• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Ni No Kuni: Cross Worlds Races Past $100 Million in 11 Days, Faster Than Pokemon GO



記事によると



・アメリカのアプリ調査会社「Sensor Tower」が、ネットマーブルが配信中のAndroid/iOS用MMORPG『二ノ国:Cross Worlds』の売上額について報じた

『二ノ国:Cross Worlds』はリリース日の6月10日から6月20日までの11日間で、App StoreとGoogle Playでの売上額が合計1億130万ドルを記録

同様の集計方法において、過去に『Pokemon GO』が12日間、『原神』が13日間で売上1億ドルを達成している。そのため、『二ノ国:Cross Worlds』の11日間は最短記録となる

・同期間中の世界売上額はテンセントの『Honor of Kings(王者栄耀)』(1億230万ドル)が1位、『二ノ国:Cross Worlds』(1億130万ドル)は2位だった

・『二ノ国:Cross Worlds』は日本、韓国、台湾、香港、マカオの5つの地域のみで配信されている

売上額の内訳は日本が45%(4,560万ドル)、韓国が35%、台湾が15.7%

売上額のiOS/Android比はそれぞれ50%だった

・Sensor Towerは『二ノ国:Cross Worlds』の好調な売り上げについて「本作は、韓国と日本のモバイルゲーム市場、特にRPG市場がいかに実入りが良いかを改めて証明するものであり、同時に収益の高いモバイルゲームの間で3Dアニメのアートスタイルの人気が高まっていることも示している。このタイトルはローンチ初期で大きな成功を収めたが、アジアのRPGのローンチ初期での成功は目新しいものではなく、長期的に見てこのタイトルがどのように推移するかが最も重要だ」と分析した



2021年6月1日から6月20日まで期間、世界で最も売上高の多かったモバイルRPG

top-grossing-rpgs-worldwide-june-10-june-20-2021



この記事への反応



ニノクロそんなに売れてるんやな

海外人気が高いゲームなのに売上では日本が半数近いんだね

やってる人見たことないんじゃが

おお。これでレベルファイブ復活か!!

こんなん絶対コケるやろ……って思ってたのでかなり驚いている

疑っちゃうのは悪いけど信じられない🤔

嘘やろw流行ってる気配全くないぞw





関連記事
今日リリースのアプリ『二ノ国:Cross Worlds』利用規約がヤバイと話題に「マイナンバー入力」「司法は大韓民国」

【マイナンバー情報収集】『二ノ国:Cross Worlds』利用規約を改定!「自動で個人情報を収集することはございません」

スマホゲー『二ノ国:Cross Worlds』がゆるふわゲーではなく「PKまである殺伐ゲーム」だと判明





ニノクロそんなに売れてんの!?
しかも日本人がめちゃめちゃ課金してるし





B0916N4GH6
プロトタイプ(2021-07-01T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(386件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:01▼返信



任天堂ざっこw


2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
自社買いならぬ自社課金やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
ユーザー数も公表しろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信



負け天堂


5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
っぱり韓国の方が凄いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
日本人は情弱。はっきりわかんだねw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:02▼返信
まじでどの層がやってんの・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:03▼返信
韓国がどうちゃらで必死にネガキャンしてたやつらいたっけなぁ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:03▼返信
ポケモン越えてすまんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:03▼返信
ウマ娘はオワコン
今は二ノ国の時代
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
原神って雑魚だったんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
ネガキャン失敗して残念だったね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
個人情報抜かれるのにプレイしようとは思わん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
ソニーハード以外で景気のいい話しても、ここでは意味ないぜ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
・・・・・・?本当に話題にも上っていないが・・・、一般人がやってるって事か・・・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
ネトマだから課金がえぐいだけでは?
韓国系は日本の比じゃないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
ナカイド案件になってたやつか
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信
ボス討伐が10秒で終わるの何とかしてくれ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:04▼返信

嘘くせぇな、誰がやってんだよ

20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
日野さん生き延びた
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
ゲーム分野でも韓国が日本を抜いちゃったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
レバルファイブ大復活じゃん、、
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:05▼返信
ニダノ国
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
韓国会社の開発だっけか、普通に工作じゃね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
>>21
ネトゲは元から強いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
ほんまかいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
セルラン見ても上位にいないのにホンマかいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:06▼返信
ドルと円を間違えてるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
Kの法則
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
>>27
別にこのゲームは日本相手にしなくても売れるってだけでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
普通そんなに人気なら話題になるもんだがなぁ、原神すら話題になってたし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
この手の調査会社がまったく信用できないってよくわかったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
コメ数見ても人気ない気がするがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:07▼返信
妖怪ウォッチのこの間のyoutube配信同時接続の多さのように
DS時代の二ノ国ファン需要でも引っかかったのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
あいつら(韓国人)自分達で金出しまくって順位上げてるだけだろ。KPOPのランキングと同じ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
レベルファイブは不死鳥の如く何度も蘇る
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
>>30
いやいや売上比率見ろよ、その理屈は不可解だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
飲み屋が自粛するからガチャが儲かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
誰もやってねぇよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
ゼニノ国
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
セルラン日本ではウマとfgoに負けてるのにな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
PKある時点で日本人には向いてないとは思ったが
外人は好きなのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:08▼返信
>>33
なんで日本だけで考えてるの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
FF14超えたな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
買い切りタイプ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:09▼返信
さすがに怪しいだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
>>41
ほんとそれ
どうなってんだこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信



