• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Monster Hunter Stories 2 physical version may require a download

1625470505546

記事によると



スイッチ『モンスターハンターストーリーズ2』のパッケージ版は追加でダウンロードを必要とする可能性がある

海外の任天堂系ゲームメディアNintendo Everythingが小売店の従業員から受け取った情報によると、パッケージの前面には「ダウンロードが必要です」と表示されている

状況をさらに混乱させているのは、「最低15GBのダウンロードが必要」という注意書きがパッケージの裏面に記載されていること

パッケージ版の追加ダウンロードについてカプコンは何も発表しておらず、eショップのファイルサイズのリストは現在13.5GBとなっている

・何かの間違いである可能性もあるが、そうでない場合は、ダウンロードせずにどれだけ遊べるのかという疑問が生じる

以下、全文を読む












この記事への反応



これが単なる誤植であることを祈る。俺のスイッチにこれだけデカいゲームを入れる余裕ない。そのためにDL版じゃなくてパッケージ版を買ってるのに

このJRPGには一体何が入っているんだ!?

は!?ライズは6.8GBなのに!?

DLCで追加容量が必要になるのはわかるが、ローンチ初日で最低15GBというのはおかしいだろ

誤植ならいいけど、これが本当なら買うのやめるわ

うわぁ...カプコンマジで?

容量デカすぎだろ スマブラで16GBだぞ

これは完全に予想外だった

予約したのに急に欲しくなくなってきた

もっと大きいMicro SDを買わないとダメだ…







重すぎィ!
パケ版買う人はSDカードの空き容量を確認したほうがいいかも














コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:21▼返信
【ワクチン接種で人が死亡】 現在356人以上の死者 
詳しくは 沢村直樹 で検索
【ワクチン接種で不妊】
劇薬、卵巣に行く ニコ道 で検索
※コメント欄には、工作バイトが必死に「ワクチン絶対安全プロパガンダ」を流布させているので、このコピペに対する異論反論は無視して「検索」してください。コロナきっかけの新生活様式は、ナチス発案の優生学と人口削減この二つを目的として動いています。人権蹂躙には屈しないよう強い意志を持ちましょう。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:21▼返信
ライズは半ライスでスカスカだったから当然
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:21▼返信
別にやりたくもないけどここまでやって任ハに拘る理由って何だろうね
4.投稿日:2021年07月05日 17:21▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:21▼返信
スマンな
カプコンはスイッチに本気なんで大容量の大作になっちまったんだわwww

えーっとゴキのワールドは・・・ぶふふっwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:22▼返信
Switchがゴミハードなのが悪い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:22▼返信


パッケージで買ってもDL必須とかwwwwwww

8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:22▼返信
容量でかくて欲しくなくなるってどういうことなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:22▼返信
たった15GBで考慮が必要なのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:22▼返信
何入ってんだと言われたムービーじゃないんすか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
オンボロハードが足引っ張ってすいません・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
※3
当然MHW2作ってるでしょ
そっちも出してくれるならそれでええよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
これは普通にレベル制なんか?
ドラクエみたいに武器ゲットしてレベル上げて殴って、ってゲームなら買おうと思ってんだが・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
読み込みがアレ過ぎてダミーデータが増えちゃってるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
おそらく音声データやムービーデータだと思われる。
ゲームの中で一番容量を食うのが、この二つ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:23▼返信
シナリオ重視になるとボイスとムービーで容量大きくなるからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
ブヒッチにとっては15Gはとんでもない大容量だからしゃーない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
スマホのやつと似たようなもんやろ。イラネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
PCでOK
スイッチ版なんていらない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
ボリューム凄そうだな
たのしみ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:24▼返信
15Gで泡吹くとか何年前のゲームだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
こんなの出すなら
BOFの新作を出せや
MMOじゃないやつだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーハアンは負けてしまった

いいたいどうすれば任天堂に一泡ウィ吹かせることが出来るんだ!?¥
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
またアプデ来るまでうっすい内容なんでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
>>1
あっ、(pc版)買います
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
音声データが嵩張ってるんだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
スチームで予約したが体験版があんのSwitchだけて残念だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
steam版だと28GBになってるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
一泡ウィ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
※1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
>>13
レベルも装備もある
戦闘はまあジャンケンの三竦み
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:25▼返信
Switchレベルのグラのゲームだと容量食うのって音声データとかだろ
ストーリーズならまぁありえそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:26▼返信
15Gなら少ないじゃん
まさかスイッチにとっては多い方なの?
他のゲームはどんだけスカスカだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:26▼返信
※21
パッケージ版買っても追加で15GBもDLしないと駄目ならswitchゴミすぎる
とは思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:27▼返信
15GBで思いとかPS3かよwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:27▼返信
アプデロードマップもライズより気合入ってたしライズより明らか力入れてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:27▼返信
外付けハードディスク買えばいいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:27▼返信
どうすんだよこれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
クリアまで50時間かかるみたいだしボリュームあるんじゃねーの
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
オンライン専用ゲームじゃんw
パッケージw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
※3
単純に客層の違いで分けてるだけだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
>>1 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
今時容量を心配するゲームがあるのかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:28▼返信
ストーリーズおともガルクも出るのか気になってきた
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
これだけで買うのやめるとかw
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
最初から32GBか64GBのゲームカード使えよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
モンハンすっかり未完成で発売して発売後にアプデするのが当たり前になっちまったな
中古対策には抜群なんだろうけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
産業廃棄物スイッチ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
買わないっていってるやつらが出てるってことは、スイッチユーザーは追加SDも買えないってこと?
大作はスイッチにいらないっていってるの??
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:29▼返信
いや、半ライスがスカスカなだけだろこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:30▼返信
大人しくPS5で出せばよかったのに
Switchなんかで出すからこうなる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:30▼返信
じゅっ これもデマだったか

