• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




税収が過去最高 麻生大臣「景気悪い方向ではない」
1625572534792

記事によると



・麻生財務大臣は2020年度の国の税収が過去最高を更新したことを受け、景気は悪くなっていないという認識を示した。

・麻生財務大臣「(国の税収が)60.8兆円、史上空前になっちゃうんでしょうけど、これからどうなっていくかよく分かりませんけど、いずれにしても景気としては悪い方向ではない」

・麻生大臣は「輸送や航空、宿泊、飲食の話だけを聞くから悪くなる」としたうえで、ソニーグループや任天堂を例に挙げ、巣ごもり需要などで業績を伸ばした企業によって、税収の増加につながったという認識を示した。

以下、全文を読む

この記事への反応



毎月毎月ワイの給料の2割弱取ってくんだから税収上がって当然だろうよ。おかげで景気感は最悪なんだが?

景気じゃなくて必要な生活の消費から増税で搾り取ってるだけ 悪くないのは君の頭が悪いからマイナスかけるマイナスでプラスに見えてるからなのだ

税収だけ見て言ってるなら救いのないバカだ この情勢で税収上がってるのが異常 アホ

製造業、半導体、電子部品伸びてるだけで雇用に影響があるわけではない。企業は新卒のみ積極的に採用を検討しているが、悪く言えばポーズ取ってるにすぎない。

は!? まじで頭おかしいな。GDPは-4.6%で総所得は25兆円も失われてるっていうのに景気良い!!?? 国民は貧乏になってるのに史上最高の搾取でお前らだけ景気良いってマジなめてんのか。

本当に国民に給付できないくらいの財政なら議員の給料を下げろよ。 この次期に税収が過去最高なんて日本くらいじゃないか? 全く最悪の国だよ…💧

法人税は輸出分だし 消費税が最大税収になって、景気が良くても悪くても税収が 変わらない体制になってきてるだけだろ 国内景気にすりかえるなよ

このコロナ禍でも業績伸ばしている企業はあるし、不思議じゃない。 それより、麻生さんが発言するたびにアレルギー起こして怒り狂ってる人が不思議。

税収が最高なら再分配しろよ? 国民が悲鳴あげてるのは無視かよ?

いや消費税あげてんだから当たり前じゃん。何言ってんのこの人。子供からも無理やりむしり取って景気悪くないって。





税収増えた=景気が良い、なのか?
国民から搾り取ってるだけじゃなくて?










コメント(571件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
やっぱ大会社に入らないとダメか┐(´~`)┌
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
Assholeまでゲハに参戦かよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
そんな世界的大企業を例に出されても・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
数字が読めなくても大臣になれちゃうのが日本
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信

やったね任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
そりゃ税金上げれば税収は上がるわな
景気の問題ではない
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
デフレは好景気とは言えない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
税収増は国民が苦しんでる証拠では?
年貢が納められなくて飢饉になるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
今って種蒔きの季節だっけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
SIEはアメリカ企業ですよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
副総理に今一度聞きたい「カップラーメンの値段は?」と
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これから中小入ったら大手の転職目指さないと奴隷扱いから抜け出せない時代になるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
こんなゲェジでも財務大臣になれちまうんだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
さすが民主に唯一負けた男笑笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
中小がいくら吹き飛ぼうとも任天堂ソニーさんがいれば安泰ですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
そりゃむしり取れば税収は最高になるだろ
使い方が糞だから取っても取っても国民には何もよくならないけどな
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ソニー、任天堂、トヨタくらいしかまともに見れるものないって国の偉い介護用オムツ履いてる老人は言うんだ。
みんな死ぬしかないんだ。死なないと税金払い続けて年金貰える頃には年金が丸ごと税金として持ってかれる時代になる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
いくら潰れようと問題ではないのだ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
さっさと死ね爺
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
その任天堂、ちゃんと調べたほうがいいですよ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
観光、イベント系は壊滅、飲食は給付金バブルで潤ったところと、全然足りずに閉店したところがある認識だが・・・
過去最高の税収なら、税金下げてくれないかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
消費税が増えたんだから税収は当然増えるでしょ
それよりも戦後最悪レベルなGDPについてはどう考えてるんだろう?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
コロナで飲食店は廃業して、物価が上がって給料下がってるのに税収は過去最高とかこいつらあたまおかしいだろ

普通は消費税撤廃だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
麻生みたいな上級国民が財務大臣やってると、マジで最悪だな
国がめちゃくちゃになる
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
店が次々と潰れてるけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
復興税どうにかしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
民間に金だけ出させて一体何ができてるんですかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
それさ、景気悪いのに税金吸い上げまくって庶民が困ってるって話じゃないの?
全然自慢できる話じゃないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
コロナで儲けてるのはごくごく一部の金持ちだけで、多くの一般国民はどんどん貧乏になってるわ
アホかこいつは
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
もういい悪夢でもなんでもいいから野党にする
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
そりゃそうだ
飲食やら一部の業界が死んでるだけでそこらのリーマンに直接打撃なんてねえんだから

だから乞食共に一律で配るに屈した愚行は恥じてくれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
>>1
じゃあもっと法人税上げて、消費税下げろよ
景気が良かったら正社員増えるだろ。
あとGDPは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
アベノミクス300兆円ばら撒いても景気がいいなんて言えなかったのにおかしいと思わないのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
やはりもう自民党は政権を投げ出したくて国民を不快にさせる言葉を発してるとしか思えない
コロナ対応だのオリンピック対応だのもう面倒になってきたんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
日本のゲーム業界はオワコンのはずなんだよおおお!
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
はぁ……
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
経済政策とか皆無なのな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
あり任あり任
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
で?そこらのサラリーマンの給与は減ったの?

減ってねえんだよ乞食共がw

お前らみたいなガイジがいるから国は楽だわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
分かってて言ってるから尚更たちが悪いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
自民党は大企業しか見ていない政党
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
だから何?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
日本は観光業も稼ぎの柱なのにそれが潰れてるんですが大丈夫なんですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
ソニー儲けた金で買収しまくってるもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
そら所得税とかは変わりませんから
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
まったく景気に問題無いんだから無駄な税使う必要無し

ここの底辺共顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
ソニー、任天堂「俺らの努力の結果をテメーの手柄にするな」
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
言うたな
ほな絶対コロナ復興税とか取るなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
じゃあ国民に還元しないとだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
繁華街のあっちこっち空きテナントだらけなのを見てると景気良いとはとても思えんが
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
※40
30年前と比べて減ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
税金上げて庶民からどんどん金毟り取ってるだけ
それで国民はどんどん貧乏になってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
飲食店って景気に貢献してなかったんすね
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
コイツは500円クラスの一風堂カップ麺を食べてんだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
消費税搾り取って税収上がったから景気いいとかふざけてんの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>47
底辺でも低学歴でもない奴は、「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか書かない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
はい、格差容認
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
お前らの懐に搾り取るほどの収入無いやろ。そんな奴らが集まって批判してもまったく意味ないだろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
コロナ渦での税収の内訳、法人税は見込みよりも多かっただけの話で、前年に比べて減少。
一番大きく占めているのは消費税で、国民全員から搾り取っているのが事実。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
店や企業がバタバタ倒産してるのにアホ太郎は殺人級のアホだなあ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
コロナ渦での税収の内訳、法人税は見込みよりも多かっただけの話で、前年に比べて減少。
一番大きく占めているのは消費税で、国民全員から搾り取っているのが事実。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
目先の数字でしか語る事の出来ない無能
こんなのが財務大臣?馬鹿でもなれる職業なんですかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
じゃあ消費税下げろよ
 
