるが
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:52▼返信
正直相当いいところのマンションでもなきゃ一人暮らししたくない
家賃100万くらいの
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:52▼返信
>>684
好きな女の子に身の回りの世話してもらうのが幸せなやつがこどおじやってるんやで
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:53▼返信
20歳越えたら親に扶養義務はないんだから親の親切心で住まわして貰ってるのにたったの5万って家賃、食費、光熱費全部合わせたら10万くらい最低限で払ってからドヤれよ

27歳にもなってそんなこともしない、出来ないから馬鹿にされることを判ってねぇんだろうな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:53▼返信
>>684
実家暮らしってだけで振られることあるからな。
けど実家住み女は結構いる謎。
ちなみに気にしない女も当然普通にいる。
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:53▼返信
案の定見下された貧民がムキになってて草
コメント伸ばす前に収入伸ばせばいいのにw
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:54▼返信
>>681
東京都の家賃調べろ
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:55▼返信
>>521
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:56▼返信
>>692
だから社宅とかで家賃がかからないならって書いてるやろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:56▼返信
>>690
なんでコドオバって言葉は言われないんやろなあ…女でも裕福貧乏関わらず実家住まい多いでよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:56▼返信
一人暮らしを偉いと思ってる奴はだいたい甘やかされて育ったママ免許なんだよなぁ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:57▼返信
>>443
サンキュー!これからも実家暮らし満喫するぜ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:58▼返信
成人したら家を出ろ!は高度経済成長期の不動産業界のステマだったってバレてるのにな
未だにそれ引きずってるんだからほんと愚かな国民だよ
実際は金持ちほど身内で固まって金溜め込んでるのに
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:58▼返信
別に家事とか独立とかやれば誰でも出来ることをスキルとか言ってマウント材料にしてくるのがこどおじ煽りしてる奴のヤベーとこだよな
無駄な時間勉強して収入あげればさらに楽になるし不動産屋以外誰も損しない
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:58▼返信
>>695
男はネタになるけど女は洒落にならないことってあるじゃん?
特に出産とかは年齢の問題もあるし
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:58▼返信
そもそも俺だって金があれば一戸建て建てて一人暮らししてーよ。
金がないんだよ。今の手取りではとても将来考えると家賃代は払えん
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:58▼返信
>>695
家事手伝いの数が千万単位でいるから返り討ちに遭うわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:59▼返信
>>647
まあ本当に裕福な家庭なら問題ないんだろうけど中流以下の家庭にこどおじいると家族は苦しむし本人も病むしで良いことないよなぁ
うちも似たような環境で兄弟がこどおじしててニートではないんだけど親がめっちゃ俺に愚痴ってくるわ
本人に独り暮らししたら?って言うとキレるから怖いって言ってる
俺から言ってみたこともあるけどこの記事のやつみたいにコスパがどうのこうのとか不動産業者の陰謀だとかネットで拾ってきたテンプレみたいなこと言って全く聞く耳もたなかったわ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 20:59▼返信
>>691
お前がまずやれ
俺は今資格勉強中
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:01▼返信
俺イケメンだし話面白いから女の子にモテるし親も世話してくれるし職場の人も面倒見てくれるし困ってないな
一人暮らししなきゃモテない人を馬鹿にするのはよくないと思うけどこどおじを馬鹿にするのは哀れだと思う
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:01▼返信
>>674
だから知らない誰かの話が面白くてモテてる話じゃなくてお前自身がモテてるって言えない時点でアカンやろって話だぞ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:01▼返信
>>687
わかるww
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:01▼返信
別にどっちがいいとか悪いとかないだろ
それでマウント取ったり馬鹿にしたりとかする奴が馬鹿だわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
>>684
その前に好きな女いるなら尚更貯金しとかんとな
家賃払ってる場合やないで?
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
まぁ

