• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「SK∞ エスケーエイト」新作アニメプロジェクト始動!舞台化も明らかに - コミックナタリー
1625396931051



記事によると



・アニメ「SK∞ エスケーエイト」の新作プロジェクトが始動

・また「SK∞ エスケーエイト」が舞台化されることも解禁

・第1部が12月に、第2部が2022年1月に上演される。


以下、全文を読む



SK∞ エスケーエイト - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/SK%E2%88%9E_%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%88

『SK∞ エスケーエイト』は、スケートボードを題材にしたボンズ制作による日本のテレビアニメ作品。2021年1月10日から4月4日まで朝日放送テレビ・テレビ朝日系列の深夜アニメ枠『ANiMAZiNG!!!』枠にて放送された[1]。

製作

原作・監督は京都アニメーション系列のアニメーションドゥウ出身で、過去にFree!やBANANA FISHを手掛けた内海紘子。シリーズ構成・脚本はコードギアス 反逆のルルーシュなどを手掛けた大河内一楼。キャラクターデザインは機動戦士ガンダム00などを手掛けた千葉道徳。音楽はACCA13区監察課などを手掛けた高橋諒である。

企画の成り立ちは、BANANA FISHの制作が始まった頃、同作のプロデューサーであるアニプレックスの瓜生恭子に「次は内海さんの作りたいものを作りましょう」と声を掛けられた事から。そこで内海が、以前から趣味でやっていたスケートボードを題材にした作品を提案し、企画がスタートした[2]。


あらすじ

深夜、沖縄にある閉鎖された廃鉱山で、関係者しか入れない「S(エス)」と呼ばれるスケートボードのレースが開催されていた。 その中では「ビーフ(決闘)」と呼ばれる、山頂から麓の廃工場まで 攻撃妨害なんでもありのレースバトルが行われ、大勢の観客が熱狂していた。

カナダから沖縄に転校してきた高校2年生のランガはスケートボードが大好きなレキにスケートボードの魅力を教わり、その成り行きで「S」に参加してバトルに巻き込まれてしまう。

ダーティなスケーター、AIスケーターなどと、裏顔のある個性あふれるスケーター達とのレースバトルの幕が上がる。


この記事への反応



何事もご縁とタイミングだと思って全てのご縁に感謝しているのだけどまじのまじでこのタイミングで履修出来た事に感謝してる!エスケーエイトとのご縁、大事にする…!

誰も死なないアニメだぞオタク共
エスケーエイトをみよう


エスケーエイト新作決定おめでとうございます!!

は~~~~~ほんとに…………ありがとうエスケーエイト ありがとう内海紘子

エスケーエイトみようみようと思って見れてない

泣いたほんとに泣いた
ありがとうエスケーエイト信じてた


エスケーエイト新作!?みるみるみる






エスケーエイト評判いいよなぁ

今のうちに履修しておくはあるね









コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:01▼返信
いっそスケボーで世界大戦やってくれよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:01▼返信
死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:01▼返信
あ・・スケボーのアニメなんだ スケボーが流行るといいですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:02▼返信
ホモアニメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:03▼返信
あっ…ふーん………(鼻ほじ)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:03▼返信
※1
エウレカ見ようぜ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:04▼返信
なんだこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:05▼返信



テラ子安


9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:05▼返信
コメ欄の誰も興味なくて草
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:05▼返信
これ言うほど売れてたか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:05▼返信
評判いいのかこれ
2話くらいで即切りしちまったわ俺
あの後面白くなったんかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:08▼返信
1話切りしてもうたわ
ホモ臭くて
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:08▼返信
まじか、まずまず面白かったけど新作作るようなものでもないような
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:09▼返信
なんやこれBLアニメか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:12▼返信
サーフィンやっべ♡よりは面白かっただろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:14▼返信
こんなのやってたのも知らんかった
腐女子に人気あるのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:18▼返信
別に嫌いではないけど褒めるほどでもない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:22▼返信
ホモスケートはホモすぎて無理だったけどこっちは見れたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:23▼返信
桃井かおり「エスケートゥー・・・」
20.投稿日:2021年07月04日 21:24▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:25▼返信
まーたホモアニメかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:25▼返信
(´・ω・`)女向けのアニメだったな、まあお前らと違って俺はホモじゃないからホモアニメだとは思わなかったけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:29▼返信
>>1
タイトルが秋豚の48シリーズの少人数版かと思った。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:30▼返信
>>3
人に迷惑かからない場所でやれよスケボーは。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:31▼返信
まさか人気出るとは思わなかったよなこれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:35▼返信
ひとじにと同じくらいガキの喧嘩もウザイんだよなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:38▼返信
いうほど面白いか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:38▼返信
スケボーの技すら出ない
つまらないレースアニメ
これ需要あるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:39▼返信
オリンピック延期して可哀想アニメ第二弾くらいにしか思わなかったけど
京アニ系列なら安心だな
アニプレは人材に余計なことすんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:39▼返信
>>15
どっこい
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:40▼返信
聞いたことねえアニメだと思ったら、ホモ系のやつなのか
ならどーでもいいや
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:50▼返信
見たけど面白かったよ
でもホモじゃないけどホモホモしかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:51▼返信
主人公(凡人)がひたすらもう一人の主人公(天才)の出汁にされるアニメ
作画も良くそれなりに熱い展開もあるが、凡人は天才には絶対に勝てないってのをまざまざと見せつけてくる作品だと思った
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 21:51▼返信
そういや、男だらけだったな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:01▼返信
アニプレか、宣伝上手だよなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:06▼返信
桃井かおりがCMやんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:07▼返信
京アニってまだ生きてんの?
青葉出番だぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:09▼返信
スケボー、うるさいし迷惑
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:24▼返信
>>16
放映していた時腐の間でかなり話題になってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:26▼返信
キャラデザは腐向け、ストーリーはコロコロの漫画って感じの作品だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:52▼返信
男キャラしかいない時点でお察しだろ
2.5化は最初から決まってたんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 22:56▼返信
>>22
興味津々で草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:16▼返信

これは面白かったよな、空気から覇権に上り詰めたアニメだったわ

44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月04日 23:18▼返信
どうせ腐向けだろと思って2~3話見逃したが面白かったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:10▼返信
マジか!面白かったから楽しみだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:11▼返信
1巻の円盤、7,000枚ぐらい売れたらしいね。このご時世結構売れてるなと思った。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:30▼返信
スケボー題材のアニメとは珍しいと思って何となく見たら面白かったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:33▼返信
結局ちょいちょい出てきた謎の女はなんだったんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:34▼返信
ホモスケボー人気やったんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 01:44▼返信
結構きれいに終わったけど主人公変えたりするのかな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 02:22▼返信
各アニメサービスでなぜか9.5話だけ見れないけど なんで?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:33▼返信
ウマ娘と被ってなかったら覇権やったみたいやな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 10:53▼返信
ノーチェックのアニメだった
人気あったんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
コロコロコミックみたいな王道の話で女だけじゃなく一部の男にもそこそこ受けたのが良かったっぽい
実際に金出してまで円盤買ってるのは女が多そうだけど
円盤売上で倍以上は金かかってそうな無職転生に勝ったの本当にすごいと思うわ

直近のコメント数ランキング

traq