結局まら俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせることができるんだ!?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:30▼返信
※39
メインシナリオだけならゆっくりやっても30時間くらいだよ
50時間は寄り道を含めた時間
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
RPGだからそのぐらいのボリュームないとな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
こんな面白そうなゲームはPS5で出せよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
反応してるやつの原始人感すげぇな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
※23
日本語難しいですか?😃
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
ゴキブリは神ゲー出来なくて可愛そう
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
ゴキブリマジうるさいな、1TB容量がるスイッチに15Gなど屁ってもないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:31▼返信
>>5
もはやお前は任天堂アンチだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:32▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:32▼返信
欠陥ハードっすなぁww
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:32▼返信
※51
ストーリーズはPSに要らねぇんだよな~
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:32▼返信
15gbって外付け無いと、完全に一杯やん
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます…!🐷
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
めんどくさいハード
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
この大ボリューム見た?
ゴキちゃん悔しい?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
殆どボイスとかムービーなんじゃね、RPGだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
これネットつながってない人は不完全版ってことか
デイワンパッチか知らんが発売後のアプデに甘える奴ら多すぎだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
PCで出るんでしょ?じゃあ不便のスイッチいらないじゃんパソニシw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
そりゃストーリー重視の方が容量はでかくなるわな
しかしこれカートリッジに入らないからDLで対応ってことか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
先週モンハンダイレクトあったのに全然盛り上がってないよな
これ大丈夫なの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
13GB程度で騒ぎになるんだw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:33▼返信
※54
容量=ボリュームじゃないけどね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
アップデート後の合計容量なんじゃねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
>>68
悔しくて涙が止まらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
※64
お前がいらんでも俺はやりたいわ
PS5ならロードなしで快適に遊べるのにほんと勿体ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
ありがとう任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
※68
これで大ボリュームとかPSならパッチすら入らんわw
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
ゴキは爆死ゲーのスカーレットネクサなんちゃらでもやってなさい
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
PS5じゃスペック不足でプレイできないもんなーwwwwwwwwス性能低すぎてPS5ハブされてて草生えるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
>>73
容量大きいカードは高いから、カード代ケチってDLさせるんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
いまどきたった15GBで大騒ぎになるハードがあるらしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
>>5
PSのゲームだとDLCとかアプデで数十GBとか普通だけどなw
15GB程度で大作とかwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:34▼返信
コレハヒドイ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
そりゃ歴代モンスター勢ぞろいやし、キャラめっちゃしゃべるし
和風じゃないからなんでもありゲーム
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
monster hunter Lies  
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
ワールドが手抜きだとバレてしまったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
BLドライブ内蔵タイプ出さなきゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
>>83
涙拭けよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:35▼返信
そもそも前作が重しくないから、続編に興味わかないよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
カードだけで完結させろよめんどくせーな
マリカ削除しなきゃいけないじゃないか
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
こういうとこ切り詰めないといけないからポンコツなんだよなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
PS2レベルのボリュームで大ボリュームだとか言われてもね…
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
また勝った
敗北をしりたい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
じゃあPCでいいな

やらんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:36▼返信
任天堂ハードでここまで容量大きいってことはさぞボリューム凄いんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
1TBの新型スイッチが出るから、出たらPS5などスン殺だわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
テクスチャーとか、ムービーとか、オーディオ系が重い。最適化できなかったのだろうか…これが発売が遅れた理由だろうか…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーがンは前kてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事がふぇきるんふぁ!?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:37▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
>>82
もうユイト編もカサネ編もどっちもクリアしたわ
面白かったけどやり込み要素が足りん
モンハンストーリーズ2PS5で出してくれよマジで
夏にやるゲームないんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
※90
モンハンワールドってもう容量60GB近くあるんだがな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
任天堂の圧縮技術だとスイッチの15GBはPSの50GB相当です
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
>>100
新型なんて仮に多くても64GBじゃねぇの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
まーた妄想始める気かよ、何回がっかりダイレクトやる気だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
PSに出ても買わないから、これから週販が楽しみだな、これは400万コースだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
DL版と携帯機の悪い部分がモロに出るハードやな
ソニーが携帯機捨てた理由の一つはこう言う事なんかも知れん
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
15Gの中身は音声データとかかな
音関係は意外と容量とるんだよな
まあ、音声なくてもプレイはできるだろうけど、しょっぱいなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:38▼返信
ゲームに興味ないゴキブリは知らんだろうけど普通に8Tsdカードとか普通に売ってるから
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
2000年代レベルのハードを2020年代に動かすのは非常に厳しいって事だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
※1>>1

そういえば子宮頸がんワクチンの時も国が承認したものだったが女性の体が動かなくなって
集団訴訟が起きたな。
審査で承認が通ったから大丈夫で思考停止してる人は何も現実見えてないのだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
>>106
それはない、精々20GB相当
最近だとPS5の方が圧縮技術で優れてるからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
5000円位で256gbのマイクロSD買えばいいだけの話じゃないの?
まさか買えない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:39▼返信
※113
でも買わないんでしょ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
>>60
ちゃんと日本語しゃべれよコリアン豚www
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
>>107
新型スイッチはPS5よりすごいだぞ、UE5搭載だからね
1TBが基本、爆速ロードにVR対応だぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
※113
でその普通の8TBのSDカードとやらのお値段は普通においくらなんですか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
こっち売りたいから
ライズアプデしょぼくするのやめろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
15GBで注意喚起とか何十年前の話?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:40▼返信
スマブラと比較してる馬鹿は何なんだ?あ、馬鹿だったw

スチムー版は28G利用可能となっているな。箱やPSと違ってあんま参考にならんけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
こんなもんどーでもいいからワールド2はよう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
任天堂の最新圧縮技術を用いても15GBも食うのか
ムービーとか有りすぎなんじゃないか?もう少し工夫して作ろうぜ
ちなみにクソステなんかで出したら80GBくらいいきそう
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
マジでライズより力入れてるだろ
ライズGなしで来年出るのはストーリーズ2Gかもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
※119 俺のスイッチには640TBのSDカードが刺さってるからね
んな低用量のSDカードなんか必要ないんですわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:41▼返信
>>113
容量が足りんって文句言ってるの豚だが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
>>121
いや、現状で1~3分レベルじゃん
新型で急にそこまでやろうと思ったら20年掛かるぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
ゴキができないからから悔しいコメントばっかになって草だがwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
いい加減任天堂はスイッチのカートリッジ代を安くしてやれよとは思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
>>129