いい歳こいて一人暮らしもできない・してない時点で人生終わってるゴミクズでしょ

子供部屋おじさんは一人じゃ何もできないから、一生独身確定だろうし
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:03▼返信
※684
こどおじで彼女おるけど別に何も言うてこないよ
てかそんなん気にするくだらん女とは付き合わん
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
あーあービルゲイツ並みの金持ちなら豪邸建てて一人暮らしするのに😩
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
>>699
こいつみたいにこどおじ、こどおばは家事や自立を簡単なことだと甘く見てるからヤバいんだよなぁ
まあこどおじはそのまま一人で死んでいくだけだろうから問題にぶち当たるやつ自体がいないだろうけど、こどおばのまま結婚して旦那が苦労してる話はめちゃくちゃいっぱいある
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
兎小屋1Kアパートおじさん惨めだなぁ
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
>>710
お前みたいなのでも子供作れば親になれるんだもんなあ。わざと煽ってんだろうけど。
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
貯金1000万あるとガチで投資で安定して年100万くらい稼げるようになる
富める者はさらに富むを実感できる
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
>>706
ああそういうことね。俺もモテてる方だし問題ないかな
というか実家暮らしでモテるやつがわざわざ一人暮らし頑張る必要ないと思うの
俺の友達モテるやつ多いけど実家暮らし馬鹿にしてるやつ一人もいないぞ
馬鹿にするのは大抵拗らせた非モテだと思う。
モテてる男って他人の生活にさして興味ない陽キャしか見たことない
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
>>704
稼げる人が稼げばいいと思ってるので嫌ですw
それに俺を反面教師に娘は頑張ってるので大丈夫
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
>>710
お前みたいなのが暇な専業主婦とかで、ネットに誹謗中傷書いて開示請求されちゃうんだなあ⭐️
なんとも感慨深い
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
※713
てかこどおじこどおば全員がガチで一回も一人暮らししたことないわけじゃないしな
2年くらいやればいいじゃん
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
まあ「生涯独身」と言う肩書もセットになるけどな
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
>>718
情けなすぎるだろ…
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
>>714
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
>>716
投資は失敗したら人生詰むだろうが
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
また実家勢が勝利してしまったか。敗北を知りたい
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
>>714
え?兎小屋?どっかで見たキーワードだなあ
お前もしかして…
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
>>716
まともな投資してりゃ半年に一度は配当で十数万、人によっては数十万は入ってくるからな
完全放置だし不労所得
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
>>722
ま、価値観の違いだね
それで淘汰されるならまだしも需要はあったから無問題
729.投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
※724
現物なら詰むとかありえん
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
>>718
子供に反面教師にされてるとかよく自慢気に言えるな
お父さんみたいになりたいとかお父さんみたいな人と結婚したいって思われる人間になりたい人生だったんじゃないの?
俺はお前みたいな人生は絶対嫌だわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信
>>698
俺もそう思う。金持ちは代々家継いで桃鉄みたいに資産増やすよな。日本も海外も
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信
>>721
それの何が悪いの?
あと実家暮らし=ずっと独身とか煽ってるお前もアホやが
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
>>728
子供に嫌われててもとりあえず子供作れたから問題ないって嫌な父親だな…
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
>>729
お前は赤ん坊おじさんだよなぁ(๑╹ω╹๑ )
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
人に世話してもらうのが好きな俺みたいなやつもおるからな
ママもパパも彼女も俺の面倒見てくれるから実家の幸せ満喫できるもん
かわいげのないこどおじ叩きにはわからんだろうが
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
>>728
価値観の違いじゃなく諦めて現実逃避してるだけだろ
子供のころ夢見た大人になった自分はそんなだったか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
30くらいまではこどおじで金貯めたらいいんでね
実家周囲にはろくな仕事がないとか
一人暮らししてないと彼女作れないとか言うやつは御愁傷様や
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
※737
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
コロナ禍で実家に帰ってやり直しって人多いだろ
というかそれができるかどうかが分岐点になってる気がする
自死を選んだり、立ち直れるかどうかの
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
※737
少なくともネットで煽り合いはしていなかった…
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
>>578
同世代捕まえれなかったの?
10歳はちょっと…
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:20▼返信
好きな車買うとかいい家に住みたいからお金欲しいとは思うのはわかるけど
一人暮らしする理由が結婚したいからっていうのは悲しいというかロマンがない
実家でも女にモテる方が男としてかっこいい
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
こどおじやってようが、家事、炊事、洗濯なんて覚えようと思えば実家で覚えられるからな。
むしろ母親という先生がいるから尚更効率がいいという。
このご時世、こどおじできる環境にあるなら、実家にいたほうがマシだけどな。
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
そんなに稼いでいるのならもう少し実家にお金を入れたら?
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
>>596
じゃ、おれは堂々と叩くわww
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信


こどおじは独り暮らししないんじゃなくて
給料が安くて出来ない!!!
ここテストにでるぞぉ~
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
>>731
一度も思ったこと無いなあ
今だって兄貴が毎月50万実家に仕送りしてるような状況ですしw
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
>>744
「やろうと思えばできる」と「やる」は大違い
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
>>737
そんなこと言われてもそもそも働きたくないんだから
価値観の違い以外に無いでしょw
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
目的があってのこどおじならいいとおもう
一生こどおじとか、散財するためとか、一人暮らしする金がないとかはやばい
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:26▼返信
>>738
30だともう致命的にやばい。
20代で独り暮らししてなかった奴は未だに独身だしな
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
※752
そりゃ結婚してくれる彼女おること前提の話や
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
パパ―wwwwママーwwwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:30▼返信