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
GDPで語れよ
ソニーや任天堂頼みって、結局国内消費はもうダメってことじゃねーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
税金を減らした上で税収が増えてるんだったらまだ分かるけどな
実際は税金を増やしてるだけだから景気がいいわけない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
税金は15年連続増加で同じ給料でも手取りが年々減ってるからな
消費税も上げたし企業は法人税下げたお陰で社員により還元せず内部保留増やすし
そりゃ上級はどんどん金持ちになるだろうけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>35
でもそれを汲めない愛国者(笑)様がアクロバティック擁護しちゃうから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
前から思ってたけど、この爺さんってやっぱり税収しか見てないんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
自民党の勘違い無能政治家どもには、もう1度退場してもらわんと分からんようだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
不景気なのに累進課税が機能してない事がそんなに自慢かね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
自分で蒔いた種でしょうが
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
つーか、いつもの麻生じゃん。
こいつ、いつもこんな事しか言わんじゃん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
税収じゃ国が国民から搾り取ってるだけか
政府は景気がいいってか
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
そりゃ不景気でも税収がたんまり取れるように消費税上げたもんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
これにはゲハ民もにっこり
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
逆にコロナでGDPガクンと落ちたのに税収が過去最高ってヤバない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
景気がいいって言い張るならコロナで死にかけてる飲食店や
低所得者やらを保障してやれや
ホントに数字しか見てないなコイツ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
それだけ税収しないと持たないってことならダメじゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
そろそろ内戦起こってもおかしくないレベルだな
米騒動ならぬ金騒動ってかw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
この状況で過去最高っておかしいやろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
麻生太郎は娘婿と共に惨殺される。


自分で蒔いた種だ。巌も惨殺だよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
そもそもコロナで収入減ったの2割り程度だし、増えた会社も多い。
減ったところは政府がお金配りまくってるし、そりゃ増えて当然じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
まあ税収されるって事はそれだけ使われてるっつー事だからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
お前の発言聞いて「あー景気良くなってるんだね。良かった良かった」って思う奴なんて、日本に誰もいないぞ麻生よ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
いや悪いです
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
※59
君みたいな金持ってないのが常識な下級国民のなけなしの小銭搔き集めてるのが消費税ですw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
早く死ねカス
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>33
お前らの派閥の会社が褒められてるぞ
もっと喜べよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
その理屈なら所得税もっと上げれば良いだけじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
ばーか
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>78
そもそもコロナなくても飲食の半分は2年以内に潰れるような業界。
むしろ大量の協力金で倒産自体は減ってるでしょ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
※33
法人税上げて消費税下げるとかそれ最悪のパターンじゃんwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
一部だけ見て景気を回復した言うてるのはお笑い大臣として流石の一言に尽きるね
いやー恐れ入った
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
※87
一番消費税払ってんのは富裕層と企業だろw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
中国に武漢肺炎賠償請求しよう
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
三木春樹「麻生太郎を殺害するエンターテイメントを国民は望んでいます」


現実になる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
数字だけ見る仕事やからな、コロナ前に景気良かった人とコロナ後に景気良かった人はほぼ変わってないんやないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
そんだけ否定すんだったら選挙で落とせば?それができないってことは否定派=少数派ってことだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
こんだけ好き勝手やられても何も出来ないのが日本人
そりゃ敗戦国にもなりますわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
どこ支持でもないけどやっぱり自民党じゃないとこの国はダメだな次も自民党に入れることに決めた
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
そりゃ法人税下げてるからな
同じように消費税も下げればもっと景気良くなるんじゃないすか?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
麻生太郎
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
今年中にはGDP回復とかも言ってるけど、それって失われた20年と同じじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
バカスカ税金あげておいて税収増えたとかなめくさってるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
この爺さん方は自分たちは甘い汁吸って自分たちが生きてる間日本がもてばいいくらいしか考えてないんだろうな
少子高齢化なんて知ったことではないってレベルだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
コロナ前と後で一部しか悪くなってないのは事実だが、
そもそもバブル崩壊以降全く成長していないのがヤバい
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
※87 悔しすぎて日本語すら使えなくなるとは・・・悲しいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
倒産の件数も減ってるし緩和とばら撒きで増収企業だらけ、交通と観光もコロナ抑えりゃ復活する
やばいのは税収の割に政府支出が増えまくって債務が増えまくってる所だろう、そしてそれは麻生のせいではない
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
三木春樹「麻生太郎一族を公開殺害するエンターテイメントを国民は見たいのです」
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
自民党は落ちるべくして落ちたな
悪いけど都議選だけでなく衆院選でも議席数減らしてもらうよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
そりゃお国は税収増えて景気はいいだろうよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
10万円くばれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
ソニーと任天堂の話題なのに
やけにコメントが少ないな?


どうしたおまいら
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
※93
特例だらけで訳が分からなくなってる租税特別措置法を見直せばいいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
水戸黄門が一言↓
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
このおじいちゃんどうにかしろって
どこの選挙区が当選させ続けてんのよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
※78
そんないてもいなくても変わらない所に更に無駄な税金使って何になんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
もしオウムがテロ起こすのが今だったら大半の一般民衆から支持されたかもしれない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
バブル時はアルバイトでも30万以上貰えてたのにな

今じゃ正社員でも30万貰えないんだから笑える
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
※113
前回7割貯金されたからもうせんで
困窮世帯のみでええ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
糞太郎
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
パソナ業績過去最高!
景気良くなったぜ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
はーっはっはっは!!いつまでも雑魚共に搾取されて悔しがってろwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
給付金のおかげで税収増えたじゃん
また一律給付しようや
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>121
使え使えって言うなら自分の預貯金や資産を全部使ってみろって話よね
麻生が全財産を消費に使うなら俺も貰った10万で買い物でもしてやるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
ソニーのせいで国民が貧乏になっている
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
これ日本人は笑うらしいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
金があるなら配れ、ってやつはコロナさえ乗り切れれば日本が終わってもいいと思ってんのか
もっというと、コロナさえ乗り切れれば日本円が紙屑になってもええとでも思ってんのか
緊急時用の金まで配ったら、それこそ中国に攻められたらおしまいやで
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
そりゃあたりめえだろ税収上げてんだからw
マジのバカじゃねえかコイツ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
インフラ系の仕事してるけど夏のボーナス良かった

俺はスガノミクスを支持します(`・ω・´)b
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>121
アベノミクスで企業にバラ撒いた金も内部留保という名の貯金に回っただけでクソほど効果なかったから
二度としないで欲しいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>121
そりゃいつまでコロナか分からないし一回しか配られないのに一気に使わないよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
任天堂の場違い感よ
どこが伸ばしてんだか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
擦り寄ってくんな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
税の取れ高をさも自身の功績のように語るのはどうかと思うわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>132
でもその内部留保のおかげでコロナ倒産を免れた企業も多いよね
四の五の言わず金ばら撒けばいいんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
困った時のオタ票頼みwwwww
嫌韓発言もセットにすれば効果は抜群だぞwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
税金を上げ続ければそうなるやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
※70
現代の全政党に有能な政治家、官僚なんて皆無だよ笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>129
10万配ってもドル円に全く影響なかったがw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>138
オタクとか言ってもこいつが媚びてたのローゼンとかいう今となっては古いアニメだけだし
票集めのパフォーマンスほど見苦しいものはないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
景気の指標が自分らで上げた税金て
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
景気は悪いです
税金返してください
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
増税し続ければ不景気にならない事になる
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
なら少しは国民に還元しろ
時限でもいいから消費税5%に戻せ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
貧富の差が広がっただけだろ
税収上がってるなら還元しろよ
兎に角下らないことに金を使うな
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
先進国で唯一、国民の給料が下がってる日本

もう自称先進国だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
民主主義ってダメじゃん
素人が権力握れるんだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>> 国民が悲鳴あげてるのは無視かよ?

別に上げてませんけど?
一緒にしないでくれます?
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
その税金何に使うんや
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
税金に文句言うなら雇われやめて自営業してから言えや
雇われ如きが文句言うなや
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
麻生が言ってるのはマクロ経済学の話
庶民が関係あるのはミクロ経済学の話

ただの論点ずらしだ
煙に巻かれるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>149
何言ってんだよ素人じゃ無いぞ利権玄人だぞ
155.ワイドショーは見るな投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
これでも自民党に入れますか?それとも自民党の養分になりますか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
こいつみたいな5千周遅れの昭和脳な老害を残らず駆逐しないといつまでたっても良くなんねーわ
そんなのは不可能だからこっから先もどうにもならんことは確定してるがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>129
人間って本気で追い詰められなきゃ変わらないのよ
今まで無駄だ無駄だ、削れ削れって言われてきた公共事業なんて全然事業仕分けなんてできてない
それらは国民の血税をひたすらトブに捨て続け、あるいはお偉いさんの懐に入ってきたのね
都の財源が国の財源がさあ枯渇するぞってなって
そこからようやくスタートなのよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>150
いやほんとそれな…
今の状況の日本で充分なのよ…
権利求めるなら税金も上がるのは当たり前だからなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>1税収増えた=景気が良い、なのか?
>2国民から搾り取ってるだけじゃなくて?

