• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


新型ニンテンドースイッチ、10月8日発売決定!!

有機EL搭載で縁がスリムになり、より大きな画面で遊べるように。

背面スタンドは見やすい角度で固定可能

有線LAN対応の新しいドック

本体保存メモリーが64GBに

スピーカーが新しくなり、クリアなサウンドに








06


modalPhoto-slideitem1

modalPhoto-slideitem2

modalPhoto-slideitem3

modalPhoto-slideitem4





新型いきなりきたああああ!!

B092J9FZL2
任天堂(2021-05-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6


B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません


B097BL85Y7
任天堂(2021-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(6347件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
一桁余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
ついにきたーーーー!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
えっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
性能的にはどうなのよ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
スペックはよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
ブヒッチ死亡確認
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
価格wwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
え?スペックは?
ディスプレイ変わっただけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
ただの有機ELモデルかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
え?腐るじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
全力買いやああああああああああああああああああああああああああああ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:04▼返信
え?そこ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
安いし高性能だしもう国内ではPS無理だねw
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
え?それだけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
液晶変えただけかいwwwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
おおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
ゴキヤマト
ゴキブリーダム逝きます‼️🪳💦
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
性能しょぼいままかよ
ガッカリだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
Joy-Con壊れないようにしろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
>>1
はい終戦

望月大勝利

ゴキブリ死亡確認
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
>>11
今のところそれだけっぽいね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
真のVITA後継機
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
以下ゴキブリの発狂をお楽しみください
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
銀河皇帝が真理の身分証明書を発行する。
銀河帝国が真理の身分証明書を発行する。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
鈴木雅之はよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
有機ELになることで4k120fpsになったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
有機ELだけが新機能なん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
有機ELモデルwwww
新型じゃねぇwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
へいへいゴキブリびびってるぅ~
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
スイッチプロじゃないやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信

有機ELにしただけで草
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
焼き付きそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
ディスプレイ変わっただけ......?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
げ!マジじゃん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:05▼返信
でも解像度は?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
せめてPS4pro以上のスペックじゃないと
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
わざわざ有機ELモデルとか明記されてるし
他の機能の強化は無さそう?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
ゴミ性能のままww
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
結局スペック据え置きかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
4kの有機ELというだけでも価値がある
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
ゴキってSIEに馬鹿にされて切り捨てられてるのに
どっからこれだけの信仰心が出てくるのかマジで謎
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
液晶変えただけ・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
性能そのまま?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
きたあああああああああああ!!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
有機ELに変えただけで37000円!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
(´・ω・`)意味あるかこれ?正気?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
おっPS5よりこっち買おかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
あれれ?
ニシくん、新型が出たのにスイッチはマルチハブのままだよぉ??
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
サムスン製の有機ELか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信


Switchの糞画質をきれいな有機ELで楽しめますwwww

55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
古川社長、ついにVITAを自分で作る
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
性能全然上がって無くてくさぁ!!wwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
これで覇権ハードに死角がなくなって難攻不落、鎧袖一触の完璧な要塞となったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
たっか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
色がいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
>>1
高すぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
ぶーちゃんソニーの有機EL散々批判してたじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
クッソワロタwwwwww
望月息してるかぁ??
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
PS5とほぼ同じ値段w
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:06▼返信
覇権
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
>>24
ぶーちゃんこれで満足なのか?(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
vitaの後追いってお前…
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
>>53
有機ELの仕入れ先ならLGだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




ゴキブリWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
性能はどうなの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
高スペックの噂はどこに行ってしまったの・・・?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
スペックに何の変化もないしあくまでバリエーションの一つだよねこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
有機ELになったってことは120hzも耐用してそうだな
これ、マジでPS5並みなんじゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
スイッチプロじゃないやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
どうせ低スペ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
大画面でしか遊ばんプレイヤーに全く関係ない新型だった
転売屋と戦う必要もなかったから助かる
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
え?有機elだけ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
※51
PS5は売ってないから買えないですよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
>>61
ゴキよあれはソニーだからだ任天堂はサムスンなんだよお分かり?
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
任豚「ゲームはグラじゃないぃぃ!」

任天堂「有機ELモデル」ドヤァ

草枯れますわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
あれ?スイッチプロは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
ゴキブリが必死に無駄な抵抗してて草


お前らの負けだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
すまん、マジレスしてもいいか?
解像度クッソ低い携帯モードで有機ELにしても意味なくない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
カラーリングがPS5
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
ふーん、でこれ転売商材になるの?
もうゲームはオワコンだから金になるかどうかが問題だよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
性能はそのまま?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
値段ばっかじゃねえの
9位企業は一生地べた這いずり回ってろ凸
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
覇権ハード連覇
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
>>57
ディスプレイだけで覇権は草
性能変わらないんだから結局スイッチングハブのままwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
性能アップ版じゃないのかよwwwwwwwwwww

予想の斜め下すぎるだろwwwwwwwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
性能ゴミっち?嘘だろ??
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
有機ELということは4k解像度になるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:07▼返信
(´・ω・`)これが話題のswitch proか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
韓国製
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
NEWも付かず有機ELモデルというだけか
消費電力と反応速度が変わりブラウン管に近い性能が出せるから
レトロゲーム向けの人権ハードになるかもしれないね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
え……、ディスプレイ変わっただけ?
……性能上がらないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
値段変わらないから高性能版って訳じゃないのかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
マイナーチェンジww

これがスイッチProですか??
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
出さないって言ってたのに任天堂嘘ついてたんだな
嘘つき企業
しかも高いだけのゴミ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
株価動く 動く
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
え、性能据え置きwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
スペック変わってなくねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
UE5搭載だゴキブリ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
ワロタwww

ぶーちゃん顔真っ赤やん
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
まさかのwwwwwwスペックwwwwwアップなしwwwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
>>52
だって性能面変わってないんだものwww
さんざ新型だのスイッチプロと言っといてこの様wwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
あぁ…これがProね…
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
つまりさぁ…

“スペックに関しては打つ手無し”なんだわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
マリオゴルフも携帯モードでやるとたまにとんでもないガビガビなグラになるけどそれが強調されんのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
色をPSに寄せてきてて草
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
問題は値段だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
有機ELはたしかにキレイだろうけど
スペックがそのままだとしたら
所詮は既存の携帯モードのグラと考えるとな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
テレビに繋げて遊ぶ人にメリットないじゃん
高くなっただけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
こ これがプロですか?www
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
なんで性能も上がってないのに高くなっとんの?
だったら有機ELなんていらないから安くすべきでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
うおおおおおおおおおお
買います
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
有機ELってだけか
テレビモードの場合本体の液晶別に関係なくなるし要らないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
何気にスプラ3プレー映像公開やないか
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:08▼返信
たっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
えっ?
スペック大幅アップじゃないの??
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
低スペックのままかよ馬鹿がいらねぇよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
ゴミofゴミww

そりゃテイルズのマルチにも入れないわなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
低スペックのままかよバァカがいらねぇよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
UE5完全対応のスイッチプロの登場となったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
ディプレイ変わっただけwwwwww


ファ~wwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
これは売れないwみんなスイッチもってるんだもの。
正直スペック上がっても売れないよもう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
え?性能は?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
うわ、やりやがったw
本当に本体性能変えずに有機ELでキレイになる!ってw
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
陽キャ一般人「すげえええ!!楽しみ!!」
陰カスゴキブリ「スペックカワッテナイジャン・・・エキショウダケカヨ・・・ブツブツ」
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
豚「有機ELは腐る!!」
↓クルッ
豚「有機ELすげええええええええええ!!ソニーオワタ!!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
まさか性能そのまんまじゃないよね…?www
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
これでコントローラーの改良すらされてなかったら笑うわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
え、まじで性能据え置きなわけ?
さすがに無能すぎるだろそれは
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
有機ELに変えただけか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
2021年に有機ELにしただけでドヤ顔するのは流石に草

流石は任天堂って感じ もともとやっとけよ以上の感想が無いな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
値段上がってんじゃんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
Switch pro発売の可能性消滅
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
恩恵あるの携帯モードの時だけw
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
メモリーってストレージ容量じゃねーか紛らわしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
はい望月 死刑
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
スペックどうした。。。。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
新型発表の動画なのに再生数少なすぎないか?
たったの2万再生だぞ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
助けていわっち・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
サムスン仕様じゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
>>109
白黒は鯨幕とかほざいてた豚、息してる?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
スペック据え置きでps5ほぼ同じwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
いや生産終了するSoCどうすんねん
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
有機ELは熱に弱いで
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
>>1
あれ?性能は?
2台目予定だったんだけど、わりとどうなんだこれ感
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
俺の予想通りスペックは大して変わらず有機ELと新しいドック推しw
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
新型Switchが……
ついにきたああああああああああああ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:09▼返信
スペック変わらずwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
スペック据え置きなんか?
4kとかないからマジなんかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
有機ELにするだけでこれって高すぎませんかね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
>>27
マジで発狂ものだぞ
有機ELになっただけってww
PS4proでも多少のスペックアップあったのにwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
はぁ やっとVITAに追いついたのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
値上げ!?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
つかSwitchって単純にぼったくりすぎだわw
そら利益率なんてもん自慢するわw
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
あれ?
有機ELは腐るって言わないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
予想通りの新型値上げ商法キタァァァァァwwwwwwww

スイッチwwwwプロwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
日本は任天堂とサムスンが支えていく
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
※120
ニートさんwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
キムチスイッチw
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
>>1
サイト見に行ったけどスペックの違いがあんまり分からなかった
もしかしてパネルを有機ELに変えただけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
そもそも携帯モードでやらんから有機ELいらんわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
違いが液晶とスピーカーだけなら改めて買わないかな・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
>>131
改良なんかしてるわけないだろ
間違いなくやってないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
まさかのスペックそのままwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
リーク情報よりショボいやんけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
有機ELを今の価格据え置きにして、今のスイッチを5000円くらい値下げすりゃもっと売れそうなのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
(´・ω・`)これならE3で発表したらよかったのになんでしなかったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
スペック変更なし
はい終了
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
クソみたいな値上げだ…
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
僕は任天堂信者
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
値段も一緒でスピーカーも記録容量も変わるのなら
旧型は産廃扱いになるのか…ルデヤがどう動くか見物だなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
ゴキブリはバカなの?
proは後で別に開発中に決まってるじゃん
これはマイナーチェンジ版って言うんだよハゲ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
>>128
真面目に性能変わらないもん買い替える価値ないだろwww
まぁスイッチはすぐ壊れるからこれに買い替えしろって事なのかもしれんがwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
しかも値段クソ高けぇw
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
いや・・・あの・・・。
せっかくの有機ELはドックモードにしたら無意味なんだけどw
だったら本体の方に有線LAN付けるとかあったでしょー!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信

これはproとは別でしょ? 性能上がったスイッチproはあるはず

180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
え?vita?何年前の機種だと思ってんの?ふざけてんの?vitaよりコンソールの操作性劣ってるし
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
え、有機ELだけ?
有機ELだけなの??
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
なんで高いのよ 
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
このあと有機EL版スイッタプロがくればお前たちの負けだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:10▼返信
有機ELと本体内蔵メモリ増量しただけ?
しかもたったの64GBwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
性能据え置きで有機EL載っけただけ?意味あるのそれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
スペックは?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
PS5より売れるぞテンバイヤー
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
スペックアップ無しは流石にジョークがすぎるで
マジで液晶替えだけだったら転売ヤーすら食いつかないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
>>141
数分でそれだけ再生される事がPSにあったんか
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
これはズコーだなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
えーなんでこれ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
新型(性能変わらず)
バカにしすぎだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
あれあれ?4Kは?DLSSは?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
ぶーーーw
有機ELでバッテリー消費だけ激しくなって終了w
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
新型っつーか…モデルチェンジ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
転売屋飛び付くかにゃ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
>>156
ディスプレイとスピーカーが変更されてドッグに有線LANついたからなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
DSLLで4KがなんとかかんとかのProキター
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
スイッチProとは…
まぁ素人以下のProもいますけど世の中には
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
スペックそのままで値段上がってるのは笑ったw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
ブヒィィィイイイイ!!!!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
TVモード関係ねぇwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
いつものマイナーチェンジ値上げだな…
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
まさかの4万
有機ELと有線LANつけただけでw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
ゴミすぎるww
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
はい、これからもスイッチングハブ確定wwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
高すぎワロタ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
この後続報でproが来るんでしょ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
いらn
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
>>178
確かに意味がないなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
マイナーチェンジ版だなこりゃ
switchプロどころかswitch+って感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
有機EL、本体メモリが64GB、角度が調節できるスタンド、有線LAN対応
これで8000円の値上げか

前回のも20nm→16nmに変わってたし、もしかしたら7nmに変わってるって事は・・・?
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
これがマイナーチェンジ版なら価格が上がってるからやっぱり駄目じゃんw
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信

有機ELにしただけでこの価格って・・・

流石ハードでぼったくって利益を出す任天堂様様だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
>183
早くPROを出してくださいよ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
スイッチ買わなくて正解だったブヒwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
性能アップなしとか笑うwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
ん?
性能変わらんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信

高性能版スイッチとこれは別だと思うよ

220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
※183

有機EL版スイッタプロ? なんやそのまがい物www
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:11▼返信
>>187
むwwwwwりwwwwwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
新型でPS5超えるんじゃなかったの???
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
これはコケる
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
たけよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
ps5デジタルエディション 3万9千円
スイッチ有機EL 3万7千円 ←スペック変更なし

スイッチくん!?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
はちまが勝手に新型とか言ってるけど改良マイチェン版だぞ?
proはproでまた別に作ってあるに決まってるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
3DSLLやん
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
ディスプレイ変わって
有線LANつけただけwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
>>175
なんでマイナーチェンジで値上がりしてんだよwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
ニシ・ポテト
生きます!🍟
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
豚悲報しかねぇな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
色だけwwww PS5のパクリwww 色だけwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
Switch LLってとこだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
熱処理大丈夫か?
あと解像度1280×720だとせっかく有機el使ってるのに恩恵少なくてもったいないぞ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
こんなのより先にジョイコン改善した方がええやろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
まあどうせ買えんから
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
4Kじゃなかったのかよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信


初期不良があるからなあ・・・
 
 
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
なぁこれスイッチライトで搭載すべき物で性能上げた奴を本来出すべきだったんじゃないか?
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
>>131
現在使用中のJoy-Conは、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」でも使えますか?

Joy-Conの機能に変更はありませんので、そのままお使いいただけます。


って公式にかいてあった
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
せめてスペック上げてくれたらこの値段でも良かったんだけどなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
転売ヤーしか買わん
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
こんなんドラクエ12無理やん、どうすんのこの産廃
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
いやーここまで俺の予想通りだと思わなかったw
性能そこそこアップくらいもやらんとはw
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
どこまで行っても斜め下なことしか出来ない任天堂

そりゃハブ祭りも変わらないわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信

ゴキまてまて、高性能版スイッチは別で出るから

247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
有機ELは腐るって言わなくていいの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
白いハードは失敗するだっけ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
おいこれ3DSのLLみたいなもんやんけwwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:12▼返信
proどこいった?
ただ有機ELなだけのクソ性能は草
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
スペック変わらないとかwwww
有機ELなんて携帯しないなら意味がねぇしww
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
更にVitaの後継機っぽくなったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
>>212

今までなかったのがおかしいってレベルのものをつけただけで1万円値上げできるとは・・・

さす任!
任天堂にお布施できてうれしいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
マイチェンだけか
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
いきなり来たな
テンション爆上がり
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
カラーリングがPS5のパクリだけど豚ちゃん大丈夫なの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
性能一緒なら、どうせテレビでやるから買わないかな・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
性能上がらなきゃ意味ないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
あのー
性能UPした据え置きがほしいんですけど こっちは
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
新たな商材きたー!
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
>>226
だったらそっちでまとめて変えるだろ
なんマイチェン出してpro別で出すんだよwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
>>212

クレイモア地雷でも作りたいのかよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
おいくら万円?
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
コントローラー直ったの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
マイナーチェンジかよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
また圧倒的な週販でPS5が蹂躙されるなw
モンハンの最新作が遊べないガラクタに対してこれはオーバーキルすぎる・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
>>212
変わってもバッテリーの継続時間とかそっちにやろな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
スイッチwwwwプwwwwロwwwwwwww
PS5とマルチwwww可能wwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
LLだのLiteだの、3DSの亜種たくさん出してた任天堂だしこれはまたproとは別だろう
さすがにな・・・まさかな・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
あれ、4K対応DLSS対応じゃないの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
愛称はSwitchVitaかな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
こんなにマイナーチェンジモデル出すとかスイッチってやっぱわざと壊れやすく作ってるんじゃねwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
ぷろお?ぶひーっついぷうろおお???ぶひいいいゴフッ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
これがswitchproなの?wwwwwwww
価格が値上がっただけで性能はそのままwwwwww
予想通り、ただの不具合改良品じゃないか。

275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
有機ELとか令和になってVitaのパクリwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
>>163
32GBから64GBになったよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
新型出ないとか散々デマ流してたゴキブリ

何か言うことあるでしょ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
11ax対応してないのかよ
変わったのディスプレイとドックだけだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
はいドラクエ12無理でーすwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
値段たっかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
※219
これだしてすぐはもう出ないつまり1年以上はない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
いや・・・せめて一万円は下げろよ・・・  どんだけマイナーチェンジしてんだか・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
PS5DEと差額2000円www
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
豚が必死にProPro連呼してるのウケるwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
日本軽視のPS5オワタ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
さようならPS5
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
株価これかよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
性能の事には全く触れてないやん
性能アップしてないわけ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
おいおい
豚が夢見まくってた超絶スペックはどこ行ったよwwwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
価格が高くなってるじゃねーか
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
PSVitaあんだけバカにしてたのになぁ。。。
そっくりそのままブーメラン食らう未来になるとは誰が予想できるだろうか
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
来年スイッチ2が発売され、マイナーチェンジ買ったユーザー涙目まではいつもの任天堂
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
やりな直せよ、なんだこれw
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
ここでこのゴミを販売するって事は暫く性能据え置き?
本命は別に発表されるんだよね?

ゲーム業界の周回遅れじゃないよね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:13▼返信
処理能力上がってないと意味なくない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信

高性能版とかスイッチproとか無駄にハードル上げるから・・・

298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
ゴキブリ黙ってくんない?
これマイチェン版なんだけど?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
TV接続でしか使ってないから性能そのままなら一切いらねーんだが
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
socがtegraX1のままなのかこれ?
6年前のスマホじゃん冗談だろ?
X2になってますとかないんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
proじゃなくて液晶が有機になっただけか
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
>>276
どうでもいいレベルでワロタww
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
スペックそのままw
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
>>243
豚曰くこれはマイナーチェンジでproは別で作ってるらしいよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
>>269
これでも値上げしてんだしProなんてやったら+2万くらいしそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
こ、これがswitchプロくんですか…?笑笑
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
有機ELディスプレイ搭載で漆黒が出せるようになって画質がめっちゃ綺麗になるね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
有機EL自慢www やっと初期Vitaレベルwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
古川社長ってVITA好きすぎだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
重くなってwwwwwwww値段上がっただけってなんだよwwww
馬鹿にしてんのかwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
これは意味がなさそうなんだが
ただでさえスペックが一番低いのに携帯モード用の小さい画面のために有機ELにしてもメリット薄そう

312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
>>154
wiiUの再来が怖くて下位互換が切れない任天堂にはスイッチproはもう無理だろうな
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
豚が早速proはこれじゃない別にあるって
念仏唱えだして大草原wwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
性能変わらず強制値上げじゃねえかwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
>>276
メモリそれだけ増えれば動作安定しそうだね
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
スペック上がってれば真っ先に告知しそうだけどそれもないってことはマジで有機ELになっただけなんか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
性能据え置きのマイチェンで草
プロ()
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
誰得過ぎて草
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
名前にプロとかスーパーとかニューとかなーんもついてない
珍しく殊勝かつ正直な任天堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
え?スイッチノンプロ?w
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
今でさえ国内だと敵なしなのに任天堂は盤石だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
思ってたのと違うw
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
んで、ニシ君のご期待通りなのこれ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
つかはちまも新型とか書いてゴキブリ釣ってんじゃねぇよ
改良マイチェン版って言ってるだろタコ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:14▼返信
VITAがまたトレンドに上がりそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
これで完全にPS5は駆逐されるだろう
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
後でプロ出すならわざわざこんなもん出さなくね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
豚「vitaの有機ELは腐る」
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
液晶無しの据え置き型スイッチくれよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
>>78
つまり新型スイッチはキムッチという事だな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信

違う違う、これは謂わば旧版スイッチの在庫処分

この後に高性能版スイッチが来るから

332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
モニター変えんと意味ないの草
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
携帯モード使わんしなー
まぁ有線LANが付いたのはうれしいけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
これはテイルズがスイッチに来る可能性も出てきたな
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
普通マイナーチェンジしながら本体の値段下がっていくものだよね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
他のCSに比べて性能的に2世代遅れてんのにそれで良いんか
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
※315
馬鹿晒し上げ
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
>>276
ストレージとかじゃなくて本体のメモリとかそういう性能の話
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
ダイパリメイク、バトル時のシェーダー良くなってね?w
買えないPS5より買えるスイッチ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
だいたい5000円値上がりか
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
スペック変更なし
ゴミでしたwwwwwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
こりゃ鬼滅は動かないからハブで正解でしたね
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
うわはははw何これw
スペック変わんねーのかよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
ストレージが気持ちアップしてて草
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
>>70
望月と安田の脳内にしかなかった
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
>本体メモリーが64GBに
うわぁぁぁぁぁ!PS5の4倍キターーーーー!!!
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
実質値上げでキッズ涙目
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
>>208
pro来るなら有機ELモデルなんで発表したんだよww
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
ねぇ4Kは?DLSSは?ねぇ?wwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
草ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
カラーまんまPS5じゃん何意識してんのキッモ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
デマリークしてた奴ら吊し上げろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
こんなんでも売れるんだろうな
豚さんチョロ過ぎてかわいそうになってくる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
静電容量方式タッチスクリーン/7.0インチ 有機ELディスプレイ/1280×720ピクセル

1280X720
ワロタ


魔法のDLSSどこー?
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
ぶーちゃん有機ELは腐るとか言ってなかったか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:15▼返信
詳細スペック出てねえんだけど、、ぶーちゃんこれはまさかのスペック据え置きではw
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
まずはゴミをひとつまみ…
本命は来年か
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
さすがにこれは…

有線LANもUSBのオプション持ってるし、そこじゃねえだろ。
俺みたいに据え置きとして使ってる人間は何の購入メリットもねえ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>315
そっちのメモリじゃねーよw
ゲームとか保存する方
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
強制値上げで利益率の確保かw


流石ぼったくりメーカーなだけはあるwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>315
違う違うそうじゃなーい
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
ぶっちゃけ携帯か据え置きどっちかに
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
Switchブータきたわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
こりゃ現行スイッチの買い占めくるで
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
これがスイッチプロかw
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>339
買えるんかなぁ…
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
五輪に合わせての発表やはり安部マリオは伏線だったか
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
ガワだけPS5に対抗とか悲しくなめわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
腐女子が喜ぶな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
ショボすぎ
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
ゴキブリはproが別に控えてるって信じたくないんだろ?
ビビりすぎやろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
※123 内蔵ストレージが増えたのと、液晶画面が有機ELに変更、そして、無線LANから有線LANに
変わっただけ、せめて、4テラフロップぐらいに処理能力が上がってくれればいいのに、
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
え……スペックアップは……??
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>331
在庫処分でわざわざモニタは変えんのよ豚ちゃん
これが任天堂の本気()やで
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
まーた子供騙しかよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>315
スイッチのメモリが32Gな訳ないやろ
32Gはストレージのことや
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
スペックは変わらないのですかね、ここを改善しないと
ニシ君の欲しがってるソフトが出せませんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
これ買うのはさすがに情弱だぞ?4K対応のSwitchPro用意してるんだから
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
今が然るべきタイミングなのか任天堂?
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
転売屋ワイ
がっかり
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>356
スペックアップしてるなら絶対に発表してうだろうから据え置きじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>1
がっかり…
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>354
まーたスマホ以下っすかww
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
実質無料じゃん!
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>338
今の情報だと何も変わってない
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
あれ?5000円高いだけならありだわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
携帯モード使わない人には無駄やな
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
5000円も値上げしたの!?

本質的には変わってないのに!?
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
これを出す理由がわからん
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信

まあ待てゴキ、高性能版スイッチproはこれとは別にあるから

391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
>>348
今回のは3DS LLみたいなもんだろ
その後にNew 3DSシリーズに切り替わったしな
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
有線LANドックの単体売りしてくれるかな?
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
え、プロはw?
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
今どきフルHDを表示できないゲームハードがあるらしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:16▼返信
有機ELでバッテリーの時間がちょっと延びるか?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
性能変わってねえwwwwww
ただのモデルチェンジならどうでもいいわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
スペック変わらず3万8千円
はい、解散
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
新型かと思ったらマイナーモデルチェンジかよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
発売されて暫くは転売厨との争いだろうな
転売価格は45000円~になりそうだ
買わんけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
PS5終わったなwwwwwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
単なる液晶パネル変えただけのアッパーバージョンじゃん
3DS→New3DSよりひでえなあ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
性能PS4以下確定で草、これからもハブか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
性能変わらないのか…
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
色…ps5意識し過ぎじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
クレクレしたPSマルチソフトをTVでやる人間には
単なるスーパー値上げw
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
なるほどぶーちゃん
そんなにVITAが羨ましかったんかw
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
低性能のままで草
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
DLSSでハードル上げまくった結果がこれよwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ゴミキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

有機ELになっただけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有線LANがようやくつきましたwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
未だにストレージが64GBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
失敗しろぉぉ!
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ニシくんが有機ELは腐るって言ってたね
良かったねSwitchは腐るね?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
>>335
天下の任天堂だぞ?
常識は通用しないよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ショボ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
スペックアップ無し!w
既存モデル持ってる人は買う必要無いなこれは
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
あれ?
スイッチProは?
魔法のDLSSは?
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
はちま、ややこしい書き方をするなよ…
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ディスプレイを有機ELに変えただけかよ
4K対応するんじゃなかったのかw
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
だから言ったやん。旧Switch切るわけにいかないから新型出るにしてもマイナーチェンジだろうって
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
プオじゃねぇよ
マイチェン版なんだからあとで別にプロは作ってあるよ
俺の予想ではクリスマス商戦~4月あたりと予想だ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
PS5さん、もうおしまいじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
性能アップはありましぇーーーーんwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
こういう時って普通は既存の下げて新しいの同じ価格で出すんだけどな
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
マイナーチェンジで値上げ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
待っててよかった
たぶん買えなくて何年後かまで待つことになる
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ごみじゃねーか
どうすんのこれ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ほらみろやっぱりLL方式のゴミじゃんw
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
今時格安スマホでも有機ELじゃドヤれないぞ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
※385
任天堂は初報に一番いい情報持ってくるからな
終わった
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
>>334
ToPでも出してもらえるんじゃない?
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
>>390
ここでこんなの出しちゃったら
しばらくは発表無いぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
>>65
低スペのまま?🤭
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
ぶーちゃんが息してないんだけど(´・ω・`)
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信

スイッチproは別にあるに決まってんじゃん

434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
この謎のタイミング
プレステイベントやんのか?
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
>>346 ワイのPS4proは2Tやでw
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
というかswitchのpro版出したところで、ノーマルswitchとゲームカードっていうダブルの足枷ついてんのに逆転とか起きるわけないが
ノーマルswitch切り捨てるならハリボテの普及台数すら存在しないproに供給するわけないし
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
安い4Kモニター買える値段だぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
さようならマルチハブのクソハードw
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:17▼返信
XboxSeriesSより高くてワロタ
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
PS5…
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
ハードって普通安くなってくよね?
なんで値段上がってんの?キチゲェなの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
バッテリーの持ちもそのまんまだから
性能アップなしだなこれ
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
>>371
スイッチプロの推測のもとになってる有機ELもLANつきドックも全部これで出揃ってんじゃん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
これ自体はいらんが転売屋がPS5からこっちに乗り換えてくれる事を祈る
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
本体性能アップ無し確定やん
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
キッズはこんなアプグレ意味ないでしょ、ゲーマーはプロじゃなきゃ買い直しで響かんわ。
唯一は有線LANか?それだけだな。
ところで豚によると有機ELは腐るそうだから、大丈夫なのか?

447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
CPUが古いままってマジかよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
今もテレビモニターでしかプレイしないから有機ELつけられてもあんま嬉しくないな
任天ハードでネット対戦はしないし、中身やコントローラー良くなってないならスルーかな
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
※381
性能アップしとるんならまっさきに自慢するわな、任天堂ならw
WiiUなんて据え置き最大のメモリー()なんて自慢しとったでw
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
これで後からPRO出してきてもぶーちゃん怒らないの?
鍛えられてるなあ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
正直高くね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
本体メモリー64GBは草
どうせストレージだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
ん?これ画面とサウンドと有線LAN対応以外は普通のSwitchと同性能?いらんくね
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
Switchブータ
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
>>300
実は消費電力が変わった時にマイナーチェンジした新SOCに代わってはいるが
実効性能に違いは無いまま
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
>>436
それ以前に携帯モードが一番足引っ張ってるから
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
マジでSwitchにドラクエ無いかもねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
なんだよPROじゃねースペック同じかよwwwwwwwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
これはマイチェン版だぞ?proがもう来ないと思ってる能天気なバカゴキはまさか居ないよね?😏
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
税込みだと5000円のアップか
まあパワーアップ版は来年以降に持ち越しって事やな

性能同じならバッテリーの持続時間がどうなってるのか
前回みたいに20→16nmみたいに省電力化もされてたらよさそ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
これが新型?
有機EL、新ドック、内部容量増加
たったこれだけ?性能上がらないの?
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
流石にProは別にあるでしょ🤞🤔
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
せめて2万以下にしろよw
高いわw
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
てか付属ジョイコングリップまた充電できないタイプか…
いい加減充電グリップ標準でつけろよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
うわー……売りが有機ELって……。
こりゃ、Switch移植は面倒とか言われるのは変わらずか……
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
値段wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有機ELになっただけで1万うpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
リーク通りのゴミじゃねえか
性能も大して上がらないし、現行Switchと互換性維持しなきゃいけないし
New3DSと同じことになるだけだろう
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
しょぼすぎて驚愕
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:18▼返信
(´・ω・`)まさかテイルズやキムタクに被せてきたんか?
そんなはずないよね?
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
流石にポケモン映してニチャァは子供向けwwwってバカにされても仕方ない絵だと思うわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
SIE「お、そろそろかな」
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
勇気wwwwELwwwwwモデルwwwwwwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
ブタ「マイチェン!!マイチェン!!」
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
【悲報】ゴキブリ、また望月に負ける
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
7インチ1280×720はVITAよりdpi低いやんけ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信

高性能版スイッチはこれとはまた別だから!

478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
このゴミ3.8万てマジ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
本物のVITA後継機きてくれ
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
むしろ望月が任天堂を苦しめる展開で草
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
>>453
内部ストレージ32GB増えてる
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
まあでもPS5転売ヤーが引っ越してくれるかもしれんしそういう意味では期待
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
真のスイッチプロまだ?
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
単純にモデルチェンジだけは草
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
>>51
どうぞ、どうぞwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
これ唯一の救いって既存のユーザーは何もゲーム体験変わらんから特別買う必要ないって位かw
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
いくらショボいマイナーチェンジでもメモリが微増するくらいはあると思ってたのに
それすら無しかよ
びっくりするくらいにゴミだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
本体性能はストレージがでかくなっただけwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
ストレージの容量増やしてLANポート付けて画面変えただけやん。
ジョイコンドリフトは改善しないでそのままだったら笑うわ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
たっかw
豚はXSS買っとけよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
ニシくん良かったな
新型(笑)来たよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
>>1
このタイミングでこれならもう性能は望めんな
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
うちのは常にドッグ入りしてるからディスプレイ変わっても何の意味もないw
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
めちゃくちゃ安いなあ
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
ぶーちゃんプロが控えてるっていうけどさ、
それって任天堂がまたあこぎな商売するって認めてんのよなw
アンバサダーする?
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
4KでDLSSがうんたらこうたらはどこ行ったよwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
好きに妄想書き連ねられてた時の方が幸せだったんじゃないかいニシ君よ
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
3DSLL並のアホw
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
※459
そういう妄言何度目だよwwww
来てから言えよオオカミおじさんwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
>>468
性能は全く上がっておりません
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
有機ELの無駄遣いやん
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
有機ELも有線LANとか今まで無かった方がおかしいですよね?
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
ただのニューモデルにビビり過ぎだろゴキ
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
>>390
だとしたらこれ発表した意味なくね?発売する意味もなくね?売れねーぞこれ?w
これ以外に高性能スイッチあるのにこれ買うやつおるんか?37000円やぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
発売日に買ったSwitchだからProをワクテカしながら待ってたのにスペックアップなしとか心底ガッカリしてる……
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
※436
ダブル足枷の先に更にスイッチライトとかいうクッソ重たい足枷ついてるんだよなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:19▼返信
性能変わってたらご自慢の普及台数活かせないし…
それでこれ専用のソフトとか出したらニュー3dsの二の舞よw
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
尿液晶で更に綺麗に
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
これじゃ、鬼滅もテイルズも出ないままだな
クソウケるw
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
豚よかったなあ
待望のスイッチプロだぞプロ
本当によかったなあ
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
価格とバッテリーがネックになるからスペックなんぞ上がるわけない
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
PS4も買えなくて鬼滅テイルズクレクレしてる貧乏なスイッチユーザーに値上げwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
買い替え需要は無さそうな感じか
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
価格とバッテリーがネックになるからスペックなんぞ上がるわけない
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>179
元々Proはないぞ
嘘月が性能コンプレックスで作り出した妄想だから
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
新型出ると急激にサードパーティの供給も減っていく減少は大丈夫でしょうか?

つか性能は上がってないのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
スイッチの高性能版出したところでやっとPS4レベルに追いつくかどうかのレベルなら
時代遅れもいいとこだからな。
みんなスイッチ買ってるのは任天堂のゲームがこのハードにしかでないから仕方なく
買ってるだけだかんな。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信

proは別に存在するに決まってんだろゴキ、いい加減黙れ

519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
え、スティックの改良は?
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
半分冗談で言ってた有機EL搭載しただけで性能変わらずごまかすために有機EL推しで宣伝するんだろうなw
ってのがまさかマジだとは…
半分くらいはちょこっと性能アップするのかも…と思ってたのに
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
※477
だからさ別物でもこれがでたらもう1年以上は出ないって話だよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
がっかり過ぎる
もういい加減据え置き専用と2タイプ出せよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
てかこんな妙なタイミングでマイチェン発表するって事は今日の深夜あたりにPSイベントの発表来るんじゃね?
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>481
64GBとか結局今時の基準で考えたら目糞鼻くそだから自前でSDメモカ買った方がマシだぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
これは悪手だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
ゴキブリ死亡www
これでテイルズも余裕で動くは
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>395
公式サイトによると時間変わらないって
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
これの中身って、
あの謎の棚卸し資産の流用では?w
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
有機ELは夏場に腐るってニシくんが言ってた
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
任天堂は売れてるときは価格上げてく
売れてないときは下げる
今絶好調ということだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>475
もう負けでええわ…
こんなもんで8000円値上げとかやべーわ
Proなんてもん出そうものなら6万くらい行くだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
PS5が買える値段じゃないの…
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
転売屋に大人気の商品になるに違いない


PS5はオワコン
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
豚が腐るとか言ってた有機ELか
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷

地雷 地雷 地雷 地雷 地雷    地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷

地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷 地雷
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>17
性能は据え置きです
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
何年前のハードだよwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
まぁお子様向けゲームしか作れない任天堂には性能イラナイからねw
困るのはサードだけっていう罠www
しかし性能変わらないなら値下げぐらいしろよw有機ELにして5000円UPは笑うわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
重要なとこに着手してなくて草
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
ホームページに旧と比較載ってるけど
スペックの比較は無しwwwwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
そんな言うほど変わらんなー・・・
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
高杉や、煽り抜きにPS5が安く思える
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
本体ストレージのことまだ本体保存メモリーとかいって誤魔化してるのかよwwww
しかも64GBwwwwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>24
高性能機って話はどこ行った?
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
>>475
嘘月は性能アップ謳ってたんだよなあ
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
socは変更されてるのかもな、今使ってるのは年内製造終了って言われてたし
しばらくは性能をロックしておいて、後々ブレワイ2の発売と共にロック解除し
有機EL版だと高フレームで快適にプレイできるってのはありそう

メモリも拡張されてるのかも
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
ニwシww君www
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
まじで無駄使いだよな…出す必要ないやん
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
通常Switchは生産停止だろ
利益率高いこっちに切り替わると思う
5000円払いたくなければ今のうちに通常のやつ確保しとけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
本体メモリーが64GBに!ってギャグかよ…
原始人と会話してるみたいだわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
豚の妄想が砕け散る
こりゃまた株価酷いことになるかもな
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
ニシくん、このゴミじゃクレクレしてるテイルズ動かないよ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:20▼返信
これでPro版は当分出ない事が確定か
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
メモリーが64Gだからこいつはスイッチ64な

というか64Gでも足りないけど?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
PS5とどっちが先に買えますか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
ポンコツマイナーチェンジで5000円値上げは草
真のスイッチプロでたらおいくら万円値上げすんの
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
逆に高性能スイッチは暫くでないので今後のマルチは絶望的ですって話なの理解してるのかな?
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
公式HP見たら新型ドックのUSBは2.0のままだった。
もうアプデで3.0とか完全になかった事になってるじゃねーかw
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
ゴキブリ「や・・・やったか!!我々の勝利だ!!プロを倒したんだー!!」
任天堂「・・・・・・」ゴゴゴゴゴ

To Be Coutinued・・・⇒
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
リーク者は全員自分の願望を書き連ねてただけやったんやな
むごすぎる
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
これでテイルズアライズとDQ12出るの?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
スイッチでまだまだ引っ張りたいのか
まあ新型携帯機出してすぐに後継機出したりするのも任天堂だけども
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
大型4K有機ELテレビには、現行スイッチじゃ解像度もフレームレートもきついから
プロ待ってたのにスペックアップ無しならいらねぇ…
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
3.8万円
この性能(多分スペックは同じ。ディスプレイが有機ELになっただけ)
この価格
高くね?

PS5が4.3万円なのに
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
本体メモリ64Gってwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
豚が必死にnvidiaがどうたらこうたら言ってたのなんだったの?
てかこの時代にまさかのスペックそのままってマジかよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
>>315
倍になったのは記憶領域。読み書き性能が上がっていれば快適になる可能性はあるが
そこまで気にして開発してるとは思えないからなぁ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
実質ただの値上げで草
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
微妙に新型詐欺やん
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
PS5並みのスペック言ってたニシ憤死で草。
これならクレクレしてたテイルズも、5年も前の無印P5ですら遊べないねぇ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
望月が俺のリーク当たったんだがーってドヤ顔で記事だしそうやなw
ニシ君が望んでいたのとは程遠いものだったがw
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
>>65
ライトにこれやるべきだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
性能アップしてねえwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
豚キチは鬼滅やテイルズ欲しさにプロ()を渇望してたのにwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
プロの希望が・・・wwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
やべえ久々にガチで手を叩いて笑ってしまった
ありがとう任天堂
誰よりも豚に痛撃を与えるのはやっぱ任天堂なんだよなあ
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
🐷ちゃんちゃんと買ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
有機ELにしたおかげで生産増やせるんだよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
>>450
アンバサダー絶賛してたからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
携帯モードの需要ハンパねーからな
かなり売れそう
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
これでPSもおわりか
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
だからスプラトゥーン3が発表されてる時点で高機能型Switchが発売されるのは確定済みだってのw
何をゴキちゃんはそんなに焦ってるんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
もうここまで来るとPro買い換えより次世代機のが良かったからProじゃなくて良かった
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:21▼返信
低スペックのまま、画面だけ有機ELとか…
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
>>500
マジだ
少しは上がるのかと思ったらディスプレイを有機ELにして容量ちょっと増やしただけかよ
ゴミすぎる・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
>>503
びびったわ
性能が一切上がってないとは思わなかったよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
性能は据え置きのまま
未だに64GBしかストレージ容量がなく
有線LAN接続でドヤる
そして驚きの価格(値上げ)

さすがに酷すぎでしょ
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
有機ELになってもそもそもスイッチユーザーの9割が据え置きモードで遊んでるって自社調べで出してるのに意味あるの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信

無駄に高性能だのスイッチproだの発表前から言うからガッカリムードになるんだよ

590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
>>2
色までPS5に乗っかってきて草ァwww
ほーんとにプライドねーのなwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
せめてコントローラーは改善しろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
有機ELモデルです ほーん
1280×720ピクセルです は?
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
ゴキちゃん、お前らの負けだよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
いやいやこれがプロだと思ってるゴキは今すぐゲハやめたほうがいいレベルにアホやぞ?
これはマイチェン版やから、いわば3DSLLとかと同じや
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
古川の開発中の云々はProじゃなくてこれを作ってたから言葉を濁してたんだなwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
は?マジで画面変えただけ?
いらねー
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
望月君さぁ…www
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
なんで有機を売りにしてるの?
誰も望んでないよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
テイルズも鬼滅の刃も出ねぇわこりゃwwwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
ただのマイナーチェンジか…
まぁVitaの頃に比べれば今のは明るいし
全然外でも見えるけど
出来れば基本スペック上げてもらいたかったな
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
はい、解散w
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
ショボいバージョンアップでファン釣り上げて小遣い稼ぎって感じか
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
スペックは?
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
スイッチプロすげえええええwwwwwww
アホかw
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
有機ELでもHD以下の新型スイッチw
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
性能上がってないなら意味ないって
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
>>459
proは出るでしょ
5年後くらいに
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
嘘月くんさあ・・・
ニシ君からも敵認定されるよ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
カンファで発表しなかった謎解明

ただの値上げマイナーチェンジなんて大々的に発表なんて出来るわけなく
ぶーちゃんがproだのハードル上げまくってたから余計にwwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:22▼返信
ぶーちゃんこのハード買っても鬼滅やテイルズは出来ないぞw
情弱は次世代機が出たと勘違いするんじゃね
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>592
スペックアップはねーなww
画面変えただけだわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
新しいやつ出してセールスポイントが角度って
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
でもコントローラーが半月で壊れるらしい
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
ベゼルが狭くなって画面サイズが6.2インチから7インチに変わってるのか
ドック刺したら無意味だけど・・・w
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
プロレス感覚でやってるならいいんだけどぶーちゃん本気でこんなので喜んでるの?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>546
豚可哀想w
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
豚は性能要るのか要らないのかハッキリしろよ!
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
これで値段上げてんのかよwwwwwギャグにもなってないわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
有機ELは腐るんでしょ?
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
何ならバッテリー容量上がってるだけいつぞやのマイナーチェンジですら無かったアレの方がユーザーには意味のあるバリチェンだったな
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>436
ノーマルより携帯モードオンリーのライトが邪魔すぎてできないw
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>593
負けたー!
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
まぁ携帯機として作った以上放熱とバッテリーの問題があるからな
スペックアップは無理だろうとは思ってたがまさかこんなゴミを出して来るとは
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
任天堂の言い方にならうとPS5の本体メモリは667GBです
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
※555
余裕でこっちでしょ
流石に転売屋も買わないからねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>587
??「早く買った人が損したと思わないように…」
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
PS4のマイナーチェンジレベルでwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
こんな低性能なのに3万8千円草
PS5DEが買える価格じゃねーかよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信

違うって、これと別に高性能のスイッチproがあるにきmsってんだろ

630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>561
無理やで(´・ω・`)
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
マイナーチェンジなのに値上げは草
守銭堂かよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
画面変わっただけw
ギャグセンスあるわ任天堂
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
やったぜぶーちゃん新型だぜ!
ぶーちゃん?...し、死んでる
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
これでPS5多少買いやすくなるかな
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
既存ユーザーが乗り換える程でも無いしライトユーザーが手出しにくい値段だし転売屋が損するだけなのでwin-winです
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
今どき720p

ぶーちゃんスペックアップは期待するなよ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
X1はもう生産中止するから多分Xavierの不良品使うんじゃないか?
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
※594
ニシくん大好き一般人はこれがProって思うやろ
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
有機ELは腐るってVitaの時にこれでもかってくらい見たけどそれでも買うのかな?
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
たいしてスペックも上がってないのに何毛作やるつもりだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
まだプロとか言ってるのか。今Switch切ってまで出すメリットがないと何故わからんのか
出ても数年先だろう
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
スペックアップせんとクレクレリストに対応出来んやろ
あとジョイコンの脆さや爆熱仕様は改善したんか?

