任天堂株主総会より
質疑応答
Q.任天堂の要職に就く方にはゲーム制作の技術がなかったとしても、せめてゲーム好きであってほしい。各取締役候補者の人となりを知るためにも、好きなゲームを教えてほしい。
A. 代表取締役社⻑ 古川俊太郎:
私は中学生のころ『スーパーマリオブラザーズ』が発売された、まさにど真ん中のファミコン世代です。今でもプライベートでは、自社他社問わずさまざまなゲームを遊んでいます。本件については、各候補者からできる範囲で回答させていただきます。
取締役 上席執行役員 塩田興:
私も古川と同じくファミコン世代で、ファミコンやスーパーファミコンとともに育ってきました。今もハードウェアを担当していますが、当時からハードウェアをいじるなど、モノの仕組みに興味がありました。それもあり、最近の当社商品ですと『マリオカートライブ ホームサーキット』のようなゲームが自分に合っていまして、子どもと一緒に遊んでいます。
取締役 専務執行役員 高橋伸也:
私はすべての自社ソフトの責任者ですので「これが好き」と選ぶのは、立場上難しいのですが、入社して最初に携わったソフトがファミリーコンピュータ ディスクシステムの『ふぁみこんむかし話 遊遊記』でした。あまり著名ではないアドベンチャーゲームですけれど、最初に携わったソフトとして、印象に残っています。
代表取締役 フェロー 宮本茂:
私は基本的に自分が作っているゲームばかりを遊ぶことが多く、他社さんのゲームからあまり影響を受けずにきました。ですが、ゲーム開発という仕事を始めて、影響を受けた最初のソフトは『パックマン』で、デザインとしてすばらしいと思うのは『TETRIS』です。また、今は『Pokemon GO』にはまっていまして、妻と一緒に遊んでいるのですが、「家族みんなでゲームを遊びたい」という夢がこのゲームで実現しまして、ここ2年ほど、妻や近所のお友達と一緒に、『Pokemon GO』を楽しんでいます。ひょっとしたら日本の『Pokemon GO』の平均年齢は60歳ぐらいかもしれませんね(笑)
取締役 上席執行役員 柴田聡:
私はアドベンチャーゲームが好きで、つい最近もNintendo Switch『ファミコン探偵俱楽部 消えた後継者/うしろに立つ少女』をクリアしたところです。昔で言うと、ファミリーコンピュータ ディスクシステム『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』も本当に好きでした。また、私はソフトメーカーさんとの窓口となる業務本部を担当していますが、ソフトメーカーさんのゲームにもアドベンチャーゲームがたくさんあり、それらも楽しんでいます。
古川:
私は自社タイトルはだいたいプレイしているのですが、最近は『世界のアソビ大全 51』の花札をよく遊んでいます。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ディスクシステムへの愛情を感じました。
黒歴史じゃないんだよ!!
・最後が花札で締めるの任天堂らしきて良き
・ディスクシステムのファミコン探偵倶楽部で行き詰まり、当時の任天堂に電話をしたことがありますが、あの頃はまだ牧歌的というか、電話に出てくれた方がヒントを教えてくれました
・ファミコン改造ボカされてて笑う
・愛が伝わるの、最高だぜ!
・ゲーム好きって感じが出ていて、こういうのは良いですね。
・最高ですね。笑えました。任天堂の株主総会行きたくなりました。
・素晴らしい質疑
・古川社長が花札と答えるところにカードゲームメーカーとしての創業精神を感じます。
・経営陣がガチ勢で草
流石任天堂やでぇ
まあこういう場で好きなゲームありませんと答えるような人は、
そもそも役員にはなれないだろうなw
まあこういう場で好きなゲームありませんと答えるような人は、
そもそも役員にはなれないだろうなw

知らんかった
任天堂らしさ爆発で草
仕方ないね
自分のとこに出てないソフトほめると責任問題にでもなるの?って程ケチつける時以外は話題に出さないよなw
そのとおり。ただ自社の商品あげてるだけ。
さす任
ほっこりしてしまうではないか
任天堂は世界で唯一ゲーム愛がある企業なンだわw
ソニーと違ってなwwwwww
守銭奴の作るミリオン以下のゴミゲー有り難がってて惨めだなゴキブリw
今は金しか考えてないもんな
こりゃ時代に取り残されるわけだわ
まさに今の任天堂そのものだな
ありがとう安部マリオ
任天堂のおえらいさんでもやってるゲーム言うのに結局ゲームには興味なくてPSを叩くのに必死なんよw
焼き直しで開発費削りまくって利益率の追及がえぐいのが任天堂だな
しょうもないDLCで稼ぐなんて最近EAですらやめ始めた商法を遅れに遅れて導入してドヤ顔してるのも任天堂
株主総会だぞ
これまで一回もゲームアーカイブスとかになったことないのは何故なんだ!
スイッチで遊ばせてくれ!