日本政府 「1 そうだよ。ざまあみろwww」 「2 国民から搾り取ってるだけだよ。ざまあみろwwww」

組合活動やストライキを全くしないのも賃金上がらないし、日本政府に自民党を無条件信任し続けるのも国民利益が減る。国民も自民党にモノ申すべきだね 
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>159
搾り取ってはいないんだよなぁ
日本は税金クソ甘だから
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
ソニーは税金払わない企業のトップクラスなんだが、麻生アホすぎる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
>>155
国外にお行きなさい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
重税て国民から絞り上げてるだけでは?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
ゴルゴ13、201巻おめでとう
っていってたぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>153
おめえまだ騙されてんのかよ
てめえの財布見てみろよ
景気が良いとぬかしてる上級国民様がお前の財布から抜き取ってるぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
税収ってのもオリンピックでばら撒いてるからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>161
何言っちゃってんの?
SONYの日本雇用の従業員何人いると思ってんのよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>158
平均給与上がらないのに税金だけ上がるのは異常だぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
税金上げる理由探しに必死だな 
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
パヨチン発狂してるなw

「儲けてる奴がいるから税収増えた」そんだけの話によく発狂するわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>141
相場で円の価値が暴落する、って話でなく
緊急事態用の資金まで使って他国に侵略されたりしたら、円は紙屑になるよって話
円が価値を持ってるのは日本っていう国が価値を担保してるからであって、その日本って国がなくなったら円は意味がなくなるでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>168
そもそも日本の税金が安すぎるんだよw
20%にしても良いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
共産党系パヨチン発狂www
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>162
俺英語喋れるからそうするかな
次自民の議席が減らないなら移住も選択肢に入れておくわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
※155
ちくしょう他の政党がクソすぎてまたこいつらが勝ってしまう
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>154
そういう政治家を落とす権利を持ってるのにそれを行使してないんだから国民がアホなだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>89
過去最高の搾取で過去最高の税収はそりゃそうだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
麻生の評価はさておき

立憲共産党はレッドチームだから論外なんで
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
豚「ソニーは税金をアメリカに払ってる」

まあ豚の言うことを真に受ける馬鹿がこの世にいるとは思わないけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>174
いや次待たないで消えろよw
なに言っちゃってんのwとっとと国外にどーぞー
お前みたいな奴は必要とされてねぇからw
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
※160 客観的な国際比較データが欲しいね。

第三諸国へ大盤振る舞い(支援活動)とか「いい格好しい」したがる日本政府は、個人的に身の丈に合っていないと感じる。

まあ、中国・北朝鮮・ロシアの脅威、アメリカから期待される日本の軍事増強などを考えると徴収は分からないでもないが、GPIFの投資黒字は(一部を)利確して補填できないのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
税収がいいから景気がいいのか
アホなのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
>>171
???
変わらないなら緊急事態用の資金とやらをまた刷ればいいだけじゃん
基軸通貨ドルに対してこれだけ円の価値・信用がありますよ、というのを表したのがドル円相場なわけだが
そこに変化ないのに何をどうやったら円が紙屑になるんだ??
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
※171
他国に侵略されたらそれはどっちにしろ変わらんだろ?
何言ってるんだね君
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
法人税逃れすんなクソニー
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
さすが税金があがるばかりで給料据え置きの美しい国日本
サンキュー自民党地獄へGO!
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
大量に金ばら撒いてそれを回収しただけやん
その分政府の借金が一気に膨らんだのに何言うとんねんこのアホウは
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
少子化対策も兼ねて独身者の預貯金に財産税を作って課税して、もっと子育て世帯への給付を充実させてほしい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
GDPはマイナスだろソニーや任天堂が絶好調でもよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>182
景気が良いから税収が多くなってるって全然おかしくないけどね
税収は利益や所得や消費で増える訳だからね
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
また任天堂が褒められた
真の愛国企業だ誇らしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
テレビを置く家庭が減っているのに、徴収額が増え続けるNHKと同じだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
※172
消費税だけ見たらたいした事ないけど全部の税金総合したら世界トップクラスだよ
50種類で複雑かつ雑多で重複税みたいなのもあるし
その他にも家電リサイクルもぼったくりみたいな値段だし税金もどきみたいな奴全部入れたら60、70種類超えてそう
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
景気悪くない→直近でやった大規模な経済政策は給付金
つまり給付金は成功

実は景気悪い→景気悪いのに税金だけ搾り取ったという最悪パターン

どっちにしろ麻生が間違ってたことになるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
中抜き案件が腐るほど出たからね
麻生さんの周りでは絶好調の業績だったんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
※190
給付金が税収になって戻ってきただけだけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
任天堂は中国経済に貢献してるなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
※190
数学やったことないんか
景気良→税収増と税収増→景気良は違う話だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>180
日本語すらろくに喋れない日本人は哀れだな
頑張って国民の3割が高齢者の国でおじいちゃんのオムツでもとっかえてな
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
景気良いのか。じゃあもう一度給付金配ってくれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
金搾り取ってるだけやろアホが
ほんま麻生も見事に老害政治家の1人になりやがって
はよ消えろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
増税しただろうがゴミがあああああああああ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
都議選でかつての政権交代レベルの議席しか取れなかったくせにまだ危機感感じてないようだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
財務大臣他にできる人いないのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
次の与党第一党が都ファになる日が来るのか
胸熱
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
あたまおかC
この人は国民の資産が増えたらキレて増税画策する人だからな…
国民の生活はGDPで見て良くなってないけど、税収増えたから経済はOKとか…
あとゲームプラットフォーム展開してる企業だけ元気って産業を俯瞰して見たら終わってませんか
他のセクターでも稼いでもらわんと
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
>>200
なぜ?
景気がよくて給料も下がってないなら給付金配る理由がないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
普段必要ないゲームがバカ売れしてるのに景気悪いっていう奴もアホだろ
貧乏人は苦しんでるが、ゲームに金使える奴が沢山いるっていう現実
ソシャゲもすごかったろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
>>206
お前めっちゃバカなんだから黙ってた方が良いよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
これギャグじゃなくて本気で言ってるから怖いよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>206
国民の生活をGDPで見るの意味不明すぎぃ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
そりゃ消費税10%にあげりゃ税収増えるだろあたりまえ体操すぎないか
600万の車を国民が買ったら60万税収増えます
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
数字を見ないで発狂するパヨチン多すぎやw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
※208
違うぞ
単に娯楽の消費がシフトしただけだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
>>199
冷静に考えたら怖いな
道歩いてて出会う3人のうち1人は65歳以上とか
そら衰退もするわ
自民だのコロナだの関係ねえよ
いずれ滅びる国というだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
この国の政治はAPEX運営かよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
>>190
景気が良いから税収が増えると
税収が良いから景気がいいは全く違う
今回麻生が言ってることはナンセンスすぎてもはやコント、自分らが財務官僚と共に消費増税して法人税減税で税収に景気反映されにくくしたこと忘れちゃってるアホボンボン。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
>>1
なら昨年みたいな一律給付みたいな助成金もっと配ってくれよ
どうせ国の予算もコロナ対策費も余ってるんだから

