• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



PS4/PS5『ゴーストオブツシマ ディレクターズカット』8月20日発売決定!

Ghost of Tsushima Director’s Cut arrives on PS5 and PS4 consoles on August 20




壱岐島が舞台の新ストーリーを追加。

PS5版では日本語のリップシンク対応、ロード時間短縮、4K60fpsなどなど様々な機能を追加。

すでに持っているPS4版のセーブデータはPS5版でも使用可能。



価格はPS5版が69.99ドル、PS4版は59.99ドル。

アプグレ価格は以下の通り
・PS4版 → PS4版ディレクターズカットは19.99ドル
・PS4版 → PS5版ディレクターズカットは29.99ドル
・PS4版ディレクターズカット → PS5版ディレクターズカットは9.99ドル


51281022847_2d30113b2b_h

51281763051_48114bdd53_h

51281854026_a1a519d9a8_h

51282495139_763df069a8_h

51282786140_058fee596b_h





壱岐島追加の完全版、早くも発表きたああああ!!

B085K45JDB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-07-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(645件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:13▼返信
対馬(たいま)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:14▼返信
また韓国が発狂するよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:14▼返信
完全版待って良かった まだやったことない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:14▼返信
まーーた完全版商法
ユーザー馬鹿にしてんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:14▼返信
追加部分はDLCにしてFF7Rみたいに本編100円アブグレさせろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:15▼返信
同じハードで本編もそのまま入ってるならアプグレ版としてDLCで出してくれと完全版見るたびに思うわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:15▼返信
ps4版持ってたらps5版30ドル
ps4版持ってたらps4版20ドル
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:15▼返信
豚「スイッチで完全版ガー」
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:15▼返信
まぁ、もう「PS5でやりたいゲームないな」とか言ってる奴別にPS4でゲームやってた訳じゃない確定だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
誉れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
ゼルダのDLCフルプライスじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
え、これドラクエ11sみたいに買い直さないと追加シナリオできないやつ?
DLCでできるようになるとかじゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
また豚が大韓民国に配慮しろってブチ切れるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
独自のイベントやらないのか…終わりだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
スクエニとの商売の上手さの差が酷い…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:16▼返信
完全版商法?それは過去のハードのものですね
今のハードならアップグレード対応で終わりですよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
>>12
ソフト持ってたら出来るよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
また朝鮮兵を蹴散らしてやる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
>>5
アプデできるって買いてあるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
PS4でもう2回周回したけど
PS5手に入ったらまたやろうかな DLCと60fpsを味わいたい
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
続編続編言ってたゴキちゃん顔面蒼白ブルーレイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:17▼返信
折角だしPS5でやりたいが
早くPS5を手に入れたいぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
クリアしてGEOった奴が馬鹿を見る売り方で草w
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
お前らがこれを許して買ってるからだぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
>>19
100円で?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
※11
しかも2本セット割チケット対象外のウンコ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
良いね
8月にプレイするタイトルが出来たわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:18▼返信
いきなり来たな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
追加購入できてアップグレードできるのは良い!
まるっとフルプライスで新たに買わせようとする完全版商法とは違うし、好感持てる。
楽しみだ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
FF7Rインターグレードも二万だし一万本ないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
>>1
ファースト癖にアプグレ100円じゃねえのかよ
ジムカスマジ金亡者で消えろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:19▼返信
アプグレボリすぎと思ったがDLC収録されてるのね
納得
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
>>30
あれパッケージで買うアホいないだろ、
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
凄いとは思うけど
今どきオフラインでAIで動くキャラ相手にゲームなんて流行らんよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
完全版2000なら買うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
※19
さっきまではちまが書いてなかったんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
Switchにて完全版
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
来月とかはやない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
>>19
相手の伝えたい事が理解出来てなくて笑える🤣
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
>>30
ソフト持ってたらアップデ出来るし
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
豚せめて動画見てから発狂しろって
文字通りの単なるディレクターズカットじゃなくて
スタンドアロンDLCとして壱岐が追加されてるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:20▼返信
>>2
サカパンはネトウヨ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
※34
オンラインもあるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
>>40
出荷よー
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
>>31
Switchにも出して欲しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
>>25
PS4版ディレクターズカット → PS5版ディレクターズカットは9.99ドル
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
壱岐島DLCのリークガチじゃん
アークシステム本当に買うのかソニー
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:21▼返信
発売糞早くて笑うわw
久しぶりに冥人になるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:22▼返信
>>39
バーーーーーカ😂
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:22▼返信
PS5が買えるまでどんなゲームも買う気起きないんだが
縦マルチで出ても「どうせならPS5でやりたい」って思うし
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:22▼返信
>>19
通常版アップグレード出来るって書いてる?
それは楽しみ!値段は出てないのかな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:22▼返信
30ドルのDLCってことか
まあそんなもんかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:22▼返信
よしゃあああアプグレありやんwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
>>11
黙れゴキブリ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
これは誉れだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
ほとんどリークで出ちゃってたのがなんとも
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
はちまにしては珍しく仕事早いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
>>31
そういうのファーストがバカ高い任天堂に言ってくれませんかね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
対馬に続いて壱岐まで日本領だと捏造するのか
ソニーは任天堂を見習って韓国に配慮しろよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
>>51
ロード時間くらいしか大差ないぞ
PS4版が出てるならPS4版を遊べ
62.投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:23▼返信
GEO「安く売って高く買い直しありがとうございますw」
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:24▼返信
hadesに続き昨年の裏GOTY集結か
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:24▼返信
>>53
DLC自体は20ドル
PS4→PS5アプグレが10ドル
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:24▼返信
>>62
発売禁止じゃなかった?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:24▼返信
>>53
DLCだけなら20ドル
DLCとアプグレを一緒にやった場合が30ドル
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:25▼返信
リップシンク! ニューエネミー!!!
うお~! テンション上がるわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:25▼返信
>>47
※5読んでる?
本編をPS5最適化アップグレードにして欲しいって書いてんだよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
20ドル分ぐらいのコンテンツって事はそこそこボリュームありそうね
二週目の途中で止まってるけど再開すっかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
壱岐島本当に来たな。ガセネタじゃなかったのか
PS5へのアプグレあるのはありがたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
3000円でアプグレ+DLCかよ
神じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
>>46
こっそり聞いた話だが…
ゼルダBotwのエキスパンションパスはあのスカスカで2600円らしい

ありがとう任天堂
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
>>52
10ドル
DLC部分20ドル
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
南朝鮮キムチ人って言っても雑魚のモブキャラでしょ?名前のあるキャラなんていないでしょw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
サカパン新作は遅れる感じか…
まぁ、勢いある今たくさん稼いでくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:26▼返信
アプグレ1000円かよと思ったけど
確かにこのルールで100円だと破綻するな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
>>69
エアプか?それアプデじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
ツシマはPS5で動かせば60fps動作するしもともとロードも早いから
DLCなしでPS5版ってのはそこまで意味無いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
壱岐島は続編じゃなくてDLCかよ…
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信


DLC来たあああああああああああああああああああああ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
>>35
PS4の時点で不完全版やんけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
※12
せめて文字を読めよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
>>77
落とし所としては良いかもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
>>70
いやSIEファーストのDLCは期待できないぞ
スパイダーマンのDLCも値段の割にクソ短かったし
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:27▼返信
>>51
週末にヨドバシとか行けば結構買えるのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:28▼返信
Switchで完全版出るらしいから待つわ
ゴキブリはデバックご苦労さまw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:28▼返信
>>79
それ
エアプじゃなければわかるはずなんだよなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:28▼返信
>>79
まあトロフィーがもう一度取得できるくらいだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
いまでもPS5でプレイするとかなりエンハンスされるが、さらにどう良くなるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
※75
でも死体蹴りしてくるところがらしいというか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
4K画質で見たけどむっちゃ綺麗
こりゃ買いだわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信




switchで感染版出るから買わんわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
スイッチで完全版出るまで買わない
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
続編ちゃうやんけゴキ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:29▼返信
>>79
レイトレ対応とかなら良かったんけどね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
地味にたけぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
ロードが更に早くなるのか
今でもFTに5秒かからんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
本編もセールが入るよ。
というか安いしな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
>>95
続編なんて出るわけないだろ
完結してるのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
無印PS4版持ってたら3000円でPS5版アップグレードって感じかな
実質DLC代ってことかね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
>>87
出ないものをずっと待っているニシ君
なんて健気なの😢
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
噂レベルから即発表ってスピーディね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
>>79
建物が多い集落へのファーストトラベルはそこそこロードかかるので、PS5だと速くなるかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:30▼返信
>>85
SIEのDLCは毎度評判良いやんけ
価格の割にすごいのが多い