何処とは言わないが、私はゲームを知らないので~とか言う
証券マンやら保険マンがCEOな所とは違うな。
お前も年取ったらそうなるんやで
>今でもプライベートでは、自社他社問わずさまざまなゲームを遊んでいます。
他の役員はちゃんと明確に好きなゲーム(特にレトロゲーム)を答えてるのに
社長だけクソにわかでごまかしててワロタw こりゃダメだわ・・衰退するわけだわ・・
SFC~PS2ぐらいまでの時期のソフトをちゃんと遊んでたらFCソフトの名前とかぜってえ出ねえわ
だったら低スペな物なんかつくらないだろ任天堂のゲームは好きだがマシンスペックのショボさは擁護できない
いやでも他社アピール入れれるのはポイント高いぞ
他の奴らはファミコンか家族と遊べるファミリーゲームで唯一まともに遊んでそうな人が探偵団だけって悲惨だぞ
PS2が成功したのは、ソニーのゲームエンジン『エモーション・エンジン』が傑作だったから。
ソフトウェアでソニーは勝ち、これがPSPの開発に繋がる。
ところがPS3ではチップ開発に失敗。
こう見ると、【任天堂】は一貫して、『チップ開発』が天才。
低スぺすぎてよそのゲームを研究しても導入できないから無駄だしな
どうせある程度くそみたいなの作ってもマリオとポケモンってつければ稼げるから頑張ってやる意味もないし
俺はスカーレットネクサスやけども
そりゃ衰退するわ
セガとバンナムも数年前から怪しい感じだけど
ファミコン マリオマリオぼけで草
駄目だコリア
どの業界でもオタクは御遠慮だな。
コミュ障、自宅から出ず世間を知らない、社会を知らない、物を知らない人は
何処でも通用しないからなぁ。
やっぱりただの宗教団体だろこの会社w
タイトルが化石しか無い
これって嘘じゃない?確か宮本とか社員に任天堂ハード以外は絶対触らせないようにしてただろ
任天堂のゲームが時代遅れな原因がわかったわ
アピールするつもりならスイッチで発売されているタイトルの一つでも例に挙げて
スイッチが最もスタンダードなゲーム機であるという返しも出来ただろうな
何も無いから適当な言葉で誤魔化しただけだよ
プレステ出てこないのはヤバイだろw
おっさんドンパチゲーと美少女パ.ンツゲーだろw
キモすぎw
最新のゲームや技術に触れることなく絶海の孤島でゲーム制作しているのだから高が知れてるわな。
二周遅れで移植やリマスターしか出ないわけだ。
この辺で
差がつくのかねえ
PS(とついでに箱)の終焉を目前にするとな
まず自分から言えばいいのにw
寧ろ他社タイトルを挙げてやってます感を出すのが正解だろ
美少女パ.ンツゲー専用ハードのシコッチの悪口はやめなさい
さすが任天堂
そらパクリゲーの超劣化版とか出せませわ
何がどう完璧なんだこの質疑…
ここ年齢層糞高いぞおっさん?
吉田なんかちゃんとゲームやってるのか?
こどおじゴキちゃんみたいにいい歳こいてゲームに熱中してるほうがヤバいことを自覚しようや
ある程度仕事なんだからドライな面はあるにきまってるじゃん
任天堂はよそのゲーム褒めたら処罰されるだろ
これはハードの話?ソフトの話?
成長しない訳だ任天堂もコドおじ豚も
任天堂はチップ開発なんかした事あったか?
Switchに至っては吊るしのTegraだぞ…
豚の方が年齢高いのは分かってる
還暦近い
他社というかサードのここ数年の良作も同列に挙げてれば信用できるけども。
あ、でも意味不明な返答でぼやかすよりはマシです。
そんな偏見ばかりだから任天堂は駄目になったんやで
ハイドラとかザナドゥとか
そりゃあここが好きな奴らも宗教みたいになるわなあ
豚のほうが年齢高いという根拠は?
あ、妄想ではなく証拠でね?
豚必死w
別にエペやCOD挙げろとは言わんけど1人くらいマイクラとか言うのが居らんのか
何というか製作者とかは自分の好きなものとかなくて
こうすれば面白いのかな?って考えていけるのが大事だと思う。
ろくヨン!から負け続きだし
もうダメだろ
おまえらキモオタみたくゲーム内容だけペラペラしゃべってもしょうがないでしょ
アホ?
だからお前は面接落ちまくるんだよ
取締役が自社のゲームだろうとちゃんとやってるってだけでも充分だと思う
ゲームやる時間作るのも大変だろうに
大体総会ってこういうの言うとソフト名をポンと言うだけのところが多いからな
そして今のソニーの日本ユーザー軽視にも繋がってる
流石任天堂
あいつが足引っ張ってるだろ
マイクラねぇ・・・
制作側からしちゃもっと深いことプログラミングしてるし物足りないんじゃない?
ファイナルファンタジーとかクラッシュ・バンディクーとか言ったらどうなるんだろう?
役員集めて話させることなんか金のこと以外ないやろ
DQ記念番組に出てゼルダ自慢した人には無理ゲー
何が宗教くせぇんだかwww
ソニーの幹部に聞いてもわざとらしくソニーゲーしか言わねぇよバカwww
もっと深いことwwwww
それあなたの妄想ですよね
すべてのゲームは昔のものが基礎となってるし昔のものを挙げても別にいいだろ?
こどおじゴキブリはその腹と頭皮で若者ぶる気か?ww
ちょいちょい上げる例えがいちいち古かったり、上の年齢じゃないと分からないネタ上げてくるからな
だってさぁ、仕事でゲーム作ってたら実際問題マイクラなんかおままごとみたいなもんだろ?
そのくらい少し考えればわからない?
まあやったことないらしいが
役員が揃いも揃って過去のゲームしか挙げられない現状を嘆けよw
今時ググれば何でもでてくるからそれは証拠としては不十分だよね?