終わっ天堂


49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
・売上額の内訳は日本が45%(4,560万ドル)、韓国が35%、台湾が15.7%

記事を読めばか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
韓国が絡むランキングっていつもあり得ない数字が出るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
印象操作だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:10▼返信
日本が一番売れてることになってるけどセルランそんなに上位にいたっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
>>1
カの国の経済力すごいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
>ネットマーブルが配信中のAndroid、iOS用MMORPG「二ノ国:Cross Worlds(以下、ニノクロ)」の全世界売上額が史上最短の11日間で100万ドルを突破したことが、Sensor Towerの調査により明らかとなった。

タイトルと本文でえらい違いだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
半分弱が日本だけどウマやFGOにセルラン負け続けてるのにウマが半分以下ってどうなってんの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
つかスマホとPCとPS4で売上分散してるのに13日1億ドルいった原神凄すぎない?
今年の1月の売上だとPCとPS4は合算すると大体スマホの3倍ぐらい稼いでるって発表あったぞ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
これには驚き。
これで復活できたらいいね、イナイレはまだいいとしても、
ムサシは爆死しそうだし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:11▼返信
なんか嘘臭くね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信
マイナンバー抜かれるんだってな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信
あれに課金すんの?マジで?なんで?
よくわからんわ...
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信
PK有るからこういった事でしかマウント取れないヤツがスタダでやってるんじゃね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:12▼返信

ポケgoやウマやfgo超えなら普通もっと話題になってるだろ

63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
ゲーム内容の評判も悪いじゃんこれ、マジで意味不明だぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
ありがとう任天堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
ウマオワコンで草
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
タイトルでは1億ドル
本文中では100万ドル

さてどっちが正解だ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:13▼返信
韓国人不買はどうしたw
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信

さすがにウソくさい

69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
日本の売り上げが一番高いけどセルラン高くないのにどうなってんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
セニノ国
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
嘘くせぇw
自社買いだろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
※55
ウマはセルラン上位維持してるけど、既にアクティブが半分以上いなくなってて別アプリが動くとセルラン1位がすぐ落ちるぐらいにまで下がってるから、世界累計でセールス勝負になるともう世界トップ10にはいってた実力ないからこんなもんになるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
>>66
普通に考えて100万ドルでしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:14▼返信
>韓国と日本のモバイルゲーム市場、特にRPG市場がいかに実入りが良いかを改めて証明する~
>3Dアニメのアートスタイルの人気が高まっていることも示している~

アニメ系デザばかりにも関わらず任天堂がポケGO以外悉く失敗するのはRPGが弱いからなんやろうか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
そんなに売れてるならネトニューとかでも見るはずだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
本当かよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
こうやって宣伝してくれるからマッチポンプしてるだけちゃうんか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
一体誰がやってるねん、話題にすら出た事ねえぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信



オワGo


80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
電通magic?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:15▼返信
※71
嘘くさいけど自社買いで一億ドルできるほどの力ないよ
多分だけど金持ちが多い国で異例のヒットとかしたんじゃないかね
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
ゲーム内容もクッソつまんねーよくあるスマホMMOなのに嘘くさすぎw
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
Twitterやpixiv見ててもウマやFGOを超えてる感じは一切無いなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
>>72
世界累計にしても二ノ国の半分が日本だけど、日本じゃ二ノ国は一度もウマを超えられてないからね
ウマが二ノ国の30%ぐらいしかないのはおかしくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
日本がめっちゃ課金してる?
なら何でセルランが上がってこないんだよ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
>>43
日本45%やんけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
・売上額の内訳は日本が45%(4,560万ドル)、韓国が35%、台湾が15.7%
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
だから何って感じ
売上があるから面白いわけでもないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:16▼返信
盛りすぎじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
そんだけ世界で普通の3Dに飽きられててアニメ調の3Dが受けてるってことじゃないのん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
やってる奴見たことないが
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
※プロモーションを含みます※
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
まあやらんわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
そんなに人気なの!?PS5でゲーム化はよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
アップルストアではめっちゃランク低いけど何で?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:17▼返信
>>47
45%日本なら少なくともFGOの今年の国内売上とは大差付いてるはずよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:18▼返信
スマホで寝落ちとか馬鹿みたいだしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:18▼返信
早くブルプロ配信しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:18▼返信
100-million-revenue
だから日本円に換算すると一億円てことだよな?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:18▼返信
※94
イラネ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
>>49
国内売上ウマよりも多いはずなんだよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
内容がリネレボのパクりなんだろ?
数万課金じゃむしろ弱くなるって奴、
嬉々として金ドブする頭のおかしい奴しかやらんだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
日本でやってるやつおりゅ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
普通そのレベルで売れてたら多少は話題で持ち切りになる筈なんだがな、一応個人情報抽出騒動で話題にはなったが

