仕事中の株取引で停職1月に、大阪国税局50代職員を処分
記事によると
・勤務時間中にスマートフォンから株の取引をしたとして、大阪国税局は京都府内の税務署に勤務する統括国税調査官の50代男性を、停職1月の懲戒処分にした。男性は同日付で依願退職した。
・男性は平成27年1月~今年3月、勤務時間中のトイレや出張で利用した電車の中で、計4275回、スマートフォンを使って株のネット取引を行っていた。最も多い年度で約1500回の取引を行っていたが、ほぼ毎年数十万円の損失が出ていた。
・今年4月、内部の情報提供を基にした調査で発覚。 国税側の聞き取り調査に対し、男性は「うしろめたさはあったが、ついついやってしまった」と話したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんな悲しい記事を出すんじゃない
・毎年負けて処分されて踏んだり蹴ったりですね。
・はえー公務員は厳しいなぁ🙄
からの依願退職までしたけど毎年損失しか出てないって...🤔
・ポイントは、毎年損失出してたことだよね。
・毎年損失出してて会社も停職って…泣けるね。。
・みんなも注意するんやで(´・ω・`;)
・一ヶ月みっちりデイトレできますね
・仕事中にTwitterやってるやつも全員処分や
株やってなかったら損失も出ず安泰だったのに・・・

それが長寿の秘訣じゃ
放置してたら赤になるぞ
そんなに負けてるなら、インデックスで積立やれよ
「社外秘」を自慢気に2ちゃんに書き込んでたバカが免職になったことがあった
今で言うところの、ついったらーによる自己顕示欲の走りみたいなもん
持続化給付金も詐欺してた話のほうを先にまとめるべきじゃね
間抜けな話で話題そらしか
署員の違法行為があったときは
徹底的にきびしくするべきだ
50代で今無職とか辛すぎる
停職じゃなくて懲戒免職だろ
ここにはそんなやつが大勢いるんだぞ
でも偉そうな肩書きだから逮捕はされないだろうね
その方が国益になるぞ
株は合法ギャンブルだからその点は不問よw
転売屋の脱税もどうにかしろ
停職だぞ?免職じゃねーから
逮捕しろ
奴等公務員が自分等のためにならんことすると思ってんのか?舐めたらいかん
投資会社は?
何もしないほうが儲かった?というのは悲しいなぁ
嫌われてたんだろうな。
お前がつまらない人生を送ってるから相対的に面白く感じてるだけで、実際はそんなに大したことない
ちょこちょこ取引するのはギャンブルがしたい人
依願退職済だから無職でほぼ正解と思われ。
ヤニカスはブチ切れるからシャウエッセン
実際売買してる証券会社は?
喜
依願退職やぞ?
下手くそのくせにデイトレで失敗しまくったのかな
買収される会社は?
100%こなしてから言えやks
長期だから価格見るくらいだけど
典型例だな
どうやってバレたのか気になる
売買履歴レベルまで調べないと業務時間中の取引まで判断できないだろうに🤔
なければ裁判で勝てる
公務員なんかになった自分を恨むんだな😆
目糞鼻糞やぞ
出張中のなので勤務時間になりますね。
というか、バレたということは机にずっといなくてトイレに籠っていたからバレたのかな?
6年で4200回なら1日に2、3回やってんのか…
同僚にもバレてるし、ちょっと夢中になりすぎたか
公務員は大変やな
そこは別にいいじゃんねw中毒みたいになってたことの説明なのかな
俺も公務員だが株と不動産とこっそりやってるDJの副業なけりゃ食っていけねえ
なぜか底辺からは高給取りと思われてるがマジで激安でこき使われてんよ
それより持続化給付金詐欺の方を徹底的に洗ってくれ
どう足掻いても職場にいられる空気ではなかったのではないかな
横領したりしてないのか、それとも捜査継続中なのか
でも税務署員が仕事中に株の売買をしていたら
何か不正をやっているのでは、と思われるよな
勤務中に損切りできたからその金額で済んでたとかか?
普通にやってるけど・・
公務員は大変やなぁ〜
適当に買って放置してるだけでも余裕で勝てるだろ
どんだけ下手くそなんだ
公務員向けの手厚い共済や保険や年金ももはや蚊帳の外だ
懲戒免職には再就職の斡旋もない
バカなことをしたな
ほんとは諭旨免職だろ。
表向き停職1ヶ月にしてやっただけで。
字が読めないのか?
ホントは諭旨免職なのを
停職1ヶ月に名目上しただけなんだよ?
ひどい低脳だな。
白痴が何書いてるの?
落書き??
アル中か何かで頭イカれてんのか??
他人のアレやコレをみるんだし
まとも、じゃないと
ご本人?依願退職を認められてるけど懲戒免職処分は軽い処分じゃないぞ
五十代からの再就職は考えてるよりずっと過酷だぞホント
隠し資産があるから大丈夫!って話じゃない
税務署職員の考える方法は国税庁も百も承知だ
相変わらず身内に甘いなぁ
こいつなら毎年5000万は溶かせそう
補填のために横領してたりする奴よりはマシだけどしょうがないな
お前みたいなやつが生きてて良いんだから日本自体が甘いだけだそ
職務専念義務ってのがあって仕事中もするのがダメ
民間は会社によってだけど、公務員は特に厳しい
損失出してる事まで報道する必要性あるんかいな?