任天堂の宮本は電話番号を知らなかったw
ソニーは1位で任天堂は最下位
こういうところでも何故明暗の差が別れてるか分かりやすいよな
誰だか忘れたけど、ビートマニアは任天堂が最初に作るべきゲームだったとか言ってた気が
だから自社のこのゲームはこういう風にしたんですよとか言うところじゃねえの
回顧録みたいな答弁だから馬鹿にされてるのが解らないのか
任天堂のゲームでもスプラやマリメ挙げられればこうはならなかったよ
PSに出戻りだけじゅにく糞箱落ちねしたから裏切り者任定されてる
FFもPS以降したので目の敵に
モンハンも結局PSハードじゃないと盛り上がらんの証明されたし
SFC迄ならスト2とかも上がったかもねww
今の現状みりゃ一目瞭然
後は過去の遺産を食いつぶしてるだけ
お前マイクラやったこと無いだろ
桜井を見習え
パックランドとかナムコ関係は電波新聞社のオールアバウトナムコを参考にしてたりして
いや、全然違うけど?w
きみ働いたことないでしょ?www
好きなゲームなんだから往年の名作あげても別にいいだろw
しかもファミコン探偵倶楽部はクソ最近のやつだしな
ユーザーに一番愛されてるから一番愛情持ってるな
任天堂みたいな買取保証でIP殺すみたいなことしないしね
任天堂以外のソフトを言うとか愛社精神が足りないなぁ!? って話になるからダメです
宮本茂氏がファミ通のインタビューに応じ、『ポケモンGO』にはまっていることを明かしていた。
・宮本茂が自分以外が作ったゲームを楽しむのは久しぶり。彼が作ったゲームをほとんどしない妻でさえも『ポケモンGO』にはまっている
・宮本茂は『ポケモンGO』の成功に嫉妬はしていない
・周りには普通の人として接してもらいたいので、あまり尊敬されたいとも思っていない。それよりも作ったゲームにもっと注目して欲しいと考えている
うんうんw
それってお前が気に入らなかっただけの話でしょ?
これは回答として大正解だからお前の感想は要らないよ?w
宮本茂「そうですね(笑)早く解くよりゲームはじっくりやってもらいたいです」
某テレビ番組内の対談より
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
感性がマジでファミコンで止まってる
これ以上進化しないわ、この会社
(宗教では)大正解
当時角川映画大人気 横溝正史シリーズや里見八犬伝(古典をSF風にアレンジ)の便乗作品だ
メトロイドが映画「エイリアン」とか「トロン」のパクリだったみたいな
任天堂結構やってるシリーズの一環
なんでこんなの出したんだろう?
きっしょく悪い
あとCMカラーが赤っていうのも気持ち悪い
まるで中国共産党みたい
やっぱり任天堂はそういう思想なんだろうな
探偵倶楽部はリメイクで元はFCソフトなんだよなあ…
愛とか語っちゃったよゴキちゃんwwwww
人には宗教とか言ってそんなサムいこと言うのかよ?
まぁいいや、だったらユーザーが一番困ってるゴキステの普及どうにかしろよww
マジで追い出した方がいいよなこいつ…
ゴキブリ「宗教なんだよおおおおおおおおおあああああ(イライライラ」
ユーザーからすると遊び方の1つなんだけどな
クソゲークリエイターは言うことが違うわwww
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
凡人には天才の考えや行動が理解できないだけ
背後でタバコをふかしてるのにも天才的な理由がある
宮本茂氏がファミ通のインタビューに応じ、『ポケモンGO』にはまっていることを明かしていた。
・宮本茂が自分以外が作ったゲームを楽しむのは久しぶり。彼が作ったゲームをほとんどしない妻でさえも『ポケモンGO』にはまっている
・宮本茂は『ポケモンGO』の成功に嫉妬はしていない
・周りには普通の人として接してもらいたいので、あまり尊敬されたいとも思っていない。それよりも作ったゲームにもっと注目して欲しいと考えている
◯game comは米国で1997年9月にTiger Electronics社から発売された携帯ゲーム機。テレビCM内での発音によると、正しい読み方は「ゲーム・ドット・コム」ではなく「ゲーム・コム」のようである。
タッチスクリーンとスタイラスを標準搭載してカレンダー、電話帳等ソフトウェアキーボード利用のPDA的な使い方ができ、2つ搭載されたカートリッジスロットの片方をモデムと接続することでインターネットに接続できるなど、当時としては多くの新しい機能を備えることで、任天堂のゲームボーイよりも高年齢層をターゲットとし、差別化を図っていた。
※ニンテンドーDS、2004年11月21日発売
パクリ元がばれてしまうから…
あと昔のゲームばかり挙げるんじゃなくて
最近のものを挙げろと 感覚鈍ってるだろ
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
絶対くだらん答えしか返ってこないから
後全体に古すぎてそりゃ停滞するのは目に見えてるわって感じ
そしてこれをいい話みたいに捉えてるコメントが居るのは狂気でしか無いw
自社の製品しか遊ぶなみたいなことをやってる時点で感覚もくそもない
これただの皮肉だぞ
↓
422. はちまき名無しさん2021年06月20日 23:52
417
豚「サードの爆死タイトルなんてPSの方が多いやろ実際・・・」
※豚ファーストとサードの区別が出来ないバカwwww
そういうのがいいんだよ
競合他社の売れているゲームの本数やジャンルは気にするけれど、ゲームの仕様や技術は全く気にしないのかな?
まぁ、他社のシステムをパクった様なゲームを出してくるから、ディレクタとかは情報を仕入れているのかもしれないが。
何かと比べてマシとかなんの擁護にもなってなくて草
それ先に言ったの豚だぞ
仲間割れか?
スイッチで出してくれてるインディーズゲームの話ぐらい出来ねえのかよ
古川「...」
概要・通称B型ベビーカーと呼ばれるタイプのものである。
当時の任天堂製品には珍しくしっかりとした作りがなされており、アルマイト処理をしたアルミのフレームを使って軽量さも兼ね備えている。
作りはしっかりしていたが、新参企業である任天堂には業界での信頼が無く、売れることはなかった。
任天堂の業績に良い影響を与えることの無かった同商品ではあるが、宮本茂が入社の際に、「ベビーカーとか色々出していて面白い会社だ」と言うことで、乳児用品などのスケッチを提出していたことを考えると興味深い。
我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。
凡人に天才は理解できないから皮肉を言ってるんだろ
この開発者にしても木を見て森を見ず
天才が手伝ってやってるのに凡人すぎて理解できない
今のゲームもやってるだろ。
子供の頃のゲームがファミコンやスーファミなだけ。
爺より文盲の方が痛いぞ。
若いのに文盲だなんて先の長い人生大変だな
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。
ただ単にタバコを吸いに来ただけだけど?