105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
日本で短期間に50億円も課金されたとかほんまかいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:19▼返信
全世界一億ドルって大したことないやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:20▼返信
嘘くせえ
たしかチョ、ン絡んでだよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:20▼返信
セールスランキングとあまりにも乖離してんだけど本当か?これ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
売上げの半数が日本
でも日本のセルランではウマ娘とFGOに敗北
どういう集計してんの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
セルランサイトだと圧倒的に韓国で人気っぽいね
記事書いた奴がなんか勘違いしたんじゃないか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
>>81
でも45%が日本の売上って書いてるべよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
嘘くさすぎて草
絶対なんかやってるだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
爆死すればスイッチで出たのになw
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
任天堂がこういう手口やりすぎたからもう誰も真に受けなくなったよな
金で金を生むような商法は短期的にはよくてもタイトル殺すだけだわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:21▼返信
50億は嘘だろ今の5億でも工作っぽいのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
>>94
PS5でゲーム発売しても爆死濃厚なので無理です
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
二ノ国3の開発費に回せるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
疑えないやつはネットするなと、ありがたい教えもあるしな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
個人情報抜かれるんじゃなかったの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
セルラン見る限りそんなに行ってるとは信じ難いが…
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
いくらセルランの正確さが云々とか言ってもこれは有り得んだろ
直接サイトから入金とかでセルランに集計されないような方法で課金させてるとか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:22▼返信
桃鉄くらい胡散臭い
早く取り締まるようになってほしいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
一億(ジンバブエ)ドルかと思ったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
しかもこれ11日間で到達したんでしょ?
今調べたけどリリースしてから一番高いランキングが7位だぞ
iOSの先月売り上げが推定で6億ちょいらしい
倍にしても12億円しかいかんぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
あんま興味ないけどスマホゲーやってる人は嫉妬してんのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
※117
睡眠薬いらずのゲームの続編だよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
セルランいじるよりこの記事を捏造した方が安そうだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
人気あるように見せかけるためにメーカーの人間が課金しまくってランキング上げてるんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
>>53
チャイマネー
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:23▼返信
あーやっちゃったか
レベルファイブ最近パッとしなかったもんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
さすがニダノ国ニダ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
PKあるのにガキのやるスイッチででるわけないだろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
札束で殴り合う重課金ゲーらしいし
富豪が集まってるんじゃね
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
ちなみに今のセルラン44位
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
二ノ国:Cross Worlds
年月   売上予測 平均順位
2021年07月  1,548万G 44
2021年06月  6.70億G 17.7

この売上予測でも正直胡散臭いのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:24▼返信
宣伝のための工作だろうな
色々とやばいわこのゲーム、胡散臭すぎ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
「妖怪ウォッチ」12作品が500円に! 最大90オフの8周年記念セールが開催決定

100億稼いだ割には大盤振る舞いしてくれるやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
胡散臭さしかないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
任天堂もWiiUの爆死のあとこういう手口になった
レベル5もタイトル死にまくってこういう手口になった
 
悪いことしてんだろうなってことはわかるよ
140.投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
>>128
それだったらまだ分かるんだけど実際はそこまでランキング上がってすらいないんだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:25▼返信
一気にFF14はゴミになったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:26▼返信
※137
それいつもやっとるやつじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:26▼返信
>>1
二ノ国にも驚いたけど、FGOとウマ娘がほぼ同じ額稼いでるのにもっとびっくりした
なんだかんだFGOやってる奴多いのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:26▼返信
少なくとも一度もセルラン1位取ったこともないゲームが出せる記録じゃないよこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:27▼返信
セルランの推移見ればわかるけど日本ではそれほど人気はない
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:27▼返信
やってるな・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:27▼返信
その分GoogleやAppleにロイヤリティ払ってんだよな
そっちからみたらバレバレなんかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:27▼返信
>>144
FGOがメイン追加してセルラン1位取ったころの集計だからじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
日本で話題になってないのにどうして?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
GEME−iだと先月6、7億円か

