• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









オタク、軽音アニメが流行ればギター始めるし、キャンプアニメが流行ればキャンプを始めるし、競馬ソシャゲが流行れば競馬を始めるんだけど、恋愛モノはずっと流行り続けてるのに特に恋愛する事はないという悲劇があるというな





と言っても「電車男」が流行った頃のオタク達は「脱ヲタ」と称して恋愛しようとはしたし、最近は「俺オタクだけど普通に彼女いるよ」がイキリでもなんでもなく普通になったしで、今ならワンチャン恋愛が流行る気がしないでもない











この記事への反応



画面の中のヒロインと恋しちゃうから…

やはり人相手ありきになるものは難しいですよね…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

割と普通にカップルでアニメ映画とかアニメイトとか来てるからオタク同士でカップルなってるのでは

私は弱虫ペダルでロードバイクを始めました

ギターもテントも馬券も買えるから・・・

それを言われると何も言えないですねぇ…

対人は無理

れ、恋愛ものは基本見ないから…(震え声

いつでも画面の中の子に恋してるから

いつまでも好きになったキャラを愛し続けているので恋なんかよりも深いんやで()



悲しいなぁ・・・


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:02▼返信
恋愛って趣味なのか・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:02▼返信
アニメキャラとしてるでしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:03▼返信
デスゲームしたいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:04▼返信
そりゃ恋愛は相手がいないとできないわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:05▼返信
なんでって、明日から簡単に始められるものではないからな
社会的な立場や人脈 印象操作など、最低限のものを構築するだけでもかなりの労力がかかる
6.投稿日:2021年07月04日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:06▼返信
低スペック童貞おじさん👶
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:06▼返信
二次元専門
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:06▼返信
そもそもおっさんの趣味を漫画でJKにやらせるシリーズじゃん
現実のJKは見向きもしないおっさん趣味を漫画アニメ介して他のおっさんに布教してるだけ
もとからおっさんの趣味だからそりゃハマるわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
ギターやキャンプ用品と同じように女を物のように買えってか?w
ずいぶんと時代に逆行した考え方だことw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
三次元と恋愛できるわけないだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
人はいつか(早いうちに)死ぬ
一人で出来る趣味を若いうちから身につけておくのが最適解
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
>>1
趣味はコロナです
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
趣味と恋愛は違うだろバカ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:07▼返信
ワンピースの担当になって海賊行為を始める人もいたとかいないとか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:08▼返信
やらないというか「出来ない」が正しい
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:08▼返信
じゃあもう一回は〇めの一歩やろくでなしブ〇ース流行らせよう^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
これで俺うまい事いってやったぜって思ってそう
的外れもいいとこじゃないかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
はぁ?pvpって糞ゲーじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
>>17
はぁ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
※13
そ・・・そうですか・・ご丁寧にどうも・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
幸せな人ほど恋愛しろと言わない、不幸な人ほど恋愛するなという、これまめな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
オタクは恋愛出来るよ
恋愛出来ないのはキモオタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:09▼返信
※20
昔は流行ったじゃん!w
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
恋愛は趣味じゃ無くね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
格闘技とかもそうだよな。痛いから嫌とかオタクの大半が弱者だし。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
そりゃ三次元の女に興味ないからだろ

じゃなきゃいい歳してアニメなんか見てないっしょw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
北斗の拳を観ても北斗神拳は習得できない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
一人じゃ出来ないからね
30.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
オタ記事にマスゴミ伏せ字タイトル必要ないだろが
はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは恋愛におびえてるのかよ⁉そんな悪質マスゴミ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッと激しく吠えるほど絶対必要なんだよ‼
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:10▼返信
一人で始められないものは基本的に流行らない
これに尽きる
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:11▼返信
※26
そんなのオタクじゃなくてもサンドバックだけ殴ってくやつとかいるよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:11▼返信
ギターも競馬もほとんどのオタクがやってねーよハゲ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:11▼返信
>>24
ボクシングやったオタクは少なそうだな
まして喧嘩はオタクには流行ってないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:12▼返信
疑似恋愛するために恋愛アニメ見るのに何言ってんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:12▼返信
>>32
格闘技の意味考えよう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:12▼返信
※34
もう流行んないかなぁ・・・年取ってから無性にまた読みたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:12▼返信
ポリコレで創作でも美人が一切許されなくなったらワンチャンありだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:13▼返信
二次元の美少女が好きだからアニメ見てるんだろ?
そいつらが何を好き好んで三次元のブス相手に恋愛なんてしなくちゃならんの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:13▼返信
恋愛もしてるよ。対象が違うだけだよ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:13▼返信
オタクさん「三次元の女に興味ないからニチャア」