見る価値がないとか言って終わりだよ
SIEの様なJAPANstudio解体してIPぶっ壊す様な事は無いからなぁ >>88
最近のゲームほんとにやってんのかこれ
飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。
宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
暇だからタバコ吸いながら話しかけてるだけだろw
天才をこれっぽっちも理解できない凡人の発想
・インスタントライス
お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
こいつら同様、学生時代にやったゲームの話ぐらいはできるだろw
まったく伝わってこねえw
ラチェクラ買ってやれ
3週目に30位未満とか恥ずかしい
昔から発想をパクることは得意だったんだろうな
パヤオとか富野とかは嫉妬神だからなぁ
ガチの経営畑のやつばっかじゃないの
ゲームなんかやったことあんのかな
昔マリオやったくらいしか言え無さそう
西野のオンラインサロン入ってそう
まるで理解出来るような口ぶりだがわかるように解説してみたら?
不毛な言い争いよりは価値があるだろう
いや宗教やん。あ、お前も入信してるから気づいてないのか。ごめんごめん
しかし、DLCのリリースに関しては、Microsoftコンソールで2,000ユニットのシフトが見られましたが、
「ソニーでは、これは冗談じゃない、7本だ」
宮本氏は「ゴールのないゲームがどんどん進化している。昔、自由度が高いのが面白いのなら3D CADや2D CADが一番面白いゲームなのではないかと考え、エディター系のゲームにいろいろチャレンジしてきた」とし、具体例として「タレントスタジオ」や「スーパーマリオメーカー」を挙げた。
世界的に大ヒットしているエディター系ゲームと言える「マインクラフト」にも言及。「小さなブロックを積み上げる3Dビルダーという発想は昔からあったし、僕らもいろいろな実験をしたが、どうしても面白くまとまらなかった」と述べた。マインクラフトの成功を「すごい」と称賛すると同時に、「くやしい」との思いを吐露。「もう一つくやしいのは、(マインクラフトが)日本製ではないこと」と付け加えた。
現PS陣営のジムライアンはPS1やPS2のゲームを馬鹿にしていたみたいだし、それ相応のことをやっているみたいだけどさ
SIEの役員に聞いてもこうはならないよ
その会社が出すソフトはそうなるわな
それでも危機感を持っている可能性を聞いてみたら見事に過去に囚われていたという話
さすが任天堂
どっかのゲームのことなんかどうでもよくて儲けることしか考えない大手メーカーとは違う
コントの落ちとして最高だよな
一番病の手塚先生もね
壊れやすいコントローラーだの儲けることしか考えてない筆頭じゃねえか任
利益率が異常に高い任天堂
分かってます?
その方が経営陣とも相性良さそうだし
任天堂の本業は株取引だろがw
がっかりだな
ねえ先生、デュアルセンスのドリフト問題って解決しているんすか?
一番のお偉いさんが任天堂ハードで遊んでるって普通に言ってるんだがw
天才なんだから現役だろ?
普通にツシマも絶賛してたが
と言うか雑食トロコンおじさんだから
自社ゲームを馬鹿にしたどっかの陣営とか違いますな。馬鹿にした人の名前はなんだっけ、、、ジムライアンとか言ったっけ?
他社のゲーム上げたらスマブラの桜井さんみたいに任天堂信者からぶっ叩かれるからな
そりゃ宗教よ
スイッチでファミコン配って喜ばれてると思ってそうw
発生からだいぶ経ってるのに全く解決してないジョイコンドリフト問題に触れるとはドMか
ポケモンGOで遊んでたまに部下にちょっかいかけてるだけやぞ
面白そうなゲームが出来そうなら自分が関わってたことにするんや
それを聞けばいいだろ質問が悪いよ
株主総会なんか時間カツカツなんだよ
ギャルゲー化おったのしみにぃ~
ソニーならまだしもSIEならコイツらよかまだマシな答え出てくるだろ
今はSwitchでも出てるからまだ………
アンチャーテッドとかヘイローとか言ったら減俸だろうけど
マリオも亀踏んで蹴飛ばすだろ
完璧とは一体・・・
任天堂が他社のゲームなんか褒めるかよ
火もつけるぞ
正しい翻訳だと、
大手サードに尻尾振って中小サードをイジメるソニーの下で展開するのはキツイから、パッケージは大手も中小も平等に「サード」一括で扱ってくれる任天堂のところに絞って展開するしかない という話
次の記事のソニーに謝罪したという部分は
「悪口言い過ぎたからそこは謝る」という内容
ソニーの経営陣がゲームに微塵んも興味ないのは確か
どうでもいいから、デュアルセンスどうにかしてくれませんかね~ジョイコンよりも高い上に代替コントローラもないのにさあ
たしかに老害集団の証明としては完璧な回答っすわwwwwwwwww
彼らにはこれからも任天堂を引っ張って行って欲しいですねwwwwwwww
ゲームとかオタク系の株主総会は頭おかしいやつ多いよ
経営者なんか1秒単位ででかい報酬でるんだから
こんな雑談みたいな質問ありえない
経営に関する質問なら向こうも事前に答え用意してるから中身濃いもの得られるのに
実際任天堂の売り上げは好調だし、難癖つけたところで結果が物語ってる。
ゴキちゃんは嘘を拡散するバカ信者
不憫よのぅ
自社IPのことも知らなかったのだった
Q 任天堂の経営陣が回顧厨だと判明しましたが?