いくらした?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
昔から安物買いの銭失いと言ってだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:42▼返信
なんで大きいゲームカード使わないんだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
>>129
釣り針でかいよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
※129
小学校低学年レベルの嘘
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
>>127
ムービーは昔と違って容量食わんぞw

140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
またモンハンやってるのかよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
>>132
さすがにストーリーはいらねーわ・・・
PCでも買わない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:43▼返信
※134 1980円だけど?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
そういや今週発売なんだっけ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
※131
PS5よりすごいハードになるから、20年もかからないよ
性能はすでにリークしたし、確定だぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
豚って自分の世界の話(つまり妄想)を延々と始めるからなぁ…付き合う身にもなれって
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
パッケージ版買う意味ないじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
安定のポンコツハード
パッケの費用サードに負担させてるの見えちゃったね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
>>127
任天堂の最新圧縮技術とか言うところで吹き出したw
おもしろいなー豚ちゃんは
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:44▼返信
大容量で大ボリュームのゲームってことだろ
ゴキ君のネガキャンくそすぎるわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
16GBがでかすぎて入れるストレージ無いとか一体いつのゲーム機だよwwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
>>136
ソフトの価格が上がるから
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
>>144
あっそ、また妄想話か
もうそんな夢の話はいいよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
ポンコツハードの弊害
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
大ボリュームで期待できるな
ゴキ君大敗北
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:45▼返信
モンハンライトに続き売り上げ400万確定だわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
>>129>>142
おバカ発見
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
※30
子宮頸がんワクチン打つのやめたら年間1500人死者増えたよなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
>>127
その最新技術、押し花なんすよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
モンハンライトってなんやねんと
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
>>145
そう言ってるお前のすぐ上の>>144がw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
>>141
俺は普通にやりたいけどな
PCもスイッチも持ってないから買わんけど
今時PSとマルチにしないとかカプコンはバカだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
ゴキがいじめたぁ(´;ω;`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
どうせアプデで増える
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:46▼返信
>>155
40万の間違いじゃね?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信
※149
大 容 量 ?
この程度で?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信
コプンコのRPGって珍しいよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信
ライズよりこっちが本命だったみたいだな
力の入れ具合がちゃうやん
豚はそろそろスイッチごと買えよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信
なんで豚が発狂したの?
15Gの容量くらい簡単に確保できるじゃん
今までのゲームを消せばなんとかできるし、
クリアしたら元のゲームを再ダウンロードすればいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信
>>160
そのリークだの確定だの言ってる話って全部豚の作り話だぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:47▼返信





 全機種確認!    まさかこれプレイできない恥ずかしいハードは無いよなあ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
お前がゴキだろ。盛り上げて落すために騒ぐじゃねえカス。
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
ライティングと音声データは食うって言ってただろ
アクションにするためにライズは削ったって
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
1TBのさしてるけどあと半分しかあいてない…スイッチの寿命そろそろ終わってくれないと、俺が避けてたカートリッジの入れ替えを行わなきゃいけない…(まぁもうプレイしないゲーム消していけばいいか…)
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
記事がイマイチなのかコメもイマイチなものばかり
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
ワールドのモンスター出るのにPSで出さないのは意味わからんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
>>150
5年前のスマホ以下で草
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
圧縮もPS5の場合、PS4版のギルティ30Gが半分の15G程度になってる。豚ちゃんの妄想(魔法)を現実に変えるPS
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
モンハンがどうというよりたかが10GB台で大容量だのいれる余裕ないだのしょうもない言動が出てくる
なんちゃって据え置きハードがお笑いだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:48▼返信
モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:49▼返信
>>151
でもSDカード買わせるくらいならそれでよくね
もう限界なのはライズで分かってるんだし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:49▼返信
※155
モンハンライトってなに?いつ出たのそれ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:49▼返信
>>52
マラに根性焼きされてて草
コピペくらいちゃんとやれよやくめでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:49▼返信
>>142
なんかごめんな
その640TBのSDカード大事にしろよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:50▼返信
>>155
確かにあれはライトだわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:50▼返信




モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:50▼返信
1TBのSDカードってそもそも数万クラスだろ、普通にPS5とかPCを買った方が安くね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:51▼返信
>>180
そのSDカード買わせるのが任天堂の目的なんだからやめないよ
見かけ上ハードの価格抑えて本当は快適に遊ぶならもっと追加料金必要ってのが任天堂の常套手段なんだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:51▼返信
任天堂とswitchって悪い意味で異次元だよな…

自分は1tbのps4じゃ容量きつくなって2tbの外付けssd付けてるっていうのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:51▼返信
よく考えたら子供はSDカードも親に買ってくれって言わないといけないからかメモリカード買ってもらうの思い出したわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:52▼返信
追加モンスターどれだけいるんだよw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:52▼返信
15GB程度で・・・w
どんだけクソハードなんだよww
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:52▼返信
地味なRPGで子供騙しレベルのク〇ゲーとも言われそうなジャンルなのにライズより凝ってるとか相当スイッチで売れたいらしい
ここは任豚釣られまくってカプコン盛り上げるべきだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:52▼返信
>>180
パケ版が8000円(実売7000円)が1000円
2000円上がったら誰も買わないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信
>>185
頭大丈夫?
それとも遠回しにライズ馬鹿にしてんの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信
豚がたった15GBで泡吹いてて草
それだけ機械音痴なら普段の妄想も納得だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信
>>178
だから移植に容量問題もあって、時間かかるからね
そのまま動けないし、容量が少ないから、いろいろ削っただけでも無理
switch用に作り直さないといけない、音声データは基本劣化決定だし
シーンによって画質が悪いムービーで代用するなど、明らかに劣化したクソゲーの出来上がりだもん
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信




モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信
>>193
メガテン「・・・」
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:53▼返信
これで大容量とかwww
容量の少ない低性能ゴミハード信者は大変だな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
最低15GBのダウンロードが必要
追加で入れないと32GBもとい29GBしかないぞSwitchって
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
>>109
買わぬはswitchユーザーって散々バレてるんだよなぁ…
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
これならエンディングも入ってそうだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
これは豚もダンマリ事件
カプコンの問題じゃなく、スイッチのほうが問題だもん
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
データが多い事は喜ばしい事やろ?
ゴキちゃんはゲームデーターが50GBあると「神ゲーだっっ!!!!」って何時も大喜びやん?ww
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
>>186
いや、640TBのSDカードは1980円で買えるよ
ソースは>>142
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:54▼返信
>>86
容量は正義だな
100GB超えのFFXVが天下取れるわけだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
え…150じゃなくて15?w大容量とは一体…
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
プレステだってインスコ必須なのもう忘れたの?頭はとぽっぽかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
※186
確かに1TBのmicroSDカード1万数千円くらいだったから高かったな…
でもPS4もPS5も持ってるし、こいつらにもそれなりにお金使ってるからいいかな!

どのゲーム機も大事だから周辺機器やらなんやらにはお金使わなきゃな!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
>>204
むしろPS5で減ってるんですが
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:55▼返信
>>121
日本語不自由すぎるやろ尻尾丸出し
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信

低容量は大変ですね
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
ゲームボリュームに関わらずボイスやプリレンダムービーで容量食うんだからライズより重いのは当然だろう
というかmicroSDなんて512GBでも6000円で買えるのに容量足りないとかどんだけ貧民なのよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信



モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
>>208
外付け必須のゲームなんて他の据え置きにはないからなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
使いまわしいのお使いクエストがふんだんに入れたでしょ、もう素材集めはいらないぞ
217.投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
※205
640TBとか・・・まじでいくらだよ下手したら
100万でも買えねえぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:56▼返信
>>144
あー知ってる知ってるw アンリアルエンジン5搭載で
ブラッディファンタジーが発売されるってやつでしょ
今年一番笑ったリークだったわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
wimaxでもレイクティンモバ~~イゥ(ネイティブ)でも間違いなく制限かかるわボケ


っていうか今月始まったばかりなのにもう50GB通信してるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
神ゲーではないけど良ゲー確定じゃん
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
豚が論点ずらしに必死で笑う
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
PSは7月8月とやるゲームがない
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
>>204
15Gだけで喚くスイッチを馬鹿にしてるの理解してないのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
>>213
データは飛ぶ、SDを本体ごと焼き切る。switchはそんなハード。
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:57▼返信
容量が少ないって散々言われてるPS5で遊んでるけど、15GBなんか誤差だよ!まぁ6TBの外付けHDD繋げてるけど、遊ぶゲームは本体に移動してから遊ぶ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
※208
インスコ必須って・・追加DL必要なんてアホなことねえぞ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
>>204
16GBとかインディゲー並みに少ないが?
それで阿鼻叫喚なのが草なんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
>>221
容量だけで良ゲー?意味分からん
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
>>223
ニート以外困らんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
豚がゲームやらない、switchすら持ってない、基本的な知識すらないのモロバレで恥ずかしくないの?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
SDカード買わせるのが任天堂の作戦とか独自規格じゃないし
任天堂作ってるわけじゃないのに何言ってるんだろ
容量云々はさておき
音声が多いストーリー系のRPGとライズとイカ比べて奴は
ほんとにゲームに興味ないんだな

234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:58▼返信
>>223
毎年だからなその辺に出ないのは
積んでるゲーム消化するよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 17:59▼返信
マイクロSDカード買ったらええやん

PS2時代のボッタクリメモカより安いぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:00▼返信
>>208
記事内容理解出来ない鳩ぽっぽがこちら
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:00▼返信
インストールしないと遊べないけど、パッチみたいな物だから…ROMケチらないと採算が見込めないって事だw
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:00▼返信
ゴキはだまれええええええええ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:01▼返信
>>238
だまれ豚来たwww
出勤ご苦労さんwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:01▼返信
※218
そもそも規格の上限2TBっていう
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:01▼返信
こう一々容量を気にせなアカンのが
(最初に買う)ファーストが売れて
(次に買う)サードが売れん理由なんかもな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:01▼返信
>>233
お陰で割れ放題でPS3より売れてるのにPS3の半分もソフトが売れない異常市場だがなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:02▼返信
モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:02▼返信
豚「ギガパッチガー」
カプコン「・・(10ギガパッチ)」
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:02▼返信
ちょ!おまw
15GBってストレージが無いSwitchには致命的やんけ!!
しかも、そんな大容量だとDL終わるのに何時間かかるねんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:02▼返信
PSだったら「ボリューム大きいすげえええええ!」
スイッチだったら「容量大きすぎくそwww」

なんだこれ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:02▼返信
ここでストリーズ叩き棒にしてるぶーちゃんは買わんのだろうなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:03▼返信
ROM二枚にする予算はなかったとw任天堂、どれだけぼったくりなの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:03▼返信
そもそも640TBってアホな数字あげる上に
2TB上限なのにむだな638TB何に使うの?

1TBのmSDが1万以上するからまあ技術的に考えても700万オーバーだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:03▼返信
何がすごいってさ
本命であるはずのライズよりアプデの情報があるのが面白いのよね
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:04▼返信
>>246
せめて、同等の容量になってから言って下さいよw15程度で外付け必須の据え置きなんて前代未聞だぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:04▼返信
だが売れるSwitch
だが売れぬゴミステ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:04▼返信
容量問題でproを出すのは厳しいだろうな
スマホ並みの価格にするなら出来るだろうけど売れないだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:04▼返信
※235
PS2時代・・・その時代のストレージのメモリ単価と全然ちがうのに
なにかいてんだか豚って
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:05▼返信



モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:05▼返信
1tのSDを本体ごと焼き切るswitchさんw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:05▼返信
>>235
switchはswitch自体がぼったくり
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:05▼返信
Switchもってると分かる
Switchは32GBと書いてるけど、実際は29GB
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:06▼返信
マイクロSD買っといてよかった
久々にswitchでゲームするわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
ライズよりモンスターの追加決まってるのってライズさんの扱い雑過ぎw