オタクさん「声優は2.5次元だからセーフ!ぶひいいい!!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:13▼返信
チー牛がイライラしそうな記事で草生える
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:13▼返信
>>37
お前は何を言っちゃられら
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:14▼返信
恋愛するには相手が必要
そもそも恋愛は趣味でやるものじゃないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:14▼返信
>>1
そういう考えの時点で恋愛できるわけないから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:14▼返信
>>36
格闘技エアプじゃん
空手とか対人戦闘しないやつが大半だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:14▼返信
野球アニメも流行ってるけどやっぱ現実は厳しいよな・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:15▼返信
恋愛を趣味でやれるかどうかは人それぞれだね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:15▼返信
痛いとこつかれたな(*´∀`*)
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:15▼返信
解けいんだよ愛のパズルが!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
>>17
大半が弱者であるオタクにボクシングや不良の喧嘩ができると思ってんのか。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
恋愛ってのはある日突然やる気なったら始まる物じゃねえだろ
馬鹿か
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
>>46
組手経験無い奴は結局使えないけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
筋トレもしないよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
チー牛が恋愛アニメ見ても星野源にはなれないのにかわいそうw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
>>46
戦闘w
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:16▼返信
恋愛ってリアルでやりたいと思ってすぐ出来ることじゃないだろ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:17▼返信
趣味で恋愛してみたいっす
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:17▼返信
異世界でチートしたい、これやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:17▼返信
>>54
それはやってる
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:17▼返信
>>34
オタクは一般的には不良に狩られる方が多いのに流行っても仕方ないだろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:17▼返信
※55
星野さんイケメンだからね^^
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:18▼返信
>>60
お前の場合はだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:18▼返信
( ^ω^ ){うわーうまいこと言いすぎちゃったかな?w)
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:18▼返信
そもそも現実で恋愛できない連中が恋愛ゲームに現実逃避してるから
その逃げた先から現実の恋愛に興味がわくのはごくごく少数なんやぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:19▼返信
そら顔も分からん女に金投げてHN読んでもらうだけで脳汁ドピュドピュして喜んでるような連中にリアルの女と遊べるような甲斐性がある訳ないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:19▼返信
>>63
オタクじゃなかったのか...
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:19▼返信
キモオタだけど可愛くて清楚な非オタな彼女が欲しい
加藤恵みたいなのが理想
どっかにいないかなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:19▼返信
なんか荒れたな・・ごめんほんとに一歩やろくでなしが流行ってほしかっただけなんだ 葛西が子供のころ読んだらガチで怖かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:19▼返信
これはちょっとムカつきますねぇはい・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:20▼返信
金払えば恋愛できるんですか?できませんよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:20▼返信
>>69
荒れてないぞ
葛西ええやないか
四天王最強格がメンタル最弱とか素敵やったぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
二次元に恋もするし愛もあるだろエアプめ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
個人で出来る趣味じゃないと無理だろ
集団でやるスポーツとか始められる人なら恋愛もそれなりにしてると思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
キャンプはアニメの影響かな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
※72
ええ・・まじ!タイソンが負けたところしか覚えてない!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
アイドルアニメが流行ったらアイドルやんのか?
異世界転生が流行ったら異世界にいくのか?
探偵アニメが流行ったら探偵になるのか?
バスケやサッカーのアニメが流行ってもオタクはスポーツやり始めないだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
そもそも流行る恋愛モノって相手はほぼ学生じゃん
現実でも学生と恋愛するのが流行しろって?
それパパ活では?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
>>59
あのシリーズってオタクの本心ではイケメンみたいに女に騒がれてモテまくって恋愛したいって願望がモロにでてるよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:21▼返信
※23
呼んだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
趣味じゃないから
82.投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
趣味 専門としてでなく、楽しみとして愛好する事柄

恋愛が趣味って相手に失礼じゃね?浮気だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
そりゃお前、ロボアニメ見て感化されてもロボには乗れないだろ

そういうことだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
久しぶりにキレちまったよ…屋上へ行こうぜ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
>>17
ろくぶるの中島「痛い!」←一般的なオタクのイメージ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
アニメに登場するような女の子はこの世に存在しないから不可能なんだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
※77
いやバスケとサッカーは流行ったよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:22▼返信
※71
そもそも恋愛で重視されてるの金だよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:23▼返信
結婚してたら?してるわけないか…
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:23▼返信
>>52
やる気にならないと始まりもしないけどね
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:24▼返信
>>76
喧嘩無敗だったのに初黒星で仲間に見捨てられたのが葛西やぞ
それでもう誰にも見捨てられたくないから喧嘩に勝ち続けるしかなくなっちゃった可哀想な子やぞ
まあでもろくでなしブルースとかはじめの一歩が流行るのはもう難しいやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
寧ろ二次元に恋が流行ってないか?w
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
>>86
餓狼伝とかの久我重明はオタクみたいな感じに見えるけど闇の空手家だぜ。
オタク共はこういうの目指せ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
まず、恋愛は趣味ではないでしょ。そうだとしたら恋愛依存症という崩壊を招く病的なやつだし。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
※92
まじかー・・真似して10円曲げようとしたオタクは僕だけじゃないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
>>57
モテるやつはその為に自分磨きって努力をしてるじゃん
オタクは言い訳ばっかで何もしないじゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
ほんのわずかなリアリティもないから
現実世界に都合いい女は滅多に居ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
俺も小学生くらいの子と恋愛したいわ
今日みたいな暑い日とか、一日中部屋の中で汗だくになりながら69でお互いの股間を舐め続けるとか健全なお付き合いをしたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
恋愛って簡単じゃないやん
オタクは簡単
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:25▼返信
だからアニメはオタクの巣になるんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:26▼返信
99%はキャンプもギターもやり始めないでしょ
99.99%はスーパーカブに乗り始めたいしないでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:26▼返信
誰かを好きになれば恋愛?
彼女彼氏ができれば恋愛?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:27▼返信
※97
横だけどそれはその通りだからどうしようもないっす
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:27▼返信
>>103
ヤってから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:27▼返信
1人ではじめられないものは基本的に流行らない

答えでてるやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:27▼返信
わかってねえなあ
流行ってるのは10代の恋愛モノだぞ?
バトルと同じで現実で出来ないから二次元で消化してるんだよ
アラサーと大恋愛する漫画がオタクの間で流行ってるか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:28▼返信
流行ってる恋愛モノなんて有るか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:28▼返信
面倒くせーからアニメが趣味になってんだろ?
ちょっと頑張って趣味増やしてみようとおもっらなんだよ
バカにしやがってよー!
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:30▼返信
恋愛以前の問題です
そもそも他人と話すことすら困難な肥溜めだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:31▼返信
>>53
ただ組手経験があるだけの初心者レベルのヤツと組手経験無しだが電柱を毎日サンドバック代りに叩いて建材用のコンクリートブロックが粉砕できるヤツは後者の方が使える(強い)と思うけど。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:32▼返信
彼女作ろうとすると毎度散々な目にあうし仕方ないわ
自分じゃ良くわからんけど、多分異様な雰囲気纏ってんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:32▼返信
JKになんか趣味始めさせてJK同士でキャッキャうふふさせておけば百合豚にウケるやろってアニメが増えてるのは確かだけど、そういうの見る層はもう恋愛アニメとか見てないだろう。
114.ナナシオ投稿日:2021年07月04日 19:33▼返信
>>13
ハチマゴキブリ『ソニーまんせーはするけどPS5は買いませんw』

うーん、この…
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:33▼返信
バトルモノは相手が居なくとも体を鍛えるなり柔道やボクシングで近いことが出来るんだから恋愛も流行れよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:33▼返信
※111
で…でで電柱を!?そんなことしたら指が折れちゃうし器物破損で捕まっちゃうよ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:34▼返信
だって、恋愛対象は2次元なんだから当然やろ?

この記者はアホなんやろかwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:35▼返信
>>72
仲間の大切さを学べる漫画でもあるよね。鬼塚編、葛西編、川島編がそうだし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:36▼返信
そもそも、恋愛ものは流行らないんだよなぁwww
彼氏はもちろん男性キャラがいない世界なんだよなぁwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:36▼返信
勉強もしないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:36▼返信
>>45
え、恋愛って趣味なの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:37▼返信
※118
時々いいことするのが好きだった^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:37▼返信
>>112
お前のこと気に入ってくれる人は必ず現れるさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:37▼返信
学生時代にブサイクモブオタクだと分からせられてるからだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:37▼返信
売ってないからなぁ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:37▼返信
流行ってる恋愛・ラブコメって相手はほぼ100%中高生やん
現実でも流行らせてええんか?地獄絵図やぞ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
恋愛は異世界物と同じでファンタジーだから始めようがない
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
>>96
オタクはペンチ使って曲げろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
恋は万人が通る道だし
もう既に折れた後だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
ああ、これなぁ
最近は「〇〇さんは××だ」みたいなワンパターンイチャラブ物が流行ってるのに
芸能人が結婚するのはキレ散らかすのはなんでだ
漫画の中で恋人がラブラブしてるのを買い集めてるのに
なんで現実の恋人達にはキレるの
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
ギターは売ってるしキャンプ道具も売ってるけど美少女は売ってないからどうしようもないんだけど、これが売られるようになったら話が変わってくると思うよ。いや美少女アンドロイドの話ね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:38▼返信
※102
まぁでもこれが真理かな みんないうほど初めてないよ クリエイター側が意識しすぎてるんじゃない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:39▼返信
恋愛なんて疲れることより
2次元で色々シコれるから問題ない