価格だけ高くてゴミすぎるのは任天堂のDLC 完全にユーザーを馬鹿にしてるレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:31▼返信
アプグレたっか

サード蔑ろ軽視って噂は真実かもしれんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:31▼返信
発表会なさそうね(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:31▼返信
>>100
神風は2度吹くんだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:31▼返信
あーでもアプグレしないと振動とトリガーが対応しないな
リターナルやラチェクラほど重要ではないと思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:31▼返信
>>73
Amazonで売り切れたゼルダDLCがゴキステにあったか?
ゴキウヨはゲームの中で昔の中韓相手にイキってろww
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:32▼返信
来月かよ
早いな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:32▼返信
>>106
今サード欠片も関係なくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:33▼返信
やっぱこういうゲームは一周だけさらっと遊んで売るに限る
後に完全版が出ると予想できるからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:33▼返信
※109
弓はトリガーでいい感じになりそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:33▼返信
MS様が対抗してゴーストオブドクト(独島)でも出してくれればいいと思うよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:34▼返信
>>113
ソフト売ってたら完全版を安く買えんぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:34▼返信
PS4版もPS5で4Kにするとアホみたいに綺麗になるからな
これは4Kディスプレイ持ってないやつは損してるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:34▼返信
3000ちょいなら安いな
テイルズまでのつなぎで楽しめる
データ移行も助かる、素材集めとくわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:34▼返信
ファーストなのにアプグレもかなり金要求すんのな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:34▼返信
デススト完全版もすぐ発表されるだろう
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
サカパンこれ作ってたのか
インファマスの続編はまだ当分先か
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
※96
レイトレ対応させるような絵面じゃないじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
>>120
とっくに発表されただろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
マルチプレイ搭載したPS5版ラスアス2もはよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:35▼返信
次のアサクリの舞台が日本だという確率が高まった
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:36▼返信
※119
無印からのアプグレは壱岐島入っとるからな、その分高いんやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:36▼返信
○決定×キャンセル設定あってくれ頼む
PS5版FF7やって○でやってた操作を×で強制されて逆にされてるのイライラしてまじで投げてしまった
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:36▼返信
>>121
インファマスはもう無理じゃないかなぁ、、、
いや、好きだったけどさ俺も
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:36▼返信
DLCがどの程度のボリュームなんかな
まぁ楽しみだわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:36▼返信
>>78
お!
PS4版をPS5版にアップデートしてくれるの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
>>110
DLCが売り切れるとかいう、商品の性質状あり得ない現象が起きるのは任天堂だけだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
すげえかっこええなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
>>52
それ、アップデートらしいぞ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
やば
くっそおもしろそう…
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
※128
移植が得意な会社もあるわけだしね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:37▼返信
これは朗報
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
何故かイライラするニシくん
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
>>78
アップデートは普通無料だよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
>>127
いろんなゲームをやってると攻撃ボタンや走るボタンが全く違うのがざらなのに
決定ボタンごときでいつまで粘着してんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
ほぅ、PS5も先月手に入れた事だし新規として買うか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
任天堂ならまず韓国語のリップシンクに対応したな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
微妙に高い気もするけどDLC+アプグレ代ならまぁそんなもんか
マルチプレイ最後までやってなかったしちょうどいいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
うんうん、PS5アプグレ買おうかね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:38▼返信
※138
ならスマブラの追加全部無料にしてみろアホ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
つまり日本だと8000円かw
ぼったくりやがって売れない実績作りたいだけだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
>>17
そうなんか!それはありがたい
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
これが日本では作れないのは情けないなぁ、仕方ないけども
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
コロナのお陰で
中国兵どもをぶっ殺しまくるゲームとか
売れまくりそうだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
ウィッチャーのトゥサンDLC規模だったらいいが、5時間で終わる追加要素ストーリーは勘弁
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
グレードもデートも豚には無縁の言葉だからね
仕方ないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
これがDLC版みたいなもんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
>>131
喋るなゴキブリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
>>101
感じかな、ってそのまま書いてる通りだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
アプグレで金とるとかさすが金の亡者ソニー
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:39▼返信
>>139
脳足りんの阿呆なんだろうなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:40▼返信
この値段だとマップしょぼそうだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:40▼返信
アダプティブで人を斬り殺すの楽しいんだろうなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
>>101
日本だと4000円だと思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
クレカないからアプデ買えないかも
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
日本だと2000円くらいかね?
楽しみすぎる
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
>>154
ベタ移植フルプライズで出しまくってる任天堂さん、、、
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
1時間もせずに終わりそう
ゴキちゃんどんまい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:41▼返信
>>154
まだ良い方だろ、アプグレ対応もされないで放置されるよりかはさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
※157
トリガーは切るときに使わんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
>>162
任天堂じゃあるまいしw
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
>>139
どのゲームでも当たり前にやってたことが逆にされてたらイラつくだろ
PS4でやってたゲームの操作性が変わるなら尚更困る
FF7だったら戦闘のコマンド開くのは○だったのにPS5で起動すると×になっちゃうんだよ
やりづらいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
※159
大丈夫じゃね?
本編がZでも。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
米国の価格を1ドル100円計算してプラス1000円したのが日本の価格
ゴキちゃんこれが日本軽視ソニーのやり方だ覚えとけよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
ドラクエとかは〇決定のほうが自然だけど
洋ゲーに関しちゃそもそもが×決定前提でデザインされているんだから
それに慣れた方が良いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
壱岐って泳いでいくの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
>>162
任天堂じゃあるまいしそんな恥知らずなことできねえよ

あそこまで開き直れるのは本当にすごいと思うわ任天堂
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:42▼返信
>>78
思いっきり

Pre-orders and upgrades

って書いてるけどw
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
>>154
アプグレっていうかDLCの値段だろこれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
神ゲーだけど追加要素だけならセールしたらでいいかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
CS機っていつまでキーコンフィグが自由にできないままなんだろうな
PCじゃ普通に使いやすいように弄れるのにな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
DC版どころかただのリマスター版を6千円で売る極悪任天堂とは違うな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
>>170
船だろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:43▼返信
>>168
得してんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:44▼返信
※166
PS5が×決定って決まってPS4の設定変えて練習しとけばよかったのにね
切り替えて対応できてない自分のせいでは?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:44▼返信
>>172
ただの馬鹿だったか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:44▼返信
ニシ君がだろうだろうで自分の都合の良い妄想でハードル下げてきてくれてるなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:44▼返信
スイッチプロ完全版待つわ
それかゲームパス入り
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:45▼返信
>>73
あれクリア後のオマケ特典みたいな内容で悪い意味でビビったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:45▼返信
いらね
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:45▼返信
PC版出せば3倍は売れる
ペルソナもPCで売れてるしプレステはソフトが売れないからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:45▼返信
>>1
こんな駄作で任天堂さんに対抗しようとするとかw
ほんとゴキは哀れだのおw
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
※186
任天堂はNBP込でも点数低いマリオゴルフがあるもんなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
2000円は実質DLCの追加要素の値段と考えればねえ
ディレクターズカットなんてタイトル変えてフルプライス買い直しなんて悪徳商法しなくて良かったよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
※162
ツシマ 対馬を中国から守るゲーム