普通10代のは思春期で恋人もできて家族の目が鬱陶しくて
プライバシーが欲しくなって自然と独り暮らしに憧れるんだが?
こどおじってどんな歪んだ人生送ってるの?
漆黒の陰キャ??
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:30▼返信
両親と合意してるならそれでいいじゃん
貯蓄の手段としては賢いわ
ずっとその状態だと嫌だけど
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
都内や大阪、名古屋住みなら利用していいんじゃねえか
田舎ならダサいけど
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:33▼返信
>>699
「やればできる」と「やる」は違うんだよ
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
金の使い方がバカっぽいから親からの相続かな?
まぁこういう人生がイージーモードの人間もいる
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:36▼返信
大家族や拡大家族なんて昔っから存在してんのに今更?
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
何にせよ貧乏よりまし。
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
貯金100万の自立した一人暮らしと貯金1000万の自立してない実家暮らし
婚活したことある人はどっちが有利かわかるよな?
「圧倒的」に後者だからな
実家暮らしってのはマイナスイメージが全くゼロではないが、親との関係が良好ということでむしろプラス要素にもなりえる
しかし金だけはどうにもならない
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:38▼返信
こどおじが実家暮らし自慢をするほど
思春期に恋人も友達もいなかった10代が浮き彫りになるの好きww
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:38▼返信
>>755
親子仲良好でメシ作ってもらっても上機嫌でいられる陽キャやで
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:40▼返信
>>762

婚カツいってる時点で自分が負け組っだて気づけよwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:41▼返信
>>763
お前さん中高時代から一人暮らししてたとか凄いね
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
金持ちこどおじおばと金なし兎小屋おじおばどっちが幸せなんだろう
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
>>763
学生時代終わってようが、適齢期に潤沢な金を持って結婚できれば良くね?
学生時代は良かったとか言いながら大人になって貧困に苦しむ方が俺は嫌だね
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
>>27
周りの結婚が早いド田舎に住んでるから、自分の常識が日本の全てだと思ってるんでしょ
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
精神には余裕がなさそう
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:45▼返信
どっちでもいいけどわざわざスレ立ててる時点でw
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:45▼返信
最終的には金だよね
金無いやつに自由も人権も無い、負け犬め
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
すまんな貧乏母子家庭で実家に8万から9万しかやってないわ
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
スネかじりこどおじって結局抜け出そうと思ったらいつでもできるからね 自由に動くための資金は貯まる一方だし
親が健在なうちに金回りの面倒なこと聞けるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:48▼返信
>>768
学生時代は良かったとか言いながら大人になって貧困に苦しむ方が俺は嫌だね

これは君のコンプレックスからくる願望だろうが実際は早めに結婚する陽キャって要領いいから君よりお金もあるし、出世もしてるんだよね。世知辛いね
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:49▼返信
>>775
お前の負けw
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:50▼返信
>>774
でたでたww抜け出そうと思ったらいつでもできるw
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:50▼返信
>>776
まぁ涙ふけよww
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:51▼返信
結局金がすべてよ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:52▼返信
>>ボロアパートで生活切り詰めてヒーヒー言いながら生活してる一人暮らしの貧乏人
なんで張り合うのがそこの層やねんw 
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:53▼返信
>>778
? レスバでお前が負けてるって言ってるんだけど日本語分かる?
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:54▼返信
>>780
ほんとそれな!
独り暮らしね…どうせならヒカキンと張り合ってくれよなw
こどおじはヒカキンに勝てるの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:54▼返信
結婚するつもりないなら全然問題ないでしょ
頼れる親や親戚いなくてあとがない人からすれば帰る家があるだけで恵まれてるとよく言われる
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:55▼返信
親が亡くなるまで子供部屋おじさんから抜け出せない終わってるクズ

親が亡くなったら相続税や固定資産税など払いきれない&一人暮らしもできないので人生詰むおじさん
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:55▼返信
>>782
でたでたww他人のまわしで相撲取りw
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:56▼返信
>>785
敗北宣言ありがとねーww
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:56▼返信
結婚する事が前提とかお前らフェミにも負けそうだなww
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:02▼返信
こどおじ「独り暮らし貧困(笑)」
まぁ自分は負け組って思いたくないよねww
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:04▼返信
>>780
大反響定期ネタだからw
ここでも一生懸命にコメを伸ばしてるだろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:05▼返信
勝ち組ってあのアホ面議員どものこと?
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:06▼返信
勝ち組はいくらでもこどおじ煽っていい
だが独り身の貧乏人はヒエラルキーの一番下なんだから偉そうに口開いちゃダメだろう
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:07▼返信
>>281
兄弟がそんな感じで実家にいるけど、一人暮らしの自分からしたら有難いし、あんまり家に帰らなくて申し訳ないと思ってるぞ
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:08▼返信
>>790
アホ面こいてお前の何百倍も金持っててるだぜ?
残念ながらあのアホ面は勝ち組なんだよ
それが日本
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:10▼返信
>>791
①自立した勝ち組
②こどおじ
③独り暮らし貧乏