219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
🧛‍♂️🍷🍾🧛‍♀️🦇
==========
))🧟‍♂️(())🧟‍♀️((
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
GDPは-4.6%で税収あがるってどういうことなんだ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
月額20万円のベーシックインカムを導入してほしい。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
任天堂ハル研究所社員「旭日旗は諸外国民の心を傷つけるため取締法を作るべき」
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
左翼は職場で暴れて首になるから
万年不景気だというのに
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
>>183
だから、要求するならせめて、刷ってくれやって要求しようぜって話
あるならくれや、はアホすぎるでしょっていう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
豚「ソニーは日本企業じゃない!」
日本政府「ソニーは日本企業です!税金ありがとうございます!」
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
悪くなった業界の方が多いんじゃねーの?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
※172
日本の税率は五公五民だろ、大昔からwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
都合のいい数字だけつまみ食いしやがって。
だいたい、本当に景気が良くなってるなら去年の「給付したって景気は上がらない」って発言を撤回してからにしないとおかしいだろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
手取りめっちゃ減るんだけど、どんだけ稼いでも約4割ぐらい持ってかれるし
クソみたいなビニール袋税はできたし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
だからさw
具体的に儲けてる業種があって(ソニー任天堂等が巣ごもり需要で儲けた)
それで税収が増えたって言ってるだけなのに、発狂してる馬鹿パヨチンアホなのw
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>199
いやだから消えろよw
お前みたいなやつ必要とされてねぇからw
英語喋れるくらいで調子乗っちゃってw友達居ないだろwww
海外では友達見つかるかもよ英語喋れてよかったねwww
俺は頭良くないから君みたいに暇じゃないからさwとりあえず寝るわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>230
その発言をした後にどうなるかを考えてないからおじいちゃんなんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
安倍にしろ麻生にしろ国民を煽ることにはホント努力を惜しまないな
失せろ糞ジジイめ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
消費税率上げたの忘れちまったんかな?
感謝の気持ちゼロかよ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
菅はなんでコイツを残したのかね、全く
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
その業績はほぼ労働者に還元されていないのだが?
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
ソニーってのがゲーム部門(SIE)のこと?グループ全体の話?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
>>231
お前は純真で良い奴だな
俺の発言の嘘も見抜けないとは
英語喋れるならこんなところでクダ巻いてねえよ
あと友達いないっていうのは当たってる
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
※232
パヨクお爺ちゃんは、階級闘争ばっかしてる極左ジジイばっかだしなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
こういう時ソニーの名前出てくるのは珍しいね日本国のバカどもはようやく考え改めたんか
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
引きこもりニートが税金高いって言ってるだけだろ
世の中の人間そこまで税金気にしてない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
そりゃ生活や暮らしに買わなあかん物買うだけでも増税収やろw
一定期間で買い替えが必要な高額品のターンが来たら一気にしわ寄せ庶民に降りかかってきて終わるで
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
コロナで必要経費増えるんだからそりゃ税収増えるだろうよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
製造業は絶好調
情報通信、ゲームも絶好調
というか外食産業と観光業とイベント業が死んでるだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
しんじろうの次にアホやな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>234
感謝なんてあるわけねぇだろ
逆に国に感謝した事あるのかお前
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
ばかすぎる
でかいとこだけが稼いでるだけだろw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
※241

社会人(有権者)ならもう少し気にしてくれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
全然給料増えてませんが?景気がよいの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
麻生副首相「中国の台湾侵攻時に日本は集団的自衛権行使できなければ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
飲食のような調子の悪い産業があり
ゲーム業界みたいに巣ごもり需要に乗れた勝ち組産業もいる
トータルで見ると増えた

そんだけの話
なにがなんでも日本全体が貧しくなったってことにしたいアホウは数字見ろって事
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
ソニー、任天堂以外で働くなって事ですね。わかります。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
こいつが生きてる限り日本の景気は良くならない
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
俺は普通に年収上がったけどなぁ
ここ見てると年収下がったやつ多いのか?
コロナで年収下がるのなんていずれ機械に仕事取られるような仕事してるやつだけだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
貧富の差がとんでもなくなるけどそれはこの国の方向性としていいのか?
相変わらず後先気にしなくていい大ジジイが国を回してると絶望しかないな
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
麻生さんが出始めたな
最近ひろゆき氏がやたら表に出て来たのは麻生さんの後ろ盾と言う事か
ニコニコの頃の繋がりだろうか
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
一部だけ切り取って何言ってるのかよく分からない
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
人口が減っているにも関わらず過去最高で搾取丸出しでも、いつも通り、悪代官は再選直後に速攻増税するんだろ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
冷酷
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
きみら本当に景気悪いと思ってるの?
どこも過去最高の業績だったりするんだけど
何の仕事してるんだ外食とか観光か?
設備投資もインフラ投資も活発だし全体としては過去最高レベル
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
税収上がってるなら国民に還元しなさいよ国賊め
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
ソニーはだいぶ前からめちゃくちゃ稼ぐようになってるしちょっと調子悪かった時でもただひたすら日本の為になる重要な技術開発とかはしてたんやがいかんせん政治家のじじいどもとは全く関係ないところで活動してたので
そういう方面からの覚えは悪かったのに時代は変わったなまあ無視できる状況じゃなくなってきたんやろうけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
一部だけ切り取って「日本が貧しくなった」言いたいだけの馬鹿パヨチンは
数字を見て現実見なきゃねぇ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
※129
緊縮派って脳まで緊縮してんだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
こいつに投票してる奴は国賊
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
阿呆は楽でいいね
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
税収はあがってるけど無意味な事業に億単位でばら撒いてるから国は豊かになりませんでした。
めでたしめでたし。
いくら税収上がろうが政府の使い方に無駄な中抜きが多すぎるから無意味だわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
給付金はよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>255
はいざんねーんwww
格差を示すジニ係数の拡大はこの20年間で全く観測されてませーんwwwww
お前はお前自身のせいで底辺なだけでしたw
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
巨大な企業が軒並み過去最高の業績叩きだしてるというのに
きみらみたいなニートはメディアに騙されて景気悪いと思っちゃってんのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
これには立憲共産党系 大発狂w
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
中国に行って思った。日本はもう経済大国ではない、と。

1人あたりGDPだって韓国に追い抜かれるのは時間の問題だと思う。
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
>・税収が最高なら再分配しろよ?

バカはSNSするな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
国民弱らせるためにやってるから
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
所得税を100%にすれば更に景気拡大、
ついでに食料を配給制にして集団農場を作れば……あれ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
度し難い
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
物乞いしてるバカはそういうところが底辺なんやで?

まぁバカだから理解できないと思うが
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
パヨクメディアに騙されるてるアホの子ってホントに数字をみないんだなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
まぁ景気よく潰れてってるな弱小系は
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
まぁ麻生さんはあと十数年しか生きなくて良いから気楽ですよね。この調子で増税し続ければ国も安泰ですよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
この状況下で消費税が税の柱になってしまっていることに危機感を覚えない経済音痴が大臣やってんの???
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
全体で見ればな
マスコミが飲食業をよく報道して印象操作をしてるからそんな気がしないけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
税収国民に還元しろとか言っとるバカ大丈夫か?
お前らは毎年毎年国債発で税収以上の還元受けとるやろwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
稼いでるのは大手だけ
中小は何も変わって無い生きてるだけまし
政治家さんたちは基本大手の株もってるからね、配当金でウハウハ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
国会は老害の集まりだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
ところどころ政府の犬がコメントしてて草なんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
極端な話、消費税1億%にすれば、消費税分の税収は上がると思うよ
贅沢品は壊滅するだろうけれども
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
飲食だって早めに宅配主体に切り替えたところは業績上げてるし、ご当地観光系も通販系が伸びてる
この辺ってコロナなくても時代が進めばそうなってたところだし、その時代が早く来たってだけ
いつまでも従来のやり方にしがみついてるやつがコロナで死んでるだけで時代が読める人はコロナで逆に儲けてる
同じく年収下がったってやつも時代が読めずにオワコン産業に就職しちゃった無能ってだけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
ネットは低収入が多いから、景気良かろうが悪かろうが常に文句言ってるからな
はっきり言って、コロナ禍でもほとんどの会社が普通に業績上げて普通に働いてるから
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
搾取自慢してどうすんのw😅
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
なんだかんだで過去最高益の企業多いやろ?