前回の課題を全てクリアしてはじめて改良になるんやぞ?
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
Proがもし作られてるんだとしても、これは何のために作られたの…?
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
>>594
おい豚その足りない脳みそで必死になって考えてみ(人間なら少し考えてみって言うとこ)
たかがこれだけで1万の値上げなのに
プロなんてもん出したらいくらになるんだよwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:23▼返信
テイルズオブアライズで散々スペック足りないから移植無理だよって言われて激おこだったのに
追撃で絶望叩きつけてくる任天堂怖すぎるだろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
なんも変わっていないゴミじゃねえか
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
性能がVITA復刻って感じのハードだな。64GBストレージでEL
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
>>594
お前らがプロと言っていた正体がこれなんだよ
結局NXの時から進歩しねえ世界だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
ゴキちゃん焦り過ぎや
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
まだプロの夢捨てきれて無いの草
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
新ハード発表前
「今度の任天堂は高性能!!ゴキザマァwwwソニーオワタwww」
新ハード発表後
「は?ゴキは馬鹿か?ゲームはグラじゃない!!ハードに性能なんて要らない!!」

このやり取り何回繰り返すんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
ぶーちゃん、これがプロだよ? もっと騒いでもいいんだよ? ほらほらw
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
売りが有機ELってくっそ笑う
たしかに有機ELは発色良くなるけどそこに映すものがクソグラゲーじゃ意味ねえw
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
>>621
ゴキブリ見事にVitaTVにブーメランで草
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
発売1年は品切れ続くだろうなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
>>44
1280×720
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
そりゃ悪手じゃよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
32GBが倍になった位では何の意味もねぇなw1万近く値上がりするなら128GB位は盛れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
PS4に対してのProみたいなのを皆は期待してたのに、これはな…
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
ゴミ
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
>>8
やってる事まんまnew3DSでワロタwww
既にSwitch持ってる子供は「既に同じのがあるでしょ」って親に言われるやつだw
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
ま、E3ではなくここでひっそり公開の時点で察して
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
ここで値上げするあたりが任天堂だわ

664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信

確かにこれE3で発表してたら大荒れだったかも・・・

665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
※595
外野がアホほどハードル上げてえ新型は?って聞いてきて
実際作ってるのがこれだからな
そら言葉も濁るわwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
おい、望月祟と元エース安田
4K対応と魔法のDLSSはどうした?説明しろwww
667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
あれれ?
DLSS搭載でPS5並の性能なのでは??????
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
すまんが2台目として買うと思う
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
無駄に高え
せめてこの程度の違いなら値段据え置いて元の安くして売れよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
つまり色合いが良くなったスイッチってだけか
性能のしがらみは逃げられないな
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
スマホ以下でこんな高けえの?
すげえな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
性能かえたら親御さんびっくりするだろ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
悲報なのは値上げ
普通は価格据え置きで新型だして旧版値下げで売っていく
任天堂は自分でつくれないからそれができない
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
これスペックアップ無しで発売するって事は
もう2,3年はこのスペックで戦うって事なのかね・・
流石にブレワイぐらいは処理落ちしないレベルでスペック上げてくれよ・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
有線LANの恩恵があるTVモードだと有機ELが無価値
有機ELの恩恵がある携帯モードだと有線LANのドックが無価値

アピールポイントが両立できないってアホすぎるだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
公式に仕様載っているが有機7インチ化と本体容量64GBになったくらいやね
性能アップはどこにも無い
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
有機ELはVITAですでにやってるよ
何もかも古いんだよ笑
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:24▼返信
これは売れますわ
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
今時、液晶でもベゼル小さくできるだろ
現行のベゼルを小さくして、価格据え置きで、新型に置き換わればこんなに文句は出なかったはず
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
新型じゃなくてバリエーションが増えただけじゃねぇか
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
vitaが出た時「有機ELは腐る」とか言ってた連中いるけど、この新Switchも画面腐るんか?
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>34
NEW switch newってかwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
有機EL
サウンド強化
保存用メモリ倍
これで+5000円

ヤバいな(悪い意味で
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
あんだけ馬鹿にしてた有機ELを目玉にされてぶーちゃんは何を思うのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>637
そもそも任天堂販売株式会社の倉庫に眠ってる奴使いまわすんじゃね?
ライト出した時も確かパーツの使い回しバレてたし
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>644
Proは今までのディスプレイ使いまわしにすれば安く抑えられるだろ
そもそも携帯機特化のスイッチライトっていうのがあるんだから
据え置きモードしかできないスイッチプロが出てもおかしくない
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
つか、現行スイッチを5000円値下げして今度のマイナーチェンジモデルを現行スイッチと同じ価格で売れよ。
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
New3DSの方がまだ変化あったな
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
これじゃハード寿命伸びないよー;;
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
あーぶーちゃんこれじゃあテイルズ動かんわwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
64Gかー今時のスマホより下、2in1PCより下じゃんかよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信

違うんだよゴキ、これは前菜でスイッチproは存在するから

693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
本当は本体アプデしすぎてヒューズ足りなくなったんだろw
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
液晶変えただけwww
高性能スイッチPro(笑)
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
※645
もうこれでバンナムが敢えて伏せていたって可能性もゼロになったしなw

アライズは完全に任天堂ハードハブ確定だわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
ブラッディファンタジー()も発表されるといいなニシ君
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
マイナーチェンジでワロタ
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
こりゃ売れんな
大丈夫か任天堂。性能上げないと売れるわけない。
こんなことが分からないのかよ。有機ELてw
持ち運び用はライトがあるだろww
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
スイッチのグラフィックなんてぼやかすくらいがちょうどいいのに
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
実質ただの値上げだな
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
流石にガセ情報だろ?ぶーちゃん次世代並の性能のPRO出る言うとったやん
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
DLSSなんてなかった、いいね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
お前らがグラグラ言うから有機ELにしたんやぞ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
性能はゴミのままでオワタ
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
魔法の有機ELで4k60fpsよゆーーーーーーーーーーーー
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
あーこれ知ってるー
マイナーチェンジで言葉巧みにもう一回買わせるやつだー
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>594
現実は悔しいのうwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>518
はいクソー
やってられんわこんなクソハード
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
正直昔あったGBA→GBASPより変化無いと思う
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:25▼返信
>>675
liteを有機EL化すりゃ良かったね
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
おいくら万円?
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
>>661
今回のはNew3DSより酷いでw
変わったのは有機ELとストレージがたったの64GBになった位で
SoCはほぼそのままメモリも増えてないんだからw
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
New3DS以下とはねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
10年遅れてるメーカー
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
DQ12ハブッチ確定
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
スペックはそのままで、画面とスピーカーを良くしましたってか。
据置をメインに使ってるユーザーにしたら、何も変わらないよね?
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
ゴキが有機ELが腐るとか言い出してて草
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
マイナーチェンジはあるだろうけどどうせ大したもんじゃないだろ、
と思ってはいたが予想を下回ったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
今更有機ELが宣伝ポイントとかw4Kとかじゃないん?
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
鬼滅出ません、テイルズ出ません、FF出ません
ドラクエ12ハブられそうです
でもスペックそのままのちょっとだけ高級版出します
マジで任天堂ってお笑いのセンスあるな
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
>>312
既存のJoy-Con問題が置いてけぼりな件www
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
有機ELでディスプレイの発色がさらに良くなり、応答速度と動画解像度とコントラスト比と視野角が一気に改善される
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
これ買う金+5,000円でPS5買えるやんけw
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
IIJmioにMNPして「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」を19800円でGetした方がマシwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
肝心の耐久力は?壊れやすいハードまた売るのはやめてくれよ

あと有機ELは発色よりも視野角をみないとなんとも言えん
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
ゴキブリ、5.5万のPS5買うのと
3.8万の新スイッチ買うのどちらがいいの?
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
SwitchPROとは何だったのか
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
てか、まだ64GBて馬鹿なの?
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
豚「スイッチプロと言ってる人がいますが違うんです」
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
>>703
そういうことじゃないんや...
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
望月のバカに踊らされて
ことあるごとにProが来たらProが来たらと言っていたところにこの結果ww

732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
スピーカーも有機ELもドックに差してたら意味ねぇなw
TVモード優先しとったら殆ど恩恵がないのは草
有線LANくらいか?それもちゃんとした有線LAN欲しいってユーザーはとっくにUSBで対応しとるだろうになw
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサーだけで性能分かるんか?
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
こりゃ数年はブヒッチハブ祭りだな
ワッショイワッショイww
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
E3じゃなくてM1にエントリーしてたのかw
さすがだわw
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
内部ストレージ64GbとかいつになったらPS3爺さんに追い付くんだよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:26▼返信
笑ってて今まで気付かなかったけど
まさかの解像度据え置きで腹筋ちぎれそうになった
任天堂ってガチで斜め下爆走してくれるな
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
これからもハードで情弱からボッタクって儲けます宣言だわこれ
これでプロなんてもん作ったら性能PS3.5レベルでPS5の値段超えるぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
任豚「有機EL?PS Vitaのパクリじゃん」
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
でゴキブリ、よくよく考えてみたら数十の抽選を乗り越えてPS5でやりたいゲームなんて
スパイダーマンとデモンズソウルリメイクとバイオヴィレッジとFF7RIGとラチェクラとスカネクとKenaとテイルズアライズとロストジャッジメントと黎の軌跡と鬼滅の刃とBF2042とエルデンリングとホライゾン2とDQ12とFF16とFFオリジン
くらいしかないのだけど、これにどう答えるの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信

高性能版スイッチはこれとは別に発表するから

742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>711
驚きの3.8万や
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
高い
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
いやー流石にビビったわw 本来付いてて当たり前の要素が今更付いて性能はそのまま
価格が上がって重さも重くなるとはなぁ信仰心以外でコレ肯定出来る要素無くね?w
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
※692
それ幾らになるんだよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>629
MSってる でワロタw
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
Switchで完全版
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
こんなのさソニーやMSなら値段据え置きで出すだろ
マジで金儲けしか考えてねえな、このゴミ企業
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
これって割と任天堂ヤバくね?
完全にNvidiaと関係切れても出来る範囲のバリチェンしか出来て無いってパートナーシップ契約切れてそうだけど
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
ps5デジタルエディションと大して変わらない値段とか舐めとるやろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
サムスンから尿液晶は手に入ったけど
エヌヴィディアからチップが手に入らなかったんだね
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
ま~た任天堂は型落ち品押し付けられたんけwwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>81
精神的勝利おめでとう🎉www
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
スペック
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
史上最高ペースと好調を謳うPS5、しかし現実は・・・
 【PS5に出ないタイトル一覧】
 プロスピ、パワプロ、ブレイブリーデフォルト、オクトパストラベラー、牧場物語、ルーンファクトリー、桃鉄
これらには見えない聞こえないするゴキ
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
4Kを夢見てた豚ちゃん・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
クソ熱Switchに有機ELって大丈夫なんかなw
焼付きひどそうw
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
有機ELで映像みたいって層がスイッチでゲームやるか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
まじでなんでよ東大卒
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
「proは別にあるんだよぉぉおおおお!!!」


クッソ面白いからニシ君もっと言ってやwwwwww
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
ぶーちゃんまで新型と認めてないの草
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
なんならこの次にSwitch Lite(有機EL版)も発売して死ぬ気で延命するぞ
Pro版とか何幻想を見てるんだね
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
旧型買わなくて良かった
これ買っとけば間違いないな
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>711
新型の価格はあと5000円足すとPS5が買えます
765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
いわっち帰ってきて!!!!!
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
発売から2ヶ月以内に尿液晶って言われるまでがデフォ
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
半導体無駄にすんなボケ
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
38000円の中華タブの性能の何分の1よwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
ぶーちゃんやったな!これがSwitch Proだぞ!喜べよな!
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
とりあえずマルチハブが嫌なんだよ
和ゲーのマルチにハブられないようにだけしてくれ
できればFF7R
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>722
液晶の性能を上げても元が遅延しているからあまり効果がないよ
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
据え置きメインの使い方だとなんの恩恵もないじゃん
少なくとも4K対応はすると思ってたぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>726
え、有線化と容量アップだけでそんなに追加で金とるの!?
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>675
それな
何のために出すんだろ・・・
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
液晶を変えただけの性能なら
これからもスイッチングハブは確定だなwwww
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
というか
本体の色をプレステ5に似せてきてない?
任天堂のこういうとこほんと恐怖だわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:27▼返信
>>717
びっくりやろ?それ豚ちゃんが言い出したんやで
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信

スペック向上しましたかあああ?www

画面はどーでもいいです
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
こんなのいらないから
壊れにくいSwitchを作れやボケ
修理費に何万円かかってると思ってんだ?!
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
やっとVITAに追いついた
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>732
据え置きなんだからTVモードがデフォだと思ってたわ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>83
配色一緒だよなwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
Switch既に持ってるしこれぐらいの変化なら別にいらんかな
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
ドラクエ12は完全に出ないね ご愁傷様
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
4K対応60FPS固定超高速ロード
どれかひとつでも実現できましたか
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>717
豚がVITAに対してそう毒づいてた結果だろうがw
ちゃんと受け入れてやれ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>751
チップは今はどこもどうにもならんからのう
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
てか、4kテレビでSwitchプレイするとボケボケでガッカリするのに、携帯でも味わうことになるとか苦行やんけ
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>722
最大の問題のコントローラーの遅延は?
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
ほとんどのユーザーがテレビでやってんのに有機ELにしましたあああwwwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>672
値段見てびっくりするわw
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
CPUやメモリは?w
性能自体は糞のままなわけ?w
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
据え置き機として使う場合は有機ELだろうが音良くなろうが関係ねージャン
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>755
なりすましはやめろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>750
いつも通りにぼったくる気満々
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
これ今いるか?まじで全く必要ないじゃん…
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
まとはずれなだなあクソスペッククソ画質が有機ELになっても粗が目立つだけ
つうか今年は新型出さないって言ってたよな。嘘つきやん
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
ぶっちゃけ最近のiPadの方が性能ずっと上だろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
頑張ってる豚って解像度が変わってないことに気付いてないんじゃね
俺もちょっとまだなんかの間違いじゃないかって疑ってるから無理もない
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
まぁ売れるだろうよ
転売ヤーにな
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
いま性能あげない新型ってことはここから性能あげないまま3~4年は続くってことだよな

流石にニシくんが可愛そうになってくるわ
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
なんというか「最初から入れとけ」って機能ばっかだな
容量にしても初期PS4の4分の1未満なのもなぁ…
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
これはぶーちゃんも声を大にして怒らないと駄目だよ
客として舐められてる
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
実質1万円上げってことよね
旧機種は出荷せずにこっちばっかりになるんだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
>>10
画面が有機ELに変わっただけで4K出力なし、FPS変わらず、性能変わらず、値段だけ上げました。
          ↑
        ゴミで草
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:28▼返信
PS5のカラーパクっててwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
発色が良くなってもクソグラクソ長ロードのままwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
これも使ってる内に曲がったら笑うw
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
性能はそのまま
4K出力すらない
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
現行の有機ELだと高フレだと電力バカ喰いだから残像だらけ、遅延だらけのゴミ有ELになるだろなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信

これで油断させてからのスイッチproドーンだからといって、見てろよゴキ

812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
処理能力、上がってないん・・・?
え、これ何のための新型?
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
望月を信用した全世界のライターは全員無能だったということで
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
豚の心臓が止まってるぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
これはnew3DSルートや···。
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
※741
え?!これ以上価格上げたスイッチとか出すの? 4万超えだよwww
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>770
望んだ高性能スイッチProはもう出ないんだから諦めろw
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
え、性能上がってないの?つまりこの先もスイッチハブ・・・w
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>770
いやーこのSwitch ProでもFF7Rは動きませんわ
まず容量が足りさなすぎますね

PSの頃のFF7なら余裕で動くのでそちらで遊んでください
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
※755
いいなぁスイッチ
ご自慢の有機ELでそれらのタイトルを遊んでくれ
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
2021年に発売されるのにWiFi5ってあんた
Bluetoothも相変わらずドックモードでしか使えないし
足回りが5年前から変わってない
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
携帯モードじゃ劣化するのにディスプレイの性能上げましたって言われてもな…
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
ゴキブリ終わったね
成仏しろよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>755
またくだらん定型文書いて〜
要らないもんアピールすんな言われんよ
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
値上げした分前回のマイナーチェンジより酷いな
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>790
実際にはほとんどは寝転がって遊んでるんやろな
任天堂は当然データ持ってるはずだしね
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>742
本当に驚くw
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
これはぶーちゃんも怒ったほうがいいと思う
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
有線LAN対応→普通搭載してるもんだけど無ければ別に買えばいいのでは…?
有機EL→テレビモードの人は…?
64GB→SD買えばよくね…?

もしかしてマイナーチェンジモデルってだけ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
2011年の豚「有機ELは腐る!」
現在の豚「有機ELキター!」
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
>>17
やっぱり、値段も上がると思ってた任豚。残念だったな。
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
俺を含めて、大方のゲームファンの予想通りだな。結局、スペックの
向上は一切なかった。まあ、そりゃあそうだよなーとしか言えん。
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
それなりに儲かってる企業のはずなのになんでこんなにやる気ないかつボッタくろうとしてるんだろうな
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
ニシ君の妄想を破壊してくれて本当に...

ありがとう任天堂
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
任天堂界はいつになったらHDから先に進むんだい?
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
モニターが凄くなっても中身がゴミのままじゃよりクソに見えるだけだろ
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
任天堂、利益率40パーセントでも足りずにさらに儲けようとするか
実質値上げじゃんね
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
※683
保存用メモリが倍といっても元が32じゃな…
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
新品番扱いなら販売台数はこのまま上乗せしていけるのか
生産全てコレに切り替えてLiteは生産終了になりそうね
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
内部ストレージ二倍にしたら5000円も値段上がったwwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:29▼返信
価格据え置きかと思ったら価格上がってんのかよww
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
画面の大きさが!なんと!

0.8インチアップですwwwwww
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
>>84
バタコ「転売ヤー!新しい商材よー!」

てってれって てってってーwww
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
ぶーちゃんぬか喜びで草
その後そっ閉じしたのは内緒だよ♪
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
ただ有機ELに変えただけかよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
有機ELにするだけでスイッチがスペックアップするのか!!
これでネイティブ4KHDR対応とか凄すぎる!!!
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
えええええ
ちょっとがっかり
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
コントローラーの改善はなさそうだな
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
そんだけ!?
スペック上げろやw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
せめて、せめてメモリ倍にしてくれよ
それだけで買い替えるのに
初期型続投ですわ
モデルチェンジ二年周期としてproでるの2023年ぐらいですかね
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
おいおい、スペック上がらず38000円はねーだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信

あかん、海外でも低性能のままで大荒れや・・・

853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
スペック上がらないならもうWiiルート確定
サードから見捨てられて即死する
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
いやもうこれProなんて出ないで次は普通に次世代機コースだろ
何年後かわからんけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
※770
テイルズハブられてるのにFF7Rとか次々世代機くらいじゃないと無理だろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
子供(だまし)向けばかり出していたメーカーに相応しい最期
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
>>823
あれ?お前なんか透けてね?
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
スクエニ
「SwitchProって聞いてたからドラクエ12のハード未定にしてたんだけど…スマン!!Switchハブでwww」
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
Spec据え置きだとブーちゃんまだ原神は遊べそうにないな
860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
スペック上がらず値段上がってて草
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
この程度の進化なら、上位版じゃなくて、価格据え置きで、新型として発売しろよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
そういや豚ちゃんホワイトカラーは駄目だとか言ってたよな
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
こんな微妙なの割と真面目に新型に移行する奴少ないと思うんだが
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
仮にこの他に新型あっても誰が買うんや?wそんなポンポン新ハード出しても対応ハードも買わずソフトクレクレしてる貧困層のスイッチユーザーは買わんぞw
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
格安中華タブにも大幅に劣るゴミタブを4万で売る任天堂流石やで
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
ゴキがいちいちいちいぢめてくる
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
>>431
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
>>861
ほんこれ
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
やべぇ
テイルズ買うわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
USB3.0は?
まさか無し?
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
望月はやはり嘘つき
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
え?本体が熱で曲がる角度変えたの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
これがスイッチプロ
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
嘘月息してるかな?
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
もうProの発表なんて当分ないなw
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
いかりや長介「スイッチ・・・ダメだこりゃ~」
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:30▼返信
これで転売屋がPS5じゃなくスイッチメインの商売に切り替えてくれればいいんだが
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ねぇニシ君



糞グラを良い発色で見てどうすんの?wwwww
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>722
スイッチって大半が20fpsとかなのに意味ないじゃんそれw
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>44
4K出力なし、、、。。おつwwwwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
これナカイド案件だろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ


ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ブーちゃんの正直な感想が聞きたいですwwww
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
任天堂「お前ら期待しすぎや」
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
マイナーチェンジからの値上げ!!
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
さっ、37980円?
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
あ・・・これやばいな
ただでさえ一般販売ができていないPS5が
世間からも業界からも忘れられつつあるのに・・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
これでドラクエ12がなんでUE5にしたかわかったなw
数年後スイッチはもう無理だからだw
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
単に4K出力なしってだけならともかく
有機ELにしたのにパネルの解像度もそのまま
すげえわ
すげえよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
もう任天堂はハード事業やめてどっかで出せばええやん
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>786
すげぇブーメラン精度だぜ
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
任天堂勝ちました‼
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
スペックそのままで草
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
同じ白黒でも全然違うな!デザインのセンスが
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ドッグ自体そもそも任天堂公式より社外製のが安くて高性能な時点でぼったくってんだよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ストレージ64GBとかwww
ゲームがwwインスコwwできませぬぬぬwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信

望月は任天堂アンチだから

898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
やるきねぇな
多少はスペック上げろよw
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>717
豚がずっとvitaに対してそれ言ってたんやで
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>55
性能はVITA以下、、
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
+5000円で新型になるならそっち買うよな
TVモードで遊ぶならあんまり変わらないけどLAN繋げるだけでも買い
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
スペックそのままで値段つり上げかよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
ぶーちゃん
4Kと60fps
どこ行った?
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
スペックアップなしなならいらんぞ
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
VITAと同じやん…
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
スイッチはDQ12ハブられるって意見が頻繁に出てたから流石にDQで任天堂ハード外すなんて事はあるまいと思ってたけど、任天堂がこのハードであと3年頑張るつもりなら本当にDQ12ハブリあるかもしれん
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
4KとかDLSSとかどこに逝った?
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
64Gねぇ…

PS5は600Gある上に圧縮技術でソフト辺りの容量減ってるからなあw
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
>>886
ps5のデジタルエディションとほとんど変わらん値段とかヤバイな
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
スピーカーも別の部品使っただけだろ
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:31▼返信
これでTVに繋いでも色鮮やかになるのか
有機ELすげえや
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
new3dsと同じやん、おわってる
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
まさか性能変わらんとかありえんw
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>89
マイナーチェンジのマイナーチェンジを更に超えたマイナーチェンジだと?!・・・
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
よし、このスイッチはPS5の転売対策
つまり当て馬になれw

そうすればPS5が普通に買えるようになるぞw
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
ズコーーーーーーーーーーーーすぎて骨折するレベル
917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>712
マジかよボッタクリにも程がある
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
豚「ざけんなや、スペック上がらん、ドブカスがああああ」
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
これ性能上がってるはずの噂のPROじゃないじゃんwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
画面変わるだけでCPU変わらねえのかよ
ゴミじゃん
情弱専用機
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
PS5完全に死んだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
画面綺麗にするってことは、ニンテンドーも見栄え気にしてるんだね
あれ?ニシくんゲームにグラを追求するのはダメなんじゃなかったの?
ニンテンドーがグラガグラガしてるわけだが??
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>829
マイナーチェンジでこんなに値段が上がるわけないだろ!
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
※881
ナカイド「画面が汚れてますが、自分手的には有りですね。」
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
く、これもデマだったか
く、これもデマだったか
く、これもデマだったか
く、これもデマだったか
く、これもデマだったか
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>798
iPadのほうが10倍は上だよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
旭日ハードPS5と
落日ハードSwitchプロ
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>889
よくこんな用途がよくわからんパネル作ってたな
ノート用パネル切ったか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
PSのイベントのカウンター用に取っておいたんやろなw
もう無いとたかを括って情報をだしたか、10月に出荷だからタイムリミットか
このあとにPSのイベントあったら笑えるでw
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>890
実際ハードメーカーとしてはスイッチで終わるかもね
社長もそんなようなこと言ってたし
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
この新型スイッチならテイルズアライズやロストジャッジメントが出るのですね?
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
そりゃE3で発表できませんわww
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
ドラクエ12スイッチ版でなさそうwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
有機EL自体は実際今まで使ってた尿液晶よりマシなのは確かだよ
でもそれ散々Vitaの時に批判してたよね?今更掌返す気か?なかった事なんかにはさせんからな?
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>1
バグ満載、処理落ちまみれ、ロード地獄、なゲームを有機ELに映すだけのハードってことでOK?
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信

ゴキうるさい、スイッチproはこの後に発表来るから

938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
豚や豚
これで携帯モードでも据え置きモードクオリティで遊べるとか思ってる?

残念でした〜そのままでーす!
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
え……? 64GBってマジで言ってんの?
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
ゴキブリ発狂
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
低スぺのままで草

バカしか買わねえw
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
エースなんちゃらって人が白いハードは失敗するって言ってなかったっけ?w
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:32▼返信
>>932
無理です(´・ω・`)
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
あーっと...
つまり変わらず足手まといのままってことで合ってる?
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
ゴキブリ焦ってて草wwwwwwwwwwwwwww
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
さすが任天堂
俺たちの予想の下を行ってくれる
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
いくら有機ELにしたところで
スイッチの携帯モードは解像度低いクソグラなんで意味ねえよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
3.7万wwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
>>92
switch ぷフォーwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
これが望月が言っていたスイッチProの正体か
最高かよ、笑いのセンス
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
New3DSは申し訳程度に性能アップしてたけど新Switchはゴミのまま
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
そりゃスイッチングハブ加速するわけだ
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
ニシ君さあ、低スペック版のiPadと値段大して変わらないのだけどどうするの?
もちろんスペックはiPadの方がいいよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
>>912
new 3dsは確か専用ソフトあったやろ
これはスペック上がってないし専用ソフトすら出せんやろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
マシンパワー変わらんのかこれ
ふぁーーーw
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
※922
あんたは早く成仏してくれよな
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
4万いくのか
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
これにプロコン買ったら45000円じゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
>>940
爆笑はしてるよw
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
>>931
実際散々世界中で裏切ってきたんだし今更パートナーシップ契約結んで次世代機設計してくれるメーカーおらんやろうな
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
画像がほんのちょっときれいになっただけで、性能あがらないんだから、
マリオマリオゼルダマリオWii U移植の地獄からは抜け出せないのほんと草。
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
これ新型って言っちゃっていいの?
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
Wii Uの悲劇、再びww
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
まぁ有機ELフルHDにしてもSwitchじゃ恩恵なく可変解像度で台無しになるだけやろうしなw
少しでも削ろうとした結果やろw
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
もう60fpsは必須だから、カクカクの30fpsには戻れんな
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
性能はどれくらい上がったの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
肝心のメモリもCPUもGPUもそのままで携帯モードでしか見ねぇ画面と32から64の舐め腐りストレージアップで誤魔化すとか想像の遥か上を行ったんだが?
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
新型スイッチきたああああ!!!!!
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
これが3万8000円ってのが任天堂の価格設定なわけだよ豚くん
さあ最新技術搭載の夢のスイッチプロっていくらになるんだろうね
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
性能劇上がり確定
PS5を超えてスパコンクラスになるわ
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
しょーもなさすぎww
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
色→PS5意識しまくり、有機EL→やっぱVita羨ましかったんすねえ
その他の機能そのまま→馬鹿じゃね?
値段38000→あと2000円足すだけでPS5デジタルエディション買えるんですけど馬鹿なの?

このモデル買うやつは間違いなく任天堂教というカルト宗教のカモ
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
スイッチ発売日に買ってから、携帯モードで遊んだのは数回、延べ1時間も遊んでないと思う
大画面テレビでしか遊ばないからどうでも良い
 
それにゲームそのものに飽きてしまってw
任天堂やソニーの新機種が出る度に買っていたのにな、もうゲームにあまり興味が湧かなくなった
今年、他の趣味に何十万も使ってしまったわw
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信
なんで重くなってんの?
タブ本体の大きさ同じなんだろ
重くすんなよ無能w
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:33▼返信

ゴキが勝手に高性能版が出るってハードル上げて邪魔したんやろうが!

977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
有機ELはありえないとか得意げに語ってたゴキブリ赤っ恥で草
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>948
スペック上げようとしたら値段がえげつない事になるジレンマあるの確定だなwこれ
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>945
これからもサードハブが確定した今の気持ちは?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>937
これで5000円値上げなら
性能上げたらいくらになるんだよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
64gbってほとんど変わらないじゃん
はぁ・・・ゴミはゴミのままか
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>879
VITAの時はその性能がアーカイブには良く刺さったから
レトロゲーを遊ぶには有効でプラチナの神谷は大喜びだろうな
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
ゴキブリ発狂祭
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>912
専用ソフトが出たnew3ds以下だぞ
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
ギャグだよな?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
スイッチプロはどうしたの
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
発色良くなるかもしれんがスイッチョのショボさが際立つだけになりそう
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
スイッチライトの液晶を有機ELに変更d・・・ゲフンゲフン

989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
スペックの詳細はこれからだよね?
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
低性能はそのままなの?そこだろ問題は
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
4k対応はしとけよ
携帯ゲーム機としての需要ってそんなにあるか?
有機Elでヴィータは失敗してるし
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
電車の中でゴロゴロプレイが捗るわゴキちゃんw
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
64GBがどのくらい少ないかと言うと
スマホの4分の1くらいなんだよね
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
高性能になるとしたら、Switchとは別の新型ハードになると思うぞ
でもそんなの出るのはだいぶ先だと思う
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
処理能力は上がっ…てねえのかまさか
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
有機ELのPROが出るかと思ったらスペックほぼ変わんねーのかよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
switchProは699$くらいが目安だな
ハードでしっかり儲けを出すのが任天堂のやり方だしそれくらいはないと任天堂が厳しい
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
流石にUSB3.0対応してるよね
まさかまだ2.0じゃないよね
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
新型スイッチは有機ELと新スピーカーで画質と音質を強化したモデルか
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
※963
新型は新型だと思うよ
ニシくんの望んだ新型ではないけど
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
これ買うやつはマジもんの馬鹿だわ
有機ELになっただけって・・・リークで一番駄目なやつじゃんw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>967
性能……据え置きでっす!!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
馬鹿と豚が買ってくれるよきっと
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
そもそもサードがスイッチの新しい開発機貰ったとか言う話一切して無かったからね
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>992
迷惑行為やめいwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>85
ジョイコンドリフトもそのままだったら笑い過ぎて過呼吸起こす自信あるw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>100
まさか本当にやるとはwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>912
3DS→New3DSはCPU性能微うpとメモリ増強して性能強化されてるけど
今回のは性能据え置きで価格大幅うpですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
ヌルッときたな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
どうしてこんなヘンテコなことするんや
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
もうハード競争についていけないんだから素直に諦めろよ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
>>977
まさかそんなもん出してくるとは思わんかったよ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:34▼返信
リーカーや任天堂ユーザーが無駄に期待値上げ過ぎたせいだな
公式が何ら発表してなかったのに願望で性能上げまくったからこうなったんだぞ?自業自得だよ
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>977
スイッチプロで4K()、DLSS()w
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
(光学ドライブの無い)新型スイッチは【3.8万円】

(光学ドライブの無い)PS5は【4.3万円】

差額はわずか5千円

さぁ、選ぶなら貴方はどっちだ????
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>1000
有能
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
さようならゴキステ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
VITA後継機早くしろよ!!
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
クソすぎて草
ただのバージョンアップww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>973
デジタルエディションはガチのゴミやんけ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
まさかの性能まんま
有機EL採用しても携帯モードの解像度一緒
それで値段だけ更に割高
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
PS5と混同させて買わせる作戦なのか
さすが任天堂策士
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
有線LANが付いて、64gb、数ミリ画面が広がりましたって?
それってたいして何も変わって無くね
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
下手に低スペ機で普及してしまったから上位版出せねーなこれw
値段も上がってるくらいギリだしな永遠にスマホ以下で据え置きハブ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
嘘月「新型は有機ELだって!?これは4K60fpsに違いない!!任天堂バンザイ!!情報流したるで!!」
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
有機ELになって有線LAN付いただけで性能上がってないやん・・・
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
問題なのは中身よ
性能上がってんのかね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
ストレージはせめて500GBにはしてやれよw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
電池持ちゴミ過ぎるからそれが二倍になるだけで多少は買う意味あったんだけどそれすら無いならどうしようもないな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>937
新型出すこのタイミングで発表するわけないだろ
バーカ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
テイルズクレクレしてたバカ共はこの一報を聞いて
瞬間的にテンションMAXまで上がってそのまま垂直落下してそうwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
ゴキブリ、
 PS5・・・5.5万
 PS5DE・・・4.4万
 新スイッチ・・・3.8万
どれが良い?
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
容量倍になってて草
ゴキステは容量減ってたよな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
魔法のDLSSは?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
性能変わらずお値段爆上げw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
画面が有機ELになっただけ、中身同じで値段はボッタクリ

これで「プロ」つけるんやな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
モンハンでスイッチ買った人涙目じゃね?いるか知らんけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
TVでやるやつにとっては何の意味もない新型wwwwwwwww
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
TVでやるやつにとっては何の意味もない新型wwwwwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
この糞スペのままで後何年戦うつもりなんだ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
有線LAN



こんなもんを大々的に発表できるのがマジで凄い
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
欲しいけど買えるかな?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
なんだっけVITAのときは有機ELは腐るからダメとか言ってなかったか?w
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
現行機の※有機ELモデルって事ねw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
性能が高くなるわけではないんか…
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>102
だからUE5は搭載するモノでは無いんだってwww
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
ここでソニーがPSP3を25000円で出せば大勝利
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
スピーカーの音質良くしたっていうけど普通ヘッドホンじゃないの?
3Dサラウンド対応とかなら分かるけどそうじゃなさそうだし
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
買い換える必要なさそうで良かったわ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
有線にしたいユーザーはとっくに有線だしさ
買い替えても恩恵が無いよ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
ゴキが安心してるの見るにまた任天堂やらかしたんやな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:35▼返信
>>881
「個人的には結構気に入ってます」
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
そらE3で発表できるわけないな
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
AI対応だろうな
PS5ではRDNA1世代なのでAIは無理
スイッチはAI企業のGPU使ってるからできる
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
任天堂は2月1日、2021年3月期第3四半期決算説明会を開催。その質疑応答の中で、任天堂の代表取締役社長 古川俊太郎氏が新型Nintendo Switchに関して言及した。
古川社長の発言によると、任天堂はNintendo Switchの新型モデルを発表する予定はないという。現行のNintendo Switchが発売4年目となり、過去最高の販売台数を記録していること、そしてNintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディションやNintendo Switch マリオレッド×ブルー セットなどの新エディションを投入している現状を踏まえて、新型モデルを投入する計画はないとする。

まーたあそこの社長はホラ吹いたんけぇ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
>>798
3万5000円くらいの安いiPadでスイッチの4〜5倍くらい
当たり前だがiPad proならもっと性能が上
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
カラーがまんまPS5やん・・・
やり口が下朝鮮丸出しなんだよなぁ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
有機ELって今頃になってVitaの後追いかw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
前の新型と同じでサイレントで性能は多少上げるとは思うぞ
元がX1のデチューンだから多少まともになったってだけだが
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
これは美談が捗る
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
これじゃないのおおおおおお
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
望月「こんなはずでは…」
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
ほぼPS5DE買えるじゃん
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信


これ、実質ただの値上げだよね?

1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
まぁ世界累計8000万台売れてるんだっけ?そのユーザー3年程度で切ったら終わるもんな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
腐るゴミッチwwwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
※977
いや、みんな有機ELになるだけで性能変わらないんじゃねーのって予想しとったよw
有機ELっていかにも凄いものと任天堂ユーザーの情弱騙して宣伝するってわかってたわw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
そういや有機ELで失敗したハードがあったことを忘れちょりはせんか?
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
携帯モード時以外にメリットないじゃんw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
ただ有機ELに変えただけかよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
こんなショボいのE3で発表するわけないわな納得
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
ヌルヌルのスイッチPROとはなんだったのか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
これテレビに繋いで有機EL堪能するわ
わざわざ有機EL対応テレビ買わなくてもスイッチで対応するとか神過ぎる
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
>>1028
上がってたら自慢げに公表するよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
え?性能変わんないの?
まじで言ってる?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
スペック変わらない情弱ほいほいやん
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
だめだこりゃ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
半年以上経過して
まーだ一般販売できずに
サードに対して機会損失しまくってる
どっかのクソハード5信者が
湧きまくりで草生える
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
有機ELってVITAの後追いかい
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
ゴキブリ必死にネガキャン
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
>>1038
ぶっちゃけ変化微妙すぎてな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
2021年に有線LANポート付けましたってドヤ顔で行ってくるの凄いよな

PS2ですら何も言わずにシレっと付けてたのに
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
proじゃないなら解散

どっちも持ってるけどPS5の方が稼働率圧倒的
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
テイルズクレクレ!からの新型発表!からの性能据え置きって鬼か
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:36▼返信
良かったねニシくんw新型スイッチは性能据え置きだからサードハブッチ継続確定!!!
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信



あれ?スイッチproは?w


1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>1054
E3で発表したら炎上してたな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
サムソンモデルってこと?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
スペック上がってないとかマジ?
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>1
え?4Kは?

性能の上がったSwitchProは?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
低性能は据え置き
価格は据え置き ませーんww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
これ携帯モードでしか恩恵なくね?w
しかも元のゲームの解像度自体が低いんだからそれすら意味無いっていう
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>45
豚ですら擁護できないゴミ新型switchwwwwww wwwwwwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
スプラみたいな明るい色が有機ELの弱点なのに推奨してどうすんのよ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
値上げしとるやん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
そこでPSVITAですよ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
任天堂は完全に据え置き機撤退だな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>1035
魔法なんてこの世に存在しないんですよ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>1077
情弱でも3万後半は少しは考える値段だろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
液晶が変わっただけ?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
ガワは普通に改良されてるけど肝心の中身(性能)はどうなってんだ?
スペック表出されてないっぽいからもしかしてストレージが倍増しただけ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
つかこれ初代でやっとけよw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
有機ELだよ~
有線LANポートも付けたよ~ドックにね!

これ考えたやつマジもんの馬鹿だろ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信


 買うぞー


1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
有機ELなだけで中身は同じ?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
新しく買う必要が無いって言うのが一番のスイッチユーザーの救いって時点で終わってる
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
値上げマイナーチェンジw
せめて値段はそのまま旧型値引だったら普通だったけど

ここまで酷いとなw調子に乗ってユーザーを舐めてるさすが任天堂
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
>>59
とうとう色しか褒めるとこなくなってて草。しかも、白黒ってあんなに任豚がダサいって言ってたps5の配色だしwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
良かったじゃん
ストーリーズ2のパケ版買えるよニシ君
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
寝っ転がってゲームとか普通つかれてできんやろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
proを出せって言ってんの!!!!!!!!!!!!!
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
新型の情報で収穫だったのは
中身を高性能化すると現世代機よりも高く
ハイエンドスマホを一括で買うような値段になるのが判ったことだな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
覇権ハードすげぇええええええええ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
有機ELにして本体ストレージ64GBになっただけ?
微妙じゃね?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
GK乙
既存ユーザーを慮った新型機だというのに
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
ギャハハッハハハwwwwww任天堂の勝ちぃぃぃぃwwww
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
全く性能変わらないの草
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
ねえニシ君、白い板で黒物体を挟んでいるのって
PS5のカラーリングパクってないの?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
ソニー「うちが10年前にやったことを今更やるとはね・・・・・・・・」
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:37▼返信
みんなが望んでいたもの→スイッチプロ(PS4レベルのスペック)
実際出てきたもの→スイッチ別バージョン(ゴミスペック)
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
俺らが有線でエーベックスやってる時にゴキブリは無線でプレイするのか
マジでゴキブリ人権ないじゃんw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>1060
上げるわけ無いだろ

ちょっとでも上げたら言うわ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
こんな半端な有機EL作ってくれるところよくあったな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
有機ELモデルと液晶モデルか
劣化させたVITAと向上させたスイッチ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
VITAでよくね?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
こりゃあ信者も拍子抜けだね
switch proはPS5を超えるスペックとかなんとかぬかしてたけど
蓋を開けてみれば
ただのマイナーチェンジじゃん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>240
直して無いのかwww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
Switchに有機ELとか豚に真珠じゃんw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>57
君のギャグおもろw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
液晶が大事なのはSwitchLITEだろ、無駄な値上げだわ
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
内蔵ストレージ

PS5   825GB
スイッチ  64GB
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
これはM1優勝だよwwwwww
さすが任天堂wwwwww
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
古川「ソニーのゲーム分野に1兆円売上高負けたからボッタクるぞ!!!」
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>69
変わりません。、、、、、
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
勇気ELってエネルギーロス小さいからバッテリーも伸びるぞこれ
ソニーのテレビは韓国頼りのパネルだからな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
プロじゃないんだな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>1034
焼け石に水って知ってる?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
※1115
す、スピーカーも良くなって有線LANも付いてるし…
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
容量がネックで音声ガビガビになったソフトとかあったやんけwそれに携帯モードならヘッドホンかイヤホンでいいだろ。音質強化ってwスペックアップ無しで有機ELといい、アホな強化ポイントやな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信



アンリアルエンジン5で作られるドラクエ12PlayStation5で決定ですやんこんなんw


1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
ただのバージョンアップ版www
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
※1007
コントローラーは前のがそのまま使えるから特に変更はなさそうだな!
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
これが豚の望んでいたスイッチProの結末wwww


あまりにも残酷すぎる
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
どうせモニターでしか遊ばないから性能変わって無いならいいや
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
性能は?性能は変わらないのか?
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
2021年現在に720pの有機ELパネルって生産してたんだな
あーだからこそそっち方面からリークされてたわけか
こんなもん他に使いみちないからスイッチだわって
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>887
これ買う奴マジで小学生並みの情弱やぞ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
しかも中身は一緒だから携帯モードの解像度は従来と一緒という有機EL使う意味が全くない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
アプコンくらいつけると思ったけどそれも無しか
4Kテレビ全盛の時代に
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
やめんか!
有機ELで低解像のTVに繋げないハードもあったんじゃぞ!
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>135
無慈悲で腹痛いwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>1079
PS史上でいえばハードの普及は最速だろ
同時期のSwitchも抜いてるし
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>1079
え?パネル変更とLANつけて内部容量が64Gしか上がって無いのに5千円も値上げしたハードがなんだって?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:38▼返信
>>1075
体感全く分からん部分は何も言わないだろこの会社
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
ガンダムで例えて
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信

IIJmioにMNPして「Xiaomi Mi 11 Lite 5G」を19800円でGetした方がマシwww

1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
スイッチのクソグラを有機ELでプレイしたところで・・・w
先にスペック上げろよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
公式「スイッチプロは出しません」
確かに出なかったw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
あれ?
PS5を超えるスペックは?
UE5搭載は?
魔法のDLSSは?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
※1122
WiFi6知らんのかこいつ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
ジョイコンは頑丈になったんだろうな?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1056
新型とだけ言ったら性能アップ版を想定するから正式発表の時に顰蹙買うから仕方ない
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
こんなんで値上がりしてるようじゃProなんて夢のまた夢だよニシ君ww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
スイッチってHDR対応してたっけ?
有機ELならHDRないと物足りなくない?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
えび痛ショックなのか記事にしなくてBLUE REFLECTIONの方取り上げてんの草生える
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
スマホ未満は継続
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
ゴキがいじめたぁああああああああああああああああああああああああああ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
生産終了まで値下げないな
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1
いや性能上げてくれよ…
お前だけが映像の足引っ張ってんだよ
お前がマルチにいると劣化すんだよ
値段が高くなろうがどうでもいいから
もう少し足並み揃えてくれや
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>83
やっぱ、かっこいいと思ったんだろうな、
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
え?これだけ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
このマイナーチェンジだけで十分PSはオーバーキルだわw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1146
マルチハブは変わりません
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1111
しかも新型の方が重くなってるというw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
スイッチはおしゃれだけどPS5は空気清浄機…
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
マイナーチェンジレベルで何で5000円も値段上がってんだよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
フォトリアルCG否定派の癖に有機ELとか草生える
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
なんかPS5みたいなカラーリングでダサい
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1147
低スペタブレットならあるな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
一番直さなきゃいけないジョイコン据置って辺りもギャグだよなwww
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
これはひどい
4kはどうなった
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
未所持だがまだスイッチは買わなくて良さそうだな
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
プロ?これがプロ?ごめん、これがプロ?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
有機ELになっただけでスペック変わらないのかよ
動作の安定性が上がるわけじゃないのにどこに需要あるの
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
>>1157
あれは値段に対して破格スペックだからな
国内スマホじゃまず無理やろ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
ドラクエ12無理でーす
テイルズ無理でーす
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
アンバサダーしてちょうよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
GKの予想した通りでワロタ

外観が変わっただけで、スペックは変わらず
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
※1034
保存容量だけどなw 旧型機でもSDカード買えばいくらでも増やせるぞw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
性能全く上がってなくてワロタ
apex視野角70°のままっすね、これじゃwww
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:39▼返信
なおエース総合経済研究所の安田がPS5発表後に書いた記事では

>今回発表されたデザインについて、エース経済研究所では非常に不安視している。
>過去のゲーム機で、白を基調としたデザインゲーム機で販売に成功したものがほとんどない
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
※1121
メトロイドファッキンサッカー思い出した
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
altで笑い者にされてんぞ
ここでも笑い者にされてるけどw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
メモリ64て…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1156
待ちに待ったゲルググかと思ったらモノアイの性能上げただけのザクが出て来た
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
※1100
しかもPS5DEと2000円差だからねぇ…
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
新チップだのDLSSだのその他ガセだった情報と違って有機ELは色々ウラとれてたよな
しかしこれで自他ともに携帯機だと認めた感じ
もうPS箱にはついて来れない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
任豚がさんざん叩いた有機EL搭載www
どうすんのコレwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
中身は変わってないから性能もほぼ同じ
これ出す意味あったか
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
これはアンチじゃなくてもあきれるわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
無線LAN叩いてたゴキ、これで死角なくなったわけだけどどうする?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
今時720pの有機パネルとか生産してる国あんのかよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1173
なおスイッチングハブw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
でもELはいいよ。液晶VITAになってからMGSが見づらかったんで
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
メモリ64GBの最高性能や
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
低スペックのまま消費電力が上がってドックに元々ついてて当たり前の有線LUNポートがついただけのゴミやん・・・
ニシくんはまず金がないから買えないとしてどこの層狙ってんだこれ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
ただのマイチェンで草

草ああああああwwwwww
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
こんながっかりProがくるとはなwwwwwwwwwwwwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
※1140
売りとしてだしてる有線LAN付きドック(携帯モードで使えない)と有機EL(ドックで見えない)がケンカしてるっつーのもポイントな!!
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
この有機ELって、サムチ○ン製だっけか。
あとはストレージが64GBになっただけか……。

プロの話はどこへ???
トロピコ6をプロでやろうと思ってたのに。
PS4かPS5を買うしかないか。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
マイナーチェンジ?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1166
それは草。さんざん期待煽ってたのかな
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
産廃が3万8000エンてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
買おうかな〜

う〜ん…やめた!
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1192
安田も望月も息してねーな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1176
そのPS5をパクったかのような配色
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1112
出すまでにはまだスイッチョLL,Newスイッチョ,NewスイッチョLL出してからなwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
俺が新型スイッチに期待してたものはこんなのじゃないんですよ

もうニンテンドー嫌い
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
豚の耳でスピーカーの違いなんてわからんだろうしなぁ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
これジョイコンの訴訟から逃げるためのモデルじゃないの?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
えっ...これだけ
性能はアップしてないのかっ?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
ニシ君のご期待には添えましたかな?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
テレビに繋いだら全く関係なくてただの五千円値上げなの草
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
大丈夫
有機ELは腐らないよ
Switchの熱でなんか悪くなりそうやがw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
スペックあげたらスーパースイッチとかの名前で出すだろうけど
有機ELモデルスイッチだもんなw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
これが関西人のギャグセンスですwwwwwwwwwwww
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1165
TegraX1がそんなもの対応しているわけがないだろHAHAHA
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
ps5超える性能だったんじゃ無いんですかね?ぶーちゃん達?これps5超えてるんですか?

比較対象PS3の間違いでしょ君たちwwwww
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1202
低スペックが足を引っ張ってるといわれてるのになんでLANなんだよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
>>1211
別に有機elサムスン製は普通だろ 
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:40▼返信
よく携帯モードでプレイするから、有機ELは地味に引かれる部分はあるけど、
既に持っているユーザーからは色々な意味で困る感じだな。
持ってない人は断然新型Switchが良さそう。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1202
豚が得意げに語る寝ながらスイッチだと
無線LANだよね?w
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1151
スマホ出たばかりの時代の何年前のハードだと思ってんの...w
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
ソフト完全互換で朗報じゃん
どうせ互換性なくなっても叩くんだろゴキは
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
UE5の目玉機能ナナイトとルーメンはスイッチでは使えません
性能据置の新型でももちろん使えません


あれ?これマジでDQ12ハブられんじゃね?wwww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1156
旧スイッチ→ジーン
新スイッチ→デニム
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
性能は?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
楽してスイッチ値上げしたいから性能まんまで有機EL付けてバカを騙そうって魂胆か
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1192
流石ブーメランの達人だわ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>160
あれ?なんか傾いてない?土台・・・
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1212
値段上がるマイナーチェンジって凄いね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
※1148
ゲームハード集めてる様なヘビーゲーマーなら買うでしょ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
アホかよ…
PROだせよ
こんなんアホしか買わん
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
シコッチprowwwwwwwwwwwwwwwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
画面デカくなったのはいいね、どうせ携帯モードしか使わんしメリット大きいわ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
携帯モード殆ど使わんからいらね
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
【速報】アメリカザリガニが特定外来生物に指定される
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1203
14インチ2kのノート用パネルを4分割するとあら不思議
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
ゴキブリ、Altのところで嘲笑されているのだけど?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
んん? スペック変わらないのかこれ?
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
なんかマジでVita羨ましがってたんだなってのが分かってクスっと来てる・・・w
スイッチよりサード普通に売れてたもんなw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
PS5デジタル版とほぼ同じ価格やん
同時期に発売されてる据置ゲーム機で、性能価格比の差が過去最大なんじゃない?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
一番ゲームに直結する性能部分はそのままとか金ドブもいいところだわwww
あと有機ELはくさるって言ってたニシくんどうするの?
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
携帯機モードを無くせば14000くらいで出せるだろ
はやくしろ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
確か白色は売れないと豚が信奉するエース安田が言っていたのだが大丈夫か?w
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1192
最高のブーメランだなww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
いやー期待外れも良いとこだわ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>162
くさそうwww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1238
まんま
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1033
新スイッチだけは無いな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
予想の斜め下もいいとこだなw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
これE3で出してたら大ブーイングってわかってたからしれっと出したっぽいなw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
Liteは新型にならんの?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
公式HPの仕様見たけど相変わらずドックにファンは付いてないな
安定動作させるという気概は特にないらしい
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
今までのハード発表で一番ひどい
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1204
なお、PS独占タイトルは軒並み爆死w
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1124
サムスンは中国に有機ELの技術パクられたんで安売りするしかなくなったからね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
動画にいいね1.1万ついてるの草
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
ついにSwitchを買う時が来たようだな
今まで我慢した甲斐があったぜ
これでPSを捨てることが出来るwwwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
ううんと、性能の詳細発表はこれからだよね
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
>>1235
中身おんなじなのに互換も糞もねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
豚の希望がただのマイナーチェンジwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
マジで値段上がっただけのゴミやんけ、そりゃ新作ハブられるわけだわ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
でもやっぱ日経の任天堂報道は当たるんだな
まあメモリが64GBでWiiのほうがPS3より高性能とかいうアホだから中身までは当たらんが
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
4万近くするなら
PS4もう一台買うわ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:41▼返信
「ば…バカの世界チャンピオンだ…!」
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
豚マジでショック受けまくりやん
任天堂に一泡〜コピペ貼ることすらできてないwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
※1151
え?スイッチって10年前のハードと戦ってんの???
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
XSS3万円がすっげーまともに見える
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
なんかコントローラーが斜視の人の顔っぽくて気持ち悪い・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
高くするためのモデルチェンジってだけか
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
この黒白カラーリング、PS5の隣に置いておくと親子みたいで可愛いかもね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
4K出力できない

映像出力

最大 1920×1080ピクセル60fps
※TVモード時にHDMIケーブル経由で出力
テーブルモード・携帯モードでは画面解像度に従い最大1280×720ピクセルになります。
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
嘘月を信じてた任豚よ
ざまぁーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
>>1205
ダークな映像だとコントラストのいい有機ELはいいけど、任天堂ゲームではあまり利益なさそう
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
てか有機EL程度でこの値上げするってことはニシ君の理想のSwitchなんぞだしたらおいくらになるんでしょうなw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
そもそも一般販売していない転売屋の商材溶かしてる
クソハード5が相手じゃ
約束された勝利状態だよな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
スタンド自慢(ジョジョのスタンドではないw)するのはいいが
テーブルモードなんか使っている奴いるのか?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
新型スイッチは豚によるとグラファックが良くなるんだろw
どっちにしろ和ゲースライドハブられるゴミだけどなw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
※1202
その代償として猛値上げだけどどうする?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
>>1202
最低限PS4(旧世代機)の性能になって出直してきな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
マジかよ任天堂10年遅れてVITAに追いつくwwwwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
まぁでも性能上げなかったのは正しい
今Pro出すと3年は次世代機出せないが
3年間スイッチを下限にしてたらハブられまくって任天堂ハードが終わる
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
黒人うっきうきでゴミゲーやってて吹いたわwwwww
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
有機ELで720pって
宝の持ち腐れ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
余裕でPS5倒せそう
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
据え置き機なのに有機ELにしただけで性能アップ無しとか・・・
しかも値上げ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
それにしてもX1のチップの規格かなんか古すぎて
新型にせざるを得ないなんて話じゃなかったっけ
まだまだ続投なんすかね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
>>154
おいおい、proはかなりスペックあがってたぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
あれ?魔法のDLSSは?4k出力でPS5オワコン化は?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
買っても内蔵が倍に成るだけだろ?
SDカードもう持ってるし
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
マイナーチェンジにも程がある
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
ますますボッタクリハードになってるやん
喜ぶのは情弱豚くらいだろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
なにはともあれ、10月8日に新型を出すのなら
それに合わせて、ゼルダBOTW2も出すべきだわ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
>>1257
正直vitaと違ってコントローラー部分外せるのは大きかったからvitaよりは良い
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
ジャギってるキャラもきれいにジャギるわけだね!
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信
VITAが出た時に有機ELは腐るって騒いでたやつらいなかったっけ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:42▼返信


任天堂「PS5の白と黒かっけーなぁーパクろっと!」
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
これはボッタクリ
PSVがいかに安くて優秀だったが示された
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
利益率40パーセントなのに値上げとは、どんだけ儲けたいのか
ニシくん文句言っていいんやで?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
VITA「え?今更・・・?」
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
予想の斜め下のゴミで草
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
これが任天堂の上限なんだよ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
テレビでやる人には意味なしで草
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
>>1272
バイオもリターナルも成功してすまんw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
>>1206
あやしい中華タブレット並みでワロタンゴ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
携帯機能なくしたら有機ELとかのコスト削減で三分の一は安くなると思うんやけどな。
据置のみの出してくれよ。
どうせライトでスイッチのコンセプトもう破ってんだから出来るでしょ。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
※1129
上手い事言うw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
スイッチユーザーでもマジで有機ELのTVかモニタ買ってそっちに映した方がマシだぞ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
据え置きで使うなら変わらんってことか
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
※1033
SwitchってプロコンとマイクロSDカード必須みたいなもんだし
正直PS5とそんな値段大差ないよね・・・
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
ぶーちゃん、ちょっとは擁護してあげてよ、かわいそうでしょ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
ゴミじゃん
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
>>1235
中身一緒なのに互換も何もね?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
>>1192
恥知らずだから普通に「いいデザインだ」とか言いそう
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
テイルズが出ない理由がここにある
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
新型ゴミッチ買う金に少しお金上乗せすればPS5のデジタルエディション買えるの草w
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
というか肝心のジョイコンがそのままじゃんかよ!
改良しろよー!
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
もうドラクエ12は諦めてください
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
>>1227
滋賀のとなりどす
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
バックライト変わっただけのゴミポンコツwまだまだハブは終わらない。
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
ドックに格納という会社の都合で見栄えしか考えない欠陥仕様なんで継続させたの?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
こんなショボい変化じゃE3で発表できなかったわけだな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
ボッタクリクソハード
どうせ即割れるんでしょ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
メモリが64GBだからPS5より上とか情弱メディアが言いそうwww
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
拡張性皆無なのは任天奇形ハードの宿命よな
だがこれは酷いwwww酷すぎて腹が痛いんですけどwwww
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
これ買ってテレビに繋いで有機EL堪能するわ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
こんな性能が上がってないゴミじゃドラクエ12もテイルズもこねーぞ
バカなんじゃねーのマジで
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
カラーリングがPS5のパクリで草
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:43▼返信
vitaってやっぱ有能やったんやなって
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
※1276
あー…
性能が傍目からわかるほどアップしとったら真っ先に任天堂自身が自慢気に公表しとるだろうよ
名前もNewとかつけるだろう
それが無いってことは…察しろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ゲーム機に性能は必要ない
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
くっそワロタ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
vitaって早すぎたんやな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>1304
そもそもNvidiaがTegraシリーズ後継開発してるって話が一切無い
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>1301
品薄だけど過去最速で売れてるのがPS5なんですよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>47
オーマイガ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これじゃモンハンのカメラ距離離したらfpsガクガクになるの治らないじゃんww
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
メモリ64GBだぞ!
ひれ伏せやぁぁぁ!
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
即割れるっていうか、根本的に変わってないから
既に割れてる
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これでVITAソフトの移植が捗るな!!
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これで買い換えようってなるか?
こんなのも転売の材料になるのか
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>170
そりゃ、こんなマイナーチェンジ出したら
既存の在庫が売れなくなるからだろwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
switch proでもNew switchでも無かったわけだけど、このなんちゃって新型のせいで上位機種も後継機もしばらく無いわけだ…あれ、悲報じゃね?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ガンダムで例えて
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これは世界の笑いもの
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
わざわざ有線LANと書く時点でギガビットではないな
コストにうるさい任天堂のことだから10MbpsのRJ45端子と思われる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>1346
映像出力マージだけはマジ無能
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
予言するわ
このバージョンは2年以内に生産終了する
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ガンダムMk-Ⅱの量産諦めてバーザムを生産したようなもんやんコレw
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
任天堂「ユーザーがこれ以上のスペックはいらないって言うんでこうなりました!」
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
正直なんか微妙やな
まあ嘘月とエース安田がハードル上げすぎてたんだけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
>>1311
スイッチってジョイコン部分が一番壊れやすい上に操作性も悪いってネックな部分じゃん
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ゴミなのに高ぇwww
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
720pの有機ELwwwww
性能据え置きwwww
ストレージたった64GBwwww
5000円値上げwwww

ぶーちゃん良かったね
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
NvidiaのDLSSがつくとかなんとか騒いでたのは何だったんだよ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
発売直後はDLSSや新機能は封印すると噂あったけど

Twitterで豚が発狂寸前ですwww
性能上がってないのにDLSSとか無理でしょう
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
恥ずかしいわ
低スペックレジェンズとかこれでやるのか?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
お前ら忘れてないか?
任天堂が意味不明な新型を出した時は新しい機種を出すサインだって
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
ゴキブリさあ、ようやくPS5が手に入ったから
PS4Pro(ジェットブラック)を横に置いていた場所に、入れ替える形で配置したんだけど
白いし、変な形状してるし、メッチャ部屋から浮いたデザインなんだけど
どう責任取ってくれるの?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これで転売ヤーが新型Switchに移ってくれれば良いのに
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
こんなので4万円とか冗談だろ?w
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:44▼返信
これ出す意味あったの?
マジで出さずに夢持たせてた方がマシだったろw
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
性能アップ無しって・・・
控えめに言ってゴミだよねw
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
※1352
ソフトが売れてないから嘘なのがバレバレ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
ぼったくり過ぎだろww
待ちに待った新型が性能そのままで値段だけ上がるカス仕様ww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
※1348
ハブられるぞ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
中華割れ需要再び
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>1206
君たちiPhoneに負けとるで
1386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
これでさすがの豚も望月に怒りの矛先向けるやろ
結果的に丹念に丹念にズコーの種を蒔いてたわけだし
1387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
買い替えなくて良さそうでよかった。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>65
任天堂がこれでPS5に十分勝てると踏んだんだろうな、
1389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
結局この程度のものかw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>1376
突然関係ないの投下して草
1391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
なにこのゴミ!?
2021年に新発売するものなの??
1392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
64Gに720p…
まだPS3と戦うつもりなんですかね
1393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
予想を更に下回るとかすげえな
4K出力(ムービーのみ)くらいはやると思ってたのにまさか有機ELに替えただけとは
1394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
逆に情弱やライトユーザーほどマイナーチェンジ版とか買わなくね?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
煽り抜きで誰が買うのこんなゴミ?
1396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>1363
それ多分任天堂の人間が一番「え!?有線LANポートって全部一緒じゃないの!?」って驚きそう
1397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
え、性能据え置きで値上げしたの?