つまりネットでは①と②しか存在しなくなるんだよ。
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:15▼返信
勝ちとか負けとかアホらしい
実家出た奴ってそんなに偉いのか?
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:16▼返信
寒気のするスラングだな
子供部屋おじさんになる奴はやはり気色悪い
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:17▼返信
別にこどおじでええやん。
自分は不動産持ちで貯金もある独り暮らしだが(笑)
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:17▼返信
こどおじ大発狂で草
そんなんだからいつまで経ってもゴミ扱いなんだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:18▼返信
一人暮らしで自立している!!
でも実際は部屋は汚部屋で掃除は適当、洗濯物は畳まない
柔軟剤も使わない外套はクリーニングなんて出さない
食事は外食とコンビニで自炊なんて出来るわけないww
そして金がないとかそんな奴多いだろ
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:20▼返信
>>799
君の願望がギッシリ!!
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:22▼返信
こどおじ環境はハッキリ言って超恵まれてるからな、嫉妬の対象になっておかしくない
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:22▼返信
金貯めてりゃ自炊できなくても何とでもなるだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:25▼返信
何言われようが快適に暮らせてるなら何も問題ないな
40には3000万貯まってるだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:27▼返信
>>795
偉いとかではなく自活力が段ちなわけだから
その後の人生の幅や豊かさに差がでるよね。
こどおじだけ自立してる人たちの会話に遅れるわけだしね。
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:29▼返信
一人暮らしだけど貯金なしのおじさん(親も貧困な可能性がある)
vs
貯金1000万の実家暮らしおじさん(相続される持ち家がある)

女100人いたら99人が後者を選ぶよ、天と地の差がある。
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:30▼返信
おまえら効きすぎw
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:32▼返信
「自立している」っていう事しか誇れる事がないやつヤバw
それなんの自慢にもならんからw
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:32▼返信
田舎に住もうぜw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:36▼返信
>>805
実家暮らし貯金なしのおじさん(親も貧困な可能性がある)入れてあげてw
810.投稿日:2021年07月01日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:39▼返信
昔は女は嫁に行き男は家を守るって風習だったのが
それがいまじゃ子供部屋おじさん呼ばわりだからね
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:40▼返信
1000万で釣られるやつの多さよ。。。
日本貧乏になりすぎだろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:40▼返信
>>810
効きすぎだろお前w
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:41▼返信
>>813
???
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:43▼返信
親にすら捨てられたのを自立って言ってるやつかわいそう
何の役にも立たないから家から追い出されたんじゃないの?
最低限出来ていればふつう追い出されりしないわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:44▼返信
>>814
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:44▼返信
年収1000万かとおもったら貯金1000万か

818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:45▼返信
>>815
そう思い込めば少しは気が楽かい?
それでもお前がこどおじだという現実は変わらないよw
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:50▼返信
ニート主婦がシード枠で書き込んでそうなのが草
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:00▼返信
関東圏は家賃高杉だからな
そら実家に住んで金儲け(勤めるとは限らない)できるならその方がいいだろう
農家だったら自然と実家の手伝いていうパターンになるだろうし
核家族が当たり前という発想の方が異常だし、代理店の工作だろう
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:00▼返信
真の貧乏人は、下から空を見上げて、常に上を向いて歩こう状態だから、どうでもいいわ。
こういう記事を書いて貧乏人にたかるクソメディアの蛆虫どもが一番上から、下を見下ろし、不幸な馬鹿。
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:02▼返信
こどおじ軍団が必死に擁護してるのが笑えるwww
同じ穴の貉
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:04▼返信
効いてないアピールをする奴は100%効いてる法則
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:06▼返信
まあ正論だわなw
住宅ローン頑張ってなwwwwwwwwwwwwww
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:08▼返信
人を見下してる時点で人として終ってる
論破
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:08▼返信
>>822
効いてる効いてるw
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:10▼返信
まあ自分達で叩いといて叩かれると怒るってのは違うよなw
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:12▼返信
老後に2,000万円必要って偉い人が言うてた。
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:13▼返信
そもそもこどおじって言われてダメージ受ける奴なんていないだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:14▼返信
ここっていつもまんさんとかだったら必死に叩くのに
この件は必死にこどおじ擁護居るの見てると
ホントパパとママのお家でぶくぶく太ってる豚野郎が生息してんだなぁ
自分に甘いから太るんだぜ?笑
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:15▼返信
こどおじなんて社会に出ないでくれて、勝手に自室で死ぬまで過ごせばいいやん。
その方がお互いハッピーだよ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:20▼返信
>>46
ボクは30代の中卒引きこもりで職歴は無いです、そろそろ就職して結婚もしたいと思いますが大丈夫でしょうか?
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:20▼返信
一人暮らしで資産1000万越したが、家を現金で買えないし株投資の配当でも全然食っていけるレベルじゃないし、全くイキれないぞ。
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:21▼返信
実際実家から通勤できるんならそっちの方がええぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:26▼返信
実家にはした金入れてドヤ顔のこどおじと金すら入れてないニートのマウント合戦
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:27▼返信
寝る為だけに無駄に高い都心の賃貸に住んでて貯金も出来ないような奴が一番の負け組だわな
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:30▼返信
会社の寮暮らしで毎年200万ずつ貯金してたわ。
電気代以外(水道・ガス・部屋・食事代)全部タダですし。
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:30▼返信
ワイ、実家の別棟に嫁と帰省中w
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:31▼返信
実際問題実家住まいニキ結婚どうするんだろうな