ゼルダBotw ハイラル(満州)をガノン(中国)から守るゲーム

おいおい精神性は一緒なんだからケンカすんなよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
>>180
最後はそれで逃げろ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
原神のPS4版はPS5でプレイするとxが決定になるけど他のPS4タイトルも全部x決定にしてほしいわ
x決定に延々ネガキャンする爺共の声なんか無視していいし
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
仁さんも任天堂ハードで生まれてればスマブラに参戦できたのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
>>179
切り替えを強制させた日本軽視が問題でしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:46▼返信
新装デスストもPSブログでの発表で終わってしまう説が出てきた
7月もソニーはイベント開かない可能性があって、終戦→Xbox勝利の可能性あるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
>>185
まあそのうち出るかも知れんし待っとけばええんとちゃうか?
くっそおもろいで
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
あれ?DLCの文字がないんだけど?
え?完全版を買えと?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
てっきり噂のPSXで発表するのかと思ってた
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
BOTW2の価格ハードルが3000円になったな
まあもちろん任天堂はかるくクリアするだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
>>155
いきなり変更しユーザーに強制してる事について文句も言わずに受け入れるとか
脳足りんはイエスマンのお前の事だろw
会社でも上司の機嫌とって周りに嫌われてそうだなww
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
大作はアプグレやDLCで金取るんだから
アプグレは本当に対応してほしいね
神対応だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
コメ最初にDLCあるかのようなコメントしてるやついるけど同梱版だけになったからこの値段なんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:47▼返信
>>196
アプグレ価格出てるがな
それがDLC価格ってことやろう
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
※196
アップグレードできる
PS4版持ってれば+DLC代くらいでPS5にアプグレできるぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
動画のコメ欄もPC版出せPS5イラネの大合唱で草
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
>>201
???
いやだからPS4版持ってる人はアプグレすればいいって書いてあるやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
>>194
これ元々PSX(仮)で発表されるだろうとか言われてなかったぞ
あくまで別リーク
それが実際単独で発表されたんだから逆に信憑性増したんじゃね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
>>1
幽霊汚物島
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:48▼返信
>>201
豚はアホだからしょうがない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:49▼返信
>>23
メーカーが中古売買のことまで気にしなきゃいけないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:49▼返信
>>204
一秒でバレる嘘ついて楽しいの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:49▼返信

ぶーちゃん・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
>>199
自分で購入したくせに、強制とか笑わすなよ脳足りんww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
>>205
アップデートらしいぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
※199
環境の変化に対応できない種は絶滅するだけなんだがなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
>>199
ほんとこれ
ユーザーに今までの操作感とアイコン意味を捨てろ逆にしろって強制するのがおかしいんだよね
洋ゲーならまだしも和ゲーも統一させようとするとか狂ってるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
結局このゲームも買わないゴキブリであった





                                         完
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:50▼返信
結局クレクレなんだなw
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:51▼返信
>>213
うんまあそれは別にどっちでもいい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:51▼返信
和ゲーは感覚的に○決定になるよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:51▼返信
>>193
何を言ってるの?PS4の頃から❌決定の予兆は見せてたでしょうに、⭕決定のままで進めるつもりならアプデで切り替え項目なんか追加しないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:51▼返信
>>201
PS4版が手元にあれば2000円払うだけでPS4完全版が手に入るんだから
2000円でDLC買うのと全く同じ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:51▼返信
>>216
ぶーちゃん死んじゃった・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:52▼返信
ゼルダとゴーストオブツシマ
どっちも日本を中国から守るゲームが
同時期に発売されるとか
根元の部分じゃあ仲が良いんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:52▼返信
任天堂がやってないことに関しては豚の理解力ってマジでリアル豚レベルだ
そう考えると任天堂ってすごいな
そんな豚にもわかるように説明ができてるってことだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:52▼返信
クソ発表するならE3のときにやってくれよ
もうクリアしちまったぜ
全編パプティックでやりたかった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:52▼返信
まーーーーーーーたパヨニシくんと在庫が発狂して暴れますなあ
ツシマ発売したときも「ゴキウヨゴキウヨ」連呼してたのは記憶に新しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:53▼返信
そういやそろそろ発売して1年か
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:53▼返信
しっかし綺麗だよなツシマ
色使いのせいなんかね
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:53▼返信
>>201
ツシマはPS5版用にアプデ対応したからなエアプじゃなければわかるよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:53▼返信
>>1
壱岐島DLCはいいが、PS5アプグレ1000円なの何?
サードが100円で対応してくれてるのに普通に酷い

1000円出すならPS4版やるわ😅
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
アーク買収も濃厚になったか
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
>>224
買いかぶりすぎ
豚は任天堂関連でも無知だからw
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
dlc内包されてるんならこの価格でもまあいいか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
>>203
エアプか?それアプデじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
もしスイッチなら

720P 5fps しかも可変 たまにマリオが助けに来る
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:54▼返信
DLC代2000円、アプグレ代1000円か
アプグレ代はタダか100円のところが多いからファーストくらいは太っ腹にしてほしかったがまぁ仕方ないか
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
>>226
京都の某玩具屋は竹島と対馬はk国の領土だという考えを持ってるからね
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
>>202
エアプか?それアプデじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
このゲーム風景が最高だから
初見プレイの人はPS5での4kを是非お勧めする
手に入りにくいのは分かってるけどw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
>>230
>価格はPS5版が69.99ドル、PS4版は59.99ドル。

この差額分をとってるんやろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
※234
いや、アップグレードだが…
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:55▼返信
>>236
エアプか?それアプデじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
>>219
おじいちゃんって大変なんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
あーあ間違い指摘したら勝手に人のコメ使ってブヒッチ入ってるww
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
低性能ゴキステじゃ120fpsは無理か
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
PS4版とPS5版で定価に差があるせいでPS4版からPS5版にアプグレが実質1000円なのが高いね
スクエニですらFF7R100円だったのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
今も4K使ってるがどうせならもっと良いのに変えてプレイしたいなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:56▼返信
誉れは浜で死にました
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:57▼返信
これまた日本で売れるなー!
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:57▼返信

マジで来たわ、売り切れ期間長すぎて結局買わずじまいだったんだよなぁ

どうせならPS5でデビューすっか

251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:57▼返信
汚物島とかイキ島とか、汚ねぇなおいw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:57▼返信
一番最初に貢献したPS4勢が一番高い値段払うのが草
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
怒りの任天堂
あつ森に韓国文化を追加
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
なんでこれで仕様が理解できないアホが湧いてるんだ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
>>246
それだけかかっても元はすぐに取れるって事や
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
DLC3000円もすんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:58▼返信
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング
『Nintendo Labo Toy-Con 04: VR Kit』内のToy-ConガレージVRを切り出して発展させ、商品化させたものである。

一方任天堂は切り売りしていた・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
>>246
エアプか?それアプデじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
和ゴキは飼い馴らされてるから不満が出ないが公式への外人リプ見てるとこのアプグレ価格設定にキレまくってるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
>>252
この手のパターンで発売するゲームは普通そうだけどな
後から買うほうが基本安くなる
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
わかるか豚
こういうのがあるからディスク版とかどんどん買わなくなってるわけよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
※260
ゲーム買わないニシ君がそんなことわかるわけないだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 01:59▼返信
NINJA GAIDEN: マスターコレクション PS4売り上げ12,210本
NINJA GAIDEN: マスターコレクション Switch売り上げ6,574本
192. はちまき名無しさん2021年06月30日 19:22
ゴキは相変わらず馬鹿なんだなw
買取保証してないタイトルで比較してどうすんの?
買取保証してるタイトルで比較すると任天堂が勝っちゃうから比較したくないんでしょwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:00▼返信
>>259
だから一秒でバレる嘘ついて楽しいの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:00▼返信
>>220
わざわざPS4で×決定にする切り替え項目追加したんだから、PS5で○決定にする設定を出すことだって出来るはずなのにやらないのは怠慢だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:00▼返信
>>256
ニシくん記事読んでね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:00▼返信
※Switchでは動きません
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:00▼返信
価格改訂版的位置か位置か
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
※254
任天堂がやればすぐ理解するぞ
ただし任天堂が世界で初めてやった神施策ってことになる
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
まさか壱岐島マジだったとは
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
>>267
黙っとけやゴキブリ
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
>>119
実質DLC代でしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
>>270
アーク買収がまた信憑性増したね
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
>>256
DLC 2000円
DLC+PS5へのアプグレ 3000円

