マリオ35周年で販売したこれ
すっかり変わり果てた姿でセブンイレブンに・・・
きらきらスター変わり果てた姿になってしまったなぁ pic.twitter.com/wwAYmvGHd9
— eoheoh@MSSP (@eoheoh_out) July 2, 2021
ちなみにこの商品。前に売ってた時は・・・
この記事への反応
・気づいてしまいましたか...
・容器ロスを無くすセブンイレブンさんステキ
・いい心がけだね…かさまし容器なんかよりもよっぽどいい
・パッケージ余っちゃったんだね…
・転生したらマンゴーわらびだった件
・オマケに値上げまでもしてる……
・やっぱりきらきらスターの容器でしたか…
きらきらスターどうして・・・

使いにくくてバイトに不評ですぐに終わった容器をちょっと時間経ってから在庫余ってるから消費しろって本部が押しつけてきたりな
懐かしいな
→ 人の性質や能力は外見からだけでは判断できないものだということ。
唸る俺のヒプノシスマイク
精神直結カスタマイズ
お前の脳漿掻き回すライム
クソ豚堂 大爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マンゴーが高いのか?
っか値上がりが激しいな😅
つまりセブン大損案件
思ったより売れなかったと見える
あまりに売れなさ過ぎて、途中で作るのやめたのか?
元の容器の方だとカロリーが115kcal,星形は157kcalなのでカロリーベースで言えば36%増量ではある
値段は32%高くなってるので実質値下げではないだろうか
セブンはどの商品も悪どすぎてもう買わなくなったわ
在庫再利用だったのか
地球環境の敵だな
内容量と原材料費の高騰が原因だろ
卵、大豆、小麦粉、食用油、この辺全部値上がりしてるのをご存じない?食事はママが全部用意してるの?
キャラ物でよくある
草ァwww
100円近く値上げしてんやん…
そういやセブンとかローソンにちっこいキャラの菓子あるやん?アレ、買うやつなんていんのか?
見かける度めっちゃ余ってるし…
値段もアレで300↑だかめっちゃ高いし
まぁ真面目な話どれもたいして売れてなかった
やっぱりNゾーンはヤバいな
35周年企画尽く失敗してて草生える
マリオバトロワ→出来が悪い上に期間限定なので閑古鳥
USJマリオランド→USJが(何故か)一切宣伝しないのでいつものイベントに話題を取られる
任天堂って宣伝下手くそなのかな
Nゾーンのお祓いも大変よ
買う気ないからどうでもいいけど
こういうところだよセブン
いや普通に人気だろ
SDGs的にもっとニシ君は褒めるべきでは
量いっしょなん?
内容量が4割弱増えてるんだから当たり前だろ
4割弱増えてる
調べてみたらほぼ値段分と同じくらい量も増えてたよ
いやそれはない。弁当の容器と同じで単価を下げるために最初から大量生産するんだよ。
スター寒天の販売実績は知らないけど、売れようが売れまいが容器なら新製品に再利用出来るしね。
勝手に豚呼ばわりするんじゃねえよ豚野郎
俺はお前たち豚みたいにデータもなく妄想で語る馬鹿になりたくないんだよ糞豚野郎
それって完全に豚のやり口だって分かって言ってるのか豚野郎
もっちりマンゴーわらび とろーりマンゴーソース 250円 157Kcal
ふむ
豚「アイゴー」
売れ残ったから、こんなことになってるんだけど…
全く同じ物なら、むしろ微値下げ?
食ったことはおろかセブン行かんから見たこともないし、そもそも同じものかも分からんな
無敵スターのくせに切り刻まれてんじゃねえよwww
かわいいからですよ。
例え余剰分の発生が予想されるコラボ商品でも多少は多目に容器などを発注しておく
しかし想定外に売れないなどの大きな損害が発生するとフォローする為に容器を再利用する事がある
まぁそういう事なんだ
容器が同じだけやん。嘘つき。
マリオとクッパのパンはうまかったかな?
そのうち全商品1000円超える
容量が違うからそこはまあ仕方ない
何勘違いして髭おやじのゲームまで未だに人気あると思ってんだ?
ただスターはどの層を狙ってるか謎だしそもそも需要ないだろうなぁ