• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

スピード接種の幸か不幸か、全然足りていないワクチン
関連記事
自治体の大規模摂取と職域接種、新規受付一時停止 すごい勢いで申請されたためモデルナのワクチン配送が追いつかず


【速報】ワクチン調達は「3分の1」 河野氏「希望量配送できない」

1625219624860


記事によると



・河野規制改革担当相は、新型コロナウイルスワクチンの7月下旬の自治体への供給量は、自治体の希望量の3分の1余りにとどまることを明らかにした。

・「希望量の配送ができない」と述べた。

以下、全文を読む




そんな中スマートニュース株式会社では・・・




スマートニュース、新型コロナワクチンの職域接種を7月2日に開始へ 従業員や関係者と同時に渋谷区内の住民や就業者などへ接種を実施

1625219624860


記事によると



・ スマートニュース株式会社は7月2日、新型コロナワクチンの職域接種を開始します。

・従業員や取引先企業など関係者だけでなく、渋谷区民や渋谷区就業者の方などの接種を同時に受け入れ、5000名規模で職域接種を実施します。

・ 当社では、コロナ禍において従業員及び当社関係者の健康維持、そして地域社会への貢献を考え、職域接種の実施を決定しました。

・特に地域の方々に対しては、「炊き出しの精神」でワクチン接種を希望する方を受け入れ、職域接種を通じて新型コロナウイルス感染症の新たな発生を防ぎ、コロナ禍の収束に向けた一助になりたいと考えています。

・接種するワクチンは、政府より配布されるモデルナ社製ワクチンです。

以下、全文を読む






この記事への反応



ソーシャルワーカーの組合で接種の予定だったのにできなくなりました。なぜそんなに余分が出るほど確保できたのか説明して頂けますか?

社員数を虚偽申請で手に入れたワクチンを宣伝活動に利用とか、、まぁ逆に反感買ってるだけだけど

こういうことするから状況がケオティックになる。民間企業に任せてはいけないことだよ。

会社のHPに従業員数250人ってありました。
その20倍もの申請数って、どういうことでしょうか?
こんなことするから、申請が止まるなど混乱を産み出す原因をつくっておきながら、それを炊き出し精神って、宣伝しながら、いいことやっている振りするとは罪深いですね。


『炊き出しの精神』て、これオマエ、社員用に国からタダで配布されているワクチンを過剰請求しておいて地域住民に再配布しとるだけやないのか?炊き出しは、自腹切ってやれや。

他所のワクチンを分捕ってきて炊き出しでございって誇っちゃうなんて、この人はワクチンが足りないってニュース見てないのかな?これでまた基礎疾患持つ人やエッセンシャルワーカーへの接種計画が遅れるよ。情報に疎いのは罪だねぇ。

え、そういう運用ありなの?
自社で打つ以上のものを申請して取り寄せたってこと?


イメージ悪化してて草
何人分余計に発注したんだ


250名分に対して5000は酷すぎる

区と連携してやる事みたいやけどもっと上の人が過剰申請やめてって言ってるのは区と国で連携が取れてないってことなんかな…




どういう裏技で5000人分も確保したんだ…?
そもそも国と連携じゃなくて、区と連携の時点でなんかおかしくない?





B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(274件)