とちゃうの
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:01▼返信
これは楽しみ
デスストのアプグレもこれくらいの価格になるかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
>>246
FF7リメイクIGもアプグレはユフィ編別売りやで

277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
アーク買収はやめてくれ
ポリコレ格ゲーになっちまう
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
>>127
まだ慣れないの??
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
>>110
すげーなハートの位置でタッチパネル割れてそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
>>277
ニシ君発狂しないでw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
アプグレ+DLCで3000円は良心的じゃないか?
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:02▼返信
テイルズまでの繋ぎに丁度ええな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:03▼返信
日本人なら🔴は決定ってDNAに刻まれてるんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:03▼返信
エアプか?それアプデじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:03▼返信
※281
アプグレ代はちょい高い印象
それだけサードが頑張ってるってことなんかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:03▼返信
>>154
ファストトラベルするにはamiibo買わせる会社もあるんでしょ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:04▼返信
テイルズってそんなに期待作なのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:04▼返信
>>230
スカウォ劣化移植でフルプライス取る任天堂と比べたら現実的な価格だよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:04▼返信
ドラクエ11Sはグラ劣化させて、アプグレ程度の要素と蛇足のような追加要素
これで5000円だからな
ツシマがどれだけ良心的か・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:04▼返信
>>278
すぐ慣れる慣れる言う人もいるけど同じくらいずっと慣れない慣れないって不満な人も多いと思う
慣れた人も和ゲーは○決定のままの方が良かったって人のが多いはず
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:04▼返信
>>279
ゴキブリ
これが民意だ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:05▼返信
仁さんのプリケツは見せるのに女はみんなブサイクなポリコレゲーか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:05▼返信
>>281
その値段だと期待値はまあまあ高い
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:05▼返信
>>287
CM見るとすごい期待できる
てかテイルズにそれってゲーマーの言い方じゃない・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:05▼返信
アプグレやるとまーたファミ通売り上げランキング至上主義の豚が売れてないー!って騒ぐぞw
そりゃファミ通の集計外だもんなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:06▼返信
>>285
ubiが無料でやってるからなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:06▼返信
>>283
いや、日本人ならAの方の方じゃね?PSの場合は特に決定位置なんぞ決まってない
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:06▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

高くね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:07▼返信
>>1
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:07▼返信
4K60fpsてこのグラでもできるのか
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:07▼返信

壱岐島楽しみや

302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:07▼返信
スカネクと比べたらテイルズ新作は大いに期待できる
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:08▼返信
>>4
今年の任天堂ファーストソフト
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・WiiUからの移植、一部外注
ミートピア・3DSからのリメイク、外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・Wii版のリマスター、セカンドのモノリス
マリオパーティスーパースターズ・64からの移植、外注
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・DS版のリメイク、外注
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:08▼返信
>>283
主語がでけーんだよボケ
馬鹿な僕にはにしとけw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:08▼返信
>>119
ファーストのくせに値段下げない任天堂に対する攻撃とみなすが?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:08▼返信
互換で遊べることが分かってても絶対にPS5の完全版がが来ると思ってずっと我慢してたけど遂に来たそれも新マップ新ストーリー追加でホントに待ったかいがあった
オレのPS5がやっと始まる
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:09▼返信
※302
スカーレットネクサスも結構面白いけどなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:09▼返信
リップシンクを合わしてくれのは本当に嬉しいわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:09▼返信
黄金の豚イーライラ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:09▼返信
今月は積みゲー消化しなきゃいけないから気合い入れるか
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:09▼返信
>>295
それで不思議なんだけど
「なぜソニーはファミ通調査に反映されない売り方のほうに積極的なのか」
って豚は考えないんだろうか
あるいは考えた上で「こんな売り方してもファミ通に反映されないのに馬鹿だwww」とか思ってるんだろうか
どっちにしても頭おかしいな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
スカネクはアニメ連動クエがめんどいらしいじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
最近リマスターとか完全版ばっかりでわくわくしないんだよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
>>307
面白さというか期待度ね
スカネクはMSがリードマーケティングの時点で地雷臭の印象を受けてしまった
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
>>294
ゲーマーならテイルズに期待するのが当たり前みたいな言い方やめてもらえます?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:10▼返信
>>193
PS4だと和洋で切り替わるのあってクッソ不便だった
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
壱岐島には何があるんだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
>>311
バカ豚の考え方なんか深く考えない方が身のためだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
>>316
お前もう良いよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
結構狭いな、壱岐島
対馬の南のエリアの半分くらいか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
>>397
スカネク
どうせ下がるだろと思ってたがメタスコア80維持してるし
ユーザースコアもまずまず悪くない

面白いことは面白いんやろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
>>307
悪くないんだけどロード長い
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:11▼返信
※283
日本人はIQが高くて手先が器用
たかだか○と×が逆になった程度のことを
いつまでも頭でも理解できなきゃ指でも覚えられないって
君日本人ちゃうんちゃう?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
こんな大目玉をさらっと発表するからに
やはりPSXは中止になったみたいだね
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
>>320
なにが?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
DLC単体で売ってくんね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
>>306
セールで買っとけば良かったのに
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
リーク通りだな
アークも本当かな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
黄金の豚イライ~ラw
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
スカネク評価は高い方だから伸びはいいんじゃないか
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:12▼返信
>>314
そりゃ世代が変わって1年目だしな
2~3年は待たないとソフトは出ないもんだぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
>>308
気合入ってるよなぁかなりの手間だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
※323
セーブも微妙に長いよね
回復目的で話しかけてついでにセーブしとくかぁって思ったらちょっと待たされるのがw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
※325 PSXってdvdレコーダー機能付いたPS2の事?
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
DLCとしては凄く妥当な値段だな

アプグレ価格1000円はアプグレで金とってるというより
PS4版とPS5版の差額の1000円分を回収してるんやろうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:13▼返信
この次は竹島
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:14▼返信
※327
PS4→PS4ディレクターズカットにするのが2000円
実質それがDLCのみの販売だと思うぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:14▼返信
>>314
今年の任天堂ファーストソフト
スーパーマリオ3D+フューリーワールド・WiiUからの移植、一部外注
ミートピア・3DSからのリメイク、外注
ゼルダの伝説スカイウォードソード HD・Wii版のリマスター、セカンドのモノリス
マリオパーティスーパースターズ・64からの移植、外注
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール・DS版のリメイク、外注
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:14▼返信
>>327
単体でなら2千円であるぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:14▼返信
PCで箱コン最強とかあんだけ言いまくってたのにPSの×決定に文句言ってるんだから
パソニシがゲームしてないのバレバレだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:15▼返信
>>329
EVO買ってるってのも後押しになる感じだよなあアークの噂は
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:16▼返信
>>342
黙れゴキブリ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:16▼返信
>>339
単体のみで遊べるようにしてくれないと本体無いから別に買わなきゃならん
とっくの昔に売り払っちゃってるから
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:16▼返信
※336
二本セット割り引き対象外、本編のみとか

任天堂ウンコすぎるw
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:16▼返信
>>336
黙れゴキブリ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:16▼返信
※345
それはお前のせいだから知らんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:17▼返信
※334
あれじゃあスイッチに出ないのも納得w

というかスイッチでは不可能だw
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:17▼返信
>>345
そんなんメーカーが気にする必要ないじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:17▼返信
>>316
まともなゲーマーならあの出来みたら普通は期待すると思うが?
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:17▼返信
>>283
それな
あと左端
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:18▼返信
まあDLCやな
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:18▼返信
>>352
右端だった
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:18▼返信
>>314
BFやホライゾンにエルデンリングで新作見ないフリは厳しい
テイルズやロストジャッジメントもあるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:19▼返信
>>345
そんなんお前の自業自得なだけだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:20▼返信
>>345
今までDLC買った事ないの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:20▼返信
ポケモン剣盾エキシパンションパス
エキスパンションパスの値段は2980円(税込)となります。 エキスパンションパスは、「鎧の孤島」「冠の雪原」がセットで封入されていますので、一度エキスパンションパスを購入しておけば「冠の雪原」の配信までに追加でしておくことはありません。