ばっかじゃねぇの
1398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>1156
ザクIICがザクIIFになったぐらいかな?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
有機ELにしても元のスペックがガタガタならそれ以上キレイにならんぞ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
据え置きの使用率が高いのにディスプレイ変えてどうするの?w
1401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
これで値段据え置き旧型5000円値下げならまぁわかるけど
まさかのマイチェン版は値段あがるとか
1402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
正直に答えろゴキブリども
 PS4スリム・・・29,980円(税抜)
 新型Nintendo Switch・・・37,980円(税込)
どっち欲しい?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
これでスイッチは後10年戦えるな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>1321
あ、うんw頑張って生きろよw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
SoCや内蔵ストレージ容量なんかの本体スペックは変更されてるのか?
それが問題なんだが
1406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
豚は転売屋が興味持つようにしっかり宣伝しとけよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
>>174
PS5の高額買取中止するかもなwww
1408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
次世代機までの繋ぎなんだろうけど
転売屋のおもちゃで終わりそう…
1409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:45▼返信
マイナーチェンジじゃん
1410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
価格は37,980円でPS5レベルに上がりました!!
性能はPS2には勝てます!!
1411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
スイッチproにブラッドボーン2くるんじゃ無かったっけ?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
これとUE5でドラクエ12のスイッチングハブはほぼ確定だな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
今時720pのパネルとかどこが生産するんだ?
スマホでもこんな低解像度のパネル使ってるとこないだろ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
この程度の変更でもProとかいう名前をつけて別ハード扱いにしてたPS4 Proってのもあってだな
ソフトウェア互換性100%で単純に上位互換のスイッチに仕上げた任天堂の技術者がすごいって話だよ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
ぶーちゃんの擁護コメがまったくないんだけど、これ大丈夫なの?
1416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
【悲報】Q:すべてのNintendo Switchのソフトが「Nintendo Switch(有機ELモデル)」で遊べますか?
A:すべてのNintendo Switchソフトに対応しております。ただし、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」と「Nintendo Switch」で本体サイズや画面サイズが異なることから、一部の「Nintendo Laboシリーズ」においてゲーム体験に違いが生じます。
任天堂以外のソフトでも、本体サイズや画面サイズが異なることにより、ゲーム体験に違いが発生する場合があります。←なんやそれ?w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
おいら任豚だけど
これには絶望したわ
スイッチプロだせーや!
1418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
せめて糞1より性能上げろよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
こんなんドヤ顔してだせるもんじゃねぇわ
任天堂はどんだけハード開発遅れていくんだよ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
VitaTVみたいな据え置き廉価版出してくれた方がまだありがたい
1421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
しょぼいレベルのスペックアップやろなぁと思いきやwww任天堂は低いハードルを更に下回ってくれるな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
スイッチProの発表と同時にサードのAAAタイトルが発表って豚が妄想してたのにw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
え…


え…なにこれ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
高すぎww
肝心な性能はどうなんだ?据え置きか?
1425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
10年遅れてやっとVITAが作れるようになった任天堂に草
1426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
性能上げたら4万超えちゃうからね
1427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
つか普通に考えて任天堂は本体でボッタクる事しか考えてないだろw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
ゴキステは有機EL非搭載だもんな
そりゃ発狂するわけだわ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
>>1404
Pro来て良かったねwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいい
1431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
>>1361
ガンダム試作四号機とガーベラ・テトラの関係
1432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
期待しただけ無駄だったな
まだ現行機で何年かやっていくんだろうな
後継機はPS5 proがでる頃かな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
どうせ中身いっしょやろ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
PS5DE(税抜き3万9000円)10.3TFLOPS
新型スイッチ(税抜き3万4000円)0.4TFLOPS

1435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
>>1402
どっちも持ってない前提ならPS4じゃないの?
まだまだ和ゲー洋ゲー集まってるし
1436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
>>175
まるでマイナーチェンジのバーゲンセールみたいだwww
1437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:46▼返信
switchライトが完全に産廃になったんだけど
1438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
※1361
ゲムカモフロールアウトしました
1439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
買いたいねえ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
バカを騙す事にかけては任天堂以上の会社は存在しないな
普通は顧客をここまでバカにできない
1441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
PROwwwwwwww
1442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
4K対応やスペックアップするには、この薄い形状だと冷却性能が足らないんだろうな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
液晶でベゼル小さくして、軽量化した、価格据え置きの新型を出してほしかったのにな
価格が高い上位版なんて望んでないのに
1444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
と言うか今までのは有機ELじゃなかったんか?
PSvitaの時点ででも有機ELの方が良いって言われてたけど何で今度のは変えるんだろ
1445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
新型普及台数ゼロのゴミがいるってマジ???
1446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
ただのマイナーチェンジでサード総ハブは変わらんってことか
1447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1419
まあだからE3ではなく今シレっと発表したんだろうなw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1326
5000円値上げやで
1449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1405
new3DS程度ですら性能アップをアピールしてたんだから、流石に性能変わるなら書いてあるよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
単なる値上げしたVITAやんこれ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
※1376
黒い付け替え用のカバーがあるから交換したら?4000円ぐらいするけど
1452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
4Kどうした?
1453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1413
まぁサムスンでしょうね
ソニーですら扱ってないよこんなもん
1454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
そりゃE3で発表できんわ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>2
これ携帯時しか恩恵無いよね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
GPUの世代が全く違うのにDLSSが付くわけ無いだろ、と説明しても任豚から「お前はGPUのこと何も分かってない!」と言われた
1457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
性能変わらず有機ELだけでPS5デジタルエディションとの価格差5千円程度とかもはや詐欺だろ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
値段37,980は草
ソフト売上が振るわないから、ハードでボッタクる
1459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1434
ボッタクリすぎて笑えるw
納得の利益率
1460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
ジョイコンのドリフトは解消されてるんかな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
低スペックのままか
二度とクレクレすんなよ
クソスペックのゴミが
1462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
マジな話この値段ならXSS買った方がいいのでは?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
スペックはまじでそのままなのか?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
PS5の10倍売れそう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
え?www
有機ELと本体メモリ増量しただけとかwww
んで4万近くもするのwwwwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
ただのマイナーチェンジを今更任天堂が提示しないと思ったけど、予想以上に凄いのが出てきたな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>567
いや増えたのは記録領域だろ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
※1414
メインチップが同じなんだから技術もなんもねぇ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
結局豚の言う様なPS5超えの性能なんて任天堂には無理なんだよな
液晶の描画領域が多少広くなって貧弱貧弱貧弱ぅ!なストレージが64GBになった程度
カートリッジ製造費が安くなるわけでもないしこれからもスイッチハブだよ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
>>1414
その程度の変化で値上げかよ
さすがはケチくさい任天堂やなw任信もこんなんで持ち上げるんだからいいカモ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:47▼返信
ぶーちゃんが息してない・・・
1472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
いやだから高すぎだろ値段...。PS5が4万5万そこらで買えんのに
1473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1081
事実がネガキャンw
いつもの任天堂だよね
1474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たち任天堂ファンは負けてしまった

いったいどうすればソニーに一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
持ち運び前提のライトなら分かるが、性能据え置きでこれに何の意味があるの?w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
豚ちゃん、これがSwitchProって事でいいのかな?w
1477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1428
つPSVR
2016年からフルHDの有機EL使ってます
1478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
ニシくんいわく、
有機ELって腐るんでしたっけ(笑)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
まあ現状他ハード全部不在だし売れるでしょ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
がっかりゴミ性能www
1481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1464
ないわ
まじでガッカリ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
こ、これがスイッチProですかwww
1483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
ハードが増えてもソフトは増えない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
実質ただの値上げじゃねえか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
これ後から追加だから有機EL向けの色彩調整とかやらないんだろうな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
1487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
山内組長ならこんなの恥ずかしくて発売させてないぞ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1361
ガンダムMk-Ⅱを期待してたら、ガンダムがシールドを2枚もって現れた。
1489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
ところでこれどこら辺がベストなタイミングの発表だったんだ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
※1361
難しいよな
ドムとリックドムの関係か?
シャッコーとリグシャッコー?
うーん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1402
今更どっちもいらねーw
ps5持って来いや低脳
1492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
PSVITAが再評価されるのか
1493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
これは転売屋買い占めても問題ねーわ
ほぼテレビモードでしかやんねーのに意味ねーもんばっかだし
ストレージなんてゴミ値でカード売ってんだし誤魔化しのカスアップとか腹よじれるわ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
持ってる人は無理矢理買わなくていいな
1495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
何でデザインPS5に寄せて来たの?w
1496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
日本人コロナで死ね死ね死ね死ね死ね
1497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
誰だよnewスイッチProとか言ってたやつ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
性能そのままwwww
ワロタwwwwゴミやんけwwwwwww
1499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
>>1493
そうだよ
1500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:48▼返信
顧客が期待してたものじゃないって途中で気付いたからE3じゃなくてこんな何でもないところでシレっと発表して流して貰うと思ったんだろうな
1501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1405
内臓ストレージは倍の64GB(少なっ)になりました
それ以外は全部据え置きです
1502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
せめてお値段据え置きだろ・・・これは
1503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
ぶーちゃん、望月持ち上げるか叩くのか選ぼ?
辛いけど選ぼ?
1504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
ん?性能はどうなったの?
TVモードメイン何だけど買い替えてもオッケー?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
性能変わらず有機ELだけでPS5デジタルエディションとの価格差5千円程度とかもはや詐欺だろ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
VITAでええやん
1508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
スイッチはまだまだマルチハブが続くなww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
本体にLANが付いたとしてもスイッチユーザーの家にモデムとかあるんか?w
1510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
※1490
ジムと陸ジム
1511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1468
同じだってどこにも書いてないんだけど
妄想?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
E3翌日の株価暴落って実はあの程度で済ませられてよかった案件だったんやな
これ発表してたらストップ安いってたわ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
スイッチ民はドラクエ12はこないから覚悟しとけ
もう任天堂には失望したわ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
性能据え置き値段爆上げ

珍天堂です(´・ω・`)
1515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
ゴミのまんまやんけ…
1516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1489
E3ダイレクトの中盤にチョロっと出しとけばいいレベル
1517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
これなら二年前にバッテリーアップした新バージョンのをこれで出せたろ
何台買わせる気だ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1231
今の日本家電メーカーはねパナソニックとソニーの合弁会社から供給してんのw
vitaが液晶になったのも韓国家電メーカーと関係切れたから
1519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
酢豚豚3のPV来たぶひい?やっぱこれがプロで決まりぶひいいい?wwwww
1520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
温かみのあるハードだな
このぐらいの価格の方が安心できる
1521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
さすがに海外でも失望されまくっとるぞwwwwwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
ケツに顔を埋めたい
1523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
普通にこれだけ値段上がって中身変わらんなら前ので良いんじゃないの
1524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1414
中身全く一緒なのに互換に問題あるほうが凄いわwwwww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
普通値下げして来るタイミングなんだけど
ボッタクリ堂は値上げだぜw
任豚の信仰心が足りないせいだね
1526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信



全く性能アップしてなくて草


 
1527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
これじゃあテイルズも出して貰えそうにないね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1489
決算後だからじゃないかな?こんなもん決算前に出してたらとんでもない事なってたでしょ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1490
リックドムは性能アップしてるけど、これは性能据え置きなので
1530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1462
まあテイルズとか鬼滅とかできるしなw
豚もスイッチは諦めて箱を買ったら?w
1531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
しょぼ…
1532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
Vitaの有機ELが腐るとか言ってたブーちゃんはこれ叩かないと
1533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:49▼返信
>>1497
ツイッターですら嘘月扱いされてる人でーす
1534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
値段は出てないのか。
ジョイコンなしの本体のみのパッケージも出してくれ。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信



性能上がってないのに値段思いっ切り上がっててうけるw


1536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
えっと、、、つまり低スペックか
1537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>1363
今100BASEですらないとか逆にコストかかるわ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
終戦ww
1539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>183
来るといいなwww
スイッタプロwww

訳分からねーけどwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
これがスイッチプロとか言われてたやつ??
まさか有機ELと有線LANが付いただけ?
1541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
スイッチハブがますます
1542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
NVIDIAも妙な情報流されて災難やな
1543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
なんか期待外れ
噂の4k対応はどうした?
携帯部分の機能があがっただけじゃん
1544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
ただの新型か…
次世代機なら喜んで買うんだが
1545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
有機EL付けても中身変わらないんじゃ携帯モードの解像度は従来と一緒だからまるで意味ない
1546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
PS4Proみたいな位置付けのハードではなくて
有機ELのっけただけ?
んでこんなにボるの?
1547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
一般人は値上がりしてる時点で買わないし、ガジェオタゲーオタにも
響かないスペックだから死産の匂いしかしないw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
これは転売ヤーもドン引き
1549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>1402
テイルズが遊べるPS4スリム
1550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
せめて価格据え置きで旧型、Liteを値下げが妥当だと思うんだけど
4年目のハードなのに舐めてんのか
1551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>1423
わからんか?

ゴミだよ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>1366
確かにΖ世代のモビルスーツの特徴であるブロック毎に完結した設計で可変型モビルスーツの下地となったムーバルフレームとスイッチは似ている。
1553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
性能比較
初期スイッチ 0.4TFLOPS
新型スイッチ 0.4TFLOPS

???
1554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
スペック変更してるだろうな! 消費電力増えて携帯時の稼働時間が多分減っとるぞw
1555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
性能はPS5超えたけど性能が売りのハードじゃないから言ってないだけ
残念だったなゴキ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
>>1523
てなるわな
new 3dsは専用ソフトがあっけど
これで新型用ソフトは出せんやろし
1557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
マイナーチェンジレベルで値上げw
PSじゃ考えられないな
1558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
ソニーは時代を先取りしたハードをよく出すからね
PS2専用VRヘッドセットとか
PSPgoとか
当然、売れないわけだけど

時代に追い越されたハードが売れるためには、安価であることが絶対条件なのに
新型スイッチ、これでいいのか?wwww
1559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
これが転売屋に大量に売れることによりハードでぼったくることができるのだ!
1560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
新型スイッチは所詮敗北者じゃけえ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
おいこらエース安田ぁ
嘘月ぃ

出てきて説明しろやこらxw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
先週の決算時にコレについて質疑応答受けたくないからある意味ベストだったんだろうなこの時期が
1563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
エース安田「白は負けハードの色」←wwwwwwwww(爆笑)
1564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
このゴミスペック…

終戦だわ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
低スペックのママ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
値上げするならもうちょっと良くしようよ
有機ELとかテレビで遊ぶときに関係ねーんだよ
1567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
豚の希望
ここに潰える
1568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:50▼返信
これで2年は新機種出ないな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信



こんなもんで4万円も取るのかよw


1570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
VUTAVUTAと煽ってたブーちゃんにまさかの数年越しブーメランwwwwwwwww
1571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
本当に性能そのままなの???
結構期待してたんだけど…このままだと結構動作重いよ…
ライズG出る時までには新型買いたいと思ってたけど…性能変わらないのはちょっと…
1572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
※1532
ニシはもう忘れてるよ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
確かに詳しくないキッズや親には売れそう。
なお、新型でるのに、サードソフトはますます減る模様www
1574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1534
驚異の37980円(税抜き)
1575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
7年前のPS4がもはや時代遅れって時代に、何年片落ちのハード擦ってるんだよw
1576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
スペックそのままならテレビでしかやらないから意味ないんだが
55インチの有機ELからわざわざ携帯モードの720pとか笑いのネタにもならん
1577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1361
連邦の新型に対抗出来るMSくれと頼んだらトロピカルドムが来た。因みに逆シャア時代
1578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
こりゃソフト増えないわけだ性能変わってねえもんwwwww
1579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1
低スペックのママ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
PS5やXSXと同等の性能を期待してたのに
正直ガッカリだわ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
パンダカラーwwwwwwww64GwwwwwwBwww
あーあw低スペ据え置きは予想外でペンペン草も生えない
1582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
※1511
性能アップしとらんだろが
妄想?
1583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
ぶーちゃん良かったな新型だよ!
1584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
Q 現在使用中のJoy-Conは、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」でも使えますか?

A Joy-Conの機能に変更はありませんので、そのままお使いいただけます。


ドリフトクソjoyコン使い回し確定wwwwww
1585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
ドックで有線LANでやってる奴
なんもかわらずwwwwwwwwwwwwwwww
1586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
マジかよVITA買ってくる
1587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
海外でもボロクソ言われてんのに豚は擁護ばかりだな
そんだけ擁護してんだから買わないとな!信仰心が試されるぞ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
有機ELって黒の表現が良いのに、任天堂のゲームって明るいポップな色のゲームばっかりだし、体感で液晶とほとんど変わらなそう
1589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
今どき有機ELだけで4万も取るとか恥ずかしいぞw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1428
お前ら初代VITAで「腐る腐る」ってデマ飛ばしてたやないか
1591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
TVモードでもHDのまま
DLSSは完全にデマだったってわけだ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
この価格でまた利益爆上げやでwwwww
ほんま情弱豚は馬鹿な買い物するわ
任天堂にとっては大事な金蔓やな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1540
な、内蔵メモリも増えてるし(震え声
1594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
どうせ転売屋のせいで発売日には買えへんのやろな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
まじで情弱向けでわろた、いや笑えない
1596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
だめだこりゃ感凄い

でもまあぶっちゃけ任天堂は被害者だよな
リーカーどもがあることないこと言いまくったせいでガッカリされてんだもん
1597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
まともな会社ならこれがいままでのスイッチと同価格で
同時にいままでのスイッチを値下げしてる
1598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
有機ELもただ値上げするために採用しただけだな
あのサイズなら液晶でも画質は大差ないのに
1599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:51▼返信
>>1560
元エース安田「取り消せよ、今の言葉…!」
1600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
安田が買うから少なくとも1台は売れる!
1601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
せめて価格も据え置きだったらここまでガッカリされんかったろうに……
1602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>有機ELモデル

ProもNewも付いてない時点で
性能据え置きなのよね
1603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
 
おい豚
マシンのスペック変わってねえじゃねーかwww
1604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
え?GPUは?メモリ増設とELだけならTV出力してるし別にいらないんだが・・・
1605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
まず子供専用機なんだから
19800円以上のハードを作るなよ!
どうせゴミポンコツなんだからよ!!!
1606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
性能アップはしないよな。だってNVIDIAの新型ARM Socは2023年予定って発表してたから
スイッチプロじゃなくて次世代機向けかな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1388
勝てることよりも赤字にならないことを選んだんでしょ
任天堂らしい利益率(ボッタクリ)が必要だし
1608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
え、発表されてないだけで機能アップしてるんだよね…?
無し?そんな…訳ない…よね…?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1555
日本語でok
1610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
据え置き専用低価格にすればいいのに高くなるし誰か買うのか?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
いや俺、よ~く分かるよ任天堂の気持ち

勝手にハードル上げまくる信者に
コレを大々的に発表は出来ないってw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
Joy-konも変更なし?
糞のままかよ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
あれ、ブーちゃんスイッチプロ…ブーちゃん?ブーちゃーーーーんwwwwwww
1614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
これ出さない方がマシレベルなんだけど、多分儲ける手段があるんだろうな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
このポンコツマイナーチェンジでなんで5000円も値上がりすんだよw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
たっかw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
せめてジョイコンの設計見直しと耐久性アップくらいしろよ
こんなの在庫処分じゃねーか
1618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
これは買い取り保証されてないサードは相変わらず無視するはずだわ
1619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
※1376
わいはゲーム機目立つとこに置きたくないからローボードの下とかに入れとるよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
ジャギジャギのポリゴンが有機ELで色鮮やかに見えるようになるんだぜ?
凄くね?
1621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
性能アップしとらんやんけ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
性能が変わらないのに値上げ
ゲーム機史上初では?
1623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>187
転売ヤーもこれは売れ筋だと睨んでる!
1624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
このPV見たら子供向けってバカにされる理由もわかるやろ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
ゴキステ終わり過ぎだわ・・・
もう絶対に日本で売れることがない
1626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1529
宇宙仕様になってるだけで性能は上がってないやろ?
Ⅱとかドワッジなら性能アップやけど
1627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
RAM容量くらい増やせばいいのに
SoCがポンコツだから恩恵無いかもだけど
1628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1550
この性能をLiteで値段据え置き、上位版SoCを積んだ新型Switch出ればワンチャンだったのに
二兎を追う者は一兎をも得ずを地で行ってるよね
1629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
安田も望月とは何だったのか…

DLSSガーとは何だったのか
1630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1450
VITAはこんなに壊れやすくないぞ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信

ド ラ ク エ 1 2 P S 5 確 定
1632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
NEWswitchDLSS4KProマダー?
1633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
>>1568
2年は新機種出ない
両用型はスペック求めようとするとコストの嵩み方エゲつない事が確定

最悪なニュースだな。それにしても
1634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
任天堂信者あっさり切っていく任天堂に感服したわ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:52▼返信
さすがの信者もこのボッタクリハードは擁護出来なかった…
1636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
いや普通の考えなら新型で出すなら中身を少なくとも現行機よりよくするでしょ
なにも手加えないとかヤバすぎ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
新型出しちゃった以上、あと2年ぐらいは次世代機はないってのが最大のガッカリポイントやで
1638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
えっ?スペック変わらないの?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
なんでパネルと容量をちょっと増やしただけで4万近くもするんだよwwwww
1640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
色がps意識してるのがかわいい。
1641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
>>1578
スイッチ時限独占してたメーカーがPS4版先に出すようになったりしてるからなw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信



俺はこの新型スイッチを歓迎するぜ!何せドラクエ12がPS5で決まったようなもんだからなw


1643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
>>190
転売ヤーの新しいおもちゃ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
任天堂はバカを騙す事しか考えてないな
まああの粉飾バレバレの決算でスゲースゲー言ってる奴等は確かにバカだがw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信

DQ12のスイッチングハブ確定

1646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
価格見たけど、は?
これ画面とメモリとスピーカーと優先以外変わってないんだろ?
今まで通りぼったくりだよね。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
肝心の性能は?
なんかブスがアクセで飾り立てたみたいになってるけど。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
これSIEの人らは鼻で笑ってそうw
1649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
有機ELとストレージ64GBのマイナーチェンジで38000てゲーム専用携帯機の限界を感じる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
PS5…ドラクエ12(通常版)
新型スイッチ…ドラクエ12(2D版)

スクエニ「さあ好きな方を選ぶがいい」
1651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
3.7万円wwwwwww高っかwwwwww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
仮に性能上がってもこれまでのスイッチで動かんのならニュー3dsの二の舞よw
1653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信


えーっと

4年間何やってたの?

 
1654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
※1361
ザクⅡのマシンガンの装弾数が2倍になって、命中精度も上がった。
ただし威力は据え置き。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
これでも喜べる豚さんは本物
1656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
性能は変わりません、ディスプレイが良くなっただけです
1657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
言ってないだけでA100 GPUが使われていると予想
あえて言ってないのはソフト互換性が完璧だから
1658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
>>1608
内部容量64Gやでwwwwwよろしゅうwwwww
1659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
720pのままならdpi下がって結局画質劣化では
1660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
PROニシなんでや・・・(´・ω・`)
1661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
>>1625
なんか可愛そうで…
SONYはクソですすいませんでした…
任天堂のSwitchが最強です…
1662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
>>1606
そのころには決裂してるよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
テレビでやるなら有機ELもスピーカー強化もいらんし、マイクロSDも4000円出せば256GB買えるし、なんやこれ?
1664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:53▼返信
あれ? 魔法のDSLLはどこ行った?w
1665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
やっとブレワイがプレイできるのか
長かったな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1611
この時期に発表って事は頑張ればE3の時にも出せてただろうから
マジで自信無かったんだなってw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
大体LAN端子くらい初代から付けろよ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1624
子供向けにしては3万後半は値段高いけどな
1669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1637
それ以前にこんなハードすら4万近くで出さなきゃならないところが新型なんて出せるのっていう状況になってしまった
1670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
発色良くなっただけで、
解像度は一緒だから、更に画面サイズ大きくなったらボケボケ画質より分かっちゃうじゃん。

しかもストレージちょっと上げただけなのに
4万近くに値上げとか売る気ないやろ。
1671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
ニシ君、PS4やPS5を買えないのは分かるよ
せめてXSS買おうよ、テイルズもロストジャッジメントも鬼滅の刃も出来るから
1672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
ぶーちゃんのダイナミック擁護芸まだですか?
1673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
こういう商売してて撤退しないのマジで凄いなw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1361

ジェガンとヘビーガン

間違いない
1675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
お前らがハードル上げまくるから情報出すに出せなくなってこんなワケわからん時期にポツリと静かに出したんだろうが!
1676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
プロどころかニューでもプラスでもないなこりゃ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
テレビモード派には無意味な有機ELwww
携帯モード派には無意味な優先LANwww
SDカード入れてれば無意味な容量アップwww
どうすんのこれwwwwwwwww
1678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1620
グラフィックの質(ポリゴン数やら頂点数やら)が変わらないのに
ディスプレイだけ綺麗になったらそりゃそうなるよね
1679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
クソグラゲーを有機ELに映すだけのハードwww
1680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
あれ?4Kとか魔法のDLSSは?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
いやさぁ

100歩譲って他にもプロもあるとしようよ

だけど、いくらに設定するつもりなのそれ…
1682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
ええ性能上がってないの?wwwww
ソニーやMSだってここまで酷いボッタクリはしねーぞおいwwww
テレビに繋げば有機ELなんて意味ねーし
1683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
たまにいるやっと買う時来た民は歓喜してるんじゃね
1684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
まじかよ、ぶーちゃん息してないw
1685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
PSVitaの有機ELディスプレイの解像度はPSPのゲームを動かした時に綺麗に見えるようにあえてPSPの4倍にしたのです(縦2倍横2倍でPSPの画面4枚分)PSP:480×272 PSVita:960×544

今時有機ELでも720pのゲーム機で38000円とかボリ過ぎだろ
1686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
これってさあ、結局「ノーマル3DS→3DS LL」程度の話なのでは?
1687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
このゴミ新型、出す意味ある?
1688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
VITAが勝てるところどこもなくなったわけだけど、ゴキブリなんかある?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
>>1523
液晶が有機ELに(解像度はそのままw
ストレージが32→64GBに倍増(誤差の範疇w
ドックに有線LAN端子装備(今頃ようやく?w

こんなにかわってるじゃぁないかw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:54▼返信
今どき720pてて(笑) 2021年ですよー??
1691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1658
令和に64G!?たったの!?
1692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
PS5が出て性能差が20倍以上に広がったのに
この性能のままで戦うのか
1693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
ただのボッタクリモデルで草
1694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
そりゃサード見限るわ…
1695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
64Gでどうしろと?
今どきのゲーム一本入らんぞ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
Switchのグラって糞ゴミなのに
有機ELで綺麗になっても嬉しかねーよ
それより本体性能を底上げして欲しかったわ
1697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1648
眼中に無いだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信



コレに4万使うくらいなら流石にもう1万円足してPS5買ったほうが良くない?いや、煽り抜きで


1699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
望月が散々煽ってハードル上げまくった結果がこれだよ
正直今回に関しては任天堂は被害者だなww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1606
任天堂がコストの高い最新型チップなんて使えるわけ無いじゃん
スイッチなんて売れ残りの型落ちだぞ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
PS5の互換バカにしてた豚はよく互換性を自慢出来るなw w
1702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
性能同じの値上げモデルって何気に初めてだな
すげえや任天堂、頭おかしいわ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1265
え?
1704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1606
2023年じゃ5nmまでしか無理だから微妙な性能にしかならんな
携帯機でPS4に追いつきたいなら3nmまで待たないと
1705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
ガンダムでどんどん例えて
1706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
よかったね
色がPS5っぽくなったよwwwwwwwwwww
1707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1664
3ds LLと勘違いしてたんだろ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
ガッタガタのカックカクは何も変わらんのに発色だけUpってギャグのセンスあるよなw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
>>1677
大蛇丸「やることなすこと全てズレてるわね」
1710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:55▼返信
有機EL採用って有力なリークを元に数々の嘘リークが付け足されたけど
まさか720pとは誰一人思ってなかったようで
景気のいいこと書いてたよなあ
1711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
Vitaの有機ELより解像度低いとかギャグだろw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
しかし意味不明な変更だな
有機ELとスピーカーは携帯機モード向けで
有線LANは据え置きモード向け
どっち付かずが更に強化されてるじゃん
1713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
据置機で使う人にはメリットゼロ
携帯機として使う人は重さが1.5倍になるというデメリット
1714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>391
ん?
前回のバッテリーマイナーチェンジ版が3DS LLで、今回の液晶マイナーチェンジ版がNEW 3DSじゃない?
1715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>1683
確かにね
買い替えたかった人にとっては…はっ?って感じだけどね
1716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
588. はちまき名無しさん
2021年06月03日 01:20
400ユーロのスイッチとかついに任天堂が高級路線にシフトするのか
iPhoneみたく人気出るだろうな
1717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
う〜ん、コレジャナイ感満載。Lite持ってるからまだいいや、本当のスペック向上したProがでたら起こして。
1718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>1
解像度そのまま、画面拡大して
ボケボケ画質がより分かっちゃうゴミ

現行機の部品在庫が無くなって生産終了するんだから値段据え置きにしろよ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>1683
確かにね
買い替えたかった人にとっては…はっ?って感じだけどね
1720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
性能は上がってないのよ、詳細が出てないって事は全く変わってない
1721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>1657
まだSwitch名前になる前の任天堂NXの時と似たようなことずっと言ってるな君たち
1722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
性能上がってないの褒めだしてるゲーム関係者いてやばい
1723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
エース証券安田: 今回発表されたデザインについて、エース経済研究所では非常に不安視している。
過去のゲーム機で、白を基調としたデザインゲーム機で販売に成功したものがほとんどない
1724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信



こんなんProどころかアマチュアですやんw


1725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
情弱はテレビに繋いでこれが有機ELかぁ~って騙されるんだろうなwww
可哀想すぎる
1726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
PS5の配色パクってんのが一番笑える

任天堂がオリジナリティを捨てよった
1727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
なんだ、高くしただけか。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
※1695
今時のゲームからはハブられてるからノーダメージの精神やぞ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
これは4000コメ行きますわw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
おい望月見てるんだろ?何か言えよ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
>>1686
はい
1732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
※1688
VITAのほうが安いし軽いぞw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
※1705
ザクⅡJ型とザクⅡJ型ミサイルポッド装備
ぐらいの差
1734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
海外からもボロクソ言われててワロタ
これは任天堂やっちまったぞ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
何気に賢い選択な気がしてきたわ。
個人的に現行スイッチが売れまくって品切れだから、新型出すのはアホだと思ってたけど。
画面変えただけならまぁ問題なさそう。
でも価格高すぎだね?4万はゲーム機に出したくないな。 だから現行機でいいや
1736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:56▼返信
スペック据え置きwwww
なにこれ初期型vitaやん
1737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
これTV出力だけの小さい据え置きにして
価格下げてくれたほうがよかったんじゃね?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
※1619
というか目立たなくする工夫もできない人はどうせたいしたことない部屋だろ気にスンナ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
今更だけど有線LANに対応してなかったとかウンコすぎるわ
1740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
※1711
Vitaは544pとかじゃなかったっけか
1741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
DLSSなんて最新技術を任天堂如きが使えるわけない
1742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
つまりもしスイッチProが出るとしても更に高価になると言う事だよぶーちゃん
1743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
初期型でじゅうぶんじゃん
スイッチでFPSなんか遊んだりもしないし、有線になったり有機ELになったところで何も変わらん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
そうだな今スイッチ買うのはバカだな
1745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
新型が有機ELになって進化したのがスイッチ 新型が液晶になって退化するのがVita
モンハン新作が出るのがスイッチ モンハンが出ないのがVita
日本で一番売れるハードがスイッチ 日本で一番爆死したハードがVita
ファーストだけでも戦えるのがスイッチ ファーストだけではやっていけないのがVita
据置になれるのがスイッチ 据置になれないのがVita
1746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1717
永遠に眠ってればいいよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1683
そいつらも高いんじゃ今までのでいいわってなるだろw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1674
いや、ヘビーガンは一応小型化したおかげで機動性・運動性は上がっているから
この例には若干当てはまらないと思うw 要は今回の話は
「中身変わってないけどガワと携行武器がちょっぴり豪華になった」って程度だからw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
性能そのまま
価格もそのままならギリ理解できるが

性能そのままで値段爆上げとかさすがに意味が分からん
1750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1414
え?ストレージ量増やしてディスプレイ変えただけでproと一緒だと思ってるのか?w
性能も一切替わらないこんなゴミをありがたがるとかやっぱり頭湧いてるわw
1751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1723
預言者かよw
1752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>395
画面広くなってるから消費電力増えてると思う・・・
しかも重くなってる・・・
1753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
内部強化のSwitch Proではなくて有機ELが売りか
まぁもうそうなる(内部強化型)と新型機まで待つ感じか
1754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
たっか!
1755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
本体曲がるとか叩いてたけどこれで叩けなくなるねゴキ
今度は何で叩くつもり?
1756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
親御さんはまた買わせられるのか
1757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
>>1705
白い悪魔になった
1758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
ちょっと高くないっすかね?
こういうのって普通安くなるもんじゃないんすか?
1759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
本体スペックが変わらないのなら、Proと呼べるほどの新型ではないか。
1760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
Tegraカスタムしただけってマジでやる気あんの?w
1761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
有機ELなんかより性能上げろよ無能
カクカクフリーズハードを何とかしろや
1762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
元々のボケボケを有機ELに映してもボケボケやん
1763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
こんなもんPSのバージョン違いと同じで値段据え置きで出すもんだろw
1764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:57▼返信
これだけスマホのクオリティが上がった中で「新型Switch買ったけど、有機EL液晶すげぇぇぇぇ!!!」のステマやるの?w
1765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1698
2000円足せば一応買えちゃうのが更にヤバい
1766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
※1725
任天堂ハードユーザーなら本気でありそうなのが困る
1767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
中身変わらないんでしょ?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1736
Vita比べてるが
こっちは価格上がってね?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
当分Proはねーなww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1606
そんな出たばっかのチップなんて高くて使えんだろw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
ぶーちゃんそっ閉じ案件やんけ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
んまぁ、どうせそんなこったろうとは思ったわw
そういやブーちゃんPS5の価格予想の頃🐷「ゲーム機に出せるお金は3万まで!」とか言ってなかったか?じゃーコレ買えねぇじゃん!w
安田は安田で「白いハードは売れない」とか言ってたねぇ、果たしてどんな言い訳するのかねぇ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
優先LAN搭載だけ??
あれ4K対応どこ行ったの???
スペックも3倍とかなるんじゃなかったの?
PROってどこいったよwwww

あ~~~オモロ
1774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
スイッチが任天堂の限界高度だって事が分かったな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1724
アマチュアっつーか詐欺師だろw
1776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
あつ森とか1台に一つしかセーブできないから、子供の人数分のハードが必要なんだよね
実質携帯機なんだから3万8千円は高いよ
1777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>223
転売ヤーが買い支えるwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
あーあ、またサードが集まってきてしまうわ
PSパ.ンツ系サードとかいらんのだけどwww
1779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
さっさとハイエンド路線に切り替えろよ
いつまで底辺彷徨ってんだよ…
頼むよ…
1780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1629
エース安田がごちゃごちゃ言ったこととは逆のことが起きるという確かな事実がまた増えた。それだけのこと
1781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信



実質ただの「値上げ」ですやん


1782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
お前ら任天堂のエース証券、安田さんに謝罪しろよ任天堂大勝利だし
1783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
性能はそのままってこと?
ドリフト問題はどうなってんのかね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
DLSSどうなったん?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1745
据え置きVITAあるしVITAと同世代で一番爆死したハードってWiiUだけどwww
1786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
重くなったのは電池増やしたのかな
1787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
チップ変えたら互換性保てないんだろうな
他社が互換当たり前になってるから、次世代機でも苦難が待ち受けてる
1788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1745
いつまでvitaと戦ってんの?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>1755
根拠は何w?
1790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
えっ有線LAN無かったの?
1791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
>>590
嘘月「白だから売れる!」
1792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
チップが無くて頓挫したswitchproの残り物なんだろうなコレ
1793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
有機EL何て小さい画面じゃ意味ねぇよ…
Switchにそれは求めてねぇのよ…単純に処理落ちなくしてよ、
1794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:58▼返信
※1762
い、色はキレイになるから!
カクカクジャギジャギのが色彩豊かになっちゃうから!
1795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
>>1763
PSならストレージ増えて値下がりまであるからなw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
PSの薄型レベルじゃん
1797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
有機EL何て小さい画面じゃ意味ねぇよ…
Switchにそれは求めてねぇのよ…単純に処理落ちなくしてよ、
1798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
任天堂はSONYに憧れすぎだろ、中身で頑張れよw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
こりゃスイッチ版原神とか夢のまた夢だなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
今頃altが爆笑してそう
1801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
有機ELと内蔵メモリで5000円くらい値上げか。
テレビ接続オンリー派は買い替えも要らないね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
>>1755
普通曲がらねえだろ
1803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
海外で急いで手に入れる必要はないって言われてて草
1804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
>>1580
無茶言うなよw
携帯機という縛りがある以上PS4並の性能にするのも困難なんだからw
しかしディスプレイとストレージ容量だけを改良して性能は据え置きとはたまげたなぁ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
ぶーちゃんの歓喜の声が・・・どこ?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
性能まんまかよww
ストレージ64GBじゃ焼け石に水過ぎる
1807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
>>226
出るといいですねwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
情弱がスペックアップしたと勘違いして買って勝手に絶賛する流れかな
任天堂の客層なんてそんなもんだしな
1809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
PROとか言わなければよかったのに望月はずれじゃねえかwwww
1810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
>>1745
WiiUなかったことにすんなやwwwwww
1811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
豚がとうとうVITA相手に戦いだした。
1812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
Vitaは16800円まで値下がりしたんだっけ?

新型スイッチは38000円・・・
1813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
こうなることは予想出来たんで驚きもしなかったが
ぶーちゃんはそうでもないみたいだなw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
任天堂は京都銀行にすらイワッチが亡くなった5年前に切られたからね
1815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
普通値下げだろ
値上げとかありえんわ
ボッタクリすぎ
1816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
大山鳴動してネズミ一匹

って、これ以上分かりやすい例も無いな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
実際買っても「有機ELすごい!キレイ!さてテレビでやるかな)」

こんなんやろ
1818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
え?マジでCPUやメモリとかの構成は変わらず?嘘だろ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
ぶひぶひの希望を任天様が叩き潰して行くスタイル中々良い
1820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 22:59▼返信
PS5のスペック超えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキブリ逝ったああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
転売ヤーも混乱中
1822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
※1782
スペック上がってない上にPROでもなんでもない
その上変わったのがvita化しただけww
vitaもスピーカー高品質タイプだったし、有機ELだしww

1823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
良かったなぁ豚さんたち、待望の新型だぞ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
元から転売屋相手に商売するつもりだから原価はほぼ上げずに値段で搾り取る方向で来たのかな。
この体たらくじゃあ企業体力があっても深刻な技術力不足でハード撤退することになりそう。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
これがSwitch Pro(仮)の正体かぁ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
今の任天堂はイワッチが居た頃は良かったなあ
1827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
どーすんだよこれ…
海外もせっかくの新型なのに変な空気になってんぞ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
以前から画面関係の情報しか出てなかったので予想通りではあるがガッカリ発表だな。画面解像度も変更なしならほんとに中身は変化なしということになるが・・・ストレージ容量が増えたのはいいがSDでだいたい事足りてるから個人的にはさほど
それにしても、携帯機モードメインだった人はそんなに画面に不満もってたの?自分は据え置きでしか使わないからそこんところがどうもわからない
1829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
まさかの性能据え置きでブーちゃん喜べないなwww
1830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
>>1705
試作用ガンタンクから装備変換した試作用ガンタンク
1831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
>>1745
韓国と手を切ったのがソニー
手を結んだのが任天堂w
1832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信



      こんなゴミがよよよ、4万円て!!


1833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
あくまでも既存の任天堂スイッチ「有機ELバージョン」だもんなw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
内蔵メモリつっても増えるのストレージの方だろw
1835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
だから性能は変わらないって言ったやろ、ぶーちゃんは信じようともしなかったが
1836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
えび通はこれでも勝利宣言してるの?
1837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
>>1705
グフイグナイテッドとグフイグナイテッド(イザーク機)ぐらいの性能差
つまり性能差なしw
1838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
魔法のDLSSだな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
転売ヤーがこれ転売していいのか迷ってるよw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
転売屋が落ち着けばいつもどおりSIEの一強だよ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
>>1820
ニシ君ww
もう発狂するしか無いよねw
1842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
新型になるたびに値上げして次世代機で4万行っても違和感ないようにする作戦やなw
1843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:00▼返信
有機EL使ってスマホ以下の解像度ww
1844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
有機ELって腐るよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
68GBってPS3よりショボいじゃん
1846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
8000円値上げしてきたのは流石に正気疑ったわ
任天堂面白過ぎるw
1847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
※1748
なら
ジェガンのM型だかJ型だかいう
何が変わったかよく分からんやつの方が
例えとしてはいいか
1848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
性能を上げてほしかった
どうせTVモードでしか遊ばないから
1849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
※1820
157.2GFLOPSのままです
PS4の10分の1のままですよ・・・・・・

PS5の100分の1の性能ですがなww
1850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
VITAガーw
1851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
スーパースイッチPro…
1852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
VITA勝った方が良いじゃん
1853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1778
工口ゲ移植がますます捗りそうですね。
大抵PS4とマルチだけど。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1839
迷わず行けよ、逝けば解るさ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
あつ森親子でやろうとしたらPS5の転売価格ぐらいになるじゃん
1856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
どうせテレビに繋げてプレイするし
無線LANに繋げた方が楽だから要らんな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
有機ELで4Kになるとか頭の悪い発言してるブー多すぎ…
それだったらVitaも4Kだったろうがよ…
1858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1829
あれだけSwitch Proとか高性能に夢見てたのに可哀想だなw
1859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
何この露骨にPS5を意識したカラーリング
発表会後かぶせに続いて本体カラーリングまで後かぶせし始めたの?
1860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1
ひゅうがくん「くらえ南葛!これがおれのタイガーショットだ!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおーっ!!」
1861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
これじゃない感がやばい
1862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
発売から何年もたってんのに薄型軽量化する技術はないんか?
みんなが望んでるのは、有機ELよりも軽量化やろ
1863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
く、これもデマだったか
何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだ…
1864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1820
そうだねPSにモニタはついてないからねw
1865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1790
外付けアダプタだったのを内蔵にして標準搭載しただけやぞ。
PS3時代のことを今更やっとこさ実装しただけの周回遅れ。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
まどんだけVITA好きなんだよ任天堂
1867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
これ3DSからnew3DSって話ではないぞ
3DSからLLに変更しただけ、擁護出来る点が有機ELで画面綺麗ってだけ
もうバカかと、ユーザーが欲しいのはそこじゃねぇ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
720pの低解像度も低fpsもそのままで有機ELにするくらいなら
液晶のままでスペックを上げて欲しかった
1869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1814
それで中国ブーストに走ったのかw
1870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1846
何故か急に税込み表示に変えてるから、値上げ幅は5000円弱だぞ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
PS5DEとほとんど同じ値段で、性能20分の1以下
1872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
ps5が6万で買えるのにこいつが4万もするのかよ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
GKの言った通りのショボ改変で草
1874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
>>1745
10年前のハード戦ってるんですが流石です先輩!
1875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:01▼返信
ROMカートリッジじゃ読み込み速度に限界があるから
任天堂もそろそろストレージ問題と向き合わなきゃいけない段階に来てる
1876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
※1853
工ロゲはゴキだろ
1877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
7.0インチ 有機ELディスプレイ 1280×720ピクセル

このサイズで720pとかあるんだなw
1878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1800
逆に笑えないっしょ
ひくわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
えっ、これが新型?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1834
容量なんて今まで通りSDカードでよいという
1881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>2
勇者ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1859
パクリと言ったら任天堂
1883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
有機ELなのにベゼルが広すぎる。iPhoneの液晶モデルの方がまだベゼルが狭い。任天堂は本当にハード作るのが下手くそだな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>239
普通は本体ディスプレイをフルで使うlite向けの仕様変更だよなwww

ドックに刺したら意味ないのスゲェよwww
1885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
結局デマだったか
1886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
※1814
なが~~~~~~~いお付き合いが社是なのにwwww
1887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
有機ELだけで5000円値上げかい
1888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
実質的にただの値上げだよねこれ…
1889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1817
なぜあえてスイッチ版を買うのかって理由で
豚は必ず「寝転がって遊べるから」って言うじゃん
寝転がりまくりよ寝転がりまくり
1890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1836
何故かスルーしてる
1891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
ただのマイチェンでドヤってるアホ豚
1892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
任天堂のVITA愛は異常
1893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
据え置きモードでやる時、意味なさすぎワロタwwww
1894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
しょっぼ
豚ざまあ〜
1895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
お前さあもう2千円足したら性能百倍のPS5買えるんじゃね?w
1896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
>>1847
単純に、コクピットのシートをふかふかのやつに張り換えたザクでいいんじゃない?
1897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
ぶー…


生きろ(´・ω・`)
1898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
「すべてのNintendo Switchソフトに対応しております。ただし、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」と「Nintendo Switch」で本体サイズや画面サイズが異なることから、一部の「Nintendo Laboシリーズ」においてゲーム体験に違いが生じます。
任天堂以外のソフトでも、本体サイズや画面サイズが異なることにより、ゲーム体験に違いが発生する場合があります」

性能アップどころか下手すりゃ最適化されてない分劣化する可能性も出てきたね
いやあ凄い新型だなぁ!
1899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:02▼返信
エース証券安田: 今回発表されたデザインについて、エース経済研究所では非常に不安視している。
過去のゲーム機で、白を基調としたデザインゲーム機で販売に成功したものがほとんどない
1900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>242
完売御礼www転売ヤー
1901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
PS5はいまだにGDDR6 16GBなんて使ってるのに64GBってすごくね?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
転売すっかな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
性能据え置きは我々も予想していた
だが、値段を据え置かず爆上げするとは……任天堂はアホなのか?
1904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
豚「4K60fpsのプロに震えて待て」
俺ら「待ってたけどこれ?豚さん?サムソン押し?」
1905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
ショボいリークのさらに下をいってて笑う
1906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
あー、これ転売屋困惑させる作戦なんだな?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
ドックだけ売ってくれ
なんならドックを旧の方にもデフォルトそれにしてやれ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信

マイナーチェンジで価格実質4万の爆上げしてるのに プロ(笑)とかPS5同等の5万とか出して
しかもそれでも低スペ機発売出来るわけねーだろ、待望論の奴は永遠に足かせになる携帯モードの
稼働時間とかも考えてねーだろwwww
1909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>304
ポジティブだなwww
1910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
なに言ってるかわからねえかもしれねえが
SwitchPROが出るはずだったんだが
4K対応も何もなくて
出たのがvita化したSwitchだったんだ・・・・
1911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
く、これもデマだったか
いつになったら俺たちのソニーは任天堂に一泡ふかせる事が出来るんだ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
もうこれPS5もパソコンも箱もいらないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全てのハードが過去の物になってしまったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                            終戦
1913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>1745
やはりスイッチのライバルはVitaだな
PS3並みとか高望みしすぎたんや
1914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
画面が7インチ有機ELになっただけ
単なるマイナーチェンジな感じで要は順次本体はこれに置き換わるってだけみたいやな
要らんかも
1915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>1863
哀れだな
1916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
やばくね?これもデマだったかコピペ貼る豚が息してないじゃん
リアルで心臓麻痺かなんかおこしてるんと違うか
1917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
ぶーちゃん、ぶーちゃん、コメしてもいいんだよ?
1918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
嘘月はいつも盛るよな
1919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信



有機ELで高音質でVitaは2万5千円だったぞw 4万円はボリ過ぎでしょうよw


1920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
令和3年の終わりの頃に64Gとか
格安中華スマホでもその倍はあるぞ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

Switchのライバルとは最初期型のPS3ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
Nintendo to Use New Nvidia Graphics Chip in 2021 Switch Upgrade
[Bloomberg]
By Takashi Mochizuki and Ian King
年末商戦にも発売予定の新型Nintendo Switchにはnvidiaの新SoCを対応、有機ELディスプレイを搭載すると共に4K品質のゲームプレイに対応する…“って匿名を条件とした関係者がゆってた”。nvidiaの新SoCはCPUの性能をも向上させ、メモリの容量も増加する…“って複数のゲーム開発者を含む人達がゆってた”。nvidiaと任天堂にはコメント拒否されたよ!新型Switchは現在よりも高い350-400ドルで提供される…“とBloomberg IntelligenceのMatthew Kantermanアナリストがゆってた!”。

流石もっちーだ、値段は当てたな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
これでPS4pro並みの性能になるのか
これからどんどんSwitchにソフトが増えそうだな
ゴキブリがなんか発狂してるしw
新型を恐れてるんだろうなw
1923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
正直Switchユーザーの俺は買う要素は無い
転売ヤーが発売後に買い占めてもなんとも思わん

むしろ今までのSwitchを勧めるわ
1924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
6インチ以上のスマホで720pって今ほとんど無いでしょ
まぁスイッチじゃ内部解像度が720pを上回ることがないから必要ないってことなんだろうけど
1925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>1902
是非買って上げて
1926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
>>1867
画面焼けや遅延だらけの未来しか見えないw
1927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
常にテレビでしかやらんからどうでもいいんだが。
遅延しないように処理能力上げてくれ。
1928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
結局性能の向上なしか
みんなの予想通りじゃんかw
1929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:03▼返信
えびゴミ信者さん、必死の擁護で草
1930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1221
単価上げるためのモデルだよ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>ガンダムで例えて
おや?オッゴの様子が…

おめでとう!オッゴはザクⅡに進化した!
1932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1901
日経だけ?
そういう認識のやついたよな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>20
以上サムスピの断末魔の声でした。
1934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
任天堂まじでvita好きすぎだろ・・・
1935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
・売屋頑張れ~
買い占めないと後悔するぞ~
1936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
コメントの下にテイルズできなくて咽び泣く記事が来てるほんと笑うしかない
1937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1872
高い方で税抜き5万だよw
1938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
ぶーちゃん現実が受け入れられずに任天堂公式発表をデマ扱いし始めたww
1939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1723
ほとんどない
任天堂は例外って言いそうw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
勝ったな。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
38000円あったら9月に発売されるiPad 9世代買えてお釣り来るぞ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1746
はいはい、お前が眠ってろ
捻くれ馬鹿には用はない
1943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
スキマスイッチ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1879
あぁ、これが新型だ
ただのマイナーチェンジ+α
1945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
チョ.ンテンドーブヒッチになって値上げ
1946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信



ま さ か の 値 上 げ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
1947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
2021年に有線LANポート付けましたとか言われても困るんだが
1948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
今年一番笑った
魔法のDLSSはどこにいったんだ
アプコンさえ無しか
1949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1871
ぼったくりにも程がある
1950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
本当にハード作るのへたくそだわ
Switchのシステムも糞だし
1951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
デザインもパクリ、性能もパクリ
パクリと言ったら任天堂
1952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
任天堂はいつまでvitaと戦ってるんだ?
1953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
値段超上がってるのでcpuも3倍速くらいになってそう
1954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
テーブルモードでアケアカ遊ぶことにしか興味が無いわしはやっと買う気になるブヒッチが来たなとは思ったがでもipad買った方が良い気もしてくるなこの値段w
1955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
予想外れたは
スペックアップしてPS5に対抗してくるのかと思った
何も変わらないとは
1956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
え?性能はそのままっすか?馬鹿ですか?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
>>1847
ジェガンに失礼だろうが
ちゃんと連邦の正式量産機だぞ
しかも何年も使われてる
1958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:04▼返信
このゴミでどうやって和ゲーと洋ゲー集めるの?www
1959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>244
多分、携帯機だから今でも無理してんだろうなwww 設計
1960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1922
性能面については言及されてないけど、表現としては現行スイッチと同じ、カスタムされたCPUがウンタラカンタラよ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
ただの値上げって言われてるな
1962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
性能上がらないSwitch

これが安定の任天堂で安心する
WiiUのときの二の舞でわろす
1963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
PS4なんて4Gしか無いしなスイッチは16Gあるけど
1964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1922
性能比較

初期スイッチ(2017年) 0.4TFLOPS
新型スイッチ(2021年) 0.4TFLOPS
1965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
性能変わって無いならいらねーやw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
これじゃあ新型でも8fpsじゃないか
1967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1722
資金力も開発力のないところは性能低い方がありがたいんだろうな
インディーズでやってろって感じだけど
1968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
ちょっと調子がいいとすぐに図に乗る任天堂は
1969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1863
公式が勝手に言ってるだけだもんな
1970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信



これがスイッチプロですかw


1971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1779
ハイエンド路線に行くには技術力が必須。
GCを最後に技術競争から逃げた任天堂がレースに戻れる可能性は万に一つもない。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>72
太陽さん久しぶりwww
1973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
魔法の有機ELキタコレーwwwwww
1974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
く、これもデマだったか
いつになったら俺たちのソニーは任天堂に一泡ふかせる事が出来るんだ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
逆神望月万歳
1976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
>>1899
ps5だけだろなあ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:05▼返信
Realtekのアプコンを搭載するという噂はあり、わりともっともらしかった
でもドック側にアプコンを入れたところで、テレビでアプコンするのと大差ない(高性能テレビならテレビでやったほうがよい良い)だろうから辞めたのかもね
1978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
嘘月って何度自称関係者に騙されたら気が済むん?
なんで騙されても騙されても信じて記事にするん?
詐欺被害者が「私だけはあなたを信じてるから」って刑務所に差し入れするあれ?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
ぶーちゃんが事実を受け入れられずに混乱するのも無理はない
俺らすらまさかここまでの無価値なゴミを出すだなんて思わなかったわw
1980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
これPS5終わっただろwww
PS5DE買うなら、同じ値段で新型スイッチ買いますあるわw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
まだ引っ張るのかよ
この糞ハード
1982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
またデマが証明されたな
4KとDLSSはどうしたんだよwwww産廃スイッチ変わらずwwww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>1361
ヅダ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>1898
これ意味がよく解かんねーな
解像度が同じなら画面サイズ変わっても映る映像は同じになるはずなんだけど?
1985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
ニシくんこれで行こう
「性能アップの新型の隠し玉があるはず!!」
1986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
NEW3DSで大失敗したのに
1987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
ファミコン企業なめんな
1988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
※45
縋るしかないんだよ例え見捨てられても縋らないと
自分の全てが否定されてるのを自覚してしまうから
それでは事故のアイデンティティが崩壊してしまうから必死なんだよw
1989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
※1834
メモリって言葉使えば処理速度が上がったと情弱騙せるからなw
1990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
価格上がって性能そのままとはたまげたなぁ
1991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>1953
ところがどっこい……性能、据え置きです!!!
1992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
これはただの値上げだよ、こんなしょうもない新型じゃPS5を叩けないね?
1993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
ヅダのEMS-04とEMS-10くらい違うよ!
1994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
これで現行スイッチ生産中止とか言い出したら面白いってか任天堂ならあり得るよな
1995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
白黒にしてるのまさかPS5と材料かち合わせる作戦とかじゃねえよな?w
流石にそこまでバカじゃないかw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
いや~ゴキブリスマンな

今後PS5が低スぺになっちゃうなあ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
うわー…これはぶーちゃん発狂するわ…
ここまで落差が酷いと流石に不憫
手のひらクルンクルンしてても可哀想としかなぁ…
1998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>1963
全部間違ってんな
ROMでもRAMでも間違い
1999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
>>1963
4Gってなんだ?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:06▼返信
  

2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
>>1994
それあるー!w
2002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
>>1692
情弱はこの最低性能ゲーム機を買って、グラすげぇって言ってるのが現状だからな
そんなのが大半なのが日本市場なんだよ
2003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
>>1984
VRキットとかのこと言ってんじゃね
知らんけど
2004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
微妙な改良版で38000円はなぁ。
今のが壊れたら検討するけど、壊れやすかったところ改良されてんのかな?
2005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
ガンダムで例えると

スイッチ→可変MSのZガンダム
新型スイッチ→Zの強化型であるZZガンダム

PS5→鈍重なジO w
2006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
任天堂、冗談抜きに次世代機は出せないかもねぇ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
64GBか… これが前提となればFWもガンガン容量を取るってコトだよな?