1.コイキング投稿日:2021年07月03日 15:01▼返信
ウマ娘
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:02▼返信
アホが打つ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:02▼返信
大谷30号!!コリアンパワーだ!!
ヒュンダイはとっとと最上位モデルを送れ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:04▼返信
転売屋みたいなもん。いやむしろ近所に餅を振る舞う暴力団だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:04▼返信
>>1
タダで社員数の20倍ゲットして配りますとか偽善クズがよぉ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:05▼返信
これ取り消しになるんじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:05▼返信
そりゃワクチンも足りなくなるよな
ソフトバンクも10万ほど余分に請求して近隣の人に接種してあげるとか言ってるんだよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:05▼返信
どこ産と記載してないのでセーフ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:05▼返信
買うならともかくタダで入手したもので売名してんじゃねぇよ屑
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:06▼返信
非難してる人もバレなきゃ何でもすることが
可視化されてバレているからな。裏でコソコソする国民性がバレているからどっちもどっち
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
足りなくなる理由が分かったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
確保ってなんだよ、転売屋みたいなことやってんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
祖国に送る気だったんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
自社で買ってるのかと思ったら職域で配られるやつか
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
善意の押し付け転売だな
こういうやつらが適正な量申請しないから足りないところが出てくるんだろうが
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:07▼返信
スマートニュースの事について厚生労働省に問い合わせするか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:08▼返信
スマートニュース株式会社って最悪な会社だな
他人のフンドシで必要以上の囲い込みってどんだけ悪党やねん
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:08▼返信
4800人がバイトと非正規なんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:08▼返信
今からでも弾くべきだよなこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:08▼返信
やばいクソ企業じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:09▼返信
5000人分渡した国がガバガバ過ぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:09▼返信
スマニュー消したわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:09▼返信
「社員の家族にもワクチン接種を提供します」とか言ってる他の企業も全部これじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
アンインストール案件
入れてないけどね
25.もこっち投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
ソニー社員より任天堂社員を優先にワクチン打たせてあげてください!!
任天堂の職人は日本の宝です!
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
株を上げるつもりが株価が下がるやつだこれ
お笑い芸人かな?😂
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:10▼返信
こういうの社員数分確保してワクチン接種拒否の人が居たら余りを分けるみたいな感じだと思ってたけど
ここまでやる企業があるとドン引き
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:11▼返信
国からストップかけられればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:11▼返信
発想が千ョン
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:12▼返信
考え方が転売屋と一緒
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:12▼返信
炊き出しも何もワクチン接種は全額税金で無料だろうが
自腹切ってない上に従業員250の会社が何で5000人分も確保してんだよオカシイだろ
どういう事かきっちり説明しろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:12▼返信
炊き出しの精神ってなんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:12▼返信
これはやらかし案件
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:13▼返信
やって良いことと悪いことの区別すらつかないのかね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
これで都合のいい提灯記事書くつもりだったんだろうけど
ちゃんと批判された事も自分のとこのニュースにしろよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
まぁ国がちゃんと確保できなかったのが元凶だが
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
ここってソニーの後押しで台頭した会社だっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
※23
家族まではOKってことになってるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
関係者の拡大解釈で申請やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:14▼返信
いかに今の日本の企業のトップがバ〇かわかる記事だな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:15▼返信
これは全力で叩いていかないとダメな案件
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:15▼返信
こういうクズ企業が原因で、募集停止したわけで
河野はこいつらには提供中止すべき
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:15▼返信
これ田崎が言ってなかったか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:16▼返信
出た
スマートニュースw
ただのまとめサイトアプリで
儲けてるクソ会社
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:16▼返信
我先にと過剰な量確保して周りに迷惑かけるのが炊き出し…?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:16▼返信
国から無料で貰えるワクチン配って善人気取りとは
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:17▼返信
250人しか社員のいない会社でどうやって5000人規模の接種をするの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:17▼返信
モラルのない企業としか見られないやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:17▼返信
貧乏人どもに
金で独占したワクチンを
配ってやるってよwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:18▼返信
こうでもしないと国が上級国民だけでワクチンを回すからだろ
自民党至上主義でこんなことすらわからないとは可哀想に
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
詐称罪で捕まえろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
>>49
国の金なんだよなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
タダで配ってるやつを買い占めてみんなに配るやつ・・。
頭おかしい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
温度管理もまともになってなさそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
※36
国民分の確保と予定される接種速度分は十分あったんやで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
目的は知らんけどええ事なんやったらやらせといたらええやんけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
社員の20倍かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
食べきれないのに食べ物頼みまくって残す奴と同じくらい下品だな
それを第三者がどう感じるかが全然想定できないのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:19▼返信
アメリカ政府ですらワクチンは商売にするなって警告してるのに
日本のモラルのない企業はほんま、マジほんま
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:20▼返信
金ではないけどこういうの転売と同じだよな
国が用意したワクチンで自分が救世主ごっことは
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:20▼返信
従業員数を虚偽申請した企業を公表してワクチンを接種させるな!!!!!!!!
ゴミ野郎!!!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:20▼返信
こいつらが過剰申告してたってことか。
そりゃ他所の職域摂取が延期になるわけだわ
うちも7月2週には1回目ができる予定だったのに…
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:20▼返信
スマートニュースアプリから消そうと思う。ちょっとありえないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:20▼返信
一旦中止になった事だし、再開時には企業の国内従業員以上の数は予約不可にせんとあかんわ
下手すると色々言い訳つけて国外に送る企業が出てくるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:21▼返信
※44
はまちでそれ言う!😲
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:21▼返信
職域接種って従業員やその家族、会社近くの地域住民だからそういうもんじゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:21▼返信
受けた人の個人情報売りそうだなこの企業
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:21▼返信
迷惑なことすんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:21▼返信
※63
入れてて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
従業員数をあろうことか虚偽申請した企業に国民の怒りを向けろ。
ブラックリスト作って全国民に周知徹底せよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
警察なにしてんだよ
早く逮捕しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
※69
情報を入れないことを情強と勘違いしてるクチ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
スマートニュースのような乞食アプリ使う方がどうかしてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
マジでクソ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:22▼返信
国会に呼べw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:23▼返信
今から5000人雇えばいいやん
雇用問題が解決して本当の意味で炊き出しの精神ができるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:23▼返信
※72
スマートニュースで情強になれるんですね!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:23▼返信
駄目だなんてどこにも書いてない。ちゃんと確保分を近隣や希望者にしっかり接種する意思があって計画したなら全く問題なんてないし褒められる行為。叩きたければ結局破棄しましたとなってからにしたら。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:24▼返信
全然確保できてない自治体もあるのにたかが一企業がなぜこんなに?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:24▼返信
SNSで称賛の声が一杯になると思ったんやろなぁ
義賊するなら奪う相手は弱者じゃあかんのよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:24▼返信
>>10
意味不明
推敲しろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:24▼返信
なんでもたたくの何故?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:24▼返信
アプリ消したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:25▼返信
ほとんどが中国から取り寄せたワクチンなんだろ
打たん方がいいぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:25▼返信
※72
スマートニュースで情強は草
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:25▼返信
ネット系のベンチャーは似たような企業多そう
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:25▼返信
250名分も全部キャンセルが正解だろこんなん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:25▼返信
※77
本当に思ってる人か^^;
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:26▼返信
テンバイヤーどもみたいな余計なお世話やなw まずお前らが邪魔やねんていうやつw
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:26▼返信
マスク買い占めて地元だけに配っても
結果バラツキが出て足らなくなってるんなら控えるのは当然
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
うちの会社の職域接種は中止になったのにあるとこにはあるんすね~
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
こういうことしてるから予定より数が足りなくなったんだろ

