割と頑張って年金払ってるのを笑われてるみたいで、毎月イラッとする。 pic.twitter.com/x5VI0Cpt9y
— 吉田貴司 (@yoshidatakashi3) July 5, 2021
事業所整理番号
75ワロタ
ワロタ😂😂😂 https://t.co/AKgMUxr9tv
— ゆう(昔の人) (@yuu_goofy) July 5, 2021
これは75歳から受取www
— Makotoからあげ紅生姜🐥☀️ (@makoto1221) July 6, 2021
この記事への反応
・ワロタは気の毒…。
・ワロタ以外に見えないけどなんて書いてるの
・ワロタ大爆笑
・75ワロタは結構、得点高いですね!
・わろたwww
・ワロタは草
・75歳から受け取っても元は取れないぞざまぁwwww
って言われてるよう
これは見事なワロタ
75という数字と合わせて絶妙すぎる!
こういう事ってあるんやなー
75という数字と合わせて絶妙すぎる!
こういう事ってあるんやなー

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
で、お前はどういう階級の職業に就いてるの?
ロ→??
タ→?????
誰も知らない自称漫画家
おまむこ
社会人共説明しろ
年金は受け取るものだぞ
払うのは保険料だ
クワしか勝たん
国語の教師かオメーはよォォォォ!!!!
エリート官僚がストレス解消で無辜の市民を苛めてる
エリート官僚がストレス解消で無辜の市民を苛めてる
事業所整理記号で検索すればすぐわかる
消えた年金問題未解決は笑えない
0.
レイコンマ
すかんち
逆から読むと
数字は管轄の年金事務所を表していて東京だと75は立川年金事務所
しかし漫画家なのに国民年金じゃなく厚生年金加入してんだな
納付書持ってるあたり使用者側なんだろうけどアシスタントを雇用でもしてんのかね
五峠も漫画家だけどどう答えるの?
イラストレーターなんて10年後には絵柄が古くなって見向きもされなくなる
整理番号決めるときにランダムなカタカナな並んだだけだろ
払ったこと無いんかクソニート
くだらなすぎて鼻で笑ったわ
国民のことをホント、そんな目線でしか見てないんだよ
だから貯金しとけ
75の数字じゃ意味ない
久々にワロタ
国民年金払ってないのはとてつもないアホのする事だぞ
老後2000万なんかじゃまったく足りんし貯金のカウントダウン見ながら生活することになる
それ単に払えないやつの常套句な
そんなやつが貯金なんてできるわけねーだろ
一般人は知らないだけで数人の漫画家と脚本家と作画アシで会社やってそうだな
75まで生きないと年金貰えないのは草
昨年度の運用は史上最大の大黒字だったぞ。赤字の年はニュースになり大騒ぎになるが、黒字出しても全く報道されず誰も見向きもしないから、知らないのも無理はないが。
なお、年金資金の運用開始以降の通算成績も黒字ね。これもなぜか報道されないが。
単なる被害妄想じゃねえか
確かに任豚が言っていたスイッチPROは完全なデマだったなw