これ二個買わないといけないから任天堂さん高いよ~
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:21▼返信
こういう死にゲーでのロード時間短縮はほんと恩恵でかいよなぁ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:21▼返信
ゼノブレイド2のイーラは単独で動くぞ
買って売ればDLCより100%安い
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:22▼返信
ツシマはホライゾンと同じでPS+でのフリプはなさそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:22▼返信
ゼノブレイド2黄金の国イーラDL価格3056円

任天堂さん高いよ~
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
>>358
黙れゴキブリ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
FEも別バージョン商法してたな
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
>>31
ジムスナイパーカスタム
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
>>360
パッケージ版ね
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
>>361
少なくとも数年はないだろな
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:23▼返信
>>343
EVO潰れかけたのを救ったSONYには感謝しかないだろうしな
ここで傘下に入っておこうと考えても不思議ではないよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:24▼返信
>>364
二本買わないと真エンド見れないやつだっけか
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:25▼返信
>>360
でもダウンロードコードが入っているから中古売りは無理だろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:26▼返信
>>369
エグすぎワロタ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:26▼返信
>>299
たっか!
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:27▼返信
>>361
ホライゾンはフリプなかったっけ?
というかホライゾンは、この前タダで配っただろ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:27▼返信
発売前から開発してたなら値段に釣り合うボリュームを期待できそう
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:28▼返信
あんな小さい島に3000円は高い
やることないだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:29▼返信
>>207
汚物は韓国豚のお前だよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:29▼返信
>>375
2千円な
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:30▼返信
>>377
PS4でやる場合でしょ?
PS5版3000円じゃん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:33▼返信
DLCをPS4ハブしたスクエニとは大違いだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:34▼返信
ポケモン剣盾のDLCなんてクソみたいに値段高いよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:34▼返信
イベントで発表されてもおかしくないのに今見せるのか
他に何を用意しとるんや
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:35▼返信
アプグレ対応で良かったぜ
どこぞのドラなんたらも見習えやクソがw
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:36▼返信
>>378
アプグレ代1000円みたいだし仕方ない
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:36▼返信
黙れ豚君、もう”黙れ”って言うのは禁止な
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:36▼返信
>>361
ホライゾンはステイホーム支援で配布したろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:37▼返信

豚がケチつけようと頑張ったけど

任天堂の商法がくそ過ぎて 特大ブーメランになってぶっささってるな
DLCやアプぐれ関連の任天堂の行動ってくその塊だからなぁ まあ任天堂自体が・・・
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:38▼返信
>>379
どうせ続編は5なんだから余計な工数使わなくていいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:38▼返信
>>379
FF7Rは元々PS4でもギリギリなんだからしかたない
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:39▼返信
>>359
そんなに死ぬ
下手くそなだけでしょ
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:39▼返信
>>380
高いというより内容がゴミカスなのが最悪
結局ポケモンの種類を人質にとって儲けようとしてただけなのが見え見えのスカスカ具合
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:42▼返信



任天堂ならアプグレ無しの買い直しだろwソースはマリカー、スマブラ、スプラツーンw


392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:43▼返信
ポケモンが酷すぎて強く言えないの草
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:43▼返信
>>390
分割商法してるからボリュームの割にフルプライスレベルの値段なのが更に阿漕
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:44▼返信
ツシマってPC版あったっけ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:45▼返信
>>186
任天堂にこれより面白いゲーム無いぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:45▼返信
記事読んでないヤツが一定人数いるな。
PS4版を持っていればアップグレードが割安価格でできると書いてあるじゃない。
買いなおす必要はない。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:45▼返信
配信で韓国人がこのゲームやってるの見たことない
配信でやったら叩かれるの分かってるんだろうな
このゲームのおかげで世界中に対馬は日本領だって広まった
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:45▼返信
※394
無いよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:46▼返信
高くて草
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:46▼返信
気合いの入ったマルチの追加といい、今回のリップシンクや壱岐追加といい、やる気が漲ってるのは売れたからかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:47▼返信
サードがアプグレ100円なのにファーストが1000円もするのか…
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:47▼返信
リップシンクって言語別に出来るもんなのか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:47▼返信
>>398
残念。
最近PSのゲームがPCによく来てたからこれもそのうちって感じか
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:50▼返信
“日本語”リップシンクに対応
これは日本市場が試されてる
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:50▼返信



ゴーストオブツシマってPS4箱1世代で生まれた屈指の名作だよなw


406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:50▼返信
>>401
どっちかって言うとPS4版が安いのかも知れない
リップシンクやり直すの大変だろこれ
407.投稿日:2021年07月02日 02:51▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:53▼返信
ディレクターズカット版にアップグレードすれば新ストーリーの壱岐島遊べるって事でええんか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:55▼返信
PS4版でもアップグレードに対応してんなら優秀じゃんw
新たに新規購入しないといけないデスストデレィクターズカットとは大違いだわw
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:56▼返信
任天堂のハードで対馬クラスのゲームが遊べるようになるのは
いったいいつになることやら..
先が思いやられる....
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:56▼返信
※408
そう、PS4でもPS5でも
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:57▼返信
>>409
デスストもどうせアプグレ対応するよ
今は詳細が出てないだけで
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:58▼返信
>>410
任天堂はいまだにPS3以下だしなぁ
スイッチでPS2.6くらいか
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:58▼返信
・PS4版 → PS5版ディレクターズカットは29.99ドル

ってPS4版ディレクターズカット手に入らんのけ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 02:59▼返信
>>410
ハード事業撤退してなかったら20年先くらいじゃないかなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:00▼返信
>>410
後15~20年はかかりそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:00▼返信
※395
悲しいかな
このクラスのゲームはswitchじゃ無理だもんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:01▼返信
>>414
PS4→PS4ディレクターズカットが19.99ドル
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:01▼返信
ノーティのラスアス2はPS5対応したし無さそうなんで近々発表あるとすれば映画公開に合わせてアンチャ新作か
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:01▼返信
格好いいとは容姿だけじゃないことを教えてくれるゲーム
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:01▼返信
>>407
高麗人が大半なんて事はないぞ
27000~40000人と言われる元軍の中で高麗兵は5000~8000人
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:02▼返信
※410
半世紀ぐらいかかりそう
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:08▼返信
※31
ハード変わるたびにフルプライス任天堂
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:11▼返信
>>397
配信してないだけでプレイはしてるだろ。反日のくせにキメツがヒットする国やからw
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:12▼返信
>>418
PS4版 → PS5版ディレクターズカット29.99ドル
このコースは罠じゃないのか、と聞いている
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:16▼返信
スイッチ版は?
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:18▼返信
>>426
古川がジムに土下座したら0.01%くらい可能性があるかも
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:25▼返信
というかスイッチって8月なーんもなくね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:28▼返信
中身9割近く同じで追加要素つけてフルプラ販売した悪魔合体ゲーとは違って良心的対応ですね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:30▼返信
これは嬉しいニュース。
アプデと追加シナリオが一緒になってるのも良き。
でも8月までに買い込んだゲーム消化できないな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:31▼返信
ただでさえ早いロードがさらに早くなるのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:32▼返信
オンラインマルチのやつも追加あるじゃないか
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:33▼返信
8月ちょうど買うもんなかったしちょうどいいわ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:34▼返信
これ現在持ってるツシマからアプグレしてもデータは引き継がれるんやろか?さすがに本編をやり直しとかは嫌だぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:34▼返信
※425
は?
どんな罠?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:35▼返信
>>434
引き継がれるて書いてあるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:35▼返信
>>425
意味不明
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:36▼返信
>>433
Kena買えよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:36▼返信
ネプテューヌキャンセルしたわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:37▼返信
>>427
静止画で紙芝居するくらいしか手がないが
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:38▼返信
>>425
さっきからちょいちょい変なヤツおるな
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:38▼返信
壱岐島当たったからアーク買収マジかもしれないに
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:38▼返信
>>410
真面目に20年かかる
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:39▼返信
>>421
ポンコツ船作らされてたからな
おかげで助かったわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:39▼返信
>>438
メタスコ次第やね
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:42▼返信
外人です
このゲーム最高に面白い
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:42▼返信
>>436
詳細見てなかったわ
ありがとう
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:42▼返信
またムービーかよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:45▼返信
>>448
豚にはムービーに見えるだろうけどムービーじゃないんだよなぁ
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:45▼返信
>>440
琵琶法師の語る傳承のシーンすら紙芝居になりそうw
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:51▼返信
日本だけでなく海外でもアプグレ有料について不満言ってる人多いがマルチ実装時にも「これが無料!?金払わせてくれ!」とか言ってたんだからこれぐらいはお布施したれよ?俺は勿論アプグレするで
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 03:57▼返信
>>394
結局なかったな
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:00▼返信
このゲームの話題になるといつも日本語の不自由なぶーちゃんが集まってくるけどやっぱりぶーちゃんてあの半島の人達なの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:03▼返信
豚に誉はない
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:08▼返信
>>453
そりゃ日本人なら対馬を汚物とは言わないからね
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:13▼返信
映画もあるしこれからフラグシップタイトルにするんか
ゴーストオブシリーズとかで
インファマス新作はもうなさそうやね
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:27▼返信
自演ハート連打しといて「これが民意だ」は草生える