とか的はずれな回答してるやついた
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:39▼返信
ソロで出来るか否かの問題でしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:39▼返信
※128
よっしゃ!って意味ないじゃないかぁ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:40▼返信
>>130
それ読んでキャッキャしてる層と芸能人のケツ追っかけてる層は別物では
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:40▼返信
ヒロシがやってるような一人キャンプは流行ったからな
一人恋愛っていうか片思いなら流行る可能性あるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:42▼返信
恋愛したくてもできねぇよ!
恋愛モノアニメはキレイ過ぎるからな…
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:42▼返信
だいたい趣味アニメって恋愛要素がすごく希薄になってるし
恋愛をよけて生きていく人の(多分無意識の)ニーズに応えるために
そう構成されてるんだと思うわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:42▼返信
>>136
声優でもキレてないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:44▼返信
でもタッチとかはすきなんだよなぁ・・・恋愛アニメ・・だよね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:45▼返信
>>77
スラダン流行った時に中1だったけどバスケ部の新入部員50人ぐらいおったぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:45▼返信
現実味がないわけじゃないけどさ
厳しすぎない?
やってるけどさぁ コロナがあるとか加味してもさぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:45▼返信
他と違って金だけあってもどうにもならんし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:46▼返信
東京リベンジャーズが流行ってマックでヤンチャぶる若者が現れたよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:47▼返信
まぁ・・この方は若いんだろうスラダンの時代を知っていたらとてもそんなことは言えん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:48▼返信
そりゃ在日フェミまんさんは
主人公を嫌いいじめるという
恋愛ゲームでは悪役側やしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:48▼返信
たしかに絶対流行らないジャンルやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:48▼返信
>>114
個人的嗜好である趣味と、好意を向けてくれる相手が必要な恋愛とを混同させるのが間違ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:48▼返信
これははっきり言うと昔ほどアニメは実は流行ってないということではないだろうか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:50▼返信
>>2
片思いもカウントしていいのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:50▼返信
誰とも付き合ったことないっていうオタク女子にあの手この手でアプローチしてたのに全然上手くいかなかったけど、ある日何気なく放った一言で急に彼女が泣き出してOKもらった
その理由が好きな漫画のセリフそのままだったかららしい…

だからまあ心の中では流行ってるんじゃないの?
中々そういうシチュエーションに遭遇しないだけで
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:50▼返信
現実に二次元みたいな理想の女の子がいるなら俺だって本気出すよ
見た目の時点で条件が達成されることは一生無いけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:51▼返信
恋愛は趣味です、ってそれ石田純一じゃねーか!
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:51▼返信
相手がいなくてもできることだからだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:52▼返信
>>63
俺もやってる
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:52▼返信
>>51
野蛮人じゃないから、暴力をふるうことに抵抗があるんだよな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:53▼返信
※152
お前の人生半分くれは真似しちゃだめだぞ! というのは冗談でちょっと素敵ですね^^
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:53▼返信
恋愛モノって少女漫画くらいじゃね?
パッと思いつかねぇぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:54▼返信
>>150
アニメがオタクだけのものではなくなった、と見るのが正しい
世界的メガヒットアニメがありながら流行ってないはないだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:56▼返信
イケメンが下手でも一生懸命やってると絵になるからモテるけど
キモオタが上手いとそれはそれ「キモオタなのに上手い!キモッ(笑)」になるから
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:56▼返信
>>156
飽きたからやめたは許さんからな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:56▼返信
※160
でもさ昔のほうが流行ってた気がしない?スラダンとかキャプテン翼とか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:56▼返信
理想の彼女が二次元から出てきてから本番や
現実のまんさんはイケメン金持ちと結婚して
幸せになれるように心から応援しとくわw
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:58▼返信
>>120
クズ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:58▼返信
>>164
お前よりは幸せになりそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:59▼返信
こんな諺がある
ダメなやつはなにをやってもダメ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 19:59▼返信
>>85
飛び降りるのはやめて、考え直して。
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:00▼返信
パクツイ寄稿
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:00▼返信
凛としてシコれ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:00▼返信
趣味恋愛なやつはおらんやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:01▼返信
ムキムキなイケメン
ムキムキなチー牛