年喰えば喰うほど実家住まいは女に嫌がられそうだし
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:32▼返信
実家から通勤できるんなら実家に住むだろw
媚つに住む意味が分からんww
今のガキってラクする為に一人暮らしする様なもんだろ?ww
コメ送って貰ったりしてさぁ~。
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:32▼返信
庶民の生涯賃金だと、所得の3分の1が住居への費用に消えるからな・・・
1.5倍バフかかったらそりゃ多少の煽りには動じないだろ

モテないし結婚もできんだろうけど
ヤるだけだったら金でどうにかなっちゃう世の中だしな
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:33▼返信
一人暮らしとか無駄でしかないからな
貧乏暇なしよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:33▼返信
20代、30代で実家住まい中に金貯めるとその後の人生楽だからな
ただそれを前提とした消費をしてしまうと、もう抜けられなくなる

ソシャゲ嵌ってる連中は大体そっちだと思ってる
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:35▼返信
マジレスすると1000万程度じゃ然程安心できない
親の老後積立をじわじわ切り崩してるだけで10数年後に慌てると思うわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:36▼返信
こどおじのターン、ドロー😆
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:37▼返信
一人暮らしと旅行で浪費するまんさんが1番ヤバい
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:37▼返信
そもそもJAPって他人の事気にしすぎ
お前に関係ないやん
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:39▼返信
親と暮らせて羨ましい
俺は両親に恐怖しかない
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:42▼返信
>>1
多様性多様性と耳にタコが出来るほど聞く世の中
こどおじだろうが一人暮らしだろうが何だろうが、人の暮らしや生き方をを見下すなんて時代錯誤もいいところだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:42▼返信
いや実家住まいで正解だぞ
家賃はもちろん光熱水費さらに健康保険も親の被扶養者になってれば保険料ゼロ
これを貯金にまわしていざ家を出るときの資本にすればいい
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:44▼返信
年収1000ではなく貯金か…
まあ平凡とは思いつつ、27歳の一人暮らしが1000貯金ない場合の方が多いだろうから
金銭面では勝ち組の方かもしれない
ただ、結婚をしたいのであればそれまでには一人暮らしをやっておいた方がいいと思っている
一人暮らし経験をしていてよかったと思う既婚おじさんでした
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:45▼返信
ぼく貯金3000万のこどおじだよーw
つか、こどおじ叩いてんのって大体はガチの子供か、上京組の田舎者だよねw
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:52▼返信
実家ぐらしで家に金入れてるし、金持ってるしで充分じゃね?
親孝行できてるだろうし
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:56▼返信
実家に居たくても居れない奴もいる
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:06▼返信
実家から会社に行けるのが理想だな金だけ見るなら
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:09▼返信
子供部屋、一人暮らし関係なく、結婚したら
共働きならちゃんと家事は分担しよう、相方が専業主婦になってくれたなら家事をしてくれることに感謝しよう
そして育児は、夫婦でやろう。家事育児は女性がやるもの、という前時代的な考えは捨てよう
何より、結婚したなら実家より相方を優先した判断をしよう
というのが、夫婦の情が長続きするコツだと思うけどね

ちなみに、結婚前にモテるモテないには関連はないというのがミソw
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:11▼返信
実家住まいの是非はどうでもいいが、今まで仕事上会った事のある人間でいい年して実家住まいのやつにロクなやつが居なかったので個人的に苦手
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:13▼返信
こどおじとか馬鹿にされてる存在より
明らかに借家の方が哀れな環境なんだよな…

