魔境
「内装工事のため、秋までに別の部屋に引っ越しせよ。持っていける荷物は1人ダンボール箱2つまで」という激震ニュースが駆け巡っている新潮社出版部、きょうの様子です。 pic.twitter.com/j2O0l7wFo5
— 新潮社出版部文芸 (@Shincho_Bungei) July 2, 2021
「内装工事のため、秋までに別の部屋に引っ越しせよ。
持っていける荷物は1人ダンボール箱2つまで」
という激震ニュースが駆け巡っている新潮社出版部、きょうの様子です。
唯一の解決法、クソデカ段ボール
秋までなら間に合いますね。 pic.twitter.com/xpSx34WmkC
— B級へたれ (@b9hetare) July 2, 2021
この記事への反応
この光景。胸が詰まる。他人事ではない。うちの仕事場も…。片付けない限り仕事場としての機能がなさない所まで来た。断捨離したいが、捨てられないものが多すぎる。頭の中の革命が必要だわ😭💦(泣)。新潮社さん、お気持ち察します。
— 美内すずえ (@miuchibell) July 2, 2021
・どうやっても椅子に座ったまま電話に出れないwww
・こういう部屋を見ると、私の部屋って結構綺麗で整頓されているじゃないのと気分が明るくなるので嬉しいw。
・マネキネコチャンは連れて行ってあげてください
この本なんかオススメかもしれません。
— 蒼真 (@soma_5z) July 3, 2021
新潮社という会社から出版されています!! pic.twitter.com/zLSU6Hg1Yn
すげえな新潮社
こんな会社まだ実在したんだな・・・
こんな会社まだ実在したんだな・・・

韓国人のチソチソはフル勃.起しても世界一短小な9センチだよ
勝手に絶望してろ
災害時どうすんの、特に火災。そんな部屋だよね
ユニクロはクズ
電子化して廃棄したほうがいいぞ
汚部屋を養護するつもりはないが、
そこで活動している人間は、意外とどこに何があるかは把握してるそうだよ
そして第三者にとっては何がどこにあるかわからないから、モノがパクられにくいとかナントカ
この資料の山から必要なものを探し出す労力と時間が無駄になりすぎる。
全てをデータ化してくれる会社に任せて、サーバーに入れ込むとかした方がいい。
社員の机ごとにフォルダー化しておいて、検索で引き出せるようにするとか。
一度やれば、そのあとは全部そうなるだろう。
仮に持ち上げられても底が抜けて終了
データ化するか一時的に倉庫借りてそこに一旦移動させるかしかないだろうな
出版社は印刷会社とズブズブだから仕方ないね
非合理的な仕事ばっかりしてるから日本は負ける
昭和って活気があるわ
カッコばかり気にして嘘ばかりたれて他人のせいにしてつまらない浅い知識に溺れて嘘吐き左翼の言いなりになってる平成は目が死んでるからなw
これが20年以上時間があったのにIT化をしてこなかったIT後進国の姿です。
いつまでも紙で残しておくなんて時代遅れも甚だしい
昭和から何も進化してない
地震が来たら死ぬやん
世界の皆さんと言われてもザイニチという外国籍の人くらいしか見てないよ
本当、紙扱ってるくせに燃えたらどうなるかって危機感が足りない
命より紙の方が大切だから火災報知器はあってもスプリンクラーは無さそうだし
この積み方じゃし殆ど積んだだけで使って無いだろ
全部捨てても全く支障ないと思うぞ
どこに何があるか知ってたりする
だから他人にいじられたくないんだよな
出版社はお部屋の整理もできないのかな?
リアルはもっとひどかったw
こんなの公開して恥ずかしいと思わないのかな
捨てるか、電子化しなさい
何だこいつ放火の予告か?
一応通報しとくわ
使ってないだろ
全ての面で紙にはまだ追い付いてないがIT業界の共通認識だから
だけじゃない?全部要らないんだよ。
必要な機会が来ても探せない。
段ボール1箱に資料以外の備品、もう1箱に収まるだけの資料の2箱で十分だよ。
資料段ボール1箱持って行っても積み上げるだけだから、もっと捨てた方がいいと思うけど。
念のため取っておくという名目で積んである
うちはデザイン会社だけど毎年年末に紙資料は全て破棄してるよ
大事なものはデータとして保管してあるから取り返しつかないってことはないし
1日あれば余裕で終るのにな
なくしてしまって作者が泣いた原稿とか絶対ある
典型的な過去のものを食いつぶしてる仕事場
個人ならまだしもこんな会社とは仕事したくないな
捨ててなかったらウチもこうなってる
それが嫌だから定期的に捨てるんだけどね
今どこの出版社もデジタル入稿でメールでやりとりしてるから
最低限必要なものはPCに入ってる
原稿で手書き赤入れたのすらスキャンしてメールで送るし
ほとんど目視確認や打ち合わせ用に出力した資料だろこれ
参考にさせていただきます!!
どこのIT?
Excel睨めっこしているIT業界?
下の方の物とか本とかは…普段はもう使って無いだろ~
昭和みたいな仕事の仕方するな
時代遅れ
一年触ってないものは必要ないもの
上の2cm分の資料だけ残して全部捨てろ
会社がオフィス閉めると私物の仮置き場も必要だもんな
燃やせばいいじゃんゴミだろ。
全部捨てろ
世界はとっくに電子化してるよ?
というか仮にこの量ですむのならうちの方がまだひどい
ほんこれだから困る