答えは明確
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:02▼返信
チー牛だけど恋愛してみた
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:02▼返信
>>4
そんなの書いてる方もわかってるでしょ
わかった上で小馬鹿にしてマウント取りたいからスッとぼけてるだけなんよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:02▼返信
恋愛アニメのヒロインって、おっさんが考えた最高の女性像だからね
3次元の女なんか相手にならない
お互いいがみ合う犬猿の仲なんだから、そのままの方が良いと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:02▼返信
恋愛は趣味じゃないしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:02▼返信
>>15
それ違う海賊な
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:03▼返信
>>157
ボクシングは暴力じゃないだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:03▼返信
サーバント×サービスやNewGameが流行っても仕事をしないって言うのかと思った
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:04▼返信
いやみんな既に経験してるから学生恋愛ものだけが流行ってるんだろ
興味ないから社会人恋愛ものは流行らないし行動にも移さない
この二つを混同するのは「なんでけいおんでウクレレが流行らないんだ!」って言うようなもん
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:06▼返信
恋愛は趣味じゃないだろ馬鹿か
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:06▼返信
恋愛っていつから趣味なったんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:06▼返信
相手が必要だからやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:07▼返信
なにいってんだこいつ
いちいち取り上げんなよこんなの
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:07▼返信
まあ、オタクどころか日本で恋愛が流行った事なんてないのですけどね。
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:11▼返信
趣味:恋愛
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:11▼返信
※166
それでええねん
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:12▼返信
ある意味ではしてるだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:12▼返信
単にオタク叩きしたかっただけだろ
ドヤ顔で恥ずかしい奴だな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:13▼返信
というか常に二次元に恋してるからオタクなんじゃないか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:14▼返信
したいけど出来ない悲しさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:14▼返信
きちんと恋愛してるから声優さんがちょっとなんかしたくらいですぐ怒るじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:16▼返信
現実の女子高生と恋愛したら犯罪になるから流行りようが無いわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:17▼返信
電車男って子供の頃の記憶だけど呟いてる人何歳なんだ?
初老か
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:17▼返信
なろう系のハーレム設定見てれば分かるけど
モテないくせにオタクは一人だけを愛せない生き物だし努力を嫌うからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:17▼返信
趣味はしようと思ってするものだけど恋愛は気がついたら恋に落ちてるものだし
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:20▼返信
チー牛は来期の嫁決めた?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:20▼返信
そう!恋は落ちるもの!始めるものじゃないよね^^b
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:21▼返信
恋愛は個人で始められるものじゃないんだからそりゃ流行りで始めないだろ、
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:24▼返信
>>199
確かにスポーツも流行らないよね
筋トレみたいな個人でできるのしか
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:26▼返信
>>1
これ言ってる奴の性格がひねくれてるだけでは?
じゃあ街歩いててそのアニメのような2次元美少女キャラが歩いてるのか?
いくらそのアニメ好きでも現実に存在しない物はどうしようもないだろ
バトル物やSF物、時代が違う物や異世界物…なんならそっちの方が種類もファンも多い
要はツイ主がアホ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:26▼返信
普通に恋愛してるオタはたくさんいるが、「オタク=恋人いない」という変な前提で論じていないか?
カルトや詐欺師の論法だぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:27▼返信
そういや電車男時代は脱ヲタ本流行ったな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:28▼返信
※201
うん・・・まぁ・・・・ツイッターってなんか敵を作る言い方しちゃうんですかね・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:30▼返信
趣味に熱心な人がオタクなんだから恋愛に現抜かしてる輩はそれはただのファッションオタクだよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:31▼返信
恋愛は相手が必要だから
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:34▼返信
>>202
オタクでもよほどのキモオタでない限り恋愛してるやつは普通にいるわな
そもそも恋愛は趣味じゃないからまた別物だしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:37▼返信
因果関係と相関関係の違いもあるしな
筋トレすればチー牛でも筋肉作っていう因果関係は成り立つけどチー牛が筋肉つけたとこでモテる相関関係は成り立たない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:47▼返信
>>1
恋愛は一人でやれんし正直何言ってるかわかんない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:48▼返信
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ! 愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:51▼返信
転生もの流行ったから俺も転生はじめるわ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:52▼返信
今の流行りは女の子五人ぐらいキャっキャするだけの日常系だから
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:52▼返信
※161 日本語化怪しくて理解できんかったw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:53▼返信
オタクは基本的に頑固で迎合するスキルがない
悪いとされる部分を全て個性で片付けて
改善することをしないからモテることは無い
故にカオナシみたいに金投げて承認してもらうことでしか愛情表現ができない悲惨な生き物になったり
二次元やペットのような干渉しない相手しか愛せなくなる
オタクが求めているのは恋愛相手ではなく奉仕し続けてくれる召使いのような存在
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:54▼返信
アニメ見てもなんも始める気にならんわ