いつかは現行Switchで対応出来なくなる…
2008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
>>1885
公式をデマ扱いとは恐れ入るぜ
2009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
有機ELディスプレイってガチ情報が流れて自称リーカーが妄想広げてただけだったな
性能据え置きのゴミがそのまま出るとは驚きだわ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
>>1919
今考えるとすごいお得だったな
2011.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
有機EL、、どやああ、、、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
ソニーは母国の日本人に嫌われてるからな
2013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
また俺らの予想が当たってしまってすまんな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
4年前のハードから性能一切上がってないの草
2016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:07▼返信
実はソニーはチップを作るのが上手くない
それに対して任天堂はチップを作るのが天才


えっ、↑のコピペってまさかデマだったのか…?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
任天堂の昨年度の利益率は40パーセント
すこしはユーザーに還元しろよと思ったが、それどころか値上げか
2018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
なんか
PSハードみたいなカラーになったな
2019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>1996
バカか
並んだのは価格だけでスペックは20分の1だぞw
2020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信



たっかw


2021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>1967
クソショボいゲームしか作れないところならともかく
そこそこのグラでも最適化とかしなくてもサクサク動くPS5とかの方が開発楽だろw
低性能で喜んでるとかよほどショボいゲームしか作れないところって言ってるようなものだろw
2022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信

ド ラ ク エ 1 2 は P S 5 み た い で す ね 
2023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>259
なんのためにwiiU作ったんだ?www
2024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>1980
25倍の性能差が受け入れられればな
2025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
ファミコン一番勝負
2026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>2005
スイッチはガンタンクがガンキャノンになったくらいだろw
2027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
スイッチPROと言うまぼろし・・・・
2028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
有機ELとLAN端子をつけただけ?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>98
任天堂「新型はしばらく出さない」

『新型』じゃないからあながち嘘でもないwww
2030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
ネットでボロクソに叩かれててワロタwwwww
2031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
すまん真面目に質問する。
これは専用ソフトが出る強化バージョンなのか?
例えばエルデンリングが出来るとか。
2032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
有機ELのVITAとVITATV合算より高くね、これ?w
2033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
※2000




2034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
>>1922
あ、うん…頑張れよ
2035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
vitaのメモリーカードの最大サイズが64GBだったな・・・


なんでそこまでvitaなの・・・
2036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
Switchのメモリは4GBでPS4のメモリは8GB、PS5のメモリは16GBね
(これはストレージの話じゃありません)
2037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
※2005
ジ・Oってブースターの塊だからメチャクソ素早いぞ
さてはエアプだなてめー
2038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:08▼返信
え?処理性能が上がるわけじゃないの?
あんだけ4KだのDLSSだの言われてたのに
2039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信



PS5逝っちまったなあ……
2040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
性能据え置きはお値段爆上げは誰も予想してなかったからな
任天堂はやっぱすげえよ
2041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2022
ゴミッチじゃUE5の機能まともに使えないしな
2042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2005
ボールは引っ込んでろよ
2043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
EL対応ってことはEL TVに映しても綺麗に映るってことでしょ
PS5はEL対応してないぞ液晶だ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
ちなみにドッグ自体は他所のメーカー2000円で任天堂製より高性能なの出せるからな
2045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2018
安田が白はダサいって言ってたからな……
2046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
オレ的ゲーム速報JIN「速報!新型スイッチ」
はちま寄稿「速報!新型スイッチ」
えび通「速報!ブルーリフレクション新作」
ゲーハー黙示録「速報!新型スイッチ」
2047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
これはもう叩けない
あまりにもかわいそうすぎる
任天堂ファンこそキレるべきなのに、なんでお前らは擁護するんだよ
2048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
スイッチは75憶再生並みにカンナムスタイルすれば無問題
2049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2009
まさか有機ELだけで中身が変わらないだなんて意味不明なものを出すだなんて普通は思わないから仕方ない
その意味不明な事を平気でやるのが任天堂だがなw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
性能据え置きなのに値段釣り上げて来るとは任天堂斜め上過ぎんだろw
2051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信


低スペポンコツ性能でまともに描画出来ねえのに

有機ELで綺麗もクソもねーだろwwwwwwwwww

 
2052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>1919
しかもVITAって、出た時は当時のスマホに対してなかなか高性能だったんだよな。少なくともグラフィックは
スイッチは格安タブレットくらいの性能なのにこのお値段
2053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
この性能でまだまだPS5世代と戦っていくつもりということがハッキリした。
2054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
良かったじゃん。有機ELでバントリ出来るぞw
4Kでは無いが高画質にはなったぞw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>268
夢だけど、夢だった!www
2056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
※2027
BUKKO「まーぼーろーしぃいいいいいーーーっ」
2057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
3DSの定価が高すぎて値下げ&ソフト無料配布した過去を忘れてしまったのか
2058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2031
性能アップも専用ソフトもありません
あるのは値上げだけ
2059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
※2027
BUKKO「まーぼーろーしぃいいいいいーーーっ」
2060.投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
2061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2046
ミエナイキコエナイ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2043
???
2063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
※2037
見た目だけで判断したんやろなぁ…
2064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
TVでしかプレイしてない俺にはなにもメリットなかった・・・
バッファロー製の有線LANつけてるし

2065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
4万近いゲーム専用携帯機とかやべー時代になったもんだ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
※1984
ラボはゴミVRのことだと思う
画面サイズが変わるとVRで感じるサイズも変わるから
他社云々はいちいちチェックしないけどあるかもしれんからってだけの話
2067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:09▼返信
>>2006
ニシくんがPro連呼してるのは知ってるだろうにここで出すのが有機ELの時点でもうカードが無いんだよなw
2068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>2000
ワロタwww
2069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
いやいや
Switchって初販からかなり経ってる
それからの新型なのに性能据え置き?
は?
2070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>1984
3DSLLの話じゃ。実はDSのソフトや一部のDLゲームでボケたりジャギったりしてたんじゃよw
2071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>2005
Switchはマゼラ・アタックだぞ
分離するところがそっくりだろうがw
2072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
まだ気づかないのか!?
この不具合改良型のswitchが出るから、現行switchは生産終了するんだぜ?
体のいい値上げなんだよ。
部品改良分のコストよりも今回の値上げ分の方が高いから逆サヤも解消。
2073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>246
また、マイナーチェンジしたりしてwww
2074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
はじめて買う人以外はいらない物
でもわからん人が買うんだろうな
2075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
エミュレーターでPCでスイッチのソフト遊べるから実際要らないのはスイッチである
2076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
そもそも豚なんて画質にこだわらない連中ばっかりでは?
32から64GBになったとしても焼け石に水だし、せめて価格据え置きにしとけよ
なんで5000円もアップしとんねん
2077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
これでますます性能差が広がってマルチは不可能になったねwwwww
2078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>2005 マシンガン装備のザクⅡがマゼラトップ砲に換装しただけやぞ
2079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>2043
? 手元のディスプレイの話だぞ
PS5にはディスプレイ付いてないだろ
2080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信



テイルズが移植されなさそうでブーちゃん咽び泣けよw


2081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
買い換えるだけの価値はありそう
結構くたびれてきてたのでちょうどいい
2082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
性能変わらないならテレビでしか遊ばないからなんのメリットもない
2083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>1957
Gレコのマスクも名機体扱いしてたしなジェガン
あスパロボXの話です
2084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
で、単独での配信機能くらいはあるんだよな?
ボイスチャット機能くらいついてるよな?

2021年に出すハードとしては最低限ついてないと恥ずかしいだろ
2085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
>>2043
本物のバカ発見w
2086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
こんなん笑うわw
中身同じなら有機EL使うメリットが皆無過ぎるだろw
精々赤と黒が濃くなるだけやww
2087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:10▼返信
※2054
画質ってか色なw
2088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
そりゃE3で見せられんわこんなん
2089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
画質はそのままか

😞💨
2090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
ほらな言った通りだろ
こちとら伊達にアンバサダー喰らった後もWii,WiiU,New3DS,New2DS,Switch,Switch Liteとお見舞いされてないっつーの
いや~今回もまーた騙されちゃったよw
2091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
7インチで720pの有機ELディスプレイを作ってるメーカーがあったのが驚き
2092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2036
Switchは3G
2093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
Proがくるまで様子見だな
2094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
豚もGKも仲良く困惑してて草
流石任天堂だぜ
2095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
だから言ったじゃん
有機EL搭載はあるだろう。でもゲーム開発者からのリークが全くないからProとかでは無いよと
2096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
スペック上がったところでnew3DSの二の舞なんだからお察しだろ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
これじゃ地獄の岩田恥さんも、うかばれねえよ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>1901
そう言うのクソつまらんしいらん
2099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2005
旧スイッチ→ボール
新スイッチ→エアコンがついたボール
2100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
もう一つ分かったこととして
これで4万もするってことは豚の期待してる高性能版もないってことだ
2101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
普通に性能も上がってるよ
発表はまだだけど
2102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
ちょっとネットから目を離していたらいきなり発表されててびびった。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2031
マリオを少しだけ綺麗に見ることができるだけです
2104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>287
こんにちはスイッタプロwww www
2105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2043
え!有機Switch使えばテレビが有機elじゃなくても有機elになるの!?
スゲーな有機Switch
2106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2000
意味不明すぎて笑ったwww
2107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
個人的にはドック変更はどうでもいい
機体のモニターが有機ELでデカくなっただけじゃん
2108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
ワロタwww
2109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
※1986
U以上に何がしたかったのかわからないハードだったねアレ
しまいにゃ2DSとか出しちゃうし
2110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
※2005
ガンダム知らなすぎw
2111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
なあに、ぶーちゃんは限定勝負が大好きだからな
利益率限定でPS5と勝負すれば勝てるさw
2112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
テイルズもドラクエもFFもできないゴミ
2113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
※2054
解像度変わってないだろ?

2114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
4万円・・・せめてプロコン同梱とかならまだしも・・・
2115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2080
ドラクエ12もハブが内定しちゃったな
2116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
これダミーだよ、ゴキちゃん
性能が変わらないハードを発表してソニーを油断させたところで、真打ちの超高性能スイッチを出す
そしてDQ12がロンチ、FF7RやFF16もMHW2も移植されますってやれば、それでPS5はおしまい
2117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2043
(大きな)子供は寝る時間だぞ
2118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
岩田なら絶対に出さんだろうなこんなのww
2119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2093
Proが出るとしていくらになるの?
2120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>1942
これをコレジャナイと言えるお前が何で惨めでアコギな商売してる今の任天堂のファンをやってるのかわからん。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
>>2101
具体的には?
2122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:11▼返信
うわさだとすげースタイルの女の子が来るって言うから
期待してたら
ちょっとポッチャリのチョイモテブスがコンパに来た気分

明るいから悪い子ではないけど、俺の期待はどこ行ったという寂しさが残る
2123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
テイルズもエルデンリングも諦めるんだな

2124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
これほんとに38000円もすんの?
2125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2102
もう寝ようと思ってたのにな
2126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
クソ安い絵画の額縁ちょっとだけ良いものにしただけやんw
2127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>291
今が売り時www
2128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
2010年発売ps3容量320GB
2021年発売ゴミッチpro容量64GBっっっっw
2129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
※2005
おいおい
ジ・オって動けるデブやぞw
2130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
ひろゆき・ホリエモン がまた
【売れない】って言いそうだなwww
2131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
これがぶーちゃんの望んでいたProだよ、現実から目を背けるな
2132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2046
えびwww
2133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
※1156
ザクⅡFを改装してザクⅡFSにしたけどコストが50上がった
2134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2119
30万くらい
2135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2043
頼むからちゃんとネットで調べて理解してから書いて
2136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
多くのユーザーが望んでるのはディスプレイの進化よりゲーム機の処理能力の進化なんだけど、任天堂側は何を考えてこんな微妙なものを売り出すんだろうか?
せめてapexを60fpsでプレイできる程度の性能にしてほしかったよ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2116
それ自分とこのユーザーも騙してるぞ
2138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
イワッチの頃が一番良かった
2139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2082
はい
2140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
VITA「10年遅いんだよ…」
2141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2043
本物馬鹿っているんだな怖
2142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
はぁ? 有機ELにして値上げ?
据え置きとしてしか使ってないしまったく意味がない

って怒り狂ってるぞ海外豚ちゃんw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
新型Switch本体64ギガしかないの…?PS4ですら1024ギガあるのに…性能据え置きとか…んで値上げ。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
処理性能据え置き?wwwwwwwwwwwwww
2145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2101
もうスペック出されてるけどなwwwww
2146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
リーカー()「switchProは4Kも余裕の性能」
     ↓
安田&嘘月「DLSSに対応で4K並みの描画も可能」
     ↓
任天堂「有機ELでLANポート完備に変更ながら性能据え置きで価格は5000円上げました」
2147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
これなら任天堂の次世代機待った方が良いだろ
いつ出るのか知らんけど
2148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
>>2101
公式サイト見ろよ
あれだけ騒がれてた4Kも未対応、DLSSについても記載なし
2149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:12▼返信
有機ELって言ってもピンキリだな
市販テレビの白OLEDにカラーフィルター使ったよりかは
マシな発色だろうけどXperiaみたいな青っぽい色温度でも萎える
出来れば色調整出来ればいいけどゲーム機にそこまで求めるのは酷かな
ギガバイトのAERO 15 OLED最近買ったけど良いね
TVより綺麗かも
2150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
>>2116
レジェンドオブダイレクトやん
2151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信



俺はGKでこの話題オモロイと思ってるけどブーちゃんはホンマに喜んでるのか?w


2152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
贔屓目に見てもSwitch ProというよりNew SwitchとかSwitch Plusとか言うレベルだよな。
2153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
>>293
どこまでユーザー食い物にすれば気が済むんだろう・・・
2154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
新型スイッチのリークで唯一信憑性があったのが
台湾の製造メーカーからの「スイッチ用有機ELを生産してる」って話で
それは実際そのとおりだったわけよ

それをうけて誰もが「解像度が上がるなら性能も上がるんだろう」って予想して
雨後の筍のように高性能リークがでまくった
まさか有機ELの解像度が据え置きとは誰も夢にも思わず・・・
2155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
>>2116
涙ふけよw
2156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
テイルズもロストジャッジメントも出なさそうですねw
やっぱ和ゲー(洋ゲーも)をやるならPSだなw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
たっかw
2158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
性能爆上がりって喜んでた変な人たちは何を思う?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
現行機が安くなるかもしれないので
そっちが狙い目かな
新型はうんこなのででいらない
2160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
性能上げられないなら今まで任天堂はなにをしてきたの?
2161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
7インチ720pで計算してみたけど画面密度は210ppiだった
今時のスマホの半分だから文字のジャギーとかキツそうだな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
まあブヒッチはフルHDもきっついハードだからこの解像度で正解やろなw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
新型発表直前に旧型買っちゃった奴~wwwwwwwwww

なんの問題もありません
2164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
ジオは木星関係の
超高性能MSでZガンダムより高性能だぞ・・
カミーユのニュータイプ能力のオカルトパワーで勝ったけど

ジオのほうが全然高性能だからな
2165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
新型スイッチのHDMIはバージョン2.1
一方でPS5は2.0の型落ち品
これだけ差があるんだよゴキ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
1時間で伸びるもんだ
2167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
液晶が変わっただけでこんな値上がりするとか
噂のPRO()になったら10万超えるんじゃねえのw
2168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
>>2146
これは酷い
2169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
DLSS対応wwwww腹いてえwwwwww
2170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
PROを名乗るな雑魚
2171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
イワッチがいなくなってから朝鮮堂はこんなやり方ばっかり
2172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:13▼返信
ちなみにSwitchのストレージはそこそこ性能が良いHDDより低性能なので…
2173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
ゲハやえび痛からニシくんが出張して来ないってことはそういうことなんだろうなwww
2174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>なお、本放送では、『ゴッド・オブ・ウォー』の続編や『Horizon Forbidden West』、PlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティ(VR)​システムに関する情報はございませんので、あらかじめご了承ください。最新情報は今夏にお届け予定です。
残念だ
2175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
※2129
まあ、オーパーツ並の鬼スペック機体だからPS5の例えとしては的を射てると思うw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
720pじゃ有機ELの必要性無いやろw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
こんなんただの値上げですやん
2178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
E3で出せないわけだわ
2179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
これからツイッターでは今持ってるスイッチが壊れたから買い換えるかって報告が何故か増えるんやでw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
決算の不自然な棚卸資産と売掛金見れば一目瞭然だが実際には任天堂はスイッチでまるで利益出してない自転車操業だからな
金をかけずに利益出そうとするとこうなる
2181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>310
あぁ、重くなったのか・・・www
2182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
値段上がった分は有機ELとメモリーかw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
VITAですらボイチャあるのにこいつには無い
VITAは時代を先取りし過ぎたんだな
それか新型Switchが遅れ過ぎてるか
2184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
真面目な話NVがSoC作ってないから新型とか性能UP版とかある訳がない
2185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
Switch VUTA 爆誕!!!
2186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
性能上がってDLSSでグラよくなる言ってた
エース安田は大噓つきだな
2187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>2165
PS5はHDMI2.1だぞ?
2188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
PS4国内 937.1万台(7年目)+PS5国内85.8万台
=1022.9万台で伸び代がある!

Switch国内 2034.1万台(5年目)+有機EL版
ふーん… (´<_` )
2189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>183
お金吸いッタプロ
2190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
>>2147


任天堂に次世代なんか来る訳ねぇだろw
次世代面したPS3世代くらいのもんは来るかも知れんけどw
2191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
性能イラナイイラナイ言ってた末路

スイッチユーザーでもガチ寄りの人は
カクカクパフォーマンスが続くことにガッカリしてるだろうな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
元の出力が貧弱だからそれが綺麗になったところでさしたる意味のない有機ELに
そもそもなぜ最初から搭載されていなかったのかが不思議なレベルの有線に
システムにもっていかれる分を考慮「しなくても」高級ソフト一本入らないレベルの容量増加

これらを有難がるユーザーばかりならそりゃ日本国内でバカ売れするよな、宣伝すればホイホイ群がるだろうし
2193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
これを新型と思わせてある程度売れたらProが出るんだろ
もう任天堂商法には騙されないぞ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:14▼返信
糞グラのSwitchで有機ELとかなんの意味があるんだ?
マジで
2195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
ホリエモンは任天堂のラボ評価してたけどな
2196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
有機EL対応ってことは8Kまであるだろ
ps5は有機EL対応だっけ?してないよね
2197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
任天堂が作り出した怪物たちは「有機ELは腐る」と信じて疑わなかったんだよ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>2022
性能上がってないからね
相変わらずボケボケ画質
2199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
新しいスイッチ発表されて、おお!ついに4KとDLSS対応か!?と思って公式サイトでスペックチェックしたらこのザマだったぜ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>2165
は?
PS5は2.1だぞ
何言ってるんだこいつ
2201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
任天堂だって高性能版を出したいだろうが、無理なんよ
PSはAMDがプロセスを微細化したバージョンを出せば、それをベースにして高性能版が作れる
スイッチの場合はnVidiaがもうモバイル向けのチップを開発していない。しかも基本アーキテクチャが2世代古い
2202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>2005
ジ・Oが鈍足とか初めて聞いた…アイツは超反応速度のバケモノだぞ
劇中はおろかゲームでも鈍足な評価一切無いわ
2203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
※2165
PS5ってHDMI2.1なんだよねーw
ぶーちゃん相変わらず無知無知ポークでイキっちゃって
2204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
違う、そうじゃない感
2205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
転売屋も困惑して様子見しそう
2206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
おれ任豚だけど敗北を認めるわ
2207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
※2170
ない・・・名乗ってない・・・・・・!
2208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
HDR対応してないから照度による焼き付きの問題が出にくいのか
それでも焼き付きで修理代稼げりゅ任天堂向きだよな有機ELは
腐るらしいけどさ
2209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
性能は上がってるとは思うよ
旧型チップ生産終了で置き換わるんだから
ただproと呼ばれるほどの性能差は無いだろうけどね
2210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>2196
公式サイトでスペック見てこい
2211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
いつもの小出し錬金か?もう時代は令和だぞ?
何やってんの?すごい間抜けに見える。
2212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
>>2165
PS5は2.1だよw
2213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
豚ショックのあまり公式ページすら見ずに「性能は上がってる発表してないだけ」とか悲しすぎるやん
泣けるやん
2214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
ゴキブリ辞めますか?
2215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
※2165
もしHDMI2.1にしたとして
Switchの本体の描画性能やらスペックふくめて

なんの意味もなくね・・・ただつけただけ?豚的に
2216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:15▼返信
あーe3で発表しないよなこれじゃw
2217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2163
大草原ですわ
2218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
ソニーちゃん捨てプレぶつけてきてて草
2219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
値上げすんなら性能の方に金かけろw
2220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信



      ドラゴンクエスト12PS5決定記念パピコ


2221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
えびが徹底的に新型スイッチの話を無視してんの笑うわww.
2222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
技術のはしごを絶賛下降中www
2223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
テンバイヤー「買い占めじゃああああああ!高く売ったるでええええ!」
2224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2046
明らか現実逃避してて草生えるわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2165
それでスイッチプロは魔法のDLSSが使えるのか!
2226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2196 君は何を言っているのかね??
2227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
どうせ満足な流通量が確保できないから買えないよ

まあ絶対日本軽視するマンの糞ニーよりはマシだろうが
2228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
pro出たら買おうと思ったのに
なんだよこのゴミは
これは任天堂ファンもガッカリだろ

いい加減に1080pで60fpsぐらい出せるレベルになってくれよ マジで
いつまで経っても買えねぇよ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2122
ブサイクだからチェンジしたら
同じブサイクが白黒の服に着替えて出てきてチェンジ料を上乗せされた気分じゃね
2230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
処理能力据え置きで草
2231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
性能据え置きで値上げとか前代未聞だな
2232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2172
マイクロSDと変わらない性能な時点で話しにならない
2233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2165
あのさ、HDMI規格はソニーが作ってるんだよ。だから常に最新規格を入れてる
2234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
有線LANポート標準搭載を目玉みたいに扱う機器ってw
むしろ非搭載が異常だったんだけど
2235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
ほぼvitaなのに
値段は倍
ボッタクリやなー
2236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
用途が据え置きメインなら同じ値段で普通のSwitchにプロコンを買い足した方が遥かにマシだよなw
2237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
最近ソニー叩きネタがポンポン出てきてたのはこのせいか…
そらこんなゴミが噂の新型なんてノーガードで出せんわな
ほぼもっちーのせいではあるが悲惨なハードやなぁ…
2238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
※2196
君は有機ELをなんだと思ってんだ
2239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
有機ELは腐るんじゃ無かったっけ?VITAの時アホ程ネガキャンしてたけど、コレが持ち上げるんか?
2240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
>>2165
お前せめて任天堂のホームページくらい見てやれよ
最高で1080pって思いっきり書いてある
2241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
ドラクエの夢もこれで終わりか…儚いもんだね
2242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
ただの値上げか
2243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:16▼返信
中身一緒www
2244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
転売するぞ転売するぞ転売するぞ転売するぞ転売するぞ転売するぞ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>2165
4K映るんだそりゃすげー
それでどこで処理してんだ?
2246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>2196
有機ELだろうが自分の好きなディスプレイ使えるよ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
PS5はまだ普及してないHDMI2.1 ケーブルを付属してるんでな、普通に買ったら高価だぞ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
やべーぞ糞豚www
どこでも叩かれまくってるし擁護してくれ~wwwww
2249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
※2196
何を言ってるのか分からねぇが
Switchの有機ELの解像度は720pでVitaの960pより低解像度だぞw
2250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
※2212
良いこと教えてあげる・・・SwitchってUSB3.0つけてるけど
ケチってるからドライバー更新しなくて速度的に現状USB2.0のままなのよ

ぷぷっ
2251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
すぐに生産終了しそうw
2252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
おれもう任豚やめるわ
こんなんじゃ勝てないよ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>2191
ガチ寄りのスイッチユーザーなら普通にPS4以上も持ってんじゃね。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
まさかの性能据え置き
2255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
画質のクオリティ求めるゲームは携帯モードでやらんだろ…
2256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
プロ笑
2257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>2221
新型スイッチなんて無かった。いいね
2258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:17▼返信
>>2221
えびですら擁護不可とか終わったわ
2259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
ガンダムで例えるとヅダ
欠陥だらけの旧型ヅダから改善されたと言われてたが実際は何一つ変わっておらず、最終的には爆発する
2260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
性能上がってるじゃん。携帯機モードのスピーカーがなw
2261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
携帯ゲーム機でいいのでは
2262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
ここでよく寝っ転がりながらやりたいとか書いてるけど
重くなったからマイナスやん
2263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
RTX3080ti級のグラか
2264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
中身同じの部品使いまわしか
2265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
>>2221
今記事に上げたぞ、コメ欄で新型SwitchそっちのけでPS5ガーソニーガーしてるけど
2266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
ぶーちゃん任天堂公式発表をデマ扱いはさすがに無理があるよ
2267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
※2249
あーVitaは544pな
2268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
勇気スイッチ
2269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
今の任天堂ソニー信者すぎるだろww 色もお揃いにしちゃった…って感じだなwwwwwwwww
2270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
PSのイベントへの嫌がらせだったんだなこの急な発表www
相変わらず姑息な嫌がらせ発表してんな任天堂
2271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
ソフトは海賊版で遊び放題でいいから、反対でボったくろうって魂胆か
2272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
10年前のハードに負ける
2273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
>>2245
TegraX1は本来4Kまで対応してるんだけど、SwitchのHDMIバージョンのせいで映せない
もちろん恩恵あるのはメニュー画面くらいだけどね
2274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
悲報

テンバイヤーの餌食決定

さらに悲報

抽選販売のみ確定
2275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
性能アップしたら5000値上げどころじゃないだろ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
えび通どうしたんだよ…
2277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
性能自体は上がってないって事か?コレ apex勢涙目やな
2278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
会社が売り逃げモードに入ったね
2279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
PS5踏んだり蹴ったりだな、、
品薄で手に入らない間に性能抜かれてしまうとか
2280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
>>2196
テレビ変えろよ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
>>2222
降りてるのではない
むしろ登ってる姿勢と言えます
2282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
>>2249
Vitaは540pだろ
さすがに発売から10年経ってるからな
2283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
こっちに有線搭載しても結局普通のスイッチはもう無線だらけだから意味ないよね
2284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信



ブーちゃんどう?アンリアルエンジン5で作られるドラクエ12は動きそう?w


2285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
テイルズクレクレしてた連中もこれで息の根を止められた感ww

後発の移植も激薄じゃん
2286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:18▼返信
持ち出しバージョンの画質アップやね
switch本体で見づらいという人にはいいのかも
2287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
今日は豚みたいな奴の厄日だねえ
2288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>331
なら、もう出回っている在庫は即身仏だなwww
2289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
日本はソニーも皇族も衰えたからね
2290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
えび痛ですら落胆のコメントばかりww
2291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
豚はゲームも知らんがガンダムも知らん
でも首を突っ込んでくる変なおじさんである
2292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
そもそも今時有線LANアダプター内蔵とか自慢げに言う辺りが狂ってるだろう
2293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
何かの間違いでしょ?
2294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>2234
携帯モード推しならW6にすりゃ良いのになんかズレてんだよな~
少しでもコスト削りたい一心なんだろな
2295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
おそらく有機ELとチップの省電力化で電池持ちは多少良くなるとかフレーレートが安定するとかだろうねせいぜい
2296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
コレがスイッチプロってやつか
2297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
スペック変更ないのか
2298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
令和の時代でもこんなもんに4万の値付けしちゃうんだもん、そらVITAの値段にビビッてアンバサしちゃうわな。
2299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」
2300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
割れがメインだからね
ソフトは無料
ハードだけでもボッタくろう作戦
2301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
4Kと魔法のDLSSかえして
2302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>2266
ニシ「は?こんなの公式が勝手に言ってるだけなんだか?」
2303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>2196
本気で理解してないのか、ただの現実逃避なのか、遊んでるだけなのか

さぁどれだ!
2304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
う うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

PS5おわったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

さよならあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>2237
インディー開発者がソニー叩きしてたのとか臭いよね
2306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
ジ・Oって設計・運用思想が逆シャアどころか第二期の小型MS世代とほぼ同じという
「技術的な限界でデカい以外は超先鋭的」なMS世代だからなw
2307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
据置モードでプレーする層にとっては有線LANしか恩恵ないな
2308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
HDMI2.1って4Kの120fpsに対応させるためって感じだけどこの新型Switchがもし対応してても4Kも120fpsもどっちも微塵も関係ないだろ…
2309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
メガドラとかPCエンジンみたいにドックでスペックアップ出来んのかなぁ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
>>2250
残念不正解だw

ハード自体はUSB2.0までの対応だが端子だけ3.0用を使っていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
え?4KどころかFullHDも出力できないの?w
2312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
これは酷いw
2313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
ニシ君の期待に応えて低性能ハードだしてくれたぞw
2314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:19▼返信
PSVitaとかいうコケにされ続けるハード
2315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
これでも売れるんじゃないか?
中国で
2316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
何度見ても色で笑う
2317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
完全据え置き型にしなけりゃ廃熱と消費電力がボトルネックになってスペックアップは無理なんだよ
画面交換とストレージ容量アップ程度しか打つ手が無かったんだろうししゃーないわ
2318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
転売屋に騙されて旧型買うバカが多発するまでは読んだ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
アナログ下じゃねえのかよ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
※2300
VITAさん...
2321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
SoP来ちゃったなw
しかも本番は夏にまだあるって言ってるw
2322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
>>2269
黒人に配慮してないからホワイトは駄目だとか言ってた豚はどうするんだろうな
2323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
そりゃそうだろ
モンハン出たすぐ後だしスイッチ買った人も多いタイミングで性能アップなんて普通の神経してたらやらない

ソニーはしちゃうんだろうけど
2324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
どーせ60fpsなら旧型でいい
2325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
これバッテリー時間変わってねえんだな、重くはなってるが
2326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
ソニーは日本人になんちゃらステーションってバカにされてるからね
2327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
明日の株価どうなるかな
2328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
さようなら、Switchくんwwww
2329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
子供向け・知育玩具って言われて悔しかったんかな。
白黒とか。
2330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
売れなくなったからマイナーチェンジかな?
2331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
これで任天堂のスタンスがわかっただろ?
バカを騙す事しか考えてないんだよ
つまりぶーちゃん、君らをバカだと思ってるって事だよ
2332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
皇族もバカばっかしだし
2333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
有機ELに変えて携帯機モードを強化したぜ!
なお重くなってる模様
2334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
同じ世代の携帯ゲーム機って新型出ると軽くなるよね普通
2335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
曲ガッチにならなければいよいよ買ってもいいんだが・・・でも特にやりたいものがない
2336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
処理性能変わらないのには流石に驚いたわ
テレビモードでしか遊ばないからいらねぇ
2337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
Switch proは11月発表だな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
これ スペック上がらないやつじゃね
2339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
ここまで性能上げたくない任天堂はなにがしたいんだろうな。PS5・XboxSXと肩を並べた方がいいと思うが。
2340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
日本時間7月9日(金)午前6時より「State of Play」放送決定!
2341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
信者が望んでいた物

超絶バワーアップしたハード

現実

グラが少し良くなったハード
2342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
誰が買うのこれ…
2343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:20▼返信
>>335
プライスアップチェンジwww
2344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
※2165
お前アホやろおれPS5に合うTV探して4KのHDMI 2.1による120Hz入力に対応したTV買ったしよw
4kの120Hzやら任天の次々次世代機でも無縁世界だと思うわwww
2345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2321
SIEどんだけ弾あんだよ…
本体増やしてソフト増えねーどっかのゴミとは大違いだな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
公式「有機EL版のNintendo Switch です!
ゴキ「Switchプロwwwwww

ゴキちゃんは統失なんだね…可哀想に
2347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>有機EL搭載で縁がスリムになり、より大きな画面で遊べるように。
>背面スタンドは見やすい角度で固定可能
>有線LAN対応の新しいドック
>本体保存メモリーが64GBに
>スピーカーが新しくなり、クリアなサウンドに
これ全部最初からしとけって感じのレベルで微妙過ぎじゃね
2348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2323
あんだけProクレクレしてた人が何いってんの?ww
2349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
電車でゴロゴロしながら有機ELが流行りそうだな
2350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
魔法の有機ELキタコレ
4K120fpsでマリオが遊べちまうのか
2351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
4Kとか魔法のDLSSとか本気で信じてたアホは流石にいないよね?w
2352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
※2332
ソニー恨む在日くん
2353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
スペック変わってないね公式みてもなんのアナウンスもないし

しかも37980円・・たっか
2354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2314
そのvita以下がswitch
2355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2231
任天堂界隈ならわりとあるんじゃね
LL商法もモニターは変えてるけど性能はそのままで
値段高くなってるし
2356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
これ何がダメって据え置きモードで遊ぶ人はただの値上げw
2357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
Switch Pro騒いでたバカ豚また敗北したのか
2358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
ゴキちゃんは トンカチくん
2359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2323
3DSの時やってたやん>性能アップのNew3DS
2360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
ピピンよりは売れる
2361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
中華割れ需要で
売上過去最高とか絶対に言うぞー
これ覚えておいて
2362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
搾取することだけで性能あげてサードタイトルを遊べるようにしようっていう気概が皆無www
2363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
ぶーちゃん完全に妄想の世界に逃げ込んじゃったなw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
>>2323
ライズとかもう過疎ってて性能アップくらいしないとやばいだろ
2365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:21▼返信
肝心の遅延クソコンはそのままwwww
2366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
スペック変わってないやん。
2367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>2317
携帯モードなくした高性能を作って欲しいのに
こんなもんいらんよ…
2368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
※2249
たまにこういう真性がいて萎える
ぜひスイッチ買って豚になってくれ
お前レベル的にはそっち側や
2369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
はっきり言って付いてるのが当たり前なもん付けただけで値上がりしてんのがアホすぎる。
有機ELにして値段上げて情弱から買わせようとでもしてんのか。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>2309 今回の新switchは天の声バンクを装備したPCエンジンだな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
※2005
例えるにしてもスペック周りのツッコミは置いといて

ジ・Oが鈍重とかガンダムエアプなら無理して例えるな
2372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ

PS5おわっちゃったあああああああああああああああああああああ

ゴキブリおつかれさああああああああああああああああああんんんんんんん
2373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
夏のPS発表会きたあああああああ
2374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
今までのSwitchも売るでしょ流石に
2375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
なんか、豚が発狂のあまり民族晒しちゃってるやんけ。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
ライトくらい軽くなってたら買ってたかもな、携帯モードでやる時もあるし
2377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>2340
ああ、そういうことか
ソニーの独自イベントの噂にビビってお漏らししちゃったんだな
2378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
4K対応してるよ
ゴキは公式の発表信じてるとか情弱すぎんだろ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
ねこまたぎって知ってる?猫も食わない魚の事なんだがコレは転売屋もまたいで通りそうだな
2380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
新型スイッチくん「みんなでおれを否定するのかっ…!」
2381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
靖国爆破予告してる任天堂社員さんオッスオス
2382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>2209
公式の発表信じないスタイル好き
2383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
PSのイベント発表されてて草
これの話題を潰すためかw
でもホライゾンやらの情報はまた夏に出すって言ってるから本番じゃなさそうw
2384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
モニター変えただけ、テッテテ~
2385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
>>2289
豚の正体ってやっぱりそっち系の国の方でしたかw
2386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
内部的に進化してるかどうかだね
PS5の性能超えられるかどうかがカギだよ
2387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:22▼返信
えっ?有機ELとか容量以外は前と同じなの?
2388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
てか、このSwitchがやっとスタート地点じゃない?既に任天堂は負けてるけど
2389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
>>2341
ディスプレイがデカくなった分解像度下がるからむしろグラ酷くなるんじゃね
2390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
これでもまだ任天堂はSwitchは据置機って言い張るのかねえ?
2391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
これは可哀そう過ぎて、今日は煽るの許してあげてくれませんかね?
2392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
まさか買い替え狙いでハードサイクル寿命のばす作戦とは恐れ入った
いくらハードが利益の多くを占めると言ってもハードさえ買ってくれればいいてのは横暴だろ
サードソフトも増えるように性能上げろよ
2393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
豚「NXはPS4の4倍の性能!」→PS3以下のスイッチ発売
豚「新型スイッチはPS4より高性能!」→バッテリー持ちアップのスイッチ発売
豚「スイッチproはPS5より高性能!」→画面とメモリー変えたスイッチ発売

ぶーちゃんwww
2394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
UC0097年にジムがジムⅡになって帰ってきたぐらいの衝撃だな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
>>2349
ゴロゴロはしてないけど最近電車の中でもSwitch遊んでる高校生毎日見るようになったよ
2396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
安田と望月が逆神過ぎる
あいつらの言ってる事と真逆な方向に現実が進行していく
2397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
↓にテイルズクレクレの記事リンクがあってさらに笑うwwww
2398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
まぁ屋外で見やすいからいいんじゃ?
2399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
あぁそうか、こっちに有線LAN標準搭載しても普通のスイッチには無いから結局無線だらけなのは変わらないのか
2400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
ちょっと豚に真面目に聞きたいんだけど
5年目のハードでこれって
本来なら価格据え置きで出すレベルだと思わない?
旧型ハードの値下げとあわせて
2401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
※2323
アンタバカーとか前例あるのに任天堂のこともっと知っとけよ
任天堂がそんな事考えてるわけねーだろ
2402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
有機ELでスペック誤魔化します
2403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
あぁなるほど
最近妙に任天堂上げソニー叩き記事が多いと思ったんだよ
零細インディの難癖付けとか名前変わったジャパンスタジオのやつとか大元しか販売数を把握できないDL専売の時だけ何故か出てくる任天堂が一番売れた宣言とか
事前に仕込んでおかなければこんなもん発表できんわな
2404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
せめて処理落ちしない程度にはしてほしかった
2405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
DLSS対応とはなんだったのか
2406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
>>2369
情報追ってないなら新型で値上げしてるなら当然性能高いと思うでしょ
正直言って、それを狙ってるとしか思えん
2407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
※2371
スラスター多くてクソ素早い機体なのにな
2408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:23▼返信
そういえばSwitchって3DSより音悪かったけど
スピーカーいままでのSwitchってしょぼかったんだな
3DSとvitaって音は以上にクリアーだったし・・
なぜか3DSは新型になって音悪くなったけど
2409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信



ブーちゃんは当然この4万円のウンコ買うんだよね?w


2410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
コメ率w
2411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
だから言ったじゃん
SoC生産終了で変更に迫られてのマイナーチェンジだってw
豚は聞かないでproを連呼してたけどw
2412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
ゴキちゃんはやっぱりバカなんだな
どこにもSwitch Proなんて表記されてないのに勝手に妄言吐いてるな

妄言を100回唱えても現実にはならんよ
2413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2387
ゲームの処理性能は公式サイト見る限り変わんない
2414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2378
見えないものが見えちゃったか
2415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
シャギシャギを有機ELでお楽しみいただけます。
2416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
4Kモニターに映しても1080pになるだけなんよ…
2417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2378
ふかくにも笑ったわw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
携帯時の画質アップて…発色とコントラスト良くなっても性能変わってなかったら元も子もないやろ…
ただでさえ無理矢理マルチもぎ取るせいでPS箱版から退色させられてるだろうに…
地獄か?
2419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
普通に可哀想、こんなゴミ讃えなきゃいけないとか辛すぎる
2420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2005
ジ・Oはカミーユのオバケパワーがないとほぼ触ることさえ出来なかった化け物マシンであることすら知らないニワカの豚であった。
あとスイッチのスペック考えると今回のはいいとこ指揮官用ザクⅡぐらいだと思うよ。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
つか普通値下げしない?
なんで値上げ視点の?
性能そのままなのに
2422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2323
新色買わせたタイミングでアンバサダーやらかした任天堂バカにしてんの?
2423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
不評の低性能Joy-Conぐらいは改善すりゃいいのに
任天堂はとことん手を抜いてホント金の事しか考えてねーのな
2424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
旧モデル値下げせんの?
2425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
iPhoneもベーシックモデルはメモリ64GBや
2426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
PS5DE買うわ
2427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
初出だから有機ELと部品単価10円もしなさそうなLAN端子をつけたとかいってるだけで
続報で性能が2.5倍になったとかくるんだよね?
2428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
>>2396
もはや祟り神だろ
2429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:24▼返信
PSイベント『State of Play』7月9日午前6時から公開へ



任天堂のいつものパターンでしたーwww
2430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
表示画素数が増えるわけだしエンジンはそのままってことはないでしょ
有機EL版VITAとフルHD版VITAで同じゲーム起動したらボヤける現象あったのだから対策してあることを祈る
2431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
PCエンジンLTの有機EL版のほうが欲しい
2432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2378
流石にネタだよな?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
流石にまたPVで画面ハメ込みはしてないよね
2434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
性能そのままで値上げは草
2435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
値上げもいいけど、いいかげん旧本体を値下げしろや
2436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
結局スイッチは去年ゲオが下取りセールやってた頃にノーマルスイッチを安く買ったヤツが一番賢かったなw
2437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
有機ELになっただけで性能は4年前と同じだよ
いまだにスイッチ買ってないって人向け
2438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2371
ガンダムって、重いのスラスターで無理矢理高起動にするの大好きだよね
2439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>1000
Excellent!
2440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
※2405
実際出てきたのはDSLLみたいな商品だったなw
2441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
PSの嫌がらせだけは欠かせない
2442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2412
辛いなら寝ておいで
2443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2398
いや発色とかは有機ELの方が綺麗だけど
屋外の視認性は液晶の方が上だぞ?
2444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2412
自分と安田、望月に言ってるのかな
2445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
なあこの産廃どうすんだw
2446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
※2393
メモリは4GBで据え置きだぞw
64GBなのは本体ストレージw
2447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
安田の月イチ全力擁護コラムが楽しみw
2448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:25▼返信
>>2400
性能上がらんのに何故か値上がりしてるんだよなこの新型ポンコツスイッチ
2449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2427
失礼な!内部容量も上がってるぞ!
2450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
常にドックにぶっ刺して遊んでる俺みたいな奴は買っても意味ないな
本体の性能を上げてくれよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
旧本体の扱いどうなるんだ
価格据え置きならだぶつくんじゃないか
2452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2412
妄言吐いてたのは豚だろw
2453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
ウルトラスイッチはまだかいなー
2454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2398
有機ELだからって屋外で見えやすくなるわけじゃないぞ、初期型Vitaは太陽光で何も見えんかったし
2455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2000
くさそうwww
2456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2411
お前の思い過ごしだよwww キメぇヤツだ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
この値段なら
PS5 DEを買うよ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2383
もともと7月頭にあるって噂あったで
こんなの潰すまでも無いだろw
2459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
ベゼルがほぼないって言えるくらい細くなってるのがうれしいね
めっちゃかっこいい
PS5と並べるとPS5のダサさが際立つわ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
有機ELは腐る、というのが無知無恥ポークメンの総意だったはずだが
2461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>[答え合わせ]消滅予定会社エース証券の自称経済研究所“白いゲーム機は売れない”“新型Nintendo SwitchはDLSS搭載でPS5マルチ可能に”→有機OLッチ、白くてDLSS非搭載

wwwwwwww
2462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
ストレージ倍になっても64www
2463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2438
ロボット物の浪漫だろ
ブラックサレナとか好きじゃない?
2464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
ドックくらいだなぁ…
他のは別に、テレビでやるし。
色はいいね
2465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
なんてこった、中身は前と大して変わらないのか…
2466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2423
裁判起こされる様なものの中身に変更加えたら非を認めるようなもんだし無理やろ
2467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
いや、これは豚が求めてたSwitch Proでしょ
元々Switch Proなんてニシくんが勝手に呼んでただけなんだから存在する訳無いわな
2468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
ゴミすぎるw
2469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2457
買えるの?
2470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
>>2433
しない訳が無いw
2471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:26▼返信
4万出せばスナドラ870を積んでるスマホも選択肢にはいるけど
こっちのほうが性能よくない?
2472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
有機ELって映像を見る分には綺麗だけどゲームするだけならどうでもいいよね実際
Vitaが良い例だが初期型と改良版比較しても比較するから綺麗に見えるだけで初めから液晶で良かったんだよ感が凄かったわ
2473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
アンチ乙
これとは別に4K&128GBにしたNew Switch Pro U LLが出るから
これでやっとPS15(22世紀発売)と勝負できるし
2474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
ドッグは別売りで出るだろ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信






                                         PS5終わった……
2476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2440
DLSSをDSLLと間違えてる奴いてワロてたけど何も間違ってなかったな…笑ってすまなかったわw
2477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2429
妨害しようとした結果、勝手に自爆してて草ぁっ!!
2478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
ストレージなんでケチってんの?
2479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
今頃この記事に気付いた
テレビメインの人にとっては意味のないOLED
携帯機モードだと画質落ちるので活かせないOLED

なんか任天堂って頭悪そう
2480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
有機ELを使用したSwitch Proが出るってずっと言い張ってたのはブーちゃんなんだよね
2481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
据え置きで遊ぶのがメインの人には実質値段が上がっただけやな
携帯メインなら多少のメリットもあるが重くもなるやろうしプラマイゼロやね
2482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
豚がグラは要らねー性能は要らねー言うからw
2483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2412
豚いいこと言った
まさにいくら言っても本当になることなんかないのよ
それがこれ
2484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2467
だいたいproってPS4 Proからパクってきてる名前だしな
2485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2383
本番じゃない小粒の発表に新型スイッチぶつけちゃう無能な任天堂
2486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
有機ELはやっぱ焼き付くからゲーム機にとかダメだと思うわ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
※2229
デリじゃねえからチェンジは出来ねえだろ・・・
とりあえず盛り上がったあと、スタイル良い美人と嘘ついて紹介したやつと2時間反省会だわ

2488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
いくら俺らすらここまで意味のないゴミを出すだなんて思いもしなかった
でもそれを実行するのが任天堂なんだね
客をバカとしか思ってなければできないよ
2489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
ゴキがいじめたぁあああああああああああああああああああああ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
有機ELディスプレイとは
通常の液晶ディスプレイのように画面全体を照らすバックライトが存在せず、ピクセル一つ一つの有機EL素子が自ら発光することで画像を表示するディスプレイのことです。

まさに異次元のテクノロジー
実はソニーには作れないのでLGから買ったパネルを使ってソニーのテレビとして売ってます
2491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
>>2043
レジェンダリーダムwww
2492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
有機ELになったことでシャギとか余計に目立つんじゃないの?w
2493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:27▼返信
PS4のノーマルでも500gbあるんですが、過去に生きてんの?
2494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
任天堂「やっとサムスン様からELディスプレイ売ってもらえました!」
2495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
旧型の転売価格が上がりそうw
2496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
普通のスコープドッグが「塗るか?」と聞かれて肩を赤く塗っただけ程度の改善だよ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
開発者「は?なんだよこれ ハブ続行な」
2498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
>>2472
有機ELはまだ遅延は解決してないし
2499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
>>2443
バックライトは入れてんじゃない?
じゃないとバッテリー時間延長できるはずなのに任天堂が宣伝しないのもおかしいし
2500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
4K対応来なかったね・・・性能アップも来なかったね
TVでプレイしてるやつには
全くなんの代わり映えもない状態だったね
2501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
発表映像を見たけど、ゲームしてるだけで何も伝わってこない
有機ELの画質がよいと言っても映像ではわからんしな
2502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
>>2407
ケレン味ありそうで、武装がビームライフルとビームサーベルだけという正統派なところも、ゲーム機として真っ当に進化したPS5っぽい。
2503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
実際問題として豚的に「スイッチプロは現行より5000円高いくらいで出るはず」って思ってたんと違う
それがまさにこれなんだよ
2504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
これが魔法のDSLLか…
大体合ってて草
2505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:28▼返信
>>2490
日経の経由だとサムスン製だぞ新型スイッチの有機EL
2506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
PS5売ってこれ買おうかな 性能PS5より上だし互換性も付いてるとか神すぎんだろ
2507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
この内容ならサラッと発表するしか無いわなw
それにしても普通は値下げするものなんだがこれはw
2508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
せっかく有機ELになっても画面解像度がHDのままではな
7インチもあるんだしフルHDは必要だろう
実際どうなの?
画面解像度は据えおきでそのままなんか?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
※2394
せっかくだからUC0105年にしようぜ
MSが大気圏内を単独飛行する時代にノロノロと地上を歩いてる
2510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
それらの改善が値上がった分だけの価値はあるんですか?
俺はないと思う
2511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
有機EL採用した初期型VITAは携帯機なのに外で遊ぼうとすると視認性が悪すぎて新型では液晶になったのに
任天堂は逆を行くんだな
2512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
安田あああああああああああ助けてええええええええええええ
2513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
ゴミ オブ ゴミw
2514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
>>2490
しゅげえええええええ任天堂様はパネルも生産してるんですね
2515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
ただ転売ヤーに餌を与えるだけっていうね
どうしようもないな
本体の性能をどうにかしてくれよ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
価格アップするなら性能上げない限り受け入れられないよwww
2517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
あぁ性能変わらないのか、なら値段下がってるのかなって思ったら上がってて草も生えない
やっぱ任天堂ってぼったくり感すごいよな
2518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
値段上げてもpsに負けないって判断したんだな。
2519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
>>2499
バックライト?有機ELの仕様理解してね
2520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
PS4→PS4プロみたいな
買い替え需要皆無なのが吹くわwww
2521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
有機ELディスプレイを採用した携帯ゲーム機って時点でプレミアム感半端ない。
こんな事実現出来るとかさすが任天堂。
発売されたら絶対に買う。
2522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:29▼返信
任天堂「サードの意見通したぞ!