うち、数社は

「外国に横流し」してるだろうけどな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
災害の時に物資を独占して、それを配って恩を着せるヤクザみたいだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
中国かロシアのワクチン使ってんじゃね?ヤバいですね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
全然スマートじゃなくて草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
※85
やっぱ情強ははちま一択よな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
>>11
大阪で不足してる理由がこういう屑が多いからなんですね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:27▼返信
新手の転売屋w
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:28▼返信
mRNAワクチン持ってない中国に流してるのではと疑われても仕方ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:28▼返信
国もホイホイと、従業員の20倍のワクチンを配ったの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:28▼返信
スマートニュースがやってることって転売厨と同じなんだよな
こいつらが確保しなければちゃんと流通してたのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:28▼返信
非正規従業員めっちゃ抱えてるんでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:29▼返信
※99
代わりに中国のワクチン討ってもらった人も多いからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:29▼返信
ただこれ区と連携してるから民間が勝手に、て案件でもないんだよなぁ
悪いのはスマニュー?渋谷区?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:29▼返信
雉も鳴かずば撃たれまいってやつだな
黙って黙々と実行すればよかったのに、余計な善者アピールするからや
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:29▼返信
孫さんなんでや...
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:29▼返信
買い占めて炊き出しは草やってることがヤクザと変わらん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:30▼返信
>>93
まんまこれだな
スマートニュース株式会社、反社と繋がりあっても不思議じゃないわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:30▼返信
20倍で申請って他の妨害してるだけ
他の企業もそうなんだろうな
職域接種で割り当てた社員とワクチン数の詳細を各社公表すべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:30▼返信
最悪の企業だな
今すぐ畳め
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信