なんか胡散臭い記事だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
日本でも海外でも売れる理想的割合って奴?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
不正があたり前になった国
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
カタールやマカオで流行ってると言えば信じたかもしれないw
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:28▼返信
appランキング推移を見るとヒットはしてるが、そんな大ヒットはしてないようなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:29▼返信
収益の半分が日本からなのに自分の周りもそうだし配信者でもやってるの見たことねーな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:29▼返信
日本が10%だったらまだわかる
45%は絶対にありえない
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:29▼返信
なんやこれ?韓国絡みのゴリ推しか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:29▼返信
任天堂に山下さんされたゲーム並みに胡散臭い売上だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:30▼返信
審査会社の社長が韓国人のパターン
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:30▼返信
売上の約半分が日本ならあのセルランの数字は何なんだよ?
あまりにも不自然すぎるわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
オモニの国がバレて大コケしてただろ
K-Poopみたいにまた自社買い課金してんのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
レベル5も落ちたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
これが本当なら日本でのセルランが1位でないとおかしいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
>>9
お前の崇拝してた原神も超えてるよ
ちなみに45%が日本なのに6月の日本のセルラントップ10にも入ってなかったのはどうしてなんですかねぇ
このデータだと約45億ですよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
広告めちゃくちゃやってたし人口多いのはまぁ分かるんだが、あの規約でよく課金のやる気出るなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:31▼返信
先月6億?

ウマは先月107億だけど??
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
グラフと英文が違う。記事のチェックもできないのかよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
韓国の工作だな
一体どこで売れてんねん
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
日本で50億とか1週間以上セルラン1位キープしないと行かなそうだけど
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
だいたい原作死んでるのにスマホゲーにしたら爆売れとかその時点でないから
ランキングや推移なんて考えなくても肌感だけで異常なのがわかる
工作ばっかになったわこの国
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
流行ってる感皆無で困惑だわw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:32▼返信
>>74
100億ドルのうち45%
あのセルランで4500万ドルも稼いでるんですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:33▼返信
日本45%でセルランと他のゲーム売り上げ比較したらどう考えてもこの売上嘘になるんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:34▼返信
本当に?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:34▼返信
日本の割合とか出さなけりゃまだ騙せたのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:34▼返信
捏造ステマはやめてくれ
ドン引きする
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:34▼返信
※173
まず一兆円じゃないからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
つかこのゲームマイナンバー取得で炎上した以外一切話題になってないよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
100億はえぐいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
モンストアプリ内のCM視聴枠で見かけたけど
最後のDL案内時のタイトル表記がハングルで「え?」てなった
ニノクニて韓国製だったん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
公式チャンネルの最新動画 1,189 回視聴

うーんこれは...50億w
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
世の中がわからない
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:35▼返信
これを見てやりたいと思えないし、どうでもよろしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
※181
作っとるの韓国のメーカーじゃなかったかな
ネットマーブルとかいうの
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
>>181
アプリはせやで
だから問題が起きたらプサンの裁判所まで行かないといかんのや
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
このコメ欄でも誰もやってるやつ居ないレベルなのになw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:37▼返信
※173
ミス
1億ドルね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:39▼返信
>>79
願望出てるやん
ゴキちゃんが崇拝してた原神も抜かれてますよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:40▼返信
>>185
>>186
ナルホドそういう事だったのか
元々プレイする気もDLする気も無いけど、レベルファイブやヒノサンて
堕ちるトコまで堕ちた感じなんやね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:40▼返信
>>173
1億ドルね
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:41▼返信
クッソつまらんから速攻辞めたわ。
どーせ嘘のデータ捏造したんだろ。
中華なら平気でそれくらいやるわ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:41▼返信
任天堂の兄弟分の韓国が作ってるから法則発動しちゃうな
Nの法則とKの法則
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:41▼返信
>>170
セルラン適当やからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:42▼返信
どうみても韓国のいつものあれ 実態がない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:42▼返信
嘘つけ!ポケGOやウマは社会現象になってる感じあったが、これは全く流行ってる気配ないわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:42▼返信
レベル5もNゾーンに飲まれたか おのれディケイド
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:42▼返信
この手の数字は信用できない
ゲームアイも決算と違ってたりするし
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:42▼返信
>>194
セルランの売り上げは適当でもランキングは正確だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
なにか臭うな
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信