まあ、こんなのバラしたら詰まらんだけだ
アホは電通に騙されて七年で1000万貯まる家賃払ってワンルーム借りよう
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:14▼返信
>>854
家族と仲良くできないやつは無駄なコスト支払わないといかんわな
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:16▼返信
>>851
お前リアルに自分が娘でも預ける立場になって考えてみ

「貯金一千万」と「一人暮らし経験」のどっちを信用する?  
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:17▼返信
コンプレックス商売と同じでね
貧乏独り暮らしの底辺が勝手に煽ってくれる
それも自分のコンプレックスゆえに
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:23▼返信
こど田おじ郎です。


         よろしくオナシャス♪
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:23▼返信
僻みだなwwwどんな形でも銭持ってる奴が勝ちだよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:23▼返信
レオパ底辺のゴミ「実家とかwwwww」


無様
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:24▼返信
都内出身だけどオッサンなっても独身でずっと実家のやつ地元に一人もいないと思うわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:38▼返信
やっぱ人生の金だからな
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:44▼返信
そもそも27歳ならまだこどおじじゃないだろ
30半ば越えて独身実家暮らしなら多方面に引かれるだろうけど今の時代27なら周りもそろそろいい子いないのって思われる感じの年だと思うわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:48▼返信
借り手が無くて空き部屋多いから不動産屋も必死なんだろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:48▼返信
実家暮らしなら金銭的に有利なのは当たり前
ただいい歳した大人が親元離れられないのはバカにされて当たり前
実家暮らしのメリットを取ったんだから対価としてバカにされるのは諦めろってこと
なぜかこどおじはメリットは享受したい、でもバカにされるのはイヤだって抵抗するんだよな
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:51▼返信
※858
世間から見れば哀れな存在なのはお前だけどなw
そうやって脳内勝利してないと平常心が保てないんだろうなww
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:06▼返信
ワイは2000万ちょっとしか無いけどイキれんなぁ
ポルシェか中古の家買ったら終わりやん❓
まだまだ貯めるで~😃
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:08▼返信
でも、行かず後家とか怒られるんよなw
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:10▼返信
実家ぐらしだろうが一人暮らしだろうがどっちでもいいけど、わざわざ他人を見下したり煽ったりする意味が分からん
そういう連中は誰かを卑下しないと生きていけないのかよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:13▼返信
こどおじです。AT限定です。
MT解除したいお!!
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
>>799
こどおじはそもそも自立してないんだから何言ってんの笑
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
>>805
独身が書き込んでんの?
こどおじで、親付きなんて金以前に介護要員狙い通って話
親がいなくなってから出直せ
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
>>807
お金しか誇ってないよね?
こどおじなんて大多数無職金無しだから
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
結局あれこれ理屈をつけても最後は金だか
らなぁ
金ない奴は何言っても虚しいだけだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
こどおじだったけど家買って結婚したわ。
まじで金あってよかったと思う。家や子供にお金かけれるからね。
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
>>826
ブーメランかよwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
>>859
親を利用してるこどおじらしい発言
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
よい歳のオッサンが家に5万しか入れないなんて、実際に楽でいいよなー
そんな奴が親を利用して貯めた金でドヤってる記事は面白いけどさ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:32▼返信
で、お前らいくら貯金あんの?(笑)
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
>>879
妄想お疲れ様でした
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
>>858
顔真っ赤w
早口過ぎて何言ってるかわかんねぇぞオイw
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:40▼返信
>>880
悔しかったのかwwwwwwwwwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
せっかくアホが騙されて部屋借りてせっせと家賃払ってくれてるのに余計なスレを立てるんじゃないよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
仕事の同僚が隣県に半年出張で会社で賃貸ワンルームを用意したんだけど、家電とか家具とかリースがあるのよ
それで何が必要とか打ち合わせしたんだけど洗濯機いらないって言われて、服とか下着とか汚れたらどーすんの?って聞いたら
ひとり暮らしした事ないから洗濯した事がなくて使い方分からないし、定期的に親に服変えにきてもらうっていう話だった、掃除とかゴミ捨てもやってもらうんだろうなアラフォーなのに


889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:25▼返信
今どき27で5マン入れてりゃ立派なもんだろ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:34▼返信
必死に頑張ってるこどおじがいるけど可哀想になってくるなw
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:43▼返信
俺と全く同じでワロたわ
28で貯金1500万のこどおじやけど
仕事が完全にリモートワーク化したから一人暮らしする目的も理由もなくなったわ
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:01▼返信
>>860
普通に貯金1000万あってもこどおじには預けたくないな
マザコンっぽいし
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:03▼返信
>>853
親孝行気にするなら孫の顔見せるのが一番だぞ
子孫繁栄は生物の本能だからいくら実家にいて世話しててもそこは満たされない
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:08▼返信
こどおじだの一人暮らしがどうとかいう話じゃ無くないか?
要はカネやん
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:10▼返信
こどおじだろうが1人暮らしだろうが
配偶者が居ようが居まいが