観光や飲食に使うあぶく銭がワイの会社の売上貢献に繋がってるわ


観光業や飲食には悪いがこのままお亡くなりになっててもらってもええ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
>>177
何が一番最高なのか聞いたら税金ってのはホント草生える。増税おかわりで来年も更新し続けれるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
>>279
弱小系はどのみち潰れてたろ
終わりが早く来たってだけで元々実力不足なんだから仕方ない
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
※284
20年前より今の方が中小企業の売上高がはるかに高いんだが
おまえみたいな低能って、どうして何も知らないくせに語ろうとするの?
まあ、だからこそ低能なんだろうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
景気は回転速度、企業が投資控えて利益確定させてるから税収が上がってるだけ
それわかってるから良いではなくて悪い方向に向かってないという表現にとどまる
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>12
そんなパフォーマンスしなくても、この発言だけで十分がっかりだわ。

麻生の減税したくない言い訳だろ。保身のために事実を都合よく解釈してるだけ。麻生も老害だったということ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
>>290
国が搾取してるとか面白いこと言うねw
日本国民は税収以上の行政サービスを受け取ってるのに

あ、ご存知ない?
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
別に俺が死ぬくらいまでは何だかんだ無難に生活出来るだろうからいいけどさ。平成から今までの流れで今の日本を見て悪い流れじゃないなんて言える人間に政治を任せている時点で日本に未来なんてないわ。少子化も大正解、こんな馬鹿共のつけを払わされる人生なんて可哀想だわ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
※295
おまえ最高に頭悪いだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
最近の食品のインフレエグいよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
大臣のマクロ視点の発言受けて誹謗中傷と文句しか言わないミクロな底辺
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
※300「シュリンクフレーション」ですよね
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
年収890万以下は納税額より還元額のほうが大きいのに還元しろって言ってる馬鹿はどれだけ稼いでるんですかねぇ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
やれやれ、税金搾取して経済上向いてるとかほざく老害をなんで擁護するかね
金貰ってるんですね。わかります。
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
日経平均とか一部の選定された大企業だけに毎年日銀が何兆円もぶっこんでるんだから
そりゃ見せかけは景気良く見えるよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
ソニーも任天堂も麻生全く何もしてない企業努力の結果なだけやのに自分の事のように話すの本当昭和人
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
一般世間常識から離れてる結局ボンボンなんだよなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
GDPがリーマンショック以上の落ち込みで、所得のない幼稚園児からも金をとる消費税の徴収が増加したことによる税収増加はおかしいんだよ。所得税より、消費税の割合が多いってディストピアかよ。
で、所得税や法人税は割合は落ちこんでいる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
>>11
ソニーの子会社だよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
>>284
中小やスタートアップ周りの状況がコロナ禍前直近の2019年度が良過ぎただけで例えば2016年あたりと比べると2021年度の見込みは悪くないんだよなあ。
せめて日経に書いてあることくらいはお勉強しましょうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
これで騙されるバカはどのくらいいるんだろうなw
税収が最高益って引き換えにGDP-だから国民感情的には不幸度が増してるだけ
これがリミット超えた瞬間に暴動起こる可能性が上がっただけなんだがな
やっぱお偉いさんは自分の命に危機が訪れないと解らないんだろうね
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
※304

擁護とか金貰ってるとかアホなこと言ってるからオマエは底辺なんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
※286
自民サポーター、ネトサポって奴等だろうか?笑
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
例えば百年後から今の時代を振り返ったときに、この時代の政治やそれらに任せた国民はどう評価されるのかね。そういうこと考えて政治をしているとはとうてい思えないんだよなあ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
>>308
それ単に有事に付加価値を生み出せない国民の無能さが原因であって国のせいではないじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
>>312
じゃあ、信者かなんか?意味不明すぎ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
>>311
それ以上に財政支出が伸びてるんですがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
※299
残念ながらお前よりはマシ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
※307
カップ麺一個400円くらい?って名言あるからな笑
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
愚民どもはこのコロナ禍で生じた政府支出全て返せよ
何兆円がお前らのような稼げない愚民の懐に入ったと思ってんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
税収が過去最高って、過去最高に国民から巻き上げてますって事なのに
なにを偉そうに言ってんだこいつ
景気は悪い方向ではないってのも株価しか見てねえだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
じゃあ減税しろよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>307
それの何がいかんの?
貧乏人の暮らしに精通してなければならないのは厚生労働大臣だけでいいよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
税収で語るんじゃねぇ・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
一部が伸びてても大多数が沈んでたら意味無いやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
支出気にするなら愚民に問う前に中抜き企業にアホな値段で金ばらまくの見直してからにしてくれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
※320
その貧乏人の懐に入ったあぶく銭は生活費に消え大企業様の懐に入りお金持ちへ再分配されてるんですがそんなこともわからないのですか?w
最後に銭は行きつく先は世の中牛耳ってる大手企業とお金持ちなんですよw
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
税金を日本は取りすぎ。食費削るのが増えた。
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
※323
財務大臣のくせに精通してないから、予算を決める権利も能力も無い財務省の言いなりになってるんやろ。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>311
結構いると思うぞ。TVとか見てるアホは基本的に最高と最低って言葉しか見てないからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
まだ政治家に怒ったりしているだけ関心があってましなのかも知れんね。極近い将来には政治に対して何も期待感がない人が大半になって、その頃は今より国民平均の所得もきっと落ちているよ。国際競走に負けている日本はもう誰が舵を取ろうがなるようにしかならないんだと思う。
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
自民党を悪く言う奴は反日
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
※320
愚民にばらまけばばらまくほど全額使ってくれて経済は回るんだわ。アメリカがそれで何度も経済を最初に立ち直らせているやろ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
馬鹿パヨチン「全体の税収と景気は関係ない!(キリリッ)」

すげーな馬鹿パヨチンw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
上級国民だけが潤って
中流以下は誰が先に首吊るかっていうそういう状況
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
もう消費税ゼロでええやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
利益の殆どは海外から得たものじゃないの
それで国内景気がどうしたって?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
ソニーと任天堂だけじゃないの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
※335
格差は広がってないけどなw
パヨチンは数字を見ないから何言っても無駄だろうがなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
※336
いらないよな。財務省にとっては収入でも、国民にとっては単なる罰金だもんな・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
そういう国がどこかにあったなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使う。あとは分かるな?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
このスレで発狂してる極左のポピュリストってどうしようもないな
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
まぁ平成の時代は後からみると無能政府が国を衰退させた時代って事になるんだろうな

345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
その2つの企業って巣ごもり需要で伸びたようなもんやろ
他のネットビジネスに繋がってないようなところは殆どヤバいだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
都合のいい数字だけ見れば韓国経済も絶好調だしな。なお
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
※7
去年は税金などの減免とかが盛りだくさんだったから本来は減るはずだったんだろうが
マスコミがそれがあることを国民に知らせることは自分たちの仕事じゃないと一切報道しなかったから
利用者が少なかったんだろうな
年収300万くらいでも色々使えば100万近くもらえたり税金払わなくて済んだのに
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
経済産業省が失われた30年って言ってたしなw
衰退国って言っちゃえばいいのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
税収は大企業と消費税な 他は苦しんでいる
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>329
だから財務と低層の暮らしへの知識となんの因果関係があるの?
あと財務省の言いなりとか言ってるけど財務大臣が各省庁の予算編成みたいなミクロな問題に口出ししないのは当たり前だろ
それと権利はあるんだわ
決裁権者だからさ
行政の仕組みわかってない低脳はニュース見ても1割も理解できてなさそうだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
麻生が言ってる事と一般人の感覚にはだいぶ隔たりがあるという事よね

352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
30年前の1990年代を知っている者からすれば
大企業と言われたモノが殆ど淘汰されたので
何時までも栄華は続くと到底思えないが。
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
>>345
別にやばくない1〜3月期でほとんどの業界がコロナ前と変わらない指標に回復してる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
税収は草
昔みたいにGDPベースで語れや二枚舌の国賊が
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
景気が良いなら金利3%に上げればいい

日本破綻しちゃうかw
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
※335
金融リテラシーがある低所得者層の資産は増えまくってるぞ
最近はSNSやYoutubeなどネットで簡単に勉強できるようになったから
氷河期世代よりも20代の方がよっぽど投資してる
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
日本はオワコン
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
コロナで魚の売値半分になったからはやく観光復活して欲しいところ
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
🧟‍♂️「税金ヲモット安クシテクレェ…」