ゴキブリが必死に任天堂になすりつけててほんと草


202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
無課金だけどやってるぞレベル51だけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:43▼返信
疑惑の売上
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
絶対嘘だろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
100億ウォンなんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
流行ってる感ゼロなんですがそれは
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:44▼返信
ウマ娘がつまらなさすぎて、みんな引っ越し先探してた矢先に配信したからだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:45▼返信
全然流行ってる感じ微塵もないのにどういうことだよw
ネトマの糞ゲとかまともな奴がやるもんではないのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:45▼返信
>>207
そしたらウマ娘くらいには話題になるよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
美少女ソシャゲ豚とかとは違う層にウケてる感じする
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
これ大嘘だぞ
1位なの韓国だけ、日本の半分以下の小さい市場で
(運営が韓国企業だから韓国で上位)
で、日本の売上が50億円以上出てる事になってるけど、
これだと最低でも1ヶ月間セルラン5位以内をキープするくらいでないとこんな売上にはならんぜ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
普通にレベルファイブとこの手の調査会社と韓国への不信感がより強まっただけのニュースだなこれ
いくらなんでも無理があるでしょとしか思えない
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:46▼返信
ナカイドが大失敗!みたいな動画あげてたけど
あいつ最近ぜんぜんアテにならんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:47▼返信
なんで盛り過ぎちゃうんだろうなぁ、ウマと同じ程度にしておけばバレないのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:48▼返信
100億ウォンを100億円に誤表記したらダメでしょw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:48▼返信
Game-iだと6月の売上7億いかないくらいだったけどこれでどうすれば売り上げの半分いった事になるんだ?
いくらどんぶり勘定だとしても少なすぎるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:49▼返信
>>209
インスタ映えする食事と、毎日食ってる美味い食事は違うだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:49▼返信
さすがに米調査会社と発狂豚なら
前者の方が信用マシやわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:49▼返信
クレカとか個人情報が抜かれて売上になってそうな怪しさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:49▼返信
誰がやってるんやこれw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:50▼返信
>>217
これな。

アンパンマンカフェのココアと、ネスカフェゴールドブレンドと
どっちが売れてるかって話だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:50▼返信
中身リネレボだし課金煽りすごいし課金できなくなっていったやつから落ちていく課金ゲーだけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:51▼返信
まあポケGOは微課金ゲー、ニノクロは札束ゲーやろ
そもそも
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:51▼返信
売り上げランキング15位とかさ迷ってるんだけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:51▼返信
日本向けの記事はゲームウォッチが出してたはずだが翻訳の際にドルを円に変換せずにそのまま載せたんやろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:51▼返信
>>129
これは酷(日野)い
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:52▼返信
>>216
韓国とかアホだから借金してまで課金するから
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:52▼返信
セルラン41位なんですが? 捏造じゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:52▼返信
Twitterのトレンドでも見たことないんだが
なんか操作されてそうだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:53▼返信
PvP100人同時とか、成立すんのかと思ってたけど、
成立するのなら、そりゃ一定の面白さはあると思うぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:55▼返信
前作散々だったのに突然そんなに課金されるのおかしくね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:55▼返信
事あるごとに集金のポップアップ出てやる気失せたわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:55▼返信
本当なら日本で50億円ぐらい売れてる計算だけど
セルラン一度も1位になってないのは流石におかしくね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:56▼返信
そういえばどこぞの会社のスマゲがセルフ課金してランキング操作してたよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:57▼返信
昔の戦国炎舞KIZNAを思い出す謎順位w
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:57▼返信
俺に言わせれば、競馬みたいなオヤジコンテンツに
コピペアイドル美少女くっつけただけで天下取ったウマ娘の方がウソみたいだけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:58▼返信
 
 
また任天堂が負けたのか
 
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:58▼返信
韓国の課金割合が多いのが特徴だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:59▼返信
>>236
お前が老害だからだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 21:59▼返信
二ノ国って一作目が3DS独占販売だったよな
Nの法則発動してんなあこれ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:00▼返信
>>201
レベルファイブはお前んとこに近いサードやでニシく
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:01▼返信
いい話まったく聞かないがこのゴミそんなに流行ってんのか
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:01▼返信
日本で全然話題になってないんだが…
え?本当に誰がやってんの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:01▼返信
マジで
レベルファイブは死にそうになるとなんかあたるな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:01▼返信
何はともあれ、日野さん関わらなかったら、色んなシリーズ生きてたかもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:02▼返信
周囲ではまったく話題にすらなってないけどどこかで流行ってるのか?
自社買いはアウトだってしらないわけないだろうし
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:02▼返信
>>239
一度もセルラン一位にならないと絶対に45億無理とか言ってる
コロナ巣籠り前からやってきた老害に言ってやってくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:02▼返信
スマゲーでキャラ固定はだめ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:03▼返信
韓国では人気なようで
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:04▼返信
よくある中華産の皮を被ったあんなクソゲーで・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:05▼返信
二ノ国がほんとにこの売上ならセルラン1位取りまくってるウマ娘は既に1000億以上は売れてるってこと?
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:05▼返信
二の国の売り上げのほぼ半分が日本だけど、日本で二ノ国の10倍売り上げあるウマ娘に3倍差で世界1位ってこれもう訳わからんな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:05▼返信
韓国の法律やぞ、マイナンバーと銀行口座教えろ
こんなやらかししたのに不思議やね
原神と違ってそもそも話題一切聞かないのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:05▼返信
そんなに人気ならユーチューブで配信してる奴が多いはずなんだけどそんな気配ないんだよなぁ
誰がやってんだろ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:06▼返信
いつまで勢いが続くかが大事だし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:06▼返信
これで怒り狂ってるのは任天堂じゃなく
TFLOと言う不良債権喰らわされたビル・ゲイツやぞ