ゲームしてプラモ作って、前から楽しんでるシリーズの漫画やアニメ見てるだけ
なんなんやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:55▼返信
恋愛はキャラと既にしているからw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:55▼返信
恋愛ってそれそのものが目的なの?
それに恋はすでに押しにしてるんじゃないの?愛さえ捧げてるかもしれない。人間以外と結婚する人もいるくらいだし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:56▼返信
「趣味」じゃないから、終わり。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:58▼返信
恋の最終目標って家庭を作ることだから
絵やアイドルに恋してる奴は
まさに目の前に吊り下げられた人参を必死に食べようとする馬なんだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 20:58▼返信
>>215
卒業しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:01▼返信
馬の鼻先に人参をぶら下げる とは:

馬の鼻面に人参をぶら下げて、馬の食欲をそそる、すると人参好きの馬は人参に食いつこうとして前進する、人参は馬に括りつけられているため馬と共に移動する、馬はなんとか食いつこうとして全力で走る。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:04▼返信
女は金がかかるわりに楽しくないから当然だろ
他の趣味と比べると四桁から六桁はかかるからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:05▼返信
アイマスPやってた時は繪里子にマジで惚れていたけどなw でなきゃ大晦日にトークショー行ったりP辞めた後3年も引き摺ったりしない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:06▼返信
恋愛は人間関係であって趣味ではない
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:06▼返信
>>212
リアルでも普通は異性の友達とキャッキャするよね?
これ当たり前のことだよね?
こういう経験ないならもう人間として生きてる意味ないよね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:07▼返信
相手が必要なものと比べてるガイジ
相手にも選ぶ権利があるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:08▼返信
>>215
それで楽しいなら別にいいだろ
惰性でやってるならアウト
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:09▼返信
その手のノウハウをアニメから学んでも
それは作者の妄想だから現実では通じないということを知っているからだろ
バトル漫画読んでるのに、超能力使って戦わないの?と言っているようなもん
アニメや漫画の世界は恋愛も全てチート前提なんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:09▼返信
「愛してその人を得る事は最上である 愛してその人を失うことはその次に良い」byサッカレー
アニメキャラだろうが声優であろうが…真剣に愛したならばその人を成長させるのさ。真剣に好きでもその人を幸せにできないのであれば自ら離れるのも愛の形よ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:11▼返信
応援ってなんだろうな
本来は自分だけのものであってほしいはずなのに
皆が好きという部分に安心すらしている
結局オタクだって他人の価値観に依存しているだけじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:13▼返信
>>230
応援とはその人の幸せを何より願う事。自分の思いを相手に押し付けるだけの奴はOナニーに過ぎない
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:15▼返信
オタクが見ている恋愛物は全て都合が良い
無条件で複数の女の子からモテモテ
現実との乖離があまりに激しくて真似しようもんなら晒上げられて嘲笑の対象となる
だから現実での経験が一切ない奴が大人になって人を好きになってから拗らせてストーカーになったり女にコンプレックス抱えて犯罪に走るんだろうな
アニメの世界で学ぶことと現実で積み上げる経験値は全くの別物なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:15▼返信
勘違いしているOナニー野郎も多いが恋とは奪うもの愛とは与えるものだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:17▼返信
>>231
じゃあお前キモいからもうファンやめてくれねえか?と言われたらその人の幸せの為にやめるんだよな
そもそも論だが、自身が思う応援の形が幸せになってほしい対象が望んでいることとは限らないんだぞ
それってあなたの妄想ですよねってやつ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:18▼返信
恋愛させたいなら不細工主人公がモテるアニメ作って、現実でもモテるように細工せえや
しないんやない、出来ないんや!出来るならしたい!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:19▼返信
君が君で君だ
という映画を見るといいぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:21▼返信
>>234
もちろんそうだ。きっぱり辞める。その覚悟がなければ人を愛する資格などない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:21▼返信
いつから趣味が増えていると勘違いした?
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:22▼返信
>>237
口ではなんとでもいえる
搾取されているだけと気付いた時にお前は人のためではなく自分の為、即ちオナ〇ーだったということに気が付く
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:23▼返信
りおか⚂⚀⚂⚀♺◢͟│⁴⁶なな民🧸🌼🦋@rioka0808は恋愛に縁がないドルオタバカッター
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:23▼返信
>>234
てかその前に気付くけどな。愛する対象が自分に釣り合うかどうか?なんて事は。言われて初めて気付く奴も馬鹿でOナニー野郎だわw
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:25▼返信
>>241
お前は自分の応援方法が相手の負担になっているなんて気にもしないだろう
金を払ってやってるんだから目を瞑れとさえ思ってる
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:37▼返信
おいコラもっとキモヲタ喧嘩しろよ(嘲笑)
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:42▼返信
※243
いやだ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:44▼返信