周りに迷惑かけず働いて納税し
本人が幸せに暮らしているならそれでいいじゃん
自分が幸せじゃないから他人が気になるのだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:10▼返信
でも両親とも寿命までの介護が始まったら数千万なんかすぐ溶けるぞ
実家住みしながら介護&介助する暮らしのストレスに負けないといいですね
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:33▼返信
介護は実家とか一人暮らしとか関係なくしなきゃだぞ
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:40▼返信
因みに財務省は生涯貯蓄として二千万円以上の貯蓄を推奨してます
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:09▼返信
どっちでもいいと思います
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:18▼返信
単に今実家住みなだけでこいつは普通に結婚できる側やろ
27で1000万貯金あるのはマジならかなりすごいわ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:19▼返信
>>896
実家住みじゃなかったり結婚してたらその手間や金が掛からないと思ってるんか?
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:20▼返信
>>882
でもお前ニートじゃん
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:26▼返信
>>896
いや、実家住みじゃなく介護しないにしても老人ホーム入れたりで金はかかるやろ
まさか親ほったらかしにするつもりか?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:28▼返信
まぁ一人暮らしのメリットはダラダラしても怒られないのと友達や恋人気軽に連れてこれるくらいだからなぁ
かかる費用と手間考えたら確かに実家のがいいんだよな
親のありがたみ分かるから一回くらいは一人暮らしした方がいいとは思うけど
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:29▼返信
>>900
大泉洋も結婚するまで実家住みだったしな
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:58▼返信
お前ら早く実家から出て自立しろ
オレはアパート経営している子どおじだから、おまえらが自立してくれないと経営安定しないんだよ

早くオレの養分になってくれ
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:23▼返信
>>5
でも5万じゃ一人暮らし出来ないから、いくら貯金できてるって息巻いてても家事も親任せだろうしこどおじでしかないんだよな〜
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:24▼返信
>>21
正しい
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:29▼返信
うん
これは勝組
わいも見習いたい
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:43▼返信
親元に適当に生活できる程度にアルバイターやふわふわしてる奴がやばいのであって自立できる奴は本当は元の定義から外れてるのかもしれない
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:47▼返信
ワンおじたちが発狂してて草
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:14▼返信
一人暮らしの生活水準、費用、負担を知らない奴とは結婚したくない
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:34▼返信
俺は生活能力無いから一人暮らしして、サクッと結婚したよ。
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:35▼返信
要は女に都合が悪いから
レッテル貼って叩かれるんだよな おどおばレッテルや叩きはないし
何事についてもそう
すべて女の都合
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:51▼返信
>>798
そんなに発狂すんなよw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:04▼返信
無駄遣いしないと叩かれる日本!
なお無駄遣いするとバカにされる模様。
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:06▼返信
海外出向で家も車も会社が出すから5年で2000万たまった
使いみちがないけども
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:23▼返信
ほんと上か下かでしか見てない人種面白すぎるだろw
貯金額負けたら次は学歴でマウントかな?wそれで負けたら保育園卒wとか煽るのか?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:45▼返信
実家あって金もないのに一人暮らしで遊んで散財とかあほだぞ、実家あったらそこを基盤に金貯めて商売やるチャンスを狙った方がいい、苦労して実家という基盤を作ってくれた先祖や前の世代の人が折角苦労したのに、また同じ苦労して疲弊するとか、一族としてもったいない
親に頼らない!!って威勢はいいがただの自己満足だ、親や先祖に感謝して一族としての次のステージを目指した方が効率がいいし、それも立派なことだろう
文句言ってるのは地方から出てきて地盤作りに苦労している初期ステージの貧乏人だろう
文句言われている人はそのステージは父親かじぃさんが終えてくれた地盤できたステージだ
君はその恵まれたステージを無駄にするのか?
君らを引きずり込もうとする言葉に惑わされちゃいけない
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:20▼返信
※4
なんで家に呼べないんだ?親がいようと平気で呼んでるぞ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:25▼返信
幸せな家庭を持てなかった負け組同士で争ってるだけ。
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:29▼返信
毎度思うけど住める家があるなら別によくね?家を出る=自立って考えがえも変だと思うけど。