さすがキチ豚
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 04:45▼返信
これでゴーストオブツシマデビュー決めるわ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:08▼返信
PS4版 → PS4版ディレクターズカットは19.99ドル

2000円で追加コンテンツ貰えるなら安いやん
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:16▼返信
>>459
それな
実際、大型DLCだとそんぐらいの値段するしな
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:19▼返信
PS4はアプグレでは無くってdlcだろ。
2千円で高い言ってる奴は自分はゲーム買わない任信者ですという自己紹介やん
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:36▼返信

豚が叩こうとすればするほど


任天堂の糞さが際立つのは草
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:39▼返信
ただのDLC入れて、ディレクターズカットって言ってしまうのカッコ悪い
そもそもカット編集の工程ないやろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:43▼返信
※462
え・・・?wwwソニーのクソさを気にしろよwww
まぁ8月にやるゲームできてよかったやん!w
1年前の同じゲームをフルプライスで楽しんでください。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:44▼返信
本当に弾が無いんだなぁ・・・。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:44▼返信
>>463
出た豚の生き恥晒し
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:45▼返信
流石にファーストがFF7Rみたいな馬鹿なことはやらなかったか
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:46▼返信
>>464
な、豚ってバカだろw
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:47▼返信
>>465
ここは任天堂の記事じゃないぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:47▼返信
完全商法早すぎるよ・・・・。
ゴキ「ま~~たマリオかよwwww(5年ぶり)」
ゴキ「ま~~たメトロイドかよwwww」(19年ぶり)

ゴキ「ツシマ待ってたわ!!!」(1年ぶり)
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:50▼返信
相変わらず豚はガイジアピールに勤しんでるな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:57▼返信
>>470
2019年New スーパーマリオブラザーズ U デラックス「ワイこそ5年ぶり」
2019スーパーマリオメーカー 2「いや、俺こそ5年ぶり
2020年スーパーマリオ 3Dコレクション「あれ?5年ぶりだった!?」
2021年スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド「真の5年ぶりだった!?」

マリオ作品出しまくってるからな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 05:59▼返信
>>472
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:05▼返信
馬の装備ガッチガチで草
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:08▼返信
>>30
アプグレ出来るのに新規で買う奴なんざごくごく少数やろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:09▼返信
>>4
完全版じゃなくて追加要素だよ エアプは喋るなや空気が汚れるからw
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:10▼返信
アプグレあるのか、いいね
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:10▼返信
DQ11Sもこれなら炎上しなかったのにな
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:11▼返信
>>38
それな
そこ一番びっくりしたわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:12▼返信
>>487
任天堂様のメンツってやつがあるからね…
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:14▼返信
廉価版出せよ💢
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:15▼返信
FF7Rに謝れ
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:19▼返信

ようは大型DLCとPS5アプグレが同時に来たわけだ

これに何故が怒りをあらわにするぶーちゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:22▼返信
先日クリアしたけど型の使い分けがいまだにわからん、テキトーに替えてヒット率が高いのを使ってた
あと一騎打ちが突然下手になる、フェイントなしで即斬ってくる奴がランダムに混じってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:25▼返信
>>484
型ならチュートリアル出る様にしてたらしつこい位に簡単な説明があったはずだけど
“◯◯には◯の型が有効”みたいな感じで
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:30▼返信
焼き直しステwwww
哀れw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:34▼返信
>>1
アプデじゃなく完全版…ってコト!?
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:34▼返信
任天堂は浜で死にました!
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:35▼返信
ただのDLCで元気だな任豚どもは
やるゲームなにも無いから書き込みしかすること無いんだろうな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:36▼返信
>>486
任天堂ディスってて草w
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:37▼返信
遊んでなかったからちょうどいい
PS5版を買う
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:43▼返信
>>299
それ1つのソフトくらいのボリュームあるからね
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:49▼返信
まずはPS5本体が手には入らん
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:51▼返信
※487
なんでこんなとこにも船長いんだよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 06:59▼返信
>>484
それお前が下手くそなだけじゃん
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:00▼返信
>>467
何いってんだこのバカ
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:01▼返信
またPS5の倍率が上がっちまうな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:05▼返信
>>470
任天堂のはただの移植だもんな
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:06▼返信
決定の○と×が混在してるのがほんとクソ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:09▼返信
>>499
ツシマエアプかよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:11▼返信
>>484
相性があるというチュートリアルあるやん
石は剣兵、水は盾兵、風は槍兵、月は剛兵
一騎討ちに限らず敵兵の強さは着てる服の色で判断出来る。白や赤は弱い、青が強い
青色蒙古は攻撃速度が速くガーフも多用、一騎討ちのタイミングもシビア

502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:12▼返信
>>467
FFユフィ編はほぼ単発のゲームだぞ
PS5用にロード部分作り変えてるからps4じゃそのまま出せない
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:14▼返信
>>445
買うもんない→メタスコアしだい
お前買う予定そもそも立てないって事じゃん
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:16▼返信
※402
ディズニーピクサー映画とかだと言語別リップシンクやってる
めちゃくちゃ手間かかると思うが
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:21▼返信
完全版とはこういう事やで分かったかスクエニ
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:23▼返信
※369
FEは正確に言うと
二本入ってるのに一本しか遊べず、金払うと二本目が遊べる
まあ二本と言っても半分ってことなんだけどな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:24▼返信
>>505
また理解に乏しい人がいるな
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:25▼返信
>>505
完全版DQ11Sをディスるゴキブリw
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:27▼返信
また刀オンリー縛りで誉ある戦いが出来るのか
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:29▼返信
>>499
まじかよsteam最低だな
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:35▼返信
PS5の4Kは嘘っぱちなんだからさあ、いい加減誇大広告するのやめない?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:47▼返信
>>511
何いってんだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:47▼返信
>>509
難易度に誉れとかあったら面白いんだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:49▼返信
>>451
自分もマルチ無料で相当遊ばせてもらったから、今回喜んでお布施する。
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:53▼返信
>>511
PS5でチェッカーボードのゲームはXSXでもチェッカーボードだぞ(バイオヴィレッジとか)
つか、チェッカーボードレンダリングはDFがAMDのFSRより4Kの再現性が高く、デモンズやバイオヴィレッジはぶっちゃけ見分けがつかない言うてたやん
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 07:55▼返信
普通にアプグレ対応してるのありがたいわな
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:02▼返信
見てるかカプコン?
バイオハザードRE3のディレクターズカットをリリースしろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:06▼返信
PS4版の時点でロードが早かったのに、さらにはやくなるんか
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:10▼返信
>>106
PSに数本出したか出してないかの任度インディーが騒ぐ→インディー全般に話をすり替える→サードに話をすり替える