ゲイツ嫌いのイーロンとかがアホほど課金したのかもしれん
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:07▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:07▼返信
>>213
最初からアテにならんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:07▼返信
ウマ娘とは何だったのかw
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:07▼返信
日野ほんとすげぇな
いつももうレベル5終わったなと皆思った頃に当たりを引いて再浮上してくる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:08▼返信
同名不可なソシャゲにそんな人口と金出す奴おるわけ無いやん
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:08▼返信
もう誰も話題にもしない原神
また中国は韓国に負けたか
中国が韓国に勝ってる分野って何があるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:10▼返信
これ、韓国でのリリース10日間のデータだけで、月額予想(単純に3倍)して、他の国の市場規模から何倍って足していっただけだろww
韓国以外じゃ1位じゃないし、その韓国でももう右肩急降下中だぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:10▼返信
>>262
この記事にも原神出て来るし、お前も話題にしてるやん
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:11▼返信
なお初動がすごいだけでそれ以降のセルランはボロボロの模様
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:12▼返信
どっかのお得意のランキング操作?
数字と実体の辻褄あってねぇな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:13▼返信
※259
海外リリース無しの日本だけで月300億稼いだウマ娘の方が遥かにすごい件
二の国数か国でリリースしているのに初動だけで持続性皆無やんw
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:14▼返信
いま6月売り上げランキング見たら日本推定11億やったぞ
ウマ娘は110億だったわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:14▼返信
俺もやりたかった
はちまの記事のせいで(おかげで)やらなかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:15▼返信
>>259
普通に原神超えてたけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:18▼返信
まさかこれを真に受ける馬鹿はいないよな?
南朝鮮は粉飾して株価操作が常態化する国だということを知らないのか?笑
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:19▼返信
ウマ娘ざっこ
もう時代は二ノ国
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:21▼返信
>>268
人気IPでスタートだけブーストした結果やなwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:21▼返信
これが本当ならスマホのMMORPG需要あるのかな
ラグナロクオリジンが人気出たらうざいんだけど
ROをクソゲー化した癌は許さん
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:23▼返信
>>8
皆韓国のアプリだって言っていただけだよ
それをネガキャン扱いするなんて韓国はダメなものって認めているようなものだが……
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:25▼返信
絶対嘘で草
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:27▼返信
よく課金しようと思うなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:31▼返信
自分達で課金して見かけだけ人気があるように見せて客寄せしようとしてるんじゃね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:31▼返信
百億円の半分は日本の課金だから約50億か
そんなに売れるものなのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:33▼返信
※145
ソースは?
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:37▼返信
誰もやっちゃいねーだろw
PS5も誰も持ってねーw
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:39▼返信
売り上げの45%が日本で、その日本でのセルランは初日ですら9位
あれ?妙だな…
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:40▼返信
そんな馬鹿売れしてる様子無いだろw
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:41▼返信
72億再生思い出した
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:42▼返信
ネトウヨまた韓国に負けてしまったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:43▼返信
ようつべでも全く見ないけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:45▼返信
嘘といえばニダノ国だからな
288.投稿日:2021年07月01日 22:51▼返信
このコメントは削除されました。
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:54▼返信
レベルファイブ復ッ活ッ‼︎
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:54▼返信
どの国でどんなゲームが売れようが、儲けたもん勝ち!
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:57▼返信
聞いたことないし日本以外で売れてるんだろうなと思ったら日本が半数で草
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:57▼返信
ちょっと眉唾だなぁ
周囲どころかSNS上でも全くそんな気配感じないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:58▼返信
あれどっかのユーチューバーがなんか言ってたような?あれ?ナカイドとかいう俺開発者のことなんでも知ってるぜって息巻いてたのに結局は嘘つき結局は素人何も知らないし空想で話してたのかよあいつ恥ずかし
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:03▼返信
韓国は新聞社でも10億ドルをウォンに変換する時に桁を間違えて正しい金額にならない事がよくあるからコレもそういう間違いの気がする
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:04▼返信
ニダの国調子いいのか良かったなレベル5
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:05▼返信
国民番号を通知しろって言ってたゲームか
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:05▼返信
そんなじゃないだろ
ランキングぜんぜんだったじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:05▼返信
へぇ、失敗すると思ってたわ。
ゴメンな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:06▼返信
レベルファイブ完全に復活だ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:07▼返信
ん?変だな
ウマ娘の3倍稼いで日本がそのうち45%だったらランキングでウマ娘より上にいないとおかしいよね
でも実際はだいぶ下だし、計算が合わない
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:07▼返信
相変わらず王者栄耀とか言うほとんど聞いた事ないのが1位なんだな
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:09▼返信
11日間で日本売り上げ45億円あるらしいけどセルラン低すぎね?
なんで同期間の他ゲームより売り上げ高いのにセルラン負けてんの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:09▼返信
これだけ売れてて流行ってる気配全くないってどうなってんの
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:11▼返信
いやこれぜんぜん流行ってねーだろ
どういう集会したんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:11▼返信
集計な
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:12▼返信
スマホゲーム夢あり過ぎるだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:17▼返信
原伸もこんなんだしな
捏造国家やんけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:23▼返信
自社課金だろ
309.投稿日:2021年07月01日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:29▼返信
嘘やろ オートゲーでボロクソに言われて直ぐ話題から消えた作品やんけ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:35▼返信
中身知る前にいきなり売り上げの話でてきても
で何ゲーなの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:36▼返信
ナカイドをまともな情報源だと思ってる奴なんて未だに居るんだなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:37▼返信
皆さんの個人情報は大丈夫でしょうか
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:38▼返信
な?
LINEも結局利用者減らなかったし一般の日本人のリテラシーなんてこんな物よ
規約がどうこう、個人情報がどうこうなんて対して気にしてない
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:41▼返信
セルラン的に不可能な数字だけど
これ韓国運営だからまた捏造してるんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:42▼返信
外人人気でかと思ったらそうでもないんか
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:50▼返信
>>304
ミサでも開いてんの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:50▼返信
>>300
ウマ坊涙拭けよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:55▼返信
このゲームのyoutubeチャンネルの再生数おかしかったし疑惑だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:55▼返信
サイバーエージェント 時価総額1.2兆円
サイゲームスの親会社、アメーバブログ、AbemaTV、タップル、プロレスリングノアを束ねる