ストーリーズのモンスター使い回しなんだけどもね
マムタロトと金レイアが、金色じゃなくて黄色になってるのは笑いました
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
※254
せやかて今度地球防衛軍2とかPS2時代のゲームが出るハードやし…
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
150GBじゃなくて15GBって信じられないわ
改めてswitchって凄いスペックだなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
>>250
こっちが本命なんじゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
VitaのGジェネみたいにインストール用ROMを用意すれば…売上保証と採算が取れないんですねw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:07▼返信
持ってるゲームで1番15GBに近いやつ探してみた
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 14.84GB
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:08▼返信
>>261
PS2時代のゲームすらギリギリ移植なのがまた
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:08▼返信
とりあえず125GB入れてるけど
正直別に足りてるわ・・・DLゲー買わんし
あんなもん大容量いれるハードじゃねえわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:09▼返信
ショボ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:09▼返信
次世代機なのに15Gですら致命傷のSwitchさん・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:10▼返信
モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:10▼返信
皆MHW2を待ってるんだな(´・ω・`)
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:11▼返信
>>229
はい
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:11▼返信
噴出したわw何のためのパッケ版なのかw
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:11▼返信
豚曰く新型スイッチは10pflops、8k240fps、ue5とdsll搭載、640tbの大容量sd搭載のモンスターマシンだからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
※265
こういうコメ欄に勘違いしてるアホいるけど
この件の衝撃的なところはそこじゃなくて

パッケージ版のソフトの容量+追加で15GBダウンロード必要ってところね
パッケージ買ったのに入り切りませんとかマジでしょうもねえハード
じゃあ最初からDL版オンリーにしろよ、もしくは大容量カードつくれよって話
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
1やってるけど博士と取り巻きが制裁されないのが納得いかん
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
ストーリーズならネルギガンテともイヴェルカーナとも戦えちまうんだぜニシ君
買ってやれよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
※265
逆に1番容量デカいのはグランツーリスモSPORT 106.8GB
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:12▼返信
モンスト2すげえ…爆死ボーン()の補填までしてくれたのか…
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:13▼返信
LAノアールがカードに入り切らないから
追加DL必要なソフトだったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:13▼返信
>>277
金色もとい黄色のマムタロトだっているでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:14▼返信
※280
入るカートリッジは高いからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:14▼返信
ムービーと音声データやろなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:15▼返信
Eショップにサイズ13GBって書いてて
パッケージに追加DL15GB必要って書いてて
どっちかが完全に間違ってるなコレ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:16▼返信
>>52
日本語でおk
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:16▼返信
Switchのゲームカードは容量が増えるとコストも上がるからな。
カプコンとしては自社でコストを賄うよりユーザーに支出を転嫁した方がいい。
まあ悪いのはこんなハード構成にした任天堂だよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:16▼返信
PS5はムービーをリアルタイムレンダに出来るから容量減るんだよな
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:17▼返信
かといって全部DLで済ませると容量が足りないという
クソみたいなハード
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:17▼返信
PS5にクレクレ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:17▼返信
カートリッジのおかげで高速ロードを保証できてるから容量問題は仕方ない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:18▼返信
流石に誤植だろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:18▼返信
内容が濃いとみるか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:18▼返信
どうせSDカード買わせるならパッケージの値段上げても良くない?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:18▼返信
※289
こんなゴミゲーいらんのだよ
前作国内50万行かなかったモンハン界の面汚しシリーズです
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:19▼返信
容量なんて大した問題じゃない
任天堂ファンならみんなピカチュウモデルの大容量カード持ってるからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:19▼返信
>>271
ライズがあの出来だったのもMHW2にリソースを割いてるんだと割り切ったわ。
次回作がダメだったら終わり。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:20▼返信
低スペックなのが悪い
容量不足で苦しむときが来たな
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:21▼返信
いやいいかげんHDDかSSD使わせろ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:21▼返信
>>289
いらない
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:21▼返信
なお本体の容量は30GBのもよう
つまりSDぶっ刺さないと半分が消し飛ぶ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:22▼返信
15GB程度で発狂してるぶーちゃん…PS4時代のPSユーザーですら爆笑するレベルだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:22▼返信
これでps5と同世代なんだぜ?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:23▼返信
問題はDLしないでクリアできるかじゃないか
ただの追加DLCのためだけなら別にいいけど
パッケ買ったのにDLしないとクリアできないは流石にないと思うぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:23▼返信
ストーリーズ前作は普通に良作だったんで力入ってるんだとむしろ喜ぶべきところだと思うわ
楽しんでくれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:23▼返信
※296
実はストーリーズ2にリソース割いてましたって
記事じゃねえのこれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:23▼返信
こんなもんより零情報が欲しいっての
マリゴルとかモンストとかゼルダとか子供にしか受けないクソゲー興味無いわ!!
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:24▼返信
前作から遊んでるけど面白いから人気出て欲しいところ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:25▼返信
ソフトの値段を引き上げるわけには行かないから
パッケージのSDカード容量を増やせないんだろうな
その分、大量のダウンロードが必要に成る
アホな設計だな
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:25▼返信
本来掛けるべきお金を掛けずに安くストレージ等をケチったお金が任天堂のぼったくり利益になってるんだけどww
ソニーが同じ事やったら買った人はみんなソニーを批難するだろうに
決算の度に持ち上げてる任豚はバカ過ぎでしょwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:26▼返信
生放送見てたけどライズの時より辻本が明らかに元気だったよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:27▼返信
実質有料のAPEXみたいに追加で何か買わないといけないのかな
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:27▼返信
>>300
今はシステム領域に食われて空の状態でも22GBくらいしかなかったはず
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:28▼返信
ストーリーズ2は別件だぞ、こんな物に多くのリソースを割いてる訳ないやろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:28▼返信