いやでもオタクって毎日シコるのが趣味みたいなもんじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:46▼返信
やれないではなくて、出来ないの間違い
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:46▼返信
アニオタと恋愛したい女いないし
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:47▼返信
では将軍様画面からアニメヒロインを追い出してください
そうしたら恋愛しますんで
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:53▼返信
キャラクターを嫁とか妄想で頑張ってるから許してやれよー
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:56▼返信
>>248
出てきてもお前じゃむりじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:56▼返信
>>242
真剣に愛せばそれもやがて気付く。気付いいた時が別れの頃合いだ。だから俺は実際に離れた。それが理解出来ないって事はお前は恐らく人を真剣に愛した事はあるまいに。寂しい人生だなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:57▼返信
※250
アホなの?
失恋も恋愛のうちだぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:00▼返信
カイジを見ても賭け事だけはしないだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:01▼返信
画面の中に恋してんだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:04▼返信
恋愛?
男なんて金さえ持っていればいくらでも女なんか買えるから恋愛なんてする必要なし
金で買えない女なんていないんだぜ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:06▼返信
「さよならだけが人生だ」この言葉が示す通り、人は一人で生まれて一人で死んでいく。燃え上がった恋心もいずれは冷める。だがキャラや声優を真剣に愛した記憶はその人の中では永遠である。それはあなたの人生に燦然と輝く記憶の宝石となるだろう
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:13▼返信
恋愛は相手が必要な事なんだし
始めようと思ったところで簡単に始められるもんじゃねーだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:15▼返信
お風呂シーン多いけどお風呂入らない理由は?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:23▼返信
今のオタク向け(恋愛含む)アニメは女性からアプローチ(勘違い含む)するやろ
リアルで一定基準以下の容姿や不潔な男性にアタックする女性はいないと思うぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:33▼返信
アニメ見てギター始める奴より
アニメ見てて恋愛もしてる奴の方がよっぽど多いと思うが
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:37▼返信
1人でできないものは、オタク対象外。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:42▼返信
オタクでも彼女いたり結婚してたりする奴は大勢いるだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:44▼返信
言うほどオタクって恋愛してなくないだろ?
これが効いてるヤツはさすがにヤヴァイわw
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:46▼返信
リアル美人女性と2次元美少女が大好きな30代キモヲタのおっさんだけど真面目な意味で恋愛を楽しんでいる。
結果的にアイドル風女性にフラれたけどね。
フラれた当時は、現実逃避をするためにやらしい女性が関わるお店へ行った事があるけど自分の体を張ってまで性欲を満たしてもいつかは、自分の精神が壊れるんじゃないかと怯えた事もあった。
今では、女性の気持ちを尊重する気持ちがあれば失恋なんか恐くないし別のかわいい女性と楽しく会話する機会もあったから次の恋愛にも頑張りたい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:47▼返信
>>178
相手を殴ってノックアウトさせることが目的の競技のどこが暴力的じゃないんだ? ルールがあるだなんて、詭弁でしかない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:53▼返信
※263
恋愛つってもキモオタは相手2次元だろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:55▼返信
>>6
ひたすらオタク叩きして、まとめサイトは金稼ぐからな
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:01▼返信
正直女と付き合いたいとは思わない。付き合ってるやつって女の何がいいの?よっぽど美人ならまだわかる。穴の中にあれ突っ込みたいだけだろ?男より生物的に劣ってくるくせに権利ばっかり主張するし、そんな生物にあと数年もしたらお前ゴミ扱いされるんやで?働いたお金が自由に使えなくなるし、好きなことできなくなる。結婚してるやつすげーよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:06▼返信
現実の恋愛は相互関係によるものだが
ゲームの恋愛は一方通行だから
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:09▼返信
>>268
人も好きになれず
お前一度も告られたこと無いだろw
動やったらお前みたいな人生送れるんだろ?w
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:18▼返信
※256
「サヨナラだけが人生ならば人生なんていりません」寺山修司
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:22▼返信
※267
まぁ・・最後はあまり見なくなるでしょうね・・・見てる人間叩いてるんだから・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:22▼返信
>>268
恋愛市場の場外にいるやつが女に文句言っても
独り言ぶつぶつ呟いてるキモいやつでしかないから
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:30▼返信
恋愛アニメのシチュエーションってべつにオタクでなくても真似できないじゃん?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:32▼返信
別に恋愛は趣味じゃなくね
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:35▼返信
先ずは入浴と洗濯、散髪を流行らそうw
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:36▼返信
完璧な答え言われてるじゃん
恋愛と趣味を混同するなって
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:36▼返信