ネットマーブル 時価総額1.2兆円
CJグループ傘下のゲーム開発会社、リネージュ等のヒットで急成長、テンセントが28%大株主
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:56▼返信
韓国人すげぇ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:56▼返信
>>315
セルランはリンゴのお気に入りランキングでしかないからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 23:57▼返信
>>320
サイバーは町田のサッカーチームも持ってるぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:02▼返信
ランクを上げるために自腹切ったな
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:04▼返信
全然話題になってないけど流行ってるん?
326.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月02日 00:06▼返信
いらね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:10▼返信
案件ズブズブで流行のひとつも見付けられないはちまさん…涙
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:11▼返信
ニダノ国
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:11▼返信
中韓に課金するのは
反日
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:12▼返信
>>325
ここで取り上げられる=お金が発生している、ですし
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:16▼返信
CMで使われていた曲がターミネーターのテーマっぽいのは何で?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:16▼返信
原神以上にやってるの見たことないんだけど誰がやってんの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:25▼返信
セルラン見るにどう考えてもおかしい
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:27▼返信
ニダの国w
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:28▼返信
周りで誰もやってない
業者雇って宣伝してるだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:33▼返信
ガチで周りでやってる人いないんだけどw
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:42▼返信
確かに周りでニノクロやってるの俺だけだなw