923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:37▼返信
こどおじはいい歳こいて独身、家に寄生してる事を笑われた。それを勘違いしたいい歳こいて独身の一人暮らししてるだけの鼻糞の様な連中が目糞にマウント取り出した。
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:02▼返信
そんだけ貯めれてるなら煽りとか有象無象の戯言にしか聞こえないだろうな
ただでさえコロナで一人暮らしだと親に会えないし、どっちもメリットデメリットはある
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:53▼返信
>>896
え?
一人暮らし始めたらそれをしなくていいとでも思ってんの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:54▼返信
>>857
視野が狭いね笑
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:04▼返信
実家暮らしは合理的だし、一人暮らしは経験しとくべきだとは思うけど

実家だろうが、一人暮らしだろうが、他人見下してる時点で、どっちも精神的には成長出来て無い子供だろ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:07▼返信
大丈夫。相続税、固定資産税を支払ったら見下される立場になるからwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:19▼返信
実家暮らしにも一人暮らしにもそれぞれメリットデメリットがあるから、
好きな方でいいんじゃないの
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:34▼返信
一度は一人暮らししといたほうがいいと思うけど
実家ぐらしは全然いいと思うよ
家賃とかマジで無駄
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:53▼返信
Are you  こどおじ?

イエ~ス😆
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:01▼返信
こどおじって基本金もってるしなー。なんで赤の他人に毎月お金払って生活してるんだろうとは思う。
その家賃分を家族に還元したほうが生産性もあるし孝行もできていいと思うんだけどね。
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:54▼返信
正直マンションとかなら実家の方がええよね
ワシも将来は不便で金金うるせえ糞タワマン売って広大な実家にもどって羊飼うんや…
帰巣本能なんや
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:33▼返信
この手の話題になると必ず不動産屋のせいにする奴いるね。
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:35▼返信
1000万の貯金なんか親亡くなったら5年も持たんぞw
なんでこんな額でマウントとってるん?
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:57▼返信
何年も前から子どおじ最強って結論出てるから今さらなぁ
子どおじ煽りしたいのって一人暮らしで金や時間も無いのに友達すら家に来ないようなやつのせめてもの僻みでしょ
ニートの子どおじ以外にはノーダメなんだよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:58▼返信
>>935
???
このスレ主普通に働いてるだろ
しかも5年ぐらいで1000万円の貯金ができるぐらいの収入の持ち主なんだよ
親亡くなったらニートにでもなるのか?
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:02▼返信
>家にたった5万しか入れてないのによくイキれるなぁ
一人暮らしで、5万以上、実家に仕送りしてるなら、これ言ってもいいけどな。
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:08▼返信
>>832
死んだほうがいいぞ 今すぐに
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:09▼返信
家に月5万は少ないわな
それプラス定期的に掛かる維持費
外壁や屋根の塗装代等も全額出して普通
つか俺はそうしてる
あとボナ入った月は10万上乗せ
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:10▼返信
>>1
いやキモいだろ寄生虫じゃん?
寄生虫は殺すだろ?んじゃこどおじも殺されても文句言えんよな?
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:46▼返信
俺かな? 一人暮らしする人は実家が狭いか毒親か
金ないのに一人暮らしとかねえ
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:48▼返信
>>935
27歳
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:00▼返信
>>935
27歳
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:00▼返信
>>935
27歳
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:40▼返信
見下すところでダメ
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:41▼返信
他人の暮らし方に興味なし
自分の事で精一杯です。
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:59▼返信
一人暮らしでも3000万貯金あるが
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:36▼返信
戸建てかマンションか知らんけど、家のメンテにどんだけ金かかるか、親が死んだら思い知るんだろうか
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:36▼返信
オナニ一する時、声出せないじゃないか
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 17:14▼返信
なんだ、年収じゃなくて貯金か
952.投稿日:2021年07月02日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 18:49▼返信
実際こどおじ叩いてる奴ってひとり暮らしの貧乏人だろうしな
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:44▼返信
>>939
草 同感だけど
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:47▼返信
>>941
いかにも宗教団体に洗脳されてて強迫観念に駆られて書いてるような文体だな
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:35▼返信
※936 こどおじファイヤー!wwwwwwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 21:37▼返信
こどおじとAT限定はコンプレックスに刺さりまくりやな
そんなに気にしているとは♪
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 03:34▼返信
人を見下するとか人としてダサッって思いました。
@家に5万しか入れてないくせに威張らないほうがいい。
俺は20万しか入れてないから人のこと言えないけどな。
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 04:41▼返信
※958
20も入れてれば充分だろうw
俺なんて8万しか入れてないぞw
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:15▼返信
こどおじってそういう意味だっけ?
自立してたらただの独身ってだけやろ
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 11:36▼返信
実家住みだから銭入れても無い、親任せで何もしていないという誤解もあるけどね
人によるでしかないのに
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 13:27▼返信
実家が東京じゃない田舎者のひがみだろ
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 15:19▼返信
マウントするなら10000万貯金してからにしろよ

直近のコメント数ランキング

traq