ニシくんの伝言ゲームっていつもこうだよな
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:13▼返信
>>517
オリジナル版からカットしまくってんもんな・・・
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:15▼返信
>>31
ストーリー追加されてんだから当たり前だろうが
FF7Rでユフィ編も併せて100円にしろって言ってる様なもんだぞ乞食
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:21▼返信
>>127
ノイジーマイノリティ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:28▼返信
>>511
また嘘も100回言えばってやつか…
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:29▼返信
DLC3000円ってことか
まあちょっと高めなくらいだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:36▼返信
>>508
豚はあれでディスられないと思ってんの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:36▼返信
Playstation Hitsになるのを待っているのだが、ナニコレ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:43▼返信
アップグレード19ドルか
日本なら6,000円ってとこか
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 08:44▼返信
アプグレ+追加DLCでこの値段ならまあ別に高くはないやろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:00▼返信
ゴーストオブツシマはsteam版出たらやる
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:05▼返信
>>526
前セールしてたよ、ニシくん!
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:05▼返信
パソニシくんずっとイライラしててワロタ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:06▼返信
楽しみスギィ!
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:08▼返信
普通に発表するって事は、イベントはないのかな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:14▼返信
>>429
データ引き継ぎも出来ないというユーザーフレンドリーじゃないにも程がある仕様だったな
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:18▼返信
不完全版を買ってしまったユーザーを馬鹿にしているだろこれ
ゴキ捨てはこんなのばっかりだな
不買運動を起こそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:20▼返信
>>535
任天堂のDX商法のこと?
ぶーちゃんすでに不買運動してるじゃん
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:20▼返信
不買運動で痛い目にあわせないと反省しないだろ
調子に乗っているな
こういう完全版商法は悪いことだと反省させなければならないと思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:25▼返信
不買運動で完全版商法に天罰をくだすべきだろう
ゴキ捨てユーザーは立ち上がる時だ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:32▼返信
オープンワールドはツシマが一番おもろいわ
サブクエやって一度もダレなかったのツシマくらいだしこっちも買うか
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:38▼返信
リップシンクは最初からやっとけや
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:39▼返信
>>538
完全版商法って追加要素足したソフトをもう一回フルプライスで買わせるとかじゃないの?
一回綺麗に完結した面白いゲームの追加要素や話を新しく作ってDLで安く売ってくれるのは
ユーザーとしては嬉しいと思うんだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:42▼返信
無印版の発売時期的にPS5でも出ると思って買い控えしてて正解だったわ
まぁPS5が手に入らないんだけどな…
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:43▼返信
>>539
俺もオープンワールド系は最初面白くてもだんだん飽きてきてしまう方だったが
ツシマは最後までダレなかった
壱岐島超楽しみ
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:45▼返信
>>527
さんすう苦手なんだね
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:46▼返信
また美少女ゲーで喜んでんのかゴキは相変わらずきもいな
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:51▼返信
追加DLC:竹島はまだ?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 09:59▼返信
アプグレ対応有難い
PS4ディレクターズカットからPS5にアプグレできるので完璧なサポート
PS5なんて今年も普通には買えないからな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:00▼返信
PS5もう買えましたが何か?
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:01▼返信
竹島は自衛隊が武力行使して南朝鮮と戦争する覚悟が必要
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:03▼返信
こう言うアプスケを何故、任天堂はやらないのか。イカもマリカもdlcレベルなのに。
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:06▼返信
DLC 2000円
DLC所有者はPS5へのアプグレ 1000円

計3000円とちゃうの
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:13▼返信
※540
リアルタイムでレンダリングしてなかったから仕方ない
PS5なら全編リアルタイムで描画出来るから対応できるんだとよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:15▼返信
PS4版からカットシーンはインゲームのアセット使ってるわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:18▼返信
>>542
セール時にDL版買ってたらもっと安く手に入ったのにな
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:19▼返信
壱岐島は對馬とのセット旅行も結構あるからな
観光アピールするならここやぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:25▼返信
PCは?
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:25▼返信
>オリジナル版の『Ghost of Tsushima』では日本語のリップシンクがないという意見をいただいたため、今作はその点を改善しました。
>PS5ではシネマをリアルタイムにレンダリングできるので、PS5版『Ghost of Tsushima』および「壹岐之譚」のムービーでは日本語音声のリップシンクを可能な限り調整することができました。

ソニー自身がこう言ってるんだよなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:29▼返信
米国でそれだと日本ならおま国ボッタクリ価格でもう少し高めになりそう
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:30▼返信
国内向けは追加コンテンツ2200円、アプグレ1100円
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:33▼返信
PSブサイゾン2まで今年後半何もないから急に湧いた恵みの雨だなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:40▼返信
同じゲーム何回も買わせるのがソニー
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:41▼返信
所詮人殺しゲーム
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:41▼返信
>>560
Switchは今年どころか今後なんもねえけどいいの?(´・ω・`)
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:42▼返信
ゴキブ李Directで発表すると思ってたけど急にきたな
ゴキブ李Directやらないつもりか
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:42▼返信
これはデスストも同じ感じやろな
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:42▼返信
豚が分かり易く嫉妬してんの大爆笑
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:44▼返信
Switchはメトロイドにメガテン5
来年はポケモンアルセウススプラトゥーン3ブレワイ2

ゴキブ李は誰も買わないテイルズとブサイゾン2しかねえじゃんw

568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:45▼返信
エルデンリングはPCでも出るしなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:46▼返信
スカーレットネクサスもだが買わぬのゴキブ李w
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:46▼返信
>>567
ショボい上にいつもの代わり映えのないメンツだらけで草なんだがw
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:47▼返信
デスストも多分同じ値段設定なんだろな
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:48▼返信
>>569
そう言うからには豚は箱版のスカネクちゃんと買ったよな?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:50▼返信
そのショボいポケモンアルセウススプラトゥーン3ブレワイ2よりゴキブ李のソフトは売れるの?w
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:50▼返信
リングフィットアドベンチャー1000万本突破w
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:51▼返信
テイルズは5万も逝けば大成功だろw
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:52▼返信
無印→4版DC 2,200円
4版DC→5版DC 1,100円
無印→5版DC 3,300円 だって
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:52▼返信
鍋豚が荒ぶってて笑うw
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:54▼返信
>>573
1年のソフト売上がゴミッチはPS4に1億本も大差付けられて負けてるんですけど
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:55▼返信
最初から3200円でPS5にアプグレする際は100円の方がなんとなくだがPS5普及活動になって良かったんじゃねw
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:56▼返信
おまエラゴキブリゲーム自体買わねえだろウスノロ間抜けw
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:59▼返信
>>554
値段なんてどうでも良いんですけど、フルプライスでも良いよ
問題は初プレイが最高かどうか
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:59▼返信
スイッチ版来たら買ってやってもいいかな
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 10:59▼返信
8月19日まで2200円(税込)で「Director's Cut」へのアップグレードが可能。なお、「Director's Cut」が発売となる8月20日以降は、以下の条件でアップグレードが可能だ。

PS4版「Director's Cut」を持っていれば、PS5版「Director's Cut」へ1100円(税込)
PS4版『Ghost of Tsushima』から「Director’s Cut」へは3300円(税込)

やる気があるならすぐ買えよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:03▼返信
>>582
PS5にマリオが来たら買ってやってもいいかな
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:11▼返信
PS5買えるまで去年夏以降は一本もソフト買わなかったから
これ欲しかったからPS5版買おう
5月末にようやく本体買えて、デモンズようやくプラチナ取ったし
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:12▼返信
>>569
無双5switch版が2万本以上PS4版に負けてたね
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:18▼返信
PS5版欲しいPS4ソフト
サイバーパンク、ラスアス2(できればオンライン復活)だな
DMC5とかかなり化けたし、バイオ8もアサクリもウォッチドッグもPS5版が綺麗だし単純に見えかたが違うのね
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:18▼返信
>>492
人の輪システムがなかったら数時間で程度のボリュームしかないのに、1つのソフトくらいのボリュームがあるって言うのは違うやろ
普通のdlcと大して変わらんぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:20▼返信
>>587
何よりもまず、BloodBorneを望むね
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:30▼返信
>>567
switch買わなくて正解だった やるソフトが何もない 本当に自分を褒めたいくらいだわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:31▼返信
>>584
いらない 買わない
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:40▼返信
>海外メディアVentureBeatが、マイクロソフトと小島秀夫監督がXbox向け新作クラウドゲームのパブリッシング契約の意向書に署名したことを報じました。