A ソニーが悪!
ソニーよりマシそうと思えるのもまた事実やわ
それが本当にわからない
挙げられたソフトを見るに、年齢的にアクションはもう無理なんだろう
ジョイコンの方が高いんだよなー
任天堂が流石に違うな
アナクロのバーゲンセールでワロタwww
とっととサポートに初期不良の連絡しとけ
始めは擁護してたけどよくよく見るとぶーちゃんが大好きなスマブラもポケモンもゼルダも入ってない事に信仰心が揺らいで来たので
ソニーを相手に戦い始めてる
switchライトもドリフトするけどどうしよう
サードからSIEが得た広告費はSIEに計上
これがソフト売れないのに
ゲーム事業好調のカラクリ
なーに言ってんだ
なんなら、リアルタイムでブレインからカンペが出るよ
尼見てみたらジョイコンのほうがちーと高くて草
それ宮本だろw
いやぁ、PSのゲームPSでやる必要なくなってきてるし…
PCでよくない?
SIEってどっかより1億本は売ってたような
赤字を下請けに押し付ける任天堂
なるほどそれを本当は任天堂がやっているんだな
マジでゲームやったことなさそう
それ箱の間違いだろ
つまりSIEのお偉いさんが遊んでる任天堂のゲームはスマホゲークオリティって言いたいのかw
えっ?
基本ジジイばっかだし
若い頃の方が感性豊かだし現役時代の作品答えるのはまあしゃあないわ
開発部所属みたいなやつがこれじゃきついけど
この世代が衝撃受けたゲームはその辺だろうさ
今の40前後がFF4-6のSFC直撃世代よ
時は流れてスーパーファミコンが発売し、ロンチで発売されたF
最新ハードがゲーム&ウォッチですもんねw
WWWWWWWWWWWWWWWWWW
ラブホで遊んでるなんて言い出したら笑うわw
「今一番ハイクオリティーだとおもう他社製ゲームはなにか? そのゲームからどんな刺激を受けたか?」
みたいな将来の展望がうかがえるような質問を考えるでしょ
ゲーム好きでは無い
評価はされても人気の無いワゴン常連シリーズだったからな
また訳のわからねえことを…
そもそも任天堂株買う金なんかないだろ
100株単位だと600万だぞw
はよ中国堂にならないと
パックマンとテトリスすら自社のソフトと偽ってるってこと?
いつもの作ろうと思えば作れたから実質任天堂のソフトのようなものってことかな
それ正しかったなw
本当のゲーム好きは桜井政博のように
ハードにこだわらないんだよ
この任天堂詐欺師集団め
サターン版きゃんきゃんバニープルミエールで枯れるほどシコりました
櫻井みたいにインディーズまで目を通してパズルゲーのセンスに着目するみたいなことできねえのか
ゴキ「はい、任天堂を叩きます!
>>252
役員にそんな時間あるわけねぇだろw
任天堂の連中なんて頭にカビが生えたようなやつしかいねぇからな
現役のゲーム好きが全然いなくて草
このゲームはどのようにプログラムされているかなど技術的研究のためだって
金勘定で忙しいもんなwww
ゲームのセガと守銭堂と一緒くたに語られてもねw
相変わらず自画自賛大好きだな
だから自分の所が低スペックで低クオリティなんだよ
頭がカビでできてるクソゴキには分からないだろうなぁ
徹底的に叩けないらしい
PSハードは本体売上とPSplus会費だけで十分
フリプで安く宣伝しとけば良いからお気楽ね🤣
>>黒歴史じゃないんだよ!!
誰もそんな事言ってないが?
お前の妄想だろ
スーパーリアル麻雀でギリギリチクビ出すように調整させてそうw
まあ任天堂は情弱騙しの研究しかしてないからw
ありがたいお言葉だ、何度も読み返せ
そもそも任天堂はチップなど開発してません
全て丸投げでしたし、最近は出来合いの物で古くなって安くなったものを更に安く買い叩いてきたものばかりじゃんwww
だから、いつまでたっても同じようなゲームしか作れないの?
でも質問する人はあらかじめ決められているからこんなどうでもいい話は時間潰しで台本通り
任天堂は当時、有能な若き外国人開発者のディラン・カスバート氏、ジャイルズ・ゴダード氏、クリスター・ウォンベル氏の3名を京都の任天堂本社で雇い入れた。
彼らの仕事机は社内で唯一喫煙所として使われていた部屋に置かれ、そこで3人は『スターフォックス』の開発に携わることになったという。
伝説的なクリエイター・宮本茂氏も、3人が作業を進める”オフィス”に来ては、絶えずタバコを吸っていたようだ。
「宮本さんは私たちの背後で火をつけ、気ままにタバコをふかしていました。私たちとしては『また彼が戻ってきたか』という感じでしたよ。我々が何か面白いことをしようとしていると、彼は全く関係のない木のこととかを話し始めるんです。後で気付きましたが、これだから彼はあんなにも想像力豊かな天才なのでしょう。彼は頭で様々なことを同時に考えているのだと思います」
せめてスイッチのゲーム名位答えてやれよwww
多分、何を現在売っているのかすら知らんのだろうねwww頭の中は金金金だからなwww
当たり前だろ金勘定が仕事なんだから…
PSplus会員なら年会費5,143円でPS4版2枠+PS5版1枠 なんと毎月3本もフリプが最新アプデVer.で遊べちまう… 新作購入なんてアホだ
今はやってない所をみると感性がそこで止まってんじゃね?