Twitterフォローといいね、リツイート強制されそう


 
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信
これ利用者優先とかやったり、ロスを出したりしたら犯罪じゃねーの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信
※104
区の担当がスマニューと懇意なんやろなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信
渋谷はスマートニュース使ってワクチン独占したって事???マジでクソやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信
ヒャッハー!
ワクチンだーーー!
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:31▼返信
イメージアップ戦略失敗してて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:32▼返信
やってることが完全に反社なんだけど
調べたら色々出てきそうな会社だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:32▼返信
こういうクソみたいな会社があるから職域接種が停止になったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:33▼返信
こいつらの所為で職域摂取中止になったのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:33▼返信
社員だけ打って4750回分は捨てちゃいました、ってとこまでやってほしかった
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:33▼返信
確保した分ちゃんと「正規の手続きの人」に打ったのならまだ許せるがどうだか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:34▼返信
ワクチン独占した挙句、それを宣伝に使うとか反社だわ
警察はこの会社捜査した方がいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:34▼返信
無能ww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:35▼返信
これ、真面目に国で何らかの対策せんと、ここまで大規模でなくとも
似たような事をやりだす企業出てくるぞ
早く進めないといけない事情も分かるがちゃんとしたルール作りと罰則規定が必要
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:35▼返信
ワクチンは国の財産なのに、スマートニュースはそれを商材化してる
責任者は逮捕でいいよこれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:36▼返信
あーあ、ワクチン打ちたかったなー、あー残念無念w
まあ打っても打たなくても大して変わんねーかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:37▼返信
これ虚偽の申請になるよね?
逮捕では?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:38▼返信



受付「職域摂取をご希望ですか?それではアプリのインストールをお願いいたします。」


 
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:39▼返信
恐ろしいのは、この事を批判的に報道してる機関がネットにすらない事
こういう事をやるから企業接種が中止になってるのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:39▼返信
国民の血税を利用してイメージアップを図る資本主義大企業
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:41▼返信
怜和のワクチン騒動
民衆に打ち壊しされてしまうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:41▼返信
それどこから仕入れたんだよ
中国か?ロシアか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:42▼返信
自分からあぶり出されるの草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:43▼返信
こういうこと予想できなかった河野が無能なだけなんだよな
民主党以下の無能だけど自称保守はこんなバカ支持してんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:44▼返信
バカ迷惑ニュース
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:44▼返信
民衆からワクチンを根こそぎ取り、また民衆に配ってイメージアップ狙うとかヤクザかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:44▼返信
職域接種なんてやらない方が良かったね
不安にかられてどうしてもワクチン数=従業員数では申請してこないだろうし
こういう嘘つき企業も他にあるんだろうし
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:45▼返信
職域接種に関する Q&Aによると
職域接種は周辺住民への接種もOKとは書いてあるな
まあだからといって従業員数の20倍の申請もOKかと言うとどうかはわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:45▼返信
スマニュー「すまん。うっかり冷凍庫で麦茶冷やして5000人分ロストしたわ」
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:46▼返信
※124
既にどこでもやってる、珍しくもなんともない。
コンセントプラグ抜けてて数百人分ダメになったってニュースよくあったけど「余裕をもって調達しているため摂取計画には問題ない」って言ってるし。
大学なんかも何倍も調達してるよ。地域住民へも打つ計画〜とか言って。
だからこれって普通のことだと思ってたわ。許されてなかったのかね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:47▼返信
資本主義企業「令和に打ちこわしなんてないから、いくらでも悪行を重ねられるぜヒャッハーwww」
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:47▼返信
※140