🧟‍♀️「コノママダド子供育テラレナィ…」

☠️「ォ腹空イタァ‥」

360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
先進国で唯一給与があがってない国が何か言ってる
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
下請けがとばっちり食ってんのに足共が崩れたらそれら企業ももたないとわからないのだろうか
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
別に左でも右でもないが、ここの所の政府の無能っぷりはなかなか擁護できんなー
この発言も無駄に国民感情逆なでするだけだよね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
こりゃほんとに次の衆院選ダメかもわからんね
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
景気いいなら無理してオリンピックすんなや
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
長期間日本経済を停滞させてる無能
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
麻生さん信用してたけど何でも自分の答えに結びつけようと必死だから信用できなくなったわ
自民ってみんなこんな感じで世間とズレたことしかできないんだろうねぇ。。。
話してる内容がバカバカしくて聞いてられんて
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
先進国では日本だけ景気対策しなかったから
GDP-5%で史上最大の景気後退なんだが
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
自社ビル売却に巨額の赤字出してるところもあるんですよ麻生さん
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
そりゃ税金上げてれば増えるに決まってるじゃんよ
アホな発言やめてくれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
さすがお金持ちおじさんや
冗談抜きに〇ね
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
麻生さんは菅政権をあんまりよく思ってないからこういう発言してるのかね。あまり自民党に取っても選挙で利益になる発言に見えないけどなー
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
議席減らすためにわざとやってない?
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
GDP下がってるのに税収アップじゃ貧富格差が広がってるだけだろ
仮に景気いいならGDP500兆円のうち1.8兆円しか経済効果ない五輪を無理に開催する必要もなくなるな
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
そりゃこいつが目配せするような連中はネットでは少数派だろうよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
企業自体の利益が良くなってきても、働いてる社員に所得税分引いてもそれなりの額が給与として払われなきゃ、国民は良しとしないだろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
※11
ソニーは日本企業だぞバーカ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
そりゃあお前ら(政治屋の)景気は悪くないだろうな
まあこの発言で国民のことなど何も省みてないのははっきりした
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
さすが失言王
その調子でどんどん議席を減らすといい
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
ていうか議員の先生方は国のために働いてるんだから、国と一心同体で年相応の平均年収で働けよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
ローゼンはゲハ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
ほんととことん腐ってる野郎だな
おまえみたいな糞ジジイがいる限り自民にはもう入れんよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
この路線だと税収微増と引き換えに生活保護受給者が大量に増えていきそうだね。普段見下している底辺の分まで税負担を強いられる高額納税者ほど怒るべき政治だと思うんだけど、不満はないのかね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
底辺貧民が上級にワンワン吠えるのは昔から変わらないね
ほとんどが上級の施しで生活出来てるのにwwwたった数百万程度の年間納税額じゃイキれねーよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
阿呆財務大臣かな
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
また事実言って叩かれてんのかw
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
政府の景気だけ良くて国民の景気良くないならそれは一般的に景気良いとは言わないので…
極々一部の企業が伸びてるからってそれで日本全体をカバーできるのかと言ったらそうじゃないので…
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
こんなバカに政治家やらせるなよ
麻生グループは責任持って引き取れや
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
やばい、政治家は税収で景気を見てるのか?
とんでもない誤算だぞ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
ソシャゲの末期焼き畑みたいな税金体制だな
サ終目前か?
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
税収が過去最高なのだから、「景気が悪い方向ではない」はまぁ間違ってないだろう
悪い業種もあるけどトータルでは良いということで
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
給料全部徴税したら最強の好景気でわきたつわけや
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
麻生太郎ももう80歳。俺が麻生なら10年先の事なんてもう知らねえよと内心思っていそう。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
>>386
俺は会社の業績が上がったのでボーナス増えて景気良くなったよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
任天堂よりソニー先に挙げるとかこいつゴキブリかよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
で、台湾有事の時はどうするんですかね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
「好景気ですw」って言ってるのは大手のみ
下請けの中小は大手からの締め付け、売上減が前年比50%未満のところは真綿でじわじわと首を締められるように困窮してる

お前ら苦労したこと無い坊っちゃんには平民の暮らしがわかんねぇんだろうな
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
ツイッター発狂してんなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
>>25
もうなってる
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
消費税増やせばそりゃ税収上がるやろ。それが景気に繋がるかって言われたら絶対に真逆や。頭腐ってるな、病院行け。そして2度と出て来るなアホ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
>>396
そんなもんわかってもしょうがないしな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
現実税収上がってる事実を超える反論がないんじゃお前らの負けだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
あ、そう
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
収入が減って問題だって世界なのに税収が増えるのはやばいでしょ。
予想モデルが間違っているか、過剰に税をとっている。無能の証ですよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
>>399
消費税を増やしたら消費が減るから税収も減る!
って力説してた連中はどこ行っちゃったんですかね・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
>>81
こんな大変な時にまで国民から巻き上げてるってだけだもんな
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
>>13
これから?頭緩すぎない?
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
オリンピック関連で土建屋
コロナで医療関係
ここらが儲かってるだけじゃね
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
日本は政府も企業も下から搾取するやり方が根付いてるから
日本経済が明るくなる事は絶対無い、潤うのは上級だけ
自民、民主、どっちも根っこの部分は変わらないので詰んでる
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>407
ゲームやリモートワークで半導体系はめちゃ儲かってるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>40
中小のうちでさえ夏の賞与一気に上がったし、騒いでるのがどんな層か考えると悲しくなる
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
>>57
そうだとよかったのにね
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
中小の事なんぞどうでもいいとおもってんのかよ…
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
こんな景気で外国から実質的な奴.隷を仕入れてなんとか持たせているような時代
与党も野党も全く危機感がない中で今の若者世代が高齢者になったころにはどんな暮らしをさせてくれるつもりなの?
今の高齢者よりも介護施設の倍率が高くなって保育園幼稚園の枠待ちの待機老人の山か?
それとも外国人労働者を大量に仕入れて見慣れぬ言語見慣れぬ文化見慣れぬ肌の人らに取り囲まれておむつを替えられ、一律でAKBか何かを懐メロと称されて聴かされるのか?
何の希望もないよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>48
底辺「ソニー、任天堂「俺らの努力の結果をテメーの手柄にするな」」
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
リーマンショック以上にGDP落ちてるのによく言うわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
あほう
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
上がる税収、下がる年収
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
共産党の馬鹿パヨチン発狂w
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
※398
もうなってるじゃなくこれでも財務省犬麻生は歴代の売国奴共よりマシな方なんだぞ

マスゴミ潰して国民正常化しない限りこれ以上の景気回復はほぼ不可能、菅は安倍総理と違って弱すぎる
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
馬鹿パヨチン「全体の税収と景気は関係ない!(キリリッ)」
すげーな馬鹿パヨチンw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
法人税の税収が消費税上ならその論理行けるけど
消費税の方が全ての税の上で一番税収高いから
国民から税金奪ってるだけにしかならんぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
麻生は客観的な数字の話を言ってるだけー

ここで怒り狂ってる馬鹿パヨチンは数字で反論できない時点で負け―
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
ネトウヨ税作ってくれや
税収増えて更に好景気になるで
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
箍外れだしてて草
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
麻生はマスコミに嫌われてるなー。マスコミによる相変わらずの捏造まがいの切り取りと、それに踊らされる阿呆。いつもの光景。
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
コロナ禍で店がバンバン潰れてんのに景気が良いとは全然思えんのよな・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
何度でも言ってる
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
増税してないのに増収してるならその通りです
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
税収の内訳を見て判断するべきだけど麻生は税収全体を見て景気悪くないって言うアホだから仕方ない
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
その理論成立すんの共産主義だけなんだわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
>>427
何度も言ってるが選挙はシステム化されているから選挙じゃ変わらないんやぞ
誰が選ばれようが国会で仕事しないのが問題
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
だからさw
伸びた業種があるから税収増えたと言ってるのに
必死に発狂してる馬鹿パヨクって頭大丈夫かw
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
財務大臣である麻生の発言は財務省の発言そのものだから
財務省的には景気悪くないから増税しても問題ないねって事なんだろうね
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
とりあえず
消費税廃止とN分N率所得税にしてくれれば
自民党でエエわ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
消費税なんて自民党がやろうが立憲がやろうが増えるだろうよ
減税するんなら相続税か法人税あたりだろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
じゃあ消費税100%にしたら?
最高の好景気になるよw
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:45▼返信
>>435
相続税は富の引き継ぎが出来ないから庶民は一発当てない限り生活が激変する事がないからな
金持ちほど税金対策知ってるから尚更格差が埋まらない
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
財務省は税収で景気判断してます事なんだろうけどな
財務省は頭おかしい連中が多いって事だ 経済音痴になるわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
税収が景気??
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
>>437
グローバルで見れば相続税制度は廃止の流れだからな
世界中が相続税制度やめたら日本は相続税をやめるか減税するしか無くなる、そんだけよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
もう喋んな萎びたブルドックみたいな顔しやがって
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
※440
いま世界中が財政出動して景気回復しようって言う流れだけど
日本だけは税収だけで景気見て増税と緊縮してる国だから
世界の流れからは取り残されるか世界の流れから逆行するぞ
財務省が悪いけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
両方転売じゃねーか
こりゃ法律で転売取り締まるのは絶対無理だな
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
馬鹿パヨチンはマスコミに乗せられて今ピンチの飲食店だけ見てそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
絞りとった金は収賄に遣わせて頂きます(糞国
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
GDPマイナスで税収あがるってことは・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
※439
税収が多い=皆お金使ってくれている=好景気=増税しても問題ない
税収だけ見て判断する場合こうなります
財務省は税収だけ見てるってこった
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
馬鹿パヨチン「株価は関係ない」
馬鹿パヨチン「税収は関係ない」