だって半ライスはスカスカの手抜きじゃんw


315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:29▼返信
PS5で完全版あると思います
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:29▼返信
別途SDカードを買っておかないとインストールできないんじゃないかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:30▼返信
ポケモンよか面白そう
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:30▼返信
>>303
アプデしないとボイスが無いかもしれん
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:31▼返信
ストーリーズってやってる事はデジモンアドベンチャーと同じだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:33▼返信
パッケージ版にはゲームのSDカードが入っているというのに
プレイするためにはさらに別のSDカードが必要に成るとか
馬鹿みたいじゃない?
コントかな
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:34▼返信
アプデの内容見ても明らかに頭痛の方が力入ってるからなぁグラもこっちのが圧倒的に綺麗だしイベントシーンの見せ方も力入ってる
ライズは完全に頭痛の踏み台だよ単にリエンジンに最適化させただけ

322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:34▼返信
なんでスピンオフに力入れてんだよ
半ライスに力入れろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:34▼返信
こんなんでよくDLソフトが6割とか言えるよなww
主力級タイトル「1本」入れただけでストレージの半分じゃねえかwww

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 必要な容量 14.4GB
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:35▼返信
ぶっちゃけライズ出る前からこっちのが楽しみだった
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:35▼返信
>>319
エアプw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:36▼返信
>>322
半ライスも本編じゃないからね
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:37▼返信
これの何が凄いって
アプデじゃなくてゲーム本体だからね
ネット環境ないやつは出来ない
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:38▼返信
>>326
アホか
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:38▼返信
ライズも発売3ヵ月しか経ってないのにもうお通夜状態だしSwitchヤバくね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:38▼返信
カプコンもライズ適当に作ってストーリーズ2に呼び込んでるからな、あからさまにやる気が違う
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:39▼返信
>>1
流石に1.5Gの間違いやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:42▼返信
>>206
FF15は950万本売ってスクエニの中では十分天下取ってるよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:44▼返信
Switchにしては容量が多いゲームみたいだけど
任豚は「グラダケガー!!」とか「ムービーゲーガー」って言わないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:44▼返信
今時15GBのゲームなんて珍しくもないんだが
720p以下のテクスチャでこれは逆にすごいかもw
まぁオンザフライができないスイッチのために倍の容量を書いてあるのが正しいと思うが
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:45▼返信
※300
もってるけど32GBって箱には書いてる
実際は29GBしかない

336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:47▼返信
おいおいキッズは2GBまでのゲームで十分だろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:47▼返信
※335
メモリーってそういう仕様だからねえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:48▼返信
小売店の従業員から受け取った情報によると、パッケージの前面には「ダウンロードが必要です」と表示されている

豚も勘違いしてるけど15GBのゲームじゃなくてパッケ版なのに追加で必要ってことが
頭おかしいハード
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:48▼返信
ライズはGからが本番よー
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:48▼返信
いまどきHDDもSSDも標準で搭載していない旧世代性能ゲーム機は色々不便でつれえわな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:48▼返信
SwitchってSSD使えねーのー?
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:52▼返信
クソ低能ハード過ぎる!!!

ゲームを遊ぶ前から艱難辛苦を味わいたいなら任天堂低能シリーズしか無いねwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:52▼返信
追加SDないと遊べないハードとか欠陥品だろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:53▼返信
※335
10進法じゃないんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:55▼返信
ムービー満載なんだろうな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:55▼返信
ゴキはSDカードも買えない貧乏人か
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:58▼返信
たった15Gの追加にも耐えられないそれがSwitchなんだよね
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 18:59▼返信
SONY1強はまずいから分散させてるって言ってたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:00▼返信
本体32GBだから本体だけで足りるだろ
ちなみにCOD BO CWだってキャンペーンすらできないぞ
必要なのは190Gブルーレイは50Gしか入らんから後はダウンロードになるはず
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:01▼返信
少ない内蔵メモリを補う追加メモリ代わりとしてSDカード使ってんのかしら?
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:02▼返信
体験版おもしろかったぞ。ボリュームあったし。
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:04▼返信
ゴミ捨てで出るソフトの殆どは場合によっては数十GBもあるアップデートなしじゃ遊べないってこと忘れてるゴキブリが湧きまくってて草
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:06▼返信
>>349
今はBDは4層で128GBまで記憶できる。
まあ、それでも足りないけどな…
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:07▼返信
絆技とストーリーにムービーいっぱい入ってるんだろ
ボリュームとかじゃなく
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:09▼返信
PSはHDDの容量で困るなんてことはないんだよ
有線でDL速度も十分、外出先からでもDLできる
脆弱なSDカードしか使えない電子ゴミSwitchとは根本的に違うんだな
ハード設計の出来が違うんだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:10▼返信
>>352
誰も忘れてないし、Switchじゃ同じ事なんか出来ないだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:11▼返信
>>350
SDの速度と容量でメモリ代わりは無理があるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:11▼返信
>>352
具体的には?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:13▼返信
あれ、インターネットに繋いでないユーザーへの配慮豚どこ行った?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:13▼返信
この前のDSの話題と同じ
ゴミみたいなカード使ってるから儲からないんだろうなスイッチも
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:16▼返信
>>355
HDDの容量っつーかこの場合は記録メディアの容量の問題だと思うんだが
スイッチのゲームカードでも一応大容量のものがあるんだけど、価格が万超えるからどの企業も安いゲームカード+追加ダウンロードで対応してるポンコツ設計
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:16▼返信
>>352
アップデートと追加DLは違うが?笑
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:18▼返信
>>346
SDバカ高いの知らないのか
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:20▼返信
単に半ライスがスカスカなだけじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:20▼返信
SDカードってスイッチ以外の需要あるのかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:25▼返信
15gbで容量がどうこう言ってんのかよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:27▼返信
>>1
暇人だなぁ、お前
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:30▼返信
たかが15gbなんだがな
Switchにとっては内臓の半分を消費してしまう大容量なんだそうだ
それでニシ豚たちが困惑してんのさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:32▼返信
>>3
ビジネス規模が全然違う
マジレスすると30倍くらいスイッチは他CS機より可能性がある
うちも嫁も娘も体験版やって大好評だったから2つ購入する