いわゆる直結厨と呼ばれる人間がそれじゃないのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:38▼返信
>>271
「人生って思った様には行かないものよ そこが面白いんだけどね」by マカオとジョマ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:55▼返信
>>149
五等分読んで彼女作ったけどタバコ臭すぎて引退しました。新しい趣味探します
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:58▼返信
恋愛は趣味じゃねぇし、そもそも一人じゃ出来ないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 00:02▼返信
そりゃアニメキャラ現実にいないんだから当たり前だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 00:30▼返信
まずは現実を知れ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 00:47▼返信
そもそも論として、リアルで恋愛するような奴はオタクではない、それはただのニワカ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:24▼返信
一人で出来ない物は敷居が高い
ところでこの人にとっては、恋愛しない=悲劇なんだね
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:41▼返信
何か色々とズレてんなー
自分の希望が滲み出てて痛々しいというか
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:42▼返信
誰の心配してんだよ
ほっといてやれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:31▼返信
言うてオタクはスポーツもあんまり感化されてやらんよな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:34▼返信
趣味ではないだろ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:36▼返信
1人で出来ないと難しいよね!
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:52▼返信
恋愛と趣味を同列で考えるガイジ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:54▼返信
流行ってないやろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:58▼返信
アニメみたいに完璧な見た目と性格をした女が居ないんだから当然だろwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 03:55▼返信
自分を敵視してくる相手を好きになれる訳がない
ゴキブリに人間との恋愛は不可能
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:06▼返信
趣味の欄に恋愛って書いたりするか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 05:18▼返信
恋愛は一人じゃ出来ないしものじゃないから
思い通りに行かないのが怖いのさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 06:32▼返信
へー恋愛って流行り廃りあるものなのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 08:15▼返信
恋愛モノ見ないからセーフ
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:27▼返信
恋愛モノは理想の具現化(無いものねだり)だから需要があるんだろ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:40▼返信
基本的にオタクの流行には性差があるからな
男女が足並みそろえてやらんとダメなもんは簡単には流行らん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 09:57▼返信
恋に恋にするんじゃなくて人に恋するから好きな人があらわれるまで恋は始まらない
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:22▼返信
恋愛していないという浅はかな決め付け。
趣味として恋愛する奴は基本的にいないので、同列に語る事自体が無理。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:39▼返信
恋愛は趣味じゃないだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 14:55▼返信
>>1
早くシネや!!キモオタぁ
いつまで生きてるつもりだ?ゴミ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 15:17▼返信
恋愛対象に足る人物がいないからね
有名なセリフを一つ
「モニタに入れるようになって出直せ」
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
恋愛してるじゃん
声優にガチ恋()する声豚が大勢いる
307.名無しの養分投稿日:2021年07月05日 21:46▼返信
誰も何も言ってないが、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない、あとここも誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、複数のまとめブログも品種・亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
このサムネをはちまでは2015.10.15 19:20記事以降、2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15年内1記事目記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事とあって、2021.6.29 19:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独1位の20記事目_月内1記事目_2日連続3度年内単独1位_2021年1月から7ヶ月2020年4月から16ヶ月連続_例の肺炎記事1記事、2015.10.15 19:20第1号記事から通算155記事_1日に2記事6度_2日連続21度目3日連続3度_人が死んでいる記事1記事_例の肺炎記事3記事、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が2016年01月24日20:00記事以降2017年に時間違い品種+2019年11月04日21:00記事第1号の左右反転品種+2015年12月05日に19:30・22:30第1号のGIF品種、はちまの別館オタコムがはちまもオレ的もサムネにしていない時間違い品種をサムネにして、年内にオレ的が3記事_左右反転品種1記事、オタコムが2記事時間違い品種2記事死亡率記事1記事、「スロパチ乱舞」が4記事、「pachicom777」が1記事ものサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
絵に発情してる奴らだからな

直近のコメント数ランキング

traq