アホかと
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:07▼返信
※427
雑魚しかいないしry笑
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
税収しか見ずに景気判断する無能たち
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信

デモも何もしない日本人は扱いやすいやろなぁ。

国民の事鼻で笑ってそうだなこいつ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
日本が経済音痴って言われる理由がわかったな
財務省は税収だけみて景気判断している頭のかしい集団って事だよ
税収だけで判断してたらそりゃ経済停滞と衰退を繰り返すわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
そんなに景気いいなら国からお金をまた配って貰えないんですかね…?
国から言わせれば出しても税収でプラスなんでしょ?
配れば配るほど景気よくなるやん(小並感
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:16▼返信
衆院選負け確発言ktkr
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:16▼返信
税収が高い→好景気→増税しても問題ない→増税
税収が低い→不景気→増税して税収増やせば景気回復する→増税
税収だけ見るとこうなるわけだ
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:18▼返信
この危機感のなさ
これまじで下野もありえるんじゃないのか
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
そんなに企業の業績がいいなら法人税上げれば?
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:22▼返信
税収のみしか見てないとか納得の政治音痴だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
テレビゲーム頼りの国家とか情け無さすぎて草
政府がまったく経済施策打ててないって言ってるのと同じ
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:31▼返信
麻生の日本政府

「バカな国民めw お前らがおとなしすぎるんだよw 永遠に言いなりになってろ」
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
今まで財源と頼りにしてきた不動産取得税が冬のナマズと化して財務省が戦々恐々となっていた所に
米中が必死になってコロナ対策に大盤振る舞いして世界で景気回復の糸口を掴めてきて
日本の製造業にもお鉢が回ってきただけであって日本政府は何も貢献してないよ?
棚からぼた餅的に税収が増えただけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:38▼返信
他の国で政府がこんな発言したら
国民にボッコボッコにされるがな
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:45▼返信
※17
せやな正に国民側に立った考えではなくて経営者側の考えで拝金主義者の考えやわ草
実際に事実、庶民の可処分所得は年々下がっている。

この可処分所得とは、給与やボーナスなどの個人所得から、税金や社会保険料などを差し引いた残りの手取り収入、つまり自分の意思で使える金や。
可処分所得から消費支出(いわゆる生活費)を除いた部分が実際の国のバロメーターなんやで?
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:48▼返信
ソニーや任天堂はグローバルだからさ。
全然指標にならないよ。国内企業が全部グローバル展開できると思ってんのかこのボケ老人。
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
税収が過去最高ってことは
税制により過去最高に経済に制限をかけている
ってことだぞ?自民はアホかな?
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
麻生の阿呆
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
そりゃこんなアホウが上にいれば先進国で唯一GDPが下がるわけだ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:34▼返信
福岡の馬鹿たれどもはいい加減こいつ落とせよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:48▼返信
こりゃ革命でも起こさにゃ何にも変わらんね
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:51▼返信
こんな状況で税収最高、景気が良い?
何という無神経
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:00▼返信
任天堂はコロナ受給金と自宅自粛で棚母田
ソニーはアメリカ政府がコロナ給付金を高めに手厚く数度も民へ配布したため
アメリカでの売れ行きが伸びたのです
景気が良いのと国家国民の豊かさとは別です
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
この爺さん立場が悪くなるとオタクにすり寄ってくるよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
他の国民からは限界まで搾り取って構わないので僕だけ非課税にしてください。
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:20▼返信
元々金ある所だけ伸びてそれ以下は減ってる こいつ本当に言ってるなら早く消えてくれ
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:33▼返信
自民党と上級国民のことが話題になると絶対サポーターズが沸くよなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:50▼返信
景気がいいのはお前ら政治家や公務員だけだろ。働かず人のお金で生活してんだから。
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:54▼返信
変ですね~国民の生活は全然豊かになりませんね~
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:07▼返信
この状況で税収が増加を誇ってて草
減ることがあるとしたら国民がお前らのせいで死に絶えた時だよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:13▼返信
国民から搾り取るッてアホか
税率は大して変わってない上にコロナの特別措置で金が出まくってんのに
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:24▼返信
自民党支持者じゃないと反日とかぬかすなら2Fをなんとかしろや
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:35▼返信
※476
申し訳ないけど、公務員は仕事してるんだわ
そら中には楽な部署もあるけど、それは一般でも同じだろ
基本的に公務員は激務なんだわ
どうして楽なイメージを持たれてるいのかが分からないな
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:59▼返信
何処でもいいから野党まともな所出てきてくれないかな…
売国ばかり
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:00▼返信
>>59
気づいてないだろうが、お前も搾り取られてるぞ
税収の内訳見てこい
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:02▼返信
景気が良い時に税収が上がるってのは正しい
でも現状は景気が悪いのに景気がいい時並みの税金を搾り取ってるだけだから
つまり国として一番陥っちゃいけない状況なんだよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:02▼返信
財務大臣の言い分としては全然問題ない
経済産業大臣は景気判断よりも今は色んな火消しに追われている感じだけど
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
スゲェ…搾取を自慢するのか…😨
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
これでも自民に入れるやつは頭おかしい
立憲が使える使えない云々ではなく
こいつらにお灸を据えるために政権交代が必要
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
お前達の闇政治はもう終わりだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:21▼返信
座高が高いの自慢してるのと同じ
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
前から思ってたけど漫画の読みすぎでバカになったんだな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
国の稼ぎって事なら、正しいのかもしれないけど、
庶民の生活って視点で見ると、まあしんどいですわ。
ケーキも、生クリームじゃなくてバタークリームになりますわ。
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
GDP下がってるのに過去最高の税収って要するに相対的に過去最高に搾取してるってだけだろ…
法人税下げて消費税上げてるんだから企業の成長で伸びたんじゃなくて国民の首絞めて無理矢理金出させてるだけだろうに
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信

税金あげたのはもう大分前だろ
それを税収上がった原因にしてる馬鹿ってどういう考えなの?馬鹿なの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:42▼返信
税収しっかりしてるなら、もっと支援してしっかりコロナ対策させろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:43▼返信
ほんと安倍一派は何言ってんだこいつら状態だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:44▼返信
>>493
消費税増税は2019年10月だから
2020年が初めて年間通して課税された年だろw
お前もかなりのバカだろw
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
>>1
はぁぁぁぁあ?????なんでそれならお祈りばっかりなんだよバカかよ。それでいていい人材ないとか死ねよほんと
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
税収=景気ってアホかな?
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
>>496
ネトウヨに頭がいいやつとか、人の話が通じるようなやつがいると思っちゃいけない。。。
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
>>493
上がったの2019年だぞ
しかも直後にコロナ禍来てるから庶民が2重に買い控えしてたのが抑えられなくなったのが今反映されてきてるだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
先進国で最弱をどうにかしろよ
貧しさを楽しむ与党支持者は
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
>>482
まともな与党でもいいんだよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:50▼返信
GDP見ないで搾取した金額で経済語るのはマジでイカれてる
財務省に汚染されてる連中全員財産没収して追放した方がいい
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信
馬鹿パヨチン「株価と景気は関係ないんだよぉぉ!」
馬鹿パヨチン「税収と景気は関係ないんだよぉぉ!」