PSで家族で複数ゲーム買うとか普通無いからな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:35▼返信
ムービープリレンダなのか?
どんだけ多いんだよw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:35▼返信
おかしい?
海外のスイッチソフトは普通だろ
32Gのコストが高いからだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:35▼返信
※365
カメラとかアンドロイドスマホとか
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:37▼返信
○例えば2017年9月15日に発売されたバスケットゲーム『NBA 2K18』は、ゲーム全体の容量は23.0GBとなっていますが、パッケージ版を購入してもカードには6.8GB分しか収録されておらず、残りの16.2GBをダウンロードする必要があります。
ニンテンドースイッチでは本体のストレージが32GBしか用意されていないので、容量を節約する為にパッケージ版を選択するユーザーも多いですが、この場合はどちらにしてもSDカードの用意が必要になってきます。
この『NBA 2K18』の16GBだけであれば、64GB程度のSDカードを購入すれば十分に感じますが、同じようなスタイルのゲームが今後も登場するらしく、容量の圧迫が心配されています。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:38▼返信
>>373ニンテンドースイッチのゲームカードは8GB、16GB、32GBが使われているらしく、例えば『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』は26.8GBものデータがゲームカードに収まっています。
これを考えれば『NBA 2K18』の23.0GBも、『L.A ノワール』29GBもゲームカードに収まるハズですが、容量の大きなゲームカードはコストが高くなり、『ドラゴンクエスト Ⅰ・Ⅱ』も他のゲームよりやや高い9,504円と、コストの高さが価格にも紐づいているように感じます。
また、『NBA 2K18』や『L.A ノワール』は他のプラットフォームでも展開しているので、ニンテンドースイッチ版だけ価格を高く設定するというのも難しかったのかもしれません。
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:42▼返信
>>352
別にそれくらい大したことなくない?
数十Gなんて滅多にないけどな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:43▼返信
必要ならeショップに明記してるでしょ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:43▼返信
任天堂が頑張らないと
PS5が10万円 ソフト1万円になるけどいいの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:45▼返信
モン半ライスに少しボリュームちょうだい
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:46▼返信
>>2 無印だとこんなもんじゃない?
今回難しいクエや時間かかるクエ少ないし、ソロで狩り行く方が早いからプレイ時間短くなってるし
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:47▼返信
PS5でいったらパッケ買っても500GBくらい追加DL必要ってことでしょ?まぁざわつくわなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:47▼返信
スイッチは32GBロムにするとロム価格がくっそ高くなるからなんとしても16GB以内におさめないとだめなんよ
だから無料アップデートと称して本編を細切れに配信するのよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:55▼返信
ハッカーに襲撃された事で社内セキュリティホールの見直しがされて色々と見つかった結果として
その余波で全面的にゲームデータが肥大化したんだろう
軽量であるという事は脆弱であるという事の裏返しなんだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 19:59▼返信
何が問題なのかよくわからん
PS4で100G越えのゲーム買ったけど問題なく遊べたよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:03▼返信
これが携帯機のネックよな32GBのRomですらコストやべーんだから
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:05▼返信
>>383
スイッチの本体容量は32GB… これじゃゲーム3本で満タンです

わざわざ金を出して大容量マイクロSDを買い足したくないんだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:08▼返信
ってかライズが軽すぎるだけなんだよなぁ
追加コンテンツまだー?
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:14▼返信
たしかにsteam版は容量28GBってなってるな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:19▼返信
容量で欲しくなくなるのは意味がわからん
ばか?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:23▼返信
大容量のSSDも載ってないとかマジ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:31▼返信
任天堂「switch本体容量32GBだから大容量マイクロSDを購入してくれ」
一般人「う~んこのゲームの為に追加費用出したくない」
こんなやりとりなんだろうね

まあ、ガッツリやりたいなら9000円もあれば512GBでスピード十分のオススメ品が買える
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:32▼返信
えぇ・・・DLメインならSDカード挿して余裕ある容量でしょ
DLも主流の一つになるスイッチでSDカード買わないとは勿体ない
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:34▼返信
容量少ない
↑スカスカ