593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:46▼返信
噂通りコジプロ新作はMS独占か
てことは任天堂やメタルギアの噂も本当なんだろうな
PS5マジでやばくないか?
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:52▼返信
↑これはコンソールの話じゃなくPCでしょ
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:53▼返信
>>593
>噂通りコジプロ新作はMS独占か
また、今回の契約によりコジマプロダクションのタイトルがマイクロソフトに独占されることはないようです。

もうちっと記事読めよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 11:59▼返信
人の言う事聞く奴ならコケスレ15年も続いてないって
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:00▼返信
>>527
お爺ちゃんいつのレートだよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:01▼返信
Xbox向けって書いてあんだろw
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:03▼返信
もうコジプロには期待してないしどうでもいい
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:04▼返信
4Kとロード短縮だけなら今でも早いからアプグレしなくても良いかと思ったけど
トリガーと振動機能も対応するらしいしアプグレするわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:05▼返信
>>594
クラウドゲーム制作支援プログラムの契約だから、5~7年後を考えた中長期計画に基づく契約だね
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:11▼返信
フルクラウドのタイトルだからほぼXbox独占みたいなもん
XboxGamePassのクラウドを他機種が受け入れたらワンチャン
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:14▼返信
それでソニーには一応お世話になったから望まれてもいないPS5版のデススト出したのかw
これからはMS向けに作っていくんだろうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:15▼返信
※583
改めて発売になった時に一気にやった方がええやん
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:17▼返信
クラウドで小島ってグーグルの時も噂あったじゃん
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:18▼返信
もうプレステ買う理由がだんだん無くなってきた
今週のゲオの抽選も外れたらボーナスでPC新調するわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:20▼返信
※602
MSのクラウド向けにゲーム出すけど、他で出さないとは言ってない
ってことじゃないの
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:24▼返信
ジムがトップになってからろくな事しかないな
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:24▼返信
>今回の提携は、コジマプロダクションがマイクロソフトの技術を使って創造性を発揮することが目的である

アイデアが形になるかの試験をしてからだから、5~7年後に出るか出ないと言う話で煽る要素ねえぞ
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:28▼返信
なんでそんなにクラウドゲームに拘ってんのコジプロって
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:33▼返信
>>610
あの業界にいれば、誰でも目指すと思うがね
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:35▼返信
ツシマで煽れないからコジプロガーし始めるのは草
豚にはそれも関係ない話だろw
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:35▼返信
PSnowじゃダメなんですか?
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:38▼返信
もうクラウドサービスではMSにだいぶ差をつけられちゃったな
いずれPSはなくなるんだろう
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:40▼返信
トロコンはしたけどPS5でその内2周目やろうと思ってたから丁度いいな
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:41▼返信
やっぱトップは日本人じゃなきゃ駄目だな
SIE今ならまだ間に合うぞ
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:46▼返信
>>551
DLCって大体そんなもんやで
それこそ追加ストーリーのDLCなんかは2000~3000円するの普通や
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:51▼返信
>>595
アンソは読解力ないから...
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:56▼返信
少数豚が連投してて草
E3記事に関係ない不参加ソニーやゴキは記事に来んな!なんて言っていたのに豚はそれを任天堂関係ない記事でやるんだもんな 本当こいつら頭とんかちくんレベルやん
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 12:57▼返信
❤連打クソ豚w
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:11▼返信
豚のコジプロ好きは異常
オワコンだろ、あそこ
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:57▼返信
>>9
PS5でやりたいゲームないなってブーちゃんだからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 13:59▼返信
ゲーム系のニュースは本当に遅いな
毎日Twitterで嘘松の監視に忙しいのか
とっくに発表されてる日本での価格に記事内容をなおせよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:07▼返信
壱岐編は叔父上に誉れを与えて武家を出奔した坂井様が対馬に居られなくなった後の話かな?
これはまた壮大な叙事詩になったなぁ・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:35▼返信
新版出すってことは当分フリプにはこないのか
 
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 14:47▼返信
壱岐か・・・
史実では元寇側が大勝利したんだよな。
壱岐に住んでいた日本人は全てが皆殺しにされたor崖から身投げ自殺したとある。
対馬とはくらべものにならんくらい相当悲惨な物語になるぞ。
でも壱岐といえば日本の秘境として観光名所が数々あるから観光目的で買うわ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:03▼返信
壱岐はゲームをクリアしていなくてもアクセスが可能で豊玉に移動したあとの第二幕まで進めると行ける
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:10▼返信
>>626
ゴーストオブツシマに出てきた鳥居とか社ってむしろ壱岐の方がいっぱいある印象
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:40▼返信
IGN US編集部が選んだ「ソウルライク」ゲームのTop 10が公開!
本家フロムのタイトルは除いたランキングで1位は「仁王」シリーズ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:43▼返信
これは続編ではないのか?
アメグレなんていいから続編出せ
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:51▼返信
マリオに勝っちゃったから、任豚にとってツシマは朝敵の筆頭なんだろうな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 15:55▼返信
アメグレ
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:31▼返信
『『Ghost of Tsushima Director's Cut』内容ひとまとめ』
【価格】PS5版は8,690円 PS4版は7,590円(いずれも税込み)
●既に「ゴーストオブツシマ」本編を所有済みの場合 2,200円(税込)でアップグレード版を購入可能。
●8月20日(金)以降・PS4版『Director’s Cut』を購入した場合、1,100円(税込)でPS5版『Director’s Cut』へアップグレードが可能です。・PS4版『Ghost of Tsushima』からPS5版『Director’s Cut』へのアップグレードは3,300円(税込)で可能です。
【壹岐之譚】・「壱岐」が舞台の新たな旅。蒙古が襲来したという噂を確かめるべく仁が壱岐へと向かうところから始まります。しかしほどなくして、壱岐の民と新たな敵との間の戦に巻き込まれ、かつて目の当たりにした悲劇を思い出すことに……。
・追加されるのは物語、キャラクター、探索エリア、防具、ミニゲーム、技、敵の種類、動物。・壱岐のコンテンツ用にPS5/PS4の新たなトロフィーも・PS5専用機能として、リアルタイムレンダリング、ムービーでは日本語音声のリップシンクを調整。・ハプティックフィードバックとアダプティブトリガーも活用。・3Dオーディも強化。・ロード時間の大幅短縮、4K解像度オプション、60fpsフレームレート向上。
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:48▼返信
もうリメイクとリマスター地獄は沢山や
DLCコンテンツ並みの物を毎度毎度フルプライスで買わせられるワシら(PSユーザー)の事も考えてくれや
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:53▼返信
>>606
どうぞどうぞw
構ってちゃんだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:54▼返信
>>608
豚にとってろくなことがないから結局ジム有能だなw
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 16:57▼返信
>>634
リメイクとリマスター地獄の任天堂ゲームも買うPSユーザ、さすがやな
豚は一切買わないのにね
638.ネロ投稿日:2021年07月02日 17:28▼返信
ゴーストかエンストかはっきりしやがれ💢
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:04▼返信
PS5 FF7R-INT (初2)→(19)→30位未満
PS5 ラチェクラ (初3)→(17)→30位未満
PS4 ニンジャガ (初6)→(22)→30位未満
PS4 ギルティギア (初8)→(24)→30位未満

3週目には消えてしまった期待PSソフトたち
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 20:25▼返信
>>639
初週から大爆死したマリオの話でもするか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:13▼返信
既にオリジナル版を買ってる人はアップグレード版を買うだけで済むのか
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:15▼返信
>>634
フルプライス?
ネット環境最悪のハードの民なわけ?
PSは普通にDLCで安くアプデできるで
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:16▼返信
>>600
日本語リップシンクとか60fps対応とかもある
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月02日 22:18▼返信
デスストのディレクターズカット版も
新マップ付拡張版なんだろうな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 18:58▼返信
>>639
ニンジャガはスイッチ版もあるな
あれは酷かった

直近のコメント数ランキング

traq