いや、さすがに「少し多めに」は同意だけど

社員250人の会社で5000本確保っておかしいだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
別にどこが打とうがいいけどな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
これもう職域接種、中止のまま再開しなくていいんじゃないかな
企業にモラルと公益性を考えた行動を求めるのが無理な話だよ
五輪の為に早くやりたいのかもしれんけど逆効果でむしろ混乱させて遅くなりかねんよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
ソフバンとかもやってたような。
地域住民に打つっていう名目は通るんでしょ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
社員一人当たり20人の家族がいるんだろう
今時珍しく大家族な社員が会社に集まってるんだよきっと
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
>>142
出入り業者や近隣家族考えればそんなにおかしくはない
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:48▼返信
典型的なクソ企業やんけ
CMうるせーから自粛しろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:49▼返信
火消したのしみだなあ😊
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:50▼返信
そのうち「(本当は国からふんだくった奴だけど)わが社が独自ルートで購入したワクチンです!」まであるぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:50▼返信
>>138
2回接種をする準備と体制を整え、情報の管理を行い
余剰分がでない接種計画を立ててから申請しろって書いてあるんだぞ
こんなの企業城下町とか大企業・大学の近隣の飯屋を想定してるくらいだろうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:50▼返信
※146
家族の絆を大切にするチャイナかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:50▼返信
一人当たり20回ワクチンを打つ気なのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:51▼返信
やはり拙速はあかんわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:51▼返信
別にどこが誰に打とうが無駄にしないなら構わん
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:51▼返信
潰れろクソ企業が
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:52▼返信
通報モンだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:52▼返信
そういうなって。
国から接種会場を提供できるか、何人くらい接種するのか問われるんだよ。
自社だけでなく、関連企業や取引先の従業員の分もまとめて面倒見なきゃいけない慈善事業。
反ワクチン派にプラグ抜かれちゃ目も当てられんし、リスクしかねーわ。
うちの会社にも話し来たけど、めんどくさいしやらなかったわ。
休みやるから各自で打ってこいで終わり。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:52▼返信
※145
ソフバンは独自ルートで自分の身銭を使って準備してたからコレとは違うんじゃ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:53▼返信
スマートニュースってニュースのキュレーションアプリか?
そんなもんチェックしてるならすぐ騙せるってことだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:55▼返信
マスゴミのトップやな
費用負担させろよこういう連中には
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:56▼返信
こういうのが多いんだろうな

足りなくなるわけだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:56▼返信
250人しかいないのに5000人確保って
必要数偽って申請したんだよな
犯罪じゃねぇの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:56▼返信
ここのニュースはまとめサイトばかりで著作権無視だしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:57▼返信
政府もまさかここまで露骨に宣伝利用しようとする企業が出てくるとは思わんかったんだろうな
中止になった今を機に再開時には改善される事を期待してる
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:58▼返信
関係者だけでひっそりやってりゃいいのに無駄にアピールするからこうなる
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:58▼返信
近くに数字を一桁二桁操作するのが日常な国がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:58▼返信
>>159
とかもって言うてるやろ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:59▼返信
※164
はちまで言うとどっちの事を言ってるか分からないな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:59▼返信
※165
日本は性善説で成り立ってるからな
国際情勢的にいろいろ切り替えなあかんところに来てる
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 15:59▼返信
スマートニュースもクソだが渋谷区もクソだろう
渋谷区へのワクチン割り当て5000人分減らして他に回そうや
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:00▼返信
ワクチン代って税金やろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:01▼返信
今日ワクチンクーポン来たわ
すまんなお前ら
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:02▼返信
マスク転売で散々釘刺されたのに
まさかワクチンでも大々的にやらかすアホ企業が出てくるとは
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:02▼返信
ガイジ枠?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:02▼返信
※174
金取ってないが?
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:03▼返信
>>138
OKなわけねえだろ。
そもそも、職域接種は社員やその家族及び関連企業などであって
対象範囲をむやみにひろげていいものではない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:04▼返信
>>172
プラグぶっこ抜き隊が破棄させたワクチン含めてそうだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:05▼返信
職域接種進めるなら、接種券とっとと配れや
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:05▼返信
※140
どこもやってるから正しいで
取引先とか含めれば別に数の問題はないんだろうけど
250人の規模の会社で「炊き出しの精神」だの「全国で最初」だの恩着せがましく言うのが癇に障るってくらいやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:06▼返信
>>138
職域接種は、職と域(地域)とでは対象が違ってくるんだよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:07▼返信
>>177
柔軟に対応できる様に敢えて明確にしてないのをいいことに
都合よく拡大解釈して好き勝手やってる感じだよなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:08▼返信
>>1
これは匂うな…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:08▼返信
社員250名
それぞれが4人家族としても1000名で足りるはず
5000は酷すぎ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:08▼返信