サード「今時64って・・・
2523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
本体ストレージ64GBってマ!?もう遠い昔だからうろ覚えだけど、PS3の初期型でこれぐらいじゃなかったっけ?ガチで10年以上遅れてねえか?
2524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>2053
あの・・・コールド負けしてます・・・switch
2525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
サムスンと任天堂の夢のコラボか
2526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
公式が【有機EL版 Nintendo Switch】と言ってるからNintendo Switch Proじゃねぇよ
New Nintendo Switchでも無いわ

ゴキちゃんはバカなんだろうな
公式がダイレクトに発表しているのに妄言ばかりでアタマ狂ってるね🤣🤣🤣
2527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
画質綺麗になってもゲームのグラフィックがショボいんじゃ意味ないじゃん
2528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>2490
だからソニーはパナソニックの合弁会社から供給してるっての
豚はホントに情報が古いw
2529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
なんか、性能について幻視してる人達がいて怖いんだが…
だ、大丈夫か?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
VITAやん
2531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信



ブーちゃんも内心ドラクエ12が来なさそうなの感じてるんでしょ?w


2532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>2056
キチャナイwww
2533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
まぁ、これでオンラインの方は厄介者扱いされなくなったんじゃないの?本当に安定してればね
2534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
寸法見たけどほぼ一緒だから在庫の液晶とストレージ変えただけじゃ
2535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
誰がこんなボッタクリを買うかって?
割れ需要の中華ですよ
2536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
任天堂×サムスン

全部サムスンに作ってもらった方が高性能ハードになるのになぁ
2537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
今の有機ELはバックライト入っててバッテリー持ち悪くなる可能性すらあるからなw
2538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>2506
処理性能変わらないって話の流れなのに
別の世界線で生きてるのかな?
2539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
>>2506
売るなんてとんでもない、ゴキのものなんて捨てちまえ!
2540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
有線LANは
バッファロー製の有線LAN使えばこんな高い買い物しなくても
対応出来るぞ
2541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
※2506
おう、売ってくれ
中古でも新品価格で引き取ってやるぞ
2542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
ジョイコンゴミで集団訴訟が捗るぞw
2543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
有機ELよりも、その5000円で本体そのものの性能上げろや
2544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
ゴキに分かりやすく美少女で例えるわ

スイッチ ・・・ 田舎から出てきたばかりの愛想が良く性格もいい女の子
新型スイッチ ・・・ 愛想が良く性格もいい女の子が化粧して更に可愛く

PS5 ・・・ 美人だがそれを鼻にかけるのでいつも独りぼっちの不幸な女の子
2545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
4K対応しないのか。
2546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
DSのときからずっとだろ
妙なマイナーチェンジだして微妙な雰囲気になるの
2547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:30▼返信
さすがにえびですら不満爆発してるわw
つーか豚同士が互いにゴキ呼ばわりして喧嘩おっ始めてるがお前らどう見ても重度の豚だよww
2548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
たしかPS2のEEを積んだ豪華なほうのPS3がHDDで80Gだったけ
任天堂は2006年のソニーにまだ追いつけないのか
2549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
任天堂版PS5だよ、良かったね
2550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
転売ヤーがまた活発になりそう
2551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
>>2072
売れなきゃ地獄。
2552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
PS5、ガチで終わる…
2553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
性能UPなしとか期待はずれすぎる
値上げしてるし
2554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
ゴキに名言を教えてやる

野球はツーアウトからなんだよ
ここからだって逆転できんだわ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
※2531
11s はい論破
2556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:31▼返信
コレを擁護してこそ信者
2557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
え?
高くね?
性能変わってないんだろ?
2558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
えっ、いやいちばん大事な性能は・・・?
またマルチでハブられるぞ
2559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2544
お薬出しときますね
2560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2498
vitaにしろiPhone Xや12しろ有機ELでも普通に音ゲー等出来るし遅延はそんなに問題ないと思うけどね
2561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
音質強化は何気に嬉しい
画質だけ綺麗になってもしょうがねぇからな
音もある程度良くないとバランスが悪い
2562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
新型スイッチでジャギーがより一層鮮明に見れるようになるのにゴキは何が気に入らないんだ
2563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2547
なんじゃそりゃw
見たいけど見たくねえw
2564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2544
エース安田「白は負けハードの色」
2565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
この新型であつ森やったらポリゴン欠けが解消されるんやね
良かった…
2566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
ガンオタ的にジ・Oって運動性の指標の推進力がMAレべルでありながら
見た目はともかく装備も含めて隠し腕以外超オーソドックスなMSで
あれ逆シャア世代のMSを先取りしてるんだよな
2567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
スペック 157.2GFOPSのままです・・・


あうぅ・・・
2568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2471
iPadも4万モデルにA12積んでるしな
少し前まではA10だったが
2569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
ドックにLAN端子つけてもコスト100円もかかってないよね?
2570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
まあUE5は無いからドラクエ無理そうだな
2571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
せめて128GのSSDでも入れろよってなw
2572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2547
地獄絵図で草
2573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2341
グラは変わってないぞwSoCはそのまま一緒。
2574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2134
もはや値段の暴力だな
2575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
バリエーションが増えただけか
2576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2526
そもそもSwitch Proって望月と一部の豚がPS4 Proに対抗する為に命名して勝手に呼んでる物なんだけどな
2577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
完全新型じゃないところがいい、
子どもたちはそんなしょっちゅうハードは買えないし、息の長いハードとして子どもたちを楽しませてほしい
とあるところで見かけて面白いと思ったw
2578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
スイッチライトが有るから高スペックのハード何か出せる筈がないし、NEW3DSの様な少し性能を上げたハードを出しても、それ専用のゲームを開発する大手メーカーはないと知っただろ。
2579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
今の豚は誰よりも任天堂を信じない生き物になってる
どれだけすごい発表だったかよくわかる
2580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
任豚「プロたのんまい!」
任天「おかのした」
任豚「ゴキ終わったな」
任天「出たで!性能据え置きの値段だけプロや!」
任豚「ぐぬぬ…」
2581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
※2565
ポリゴン欠けの発色が良くなるだけやで(´・ω・`)
2582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
試される転売屋
2583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:32▼返信
>>2561
ダクソの音割れは治らんがなw
2584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
しゅまん…PS5の死体蹴り本当にしゅまん…😭
2585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
>>2518
そもそもPS1出てから、一度も任天堂は勝ってないぞ?
2586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
中国の富裕層にバカ嬉しそう
あ、そういうことか
2587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
※2547
勝手に馬鹿に踊らされて期待値あげてただけのくせにww
地獄絵図すぎるわww
2588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
>>2544
ホントぶーちゃんは妄想が好きだな
新作サードからハブられてるスイッチ草
2589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
ただの新型スイッチなんて任天堂が今更提示しないとは思ってたけど予想以上にショボいのがでてきたな
これsyobeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
しかし、今時有線LAN搭載にストレージ64Gでドヤるとかすげーな。
任天堂って「まぁこんなもんだろう」って予想のことごとく下を行くな・・・・
2590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
海外で任天堂はあまりにも強欲すぎるって言われまくってて草wwwww
2591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
ぼったくるぞぼったくるぞぼったくるぞ
2592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
>>867
ゴキよ、時代は有機ELだ!!
SONYも任天堂を見習え!
2593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
任豚が「実はDLSS対応されている」とか言っとるのを見ると、XBOX Oneを思い出すな
性能がPS4未満なことが明らかになったとき、「実は隠された回路があってXBOXのほうが上!」という根強い噂があり、検証までされていた
2594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
携帯モードで低解像度でムダ消費電力モデル?
流石に判断カスすぎだろ
2595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
>>2125
こっそり発表 見事失敗!
2596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
中華転売割れ需要でまたボロ儲けでっせ
2597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
SoCそのままとか悪夢やんけ
あの劣化グラを有機ELパネルで美麗に楽しむ苦行…w
2598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:33▼返信
テイルズ、ドラクエ、FFの新作ができない新型ハードがあるらしい
2599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
今はAmazonのタブレットとかの進化方法に慣れてるから
こういうマイナーチェンジでの値段上げはもう評価上がらんよね
2600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
もう3000コメかよ
2601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
スイッチハブ
2602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
何をしたソニー!!!!
2603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
alt民すら困惑するほどの無意味な新型w
2604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
初期のVitaで既に有機ELだったんだけど豚はもう忘れてそうだな
2605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
>>2521
携帯モード強化したつもりが
野外での視認性が大幅に劣る有機EL採用とか最高にアホ
2606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
結局過去作品焼き直ししか生きる道無いから、性能上げれないわな
2607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
まだSwitchProという無いものに縋る豚であった
2608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
PS5一年も立たずに死亡確定へ
2609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
スイッチプロはもともとクリスマス商戦に出すので勘違いすんなし
2610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
ドラクエ12ハブッチ確定で草
2611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
有機ELにしたから充電後の使用時間が伸びる
やっぱり任天堂はユーザーに優しいな

PS5は予期せぬ不具合により発売延期
のソフトだらけだからな…
2612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
任天堂界隈は宗教的過ぎて内ゲバで揉めるんよなw
2613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
>>2493
初期型ですら250GBあるからなPS4
2614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
>>2142
外国人集まったらゲームよりパーティだから持ち寄り機能なんていらんのよな
2615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:34▼返信
笑いすぎて腹が痛い
2616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
※2577
しょっちゅう買えないんだからこんなん出したらアカンよね?
2617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
>>2554
性能変わんねーのに値上げしててツーアウトとか詰みだろw w
逆転出来ねーよw w w
2618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
>>1865
初代箱やPS2薄型でもう標準搭載してたんだよなあ
2619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
高速メモリ搭載でロード時間を短縮しましたってやらない(やれない)のが今の任天堂なんだなあ
この一点でますます引き離されるの確定よ
もうロード考えたゲームづくりなんて誰もしたくないんだから
2620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
あれ?有機液晶は腐るってゴキブタ言ってましたよ?
2621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
こんなクソボッタクリ品をわざわざ買う奴なんて転売屋以外におらんやろ...
いたとしたら正真正銘の情弱やな
2622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
まさか旧型のスイッチ買ってる方が勝ち組になるとは前代未聞のゲーム機だなw
2623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
信じていてたメーカーに裏切られるのは本当にかわいそうで
2624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
HDDじゃないしなとは思ったがスマホが当たり前のように128GBや256GBあるんだからもう少し頑張って欲しかった
64GBとか10年前のスマホかいな
2625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
しょぼ
2626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
視力0.1とか→美少女だ!
眼鏡やコンタクトで視力2.0→ニキビとか吹き出物めっちゃあるやん

つまりこうなるんやで
2627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
任天堂にソニーの手先でもいない限りこんな意味不明なものが世に出るわけがない
2628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
>>2613
500GBだろ
250GBなんてモデル知らんぞ
2629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
>>2561
※テレビに繋いだら何も変わりません
2630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
>>2112
本当に任天堂機か?
中国・韓国のパチモンじゃない??
2631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
こんなんproは豚ともっちーが見てた集団幻覚でした〜
って展開の方が遥かにマシやろ…
恥ずかしい通り越して怖いわ
2632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
なんかおなら我慢しててなんとか風通しいいところで
スカしっ屁しようとしてごまかそうとしたら。

なんかポコンとちっちゃいウンコ💩出たような感覚があって焦ってるのが

今回の有機ELSwitch
2633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
4kDHR DLSS対応じゃなかったの?
2634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
え?性能アップするんじゃなかったの?
ただの産廃やんこれ
2635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:35▼返信
お布施が足りないって事よ
天がお怒りなんだよ
もっと信心せよ
2636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
画面が綺麗になっても30fpsすら安定しないポータブルモードでしか意味無いのがな。解像度も低いし
2637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>359
は?ストレージがそんなに少ないわけねえだろw
頭イカれてんのか?!
2638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
Vita2世代目だってあの時点で有機ELと大差ないって判断で液晶画面を採用してすぐ値下げしたのに、
今頃になって有機ELを採用して値上げするってどうすんだよこのゴミ・・・
2639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
肝心のスペックは据置きか
別に買わんでもいいな
2640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>2554
九回裏ツーアウトで任天堂が20点差ぐらいで負けてる状況だけどな
2641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
出すタイミング完全に間違ったよね
高学歴集団ってなんぞ
2642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
値段だけプロは草生える
2643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
ゴミクソすぎる容量が倍のゴミクソになって有機になって終わり?
64じゃ100ギガのGTAも入らんな
2644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
Q 新型スイッチって性能低くない?
A PS5が売れてないから、これでも勝てるという判断をした
  新型スイッチが低スペックになったのはソニーのせい
2645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
海外豚まじで怒りでグリルポーク化してる
2646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
任天堂の有様見てると東大卒って大したことねえなw
2647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
最近のゲーム機は、白が流行りなのか?
2648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
ゲームはスペックじゃないと言いながら垂れ流した願望が断たれた気分はどう?
2649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
任天堂は悪くないよ
新型は高性能だとデマを流して、それに釣られて連呼してたバカが悪い
2650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>2602
放送の準備してるだけです!
2651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
>>2638
尿液晶引きましたが何か?
2652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
試される信仰www
2653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:36▼返信
この後の新型機の展開を予想しました
外で見辛い→明るさマックスにする→焼き付く→訴訟
2654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
本当に性能が据え置きなのかは検証しないと分からんな
2655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
想像を遥かに上回るゴミ
2656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
スペック変わらんとか今のスイッチで十分です
買い換える必要性はない
2657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
任天堂「信者がグラはいらないPCあるし言うから性能上げねえわ!」
ファーwwwwwwwwwwwwwww
2658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
これはSwitchProじゃないんだ!って騒いでるけど、そりゃそうだろ…Switch Proなんてハードは何年待っても存在しないんだからさ
2659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
スペックアップ無して(笑)
2660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
>>2576
あっ バカゴキちゃんだ!
妄言拡散してるのキミかい?
2661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
>>2619
豚「適度な長さのロードはむしろゲームに必要な要素なんだガー」
2662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
で、性能は?
2663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
コントローラー訴訟はっじまるよー/(^o^)\
2664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
買うやついるの?任天堂ファースト目的で今から初めてスイッチ買おうと思ってる人しか買わないだろ w w
2665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
この程度のマイナーバージョンアップでもPS5はもちろんPS4よりも遙かに売れちゃうんだからどれだけゴキブリステイ豚ハードが悲惨な状況かよく分かるよねw
2666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
これゴキに関係ないだろ
ラブライブでも見て、せつ菜ちゃんにハァハァしてろよ、クソゴキ
2667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
まあ2DSと2DSLLみたいなもんかw
2668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
※2637
ノーマルSwitchなんて29GBしかねえぞ・・・つまり
64GB版も実質61GBしかない
2669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
値段だけPROww
2670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
>>2229
クソワロタwww
2671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:37▼返信
任天堂ハル研究所山梨県社員の書き込み

旭日旗は自衛隊の一部だけの所持を限定し、一般人がみだりに旭日旗を持たないように旭日旗取締法をつくるべき。
2672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
このスイッチ見て任天堂ってユーザーの声は何にも聴いてなさそうだなと思ってしまった
2673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
>>2644
勝つかまけるかしか興味がなさそうな妄想ですね
コンプレックスだだ漏れでダサすぎて草
2674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
こんなもんE3で発表できるわけないな
逃げて当然だわ
そしていつも通りソニーのイベントの嫌がらせの弾につかってきた任天堂wwwwww

でもこんなゴミ
金曜日には豚すら忘れてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
>>2611
有機ELってそれなりの性能のパネルでも消費電力が液晶よりバカ喰いだし、劣化品パネルだと遅延と画面焼けによる短い寿命になる
switchはどっちだろなw
2676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
>>2598
和ゲーが集まるってゴキブタ言ってたんだが
世界一人がいるff14もジャッジアイズもないな…
2677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
PS5買えないしこれ買おうかな

色同じだし、まあ似たようなもんだろ
2678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
性能据え置き、値段高スペックハード並
2679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
値段据え置きじゃなくて値上がりってのが最高にイカしてんなw
2680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
>>2666
ラブライブ自体は知ってるがせつ菜ちゃんって誰やねんwww詳し過ぎだろ豚www
2681.投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
2682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:38▼返信
こんなゴミ性能じゃアライズできないねぇw
2683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
あのコントローラがある限りゴミッチ
2684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
高性能化するとか吹いてた
望月とエース安田まじ戦犯
2685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
>>2560
音ゲーとかそんな映像遅延気にするゲームじゃなくね?
2686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
>>2565
残念ながら…
2687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
ボッタクリのpro
2688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
有線LAN対応すげえええ
2689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
>>2660
妄言とか言い始めたぞ、この現実逃避豚w
2690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
ソニーが不甲斐なさすぎて、この程度でも勝てると思われてしまったな
2691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
オウム真理教も任天堂と関わってたし今更
2692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
ぶーちゃん発狂しすぎて意味わからん主張しだしたなww
2693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
>>2677
こうやって情弱は釣られていく
2694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
お、PS4proならぬSwitchproか
どんだけスペック上がったのかなー

有機EL????クリアサウンド????64GB??????
はい???????
2695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
サムスンの無駄遣い

有機ELじゃなくサムスンのSoC使えよw
2696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
5,000円も値上げするのにロード地獄もそのまんま
なあ、ぶーちゃん。悪夢であってほしいよなw
2697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
鮮やかなカクツキ、ロードみて感動すると思ってるならほんと客舐めてるな
いいからjoy-con頑丈にしろよせこい商売してないでさ
そんなにいやか
2698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
高性能版みたいな事言ってたよね
なんなのこれ
2699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
有線LAN対応って今時記事になるのがすげえw
2700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
これで旧型製造停止とかにしたら流石に批判出ると思うぞ
流石にせんやろうけど
2701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
新型も曲がるんでしょ?
2702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
>ドックで有線LAN対応きたあああああ!
いや有線LANなんて最初から繋がるようにしとけよ
2703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
30fps行かないのに有機ELいらないよね?
2704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
旧ジャパンディスプレイ から買えば良かったのにソニーの不具合品を掴ませられるとヤバいからかな?
2705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:39▼返信
こんなゴミどうすんの?
マジで内部ストレージアップと有機ELだけで値上げ?
ゴミ過ぎだろ
2706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
ぶーちゃん任天堂からバカにされてんぞ
2707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
スペックはまだ非公開なんか?
有機ELだけならどうせテレビ映すしいらんな〜
2708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
オッズに合わない糞ハード
任天堂信者のピョコタンこれにどう答えるの?
2709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>2666
ラブライブ知らんですまんのう
君は詳しそうやね
2710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
※2664
すまんが2台目として買うと思う

PS5も買うけど、、、
2711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
次は液晶無しのswitch-tvが出ると思う
2712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信



「セツコ・・それドロップやない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
2713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
あ~これは完全にDS時代の長期マイチェン商法をするつもりやね…

これでまたその期間の分だけPSや箱に置いて行かれるのも確定や
2714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>2704
妄想力逞しいですね!
2715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>2704
妄想楽しそうですね
2716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>2690
そうなの?ソニーは最初から同じ土俵じゃないと明言してたけど、任天堂はそのつもりだったんだね
2717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
処理速度とかメモリ容量とかはそのまま?
2718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
マジで日本ってオワコンなんだなと気づかされたわ、こんな事しないといけないとか悲しすぎる
2719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
>>2707
現行Switchが新型Switchのスペックだぞ
2720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
コメント伸び過ぎやろ
遊ばれすぎやぞニシくん
2721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
たっ
2722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
任天堂モニター変えてもグラフよくはならんぞw
2723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
縁がスリムだから実質LLニダ!
2724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:40▼返信
今さら有線付けてもスイッチはもう無線だらけだよね?
2725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
スイッチプロは?
2726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
>>2707
スペックは従来通りと記載されてる
2727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
[NSw]Nintendo Switch、何故か有機ELでもないのにゼノブレイド2のメニュー画面などがディスプレイに焼き付いてしまう

液晶でもこんなだったのに有機ELにしたら画面焼き付き多発するだろ
2728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
にしくん哀れ
妄想垂れ流していた分哀れ
2729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
ルーンファクトリー5はこれで救われるんだよな…?
2730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
もう諦めろや
ハード事業
2731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
コメント数w
みんなめっちゃSwitch好きやんwww
2732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
>>2666
ごめんサンシャインまでしか知らんからせつ菜ちゃんとか知らんのだわ
2733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
見える・・・・

Switchのゲームのジャギが逆にはっきり見えるわ・・アムロ
2734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
クリスマス商戦が楽しみだね。
2735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
>>2725
コントローラーがあるでしょ
2736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
もう任天堂は携帯機能を切れよ
作れる技術も知識もねえだろうがよ
据え置きにしても4Kすら知らねえ癖しよってからに
2737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
だから言ったやん、任天堂に性能期待するなとw
2738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
本当にスペック変更なしなの?
微妙すぎるんだが
2739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
>>2727
それゴキブリの捏造だから
2740.もこっち投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
うほおおおおおおおお何か急に情報出てるじゃん
リーク通り有機EL新型スイッチきたああああああああ
このためにバイト頑張って貯金してたんだよ絶対買うわw
ゴキブリも宗教捨てて買ってもいいんだぞ?
2741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
オウム真理教もパソコン売ってたよな広告宣伝費でスイッチ並みに売れてたが
2742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信



俺はPS5は5万円の価値はあると思うし豚がPS5の事を「この性能で5万円で出せる訳ねーだろw最低8万下手すると10万円もマジであり得るゴキ捨てオワタw」って言ってたのも覚えてるけど、豚はコレに4万円の価値があると思ってんの?w


2743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
旧型も無料アプデで有機ELになるでしょ
2744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
新しくなっても今までと変わらないので救われないです、残念な柄ね
2745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2707
性能上がってりゃとっくに自慢してるよ
あの任天堂だぞw
残念ながら据え置きなんだ
2746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2724
まあこんなの買う位なら、最初から外付けLANアダプター買ってるわな
2747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2690
任天堂は9位なんだからもっと頑張らないと
2748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2725
値段がプロ()やろ?(´・ω・`)
2749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
まさか戻ったのを化粧直しして再度売るだけじゃ・・・
2750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2727
有機ELの焼き付きは保証期間内でも有償修理になります作戦でもするんだろ
2751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
時代遅れ
2752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
4万のSwitch・・・


プライスレス
2753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>1912
もっとも過去にいるのが新型Switchなの最高に笑えるw
2754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
まさかホントに有機ELに替えただけとは
内部解像度まんまじゃ有機ELの意味がないのに
2755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:42▼返信
>>2740


まだスイッチ買ってねーのかよw
2756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
ソニーとMSはAMDのPCチップ開発のスケジュール線に乗取って
次世代機の計画を模索すればいいだけで楽だが
SWITCHは採用してるSOCの次期スケジュールが存在しないのがきついな
2757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2740
いい加減在k無職豚は買えよ
2758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2740
今のスイッチで十分だわ
テレビモードで何の恩恵もないじゃん
2759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
画面が新しくなってドックが改良されただけというとんでもないクソハード
2760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
でもにしくん買わないんでしょ
2761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
Wi-Fi6はさすがに対応するよね?ね?
え、しないの???
2762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2718
ps5のソフト作るどころかSwitchのソフトすらまともにつくれてないからな
スマホで綺麗になってできると思った二ノ国は韓国産だし日本オワコンは嫌でも感じる
2763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
マジでアイリスオーヤマのノートPCだな
2764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
通称Proって言うくらいだから、性能はPSに敵わないにしても
大幅強化でテコ入れしてくると思っていた
いや、誰もがそう思っていたはず…
2765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
クレクレの次はダメダメか任天堂はギャグのオンパレードやな
2766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
性能アップしてなかったとしたら据えおきモードメインの人は大してメリットないな
メリットあるのは主に携帯モード使う人ってことになる?
2767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
あーこれ勝ったね。
ソニー終了だね。
2768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
reseteraのスレを見たけど、まぁ批判一色だな
「意味のないアップグレード」「スイッチに有機ELは求めてない」「値上げの価値ない」

あとブルームバーグ(望月の記事)は謝罪しろ、という声も多数
2769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2528
そんなJOLEDも逝っちまったな
まぁほぼほぼJDIのせいだが
2770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2755
2771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:43▼返信
>>2731
飯塚幸三の記事とかコメントよく盛り上がるが、好きか?
2772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
任天堂とかいう会社が新型スイッチの性能が変わらないとかデマ流してるんだがどこに訴えればいいんだ
2773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
任天堂信者って大変だよな
こんなん投げつけられても泣かずに任天堂の敵と戦い続けなきゃいけないんだろ?
2774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
あーまぁ、俺は内心ビビってたよ
ほんとうにスイッチは知名度はあるし
かなり人気だからこれにスペックが伴ったら
なにかスゴいゲームがどんどん出てPS5なんて霞むんじゃないかって
2775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
ナカイドさんのレビューが楽しみっスね
2776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
>>2743
流石に釣りだよな
2777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
>>2740
3年後も同じ事言ってそう
2778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
これで値段上がってるのが怖いな
2779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
ただのマイナーチェンジモデルで草。

携帯モード使わないユーザーには全く響かん変更点だな。
2780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
※2743
修理でチップの使いまわししてるだろうし
ある意味アップデートして販売してるな
2781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
>>2731
期待されてたのに性能据え置きでこのザマよ
2782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
訴訟起こされまくっているコントローラは変えないの?
2783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
携帯機として使わない俺には関係なさそうだな
2784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
やっぱ任天堂はイワッチが亡くなってからダメね
2785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
>>2731
今回はガチで失望してるんやで
ゲーマーなら性能上がってて欲しかった
2786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
これじゃSwitch買った客もSwitch Lite買った客も両方に砂かけてるじゃん…
詳しく知らんがLiteも有機ELじゃないんだろ?
2787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
>>2685
目押し取るから音ゲーが例えやすいかなって思ったけど違ったか
格ゲーとかシビアな話ならそもそも有線LAN使えるTVモードでやるから関係ないよねって思ったけど
2788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:44▼返信
大丈夫大丈夫、安心しろって豚さん
任天堂ハードのユーザーなんて馬鹿しかいないからこれでもちゃんと売れるよ
2789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
モンハンライズのボケもさらにくっきりw
2790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
望月は任天堂アンチ認定されてそうw
2791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
性能特化モデル期待してたのに何じゃコリャ
2792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
>>2766
別に有機elってだけでそこまで持ち上げるほど劇的に変わるわけじゃ無いし
2793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
>>2784
Switchは岩っちの置き土産やぞ?
2794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
サムスンと任天堂vsソニー
 
2795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
音声に対してのBluetooth対応はまだかいな
2796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
嘘月をはじめとする豚集団が新型スイッチの性能予想を盛りに盛り、上がり切ったハードルを伏し目がちに潜る任天堂の発表を豚自らデマ呼ばわりとか任天堂哀れすぎだろ。
2797.投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
このコメントは削除されました。
2798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
いや最初から俺ら任天堂ファンが待ってたのはこれなんだけど

誰も性能アップとか言ってねえのにゴキは捏造するのやめてくれませんかね
2799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
まあ懐古ゲーしかやらないのだからスペックなんていらないだろ
2800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
メトロイド ドレッドに合わせて来たな

PS5は…ファークライ6? 相手にならん…
バカなんじゃないのォ~(゜∀。)
2801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
>>1875
メモリ帯域とCPUの能力もかなり足引っ張ってると思うが
カードの性能上げたらゲーム価格の他に抜き差しの耐久性やノイズによる耐久性にも影響するだろうな
それがある程度現時点でも課題があったからこそ3DSから大幅に接触端子数減らして、セーブ機能もなくしてるようだから
2802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
ソニーやパナソニックのテレビのパネルはLG製だろ
話捻じ曲げんなや
2803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:45▼返信
値段そのままだったとしてもなんでやねんってなるのに値上げしてるのか本当に頭おかしい
2804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
まじで買い替える必要性を感じないわ
こんな微妙なマイナーチェンジで価格上げすぎ
2805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
>>2743
ファームウェアアプデで有機ELにパワーアップするんやぞ?
2806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
バカを騙す事にかけては任天堂以上の会社は存在しないな
普通は自社のファンをここまでバカにできない
2807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
これでソニーの木更津工場に原爆投下して終わりやね
2808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
>>419
金吸いッタプオ
2809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
ドック単体でスイッチのゲームが出来て手元でも画面が使える様にしたら....


WiiUちゃんになったw
2810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
任天堂が儲け増やす為だけのモデルやな
2811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
>>2743
貼ったら有機ELになるカバーがホリから出るよ
2812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
ジョイコンのドリフトなんとかしろよ腐っ天堂
2813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
>>2742
豚「ハードで利益を上げようとする任天堂は健全な企業。大赤字覚悟でゲーム用pcから考える適正価格より不当に安くPS5を売ってるソニーがいかれてる!」
2814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
捨ててあるモニターに変えて5千円upとはぼろい儲けだな
2815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
次は有機ELにしたSwitch Liteだろうなぁw
2816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
マジでスペックアップが画面とサウンドだけなら、Liteの新型って形で出しても良かったんじゃねーの?
2817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
これで株価上がると思ったんかなw
2818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
直近のリークだとDLSS使うためのTensorCoreは搭載してるけど携帯モードではオミットされるか一時的にその機能は封印するだろう見たいなのあってギリギリまでハードル下げてんなーと思ったが
現実はそんなに甘くなかったね
2819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
低性能にサードが苦しみまくってるんだから普通スペック上げるやん?
液晶変えましたw値段据え置き?いえユーザー負担です
もうねw
2820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:46▼返信
New 3DSの時ですら上がったスペックを生かすNew専用ソフトが出てたのに、これは全く変わらんやつw
2821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
有機EL載せるくらいならせめて実解像度FHDにして超解像技術できれいにするくらいしないと意味ないよね
2822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>434
やるよ
2823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
スペックそのままとかクソじゃないか
2824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
もしかして据え置きにしてコントローラーも独立させるといいんじゃね
2825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
ショボすぎクソワロタ
お笑い芸人やってんのか?
2826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2798
今更嘘ついても遅いよ、君らがProという架空の高性能Switchを望んでたのは嫌って程聞いたからね
2827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
何がリークだよ
嘘松と同じだろ
2828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
性能そのままで描画能力だけ上げて、携帯ハードとして割り切ったのかと思えば、有線LAN対応とか携帯機としては不要なトコ攻めてるし。

ドコに向かってるの?
2829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2653
カラーフィルター方式ならやきつかんでしょ
まぁ、消費電力マッハだが
2830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2786
こんなゴミ待つぐらいなら
とっとと買った方が得だけどねw
つかこれだって転売屋に買い占められて当分買えないww
2831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
任天堂が今世代の神ロードを次世代機で実現するには
他所の企業がソニーやMSのもってる特許に抵触しないような画期的な方法で同じことを実現したのを買ってこないと
不可能だろ
2832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
37980円
馬鹿なの?
2833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2782
さすがにこの機に設計を見直すだろ…と思ったがこのゴミを平気で発表した任天堂のやることだしな…
2834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2798
意見統一して出直してこいw
2835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:47▼返信
>>2803
値段そのままならまぁマイナーチェンジかがっかり程度
2836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
液晶じゃなくて内部性能あげろよ・・・NEW3DS専用ソフトで怒られたのか?
2837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
>>2792
いや、今までのスイッチの液晶からだったら劇的に変わるでしょ
有機EL舐めすぎ
2838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
>>523
預言者かよ
2839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
音ゲーの携帯機CSに関しては画面の表示速度に合わせてカスタマイズしてたから
機種によっては表示ずれてた気がする
2840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
普通のバージョンアップなんだから安くできるだろうに、ぼったくり堂はアコギだな
2841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
安田は相変わらず無責任に持ち上げそうなのが腹ただしい
2842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
こんなゴミスペック求めてたの!?
ウケる
2843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
旧型ドックに有線LAN接続するようなの付け足したらいくらかかるの?周辺機器高いって聞いたけど
2844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
有機ELにするならさすがに画面フルHDにはしとけよ
2845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
>>2809
ステイ豚®️キチ君🔨👦
おつかれ! また妄想に生きてるな!
2846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
これを転売価格で買う人がいたらどうかしてるだろ
2847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
スイッチの値段しらないんだが
これ高くなってんのか?
2848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
ここまで失望させられるとは思いもしなかったぞ
多少はスペックアップすると思ってのに
2849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
これって全部switchライト出すときにやっておくべき事だったよな
据え置きでやる場合の恩恵ないじゃん
2850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
ニンダイもやらないんだからお察しだよねw
2851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
>>2807
あー犯罪予告だわそれw
やっちゃったね豚さんw
2852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信



スイッチプロスイッチプロ言うてたんお前ら豚やんw何でGKが言ってた事にしてんの?wGKは最初から「んなもんねーよw」って、言ってたろ


2853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:48▼返信
値段高くない??
2854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
半導体供給不足で作ってもらえない

そうだ、返品を活用して新型つくるお!
2855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
ぶーちゃん現実逃避し過ぎて意味わからん事言い出したけどそろそろ現実受け入れなよ
そうすりゃ任天堂がこういう会社だって10年前にわかっていたはずだよ
2856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2731
豚はゲームしないから知らないだろうけど、
普通のゲーム好きなら多少は性能アップに期待するだろうが
それをこんなゴミ発表されてな
2857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2807
コイツ犯罪予告してるぞ… ヤバいな
2858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
7インチ720pってゴミ性能なパネル作ってるとこあんだな
2859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
普通のニシくんですらこのザマは激おこ案件ですよ
2860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2846
馬鹿な成金中国人が買うんじゃないの
2861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
有機EL←いらない
有線LAN←もう無線だらけで手遅れ
値上がり←は?

なんだこれ
2862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
29800円でも割高なのにぼったくるのか任天堂
2863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
任天堂らしいスペックではある
現実逃避の任豚の妄想は当てにならない
2864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2813
利益率40パーセントが健全だろうか
しかもさらに値上げで儲けようとしている
2865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
値段上げてくるとは思わなかったわ
こんなゴミverで
2866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2798
豚の脳内
この記憶を消去しますか?
→はい
Yes
2867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
>>2846
ちゃんと発売日まで、「新型ゲーム機は絶対儲かる」って空気にしとかないとダメでしょ!
2868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:49▼返信
ゲームキューブから性能変わらない堂に期待する方が間違い
2869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
>>2852
任天堂信者がSwitchPro呼びなのも謎だったなw
newじゃねえのかよとw
2870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
レガシーハード、新登場!!
2871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
株価が楽しみすぎるwww
2872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
ソニーも焦ってPS5を有機ELにすると思う
2873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
>>2828
何言ってるのか分からねぇが
性能変わらないのに描画能力上がる訳ないだろw
2874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
ゲーム専用機に限った話ではないけれど、New3DSの前科があるだけに
ユーザー側の興味(というよりかは懸念)は画質よりも処理能力上のスペック差異、とりわけオンラインプレイ時のそれだと思うんだわ
(PCゲームに対して)ハード性能の画一化という強みはどうなのかという点は示していただきたい。自分はほぼソロオフラインプレイだけれども…
2875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
あれ、4K対応とか言ってなかったっけ?
2876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
ショボっ高っ
2877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
スペック据え置きはどう考えても正しい判断
ニシくんだけが叶わぬ夢を見て果てるのはいつもの事
2878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
携帯機の新型なのに重くなってんのかよクソワロタ
2879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
結局まだPS3以下なんだな
2880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
望月のせいで以上にPROえの期待たかかったから
この落差とか・・・

まじあいつ任天堂にとって戦犯くらすの悪質さだわ
持ってる株あいつ売却益出してると思うわコレ
2881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
これ自体も前世代レベルのゴミだけど、さらに悲惨なのはこれで最低でも向こう一年くらいは性能アップ版が出ない事が確定したって事だな
まぁ任天堂がユーザーよりも利益優先で数か月で発表する可能性もなくはないけど
損させられてもアンバサダーとか言っておけば有難がってくれる客層だって証明済みだし
2882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
携帯モード削除ガチャガチャコン削除したうえで
性能特化本体と上位プロコンだけのゲーマー特化ハードでよかったってのに
2883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
おまえらいつから新型が一種類だけだと思い込んでいた?
2884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
>>2875
ニシくんの顔面4K
2885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:50▼返信
家具で雰囲気誤魔化してるの草なんだ
2886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
スイッチ向け有機ELパネル作ってるって
韓国だか台湾だかのメーカーがコメント出してたからな
リークとかじゃなくて公式なコメントだからその時点で事実上の確定
それを踏まえて現実的と思われる予想を
情報元から教えられたってテイで披露してたのが嘘月その他デマリーカー

誤算だったのは現実的な予想が任天堂には通じなかったこと
2887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
エース安田せんせーの次の記事が気になります!w
2888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
マイチェンでPS4は値下げしたのにSwitchはなんで値上がってんだよw
肝心要のジョイコンゴミのままだしやる気あんのか?w
2889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
あれだけ4KDLSSでPS5終わったー!とか騒いでた奴らもこれでPS5のスペックは無駄なだけSwitchスペックで十分!ってまた言い出すようになると思うと笑えるな
2890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
vitaがトレンドに入ってんのめっちゃおもろいわw
2891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
待ち望んでた値上げが来てうれしい
2892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
ぶーちゃん全ての責任を安田と望月に押し付けようとしてるが既成事実化したのは君らや
2893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
>>2886
息を吐くように嘘をつくのは任豚の特技
振り回される任天堂ファンと株主
2894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
※2883
そやなスペシャルな性能の新型があるんやろ(あるかい!
2895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
ノーマルSwitchを18000円で新品かった俺なにげに得した気分よ
4万とかいらんし・・
定価でもあんなのたかいわ
2896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
これなら普通に有線LANありのドックに変えて5000円くらい値下げした方が遥かに喜ばれたのではw
2897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
またテンバイヤーが頑張るのか
2898.投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
このコメントは削除されました。
2899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:51▼返信
ふぁー
低スペックまだ続けるんだね
2900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
>>2880
それずっと言われてるよ、豚は望月のおもちゃって
2901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
>>2892
違うと言ってる人が居ますが違わないです。
2902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
※2736
任天堂には携帯ゲーム機としてのこれしかない需要しかないんだよ…
2903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
有機ELより耐久性なんとかしたらどうなのよ。
特にジョイコン。
あんな欠陥品なのに未だに改善する気すらないって相当だよ。
この新型(自称w)でも耐久性そのままだったらもうね
2904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
つかなんで重くなるの?
ベゼル減らすだけだろ
420gって
2905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
スペックは?スペック向上はどうした?
2906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信



伝説になったな!これぞ低スペックスレジェンズ


2907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
チップは全く変わって無いよね。WiFi5のままだし
2908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
今発表されなかったらもう1種類なんて無いよ
2909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
>>2886
望月の記事はいつも、「関係者が匿名を条件に明かした情報によると」だからなあw
2910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:52▼返信
宮本「スペックってなんすか?
2911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
NXの時より妄想と現実の差が酷くなってね
2912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
重くなってるから、耐久性上げたのかもよ
2913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
今ある現行機を販売終了して、有機ELタイプを一般層向けに、まだ出るかわからない高性能版をゲーマー向けに販売するんだろうな。(願望
2914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
いや性能上げろよ
有機ELとか優先するような事じゃないだろ
2915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
Switchのスペックで曲がる位だから劇的な性能アップは無いと予想出来たけど変更無しは予想外
2916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
あまり変わってない。
スタンドがやっと意味のあるものになって有線LAN端子が付いたくらいか
2917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
>>523
9日ですね
2918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
トレンド
Vita>>有機EL
これ誰が望んでたの?
2919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
>>2872
有機ELを何だと思ってるんだw?
2920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
なんで重くなってるの?w
本当に技術力ねーなw
2921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
これ発売しても大批判ですぐ値下げしそうだよね
発売日買いは危険気がする
2922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
NX以上に嘘松が過ぎるw
2923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
有機ELは腐るってニシクン言ってた
2924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
>>2883
こんなしょうもないマイナーチェンジで5000円も値上げするなら
お前が望む新型はいくらになるんだろうな
2925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:53▼返信
有線LANとか1100円で買えるからな・・・
高くても1650円くらいだし
2926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
スイッチ : キング
PS5 : ワンパンマン
2927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
性能上がってヌルヌルになるなら買うつもりだったのに4年も経って性能据え置きて・・・
2928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
来たのはプロじゃなくてボロでした
2929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
テレビでやるからいらねえわ
2930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
旧型との住み分けも糞も無いな
スペック変わらないなら意味ないじゃん
2931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
ブルームバーグの信用ダダ下がりだよ
2932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
>>2800
Switchのロゴつけてどうした?
2933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
性能上げても任天堂が使いこなせないんだよなw
2934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
終戦www
2935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
>>2824
あら不思議、Wiiの完成
2936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
>>2921
そうすりゃアンバサダープログラムの再来があるかもな
2937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
>>2916
びっちゃけそれ本体関係なくね
旧式スイッチでも使えるらしいぞ、新型のドック
2938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
今後はコレがベーシックモデルになって、更に上級版のモデルが今後控えてるんでしょう?
…マジでコレが『switch proと言われていたモノ』とか言わないよね??
こんなマイチェン程度のモデルなら、買い換えなんかしないよ???
2939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
重くなってんの?
ハード開発してるやつ更迭したほうがいいぞ
2940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
任天堂の次世代機は最初から44800円くらいしてきそうだな
2941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
散々期待されたスペックが変わらんの草
2942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
任天堂が本気出したらソニーとか秒殺だぞ
例えるなら大人が小指で遊んでやってんだよ、子供とな
2943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:54▼返信
PSコンプ丸出し堂wwwww
2944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
久々に笑ったww
いくらなんでも少しは性能上がるかと思ったら
そのままとかwww
2945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
値段だけはちゃんと上げるの草
教祖様はさらなるお布施をご所望の様だ
2946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
ただでさえ周回遅れなのにまだまだその場で足踏みし続ける任天堂
2947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
4Kより安いねんこれw
2948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
携帯機としては現状Vitaが完成形だから有機ELだけ寄せていったのかなw
2949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
性能は変わらない、解像度も変わらない、がマジなら本当にただの有機EL搭載のマイナーチェンジモデルって感じだが…
実際はどうなんだろうな
本当に言われてるように性能変わらないの?
2950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
スイッチ昨日買ったのに
2951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
この程度なら現行のSwitchで良いって話や、買うだけ無駄
2952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
高性能のソースって安田望月なのかw
2953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
>>2942
じゃあ早く本気出しなよ
2954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
クソ豚顔面キムチレッドからの豚スルがぶ飲みwwwwwwwwwwwwwww
2955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:55▼返信
終戦www
2956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
Twitterで微妙呼ばわりされているww
2957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
そもそも今や本体カバーにスタンド付いてるからそこの拡張は要りませんww
2958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
あからさまなマイナーチェンジモデルだし、もしかして噂の新型機とは別物なんかな?
コレが新型機だと言うなら、期待外れで明日の株価ヤバくなりそうな。

2959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
スティック治ってるかどうかなのよ問題は
2960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
マジで情弱用ハードで真顔になったわ
2961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
常に斜め下を行くあたりやっぱり韓国と任天堂って似てるな
2962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
>>2837
7インチの解像度HD(1280×720)なんて今時あり得ない糞仕様の有機ELに何を期待しているんだよw
2963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
マイナスがようやくゼロになった…いやまだマイナスだわこれw
2964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
性能上がった新型スイッチに移植されそうなPS4タイトルを予想
 FF14、FF16、DQ12、GTA6、MHW、MHW2、テイルズ、アイマス、スカーレットネクサス、津島、ラブライブ

これ無敵じゃね?
2965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
コメ多すぎw
まあ、これでスペックアップされたPROとか言うのはガセでしたってことだね。
しかし、この程度でswtchを延命させるには相当無理があるな。
2966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
おーいSwitchの4Kやーい

どこ行っちまったんだよ~
2967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
>>2949
公式が変わらないと言ってますんでね
2968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
>>2911
NXの時はまだ影も形もなかったから妄想のしようもあったけど、今回はスイッチのベーススペックは分かってる状態だから大きく外れるはず無いのになぁ
2969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
豚がさんざん期待するから、E3で出せなかったんだろww
2970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
>>2942
10位「ま、オレが本気出したらチャンピオンも秒殺なんだけど?」
2971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
※2907
嘘だろと思ったらマジだった
せこいなあ
2972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
>>2938
本体が壊れるからどうせこれに買い換えることになるぞ
2973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
何を今更な感じwww
正直、いらねえwwwwwww
2974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
望月の妄想リークは予想を下回ったな

高騰したNVIDIAとは契約未遂に終わったんだろう

スイッチTVの方がヨカッたのにね
2975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:56▼返信
今ソニーがこの値段のハードを開発したらどの位のスペックになるんだろう?
2976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
豚や豚
「もう1機種出るはず」って夢見るのはいいけど
本当にそうだとして可能性が高いのは
スイッチライトの有機EL版だよね
2977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
※2964
性能上がってなかったからそれらは出ない雑魚確定ってことかぁ
2978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
これもスイッチの1番の問題点である脆いJoy-Conはそのままなんだよな
2979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
任天堂ハードは性能は高くないが低価格ってのがウリなのにな
4万近くとか何やってんだよと思うわ
2980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
性能は据置かな?
2981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
旧型はそのうち生産終了で買い替える場合は強制的にこっちになるんだろうな
2982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
お前ら知ってるか
任天堂ハードで有線LANがデフォルトで付いたの初めてだってことを
この令和の時代に
2983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:57▼返信
ブタちゃんのコピペで貼りまくってた
SwitchPROで
GTA6とかBloodborneの新作のブラッディファンタジーだっけ?

ウンコみたな妄想も泡と消えたなww
2984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>2964
性能上がってないから無理ですね
2985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
今更こんなショボいのわざわざ買うならあと2,000円出してPS5買うだろwwwwwwwwwwwwwww
2986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
値段だけプロ
2987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>2866
この記憶をクリアしたことにして次に進みますか?

やぞ
2988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
ソフトラインナップの差でPS5よりは取っ掛かりやすいな
5は市場流通とソフトを何とかしないと盛り上がらんぞ
2989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
転売ヤーに狩られる運命
発売ゲーム次第ではだいぶ高騰しそうだなぁ
2990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>2964
どんだけPSが羨ましいんだよ
捏造ネガキャンしまくるくせにクレクレきもちわりぃ

あ、もちろんゴミっちのソフトは何一つPS にはいらないですw
2991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
さすがにこの値段はないわ
2992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
思ってたよりベゼルの幅あるみたいね
有機ELだからもっとベゼル狭くなると思ってた
2993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>2852
言ってたのはゴキちゃんやで?
2994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
はよスイッチプロ出せよ
2995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
>>2975
まず有機ELで4Kっすね、フレームレート120Hzまで対応っす
2996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
有機ELにした意味あんのこれ?
基本的なスペック据え置きなのに
2997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
こんなおこちゃまハードに金出すぐらいならiPad買ったほうがいい
2998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
これE3で出してたら炎上すごかったろうな・・
2999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
有線LANポートとか初めから付けとけよ。
本体買ったとき、唖然としたもん。すぐに有線LANアダプタ買ったけどさ。

3000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
任天堂って絶対ハード作るのやめてソフトメーカーになった方がいいよな
ハード作るの下手すぎる
3001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
有機ELつけて終わりってネタ予想でもここまで酷くなかったぞ
3002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
このポンコツ抱えてクレクレすんなよw
3003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:58▼返信
はい、これでPS5のアドバンテージは消えたwww

ざまあwwゴキブリwww
3004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
性能据え置きは流石に草
3005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
これ望月と安田がどう擁護するのやら
3006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
任天堂「New 3DSで叩かれた反省を踏まえてスペックは現行と同じにしました」
3007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
任豚いつも負けてるな
3008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
ソニーもブラビアXRの4K有機EL120fps対応で対抗するしかないな!!!w
3009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
どちみち携帯モードは解像度低いんだから
4Kを優先した方が良かったんじゃないかと
3010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
本気で高性能スイッチが出るとか思ってた奴ってマジで今まで任天堂の何を見てきたん?
健常者には見えない何かが見えてたん?
これ以上ないくらい任天堂らしい新型じゃん
3011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
スイッチって原価2.5万らしいけど、4年経っても値下げできないどころかパーツ新調して値上げって、まじで売れてなさそう
3012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
むしろ今時こんな有機ELを用意する方が大変な気はないするが何を考えてるんだろうな任天堂
3013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
PS4国内 937.1万台(7年目)+PS5国内85.8万台
=1022.9万台で伸び代がある!