それ故に415へ続くんだろwww
FCの頃でも既に6502より性能のいいZ80とか出てたのにあれだったからなぁ
PS4の事? 知ってるよ、ゴキちゃん
PS4国内販売 937.1万台だっけ?
PS3国内販売1,027万台を越えられないね
箱はゲームパスでDay1から最新作が遊べる
PCは無料配布だらけについてどうぞ
最新のソフトですらPCで買えるからなw
あとコナミのスマッシュピンポン
1732ななしのよっしん
コメントが消されるのはえび通とか以前の話で単純にここが荒れそうな煽りコメントしてるからでは?
桜井から何度も任天堂が選んでると文句言われるし、つい最近も天のつく会社に無理矢理鉄拳だせと命令されたようだし
ジムライアンは2年後、3年後を想像するだけでシコってるそうだな? 妄想でイクのかよ
この古のゲーム名しか出てこない老害しかない。だからこそ叩かれるべきなんだろwww
この超絶ヤ○ザ会社
経営と関係ないもん
だからいいんだよ「私はゲームやらないので答えかねます」で
その点任天堂はトップが全員過去しか見てないもんなwww
ワリとマジですごすぎるよwww情弱専用と思えばそんなものかもしれんけどwそれにしても程度のレベルも超越しすぎwww
同年代でゲームの購入は幼児に任せ
他社のゲームは片っ端から憎んでる豚とは大違いだな
こういうアホな受け答えして記事にされるじゃんw
宮本の語録にしても任天堂の質の低さが露呈するよ
桜井を見習えよ
アークは3までしか出てねえししゃーない
アークはもう死んだんや
黒歴史じゃないんだよ!!
別にディスクは黒歴史じゃないだろ
なに言ってんだこいつ信心足らんだろ
EA「スイッチは低スペックだからLegacy Editionね」
好きじゃなくてもいいからマーケット目線で判断できるだけの力は必要だろ
この返答じゃそもそも現在、任天堂の主力機が何でどんなタイトルを売りにしてるのかすら理解してなさそうwww
何やってるか具体的に答えろと言ったらぼかして誤魔化すのは豚と似ている
違うのは金があるからある程度は自分でちゃんと買ってるってとこだろう
PS4はそれより売れてし、失敗なんだろう?
これでPS5は価格も上がって買えない状況で機会損失が出てるのに成功するの?
そうやって会員を増やすことでソニーは潤い新作も出せる
ソニーも新作を買う層もフリプ乞食の層も全てハッピー
完璧だなソニー
宮本茂氏がファミ通のインタビューに応じ、『ポケモンGO』にはまっていることを明かしていた。
・宮本茂が自分以外が作ったゲームを楽しむのは久しぶり。彼が作ったゲームをほとんどしない妻でさえも『ポケモンGO』にはまっている
・宮本茂は『ポケモンGO』の成功に嫉妬はしていない
・周りには普通の人として接してもらいたいので、あまり尊敬されたいとも思っていない。それよりも作ったゲームにもっと注目して欲しいと考えている
答えたろ
ファミコン探偵倶楽部のリメイクwwwwってwwww
The老害って感じだな…
悲しいよ…
だってもう成功しとるからな
ソニーなら他社のソフト出してただろうな
ほんと任天堂は宗教だよな
女を捕まえて服を脱がせていく
スーパーマルオ(任天堂非公認)だな
吉pとかまだPSで遊べないインディーズとか平気で挙げてきたしな
思い出のゲームソフトを語ったらアウトなの?
それならPS1/PS2のソフトはジムライアン様が必要性が無いと公言してるし、携帯機も不要で切り捨てたからなぁ
PS1/PS2/PSP/Vitaこの辺のソフトの事を真正ゴキは語るなよ、ジムライアン様の気に触れるからな🤣🤣🤣
「ぼく夏」シリーズはゴキには黒歴史…
ゲハ豚の生き残りがこんなところに
みんGOL、サルゲッチュ、トロ
この辺も黒歴史なのか… 可哀想にな
けだまのゴンじろー を愛してやれよ
負け犬の遠吠えだなあ
3DSとか7000万だからふつうにPS3以下じゃん
つまり任天堂役員の気が触れてるのは豚がPSの最新鋭ソフトクレクレしてるからだな
ブーちゃんは最新のゲームなんかクレクレしませんFCゲーで十分です何ならSwitchすらいりませんって
任天堂役員に伝えて安心させてやれよw
けだまゴンじろーは産まれる前から
死んでるぞ
「古いゲーム遊んでました」「テーブルゲーム遊んでます」「ポケモンGO遊んでます」
ついでに言えば株主側はゲームなんて興味ないみたいだし
まさに今ガキに買うの任せてるゴキブタおじちゃんて感じだな
とうとうイッちまったか?
妄言100回唱えても現実にはならんよ
そりゃ任天堂株なんて投機屋のオモチャでしかないし
クレクレはしてるじゃんw
ボクチンは買わないけどゲハで負けたくないから
子供たちが代わりに買うから出してくださいって
劣等感丸出しでなw
本当に売れてないんなら各量販店で在庫の山になってなきゃおかしいだろ
また豚が言われて悔しかったシリーズしてるwww
古いゲーム・テーブルゲーム・ポケモンGO
何か問題あるの? 思い出も話せないの?
ゴキちゃんは不憫だな
やっぱお前バカだろ?