ただしウマ娘をやってる奴も一人も居ないけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:58▼返信
セルランも低いしYouTubeで検索しても1万再生超えてる動画見つけるのすら難しいんだが?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 00:58▼返信
うま娘もFGOも周りじゃ見ないから何も驚かない、俺の周りには居ないだけだろ。
レベルファイブはスタートダッシュ凄いのに、すぐ壊すから、これも一年もしたら壊れてるだろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:05▼返信
ナカイドが動画上げてたから爆死してんのかと思いきや、やっぱり日本人チョロいな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:06▼返信
うまw糞雑魚w
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:11▼返信
「うまぴょい」って言ってるやつ一人だけいたけど、
俺の周囲もウマ娘やってるやつ一人もいないぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:40▼返信
林檎のセルラン的にもGalaxyのユーザー的にも不可能だと思うんだけど
どうゆうこと?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
広告宣伝費で自社買い操作してるだけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
セルラン1位取ってるの一回も見たこと無いんだけど・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:24▼返信
韓国が儲かるゲーム
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:27▼返信
数日ごとに100万とか課金してガチャまわしてる動画だしてるやついたもんな
いい客捕まえたよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:33▼返信
太客だけが誰にも知られずに黙々と課金してやってるんじゃね、きっとそうだよきっと
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:38▼返信
単純にジブリのおかげ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:43▼返信
原神は何位?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:47▼返信
※349
今作ジブリ関わってないのにジブリの名前出してるんだがそれは
というか二ノ国は前から数字と反響の不一致が謎過ぎる。自社で金ぶち込むのは公取委に目を付けられるから出来ないはずなんだがそれやってるとしか思えん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:53▼返信
あっという間にエヴァ超え、さすがジブリだなぁ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:54▼返信
ここに書き込んでる人で信じてる人はほぼいなさそうだけど
ゲーム業界のこととか売り上げやランキングのこととかまで知らないようなライトユーザーとかで信じちゃう人も結構いるんだろうな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:48▼返信
???
本当~?
ウソだよな?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:03▼返信
ニダの国wwwwwwwwwwwwww
お得意の水増しアッタクかyoutubeとかホントやること一緒だよねえ~
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:28▼返信
二ノ国の皮被っただけでやってることはリネレボと全く変わらんのに面白いんかあれ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:29▼返信
やっぱみんな胡散臭いと思ってんだな
ウマやFGOはツイッターで見ない日無いけどこれに関してはサービス開始日すら知らなかったし、もっと言えばまとめサイト巡回してなかったら存在すら知らなかったからな
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:46▼返信
日本でのセルラン別に高くないのに何で…?
海外で売れてる事にしたくても日本が45%って事になってるし…ほんま何で?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:26▼返信
・売上額の内訳は日本が45%(4,560万ドル)、韓国が35%、台湾が15.7%

日本人と韓国人って好み同じなのなW
こんなクソゲーようやるわWW
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:31▼返信
向こうの国絡んできてるのはやりたくない
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:55▼返信
>>144
キャストリア当たらんねん
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:56▼返信
>>312
あれは新手のコピペだからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:59▼返信
『ドル』を『円』に直し忘れた編集ミスの記事でしょこれ
翻訳元の記事にはどこにも$10 billion(1億ドル、日本円で100億円)って書いてないじゃん
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:59▼返信
$100 Million(100万ドル)は日本円で1億円
1億ドルは英語で$10 billionと表記される
Sensor Towerの記事見てきたけど、どこにも$10 billionと書いてなかったから翻訳ミスだと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:38▼返信
マイナンバーと銀行口座を韓国が収集するツール
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:43▼返信
◆6月10日-6月20日の日本売上比較
二ノ国 日本売上 45M
ウマ娘 日本売上 36M
FGO 日本売上 35M
 
なお林檎も泥も二ノ国は一度もセルランでウマ娘とFGOには勝てて無い
前からSensor Towerは金貰ってステマしてるって言われてたけど、今回ので確定しちまったな
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:16▼返信
売り上げランキング1位にすらなってないのになんでこんな数字になるんだ?
円とドル間違えた?
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:16▼返信
いいねー、そんでもって韓国の法の下に資産没収される。と笑
すげー楽しみw早よ馬鹿日本人の資産分取って欲しいわw
もう2度と韓国に関わりたくないように韓国さん馬鹿を躾けてー笑
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:52▼返信
>>54
100万ドルだよなあ読み間違えてるのかと思ったわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:06▼返信
>>342
つい最近迄は、パチ屋でスマホゲーやってるやつの半分くらいはウマ娘だったぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:09▼返信
>>221
んで?セルラン最高順位4位なんだが?
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:20▼返信
>>1
規約がー!とか騒いでても現実味はこうよ!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:27▼返信
無課金でやってるよ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:29▼返信
>>368
相当な理由がない限りそんな事やったら
いちサービスでしかないとしても国際問題だしな
小学生みたいな思考じゃないとお前みたいな極端な事おもわんよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:48▼返信
仕切りが韓国だからな 「ランキング」は韓国の得意技だ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:55▼返信
・国内売上が45%で国内中心の売上
・スタート11日でウマ娘の三倍の売上
・国内のセルランはずっとウマ娘に負けてる
・国内のセルラン最高7位


いったいどういう事なんだってばよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:12▼返信
どう見ても実情と一致してないし
これってひょっとしてウォンと間違えてるのでは?w
(10ウォンでおよそ0.9円~1円ぐらいらしいし)
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:30▼返信
ランキングに載ってないぞ
どこの情報だよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:31▼返信
違和感しかない
380.投稿日:2021年07月02日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:09▼返信
韓国側の自演工作
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:50▼返信
ウマムスメなんて雑魚やん
これからはガンダムエイジをすこれ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:34▼返信
コメント乞食が最近ずっとウマウマ言ってるな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:03▼返信
やってるの在日だけだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:54▼返信
※このランキングは、個人の感想です。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:03▼返信
嘘くさい
誰がやってんだ

直近のコメント数ランキング

traq