Switch国内 2034.1万台(5年目)+【有機EL版】
ふーん… (´<_` )
3014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
ゲームの処理性能の向上が一切なかったのは意外だったな
ライトと旧型と新型で性能差が開きすぎるのを避けたかったんやなって
3015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
ぶり虫が有機ELは腐るとかデマキャンしそう
3016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
任天堂終わったな
これで喜べる奴はよく訓練された狂信者だけだぞ
3017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
>>3010
古川俊太郎はゴキブリ
任天堂を破滅に追い込む悪魔
3018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月06日 23:59▼返信
ボッタクリ過ぎてヤバい
情弱と中華の食い付き次第だわ
3019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信

値段がPRO


まじで草
3020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
今日も低性能ブヒッチでお遊戯会でちゅか?wwwwwwwwww
3021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
新しくなってもスマホかPCとゲテモノ配線しないとボイチャすらできないやつw
性能以前に今はeスポーツ全盛時代なんだからPSのパーティーかDiscordみたいなのそろそろ付けろよって。
3022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
性能は低いまま
ただのゴミですわw
3023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
>>2995
実際、PSVR2がそのぐらいのスペックになりそうでな
3024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
ブヒッチが携帯機か据え置きかの論争に終止符が打たれたな。
据え置きですわこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
はい!これが出てもスイッチ蚊帳の外が決定いたしました。www
3026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
ぶーちゃんがなすりつけをし始めてて草、最初にSwitchProと連呼し始めたのは豚だろうが…もうボケたの?お爺ちゃん
3027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
転売ヤーも躊躇するんじゃね?
手出すのこわいよ
3028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
大容量メモリーでロードが無くなるな
怖いかゴキブリ
3029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
有機ブーメラン
3030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:00▼返信
>>3013
プロじゃなくてもPSハード
あんたの負け!
3031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
>>2988
PS5は豚が欲しがる名作ソフトばっかりやんけ
DQ12もほぼ確定だし
3032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
>>3008
対抗する必要ある?
3033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
>>3015
それvitaん時に散々ぶーちゃんが煽ってた台詞じゃんw
3034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
※3009
4Kいうてもアップスケーリングするくらいでジャギジャギカクカクのがクッキリジャギジャギカクカクに見えるようになるだけやろ
無意味
3035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
ゲーム機本体にデフォで有線LAN付けられるってゲームハード史上初か?
3036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
>>3000
ソフトも外注なんだよなぁ
3037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
>>2950
爆熱初期型なら話は別だが
現行機なら有機ELモデルと中身殆ど変わらないから何の問題もないぞ
しかも新型は性能変わらないのに値上がりしてるし
3038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
みんな好きだね…なんでこんなにコメント集まるの?
欲しけりゃ買う、要らなきゃ買わないだけだというのに…
3039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
性能携帯機なのに性能据え置き
3040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
んで、ぶーちゃん最後の希望のDLSSはどうした?
3041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
勘違いしてるゴキがいるようだがゲームは性能ではない
売上で解決する
3042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:01▼返信
肝心なスペックが変わってないんだがw
有機ELと内蔵メモリの増築とスピーカーの音響強化と有線LAN追加くらいしかないってマジ?
3043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
3DSで懲りたんでしょ
上位版出しても意味ないって
ハードで利益出したい堂はダメだな
3044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
性能据え置きで値段上がるの草w
3045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
ゴミハード爆誕
3046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
PSハードが売れない事実は変わらんよ
3047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
新型ドック使えば旧型スイッチでも有線LAN使えるようだね
スイッチが新型ドック前提で設計されていた証拠だわ
さすが任天堂の技術力
3048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
※3028
メモリじゃなく記憶容量な、ほんとにPC持ってんのかてめーw
3049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
※3035
15年くらい前からすでにある
そして本体についてないぞ、ドックやからなw
3050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
商品名がスイッチプロじゃないからノーカン理論草
それ仮にリークが完全に当たってたとしても
商品名が違ったらアウトってことになるやんけ
3051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
>>2740
早く買えや
3052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
無線接続は迷惑だったけど
低スペックも結構迷惑なんだよね
3053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
中華割れ需要で爆売れですね
3054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
有線LAN端子つきドックも単品で11000円くらいで売りそうだなwwww
3055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:02▼返信
3DSもNEWが出たけど失敗、
廉価版の2DS(3Dサイコーを全否定)出したくらいだし…。
switchはこれで打ち止め、次世代に期待しよう
まーた、クソスペックだろうけどな
3056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
高い、そしてクソ性能
鬼滅のゲームも出来ないゴミハード
3057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
>>3041
いや、それで売り上げの伸びが低くて性能を求めだしたんじゃん
3058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
(豚の)ニンダイ予想
・スイッチPRO PS5越えのスペックとUE5搭載で29,800で発売決定
・DQ12 スイッチPROと同日発売
・GTA6 スイッチPROで独占
・ドラゴンズドグマ2発表(ただし箱とマルチ)
・ブラッドボーンの精神的続編 ブラッディファンタジー発表
・P3P4リメイク、そしてP6発表
3059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
コメント数が多いことに豚が憎々しげで草
3060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
>>3015
やっぱり豚はVitaの時にデマ流してたんだw
3061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
>>3038
ニシ君が新型にとんでもないハードル課しといてコレやからね・・・
3062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
>>3046
ゴミッチが低スぺな事実は変わらんよw
3063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
SoC変わらないなら意味不明なマイナーチェンジ
3064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:03▼返信
これ欲しいって豚が一切現れないのが物語ってる
3065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
有線にしても性能ゴミだから処理の都合でラグる
3066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
※3047
いやUSBから通常ドッグでも有線LANつけれるじゃん・・・
ほとんど何も改良なんてしてねえよ
3067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
え?スペック変わってないの?
有線LAN付いただけ?嘘でしょ?w
3068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
海外の反応どうなってるかな?
性能変わらないの知って阿鼻叫喚じゃないの?
3069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
>>2931
これ以上下がる余地ある?
3070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
また液晶問題やコントローラーで訴えられるに10ジンバブエドル
3071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
>>3064
買うのはキッズと親御さん
我々は見守るだけ
3072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
>>3013
switch悲惨だなそれだけハードが普及してるはずなのに任天堂が囲い込まないとサードタイトルが出てこないなんて
3073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
>>3028
メモリーと容量の違いがわからないのはちょっと勉強したほうがいいですよ
3074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
ゴキブリwwwwwwwwww
3075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
これなら中古スマホ買うわ
3076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac準拠)

いまどきWiFi6じゃありません。残念!
3077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
※3035
任天堂に限ればそうだね
限らなければ二世代前にはデフォだったね
3078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:04▼返信
PSハードはサードが逃げる負けハード
3079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
ゴキがスイッチベースなら性能上げても大したことないって言っても、頑なに携帯モードでPS4以上だの4Kだの言ってた豚への任天堂からの答えがこれ
3080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
スペックが低いって話だろうが
なにこれ
3081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
※3027
今日の任天堂の株価がナイアガラなのは確定だけど
Switchの在庫をどうするか転売屋は悩む一晩になりそうだな
3082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
予想の斜め下過ぎてかなり困惑してる
まさか性能変化なしだなんて
リークで正解だったの有機ELだけじゃないか
3083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
買い替え需要狙いなら携帯モード捨てりゃいいのに
その分で性能も引き上げるだろ
3084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
>>3015
豚の脳みそは既に腐ってるがな
3085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
ニシ君の希望を根こそぎ刈り取る任天堂すげえな
地獄を見せてやる状態だ
3086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信



よい子のみんなぁー!この新型スイッチを買っても鬼滅の刃は遊べないぞー!パパとママには「PS4かPS5」を買ってもらおうなー?


3087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
>>3078
Switchではテイルズでないけどね
3088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:05▼返信
スピーカー糞だったから
良くしたのは良いんだけど


おれ携帯モード使わねえのよ
3089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
豚は未来永劫スペックで煽られるってのは認識してるでしょ
もう追いつくことはないからねえ
3090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
>>2592
PSVITA「またパクリやがった」
3091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
ソニーは魔法のSSDでゲームの快適性を目指した

任天堂まさかのVITA初期型路線
3092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
ゴキブリがイライラしまくってると思ったらwウケるwww
3093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
NXからなんも進歩してない任天堂と任天堂信者
3094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
※3035
は??
珍天機での話?
3095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
このゴミじゃスイッチのソフトの幅増えないじゃん
3096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
今まで全部無線だったって事に衝撃受けてる
ps2ですら有線できるのに…
3097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
これはひょっとして任天堂はギャグでやっているのか?
3098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
任天堂のハードが予想の斜め上だったこと無いだろw
3099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
転売屋も買うんかなぁ
コスパは普通のやつのが良さそうやが
3100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
素直なファンの感想がドックいいねだからなw
3101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
思った以上のゴミ来たw
3102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
ただのSwitchの有機ELモデルやねw
高性能モデルのSwitch Proとはなんだったのか…w
3103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
SwitchはいまだにPS3に追いついてないんだな
3104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
>>3067
微妙にPS5のコンセプトをパクってるのがまた笑えるんだよな(音質を重視した部分とカラーリング辺りが)
3105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
>>3078
じゃあもうサードクレクレしないでねニシ君
3106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
コメント5000行きそうな勢いだなw
3107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
技術力が全くない任天堂なんだからこんなもんだろ
3108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:06▼返信
転売で買うなよ
すぐだぶつく
3109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
まあ事前にProって言われようが言われまいが事実上のProを期待するよなー

だって全機種発売から4年以上も経ってるんだからさ!w
今までのサイクルで言えばもう次世代機が出てる期間なんだよねー
3110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
>>3
色もPS5のパクリかよwww
3111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
>>3078
テイルズ、ドラクエ、FFの新作ができない新型ハードがあるらしい
3112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
>>3041
ぶーちゃん低性能がわかってから性能いらないアピールを何回繰り返せば学習するんだよw
3113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
有線LAN対応ってそんなの普通標準で付いてるだろ
3114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
※3062
>ゴミッチが低スぺな事実は変わらんよw

PSソフト初週命の事実は変わらんよw
3115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
>>3082
そもそも信頼性のあるソースが有機EL採用だけだったからな
そのソースでも解像度については触れてなかった
今にして思えば高解像パネルならその時に言ってるわな
3116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
PS5を超える高性能スイッチプロとは何だったのか…
ただのLL商法じゃん
3117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
やっとPS3の性能超えられるかと思ったら現行と同じスペック・・・頭おかしい
3118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
なぜ必ず我々の想像を下回るのか…
3119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:07▼返信
Wi-Fi6のチップって意外と高いからな
3120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
>>3096
個人的にはUSB2.0使ってる方が衝撃でかい
3121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
確かswitchって未だに5.1chにしか対応してないんだっけ?
PS4は既に7.1chに対応してたのに
3122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
任天堂はボッタクリのPro
3123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
お前(任豚)に地獄(現実)を見せてやる
3124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
※3096
現行機でも有線にできるで、アダプター3千円で買えばw
3125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
>>3071
値段見たら親御さんがびっくりするわw
3126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
なんかパッケージ縦に長くなって若干コンパクトに?
転売屋に大量に持っていきやすいようにかw
3127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
>>6
任天堂「安心して下さい。性能はそのままなので全てのスイッチのゲームが遊べます」
3128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
3DSがNew3DSになる程度の新型を予想していたら
まさかの3DS LLになる程度の変化だったでござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
ゲーム業界のお笑い担当
3130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
スペック求めてるのなんてゲハにいる豚だけで
スイッチ持ってるほとんどはスペック?なにそれ?
スマホと一緒ぐらいでしょ?てなもんよ
スマホより数段下な事すら知らない
3131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
なんで毎度毎度、トップを走るハードメーカーは油断してしまうのか…
3132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
VITAの有機ELとPS5の白黒カラーをパクった
3133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
任天堂はガチでこのスペックで10年戦うんだな
でもハードサイクル最長とか言ってたしもっと行くかも
3134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
>>3119
そもそもsocが古すぎて無理
3135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
>>3114
ヘイ豚
なんでソニーがファミ通調べの邪魔になるだけのセールを
途絶えさせることなくやり続けてるかわかる?
わかるわけないか豚だもんなwww
3136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:08▼返信
有線LANが使えることが売りの新型ハードw
3137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
3000コメとかどんだけ豚が泣きながら発狂してんだよw
3138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
豚の巣
ぶたばのとしあきですら困惑して文句いったらゴキ認定とIDださせるとおとなしくなってるのが笑える
3139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>3114
ゴミッチがPS3以下のゴミ性能な事実は変わらんよw
3140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信



何度でも言ってやる!スイッチProとか言ってハードル上げまくってたのはお前ら「豚と望月と安田」だからな?w被害者面してんじゃねーよw


3141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>3098
むしろいつも斜め下で驚く
3142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>661
New3DSより酷いだろ。CPUなどは改善されてないし
3143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>3128
LLにも満たないぞ
3144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
スイッチの性能で有機ELで画面が大きく綺麗になりましたって言われても意味わかんねえ
一体どこ見ながら作ったんだこれ
3145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
ゴミをさらに高値で売りつける
詐欺師だわ
3146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
新型Switch無敵艦隊がPS5を破滅に追い込む
3147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
>>3068
reseteraを見ると「性能が上がらなくてがっかり」って意見が多いな

そもそも性能向上版が出るなんて任天堂は言ったことないので、だいたい望月のぜい
3148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
※3114
ソフト1億本差の事実は変わらんよ
3149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
GKですらNew3DSくらいの性能アップはあるんじゃね?って言ってたのに全く変化なしとはね
その上クソ高くなるという
予想の斜め下・・・どころか真下だな
3150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
隠蔽堂潰れろ!
3151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
散々噂されてた高性能バージョンのSwitch Proとはなんだったのか…w
3152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:09▼返信
株主に言われたから発表した説
大したことないスペックな気がする
3153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
売れたらそのまま
売れなかったら性能上昇のPROを出す感じだろ
3154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
※3086
>よい子のみんなぁー!この新型スイッチを買っても鬼滅の刃は遊べないぞー!パパとママには「PS4かPS5」を買ってもらおうなー?

ステイ豚®️の独り言… 不憫な こどおじ
3155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
豚ちゃん…哀れ…
3156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
箱にもPSにも標準装備の有線LANを今頃あなたにwww
3157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
>>5
これこそ子供騙しだなw
3158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
転売屋の抱えた旧型が投げ売りされるんですねわかります
3159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
値段上がってるじゃん
3160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
「スイッチプロ」が
ただ使うだけで豚が発狂するワードになった日
3161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
>>3146
でも中身は据え置きの新型スイッチさんw
3162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
※3124
有線アダプターなんて3000円もしねえよ
バッファローでも1580円
TP-Link 有線LANアダプタなら980円で買えるわ
3163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
>>3113
switchを普通のハードと思わない事だ
3164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
>>435
2トンとか重たいな
床抜けるわ
3165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:10▼返信
※3137
今のはちまはどこまでコメント伸びるんだろうな?

9999ダメージ目指してみようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
嘘月と豚が嘘をつきすぎたせいでこんな大惨事に…ニシくんが泣いちゃっただろ
3167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
いやいや耐久性の方はどうなの?
まさか今までのままってことは・・
3168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
>>17
残念ながら任天堂が大好きな子供とニートには高価ですw
3169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
>>3154

く・や・し・い・の・ぉ~w
3170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
予想通りswitchボロだったな
3171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
そもそもの性能が酷いから有機ELになっても汚いものがくっきり汚くなるだけよなぁ
3172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
>>3094
PlayStation BB Unitって別売りハードつけないとネット繋げることすらできなかったハードの話する?
しかも価格は1万2800円まじありえん。
3173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
なんてこった!
3174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
やっと有線LAN常設かよ遅すぎるわ
3175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
真ん中の有機EL部をGalaxyTab A7liteにした方が性能アップするのでわ

2万円程度だよ
3176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
【THE KING OF FIGHTERS XV】
PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Windows 10、Steam、Epic Gamesストアで2022年春に発売!
#SNK #KOF #KOF15

またスイッチングハブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
任豚マジで悲報しかないwwww
3177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
3000超えたのかよ
3178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
ただの、vitaで草
そして性能は何も変わっておらず、当然ついてるはずの有線LANアダプターがようやくついただけw
3179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
手抜き感が凄え
3180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
NEW3DSのほうがまだ良かったな
性能上がってたし
これそのままだぞ
3181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
スイッチプロ・・・それは夢まぼろし・・・
3182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:11▼返信
TGSにて我々のスイッチPROが発表されるのである、ゴキブリよ枕を濡らして待つが良い
3183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
据置専用にして安くすれば良いのに
3184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
※3172
何年前の話しとるんや、君…
3185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
もうnVidiaの協力が得られなくてコア部分はいじれないから、周辺をすこし変えた新機種って感じ
3186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
>>3162
何で純正無視するの?
3187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
※3140
>何度でも言ってやる!スイッチProとか言ってハードル上げまくってたのはお前ら「豚と望月と安田」だからな?w被害者面してんじゃねーよw

あなただけですよ?妄想被害は…
3188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
白いほうダサくね?
3189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
画面大型化で重くなって「スイッチは高性能携帯機!」って主張してたぶーちゃんにも横からケリを入れてくる任天堂は流石だぜ
3190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
>>3172
当時のハード界隈じゃ最先端だからね?それ
3191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
新型スイッチ専用ソフト・・0本w
3192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
>>3118
驚いていただけて何よりです
3193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
>>26
PSPの外部出力と外部コントローラー操作もスイッチはパクったしな
3194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
据え置き機としてはどう変わったの?
3195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
※3143
ベゼルが細くなった分画面はちょっとだけ拡大したのでLL相当の変化やろw
3196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:12▼返信
終わりだよこのハード
3197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
なるほどコレはE3で出せんわwwwwwww
3198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
でかい画面でやりたい?
いやテレビとモニターでやれよというだけw
3199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>3176
中国ズブズブのkofがスイッチ出さないって割と衝撃なんだが
3200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
豚がスイッチオンしてて草
3201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>3172
急に20年近く前の話持ってくるのは草
3202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>3176
べつにハブりたいわけじゃなく、性能が低すぎて無理なんよ
3203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
古川俊太郎ってゴキじゃね?
株主総会で他ハードのゲームもやってるって言ってたし
3204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>3169
本当にPSユーザーは悔しいのぅ…
3205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信


お値段はPRO
3206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
悔しすぎて涙出てきた、任天堂信者にとって地獄だこの国
3207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
アホらし
3208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
処理能力の向上とJoyconがドリフトしないってんなら魅力的だったけど
ずっとTVモードで遊ぶ自分にとっては何一つ恩恵がないな
3209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
テコ入れにすらならねぇえええ
3210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>3146
そういえば任天堂ミリオン艦隊って今何してんの?もう解体されたの?
3211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
>>27
確かに大喜びしているよな。ここまで子供騙しで利益しか考えない任天堂にw
3212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
モニタ: 液晶→有機EL
画面サイズ: 6.2インチ→7.0インチ
有線LANポート: なし→あり
本体ストレージ: 32GB→64GB
値段: 3万2978円→3万7980円

性能: そのまま
3213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:13▼返信
ゴキも「Proは性能が上がってもその程度」と煽ろうと準備してただろう
まさか性能が上がっていないとは僕も動揺したんだ
ごめんな
3214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
初期型vitaより広い有機EL液晶なんだからそら値段も上がるよ
3215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
>>3124
標準でつくようになっただけかよw
3216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
古川「もしかして・・・やらかした?」
3217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
値段上がるって有機ELで足下見られたの?
3218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
>>2592
10年前にvitaで使っただろ
今や格安スマホにも使われるぐらい安くなって目新しさは全く無いな
3219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
>>3203
他社ハードのゲームをやっただけで豚の中ではゴキになるんか
3220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
仮にさ真のスイッチプロが出るとしてソフトは専用タイトルになるのかね?New 3DSで大失敗して終わったヤツ
3221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
そういやニシ君はPS5の発表後に白いゲーム機は日焼けするとか言ってたなぁ
3222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
>>1305
正論。任豚は知識が無いから知らないならコメントしない方が良いぜ
3223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
※3204

く・や・し・い・の・ぉ~w
く・や・し・い・の・ぉ~w
く・や・し・い・の・ぉ~w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信

さすがの任天堂も
NEWとかPROとかつけることが出来なかったという悲しさ
3225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
お値段異常 任天堂♪
3226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
※3212
オチが秀逸
3227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信

低性能液晶だけ違う新商品
爆笑
3228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
正直に言ってニシ的にどうなのこれ?
3229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
>>3212
あ買います
3230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:14▼返信
4k DLSS対応とは何だったのか
3231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
スイッチは携帯モードだと性能がさらに半分になり、かなり画質落としているので
有機ELになったらそれがくっきり見えちゃうだろ
3232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
KOFスイッチングハブw
サードがPSに集まってしまってすまんな
3233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>3206
この国じゃなくても地獄
3234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>3143
液晶が変わっただけだもんな…
3235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
「USB3.0へのアップデートを予定しています」ってひっそりと消された?
3236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
PSハードに初めて有線LANが付いた年2006年
任天堂ハードに初めて有線LANが付いた年2021年
有線LAN付けるのに15年の歳月が必要でした
クッソワロw
3237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>4
エース安田もブルームバーグ「そっ、そんな・・・」
3238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信



ほらー!ブーちゃんも性能欲しかったんじゃん?w


3239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>3176
全機種確認
3240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
完全に終わったなPS5
何が悪かったんだろうなあPS5は
性能かソフトかデザインか値段か
まあ全部かなあ
3241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>3235
あれまた延期かよw
3242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
でスペックはどうなの?え、CPUもGPUも据え置き!?
結論いらねえな
3243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
スイッチPro...スイッチProはやくきてくれー!
3244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
えっ!?
値上げするのかよ
3245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
>>3213
まさか性能ミリも上げてこないとか斜め上過ぎてだれも予想できなかったんだ、お前は悪くねぇ
3246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
有線LANコネクタとSDカード買ってて基本テレビ出力しかしないワイ

無事買わなくていい
3247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:15▼返信
PS5が白と黒でだせぇとか書いてたけどブタちゃん


白黒ハードだよコレ

なんで真似すんのさ
3248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
今頃有線LAN搭載ってさ
まともにハード設計してないからこうなるんだよねw
流石は役員がファミコンで止まってるだけはあるね
3249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
性能そのままは流石にびっくりだわ
ただ高くなっただけじゃん
3250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3240
お前の頭やw
3251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
GKですら多少のスペックアップはあると予想してたのになw
3252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
本体カラー白と黒じゃんもうこれPS5だろ
3253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3221
安田が白いハードは負けハードだって言ってたよ
3254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
*ゴキブリ必死のネガキャン中*
3255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
※3203
任天堂古川俊太郎社長
「Joy-Conについては、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます 」
「当社は引き続き製品の改善を目指しておりますが、Joy-Conは米国で集団訴訟の対象となっており、現在も係争中の問題であるため、具体的な対応については回答を差し控えさせていただきます。」
2021年03月23日 22:32
豚「そいつ(古川は)ゴキブリだろ」
3256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3203
なんか納得
「まともなゲームは他社製ハードでやればいい」って普通に思ってるんやな
3257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
こんなクソ性能のハードにサードパーティーなんか集まるわけないじゃん
3258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3228
転売で儲けるだけでしょ
3259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
これ買う奴いたら思いっきり馬鹿にするわw
3260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
PS4のProは本物だからな、噂でしかないのに豚と嘘月が勝手に妄想してSwitch Proという高性能Switchが出るんだとホラを吹いた結果がこれよ
3261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3254
事実です
3262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:16▼返信
>>3243
これがスイッチプロやで
3263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
ぶーちゃんと任天堂は期待を裏切らんなあ・・・( ´,_ゝ`)プッ
3264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
白黒?パンダスイッチw
3265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
たっか
流石にグラも内容も大したゲーム無いし発売日に買わんわ
3266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
バカなゴキちゃんたちだな
Switchの任天堂ロンチソフト忘れた?
新型Switchが出るのはいつか… お察し下さい

今回はメトロイドに合わせたんだよ、バーカw
3267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
>>3249
値段高くなったんか…
3268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
>>3254
事実はネガキャン
3269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
64GBになってるから!
性能アップよ
3270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
※3253
それ麻原彰晃が私は飛べますって言ってるのと何が違うの
3271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信

海外リーカーの

4K対応とDSLLの話まじで何なのあれ????
ひでえ妄想で草
3272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
Switchが死んだ日になったな
3273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
有機ELにしても本体の性能上げないと携帯モード時に解像度がガタ落ちしてボケボケジャギジャギになるのは変わらないと思うんだけど…
3274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:17▼返信
>>3266
レガシーかよ
3275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
>>3242
価格だけはスペックアップ(5000円値上げ)だしな
3276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
現実じゃ勝てないから嘘でもついて相手が嫌な気分になったら勝ちって可哀想なことやってんなぶーちゃん
3277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
>>3269
焼石に水すぎるw
3278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
有機ELで5,000円値上げw
普通なら逆ザヤ覚悟でお値段据え置きするんだろうけど、まさかのユーザー負担w
3279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
カラーだけはPS5に対抗
3280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
>>3187
妄想被害って何語?半島ではそういう言葉使うの?
3281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
ただ高くなっただけだし、ノーマルSwitchが今後も主流だろうね
ライトといいこれといい なんか劣化してね?
3282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
時期的これが最後のスイッチだろ
来年もう後継ハード出さない手遅れになる
3283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
>>3199
むしろ中国だからこそ任天堂に配慮なんてしないぞ
3284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
いやーゴミスペックつづけるとは恐れ入った
3285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
ただの値上げじゃないか
ディスプレイとスピーカーとかどうでも良い
有線LANは最初から付けておけよ
3286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
有機EL搭載しただけでスペック据え置きってどういうこと?
しかも値段上げてるし。
こんなん出して恥ずかしいと思わないんですか任天堂さんよ
3287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:18▼返信
え!これメトロイドに合わせたの?
しょっぼゴミクソやん!
3288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
ぼくのかんがえたさいきょうのスイッチは...
3289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
任天堂ファンボーイにはこういうのでいいんだよこういうので
3290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
>>3282
いいえ、任天堂最後のハード
3291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
>>3269
いや、それは現行のストレージが増えただけみたいなもんで性能は変わってないから…
3292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
>>3248
技術力が無かっただけだと思う
3293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
はい僕お尻隊
3294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
Switch「おれ真っ白になっちまった・・・・」
3295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
かつてDSLLと打ち間違えた豚が居たが実際元情報ではDSLLだったのかもしれないなw
3296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
>>3269
5000円あればもっと容量でかいmSD買えるだろ…
3297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
だからハードル上げるなと言っても、勝手に妄想で性能上げるから、腹抱えて笑ったわww
3298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:19▼返信
こんな低スペックでよクレクレできるよな
恥ずかしいよね
3299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
でもこれ見たあとだと、旧スイッチがベゼルが太くてダサく感じるな
3300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
高性能版を待っていたんだが
ちょっと違うのが来たで~


3301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
>>3282
性能据置で4万なのに上げたらどうなっちゃうのっと
3302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
高性能になるなら買っても良かったけどこれじゃあな
3303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
※3292
あほか昔からあるもんなのに技術力とか

単純にケチっただけだろ任天堂・・
いまだにUSB2.0のままだぞまじでケチすぎる
3304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
ぶっちゃけこの値段ならDE版のPS5買った方がいいだろ(売ってればだけど)
3305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
完全据え置き機だったWiiやWii Uでも有線LAN別売りだったからな
計画的陳腐化のJoy-Conといい任天堂は周辺機器で儲ける事しか考えてないよ
3306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
据え置き版DSLLかよw
3307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
5年目に要らんもん付けて値上げとはたまげたわ
3308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
>>3204
煽りに知性がなさすぎる
オウム返ししかできないし、頭が悪い糞ガキそのもの。だからいい歳してキッズゲーばっかやってるんだな
3309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
PS5も凌駕する性能なスイッチまだっすかw
3310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
>>3223
こどおじ が発狂しておる
ゴキちゃんは本当に悔しいのぅ…
3311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信


豚「スイッチPro早く来てくれー!」

有機EL値上げスイッチ「もう大丈夫だ!私が来たっ!!」

3312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
これでエルデンリングが出ますね泣
3313.投稿日:2021年07月07日 00:20▼返信
このコメントは削除されました。
3314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
>>3246
ニシくん失格
3315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
>>3271
外人の妄想から4K機能削除しただけというショボさ
3316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
いつもソニーの後追いなのな。まるで新鮮味がない。
3317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
性能変わらず価格アップとか正気かよ?
さすが子供騙しの情弱ハードと言われるSwitchさんなだけはある
3318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
凄すぎてうんこ漏らした
予約しました
3319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
これを出すってことはしばらくはプロ出さないの?
やべーなもう2021年だぞ
3320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
本来4年前にやっておくべきだった物を今頃やってどうするんです?
3321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
ゴキ発狂でコメ伸びすぎワロタ
3322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
まさか性能据え置きとは・・・
さすが任天堂様だぜ・・・いつも想像の下を行く・・・
3323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:21▼返信
やっとPS3レベルのゲームじゃなくてPS4レベルのゲームが出来るようになるのか
3324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
プレステが一番高いんだけど、なめてるの???
PS5  55000円
NEWスイッチ 38000円
スイッチ 33000円
スイッチライト 22000円
3325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
>>3247
別に僕らが真似したわけじゃないんで…
3326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
>>3235
金かかるだけで利益にならんことを任天堂がやるわけないだろ
今までただの一度でもユーザーへの還元が行われたことがあったか?
3327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
買い替える理由が無いwww
3328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
>>3323
これじゃ無理なのでは?
3329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
>>3262
違うもん!これじゃないもん!
3330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:22▼返信
高性能で携帯モード無しの出して欲しいんだが
3331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>3172
いい歳してポケモンっすかwそれ子供がやるものでしょ?一般的にw
3332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>3272
ゴキちゃんが妄想する日々の始まりだな
っていつもの事か、通常運転 通常運転…
3333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
OLEDとLANたけ??
え、おわり?え?え?
3334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>3323
出来ないぞ
性能変わらないから
3335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
ゴキにあらかじめいっとくけど、決算は利益率で勝負な!
3336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
ゴキの関心
新型スイッチ>>>>>>>>>ソニーダイレクト(笑)

3337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
有機ELってめっちゃ画面綺麗になるやつじゃん
ソフト一緒でも画質が上がる魔法の方法が有機EL
コストもすごく高いけどなんとかしちゃうのが任天堂の技術力なんだな
3338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>3333
LANたけ?
3339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
これもちろん現行スイッチは販売継続するよな?
3340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
普通に現行機を買った方がマシ、ニシくんですら解散するレベルだよ
3341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
>>3277
本体ストレージは性能に全く関係ないから焼け石に水ですらない
3342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:23▼返信
PS4より性能低いままなのウケる
3343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
Switchがvita化していく...
あんなに有機ELバカにしてたのに
3344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
PS5のカラーリングをパクってん堂
3345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
性能まるで変ってなくて新型? ??????
3346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
>>3326
何でや!アンバサったやろが!
3347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
有機ELだけで5,000円ageとか、もしなんちゃらPROとかなら一体いくらになってたんだよ
ボッタクリ被害者のぶーちゃん価格予想してくれや
3348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
これ買い替えるくらいならPS4買えばP5もテイルズも鬼滅も遊べるのでは?
スイッチ持ってないってやつは選択肢に入るんだろうけど
3349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
おいマジで新型に「USB3.0にアップデートで対応予定です」ってないやんwww
旧型ドックの仕様のとこに発売前からずっと表記されてるのにwww
3350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
M.2スロットつければいいのに。スイッチじゃ低性能SSDでも十分だろ
3351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
>>3343
豚待望の腐るハードwww
3352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
新しいドックは前のスイッチでも使えるとかもう買う理由が見当たらない笑
3353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
値段を上げてでも有機ELつけてきたってことは、携帯機としての方向性を強化したということ
据置機のマルチタイトルが出なくてもやむなし
PSPの後継路線で成功すればいいってことでしょう
3354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
PS2,5→PS2,8へw
3355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
正直switch発売してから任天堂余計劣化した感じする
ソフトはwii uの頃の焼き増しばっかだし、ジョイコンドリフト問題は見えない聞こえないで改善する気なし。
挙句の果てがこの新型(笑)switchですか
3356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:24▼返信
今後2年間はこの性能で勝負することになったのだから、「スイッチが死んだ日」も大げさではない
3357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
>>3232
真のKOFのスマブラがあるからイラネ
3358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
据え置き特化型出せよ無能
3359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
>>3311
妄想劇場が始まった うさんくさ!
3360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
これさ、カラーバリエーションが増えただけみたいなもんだろ
買う意味あんの?
3361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
任天堂って儲かってる癖にパーツメーカーの不良在庫みたいのしか使わないからな

NVIDIAのグラボ高騰で新設計のSoCなんて無理だったね
3362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
任天堂には心底がっかりした
今更こんなつまらんものを出してくるとは
3363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
これでテイルズは出るんですよね!?
スイッチプロ来たら全部出るって言ってたじゃないですか!!!
3364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
有機ELつけてもグラがよくなるわけじゃないので、粗がさらに目立つだけ
3365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
びっくりしたなー()
3366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:25▼返信
>>3360
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
新型Switchの横にテイルズのサムネが並んでて草
そりゃこんなもん出されたらSwitchにテイルズが出ないわな
3368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>3354
PS2.5Proやぞ…!
3369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
目の付けどころが任天堂
3370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>148
これ
性能上げてもらわないと2台目として買う必要がないわーマジでがっかり
3371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
ニシ君から上手い具合搾取していく過程がもう出来上がってるんだな
3372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>3336
本番は夏だしな
3373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>3355
WiiUにはまだ新機軸のソフトあったけど(ゼルダも元はWiiU)、スイッチは焼き直ししかないね
3374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>3366
大半が言ってるじゃん、ミエナイキコエナイかよ
3375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
めちゃコメント伸びてるなぁ
3376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
>>3363
そんな事言ってるの、キミだけだぞ?
3377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:26▼返信
そういうのじゃないんだよなー・・・

性能アップで価格ダウンで良かったんだよ。
3378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>3366
俺も買わないけど?
新しいドックは前のドックが壊れたら変えるかもしれないけど
3379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>3337
解像度が今までの液晶と同じ1280×720だから精々ジャギカクが更にくっきりカクカクするくらいの変化だぞ
3380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
一番絶望したのは海外のソフト開発者じゃね?
マルチでソフト出すのにSwitchだけ滅茶苦茶手間が掛かるのに
まだまだこの性能続けるつもりかよって。
3381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>3194
値段がプロになった
3382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>3324
安物買いの銭失いの見本みたいだな
3383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
なんというか、ドックだけ売れそうだな
3384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
4Kは?DLSSは?
3385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>3360
大丈夫大丈夫
なんか謎の白い部屋で芸能人がプレイするCM流せば任天堂ユーザーは群がってくれることは間違いない
3386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
>>39
720pって書いてあった気がする公式に...確認してきて
3387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:27▼返信
互換が完璧だから全く同じハード扱いなわけ
名前も区別されてない
値段だけが少し違うからエディション違いみたいなもの
3388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
お題を見た時の豚
うおおおおおおおおおおおお
内容を見た時の豚
ズコーーーーーーーー
ゴキ
うはははははははh
3389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
お値段だけ現行機にしてみましたん。(´・ω・`)
3390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
64G・・・性能面変わんないなら大々的に発表できるようなもんでもないな
3391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:28▼返信
携帯モード切ってスペックアップするべきだったろ
3392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
据え置きとして使う分には買い替える必要無しかな?
本体の処理性能上がるんだったら買い替え必須だったが
まぁ余計な出費が増えず一安心
3393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
USB3.0搭載って難易度高いんやな
あの任天堂が4年かけて無理だと判断して断念するなんて
3394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
えっスペックは?
3395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
任天堂 「女子供は本体の色くらいしか興味ないから、これで大丈夫大丈夫」
3396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
これテレビモードでやる人には何の意味のないのでは?w
3397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
星野源と新垣結衣が笑顔で仲良く新型スイッチをやるCM流すんだろうな
3398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
>>3371
ニシ君が出すのは口だけだぞ。
金は何も知らないノンゲーマーの一般人が出してる。
3399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
敗北しか知らない
3400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
ストレージが増えたところで64GBじゃなんも出来んよ
3401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
ゴミが値上がっただけw
どうすんのこれ
3402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
スイッチライトで十分じゃね?
なんか意味あるの?
3403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
買い換える意味がない()
3404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
※3324
その比較が通用するのは性能が同一の場合だけだ。
詐欺まがいの比較してんじゃねえよ
3405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
>>3380
E3見るに期待のきも無いから大丈夫
3406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:29▼返信
分解されたらまたいろいろ判明してくるだろうけど、
改善しなきゃいけないところとかはそのままなんだろうなぁ
3407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
任天堂だから品質の悪い有機EL採用して速攻で焼き付きそう
本気で型落ち採用してそうだからな
3408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
可愛そうな任天堂ファン・・・(⌒▽⌒)アハハ!
3409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
また爆売れだなこりゃ
ハードが間違いなく売れるからソフトもしっかり準備できるもんなあ
スイッチのおかげでマジ安泰だな任天堂は
3410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
新型に求められていたのはPS5 XboxSXタイトルからマルチで引っ張ってこられるだけの性能だろ
新型が現行機とそれほど変わらない性能って… 株は間違いなく失望売りで暴落するよ
3411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
>>3350
tegra x1ってmini Pcieしかなかったような気がするんだが
3412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
※3393
ケチって安物使おうとして無線LANやBluetoothに干渉するから対応できないんじゃねw
3413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
>>3397
キミは山田孝之でシコってなさい…
3414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
>>3387
互換が完璧なんじゃなくて、チップが何も変わってない
3415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
>>3409
ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」
3416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:30▼返信
この分だと、またあすか堂に叱られるんじゃないかな
3417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
>>3400
実質有料のAPEXが無料に・・・
3418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
>>3409
つ>>3410
3419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
結論 : これまで通り新作はスイッチハブが確定しただけの低性能継続でしたとさ
3420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
>>3384
DLSSではなく・・・DSからDSLLになった程度の変化だぞ
4K?そんなことは今すぐ記憶から消去することだ
3421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
有機ELなんてスマホで見慣れてるのに...
解像度の低いスイッチで発色だけ上げてどうするんだ
3422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
豚がイキるのってハード詳細発表までの間だよな・・・・・w
何回このパターン見たか。
3423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
>>3410
無理言うなよ。任天堂にそんな技術力は無い
3424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:31▼返信
豚はショックのあまり公式ページを見ないようにしてる
あまりにも残酷な数字が明記されてるから自己防衛のためには正解だわ
3425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
最近スイッチ買った奴ざまぁ‪w‪w‪w
スイッチライトにしとけば良かったな‪w
3426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
NewSwitchを期待していたらSwitchLLが発表されたでござる
3427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
>>3364
Vitaは液晶に変わって更に売れなくなったな
3428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
KOFがスイッチでは出ないってさ
「スイッチProで完全版」って言わないのwwwwww
3429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
5年後の未来から来た者だけど2023年にPS5の性能超えるスイッチの次世代機が任天堂から出るよ
3430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
こんなのが4万じゃニシ君が望むようなProは10万を越える=要するに無理ってことよ
3431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
つまり豚の望むスペックアップのproは今年中には出ないってことか
あるかどうかもわからないけど
3432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
有機ELで画面大きくなりました
有線LAN対応しました
内部メモリが増えました
スタンドが新しくなりました
これで5000円しかあがらないのはすごいのでは(錯乱)
3433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
豚はちゃんと買えよw
3434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
今年も来年もスイッチは蚊帳の外、クレクレすんなよ
3435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
>>3393
激安中華タブですら実装してるレベルやぞ
3436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
マジな話既存ユーザーの買い換えとか今までスイッチ買わなかった人がコレ見て食指を伸ばすとかは期待出来ないよな
新しくスイッチ買う人の選択肢の一つにはなるかもしれんが

既存スイッチの売上が削られた分新型に回るだけで全体のスイッチ売上は変わらなそう
3437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
>>3422
ボジョレーの年表風のやつみて笑ったわ
3438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:32▼返信
いや画質にこだわるならテレビでやるし何もかもがかみ合ってない
3439.投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
このコメントは削除されました。
3440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
>>3409
流石に見てて可哀想だわ
スペック変わらないのにPS5、XBOXSXのゲームとマルチなんて夢のまた夢
3441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
>>3410
「それほど」じゃない、「全く」変わらないんだ。
3442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
なるほど、ストレージが64GBになったのはAPEXが入るようにか
3443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
※3429
つまり新型Switchは買うな、とw
営業妨害やなぁw
3444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:33▼返信
有機ELになってストレージ64GBになって有線LANになってそれだけ?
クソショッボwww
3445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
USB2.0とかマウス程度しか使ってないな
3446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3410
そんな携帯機が今三万で出せるなら売れるな
3447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3427
販売数有機EL切ってからのほう伸びてんだよなぁ
3448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
※3442
低スペックスなのは変わらんがな
3449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
※3427
悔しいのぅ悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3429
その頃にはPS6だな
3451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
と言うか値段据え置きレベルの小改良やろ
なんやねん5kアップって
3452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3436
というか任天堂ですら決算で下がるという予測出してるからな
3453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3432
そもそもノーマルSwitchが性能機能に対して割高なんだよ
内部的なマイナーチェンジはしてるのに一度も値下げしてないし
3454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
実質スイッチ終了だね サードの最新ソフトはなんも出ないと思う
3455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
任豚は無知だから訳分からんだけじゃね?
意味無いだろこれ
3456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
>>3426
スゴいね、よく気づいたね!
3DSでも先に3DS LLが出て→New3DS発売

ゴキちゃんもカンが鋭いヤツいるなぁ
3457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:34▼返信
※3432
スタンドが強化されてもテーブルモードで常用してるやつって居るん?
ほとんど居ないんじゃね・・・
3458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
対応するソフトの容量が同じなのに
わざわざ焼きつきが激しい有機ELにする意味
外で遊ぶ奴は太陽光で見えないぞ
3459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
画面 静電容量方式タッチスクリーン/7.0インチ 有機ELディスプレイ/1280×720ピクセル
映像出力 最大 1920×1080ピクセル60fps
※TVモード時にHDMIケーブル経由で出力
テーブルモード・携帯モードでは画面解像度に従い最大1280×720ピクセルになります。

これ旧型じゃなくて新型の公式仕様書な
3460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
終戦www
3461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
株価は暴落か、、、
3462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
チップの性能はそのままwww
3463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
買い替えなくて良いくらいの糞みたいなマイナーチェンジだったから安心して現行機使えるわw
3464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
>>3459
そんな残酷な数字載せてやるなw
3465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
>>3454
また年末は桃鉄新作じゃねw
3466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:35▼返信
任天堂終わったなぁ
3467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
10年前にソニーが出した有機EL搭載のvitaにようやく追い付いたん
3468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
任天堂はハードの値下げもしないし、旧作のベスト盤も出さない
利益率を上げることしか考えてない
3469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
携帯720pでは有機ELした意味ががが
多少バッテリー持ちが良いくらいか?
3470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
>>3461
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
任天堂株価大暴落待ったなしwww
電車止まるかなー
3472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
なお、本放送では、『ゴッド・オブ・ウォー』の続編や『Horizon Forbidden West』、PlayStation®5向け次世代バーチャルリアリティ(VR)​システムに関する情報はございませんので、あらかじめご了承ください。最新情報は今夏にお届け予定です。
取り合えずソニーのファーストタイトル発表会はあるの確定か
3473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
※3456
つまりあと2年は新型がでないってことか?
うーんその頃にはSwitch自体が死んでそうだがw
3474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
終戦www
3475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:36▼返信
任豚「盛り上げってる!」

いや笑われてるだけだぞ‪w
3476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
今日はSwitchの葬式だな
3477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
>>3413
ホモ豚きっしょ
3478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
vita パクった?
3479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
Vitaの後追いですよね
3480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
コレジャナイ
3481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
※3271
海外リーカー()じゃなくてBloomberg望月とエース安田だぞw
3482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信

任天堂はThe Vergeに対し、新しいOLED Switchが "Nintendo Switchの旧モデルから新しいCPUや、より多くのRAMを搭載していない "ことを確認しました。

あっ...(´;ω;`)
3483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
有線LAN非対応でBB Unitの存在突きつけられてだんまり
これがゴキ
デフォで有線LANが対応することのアドバンテージが理解できてない
3484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:37▼返信
>>3449
まだ発狂してるのかよ
こどおじゴキちゃん…悔しいのぅ…
3485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
こんな玩具だから子供向け言われる
3486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
>>3456
豚ついにプロなんて夢を見るのはやめて
過去の例に従って専用タイトルが数本しか出ないゴミ性能強化版を期待するようになったか
わずかながら学習できたな
3487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
※3456
2DSは黒歴史か?w
3488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
vitaは有機ELから液晶になったけど軽くなってすごく良くなった
Switchは逆だ
3489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
>>3468
PS4はホライゾン無料でくれたのにね
3490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
>>3469
Dpi的にノート用と同等だから多分よくならない
視認性上げるための輝度確保でむしろバッテリー持ち悪くなるまである
3491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
ゲームで寝落ちからの画面焼き付き~
3492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:38▼返信
終戦www
3493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
>>3483
20年以上前の話を今頃してどうしたのよ
3494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
※3483
そもそもスイッチに有線LAN活かせる程のゲームなくね
3495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
※3482
任天堂もきかれてびびったろうな
どこの知恵遅れがそんな期待してるんだよって
常識的に考えることもできんのかって
3496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
この程度でこの値上がりもし性能強化モデルが出るなら5万近くしちゃうね
3497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
>>3483
あれ?
ぶーちゃんって今まで無線推しだったのでは?
3498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
※3483
いやPS2の時代の引っ張り出してきてツッコまれてるの無視しとるやん君
頭おかしいんか?
3499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
>>3483
そうだな…PS2より性能が上なのは認めざるを得ないよ…
3500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
実質EL液晶に変えただけのマイナーチェンジじゃん。新型の名に値しないな。
任天堂は昔から阿漕な商売してるから何も疑問に思わないんだろうね。
3501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
>>3479
Vitaは有機EL→液晶だぞ?アタマ大丈夫?
3502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
たっか
PS5買えるやん
3503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:39▼返信
終戦www
3504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
チップの生産終了したってのはなんだっんだ
数年分買い溜めたんか
3505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
有機EL搭載! →10年前のVITAが搭載したけどね
有線LAN搭載! →15年前のPS3からそうだけどね
3506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
さりげなく値段高くなってんじゃねーか
3507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
※3484
語気が弱いぞキチ豚w
ガッカリする事でもあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
望月はハードル上げ過ぎたなw
何て言い訳するのかなw
3509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
※3484
語気が弱いぞキチ豚w
ガッカリする事でもあったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
>>3501
それが何か?
3511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
>>3483
何世代前のハードの話してんだ
3512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
新しいSwitchには失望しか抱けない
もう後の楽しみは安田と望月がどう取り繕うのかだけだわ
3513.投稿日:2021年07月07日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
3514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
携帯機として使わないなら現行機のままで問題無いな
3515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
終戦www
3516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
あとお3000円足したらPS5買えちゃうお値段www
3517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
終戦www
3518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
>>3475
盛り上げってる ?

どこの方言?
3519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
まさかゴキちゃんこれで終わりだと思ってる?
3520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
あれ
proは?
3521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
有線LANのアドバンテージとかいうけどそんなもんついてて当たり前だから
PS3の段階で付いてただろ
3522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
どんだけコメ伸びてんだよwww
PSのことよりも任天堂に夢中か、ここのGKはwwww
3523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
スイッチプロは続編ゼルダと同時発売になりますご期待ください
3524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
>>3504
1年ほど新型を出して次世代に行くんじゃないかな
3525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
久しぶりにこんなに伸びてるの見た
はちま民スイッチ好きすぎでしょ
3526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
低クオリティなのにPS5のデジタル版並に高いってマジ要らん奴やん
3527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
終戦www
3528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
>>3519
背面タッチパネル搭載を電撃発表かな?
3529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:41▼返信
>>3493
2021年発売の新型なのに比較対象が20年前のPS2+BB Unitだからな
PS3より低性能だから仕方ないのだろう
3530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
まさかニシ君がPS2の時代から時間が止まってるとは…
20年くらいまえか
3531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
※278
それより速い普通の有線LAN対応したから良いんじゃないの?
スプラ3の為に買うか、でもノーマルスイッチの固有ケーブルの有線ポートや
無線の方が有利だっけ?スプラは、でも無線キッズには成りたくないし
出来れば、これで普通の有線LANポートで接続したいスマブラとマリカ8DXもこれでやりたい
3532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
そんなここまで伸びるほどか?
と思ったけどそりゃそうか、PS5がますますうれなくなるってことだしな
ソニー信者さんにとっちゃ必死にもなる
3533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
NEW3DSレベルの毛が生えた程度のスペックがアップするのかと思ったら変わらないのか
スイッチはTVにつないでしかほとんどやらないので俺は買い替える必要ないな
3534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
>>3519
思ってるどころか、これで終わりだと任天堂が言ってる
3535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
あーあSwitch腐っちゃうかー
大変だなー
3536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
>>3525
それだけ期待されてたのに失望したんだよ
3537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
ベゼルが狭いからむしろ故障の確率が上がる
乱雑に扱う子供にはノーマルSwitchのが頑丈だろ
3538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
終戦www
3539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
4Kは?ねぇ、
4K待ってたんだけど
3540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
※3521
マイナスがようやくゼロに近づいたってだけなんよな
しかもまだマイナスなんよ
3541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:42▼返信
>>3471
風説の流布 って知ってる?
あまりそういう事は言わない方がいい…
3542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
くっさw
3543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
終戦www
3544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
尿液晶でお馴染みの任天堂のことだ。
どーせ某大陸あたりの得体の知れない安物有機ELでも使ってんだろ。
発売後に「すぐ画面焼けした」って不具合が続出したりしてなw
3545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
>>3522
さすがにおもしろすぎて。今年いちばん笑った
3546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
>>3517
バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇ​よ
3547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
※3483
何十年前に生きてんだよw
つまりブヒ2のライバルはPS2という事だな?
3548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
初期vita未だに現役だけど焼き付きなんて起こらんね
3549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
>>3532
純粋にスペックアップを期待しててガッカリしただけなんだがな
こんなので満足するとか情弱か?
3550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
終戦www
3551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
はい新型Switch買うくらいならXSSを買います
3552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
期待のリーサルウェポンだったはずが昔にあんなに虚仮にしてたVita初期型の真似事だったとはな。
ぶーちゃん一体どんな気持ち?
3553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
>>3544
サムスンらしいよ。ペンタイル配列じゃないといいけどな
3554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:43▼返信
BB Unitガーしてる🐷には悪いがその後にBB Unit内臓した新型PS2が出てるんやで・・・・
3555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
終戦www
3556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
ほかのハードだったら世代交代間際は小改良して安くするのに
むしろ値上げとか
斜め下過ぎて誰もマネで気ねぇなwwww
3557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
転売ヤーの出番だな
3558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
今年のクッタリ賞はこれでいただきだな!
3559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
>>3539
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
Switchに4K求める人は、普通居ない
3560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
信者大変だな
こんなゴミでも転売してサクラレビューして持ち上げて任天堂の奴隷扱いだし‪w
3561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
豚「スイッチプロは4k120fps!ps5を遥かに超える性能だ!」→新型発表後→豚「性能を上げる必要はないよね」 
3562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
終戦www
3563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
こんなことになるなら発表しなきゃよかったってニシ君思ってそうw
妄想スペックで煽れるもんなw
3564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:44▼返信
またアメリカの17歳のテンバイヤーがウハウハになるのか
3565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
ゴミすぎる
3566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信



見とってみ?もう後数年後には「有機ELのゲームは任天堂起源」主張しおんで?w


3567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
10月www
まだまだやんけ
旧型もう売れないよ?
3568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
>>3558
ゴキちゃんの心が久夛良木だな
3569.投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
3570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
>>3532
散々ハードル上げ過ぎたからだよ
3571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
>>3456
3DS 2011年2月 3DSLL 2012年7月 new3DS 2014年10月
スイッチ 2017年3月 新型スイッチ 2021年10月

豚「新型スイッチは3DSLLポジション」
3572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
※3559
それ皮肉だぞw
3573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
終わったわ…
3574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:45▼返信
>>3552
Vitaは死んだ
スイッチは世界中で人気

この現実が全てでは…?
3575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3483
笑えるネタコメだと思ったけど、まさかマジなのか……?
3576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>867
牛歩してるけどいつソニーに追いつきそう?w
3577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信


ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」

3578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3532
これで一番発狂してるのはスイッチProとかいうものを心待にしてた豚なんだがw
3579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
だから言ったろ、期待すんなってさ
散々警告してきたのに「高性能なSwitchが出るんだ!」って言って聞かなかったじゃん、ミエナイキコエナイで今更騒いでるんじゃないよ
3580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3547
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3531
USBのLANアダプター買えよ
3582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3561
最早様式美
3583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>3569
任天堂じゃ一生見れねえよ
3584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
ちゃんとした据置型出せよ
使わねーで劣化してくだけのバッテリーとか
無駄な着脱機能付いたコントローラとか要らんのじゃ
3585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
>>1388
勝てるわけがないのに…
とりあえずまた情弱騙しってことだ
3586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
PS5 digital 39980円
OLED Switch 34527円
PS5買った方が良くね?
3587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:46▼返信
※3501
VITAの液晶へのチェンジは価格の低廉化のためだった。
それに当時としては高性能+EL液晶の組み合わせは
10年も前にSIEが実現してたのは変わらない。任天堂が
VITAの後追いなのは間違ってないよ。ちなみに現在の
時代標準から新型スイッチが高性能かというと、とても
言えない。旧スイッチと性能変わってないし。
3588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
え?このゴミで4万もするの?
3589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
しかも色が白とか
PS5に寄せてきたw
3590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
性能そのままお値段大幅UP
・・・これ笑うところ?
3591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
※3556
それ。PS4は新しいのがでるとどんどん値下げしていった
Switchはなぜか高くなってる
3592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
>>3504
循環してた在庫から抜き取って付け替えてるんでしょ
3593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
※3580
豚がそういってるんだからしゃーないw
3594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:47▼返信
420gもあって草も生えん
寝転がってやれないだろこんなん
3595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
スイッチは4年前でもWiiU以下の性能だったのに、4年経っても変わらないとはね
3596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
※3571
3DS LLってこんなすぐ出たのか
って思い出した
アンバサダー赤字のせいでいろいろ滅茶苦茶になって急遽出したんだったな
3597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
>>3519
ぶーちゃん信仰心が消えかけてるぞ
これが任天堂の全力だよ
3598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
そこは値段据え置きにしろよw
3599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
現行の本体に新型用のドックをぶっ挿した方がマシなんじゃね?
3600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
有機EL→4Kは?
画面がおっきい→よかったね
ドックに有線LAN→変換機で元々出来た
ジョイコンはそのままです→ゴミやん
3601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:48▼返信
>>1703
ガチやぞ
性能、ジョイコン、バッテリー容量は今の情報の時点では据え置きや
むしろ先に後ろ二つ直せや!っていうね…
3602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
>>3594
リングフィットで鍛えてるんだが?