そして数字を見ない馬鹿パヨチンさん()
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
ただ単に数字と事実を上げただけなのに
発狂する共産党系のマジキッさんおっすおすw
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
これ垂れ流しにするんじゃなくて記者がその場で日本のGDP比-4.6%で衰退してますけどそれはご存知ですか?って即突っ込まないといけないやつ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:11▼返信
財政健全化とかいいねん。もっと民間に金落として再分配しろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:11▼返信
消費税しか見てないアホがあまりにも多すぎる
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:12▼返信
こんだけ税収あるなら消費税0でもやっていけるよね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:20▼返信
コロナで沈んだ業種もあるけどそれ以上に伸びた業種があるってだけの話
まあそれよりも給付金やgoto等の助成やワクチンのコロナ関連での支出がヤバイと思うけどね
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:31▼返信
>>509
頭悪すぎて笑えるなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:40▼返信
>>506
GDP下がっても税収が増えてるってことは、売上減ったけど利益は増えてるってことだし、企業の効率化がうまくいってるって事でしょ
コロナで打撃受けてるところが通常通りに戻れば社会全体ではかなり景気が良くなるんじゃないかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
これって経済成長率は相変わらずマイナスだけど
国民を犠牲にすることで搾り取れてますよって事だぞ?
まあ何を言おうと変わらんのだろうから、言わなくてもいいかもだが
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
>ソニーグループや任天堂を例に挙げ

麻生ここではMSを除外
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:44▼返信
(上級の)景気は悪くない
いつもの日本
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
献金出してくれる企業さえ潤えばいいって感じか
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
>>514
ゲハ脳は治療が必要かもな
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
そら税金上げたんだから税収は増えるわなw
もしかして上げた事すら忘れたのか?
もうボケてんじゃんw
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
景気は「インフレ率」で見てくださいww
一部だけ抜き取った数字に何の意味があるという??
摂取を喜んでるだけの悪人でしかない発言と行動。
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
>>513
GDP減ってるけど税収が増えてるってことは
引き下げてるのが一部の企業で全体では好調って事でしょ
所得税は利益に対して課税されて赤字になれば税収はゼロだからね
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:51▼返信
>>518
上げたのは消費税だけでしょw
記憶力皆無か?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:51▼返信
どーせなら舌出して言えよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:53▼返信
上級国民の相続税を95%にして資産の再分配
一戸建ては建てた世帯主が死亡した場合国が強制的に買い上げ
これにより空き家問題、土地問題は解消する
ついでに子供部屋おじおばが働かざるを得ない環境を作り出して国力アップも期待出来る

これぐらい思い切らないと日本は滅ぶ
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
>>500
2019年の10月だから2019年度の税収にはほとんど反映されてなくて
実質2020年からと見てもおかしくはない
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:02▼返信
>>521
いっちゃん回収しやすい税金の消費税を上げたんだから税収が増えるのは当然ってことやろ


理解出来た?
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
あーぁ
選挙で繊細な時期に余計な事言っちゃった
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
なんか税金の仕組みもしらないバカが被害妄想丸出しで騒いでるな
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:20▼返信
税収増えたって、それは国民から搾り取っているだけで、給料変わらない、または給料がわずかに上がっても上がった分、累進課税で国が搾取しているだけですごい貧しくなった感覚はあるけどな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:21▼返信
※527
消費税しか見てない時点でお察し
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:23▼返信
>>529
そいつらガソリン二重課税とか輸出戻し税のデマを未だに信じてると思うw
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:40▼返信
※528
給料変わってないならおまえが払ってる税金も変わってないだろw
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:46▼返信
政治家の景気だけ最高になるうんこ政府
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:16▼返信
お前んとこのコンクリートをもっと安く卸せや
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
去年10万給付したから税収増えたやろ間違いなく
今年も10万給付してくれたらみんなwinwin
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
税収増えた=国民の金が消えた ということなのだがわかっているのかコイツ…
こんなのが上にいる限り国民はどんどん貧乏になっていく
すでに世界はコロナ後に向けて策を講じているのにこの国は締め付けて搾り取ることしか考えていないから
経済回復するわけがない
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
こいつは財務省のポチ
一番財務省に向いてない
外交なら少しは使える
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
給付金の効果あったのならさっさと第二弾を全国民に出せよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
てか4業種は"だけ"とは言わんやろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
>>516
企業ってのは結局は中にいる大勢の人ってのを分かってないからこんな寝ぼけた事言うんだろうね。
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:27▼返信
なんにしろ税収で景気語るのは無能過ぎる
増税してれば一生好景気じゃん
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
格差も広がってない上に
儲けた産業のおかげで税収も増えてる

つまり馬鹿パヨクの主張がおかしいってことになるからなw
馬鹿パヨクも必死だわw
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
馬鹿パヨチン「税収と景気は関係ないんだよぉぉ!」

馬鹿パヨチン「株価と景気は関係ないんだよぉぉ!」

馬鹿パヨチン「GDPを俺が指定するタイミングで見て、それだけで景気を判断しろ!」

アホかと
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
自民サポーターズさんお疲れッス!
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
案の定
共産党系のヤベー奴らがコメント欄で発狂してて草w
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
税収アップ=好景気なら税率1億%にすれば滅茶苦茶好景気になるな!
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
>>540
増税すれば税収増えると思ってるの?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
どんな状況でも税金を納めるバカもバカ
国もバカ 日本人は逆らうことをしないからバカすべてがバカ終わってる
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
下がってるだろ。確実に。
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
景気がよくなってる気が一切しないんですが

もしかして彼ら上級さんの景気は良くなってることを公の場で自慢してんの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
民主に負けた男を財務大臣にしてる底辺国家www
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
※548
サヨクの知能がな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
給付金の件は?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:56▼返信
こいつマジでマリーアントワネットみたいだよな
大臣「国民は不景気で飢えて疲弊しております」
麻生「不景気?パンが無くてもケーキ(税収)が有るじゃない、好調よ」
市民のことを1ミリも考えてないと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:58▼返信
※552
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
※552
税収上がってるつまり景気が良いから給付金は出さなくていいよね
税収があって景気が良いわけなんだから増税しても問題ないね
そういうこと
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:30▼返信
また麻生か
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:36▼返信
利益の対部分はソフトウェアだろうから他の製造業みたいに1次、2次産業へお金が回らない。
最終的には国力が低下する。
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:37▼返信
>>557
ソニー任天堂の話ね
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:44▼返信
パヨチン「税収と景気は関係ないんだよぉぉ!」
パヨチン「株価と景気は関係ないんだよぉぉ!」
パヨチン「GDPを俺が指定するタイミングで見て、それだけで景気を判断しろ!」

アホかと
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:44▼返信
もっと消費税を増やそうという話か
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:50▼返信
・調子がいい業種のおかげでトータルの税収が増えた
・飲食のように調子の悪い業種もある
・格差は広がってない

数字をみればただそれだけの話だが
馬鹿パヨチンは「日本がドンドン貧しくなり、格差が広がってる」というストーリー以外は認めないドアホウだからなw
馬鹿パヨチンは現実の数字を見ないで発狂し続けますわw
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:52▼返信
だったら法人税上げればいいのにw
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:19▼返信
ん、でも給料が増えてないからただただ企業肥えているだけで
じゃあ誰が買ってるんでしょうね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:24▼返信
法人税をバルブ期並みに上げてからそういう事を言って欲しいもんだ
おかげで社員に投資せず海外に投資する会社ばかりなのだから
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:41▼返信
こういう金持ち出身で貧乏知らない人が日本の財務にぎってる大臣なのおかしい
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:43▼返信
国会議員の給料を国民の平均給与額と同じにしたら国民の苦しい生活わかるんでないの?なんにも知らないのね自民党サマ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:41▼返信
デフレとコロナ禍で国民が苦しんでいるのに
高値のまま税金による搾取を続けて誇らしげなの何なの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:57▼返信
数字しか見ないドアトゥードアの言うことなんか当てにならん
リーマンショック級の景気になったら減税する約束はどこいったんですかね?
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:37▼返信
馬鹿パヨチンが数字を見ないってことは
よーーく分かったわw
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:39▼返信
共産党系パヨチン必死ですなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 23:15▼返信
給付金配った分はキッチリ増税で回収しないとなw

直近のコメント数ランキング

traq