ならソフトバンクも批判しろよ無能www
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:10▼返信
ソフトバンクはそもそも大規模接種の枠で申請しててそこで職域接種もやるって話だから根本的に違う
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:12▼返信
必要以上に枠取るのやめろや。医療、福祉、公共交通、警察救急、自衛隊、教師など人に直接触れることが多い職を優先さなさいよ。スマートニュースはテレワークできる分野じゃないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:12▼返信
よくこんな発想が出てくるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:14▼返信
ワクチン接種できる頃には、ワクチンが効かない新株が出まわってそう
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:16▼返信
こういうのありなら増えるだろうね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:24▼返信
別にちゃんと責任持って保管してワクチン接種出来る環境作れるんなら良いんじゃない?
廃棄とか体制作れなくて余りましたとかなら叩いていいと思うけど
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:24▼返信
炊き出しとは
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:26▼返信
ウチの会社も1000人確保できる様にメールでグループ会社にもアンケ取ってたんだけどな
こういうクソな会社のせいもあって中止になったのか、株価が下がりますように
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:26▼返信
また胸糞悪いワクチンにしてくれたもんだなスマートニュースさんよ。
売らないだけで転売屋と同じ迷惑行為じゃねぇか。
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:27▼返信
やってることが転売ヤーと一緒
本気で社会貢献だと思ってそう…
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:27▼返信
ドヤ顔で炊き出しの精神とかいっちゃってるのが気持ち悪いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:28▼返信
打ち手が不足してるって言われてたから思いついたんだろうけど
20倍申請して炊き出しの精神と住民をホームレス扱いしてんのが外道すぎる
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:29▼返信
今時は社員だけで運営している企業は無いんだろうけど
バイトや派遣が4750人居たら別の意味でやばいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:30▼返信
市が仕入れる分足りないって言ってんのによくこんな頭悪いアピールできるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:30▼返信
申請するのもおかしいし
申請が通ってるのもおかしい
どうなってんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:32▼返信
250人のクソ弱小企業が迷惑かけんなよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:36▼返信
どうやって入手したんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:37▼返信
それ訓練受けた看護師じゃなく会社の素人が打つんだろ?
それで逆に感染したり変なとこ注射したらどうすんの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:40▼返信
転売ヤーw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:40▼返信
(´・ω・`)ヒャッハー!やりたい放題だぜ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:41▼返信
冷静に経緯を考えると叩く話じゃない
申請はワクチン供給は確保できそうなのに体制作りが課題で
ワクチン接種が予定通り進むか覚束ないって頃のもんだろうからな
震災のときに、買占め転売される水を適正価格で届けようと手を尽くしてくれた企業があった
結局、供給飽和してダブついたんだが、それを銭ゲバ扱いしてアホ共が叩いたのと似てる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:45▼返信
※13
楽天もだがソフトバンクは25万人規模でグループ会社の接種を行うとの事・・・。
それってお隣の国に流れたりしないよね・・・。
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:47▼返信
>>206
水ならまあその理屈でいいけど
今回やることはコロナの治療でしょ?
下手なことしたら余計面倒なことになるし
万一なんかあったときその責任とれんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:57▼返信
たぶん左のほうからは支持されるんだろうねw
「ネトウヨはなんで文句つけてるのぉw」とかいいそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:58▼返信
>>208
治療じゃなく予防
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:58▼返信
余計なことをする馬鹿企業って感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 16:58▼返信
職域接種だからなんの問題も無いんだけど情弱ニートさんたちは何を言ってんだろうwww