ゴキブリざっこ
3603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
※3568
豚一匹でよーやるわw
3604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
ただの新型値上げでぶーちゃん大発狂かよ、コメ伸ばしすぎだろww
こっちはだいたい予想してた通りの高いだけのゴミだから笑ってるだけだぞw
3605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
switchPROはくるんだよぉーーー
3606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
ん…何というかSwitch発売当初からやっとけ的な要素しかないなコレ
3607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
これ高いの増やして今までの安いのを絞って実質値上げするつもりだろ
3608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:49▼返信
コレジャナイけどPS叩く弾もうこれしか無いって苦悩が伝わりますな
3609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
Vitaの重さ PCH-1000が260g(GPS付きは280g)PCH-2000が219g

スイッチの重さ 有機ELスイッチ420g、通常スイッチ398g、スイッチライト275g

正直初期型のVitaでも長時間やると腕がかったるいのにスイッチを携帯機として使ってるユーザーなんてどれぐらいいるやら
3610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
※3525
普通に流し見てると ゴキの断末魔だな

「スッペク」ってスペックを書き間違えるゴキだから、動揺が治まらないらしい…
3611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
>>3600
有線も既に大量におる無線キッズの前には無意味であろう😱
3612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
※3553
サムスンか。
でもこれマジで画面焼け大丈夫なのか
3613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
次は内部4kだからとか言いだしそうだなw
3614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
【悲報】Q:すべてのNintendo Switchのソフトが「Nintendo Switch(有機ELモデル)」で遊べますか?
A:すべてのNintendo Switchソフトに対応しております。ただし、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」と「Nintendo Switch」で本体サイズや画面サイズが異なることから、一部の「Nintendo Laboシリーズ」においてゲーム体験に違いが生じます。
任天堂以外のソフトでも、本体サイズや画面サイズが異なることにより、ゲーム体験に違いが発生する場合があります。←なんやそれ?w
3615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
これが任天堂の限界なんだろうな
Switch Proどころか次世代機なんか出せないんじゃね?
3616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:50▼返信
>>3586
PS5 デジタル版 39980円
スイッチEL 37850円
間違えてるぞ
これでスイッチはキツいわ
3617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
こういう時に限って任天堂は安い現行機をすぐ生産終了させて新型を買ってくれという流れに持って行く
3618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
高性能機はどこ?ぶーちゃんwww
3619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
>>3591
先に買った人も損しなくていいだろ
3620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
>>3609
その時代にSwitchと同等のスペックVitaが出てたらどうなのかな?
3621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
これ大して売れてないスイッチライトは在庫無くなったら生産終了する気じゃねーの?
3622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
PS4より高いって信じられんよな
3623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
>>3504

任天堂は一度卸に出した商品を「出荷」として計上し、卸から「部材」として仕入れることでスイッチの無限出荷を実現したんだぞ?
3624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
>>3583
セキュリティ対策できないから表に出してないだけで実はブラウザは簡単に開ける
3625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
そろそろ真面目な話がしたいんだけど、現時点でとっくに限界を超えて騙し騙し展開してるSwitchなのにこんなゴミ新型出して今後数年間、どうやって生き残るつもりなんだ?
実はこれはバカから金を巻き上げる売り逃げ品で、裏で誰か上位存在が全く別の新ハードを用意してくれてるとかしか任天堂が助かる道が想像できない。
3626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
任天堂: 液晶モデルは転売屋さんからかってねw
3627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:51▼返信
今見たんだけど
有機ELにしただけで、値段かなり上げたの??

しかも性能そのまんまとか・・クソゴミハードじゃんなにこれ・・

バカじゃねーの
3628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
有線LANをドヤ顔で発表て・・・
3629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
>>3627
性能上げたら他ハード終わるだろ
任天堂の優しさに感謝しろ
3630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
※3616
税抜価格でくらべたんじゃねーの
3631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:52▼返信
PS4 proより高く、ちょっと足せばPS5が買えちゃうお値段w
3632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
>>3609
単に重さの比較しか出来ないのか
VitaTVなんてハードを出したソニーを恨め

このバカちんがぁ
3633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
※3610
お前以外は皆珍天を嘲笑ってるw
3634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
WIIも有線LANついてなかったんだよな
ぼったくりアダプタ買わされた
3635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
>>3625
こっちも真面目な話をすると任天堂はもう死にました、ネタとか煽りじゃなくガチで
3636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
>>3569
PS4だってavgle見えないだろ
3637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
4K対応は無いにしても半導体の性能アップはあるよな?な?
3638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
CPUもメモリも同じで確定したってよ
3639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
>>3616
税別税込表記やめろクソゴキ
3640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
ほんと任天堂は情弱騙してぼったくりすることしか考えてない糞企業なんだな、そりゃ売上に対して利益が高いのも納得だわ
こんなのが日本の企業と思われるなんて最悪だから一刻も早く中国に買収されて日本から消えろよ
3641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:53▼返信
価格高いな~w Switchの性能機能と釣り合わないだろ 
こんなん買う奴いるの?
3642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3615
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3616
その値段スイッチは税込だ
3644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3637
無いです
3645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
先月pro出るって散々騒がれてたけどまさかこれがproの正体だったりして
3646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
任天堂信者はいいようにぼったくられてるなぁ
まあ信者だからお布施みたいなもんか
3647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
ニシ君…欲しかったのほんとにこれ?
3648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3638
サードハブ継続だな
3649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
多分どこかでコストダウンさせてるはずだから中身が前よりも酷くなってる可能性がありそう
3650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
ゴキのネガキャンで米伸びすぎ
これは爆売れ確定
3651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3614
例えばタッチパネルで同じゲームで同じ操作をするにも
画面が大きい分より大きく指を動かす必要が出てくるとかそういうことでしょう
3652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
ブッブ「面白さにグラの良さは関係ない!
チョ天「せやな、はい新型クサッチ!
ブッブ「えっ
チョ天「ん?

登場人物アホしか居ない
3653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:54▼返信
>>3617

というか新型値上げモデルは近いうちにその機種を切り捨てるサインだよ
まぁ据え置きを撤退してるから今までよりは長く粘らないといけないけど、基本的に任天堂はスイッチの手仕舞いを始めたとみていい
任天堂のやり方はいつも同じだから「現実はGK」なんて言葉が出来る
3654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
新色で、かつ画面が大きくきれいになった
任天堂ユーザーにはこれで十分だよ
3655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
え? マジで有機EL液晶にして有線LAN標準にしてストレージを64Gにしただけ?
え?え?ええ?えええええ? 産廃じゃん!!!!!!!!!!!!
新箱やPS5が標準でPS4が劣化版になろうって時代に、未だにPS3未満で足を引っ張るのか?
マジで任天堂はゲーム業界全体の技術進歩の邪魔をする害悪だな。
もう、ハード事業をSEGAの様に素直に諦めりゃ良いのに、周囲に最低限並ぶ事も不可能なのに未練タラタラで情けない。
3656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
【悲報】Q:すべてのNintendo Switchのソフトが「Nintendo Switch(有機ELモデル)」で遊べますか?
A:すべてのNintendo Switchソフトに対応しております。ただし、「Nintendo Switch(有機ELモデル)」と「Nintendo Switch」で本体サイズや画面サイズが異なることから、一部の「Nintendo Laboシリーズ」においてゲーム体験に違いが生じます。
任天堂以外のソフトでも、本体サイズや画面サイズが異なることにより、ゲーム体験に違いが発生する場合があります。←なんやそれ?w
3657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
あれ?豚は有機ELは腐るっていってたじゃーんwwwwwwwwwwwwww
3658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
望月の言い訳はよ
3659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
今までのSwitchに、1kg未満のモバイルモニター繋いだ方がよくね
3660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
そりゃE3で発表できねーわw
3661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
ところでUSB3.0対応は…
3662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
>>3612
画面焼けの前に本体が焼けるんじゃね?
3663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
スペック据え置きならいらないいったくだし
振り回されなくすむから楽だよな
情弱しか買わん
3664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
ps4より圧倒的に低性能なのに値段は高いとかさぁ…
しかもLANポートつけて何がしたいねんw
3665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:55▼返信
>>3628
ドヤ!(´▽`)
3666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
>>3640
全くです。ゲーム文化を後退させる存在です。
糞天堂は。
3667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
旧型十分だった。
3668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
めっちゃ伸びてる
この記事書いた人収入 裏山
3669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
>>3637

スイッチの時点で冷却できなくてクロック制限してるのに、同じサイズでどうやって性能アップするんだよw
3670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
日本の恥
3671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
え?
まさかスペックは低スペックのまま?
え?
まさかね?w
3672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
有機EL以外は中身従来機と変わらんのか。謎に積み上がった棚卸し資産がありましたな。まさかw
3673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:56▼返信
スイッチ売ったけど、また買うか~~。ps5?むりむり、ありゃゲーム機の値段じゃない
3674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
性能で考えると新型SwitchがDE並ならDEは19800円並に安いな
3675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
任豚だっさ
3676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
ゴミスペックのままだぞ、ぶーちゃんwww
3677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
Switch じっしつ値上げ
3678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
※3638
チーーン
3679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
>>3647
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?

さっきから場違いな書き込みしてるなぁ
3680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
ウキウキで買い控えてたけど買う意味なくした裏切られた
3681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
【悲報】木村花さんへの中傷で提訴された男、ゲハで有名な任天堂アンチだった……
任天堂信者のふりをして故人に誹謗中傷しまくることで任天堂下げを行う専門のキチガイだった模様
3682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
サードがこれ見てどう思うのか豚は考えた方がいい
3683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
画面サイズ上がってるのに解像度同じって、むしろDPI下がって汚くならない?
3684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
豚ここに眠る
3685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信

アンチ任天堂だった喜多嶋が「任天堂女性信者(ネカマww)になりすまして炎上して任天堂の評判を下げる」と方向転換したのが2018年夏
手帳持ちで片目が見えないことから立体視出来ない3DSに対して憎しみを抱いて任天堂を貶めることに人生を注いで活動していた
3686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:57▼返信
携帯モードだけ性能が少し上がるけど
テレビモードは変わらず据え置き
うーん
3687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
新型スイッチとか言って信者に買わせてまた来年早々
スイッチSとか銘うって発売するんだろ解ってんだよ。
任天堂のやりくちは毎年のようににハード比較的安値
で発売し性能見ない信者に買わせてソフトは焼き直し。
これは長年変わってない。
3688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
>>3657
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
重くなってるので、冷却を多少良くしたかもしれん
3690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
有線LANが売りっておかしくないか?
15年前のPS3も有線LANだぞ
3691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
※3662
だなw
熱で本体ひん曲がるぐらいだしなw
3692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
>>3673
ゴミスペックのハードを金出して2度も買うとかどんだけバカなんだw
3693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
>>3681
ドラクエ10の話でもする?
3694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
アンチ任天喜多島のツイッター、ヒトラーあべ、任天きみしま、いわたは悪の枢軸www アンチ任天ネカマパヨク
の末路wwwwww
3695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
>>3654

まぁ任天堂ユーザーはそうだな
ユーザーですらないゲハのキチガイが発狂してるだけだ
3696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
中国「こんなに中国を話題にするとか世界は中国好きすぎるだろw」

これがネタにならないのが豚理論
3697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
お前らキモオタ向けじゃないんだからこれでいいんだよ
一般人には見た目に分かりやすい変化が一番訴求力ある
3698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:58▼返信
バッテリー持続時間
有機EL版 約4.5-9.0時間
通常版  約4.5-9.0時間

出力解像度も現行機と同じだしこりゃSoCもシュリンクやクロックアップも無しで現行スイッチそのままだわ
3699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
>>3674
あぁ、値段の話ね
3700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
まあゲーム機としての性能が変わらず価格が上がっちまったから驚くのも仕方ない
3701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
豚は客じゃないんだよ
女子供相手にどれだけ騙せるか
そういった商売なんだよ
3702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
有線LANを使うと有機ELが死に有機ELを取ると解像度とスペックが低下する
こんな逃げ場のないゴミハー堂なかなかないんだけ堂?
3703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
>>3697
ゲームの見た目は一緒じゃねーかw
3704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
PS5円盤モデル買ったけどBD映画見るときしか円盤使ってないからPS5 DEでよかったかも。。
3705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
どうせなら有機EL版スイッチライトも出せばいいのに
3706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
※3688
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
まさにお前の事だキチ豚w
3707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
TVモードだと今回の目玉の有機ELもスピーカーも覆い隠すことになるとかどんなギャグだよwww
マジで矛盾しまくってんな。
3708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
>>3681
ゲハに任天堂アンチなんているの?
あそこもう任豚と痴漢の遊び場だろう
3709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 00:59▼返信
Twitterで新型Switchって検索するとサジェストで微妙とか値段が漏れなく付いてくるぞwww
3710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
>>3656
ダンボールVRは、旧型の画面サイズに合わせたレンズになってるだろうから…
3711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
ま、ゴミスペックのままだよね
だってスペック上げたらゴミッチ曲がっちゃうもんな
3712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
(´・ω・`)売りは有線LANです15年前から来ました
3713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
>>3697
任天堂はゲーマー軽視だもんな
3714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
なんとかいう超技術で4kってのはなんだったんだ?豚さんよ
3715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
2.8万なら評価した
性能同じで値上げはねぇよ
3716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
ぶふぉwwwww
新型って有機ELになっただけでスペック変わらずかよwwwww


金が掛かったゴミ出すなよwwwww
3717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
これならスイッチライトEL版で良かったんじゃね?
なんか意味あったんか?任天堂アホ丸出しやろ
3718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
ジョイコンもそのままか
何よりそれの改善を優先させるべきだろうに
3719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
現行のガワをこっそりと改良したレベルだからな、物は同じじゃ買う意味なんてないわ
3720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
>>3684
ゴキちゃんは動揺してて眠れない

朝まで生はちま!
3721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:00▼返信
VitaTVみたいに液晶を省いて低コスト化、代わりにPS4Proのようにスペック向上した据置き専用として出直せば、かろうじてあと2,3年は市場を保たせられただろうに
これじゃあサード離れに歯止めは効かないし、ファーストソフトも定番タイトルは出し尽くしてるし市場延命も無理だろ
3722.もこっち投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
コメント伸びてるってことはそれだけゴキブリが発狂しているということw
3723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
2005年の箱ですら有線Lanあるのにw
3724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
任天堂ユーザーにはスペックとかわからないから
わかるならそもそもこんなに売れてない
3725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
さてはACアダプタ別売りか?
3726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
>>1705
ガトー専用ゲルググにビームナギナタではなくビームサーベルを渡した
3727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
ドックのSwitch ロゴ光るの要らんやろ
明らかに値上げのための高級感演出
3728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
※67
あそこ小型そんな作ってないだろ
サムスン製じゃね?
3729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
>>3704
態々UHDBD使わんでも最近は配信で4k割と当たり前だしなぁ
3730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
ゴミ新型キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!
スピーカーとか有機ELとか誰も望んでねぇよ!メモリ増えただけで5000円アップ!ゴミ過ぎ!!
3731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
安田「白いハードは売れないと言ったがあれは嘘だ」
※涙声
3732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
性能を変えられないから有機ELでごまかしてそれをさもすごいもののように祭り上げるって予想してたがまさかドンピシャとは思わなかったw
今回の発表100点満点です!
3733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:01▼返信
海外メディア THE VERGEより

「以前のNintendo Switchモデルからの新しいCPU、またはより多くのRAMの搭載はない」とNintendoの広報担当に確認

はい、性能据置ニシ君詰みwwww
3734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
これで値下げしてればユーザーへの還元だからけっして悪い話じゃないんだけど、普通に値上げして負担はユーザーに押し付けるから悪徳企業なんだよねぇw
3735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
金を手にしてからの任天堂はどうも勘違いが過ぎる
3736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
ウリは有線LANです!!!
任天バカ過ぎひん?w
3737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
これがPS5やXSXのようなスペックだったらと思うとゾッとするよね
原爆みたいなもん
完全に戦争が終わる
3738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
真面目にこんなゴミに4万円近く出したいヤツおるん?
3739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
見た目だけ豪華にするハリボテ堂を象徴するハードw
3740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
任天堂は早くGCの携帯機版作れよ
なんだこのゴミ
3741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
今は令和だぞ?
こんな産廃を新規発売とか頭おかしいわ。
3742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
安田が「白いハードは売れない」とか、望月が「DLSS搭載」とか言うたびに、
任天堂は「余計な事言うなボケが!」と思ってただろうな
3743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:02▼返信
>>3690
PS2 (SCPH-90000) からLANあるぞwwwww
3744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
任天堂元社長 岩田
「プログラマー出身ですから、先端技術にひかれますし、美しいグラフィックに魅せられることもあります。でも、同時にその製品に私の家内が興味をもつか否かも気になるのです。それが自分の考えを補正するのに役立ちます」
3745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
有線LANがゲーム機本体についていれば有機ELも一緒に活かせただろうが…
3746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
新型?
3747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
>>3722
豚が発狂して君らの言うGKのコメにお仲間が倍以上反応してるだけだぞ
3748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
>>3673
貧乏人の頭悪い考えてそのままで草
3749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
豚はVita発売時に有機ELは無駄とか散々叩きまくってたのにな
任天堂がやったら無かったことにして持ち上げ出すんだから終わってるよなほんと
3750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
>>3683
そうだよ、粗くなるんだぞ
有機EL使うならもっと小型にするのが常識

Switch Liteが有機EL化なら話は分かる
3751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
ヒュンダイの車かよw
3752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
有機ELは液晶より熱に弱いぞどうすんだ?
3753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
これでとうとうPS5はオワコン
3754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
あのさ、ゴキちゃん
その魔法のSSDとやらが載った粗大ゴミでブレワイ2遊べんの?スプラ3遊べんの?

こういうことやぞ
3755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
ん? 性能据え置き?
噂のproではないわけね?
3756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:03▼返信
>>3686
携帯モードも性能は上がらんぞ
画面が大きくなってディスプレイの素材が変わるだけ
その代わり重量が上がる
3757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
ロゴを光らせて5000円値上げwww
任天大好きの日本人は買っちゃうんだろうな
3758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
キムチカラーやめてPSに寄せてきやがったなww
3759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3708
お前は何を言ってるのだ
3760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3743
PS2は有線LANを搭載して値下げしたな。任天堂は値上げするけど
3761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3753
まだ望みはある
3762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3740
残念ながらそのGCを携帯機にした物がSwitchだ
3763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
低性能のままなの?
3764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
強気な価格設定だよな
任天堂の体力ならこの新型を3万でだすことも可能だろ
ハードが売れればソフトも売れるのになんで値上げするんだ
3765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3751
そんな事を… (ry
3766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
>>3754
そんなゴミなくても大量に神ゲーあるし
3767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
※3743
PS2 (SCPH-70000) から有線LAN標準であるぞwwwww
3768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
有機ELだけで1万近く値上げwww
どうせnVidiaのことだから、量産効果とか関係なしに一切の値下げに応じてないんだろうなw
誰が買うの?この産廃w
3769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
海外メディア THE VERGEより

「以前のNintendo Switchモデルからの新しいCPU、またはより多くのRAMの搭載はない」とNintendoの広報担当に確認
3770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信
新型 と言いたくないなw
3771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:04▼返信



性能アップや値下げだと思ったか?残念!性能そのままで値上げでぇーーっす!w


3772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
画面解像度が据置だから、7インチになった分dpi下がるよね
3773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
実を言うとswitchはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく太った赤い服に帽子の中年男性が発狂し続けます。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの美談が来るので気をつけて。
中国貿易巡回転売それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
3774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
アドバンスSPとか出してた頃の任天堂に戻ってくれ
3775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>3737

現実にはそんな性能じゃないんだから、原爆のPS5の勝利でもう勝負はついてるってことになるね
いやぁめでたくゲハ終戦だな
3776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>3738
ヽ(*´∀`)ノ♪
3777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>3656
なんちゃってVRのことじゃね?
3778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
>>3764
いやソフト売れてないじゃん
3779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
携帯機モードで使うとスペックダウンするから目玉の有機ELが大して活かせないとかどんだけギャグなんだよ
3780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
さんざ笑わせて貰ったので今日はよく寝れそうだw
3781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
こりゃFF7リメイクの新型Switch版は無理っぽいな-
残念だわー(棒読み)
マジ残念だわ-(適当)
3782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
有機elもノーパソやモニターで浸透してきたから実装してきたんだろう 昔は液晶の権力争いで有機ELの話をすれば相手にされなかったからな だれにも
3783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
これでテイルズなども決して出してもらえないから情弱スイッチユーザーはps5買えよ?
3784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
青赤韓国国旗カラーやめてPS5の色に寄せてきたwww
3785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
※3764
暴利を貪る為w
3786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:05▼返信
オワスイッチ
3787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
コメ数やべえw
300かと思ったら3000だった
3788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
完全据え置き型にするとSONYやMSと競合して見劣りするから携帯モードは手放せない
携帯モード手放せないからスペック上限がかなり低くなる
他社ハードと比較してスペック低いからマルチハブもしくは超劣化

やっぱり任天堂ハードはこれまで通り任天堂こソフトで回しておけばいいじゃない
3789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
>>376
え?PS4とか1000GB普通にあったくない?
3790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
糞コン不具合解消版やろな
ついでに値上げしたろw
3791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
※3737
まぁ現実は湿気た爆竹レベルだったわけだが…
3792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
※3754
一般人からしたらゼルダはパズルゲーの古臭いクソゲーだし、スプラは閃乱カグラの水飛ばしゲー並にクソだぞ
3793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
>>3722
事前の予想とあまりにギャップが有り過ぎだから面白がってるたけかとw
3794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
ニシ豚ってGCを神格化してるみたいだけど、正直言ってゴミなんよ…
3795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
CPUもGPUもメモリ容量も変わらないとさ

スイッチProとは何だったのか
3796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
【悲報】木村花さんへの中傷で提訴された男、ゲハで有名な任天堂アンチだった……
任天堂信者のふりをして故人に誹謗中傷しまくることで任天堂下げを行う専門のキチガイだった模様
3797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
スペックは据え置きゴミのまま
お値段だけアップで~すw
ぶーちゃん良かったな
3798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
任天堂社員(開発陣含む)が他ハード全然触っていないのがこれで分かったな
時代に取り残されてる任天堂にまともなハード出せって言ってもそりゃあ無理だわ
3799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信
>>3754

あのさぁぶーちゃん、4万出して新型スイッチ買ってまたゼルダ遊ぶの?www
3800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:06▼返信

アンチ任天堂だった喜多嶋が「任天堂女性信者(ネカマww)になりすまして炎上して任天堂の評判を下げる」と方向転換したのが2018年夏
手帳持ちで片目が見えないことから立体視出来ない3DSに対して憎しみを抱いて任天堂を貶めることに人生を注いで活動していた
3801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
>>3737
そもそも未来人でも連れてこないと不可能だからゾッとしねぇよ
3802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
うえ~wひっさびさにヤベーの見たw
3803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
喜多島のツイッター、ヒトラーあべ、任天きみしま、いわたは悪の枢軸www アンチ任天ネカマパヨク
の末路wwwwww
3804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
Vitaは有機ELから液晶になってしまったけど
スイッチは後期型で有機ELになるわけか。その点は羨ましいな
3805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
Proって言うならProコン値下げして付けるだけの方がまだ喜べたwwww
3806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
ニコニコ大百科えび通の豚という素性晒しながら荒らしちゃうあのえび通でも落胆ムードで笑えるわ
3807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
デフォで有線搭載で大喜びしてて笑った
おい豚よおおおおおおおおおおおおおおおwお前ら令和だぞwwwwwwwwww

どんだけ遅れてるんだよゴミハードがよおおおおおおwwwwwwww
3808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
糞長ロードとポップアップって今のスイッチを切り捨て無い限り解決しない問題だし
まともな性能のスイッチproとか新型作った方が簡単だろうし
3809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
日本のゲーム会社がこれ用にソフト発売してくるんだろうな年末にな
だからPS5用ソフトはスルーされていたのか
PS5はXbox化してゴミに
3810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
■主要ゲーム環境GPU処理能力(単位はTFLOPS)
【12.0】Xbox SeriesX 【10.3】PlayStation 5
【4.2】PlayStation 4 Pro 【4.0】Xbox SeriesS
【1.9】PlayStation 4 【1.4】Xbox One S
【0.9】iPhone 12、 Android
【0.5】PlayStation 3、 新型Switch
3811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
>>3754
APEXと原神にワンパンされたゲームじゃねぇか
3812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
でもまぁ、なんだかんだ売れるよ
任天堂ユーザーは性能なんてわからないからね
3813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
あぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁああPSブランド死ぬぅぅぅぅううううう
3814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:07▼返信
こうなるとドラクエ12のハード未定がますますわからなくなるな。
3815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
軽自動車にエアロ組んだみたいなので草
3816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
>>3794
GCがゴミとかどんだけ任天堂嫌いなんだよ
3817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
これが噂のゴミッチproか
ゴミスペックのままやんけwww
ぶーちゃんどこがproなん?
3818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
最近シャオミから出たスマホのほうがsocの処理能力もディスプレイの画質もコスパも上なんじゃね?
3819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
※3754
狭い世界(任天堂)での良質ソフトを繰り返し遊ぶの?
なにその地獄wたとえ良いソフトだろうとどんなソフト
だっていつかは飽きるんだぞ? これが信者脳か・・・
3820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
>>3754
また何年もボケボケガクガクロード地獄ゲー持ち上げないといけないのかわいそw
3821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
こりゃE3で発表したんじゃなくてできなかっただけだな
こんなの出してたら炎上間違い無しだもん
3822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
岩田:ちなみにWii Uのハードでいちばん見てほしいところはどこですか?
赤木さんからいいですか?
赤木:僕は従来、SDKを担当していて、どうしてもCPUが好きなんです(笑)。だから「ゲーム機がここまできたか」ということがうれしいですし、
このCPUで「こういうソフトが出せるんです」というところを見ていただきたいです。
3823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
知り合いでswitch持ってる人いんだけどその人も例に漏れず1年足らずでジョイコンが2回ドリフト起こして壊れたんだと。
壊れやすいって聞いてたからなるべく慎重に使ってたにも関わらず。
で、修理だしたら2回とも1年保証期間内だったにも関わらずアレコレ理由つけられて有償修理になったらしい。
任天堂って修理でも儲けようとしてんのかね。
ニンテンドースイッチの保証って形だけなのか・・
3824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
2DSを出す会社だぜ?何を期待していたんだお前ら
3825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
旧型となんも変わりません
ほぼこの認識でおkだな
3826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
有機ELもそろそろ枯れたってことだねw
3827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
>>3812
任天堂ユーザーってそこまでバカなのか
さすがに同情するなぁ
3828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
※3755
これがそれだよw
3829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:08▼返信
>>3822 岩田:「CPUが好き」という表現も面白いですね(笑)。変な癖がなく、期待どおりに動いてくれるCPUになりましたね。はい、北野さん。
北野:筐体設計の立場から言わせていただくと、パッと見はWiiと変わらないように見えますが、便利になった点がいくつかあります。まずシンクロボタンを、Wii Uでは蓋の外に出しています。「Wiiリモコンのシンクロのしかたがわからない」というお客さんからのお問い合わせが多かったと聞いていましたので、わかりやすいように変更しました。あと、WiiではUSBコネクタは背面のみでしたが、Wii UではUSBコネクタを前にも配置していますので、
USB周辺機器を前から接続しやすくなります。
3830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3806
あの人たち一応、ちゃんと任天堂ファンだったんだな。アンチソニーだけじゃなく
3831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3796
全然関係無い話題持ち出すあたりこいつが言ってることは擦り付け確定だな
3832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
※3755
そもそもその噂とやらが新しいSwitchに有機ELが搭載されるってリークから始まったあとの性能アップとかは全部妄想だったんや
だから性能アップなんぞはでないぞ
3833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
しれっと発表してきて草
本当はE3で発表したかったと思うんだけど新型スイッチのハードルが上がりすぎて
任天堂も発表できなかったんだろうな
3834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3749
任天堂なんて周回遅れなだけだからな
いつも豚はブーメラン食らう
3835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3829
岩田:前と後ろの両方に、ふたつずつありますからね。
北野:はい。あと、細かいですけど・・・蓋がですね、
Wiiは前に出る構造でしたが、今回は中に入り込むような構造になっています。
3836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
性能変わらず更にぼったくるとかやっぱり任天堂終わってんな
3837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3804
当時は有機ELが高価だったが
今はミドルスペックのスマホでも当たり前に使われてるからな
時代が違う
3838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
5000円程度のアップなら
まだ持ってないなら
いいのでは?
3839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3754
まぁ、PSでも十分面白いのあるからいいわ
3840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
>>3835
岩田:おっ、おお~。
開けたときも邪魔にならないですね。
北野:・・・ということも、アピールさせていただきます!(笑)
3841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
値段据え置きならまだしも値上げしてるからね?
5000円値上げして性能そのままってどんな判断だよ
3842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:09▼返信
どうみても最近のゲームはスペック不足でハブられているのに、、、
まさか同スペックで来るとはw
3843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
※3581
それだと若干遅くなるんでない? 直接有線LANポートに差すのが最速では?
3844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
Joyコンそのままってことは海外での集団訴訟待ったなしやん

まじでこんな低品質な物で貴重で有限な資源を消費するのやめてくれよ任天堂
3845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
3DS値下げ赤字の悪夢再びw
3846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
携帯機で有線LAN標準でつくのって初じゃね?
3847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
これで発表を控えてた新型Switch向けソフトが次々発表になるわけか
ゴキちゃんは残念でした
3848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:10▼返信
せっかくの新型なのに豚さんがソニーガーしかしてなくて可哀そう
豚さんくらいは擁護してやれよ
3849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
※3824
安心しろ。
ここにいる誰もそんなもん期待しちゃいない、
一匹沸いてる豚くらいのもん。
3850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3809
PS2時代のタイトルをベタ移植しただけのもんがなw
3851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3796
コイツ、マジヤバい… 訴えられる案件だわ
なりすましゴキ君、人生詰んだな

書いて良い悪いの分別付けなよ(*´・ω・`)b
3852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3842
最近って言うかスイッチ発売当初からw
3853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
有機ELに変わるだけならバッテリーのもちも劣化しそうだなw
3854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3810
せめてXBOX ONEには追いつくべきだった
3855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
こ、こ、これがPro?!?!?!?!
3856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
ps5 本体の高騰化=昔の任天堂と同じ轍を踏む馬鹿  
3857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3832
2015年 WSJ望月「NXは最先端チップを積んだPCではないと動かないぐらい高性能」
2017年 WSJ望月「2018年2~3月にSwitch モンスターハンター5が発売する」
2017年 WSJ望月「2018年度 switch生産数は2500~3000万台」
2017年 WSJ望月「2018年後半に次世代プレイステーションが発売する」
2018年 WSJ望月「2019年夏に新型スイッチが発売する」
2019年 WSJ望月「新型スイッチは年内に2つの新機種を発売、形に驚く」
3858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:11▼返信
>>3844
ただでさえ供給が少ない半導体がもったいないよね
3859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
>>3846
携帯モードだと有線使えんやろ。標準って言って良いのか、これ?
3860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
>>3847
中身一緒だからハブ継続やw
3861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
>>3810
毎回シリーズSの位置に驚くわ
4Proも内部1080p〜1440p主体だから、4K目的じゃないとか理由にならないんだよね
3862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
ゴキブリは最後の一兵になろうとも諦めてはならない
3863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
>>3826
まぁ既にディスプレイはマイクロLEDの時代だし
3864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
FFは言わずもがな、テイルズにはハブられ戦国無双はPS4との比較ですら超劣化
国内メーカーですらこれなのにスペック据え置きとは強気だな
3865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
>>3830
これがSONY叩きの棒に使えないことが判明したから落胆してるだけで生粋のアンソだよ
3866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
あのさ、豚の言うGKって別に任天堂アンチな訳じゃないのよ
今の任天堂は他社と比べてレベルが低すぎて話のタネにもならないと言ってるだけ
大概Switchで出る物はPSでも出てるからわざわざ買う必要なんてありますか?って事なのよね
3867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:12▼返信
まあPS4Proみたいな機能もなく
やってることはPSPやVitaの2000版みたいなもんで且つ逆に値上がりしてる
3868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
はちまの記事より
【電ファミ編集長、WSJ望月氏に記事内容について指摘され怒り「ゲスの勘ぐり。ネットは揚げ足取る文化が強すぎる」】
○スイッチの品薄状況についての記述が気に食わなかったのか、WSJ望月氏が指摘

さすがにゲスの勘ぐりが過ぎないですかね。ネットは揚げ足取る文化が強すぎる。こんなだから、いちいち予防線張りまくりの記事しか書けなくなるんだよ。
— TAITAI (@TAITAI999) 2018年3月3日
3869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
>>3813
泣くなよブタァw
3870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
テレビモードですらゴミスペックだから皆が呆れてるのに
これからも携帯モードだけ使ってろという任天堂様のお告げですね。
3871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
発売日購入のワイ、携帯型では1時間しかやってないから無駄機能過ぎる
3872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
ライバルPS5が売れてないので低性能でも行けると判断
日本軽視した会社が悪い
3873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
信仰が崩れる音がした
3874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
>>1
急いで買う必要は全くないし、
初代3DSように価格設定ミスって売れなく
半年後に緊急値下げかクーポンつけてくるから。

性能面変わらんのに、たかが有機ELとストレージ倍で5000円の値上げの価値は無い。
3875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:13▼返信
>>3846
携帯モードで使えない機能を「携帯機に付く」っておかしない?
3876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
時代錯誤も大概にしろ
今の時代有機ELやストレージ64GBや有線LANでドヤれる要素ゼロだぞマジで
3877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
性能上がってれば現行スイッチでTVモード時に不満の多い糞長ロードやジャギジャギ画質やガタガタfpsも幾らかマシになるから買い換えるかって人も居るだろうけどまさかの性能据え置きで値段上げただけかよ
3878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
ソニー→コストカット値下げ
任天堂→コストアップ値上げ
3879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
お前らが天下の任天堂様を蔑んだり罵ったりするからわざと嫌がらせしてんだぞ
3880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
ぼっ天堂なら、こんなもんやろ

まあ、多分買うけどw
3881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
ps5 機能「だけ」追及→開発費と開発の手間は上昇→ディテールや完成度をたかめるための開発のストレスはマッハ
3882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:14▼返信
性能アップしたと見せかけて、壊れる要素を追加してきたなw
買い替えさせる気満々で草w
使い方次第で1、2年後に画面焼付きで阿鼻叫喚だろw
3883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
ナスネのリモート視聴とDアニメニコニコ支店
に対応してたら買う
3884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
転売価格吊り上げられそうなガワだけスペックアップで何より
Switch ELに転売ヤー流れてPS5 買いやすくなりそうだ
転売のために買い漁った山積みのSwitch 安売りしないかな
3885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
>>3878
ぼったくり堂言われるわけだわなw
3886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
とりあえずこのマイナーチェンジ版発売から一年くらいは性能アップの新型出ないだろうってのがな
3887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
確か有機ELって液晶より消費電力高いんじゃなかった?
これバッテリー大丈夫なの?
3888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
知恵遅れの豚には周回遅れのハードがよく似合うw
3889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
豚は察してあげろよ
本当に自信があったらE3やソニーの大型イベントに合わせてくるんだよなあ
3890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
>>3858
大丈夫だよ
任天堂倉庫で循環させてたやつを使うだけだから
3891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
ニシくんというか、望月や安田が夢想していたProは忘却の彼方へ
3892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
○スイッチ進化(?)の歴史
バッテリー強化版を発売

同時に携帯モード限定のスイッチライト発売

液晶を有機EL、ストレージを64Gにした新型スイッチ発売
3893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
※3796
場違いなヤツだな
3894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:15▼返信
これで株価暴落したら望月は風雪の流布で逮捕されるべき
3895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
Wi-Fiもax非対応でacのままか
うーん
3896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
>>3881
ゴミッチ、ゴミスペック過ぎて開発のストレスはマッハwww
3897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
任天堂なんぞもはやアンチ出来るほどのレベルに達していないって事すら分かってないぶーちゃん
3898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
面白いのは豚ですら誉めるやつが誰一人現れないところだな
いつものぶーちゃんなら絶賛の嵐のはずだが
3899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
もの凄い勢いでコメ伸びてんな……。
3900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
>>3846
Vita TVにLANポート付きましたってのと言ってること同じだぞそれ
3901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:16▼返信
ヤフーニュースより
Switchシリーズ、年間販売台数で「Wii」超え 任天堂の据え置き型ゲーム機として過去最高に

ヤフコメ
「スイッチライトも据え置きハードなの?」
3902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
>>3846
そもそも有線刺すなら携帯機の意味なくね?
ケーブル何メートル伸ばす気や?
3903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
よかれと思っての価格なのに
3904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
鬼滅の完全版はこれに出る
3905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
>>3872
10位がライバル面するなよみっともないw
3906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
レトルトゲーハードに4万も出すバカはいねーだろw
ミニハードシリーズ出した方がマシw
3907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
みんな失望してるから流れ変わるかもな
最近のSwitch一強から
3908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
>>3906
レトルト←レトロ
3909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:17▼返信
携帯モード強化するならBluetoothくらい搭載して欲しい
無線イヤホン使わせろよ
3910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
>>3887
それどころか熱に対してさらにシビアになる
熱対策、中に溜まるホコリ対策が以前のままなら、より一層問題は深刻になる
3911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
ps5 本体の高騰化=スーファミ時代の任天堂と同じ轍を踏む馬鹿 
3912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
>>3846
そもそも据え置き機だって任天堂は言ってる…のは置いといてもドックだから本体についてるわけじゃないしな…
3913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
こんな短時間で4000近く行くことなんてそうそうないぞ
3914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
※3901
スイッチはその時々で据え置き携帯の有利な方を名乗るためのネットの風向きハードだからね
3915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
>>3899
そりゃゴミスペックは据え置きで値上げだからなw
3916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
取り合いで死傷者出ないか心配
3917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
だしかに話題を拐っていったな
予想されてたハードルの遥か下を潜るという悪い意味でなw
3918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
魅力ないハードを出すのが最大の転売対策。つまり時代にあってる。
擁護するならこれくらい言ってくれなきゃw
3919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
>>3904
残念ながら現行で出ないって事は新型でも出ない、性能は同じなんだからこの意味が分かるだろ?
3920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:18▼返信
豚の望むものじゃなかったみたいだなw
3921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:19▼返信
新型Switchのおかげで転売ヤーがPS5から動いてくれればそれはそれでありがたい
3922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:19▼返信
ゴキブリホントスイッチ好きだな
どんだけ発狂して伸ばしてんだよ
3923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:19▼返信
>>3897
そりゃそうよ。日本のゲーム業界の足を引っ張ることしかやらんのだから
任天堂のゲームが売れようが循環しようが好きにすりゃいいけど、他社の邪魔ばかりする上に信者が捏造ネガキャンの嵐。ぶっちゃけどうでもいい存在から潰れろまである
3924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:19▼返信
>>3887
有機ELの消費電力は画面に出るもので変わるんだよね。暗い映像なら消費電力少ないし、明るい映像なら多い
任天堂ゲームは明るい色使いが多いから、消費電力は増えるかもしれない
3925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:19▼返信
E3で発表しなかったわけだw
こんなんE3で出したら笑い者だもんなw
ま、こうして出した地点で恥だが
3926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
有機EL搭載したものの、その分はユーザー負担
マジで意味わらんな。画質改善を価格に上乗せする?
この分じゃコントローラの不具合解消しようもんならまた値段釣り上げそうだな
3927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
>>3816
事実だし
3929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
肝心の性能アップは???
3930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
ゴミッチproの正体がスペックそのままでただの値上げだもんなw
そりゃぶーちゃん発狂するわな
3931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
こんなのみんな買うでしょ!あとは在庫次第だろ
3932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:20▼返信
>>3922
このニュースは好きよ。とても面白い
3933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
社会現象だわ
3934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
>>3911
なにいってんだこいつ
3935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信


はぁ〜!鬼滅もねぇ、テイルズねぇ、エルデンリングもありゃしねぇ♪
キムタクねぇ、ネクサスねぇ、たまに来るのは値上げだけ♪

3936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
スイッチproは任天堂信者のpro向けだったかw
3937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
性能アップ無し?マジ??
3938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
こりゃドラクエ12は

PS4・PS5で独占確定だな・・次にPC版のSteamで販売か

値上げして性能そのまんまのウンチ有機ELにしたSwitchには驚いたわw 何が新型だよバカじゃねーの
3939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
注目されてるな
3940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:21▼返信
こりゃドラクエ12は

PS4・PS5で独占確定だな・・次にPC版のSteamで販売か

値上げして性能そのまんまのウンチ有機ELにしたSwitchには驚いたわw 何が新型だよバカじゃねーの
3941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
ハブ変わらずじゃん
ぶーちゃんはいつ勝てんの?
3942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
バンナムも可哀想だよなぁ
ファンでもないやつらにこんな糞ハードでテイルズ出せって騒がれるんだからさ
3943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
馬鹿共が騒いでるけど4K版は別で出るから笑
3944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
まあ全く形に驚かなかった上に全然Proじゃなかった前回のバッテリー強化型とLiteに続いてまた予想を下回る物が出てきたな
3945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
任天堂は幼稚なんだろ?まさかゴキちゃん転売しないよな?
3946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
コメ数インフレしてんじゃん
はちまバイトおめ
3947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
>>3796
ハート連打ってことは豚の擦り付けか
3948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
うわ…SwitchProが出て鬼滅もテイルズもエルデンリングも全部出せるようになると思ってたのに…
3949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
>>3939
悪い意味でな
3950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:22▼返信
ps5 機能「だけ」追及→開発費と開発の手間は上昇→ディテールや完成度をたかめるための開発のストレスはマッハ
3951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
>>3945
不良在庫抱える馬鹿いるか
3952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
Switch Proってプロ信者のProだったんじゃね?
3953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
>>3943
それいくらになるの? 性能据え置きでこれだけ値上がりしたのに
3954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
スペックそのままなら
DQ12もFF16もまず無理でしょ
これはかなりきつくないか
3955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
>>3943
まだ信じてるバカなぶーちゃんおるやんけwww
3956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
>>3950
実際はSwitchのクソスペックで出すための最適化にどこも苦労してんだよなぁ…
3957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
有機ELでシミ騒動が捗るね
うっ過去のvita、、、、
3958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:23▼返信
>>3946
おにめつ記事ではあんなに対立煽りしてたのになww
3959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
有機EL+7インチ→3000円up
容量倍増→3000円up
有線LAN→2000円up
スピーカー強化→1000円up
スタンド強化→1000円up
3960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
任天堂まだしょうもないマイナーチェンジで粘る気か?
胡坐をかいてるとまじで終わるぞ
3961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
こりゃスマホ民にも「あのクソスペックハード」って言われるようになるなw
3962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
有機ELの生産性って液晶より悪いやろ
通常もまだ生産するみたいだし分散させて品薄回避策?
3963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
ぶーちゃんのスイッチプロの妄想爆死を弔う斎場はここですか?
3964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
発売日は完全に鬼滅に対する嫌がらせよね
3965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
平和だねえ
3966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
覇権
3967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
>>3950
スイッチ版の原神は、早々に発表したものの出る気配なし
後に発表したPS5版はさくっと出た。性能が高いほうが開発は簡単なんだよ
3968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
え、switchって青歯つんでないの!!!?
3969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:24▼返信
性能は全く変わってない残念仕様…
変わったところといえば有線LAN追加とスピーカー強化と有機ELと内蔵メモリーの増加くらい。
これは情弱騙しだな
3970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
これでもスイッチに注力しようとするサードは期待できないのが判明したわけだから
その点だけは誉めてやるよw
3971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
>>3961
スマホの方が最新機種ならとっくに抜いてるよ
3972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
だいぶ前「通常版のSwitch自体がProの位置なんだよ」って発言したことがあるけど、正にドンピシャだったとはな
3973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
高かろう悪かろう
3974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
>>3966
底辺のなw
3975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
ps5 機能「だけ」追及→開発費と開発の手間は上昇→ディテールや完成度をたかめるための開発のストレスはマッハ→面白いソフトをソフトをつくるためには開発時間がかかる→面白いソフトが激減する→以下スパイラル
3976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
あれこれ幻想水滸伝スタッフの新作はもしスペックアップ版新型Switch出たら出すって言ってたの無かったことになるやつじゃね?
3977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:25▼返信
>>3943
だったら同時に発表するべき
これ買った奴は後でバカを見るだけ
3978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
今後スイッチは三機種発売するってこと?
3979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
そろそろモンハンワールドくらい出せるハード出せよ。
わざわざスイッチの性能にあわせたモンハン作らなきゃいけないカプコンの立場にもなってくれ。
3980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3966
幼稚w
3981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3975
現実はスイッチハブ
3982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
良さげなハードじゃないか
そうピリピリすんなよ
3983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3969
任天堂ユーザーは情弱だから問題ない
3984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
6年前のSoCに8年前のWi-Fi5規格
お値段38000円!
一体いつのハードだよ
3985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
えび通で豚が必死に擁護してて草
3986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3978
はい
3987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3127
ゴミすぎる
3988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:26▼返信
>>3950
これまでスイッチの方が開発費かかってると散々論破されまくってるのに何時までその妄想垂れ流すの?
3989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
>>3972
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
3990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
>>3979
ストーリーズ2は容量オーバーだってねw
3991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
新型スイッチさん
スペックアップすると思ったらそのままでしたw
3992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
賛否両論でもない単純に馬鹿にされるだけの記事でコメント4000以上に伸びるってすごいな
3993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
>>431
せやで
処理性能は変わらんようだ
3994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
なにが悲しいってSwitch新型が出たのに8年前に出たPS4に到底及ばないスペックのままってことだよな
3995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
>>3977
任天堂ハードなんていつもそんなものだろ笑
3996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
ダイパと合わせてお買い求めください
3997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:27▼返信
※546
任天堂は、CPUやメモリに大きな内部変更がないことをThe Vergeに確認しました。「ニンテンドースイッチ(OLEDモデル)は、以前のニンテンドースイッチモデルの新しいCPUやRAMを持っていません」と任天堂の広報担当者は言います。
3998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信

PS5>サイタマ

箱SX>ジェノス

新型スイッチ>キング
3999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
>>3989
いや、当たったって話なんだけど何を聞いてるの?
4000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
一ミリもほしくならんな
まあこんなゴミでむしろよかったわ
買い換え必要全くねーし
4001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
なるほど、鬼滅の刃の発売日の6日前か
4002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
任天堂倒産
4003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
>>3955
ゴキカス爆釣で草
4004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
まぁ今から買うキッズは良かったね
4005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
ゴミスペック誤魔化し寿命延ばした(された)www
4006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:28▼返信
>>3982
こんなゴミが良さげって頭イカれてんなw
4007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
>>3985
どんな擁護してるか気になるけどあんな伏魔殿に行きたくないなぁ
4008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
百英雄伝はそもそも任天堂機はSwitchじゃなくて次世代機で…ってクラウドファンディングじゃなかったかね?
4009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
そろそろ4000か
コメ伸ばし乙
4010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
スペック低い方が開発難しいなんて馬鹿でもわかると思うんだが
4011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
>>3959
計算出来とらんやん笑
4012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
え?有機ELになって画面少し大きくなって64GBに容量増えただけ??