プレイステーション 3本体累計8,740万台に対してソフト累計売り上げ9億9,940万本
Nintendo Switch本体累計7,987万台に対してソフト累計売り上げ5億3234万本
↑
ありゃ~スイッチソフト売れてないねw
歴代一位レベルで売れているPS5が売れてないなら、売れてるゲーム機なんて存在しないな
さっきPS1、2ソフトの思い出を語っちゃいけないゴキ!とか妄言言ってたみたいに
昔の思い出しかないのがゴキブタおじちゃんだからなあ
金額ベースにしてる辺りが草
そら値段も過去コンソールより高めだからな
「VRをプレイしている人を見ると、心配になります。例えば、親は子供がVRをプレイしている姿を見たら、おそらく心配になると思いますが、それと同じように」と宮本氏は説明している。
あぁ… 幻覚幻聴まで… 可哀想にな
檻付きの閉鎖病棟に入っとけよ
ファミコンの西遊記ってクソゲーで有名なやつじゃね?
そりゃそうだろ?
一万円のものが100個売れるのと5万円のものが100個売れるのはまったく違うんだから
愚問すぎだろ
そらそうだが、なら一番売れてる=購入者が多いは語弊しかなくね?
任天堂バ株主だもん
宗教かよ
たしかにな
まあ一番購入者がいるわけではないが利益にはなってるってことだな
PSのゲーム遊んでるのを期待して開いたと思うが、結果はこれ
世界で愛される企業任天堂がPSのクソゲーなどやりませんwww
任天堂の株主総会って宗教集会って言われてるぐらいだしね
他社のゲームもやってるの文字が見えないあたり
目も頭もバグってるんだな…
アソビ大全の麻雀ってプレイヤーガン無視でCPU内で鳴きまくってそのままロンするらしいよ
【超絶悲報】
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミングのメタスコア77
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア74
ミートピアのメタスコア71
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
と任天堂ファーストソフト連続ボロクソw
MGS1も良いタイトルなのに思い出語るのはダメらしいからな
本当にゴキちゃんは生きにくそう…
ひろゆきの言葉はちゃんと聴きなさいね
こんな感じに言っとけばアホなオタクは簡単に信用してくれるからな
そうだ、政治家も政策なんか言わなくていいから好きなゲームについてTwitterでつぶやき続けてれば簡単に当選できるぞ!
だって豚だもん…
利益上げることが一番大事だからな
存続してもらわないと新作が出なくなる
そういうことが豚はわかってないから糞みたいな煽りするんだよな
switchユーザーがクレクレしまくってるの知らないとか有り得んだろ
スーパーモンキー大冒険じゃないぞ
シムシティなら言ってた
一時期麻生がローゼン読んでたって話題になったみたいに
真面目に有効な策だと思うわそれ
それをツイッターに見に来たオタクのために
政策ツイートも掲載しとけば目的は果たせるし
新しいソフトが次から次に発売されてそっちの話題で忙しいからな
あー、早く昔話したいわー
国内販売の機会損失が大きくて大変だね
文句があるならジムライアンに!
それでも日本への出荷は多くしないけどな
毎晩自宅に帰ったらレインボーシックスシージやってますとか言ったらガチ勢だなって思うけど
まあ、今のバンナムでやりたくなりそうなソフトはないんじゃね
それこそスマブラとかの任天堂パブの作品しか
宮本がスカネクやってたら笑うもの
まだシージかよ!ってなる
珍しくrdr2はブレワイの若い開発スタッフが研究してるって言ってたな
PS4より売れててスマンな
新作ソフトも発売前までがピークだから発売されたら昔話の仲間入り…
本当にゴキちゃんは今に生きてるな!
とっくにPS4の初期をこえてるんだが…
ゲハブログ見に来といてその知識ってどうなん…
売れてませんぞー
発売前がピークなのはプレイ中だからだろうなあ
ゲーム中にわざわざ喋りに来ないだろ?夢中になってるから
それでまた新作出たらそっちやらないとだし
今に生き過ぎてて忙しいわー
ブーちゃんそんな事言っても願望は現実なったりしないのよ
売れてますぞー
自社ソフト縛りなんか?w普通にキモいんだがw
本当の黒歴史は名前すら出ない
取ってつけたかのようだわ
昭和かよw
115 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
✳112
FF7Rは和ゲーじゃなかったか
↓
120 はちまき名無しさん2021年04月26日 18:25
豚「フォトリアルは半分洋ゲーだろうが」←このバカどうすんだよw
また妄想に逃げるのか任天堂信者は
そうだよ ゴキちゃんは昔話はご法度
新作は発売前までがピークで発売したらもう昔話の仲間入りだぞ
思い出も語れず今を生きるしかない!
この問いに、自分が開発に関わったゲーム挙げる奴ってズレてね?
ブラボはフロムありき、国内でも結果出せなかったジャパンスタジオのことなら整理されても仕方ない
未だにお店のクレカ無いと抽選も出来ないね お店はもっと商品入手したいのにね 機会損失だよね
なんでかな?
宮本茂もジャンルが競合していないディズニーに対する憧れは正直に嬉しそうに語るんだがな
後はムジュラは当時流行ってたツイン・ピークス意識したとか
とてもゲーム好きには見えないよね
【体験版で全部知っちゃうタイプ】
たまにいるよね、それがゴキちゃんか
発売日が来てしまうと思い出が消えて無くなっちゃうとか痴呆も相まって
ご飯食べた事も忘れそうな勢いで今を生きてるんだねぇ スゴいなぁ…
海外でも品薄なんだけど何で日本で機会損失とか寝言言っちゃうの?
天才が来た!
SIEの役員たちはゲームに興味ないから答えられないよねwww
天下の任天堂を見習え!!
売れてませんぞー
嫌いなのは豚のほうだろ
和ゲーをスイッチに出さなきゃ全部糞ゲーニダ!よこせニダとかいつも言ってんじゃん
シージが新作…?