その地域の住民及び職場の社員が接種対象なんですけどwww

213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:01▼返信
転売屋みたいなもん
滅ぼせ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:02▼返信
露骨な反社クソ企業、二度と忘れんからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:07▼返信
言葉の表現よくなかったことに尽きる…
5000人きちんと打ち切れば自治体の負担がかなり軽減されるので
これ自体は批判されることでもないかな
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:08▼返信
転売屋の思考回路と一緒じゃんw
欲しい人に欲しい物を届けているって言い分だがお前らがいなければもっと円滑に流れるんだよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:12▼返信
広域指定反社団体スマートニュース
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:14▼返信
集団接種会場の予約がガラガラの時に思いついた企画なんだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:15▼返信
かかりつけ病院通してれば接種券は後からでもいい所も多いんだよ。
偽善で行政の邪魔するな!
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:19▼返信
別に同じ会場ならダメではないって書いてあるじゃん
計画的な必要量をリクエストしろとは書いてあるからさすがに過剰だとは思うけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:22▼返信
吉本は芸人1人に付き本人家族含めて3人までらしいな
この数字をスマニュの社員数に当てはめると750人…
やはり5000人は多すぎる
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:25▼返信
>>212
予約分がキャンセルになったりしてるのに余分に確保して精神自慢してるのを問題ないと思ってるなら、情弱ニート以下だな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:27▼返信
家から徒歩でいける範囲の医療機関にコンスタントに配分していくことで密も防げるのに
こういう連中が買い占めみたいな真似をするせいでできないわけだ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:31▼返信
同居家族分を含めたとしてもせいぜい500ぐらいだろ
0を1個多く書いたのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:44▼返信
国の管理がガバガバすぎんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:45▼返信
社員250人で5000人分も水増し請求確保したワクチンを企業イメージアップの為の
広報活動に使用するとか公金の横領と言ってもいい行為だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:50▼返信
こういうクソ企業のせいで必要な自治体にワクチンが行き渡らない
国もちゃんと精査しろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 17:50▼返信
ニュースアプリの必要性を感じない
つぶれてくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:01▼返信
ただの20人家族想定だから
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:04▼返信
今すぐ潰れろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:08▼返信
国ぐるみで似たようなことをやっているのだが…
台湾をはじめとして、政治・経済その他理由でワクチン入手が困難な地域への支援が必要なのは否定しないが
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:11▼返信
これ250人×2回で500回を5000回と間違えたんじゃね?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:17▼返信
これワクチンを国から偽って搾取した詐欺行為では?
4750名分のワクチンを搾取し、自分の会社の宣伝で使うとか、給付金詐欺より酷いわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 18:51▼返信
海外流出文春砲がきそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:04▼返信
派遣やパートや常駐、居住ビルの別業者とか混みにしたら1000位は行くんじゃない?
家族関係者も込にしたらもっと増えるぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:06▼返信
>>5
上月景正なんでや
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:07▼返信
>>236
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:07▼返信
>>237
東尾社長は上月景正の甥
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 19:43▼返信
区が噛んでるっぽいから区の大規模接種申請と一括になったんでない?
もう少し言うと行政側は通常のファイザー製の集団接種(基本)と、その後職域接種申請前にあった行政用の追加での集団接種(モデルナ)支援申請があった
後者にのっかって会場費とか出すからうちの社員分も上乗せしてってやったんでないの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:19▼返信
さすが癒着大国日本
腐ってやがる
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:24▼返信
ころせ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:25▼返信
吉野家に言うわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:26▼返信
すき家ローソンにいうわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:28▼返信
正直これは無料でいくらでも申請できますってやった国が無能
社員数分は無料、+5%程度は余裕を見て格安、それ以上は全額企業負担ぐらいの場合分けは設けるべきだったんじゃないか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:42▼返信
国がアホだしこんなKOJIKI企業に群がるやつも同類だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:48▼返信
虚偽申請だろ、これ…死ねよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:49▼返信
素股ニュースこれどうすんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 20:50▼返信
逮捕はよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:02▼返信
※222
それは許諾する側の管理の責任であって、
企業の方を責めるのは筋違い
申請当時は接種の一翼を担ってもらえるのは大変けっこうなことだったんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:05▼返信
>>249
売名行為に走っていい理由にはならん。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:10▼返信
1000人以上じゃないと企業は接種の対象にならないはずなのに、どうやって仕入れたんだ?
自治体はファイザーで企業向けがモデルナなので、自治体とは関係ないと思うけどな
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:10▼返信
自分で個人輸入とかしてじゃないのかよ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 21:15▼返信
こんな所に任せたら二回目打つ分無くなったなんて言われても不思議じゃない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:10▼返信
ここまでのドクズは珍しいな
社内の誰も止めなかったのかよ馬鹿じゃねえの
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:26▼返信
企業が申請する分には必要量を審査してる訳じゃないからな
従業員より多い量を申請してますが?と尋ねたとしてもスマートニュースが従業員に家族が多いのでその分です
と虚偽の申請をしても行政には分からない
こうして必要以上を確保したスマートニュースは欲しい人たちにプレゼント!と自社の宣伝に用いたわけだ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:51▼返信
>>225
厳しいチェックしてたら遅くなる
非常時なんだから性善説でやってんだよ