容量多い
↑買う気無くなった

無敵やな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:36▼返信
>>390
Switchってゲームデータ保存するためだけに一万円も払うの?
PS4ならその金でSSD買えばもっと快適になるのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:37▼返信
容量ゴミやな‥
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:55▼返信
ゲーム遊ぶまでに金のかかるハードだよな
本体買って、ソフト買って、プロコン買って、SDカードまで買わないと
まともにゲームを楽しむ事すら出来ない
Switchが電子ゴミって言われるのも当然だね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:56▼返信
今後DLCも来るならSDカードは64Gは必須じゃない?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:57▼返信
ライズはボリュームがちょっとしょぼいもんな
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:58▼返信
ネトゲでもないRPGでロードマップ出してるの完全に勘違いしてるよね
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 20:59▼返信
スイッチユーザーにとっては激ショボなレジストリ容量のせいで重いゲームな死活問題なんだよなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:00▼返信
15GBで多いとか言われてたら開発頭おかしくなりそうだなwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:01▼返信
容量不足とかいうクソみたいな理由で
作りたいゲームが作れないとか開発者からしたら発狂だな
二度とSwitchでゲームを開発したくないと考えるだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:05▼返信
>>401
なんかどっかのメーカーで戦力外はスイッチ向けソフトチームに左遷するとか言う話あった気がする
基本的にスイッチに送られた開発者って会社からしたら戦力外通告みたいなもんだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:06▼返信
クソッチユーザーってSDカード何枚買わされてんだよw
マジでアホ客だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:10▼返信
>>403
1TBのSSD買える位の価格で256GB程度のSD買わされてるのホンマコスパ悪くて笑えない
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:13▼返信
※402
switchよりもスマホアプリの方がコストもリスクも少ないからね。
switchでゲームを売るには億円単位の宣伝費が必須になるから、まずそこからがスタート。
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:14▼返信
ライズよりもこちらが本命だったのかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:14▼返信
10年前ならまだしも今時別売りがSDが必須とか大変だな
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:19▼返信
洋ゲーでこういう仕様のあるのは知ってたけど
有名和ゲーでやっちゃうんだな…
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:23▼返信
このゲーム途中で飽きてしまうんだよな、初代のオン対戦なんて、でたばっかりなのに人が全然いなくてワロタけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:25▼返信
>>406
ロードマップで前のアプデでまともなアップデート止まったと思ったら今度はこっちのロードマップ発表しだしたからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:27▼返信
今の大容量ゲー時代にSDカードとか舐めた真似するからこうなるんや
1テラでもなんか少なくねってなるんだぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:29▼返信
パッケージ版なのにパッケージだけで完結できないゲームソフトってなんなんだよ
いい加減にしろよ任天堂
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:34▼返信
16GBのカートリッジにギリギリまで容量詰める訳にもいかんし
そうなったら32GBのカートリッジ使わないとダメだけどそしたら一気にコスト上がるからな
結局全部この前のDSの時にあったカートリッジのコスパ問題に直結してくるって言う
豚は昔の話一々持ち出すなって言うけどそもそも昔から解決させてないだけで今なお生きた問題なんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:35▼返信
そもそも元々のストレージ容量がゴミだからカートリッジで買った方が良いのにそれでもストレージ容量使わされるってどうしようもねぇだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:41▼返信
いつになったらバサラモスの成長したグラビモス出るんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:46▼返信
これDLできない奴いるだろw
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:53▼返信
もうSwitchで発売するの辞めたら良いのではw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 21:54▼返信
海外ストアでSteamキー買うとええで
5000円で4k120fpsでできる
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:00▼返信
>>418
ぶっちゃけ元々がスイッチ向けローポリなのに4Kにしてもなぁw
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:38▼返信
もうDL専で売ったらどうなんだw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:45▼返信
>>369
お、おう・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:48▼返信
今どき数GB程度で買うたびに容量気にするハードあるとかw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 22:49▼返信
※369
ニシって嫁と娘って言葉好きだよねw
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:09▼返信
>>403
加えてlanポートアダプターにコントローラー
4万超えですよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:19▼返信
マイクロSD買わなきゃ…で毎回笑う、所詮携帯機
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:23▼返信
任天堂の利益率の正体はハードの利益率だからな
LANポート別売り、本体容量はたったの32GB、720pディスプレイetc…
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月05日 23:31▼返信
ROM代ケチったか? switchのゲームカードは一応64Gまでで32Gなら採用してるサードも在ったハズ… だいたいどこも16Gの安いゲームカードでパッケージ化しているらしいが…容量UPコストdownの3次元チップはまだ出ないの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:31▼返信
※427
64GBないよ。あるのは32GBまでこのカード使うとソフトが他ハードのディスク型パッケージと比べたらSwitch版は20ドル高くなるって開発者の人が言ってた。
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:33▼返信
Switchのダウンロード購入の比率  平均8% (ファミ通調べ)
PlayStationのダウンロード購入の比率  79% (SIEの決算報告より)
Switch 32GB  vs  PS4 1TB
512GBのSDカード 約1万2000円  vs  1TBのHDD 約5000円
↑増設を試みても容量と値段が桁違い↑
コリア豚「朝鮮堂モダウンロード版ガイチバン売レテルニダ!」 ※売れていません
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:36▼返信
たかだか15GB程度で戦々恐々するって何時の時代だよww
あ…任天堂ハードか南無ぅ
つかカプもストレス貯まってんのやろな半ライスで
開き直ってムービー盛りしたのだろうwデザイナーやライターの要望
ip有効活用して利用したいと例え買取保証だろうと糞低スペック開発は拷問だから
金以外での褒美が必要
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:40▼返信
vitaでさえ64GB容量カードないとダウンロード出来ないゲームあったのにSwitchって内蔵容量20GBちょいしか使えない
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:41▼返信
※429
そしてSDカードは糞遅いロードHDDと比較してもゴミッチさん1分とかだし…
しかも据え置きとしての使用が9割以上
糞すぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 00:48▼返信
※427
サードが良く使うのは2GBのROMと4GBのだな
大作は8Gか10か12大体買取り保証
DS1700円サンデス2700円のROM製造委託費がかかる前金で2000本分前後リピートは2~3ヶ月かかる
SFCは3750円ぐらいでゴミッチと大体同額
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:04▼返信
スイッチで8GBロム使ってるソフト
『スーパーマリオ オデッセイ』¥6,578(税込)
スイッチで16GBロム使ってるソフト
ゼノブレイド2 定価:8,778円(税込)
スイッチで32GBロム使ってるソフト
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』 定価(税込):9,680円
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 03:16▼返信
魔界戦記ディスガイア5 for Nintendo Switch
必要な容量 7.6GB

魔界戦記ディスガイア6 スイッチ版
必要な容量 2.2GB
       ↑
PS4から移植した5は8GB近くあるのにスイッチ基準で作ると途端にショボくなるな
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:04▼返信
弟がDLカード買ってきてたわ
俺はRPGはドラクエくらいしかいないのでパス
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 04:05▼返信
しかしない(´・ω・)
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:15▼返信
FF15とか普通に100ギガ超えるんだけど
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:40▼返信
DLしてる間にバッテリー切れたりして
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 07:45▼返信
switchって直接ゲーム本編に関わるデータをマイクロSDに保存してゲーム動くの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:01▼返信
PC版は28Gだから、パケに13G入ってて15Gダウンロードするんなら合ってる
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 08:21▼返信
カプコンだからここまで作れるけど任天堂内製じゃ作れない、レベルが違い過ぎる
この開発力でもPSスタジオには敵わないというのがPSが人気の一つだね
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:09▼返信
※439
普通に切れるよ
だからドッグに入れて電源と有線LAN挿してじゃないとDLしない
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 10:32▼返信
そもそもDL版で14.3GBあるから、ライズの容量超えてるからな
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 13:41▼返信
結果的に普通に据え置き買うより高くついたりするのは凄いな…
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 14:15▼返信
そんなことより、前作知らずにプレイできるか知りたい…
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:53▼返信
なんでこんな欠陥ハードでやらせてるの
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月23日 07:51▼返信
※6エナとかかわいいけどおもすぎへん?

直近のコメント数ランキング

traq