ああ流石20年近く前で頭が止まってるゴキブタおじちゃんだわ
単に「台数確保して売れ!」って話だよ
嫌いなのは豚のほうだよなw
流石豚の親玉って感じだな
豚も同じこと聞いたら長々言い訳するか発狂して誤魔化すかのどっちかだからな
買わないから言えない言い訳に必死
7年近く前に出たゲームが「最近の新作」なあたり察するよなw
昔の思い出だいすきブヒおじさんの世界じゃ10年前に一本買っただけでも
「つい最近たくさん買った」扱いなんだろうよw
アホなのか?
世界的に半導体不足なんだよ
ソニーだけでどうにかできる問題じゃない
元カプの岡本かな
売れてますぞー
現実逃避しても無駄ですぞー
こいつ50代男性の謂れを知らないんだな
半導体不足だからだな
質疑応答する内容ちゃうやろ
すごいね
書いてない事をよくそこまで妄想できるもんだ
他になにもないから
お前の脳内怖すぎる
そんなに信用無いのか?
汚い販売方法を続ける任天堂を許さない。
逆にスマブラしか作れず
任天堂に軟禁されてるのが可愛そうだわ。
でもメタスコアは別々に出ているんだよねw
だからいつまでたっても旧世代のゲームしか作れないんだよw
豚自体頭が旧世代で止まってるしな
6年以上前のシージが発売されたばかりですぐ忘れられる新作とか言っちゃうくらいだから
とか言っていたとか
任豚パワーではよ消してくれ
岡本自身がゲームが大嫌いだからな
これで完璧とかほざいているの、マジにゲームに興味が無い奴らだよな
最近のゲームは全然やってなさそうだな
1タイトルも出てこないとはw
まず天下じゃないから。そこから間違ってるよ😃
スイッチの方が美少女美男子ゲーム多いんだけどな。今のキモオタ御用達のゲーム機はスイッチです。ドンパチがPSに多いのは洋ゲーのクオリティーで快適に動くのがPS、X-BOX、PCしかないからな。スイッチで動かんから少ないだけや。それに比べて萌え系ゲームは高スペック必要としないからスイッチに自然と流れていく。幼児と幼児〇好きキモオタが集う場、それがスイッチさ!
何その隣国みたいなのwww
同窓会じゃねぇんだからさ…
仮に任天堂が天下だとしたらソニーは天上だなw
社長ら役員たちの考えてるゲームが古すぎる
こんなの今の子どもたちには売れない
こんなのを基準にされたら、そりゃサードや開発者は任天堂から逃げるわ
だからグローバルで活躍出来ないんだよ任天堂はw
そもそもこんなことを話してる株主総会の時点で話にならないけど
ガチのアクション好きが皆無ってのが任天堂らしいw
ファミコンやらディスクシステム時代のゲームかよ
任天堂のハードやソフトが成長しないのも納得だわ
40代から50代くらいだね。
最近の開発者が任天堂に逃げまくってるわけだ
まるっきり任天堂のことで草
不具合が多くて面倒くさかったのと
お客の父子の父の方が任天堂に対して「裏切り者」みたいにめっちゃ文句言ってたの覚えてる
これで他社のハードのゲームやってますとか言ってしまうと
桜井さんみたいに粘着されちゃうからね
30のオレはいったい・・・
まあ当時はこんなに金がかかり続けるおもちゃなんてそうそう無かったしな
こんなに(本体代含めて)金かかってるおもちゃがすぐ壊れるなんてけしからんと思ったんだろう
当時の父親って戦前世代なのでは?
すぐ壊れるもんを人に買わせて胡座かいてる会社なんて国賊くらいに思ってたんでは
嫌味とかじゃなくて単純に好奇心
粘着する信者もイカれてるし、それで100点とか言っちゃう信者も任天堂を駄目にしてる元凶の1つなんやで
ただこれじゃ、進歩は望めない、ガラパゴス路線一直線
ある程度冷静にビジネスとして見れる人材ってのは必要よ
そういう人材一辺倒になるとそれはそれでダメだけど
今30なら、スーファミ後期からPS世代じゃね?
40前の俺が小2の頃にスーファミ発売して、
小3の時にまだ持ってないのかよって散々馬鹿にされてたからな……
その年齢でファミコンで遊んでたなら、俺と同じでスーファミ買ってもらえなかった勢か?w
「はっきり言ってココにいる4人、全員ゲームなんて好きじゃありませんよ」
飯野「俺は好きだよ」
岡本「あぁ、だからお前だけは二流なんだよ」
ひきこもり感すげーな
使えない上司がpcでソリティアとかやってんのと一緒じゃんw
個人的な取材じゃなくて経営陣としての答弁なんだから自社作引用で丸く収めるのが理想的って話やろ
責任が増えるほど事実なら何言っても良いなんて環境は少なくなる
開発陣のトップも昔の任天堂ソフトみたいなのを作れとしか言わないんだろうな
もっとダンボールの宣伝でもしてやれよwwwww
でもみやほんさんはゲームオタクきらいじゃなかったけ?
ディスクシステムは俺ら直撃世代だろ
バイト代で書き換えできるからめちゃくちゃやったわ
ファミコンの麻雀テストプレイくらい
一辺倒になったのが今の任天堂
役員はゲーム好きってことは分かったけど、任天堂ってゲーム愛の無い人間ばっかり採用するよね。あのスタンス好きじゃないわ
他のところの経営畑はろくにやってない人ばかりだろうし(そしてそれで全然かまわない
まあ任天信者はそういう事を強要するわけだな…気持ちはわかるからいいけど
電 通 の
仕 込 み
オンゲーもオフゲーの売上右肩上がりでスマンな
健全で良質なゲームを提供し続けてきたユーザー想いのホワイト企業という印象しか無いんだけど
一度えび通を覗いてみることをおすすめします
ここがどれだけ世間からズレているか理解できると思いますので……