それを悪用するずる賢い奴等を叩かなくちゃ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 22:59▼返信
真っ当に使われるならいんじゃね?
利得があるなら国や自治体より真面目にやるだろうし
ほんとに馬鹿が多い国だね日本って
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:07▼返信
ワクチンの詐取未遂ってこと?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:15▼返信
ぶっちゃけ企業で打つよりも他で打った方が気楽だと思うけどな
これ接種券5000枚集まらなかったらどうすんだろ
きっちり捌けるならまぁいいけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:16▼返信
必要ない4750人分を、本来必要な人から
横取りしたってことだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:21▼返信
こういう事は余って処分に困ってる時にやるべき。
全然足りない状況でやったら強奪と変わらんわ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:41▼返信
ここまで顕著なのはそう居ないけど社員より多めに頼んどこ精神のアホな事業者が多いからワクチン足りなくなってんだろうが
レベルとしてはプラグ抜いてる奴らと同じだからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:50▼返信
スマートニュース、アプリはまともだと思ってたんだけどなぁ。もう使ってないけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月03日 23:51▼返信
250人に対して5000人はやりすぎ
引くわ
それなら大規模聖書会場にまわしてよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:03▼返信
あの悪質なCMでどんなゴミ企業か分かる
さっさと潰れろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:03▼返信
これ、たしかフジのニュースでも
『社員とその家族以外に、お客様の分も申請した』とバカ女が誇らしげに
インタビュー受けてた企業が出てたけど、
あれはどこの会社だったかな?
顧客にワクチン配るって職域接種としてOK なのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:12▼返信
区長は社民党だっけ。自分の区の分を任せるならともかくほんと狂気だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 01:24▼返信
ここまで来るとネガキャンにしかならんやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 02:16▼返信
こういう奴らのせいでワクチン不足になって、逆にイメージがた落ち。
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 03:50▼返信
もともと行政がやるもので、この会社がやる必要性なんかこれっぽっちもないし
この会社が職域接種するって情報はどこから得られるんでしょうね
アホなことを自身満々で言ってるの草
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 07:09▼返信
つぶれろよ
ていうか政府も申請したもの鵜呑みにして精査しないで配布してんのか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 15:40▼返信
叩く話じゃないことを一方的に叩くのホントやめろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 16:23▼返信
おとなしくクーポンだけにしとけよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:11▼返信
なんでこんなすぐバレるようなことするかね

直近のコメント数ランキング

traq