基本のスペックアップは?wwwwww
PS5超えるんじゃなかったの?wwwwwww
4013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
>>3994
15年前のPS3以下ですよw
4014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:29▼返信
有線LANなんかスイッチ発売時から標準搭載しとくのが当然のもんだろ
それを今さらやってドヤ顔するとかどんだけ時代遅れなんだよ
4015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
液晶よりデリケートな有機ELを搭載する→より壊れやすくなる(壊れやすくする)→買い替えや修理依頼がより増える。→ガッポリ( *´艸`)

って魂胆だろうな任天堂は。
表向きは「有機ELだから画面がより綺麗!」とか謳っておいて。
4016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
>>3962
2020年のiPhone12シリーズには、すべてのモデルに有機EL(OLED)ディスプレイが採用される見通しですが、今年からLG DisplayがiPhoneのOLEDディスプレイパネル供給でAppleのサプライチェーンに本格的に加わります。ディスプレイ供給元が分散し、サプライチェーンの多様化が図られることで、Samsungの独占状態に終止符が打たれる可能性があります。

iPhoneがLGや中国からの供給増やしてサムスンの有機ELラインが空いたので問題なし
4017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
コレがSwitch proですか?
実質値上げ、重量アップ、性能据え置き、電池容量据え置き、ブーちゃん期待のDLSSは当然無し

実に任天堂ハードらしいショボさwww
4018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
有機ELって、発明された当時は省エネだったが、今は液晶の方がより省エネなので


新型スイッチのバッテリー持ちは伸びないと思うぞ
4019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
>>4010
豚は本物の馬鹿だから分からないんだよ
4020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
>>3957
我が輩のVitaはシミなんぞ出ておらんよ
4021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
>>4004


キッズがこんなゴミに4万も出すかよw
4022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
>>3983
PS信者イライラMAXやん笑
4023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
明日の朝にはどこまでコメ伸びてるかなあ
4024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:30▼返信
メガテンVが出たらもうスイッチにめぼしいサードソフトがないからなあ
もう閉店ガラガラ状態w
4025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
高性能版は別にあると思ってる豚はよーく考えろ
こんなゴミ版が出るってリークがあったかって

高性能版とやらを正確につかめる情報源があるんなら当然これも正確につかめてる
でも誰一人当てられたやつはいなかったろ?
要は有機ELのリークからきっと高性能版だと思いこんでただけ
それが現実よ
4026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
>>3999
妄言同士キモ
4027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
>>3994
PS3以下なんだな
4028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
ただの延命w
4029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:31▼返信
因みにスイッチにはいたわり充電みたいな機能がないからなあ
4030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
せめてjoy-konを改修してたのなら褒める箇所はあったけど
それすらなしwww
完全に調子に乗ってるわ任天堂
4031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
色んな人が気にかけてるんだねえ
4032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
>>3992
それだけ伸び悩んでるPS5勢がイラついてるって事よ。
まあ、こいつらの事だから手に入れてもいないだろうが笑
4033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
>>4018
実際、稼働時間変わらんしなw
4034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
有機EL腐る、焼き付くとか言ってたデマ豚
とんな気持ちなんだろうwww
4035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
これ部品の在庫捌けたら現行スイッチの生産打ち切ってライトと有機ELモデルの体制に移行する気だろうな
任天堂は本体でぼったくる事で利益出してるから利幅が大きい高価格帯のモデルをメインにしたいはず

4036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
中身変わってねーのに、
有機ELで高画質にはならんよ。。誤差の範囲です。まじで。アイフォン も有機ELになって、で?って感じだっただろ。
4037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
>>3975
メタスコアが軒並みボロボロの任天堂タイトルについて言及してくれよw
4038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
>>4012
誰もそんな事を言ってるヤツは居ない
PSユーザーも任天堂ユーザーも…

そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
4039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:32▼返信
>>4031
気にかけてないよ
バカにしてるだけw
4040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
>>4027
PS3以下に負けてる次世代機達www
4041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
>>4031
変質者が暴れてたら目立つだろ
4042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
情弱な子供にねだられる親がかわいそうだぜ
4043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
DLSS自爆テロ発表会ですかwww
4044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
新しくなっても所詮ゴミはゴミでしかなかったか
4045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
>>4031
業界の足引っ張ってるからね
いいかげん性能上げろや
4046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
※4036
対して変わらないよな
4047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:33▼返信
ねぇねぇねぇ
ぶたちゃんどんな気持ち??
スペック上がらないと結局マルチからは外されるよ?
4048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4032
手に入れても居ないのはPS5勢とは言わないんだがどういう幻覚を見てるのかな?
4049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4038
妄言ゴキはPS5買えなくてイラついてるんだって笑
4050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
他の記事で普段以上に人がまばらだと思ったら、
珍しく景気の良い話で沸き立ってんのか?
4051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4022
こんな糞低性能スイッチとマルチになったらそりゃイライラもするだろw
4052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4032
いや、いままでハードル上げてた高スペPro言ってた豚の方だろw
4053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
消費税はマジでクソだな
5000円アップなだけなのに消費税のせいで全然印象変わる
確実に経済成長の妨げになってるなやっぱり
4054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4030
今の任天堂に調子に乗れる要素無いのにね
4055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
8年前のスマホレベルのSoCって今のスマホなら5千円の価値もないのにな
4056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:34▼返信
>>4050
景気の良さどこだよ
4057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
>>4045
性能上げてる割には売れてないっすね笑
4058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信



「新型スイッチは性能そのままで約4万円」←これをツイッターで広めます


4059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
ツイッターで反応を検索して見てみたら
「処理落ちとかは今よりマシになりそうよねぇ
PS4Proみたいなポジション」

これは情弱に売れる
4060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
任天堂マジで何考えてんの?バカになっちゃった?さすがにちょっと頭おかしくなってますよ。
4061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
>>4018
iPSの方が反応も寿命もコンスタントに出せるのにな、有機Elは、経年劣化が目に見えて現れるからな、現れないなら、そいつの目が腐ってるだけ
4062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
そもそも任天堂は誰向け?どの層に向けてこれを発売するんだ?
4063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
>>3957
それも豚の捏造案件だったよなぁ
4064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
ゴキブリどもここで喚いててもps5は売れないぞアホw
4065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
>>4053
なにいってんだお前
税込5000円アップだろ
4066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
>>4055
シナスマホ買ってドヤっておけば?笑
4067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:35▼返信
低能ハードは任天堂の証ってわけよwww
4068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
>>3814
ボカした理由はおそらく2つ
まずはUE5で作ったものがPS4と箱一に出せるかがまだわからないということ
もうひとつは任天堂ハード
スクエニくらいの大手ならこのゴミハードが発表控えてることくらい通達されてるだろうから、次世代の完全な新型ハードを含むか含まないかって話
そもそも出る保証無いし、出たとしてSwitchみたく最低限の性能を満たしてなかった場合には心置きなくハブるってこと
4069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
あれ4kは?
4070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
>>4057
何の話をしてるんだ?
4071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
 
あのダサいデザインも変えないんだなwww
4072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
>>4062
情弱とテンバイヤー向けかな
4073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
>>4056
今来た俺に訊くなよ
4074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
ゴミッチのままで草

スパコン並みとか妄想垂れてたポーク今どんな気分よw
4075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:36▼返信
パンダぽいのが気になる
4076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
>>4057
まだこんなこと言ってるバカが居るのかw
ゴミッチpro信じるようなアホだからしゃーないか
4077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
つーかスイッチライトが出る以前だから相当前だけど
「新型スイッチは2種類ある」的なことどっかが書いてたやん
ついにその2種目が姿を表したってことじゃね
それが本当だったとしたらいよいよ高性能スイッチが水泡に帰すから豚は認めたくないだろうけど
4078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
荒い画質をより鮮明に表示するだけwww
4079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
豚ご愁傷さま
4080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
>>4064
✕売れないぞ
◯買えないぞ(抽選で当たらないぞ)
4081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
こんなんでもまた芸能人CM使ってゴリ推すんだろうな。
金の使いどころが間違ってるw
4082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
有機ELさむちょ○んと組むからkの法則見事に発動しましたね。任天堂の馬鹿野郎
4083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
ゴキブリが発狂してるなw
4084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
>>4064
売れても商品に満足出来ないようなもんに価値はねーよ
お前にそんなこと理解出来るわけねぇかw
4085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:37▼返信
肝心な性能がそのままでは意味ないじゃん
4086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
そもそもProなんて出ても足枷のゴミがぶら下がってんだから期待するだけ無駄なのに
社長曰く最長になる予定のswitchのハードサイクルを終えた先に待ってるガッカリスペックの次世代機を辛抱強く待ってた方が良いよ
4087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
>>4078
でも騙される情弱は少なからずいるんだろうなw
有機ELが何かも良くわからないのに凄い!ってね
4088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
>>4057
売れてないのに世界中で即完売して在庫が無いってどういうこと?
4089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
PS5は全部売れるから買えないだけなんや
4090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
>>4083
豚が死亡してるがw
4091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:38▼返信
えび通でボコボコにされたゴキがここに逃げてきて草
4092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:39▼返信
これがSwitch Proかたまげたなぁ
4093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:39▼返信
>>4083
GKに発狂する要素がねえなw
4094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:39▼返信
>>4083
高スペSwitch ProのDLSSや4Kはどこ行った
4095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
ブタちゃんこのクソゴミを買い直しするの?
4096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
>>4038
E3前の記事見てこいよ
豚がPro発表されるって大喜びしてるからさ
4097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
ここの人たちは絶対騙されないけど
ライトユーザーはスペックアップしてると思って絶対買うよな
4098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
>>4072
そうね。テンバーは買ってやれよ。このゴミ。俺はいらねーよ。
むしろBRAVIA有機EL4k55インチくらいを買って4kコンバートして綺麗にデカく旧型スイッチで楽しみます。
4099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
テレビに繋げば現行Switchとほぼ変わらず…
4100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
>>4091
ゴミッチpro、性能ゴミのまま
ぶーちゃん、御愁傷様ですw
4101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
>>4075
かわいい
4102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
ぶーちゃん新型の感想なんも書き込まないねw
どちた〜?悔し涙で前見えね〜かぁ?w
4103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
>>4089
半導体不足もあるけど、実際その通りだしね
日本でも海外でも人気需要が高すぎてる

豚が念仏のようにそうあって欲しくないから爆死爆死言ってるけどw
4104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
3992>>ほんとうにつまらないのであれば、相手にも馬鹿にもされない みんな気になるんだろう
4105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:40▼返信
古川:Nintendo Switch の新モデルについてですが、2月12日発売の『スーパーマリオ3Dワールド + フューリーワールド』に併せて、(マリオをモチーフにした特別なデザインのNintendoSwitch 本体とキャリングケースをセットにした)「Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット」を発売します。また、3月には「Nintendo Switch モンスターハンターライズ スペシャルエディション」という特別デザインのハードも発売する予定です。このように新たなハードの発売計画があることや、Nintendo Switchが発売4年目で最高の販売台数を記録したばかりの状況において、新しいモデルを発表する予定はありません。
4106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
直近でE3っていう分かりやすく注目を集められるイベントがあったのに
そこを外してそっと発表してる時点で任天堂も確信犯やん
4107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
これでまた販売台数伸びる
年内でps4の世界累計超えるよこれ
どうすんのゴキブリ
4108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
えー、これほんまにドラクエ12でないのでは?w
4109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
子どもなんてスペックとかそんなきにしないから
うおー新型Switchすげーパワーアップしたぞとか思ってかいそうw
4110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
>>4032
それお前の妄想ですよね?
4111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:41▼返信
青銅の鎧を鉄の鎧に変えた程度の改良点www
4112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
新型Nintendo Switchは、新たなCPUは搭載せずメモリの上積みもなし。海外任天堂広報が回答


解散wwww
4113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
>>4105
これ明確に消費者騙してるよな
4114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
>>4104
いいや、単にバカにしてるだけwww
4115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
高スペだったはずなのに超絶低能ゴミハード値上げして性能は据え置きですってよwwwwww

こんな事XSSだけで止めて欲しいわCS業界の面汚しwww
4116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
>>4109
とはいえ最近はSwitchでマルチなんかできるかよって子も多いからねぇ
4117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
有機Elの弱点はマジで発熱で顕著に現れて劣化がガンガン進んでいくから、3年もしたら、尿液晶処じゃないね、ウンコパネルになるぞ7インチでも画面が焼けるだよ冷やせば良いとか言って、水冷とか言うけど水冷装置からも熱が発生するから爆熱必死
過去のXPERIA Z5の轍を踏む任天堂とSONY二人は仲良しこよしだな?
ユーザーは悲鳴の嵐
4118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
>>4095
買い直しも何も豚はスイッチ持ってないぞw
4119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
まぁプロが出ない事はダイパリメイクとゼルダの映像で分かってたよ…
4120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
なんかよく知らんが
コメ数の伸びは景気良いと思いますよ。
4121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
>>4107
タイレ死んでる販売台数でドヤられても
4122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
豚がスーパーswitchの妄想でブーメラン投げてて大草原

やっぱりこんなもんだろうと思ったよ
しかも新型の方がぼったくり率上がってるというw
4123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
豚がこれは違うプロとは別だって必死にラード撒き散らしてるのが答えよ
「こんなもんは望んでない」姿を隠そうともしないって相当やぞ

まあ嘘の期待する姿を見せようにも「発色がよくなるとか最高」みたいなみじめなことしか言えないもんな
ちょっと同情するわ
4124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:42▼返信
E3発表前の記事とかでスイッチPro発表されてPS終わるとか豚が大喜びしてただろうに
ほんと豚は無かったことにしたり擦り付けするのが大好きだよな
4125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
>>4106
豚やアナリストがハードル上げE3じゃ発表できなかったんやろなぁ
4126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
性能低くても構わず有機ELが最高に映えるゲームって二次元美少女的なゲームじゃないか。
4127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
>>4104
全裸の馬鹿を指差して笑うことを気になると言うならそうかもな
4128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
>>4120
任天堂と豚にとっては悪い意味で伸びてるだけだけどねw
4129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
>>4111
いやいや、青銅の鎧のガワの色を塗り替えた程度やでw
4130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
【悲報】木村花さんへの中傷で提訴された男、ゲハで有名な任天堂アンチだった……
任天堂信者のふりをして故人に誹謗中傷しまくることで任天堂下げを行う専門のキチガイだった模様
4131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信
>>4105
新しいモデルがあるなんて言わんでよかったな
絶対高性能モデルを準備中とか無駄にハードル上げられるし
この発表の仕方で正解だわ
4132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:43▼返信

アンチ任天堂だった喜多嶋が「任天堂女性信者(ネカマww)になりすまして炎上して任天堂の評判を下げる」と方向転換したのが2018年夏
手帳持ちで片目が見えないことから立体視出来ない3DSに対して憎しみを抱いて任天堂を貶めることに人生を注いで活動していた
4133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
Newでもないな
マシンスペックすら上がってないwww
4134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
アンチ任天堂だった喜多嶋が「任天堂女性信者(ネカマw)になりすまして炎上して任天堂の評判を下げる」と方向転換したのが2018年夏
手帳持ちで片目が見えないことから立体視出来ない3Dsに対して憎しみを抱いて任天堂を貶めることに人生を注いで活動していた
4135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
携帯モード720pしかないのに有機ELに変えてメリットあんの?
画質なんて元が元だからたかが知れてるのに液晶よりコストかかる、デリケート、てな感じでむしろデメリットが目立つ気がすんだが。
何でスぺ据え置きで有機ELにしたし。
しかも値上げしてまで
4136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
【悲報】新型スイッチさん
松坂引退でTwitterランキングなど話題を取られてしまう
4137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
新switchで全てのゲームが集まるんだっけぶーちゃん?www
4138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
ガッカリswitch
4139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
必死かよ
4140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:44▼返信
>>4136
任天堂終わってるw
4141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:45▼返信
任天堂信者さんの効いてないアピールが痛々しすぎる
4142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:45▼返信
喜多島のツイッター、ヒトラーあべ、任天きみしま、いわたは悪の枢軸www アンチ任天ネカマパヨク
の末路wwwwww
4143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
ハブられるために生まれてきました的なwww
4144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
>>4113
「発表する予定はない」だから嘘じゃないぞ
この手の法的に問題ない騙しテクで任天堂の右に出る会社はないわ
4145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
一般人が楽しくゲームやって生活送ってる間ゴキちゃん達はゲーム買わずこんな所で一日中自分らでスイッチしてて草
4146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信



いつも「性能なんて要らない」とか「性能があったらゲームが面白くなんの?w」とか言ってたブーちゃんが1番誰よりも高性能を切望してたんやなぁ!wって言う事がバレて恥ずかしいね?ブーちゃんw


4147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
自分が頭が良いという自信が凄すぎる
4148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
※4145
スイッチ叩き
4149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
>>4129
一応、ストレージ倍化と有線LAN標準化を評価したが
やっぱりそうだよなあw
4150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:46▼返信
>>4145
「スイッチする」って馬鹿にする言葉なんだ
4151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
無知な一般人が迷い込んで来ないように
改めてゲハサイトだってうち出した方がいいんじゃないか
4152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
もう二度と、サードのタイトルの話題でSwitchPROで完全版とか抜かすなよ?
4153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
豚発狂w
4154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
とうとう任天堂もこの価格になっちまったな
これでポケモンやマリオを遊びたいキッズ層なんて稀だと思える…

これは こどおじ妊豚🐷 向け
4155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
League of Legendsはレベルで言えば2000。

Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)を見る点は3つ。
・戦術性(的)があるか?
・戦略性(的)があるか?
・天才が遊べるか?(斬新な戦術や戦略を編み出せるか?)
現時点で、Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)は、1600~1700くらいだと言う気がする。
4156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
新switchで全ての悲報が集まる!!!
4157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
解像度据え置きでディスプレイ大型化www
1ドットが大きくなって老眼でも安心だなwwwwwwww
4158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:47▼返信
豚は自分のハツに豚足をあてて考えてみたらいい
今の気持ちは嬉しいのかイライラなのかって
まさにそれが答えそのものやで
4159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:48▼返信
DLSS の採用は「AAA」と自社ソフトのフレームレート向上が目的か
最後に、任天堂が4K 対応にDLSS 対応を行うのは、自社ゲームのフレームレート向上とサードパーティのAAA タイトルを出せるようにするためだと見ている。任天堂の宮本専務と故岩田社長は二つ以上の課題を同時に解決することがアイデアであるとしていた。よって、DLSS が本当に搭載されるならば、二つ以上の課題を解決できないといけないとエース経済研究所では考える。
また、自社タイトルを4K 対応にすることに意味が無い。現状でも自社タイトルは売れており、必然性がないにもかかわらず、このようなアップコンテクノロジーの話が出て来るのは、AAA タイトルをSwitch 上で動くようにすると考えるのが妥当に思う。そして、自社ソフトでフレームレートが向上できれば、同社の得意なアクション系ゲームでの恩恵は大きい。
 実際、サードパーティとディスカッションすると「Switch」の性能不足でAAA を出せないことに対する不満が強い。前述のようにDLSS を使えば、テレビ接続時にAAA タイトルを720P 程度の描画で4K 対応出力ができるはずである。こうなればAAA タイトルを出せることになる。
AAA タイトルをSwitch サイズで実現できることは、大型の据え置きゲーム機の存在意義が問われる事態になるだろう。まさしく破壊的イノベーションとなる潜在力を持っている。

逆神安田がこんな事言ってた時点で新型出ても低性能のままになるだろうと思ってたよ
4160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:48▼返信
>>4148
×スイッチ叩き
○豚叩き
4161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:48▼返信
>>4145
ブヒッチONが悔しかったんだなw
4162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
[エース証券 - ARI アナリストレポート: 2021.04.08 業界レポート DLSS搭載で終焉する据え置きゲーム機の優位性]

これ書いたアホは今どんな気持ちなんやろう
4163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
豚は当然買い換えるんだよなw
4164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
絶対スペックアップするべきだったよな
だって何も変わらないならPS5と戦う土俵にすら立てないじゃん
4165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
※4145
任天堂ゲーム飽きてクレクレばっかしてるじゃん
4166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
中身なにも変わらんSwitchなんぞ出されてニシ君イライラするわな
それを認められなくてゴキがイライラしてるはずなんだよぉするのは仕方ない
4167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
>>4136
哀れ任天www
4168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
>>4154
いや、中国に派遣だろ
4169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
まだ噂されてたSwitchPROとは別だとか言ってるアホいるんだな
こんなショボい違いしかなくても大幅値上げしてんのにSwitchPROがでたら値段どうなんだよw
4170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:49▼返信
ようやくコメント数伸びも収まって来たか
4171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
今後はDLSSなんて魔法の事は忘れなさいwww
4172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
例えるなら、キャプ翼の心臓が弱点だったみすぎクンがそのまま心臓が弱いまま、タイガーショット打てるけど、稼働時間が10分しか持たなくなった感じだな
4173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
昨日まではスイッチproでニーアでペルソナでドラクエでテイルズだったのにね…
4174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
ゴキブリはっきょえしてて草
4175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
※4162
新型Switchがでるという予想が当たった、すごいだろう!
とでも思ってそうw
性能なんかは見えない聞こえないするでw
4176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:50▼返信
まあまあ皆んな、そうピリピリすんなよ
一旦深呼吸でもしようぜ
4177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
>>4154
確かに。携帯でほとんど誤差レベルの綺麗さを4万近くで買う子供とかどんだけいるの?TVつなげば画質全く一緒で5000円アップだろ。かなり嫌な戦略ですね。子供たちへーって感じが消えてディズニーみたいなドブネズミみたいな金な感じがみえてちょっとな。
4178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
豚が新型の噂をプロだと思い込んでただけでプロなんて存在しねえよバーカ
4179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
ぶーちゃんの希望のDLSSどこいったよ?w
4180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
>>4172
心臓弱いまま、ちょっと良いスパイクに履き替えた程度やろ。
4181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
ディスプレイもマイクロLEDが増えてきたから、有機ELは時代遅れかな
4182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:51▼返信
>>4174
豚が発狂しすぎて呂律回ってないw
4183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
>>4164
今のSwitchをパワーアップしたとしてもPS4性能もならんよ
4184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
>>4174
はっきょえwwwwww
4185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
3dsLLやん……
4186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
>>4174
おいおい、落ち着けぶーちゃんwww
4187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
そもそもスイッチの基板はNvidiaに丸投げだからな。
自社開発や下請けに任せる時みたいに自由な改良版を出せるはずがない。
4188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
そういや事前に情報出さないって主流なの?
噂されまくっててそのことを聞いてもそんな予定は無いとか言いながらいつも急に発表するよな
4189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
望月も安田も

己の妄想を記事にしてることに弁明は無いのだろうか?
4190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
低スペックレジェンズ健在・・・・!
またボコられそうだなw
4191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
Vitaのマイナーチェンジ前とマイナーチェンジ後比べても有機ELモデルの方が黒の発色は優れてるけど画質自体は変わらんて評価が殆どだからな
スイッチも同じだろう
4192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
新型の報でゲハ民が色めきたっておる
4193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:52▼返信
望月の罪はデカいでぇ、、、
4194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:53▼返信
松坂引退に話題を取られた新型スイッチwww
4195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:53▼返信
>>4174
相撲でもするのか?
4196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:53▼返信
ねえ豚
今のその気持って
新型スイッチが発表されたらこんな気持になるって思ってた通りかい?
4197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:53▼返信
※4174
相撲かwwwwwwwwwwwwwwwww
4198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
あとちょっとで5000だな

記念カキコ
4199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
ニシ君イライラしても事件起こすなよ?
4200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
ただのフリック入力ミス叩いてる暇あったらps5かってやれよ
4201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信



100日後に死ぬスイッチPro


4202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
スペック上げようよ
4203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
もう一般人は松坂引退に夢中w
任天堂www
4204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
>>4194
ニシくんのやきう嫌いが加速するなw
4205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:54▼返信
VITAで有機EL見た時はコレスゲーー感有ったけど
今じゃスマホで見慣れた物だしな
4206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
4000コメてお前ら荒ぶりすぎだろwはじめてみたわ
4207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
あーあ。豚ちゃん。これで「Switch Proで完全版」を言えなくなっちゃった。
4208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
※4196
でもこんとこ珍ハード発表時は毎回こうだぞw
4209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
こりゃ原神まだまだ出せそうにないな
4210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
せっかく新型の報が来たんだから、
仲良くしようよ
4211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
>>4200
持ってます
4212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:55▼返信
>>4200
前にGKは買ってる証拠出したらお前ら豚走したよなw
4213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
>>4200
落ち着いてフリック入力しなよ
手が震えてるからミスするんやでwww
4214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
お、ついに発表されたのか
これで鬼滅やテイルズが出るわけか
4215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
>>4206
ハードル上げ過ぎたからなw
4216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
高性能版が出ないのがほぼ確定した瞬間
4217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
まんまの性能で値上げしてくる現状で仮にこれがProじゃなかったとしたら
Proなんか馬鹿みたいな価格設定にしてきそうだわ
4218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:56▼返信
>>4200
お前がはっきょえしてたヤツかw
4219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
>>4214
無理やろ
4220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
PC至上主義のパソニシがスマホ使ってんのかw
4221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:57▼返信
白黒がパンダみたいで可愛いよ
4222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
>>4200
はっきょえすんなよ落ち着け
4223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
引退する松坂はスイッチ版プロスピに出るぞ!w
4224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
有機ELのスマホでも最低1080pあるのに今更720pの有機ELとか意味あるか?
4225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
ほんとニシくん達ってたかいたか~いしてズドーンと落とすよなwwww
4226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
据え置きとしてはあまりに低スぺ、携帯機としてはデカくて重いうえにバッテリー持ちイマイチ。
ギミックで攻めてんだろうけどどっちにしても中途半端過ぎなんだよねswitchって。
その上耐久性皆無。
すなわち?
4227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:58▼返信
>>4206
発表前に豚が暴れ過ぎた結果
4228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:59▼返信
結局これも転売ヤーに買い占められるんでしょ
4229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:59▼返信
そもそもさぁ・・・

DLSSで据え置きとの差が縮まるって言ってたけど、据え置きゲーム機でも同様の技術が使えることを忘れてないか?
AMDが発表した超解像技術あったろ?
あれは仕組みとしてはちょっと古臭い技術なんだが、DLSSと違って実装が簡単という特徴がある

専用機器の組み込みが必要だったG-Syncが、専用機器が不要で使えるFreeSyncに駆逐されたのと同じことが起きそうw
4230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:59▼返信
スペック上げないで約4万か
いいボッタクリ商売してんねぇ
4231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 01:59▼返信
これでますますスイッチが売れてしまうから
ゴキブリかを暴れてるな
4232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
ぶーちゃん自ら立てたハードルの下をほふく前進していくスタイル。
4233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
あと3年は今のクソスペックのままかあ
4234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
これでますますスイッチが売れてしまうから
ゴキブリが暴れてるな
4235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
ニシくんの妄想proには届くはずないだろとは思ってたが、さすがに想像以下のものが出てきてビックリ
4236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
ps5 高騰化 スーファミ当時の任天堂と同じ轍を踏む馬鹿wwww

ps5 機能「だけ」追及→開発費と開発の手間は上昇→ディテールや完成度をたかめるための開発のストレスはマッハ→面白いソフトをソフトをつくるためには開発時間がかかる→面白いソフトが激減する→以下スパイラル
4237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
もっとも気になるのは、ゲームを動かす上でコアともいえるCPU/GPUの部分だろう。現行のNintendo Switchでは、NVIDIAのTegra X1ベースのカスタムSoCを採用していた。新型が発表されたことにより、プロセッサーのパワーアップが期待されていたわけだ。任天堂公式ホームページの有機ELモデルのページには「NVIDIA社製 カスタマイズされたTegraプロセッサー」とだけ記載されている。この表現だけでは、スペックの変化は推察しがたい。

そこでThe Vergeが米任天堂に問い合わせを入れたわけだ。どのように質問したかは不明であるが、米任天堂の広報担当者はThe Vergeに対し「Nintendo Switch(有機ELモデル)は、以前のNintendo Switchモデルから、CPUが新しくなったわけではなく、メモリがより多く積まれたというわけではありません」と答えている。やや遠回しな回答ではあるが、大きな刷新がないことは明らかになったかたち。
4238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
>>4214
魔法の有機ELかよw
4239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
ps5 高騰化 スーファミ当時の任天堂と同じ轍を踏む馬鹿www

ps5 機能「だけ」追及→開発費と開発の手間は上昇→ディテールや完成度をたかめるための開発のストレスはマッハ→面白いソフトをソフトをつくるためには開発時間がかかる→面白いソフトが激減する→以下スパイラル
4240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
4241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:00▼返信
豚の名言の数々誰か記録してない?w
4242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:01▼返信
この勢いが続いたら、朝までにはどうなってるか分からんな
途中で分散記事作るだろうからそれが何時になるかだな
4243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:01▼返信
>>4236
何言ってんだこの豚?
4244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:01▼返信
僕は、持ち歩かないんで液晶なしストレージ強化のバージョンがよかったなー
4245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:01▼返信
>>4239
開発の手間減ってます。
論破
4246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
2時だぞ
おまいら
4247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
はちまの記事より
【任天堂株主総会】新型スイッチは出るの? → 「当社は適切なタイミングで発表している。詳細は言えない。時期が来れば発表する」
Q.スプラ3の発表は良かった、まだ来年もSwitchが遊べると安心した。新型Switchの報道があり、E3で発表がなく株価が大きくさがりました。噂が出たときは何か対策はできないか?実際Switch新型はでるの?
A.当社は適切なタイミングで情報を発表をしている。新型に関しては具体的な話は差し控える。ただ今後も遊びの追求を続けていくので時期がくれば発表する。※で、一週間後にこれかよw
4248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
>>4234
BFもテイルズもエルデンも遊べんハードいらんわ
二度とクレクレしてくんなよ?
4249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
老眼ッチwwwwwww
4250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
※4234
あれか。百回言えば事実になるとかいう・・・w
4251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:02▼返信
ドンキPC並み
4252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
こんな低性能ハードを4万円弱で情弱に売りつける任天堂に怒りを覚えた😡💢
4253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
>>4228
国内ではほとんど売れんでしょ
不具合があって買い替えたいってやつかミーハーなやつくらいしかメリットないのに旧型より高額なんだし
買い換えるよりPS4買った方が有意義なのは誰が見ても明らか
これは中国の富裕層向けの商品だよ
4254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
>>4246
明日はワクチン接種の為有給取った
4255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
ゴキブリがどれだけ焦ってるのかよーくわかった
4256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
VITATVみたいなのが良かった
4257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
そもそもここに書き込みに来る層ってほぼ据え置きモードメインやろ。
4258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:03▼返信
ゴキちゃん泡吹いてんじゃん
飯がうめーわ
4259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
これで任天堂を見限らない信者ってある意味凄いよ
4260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
>>4239
コピペ連投するなら誤字くらい直しとけよ
4261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
性能変わらずに値上げじゃ株価下がるんじゃないか?ww
4262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
スイッチプロがこのざまなんだとしたらなんでドラクエ12は対応ハード発表しなかったんだ?
多少なりとも性能上がったスイッチが出るから伏せてたのかと思ったが
4263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
盛況盛況
4264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
>>4255
豚とこのゴミが馬鹿にされてるだけだぞ
4265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:04▼返信
スイッチPROで完全版とか物乞い湧かなくて済むから良かったわ
4266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:05▼返信
むしろこんなもん買わせたあとすぐに Proなるもの出して来たらユーザーブチギレるだろw
ライトの存在がある以上そこに合わせる運命しかなかった訳だ

低スペに足引っ張られる気持ちわかったか?
4267.コールアンドレスポンス投稿日:2021年07月07日 02:05▼返信
はぁ〜、はっきょえはっきょえ!
「はっきょえはっきょえ!」
もひとつはっきょえ!
「はっきょえはっきょえ!」
まだまだはっきょえ!
「はっきょえはっきょえ!」
4268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:05▼返信
なんでこんなボッタクリ買ってわざわざハブられなあかんねん
アライズも鬼滅も出来ないゴミはいらん
4269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:05▼返信
>>4255
豚が何もわかってない事がわかった
4270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:06▼返信
4245>>ロンドンパーマ?面白いソフト減ってるのにか 
4271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:06▼返信
まぁーた転売ヤーが喜んでそう。
4272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:06▼返信
性能上がってないのかよ~~~~
有機ELにしただけかい あとは有線LANか・・・
4273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:06▼返信
性能変わらないとか豚がマジで可哀想だなw
「新型は高性能になる!」ってあんなにウッキウキだったのに
4274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:06▼返信
>>4258
やけ食いかデブw
4275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:07▼返信
4万も出して20fps
4276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:07▼返信
>>4267
大草原
旧Switchと新Switchのスペック勝負相撲かな
4277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
ゴキちゃん、技術は進歩するものだって分からないの?w
ビータの時と違って有機ELが腐ることはなくなったんだぜwww
4278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
ゴキゴキ言わないと精神の安定を図れないようだなw
4279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
>>4246
明日の朝早くに出なきゃならん。
4280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
豚の老人化が止まらないからこんな老眼ッチ出すことになったんだぞ
ブヒブヒ鳴いて喜べよ
4281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
散々マルチ外されたタイトルのコメントには
Proで完全版 Proで完全版ぶひぶひ言ってたからな

もう使えないね
4282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:08▼返信
4243>>どうした?
4283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:09▼返信
>>4254
ワクチン接種に備えて睡眠取って休んどけよ
4284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:09▼返信
これって買い替え需要はあっても新規でほしい人には、あんまり求心力なくない?
4285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:09▼返信
>>4247
噂のソニー独自イベントが開催される日時を秘密裏に得たから今が適切だと判断したんでしょ笑
4286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
あーもういいわ
永遠喚いてろよゴキブリども
お前らがどれだけ喚いてもスイッチの勝利はゆるがない
というか新型スイッチ発売でさらに販売台数伸ばしてps4の世界累計超えるから覚悟しとけ
ばーか
4287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
>>4284
逆に、言うほど買い換える意味あるか?
4288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
>>4284
買い替えでもお高くなるなら今の奴で良いだろ
どうせほとんどの奴が据え置きモードで遊んでるのに
4289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
>>4286
はっきょえ!
4290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
クサッチPROとかいうののリークって全部このポンコッチでひとつ残らず回収されたのか
いや〜、おつかれちゃんとしかw
4291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
>>4284
旧型の販売終了すればいいだけや
4292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:10▼返信
スイッチってbluetoothイヤホンにすら対応してないっていう。
内臓スピーカーの音質上げんならBluetooth対応にしたほうがまだよかったんじゃ
4293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:11▼返信
>>4286
いくら数字を盛ってもソフトが売れないから意味ねえw
4294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:11▼返信
>>4229
DLSSを実装するにはTensorコアが必要
つまりハードウェアなので後から追加するのは不可能

AMDが発表した超解像技術はソフトウェアなので後から追加できる
つまり既に発売済みのPS4やPS5に(正確にはゲームソフト側にアプデで)追加できる
ゲーム開発においてどちらが喜ばれるかは自明
4295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:11▼返信
>>4284
そりゃ松坂引退のニュースに負ける程度の注目度だし
4296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:11▼返信
4万も出してホーム画面すらカクカクもっさりんこなハードを買うの?…
4297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:11▼返信
>>4272
有線LAN搭載!とか20年前かと思えるw
4298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:12▼返信
※4284
ないな
いまだに品薄なのに
4299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:12▼返信
>>4293
現状ハード販売台数に対してのソフト装着率歴代最下位レベルだからな
まぁ中国にハード横流しして販売台数稼いでるだけだから当たり前だけど
4300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:12▼返信
>>4246
寝るわ
おやすみ
4301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:12▼返信
より一層スイッチングハブが進むなw
4302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:12▼返信
>>4291
実質ただの値上げやん
4303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:13▼返信
※4284
新規は幼い子供以外は今まで待つくらいならもう買ってる。
買い替えはテレビモードメインのユーザーには全く魅力を感じられない。

つまり普通に値下げする以外にあまり誰も欲しがらない。
4304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:13▼返信
>>4265
来年にはまた新型の噂が出始めるよw
4305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:13▼返信
せめて安くしろよ
4306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:13▼返信
>>4293
Wiiの時と同じだな
4307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
4301>>日本語使える?頭のハブが抜けてそうで心配
4308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
>>4303
最悪明日には出そう
安田とか望月とかスイッチの発売日から新型とか言ってたし満足いかない内容ならすぐにでも言い出すだろ
4309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
4301>>日本語使える?頭のハブが抜けてそうで心配
4310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
これでやる気のあるサードも、心置き無くスイッチをハブることが出来るね。
4311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
>>4277
有機ELの前に性能あげろや
4312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
※4246
ガチ不眠症
4313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
ゴキステにとどめさしに来たな
グッパイゴキブリ
4314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:14▼返信
しっかし笑えるよなw
任天堂って結局有機ELが羨ましくて仕方なかったんだろうなw
4315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
>>4306
Wiiも1億近く無料で配ったやつ入れてたんだっけ
4316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
>>4277
はいはい魔法の有機ELで完全版ね
4317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
活況だな、
良いねえ
4318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
ぶっちゃけこれ昔で言うところのバックライト付きゲームボーイみたいなもんだろ
4319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:15▼返信
Wi-Fi6で低遅延化してノートPCですら有線LAN省いて薄型にする時代なのにな
4320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:16▼返信
>>4262
スイッチハブが分かれば頭おかしい豚がクレクレしまくって邪魔してくるからでしょ
4321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:16▼返信
携帯モード需要無いってのは分かってんだし有機ELなんて優先度もっと低いだろ
4322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:16▼返信
>>4309
KOF全機種確認!
4323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信
>>4284
むしろ買い替え需要の方がないっしょ
その金でPS4買えばスイッチとPSのゲームが遊べるわけ
新規なら選択肢に入る
4324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信
>>4262
急にPS5って発表したら豚が大発狂するから
「機種未定です。でもUE5で開発してるから…察してね」
という準備期間をおいた
4325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信



望月と安田に踊らされるだけの人生wいや、豚生かw


4326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信
たけえええええ
4327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信
>>4286
勝利宣言きたー😂
4328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:17▼返信
トップ記事でさっそく新型スイッチがハブられてて草
4329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:18▼返信
コメ数4000越えるってどんだけだよ
4330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:18▼返信
>>4200
スッペクとかコメしたのもお前だろw
4331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:18▼返信
結局ゴミハードじゃん
しかも値段上げたゴミとかさすがに馬鹿にしすぎだろ
4332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
案の定スペックは変わってないな
4333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
逆に有機ELって情報だけで良く望月あんだけ盛れたな?
見事に有機EL以外の要素全部外してんじゃん
4334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
ゴキはもう少し想像を働かせたら?
映像面に特化した新型スイッチが発表されたってことはら性能面が上がってる新型スイッチも控えてるってことじゃんw
4335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
最終的にはコメントどのくらい行くかなあ
4336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:19▼返信
中身は変わってないのに新型が出ると値上げする
DSの頃と一緒だなw
4337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:20▼返信
※4303
だよね!なんか今更「有機EL!!」とか言われても、どうにもしっくりこない
がっつり画質求めりゃそもそも据え置きモード使うし
4338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:20▼返信
中スカスカなのにガワだけよくしてどーすんだよ。
スピーカーで言うと薄っぺらいMDFでできた小さいエンクロージャーに大口径ウーファー無理してつけるようなもんだぞこれ。
バランス無視で。
4339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:21▼返信
>>4334
ならこのバージョン出す必要ないよね
それにあのゴミ変更で5000円も値上げしてるようでは性能アップなんてすれば確実に五万越えるのでは?
4340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:21▼返信
>>4334
性能上げたらいくら値上がりするんだよw
4341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:21▼返信
単純に疑問なんだが何目的で販売すんだこれ?
性能上がらないんだから対応ソフト増えないしハード寿命も延びない
有機ELだろうが元の解像度がショボいのは変わらない
マジでこれの存在意義が全く分からん
4342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:21▼返信
>>4334
いや、4年経って出てくるのがこれじゃもうスイッチ世代での性能アッパーバリエーションは出ないよ
次世代機に期待してください
4343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:22▼返信
豚「新型スイッチは性能据え置きと言う人がいますが違います」
4344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:22▼返信
有機EL非対応のゴキステ5w
4345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:22▼返信
コメント伸びすぎてスカウター見てる気分
4346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:22▼返信
望月が外人たちに絡まれまくってて草ァ
このデマ吐き野郎!と
4347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:23▼返信
>>4341
情弱騙す為じゃね?
4348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:23▼返信
スペック据え置きなんてだすから松坂引退に話題を取られるんだよw
4349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:23▼返信
ってか綺麗な映像でやりたいならそもそも携帯モードの前に据置モードで遊ぶんだから有機EL自体要らんよなwww
携帯モードって時点で既に出力制限かかってるのにwww
4350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:23▼返信
仲良く喧嘩しな♬
4351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:23▼返信
※4341
無知や情弱を騙すためだろ。
有機ELってだけで飛びつくやつもいるだろうしな
4352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
性能は変わらずか、もう5年目だし性能向上版は次世代機扱いになるのかもね
2台目に買うか
4353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
ps5とswitch
同世代で値段は変わらないのに性能が天と地の差

任天堂はもうハード諦めたら?
4354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
鬼滅に合わせてきただろこれ
4355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
しょぼ
4356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
GKの俺ですら、安い型落ちメモリを増設するなりして、せめて見栄えだけでも性能をあげたように見えるくらいのことはしてくると思ってたんやで?
4357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
値上がりガーってたかだか数千円の値上げでギャーギャー騒ぐほどゴキブリって貧乏だったのかw
年収2000万の俺からしたら全く信じられないわ
4358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:24▼返信
え?期待を寄せられた新型なのに有機ELと有線ドックと64GBの保存容量、たったこれだけの変更なの?
PS5以上の高性能とか最低でもPS4ポータブルにはなるって信じてたのに...
このままじゃあ今と変わらず次世代機向けの大型タイトルは全部出ないって事でしょ?意味ないじゃん...
4359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:25▼返信
>>4344
8年前のVITAでもう使ってますw
4360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:25▼返信
>>4334
それ値段いくらすんのw
4361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:25▼返信
>>4344
それ豚が哀れになるだけだからやめときw
4362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:25▼返信
信者が新型ブヒッチの話題を出してるところに任天堂がイラついてるようなコメントを出してた理由が分かったわw
妄想してる信者は全員「スイッチプロ」とか言って性能が大幅アップするのが確定してるみたいに語ってたからな
性能アップは期待の最低ラインにまでなってたのに、「クソ性能のままです」って発表するとかどれだけ惨めな気持ちだったんだろうなw
4363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
>>4357
買うのは子持ちの一般家庭だろ
4364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
※4341
そうだよね!やっぱり!意味が分からない
安くなったSwitch Liteのが理解ができる
4365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
そもそも現行世代のままで次世代機とマルチ出来るくらい性能上げたら旧バリが付いてこれなくて切るしかなくなるから性能向上はあり得ないって散々言われてたのにスイッチPROならPS5超えられるとか夢見る方がおかしいんだよ
4366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
結局ポンコツ
予想以上に酷い結果だったなw
4367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
仮に4K対応の上位モデルのpro出したらいくらで売るだろうな。
4368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:26▼返信
ゴキは覚悟してろよ…
次こそは必ずPS3やVITAの性能を超えてやるからな…
その時になって吠え面かいても知らんぞ
4369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:27▼返信
豚が大喜びでスイッチProとか暴れてこなければここまでコメ伸びることもなかったろうになw
4370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:27▼返信
>>4362
「ジョイコンどうなの?」に対して「安心してください!旧型から流用です!!」って言ってるのも凄いよな
同じの使ってる方が問題だってのに
4371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:27▼返信
1~2千円上乗せしたストレージ増強版出した方がいいだろw
4372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:28▼返信
※4368
モバイルでも使えるようにする限りどう頑張って最新チップ使ってもPS4並だぞ
据え置き限定ならまだ性能上げれるけどもな
4373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:28▼返信
スゲーコメント伸びてるのな
ここってPSファンメインのサイトなのにswitch記事のが伸びるよね
ステプレ決定したのにその記事は全く興味持たれてないし
そこらへんがPSが売れない理由に繋がってるのかな
4374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:28▼返信
>>4369
望月の罪は重い。
4375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:28▼返信
>>4368
ライバルは15年前のハードか・・・
4376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:28▼返信
据置モードより相当劣化してる携帯モードを有機ELにして綺麗に見せようってのがそもそも中途半端だよね
綺麗な映像見たいなら据え置きモードでやるだろ
4377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:29▼返信
>>4358
そもそも携帯機でps5レベルとか有り得ないし、任天堂の技術力ではps4レベルも無理
せめてps3レベルになるかと思いきや、性能据え置きとか予想の遥か下だったわ
4378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:29▼返信
>>4357
PS3未満の性能は変わってないのに値上げしてらそりゃ騒ぐだろw
4379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:30▼返信
有機ELの携帯ハードなんてソニーが10年前に実現してんだよ
25000円でな!
4380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:30▼返信
めちゃくちゃ期待してたのに…有機ELに変わっただけかよいらんわ
4381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:30▼返信
ゴキちゃんこんな時間までスイッチ叩きとはw
一般人がPSに近寄りたくないわけだなw
4382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:30▼返信
>>4373
あれが夏の本番に先駆けた前座なのは確定してるからね。
4383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:31▼返信
>>4354
皆でマグロ釣りにいくぞってって言ってたのに竹竿を持ってくる奴みたいだな
4384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:31▼返信
>>4381
叩かれてるというか、豚がバカにされてるだけやで?
4385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
安田は白いハードは売れないって言ってたよな
何て言い訳するんだろw
4386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
NVIDIAの産廃石なんか掴まされたばっかりに
4387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
画面引き延ばして老眼豚もにっこり
値段も上がってWIN-WIN
4388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
ト〜ムトムトムにゃ〜お
ジェリー、ジェリー?ジェリーちゅ〜
猫がネズミに噛みついた?あべこべだ猫叩き♪
ネズミだって生き物さ猫だって生き物さ

トムとジェリー、仲良く喧嘩しな♬
4389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
>>4373
別に騒がんでもソフトは出るし
4390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
有機ELモデルってさ
古川社長になってからこういうのが増えたよね
以前の任天堂ならLLとかいう名称にするだろ
4391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:32▼返信
>>4388
とむ「もう寝ようぜ」
4392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
>>4379
ゴキは馬鹿だろ
同水準のハードを10年後に任天堂が作ると5割増しの価格になるってことを任天堂は伝えたかったんだろう
任天堂の技術力に震えるがいい
4393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
ツイッター見るとテイルズオブアライズで咽び泣いてた連中の中に新型スイッチ見てこれで出して貰えるってうれし泣きしてる奴いて草
4394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
>>4373
馬鹿はコメすんなよw
豚がこれまで妄想垂れ流して暴れてたからそれを馬鹿にしてるだけだ
4395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
>>4381
一般人は任天堂好きそうとか幼稚とか言ってるぞw」
4396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
>>4386
あれじゃ無かったら3万円におさめられなかったんだろ
4397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:33▼返信
ホワイト色ええな
4398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:34▼返信
>>4393
そういう情弱向けに出すわけだw
4399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:34▼返信
色好きやわ
4400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:34▼返信
どうすんのこれw
4401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:34▼返信
これは年内1億台固いな
4402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
鬼滅ほちい
4403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
>>4397
わかる
4404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
>>4398
なーーーーーんもゲーム体験に影響するところ変わらないってのは絶対に隠したままろくに説明せず発売するんだろうな任天堂は
4405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
マジで任天堂はド素人集団か?w
4406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
>>4402
いらんでしょ……。
4407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
俺なら、vitaTV的なの19800円でだす
4408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:35▼返信
>>4372
PS4並にするために最新SoDとストレージ256GB必要と考えると
まじで15万円くらいするんじゃーの

スイッチは3万円の中華スマホより性能低いけど
4409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:36▼返信
>>4393
それってさ、テイルズファンを騙る豚が、今度は新型スイッチを性能向上版だと勘違いさせるためにやってんじゃないのか?
4410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:36▼返信
>>4399
俺も好きだけどそれより元々のカラバリがキッショイの多過ぎてな
元々ですらグレーの一番無難なの以外は毒々しくてヤバかったし
4411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:36▼返信
>>4401
いくつもバリエーション出して全部同じハードとしてカウントする任天堂w
4412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:36▼返信
>>4395
引きニートゴキ君のお仲間を一般人とは言わないんだよ?
4413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:37▼返信
先月親戚の子とスプラとかやりたくてswitch買ったらまさかのドックの不具合でテレビ出力ができないという初期不良にぶち当たって本当にガッカリだわ。
調べたらニンテンドースイッチは初期不良率が他ハードと比べても高いっていうね。
萎えるorz・・・
4414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:37▼返信
囃し立てる奴まで出て来たぞ
4415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:37▼返信
>>4409
あるかもねぇ
任天堂関係者がやったら完全に詐欺だけど第三者がバカなフリするだけなら何も罪にはならんからね

まぁどうせ釣れるのは同レベルの馬鹿だけだと思うけど
4416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:38▼返信
3DSのLLみたいな位置づけなんだろうな
これでPS4超えは確定、PS2に何処まで迫れるかだな
4417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:38▼返信
>>4346
確かにTwitter見たら外人が絡んでるな。「4Kはどうした?」「DSLLはどこいったんだよ」「ブルームバーグのソースは何なんだよ」
4418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:39▼返信
コメ数=ゴキブリの危機感
4419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:39▼返信
>>4413
ドッグで困ってるなら一番低品質なのが任天堂公式のドッグだからAmazonとかで社外製の対応品買った方が良いぞ
スイッチ歪曲対策としてファンが付いてる奴もあるからな。なんならUSBポートとかも普通に任天堂の奴より多いし有線LANポートもこんなもん待たなくても付いてる
4420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
※4418
豚以外みんなニコニコやぞ
4421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
相変わらずの低スペックス
豚ちゃんお疲れw
4422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
>>4418
寧ろ豚が危機感もてよw
4423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
>>4416
おうPS4越えるまで後、3600万台がんばれw
4424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
>>4416
ハードの売上だけ伸ばしても世界一ハード販売数に対してソフトが売れてない不思議なハードって立ち位置は変わらんぞw
4425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
中華タブに4万円も出したらスイッチの倍くらいの性能があるのが買えるけどこれにどう答えるの?w
それか1〜2世代前の中古のサーフェイスも4万あれば買えちゃうけどそれでも新型スイッチを買いたくないって言うわけ?w
4426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
可愛いくて好きだなあ
4427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
望月はこんな記事も出してたんだな。
「任天堂はスイッチの2021年の新モデルに高速化したNvidiaのチップを搭載する」
Nintendo to Use Faster Nvidia Chips in New 2021 Switch Model
4428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:40▼返信
>>4418
コメ数=豚を嘲笑ってる数
4429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:41▼返信
そもそも有機EL自体、スマホですでに当たり前になってて見慣れたモノだろ
有機ELを一番の売りにするより性能上げてそれと合わせて売りにしたほうがよかったのでは?
性能上げて、full HD解像度の有機EL載せてSwitch Proとして売るべきだった
4430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:41▼返信
カラーリングを恥も外聞もなくPS5の丸パクリしたのは、高級感だけ便乗してタダ乗りする事で情弱に性能も上がったように誤認させるためなんだろうなきっと。
普通ならみっともなくて出来ないことを任天堂は平気でやってくる。
4431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:41▼返信
>>4427
Nvidiaに切られたんじゃなかったか?
4432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:41▼返信
>>4418
スイッチが死んだ記念日だから、これくらいはしゃいでも許してくれよ
4433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:41▼返信
ガチGKの俺は寧ろなんかの間違えで普通に性能上げてきたらどうしようって思ってたから安堵でしかないぞwww
4434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
ジャギジャギが有機ELになったってなんも変わらねぇよw
TV繋いだら一緒やんけw
4435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
ようやくの新型だもんな
そら沸き立つわ
4436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
おめでとう
4437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
>>4431
なんならここ一年位Nvidiaがなんも生産してない状態で何故かスイッチが作られてる状況が続いてるからな
4438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
ゴキちゃんよかったねw
女やリア充は皆これを買うからお前の大好きなPS5が買いやすくなるだろうw
4439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:42▼返信
>>4435
新型って言うか新装だなw
4440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:43▼返信
※4419
ドックに入れる時点でアウトだぞw
正解はファン付きの冷却台からUSB-Cの延長でドックに刺す、だぞ
ドックに刺す専用の延長も売ってるからそれを買うのが一番フリーズとか起こさなくなる
4441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:43▼返信
そろそろゾロ目か?
4442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:43▼返信
イェーイ
4443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:43▼返信
>>4434
同じスイッチのゲームを綺麗な映像でやりたかったらそもそも携帯機モードを有機ELで見るよりテレビ繋ぐわって部分がなんでわからなかったんだろうな・・・w
4444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:43▼返信
やったぜ
4445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:44▼返信
>>4438
3万円越えてた3DSが販売不振だったのをお忘れでw
4446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:44▼返信
携帯モードだと性能が半分になっちゃうからね。有機ELにて大画面化したことでアラが目立つ
4447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:44▼返信
つまりストレージが32GB増えただけで1万アップってことでおk?
4448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:45▼返信
>>4440
いや、そもそも社外品は殆どドッグというか冷却台形式やで
ドッグで挟み込むって形式がそもそもおかしいと思ってるから誰もアレ系の形は真似してない
4449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:45▼返信
すまんな俺が No. 1 だ。
4450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:46▼返信
>>4438
そんなことより、今後はサードのタイトルの話題で、豚が「すいっちぷろでかんぜんばん!」とか言い出せなくなったことが喜ばしい。
4451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:46▼返信
携帯機が4万の時代か・・・
4452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
そもそも携帯モード自体据置モードに比べてグラフィック妥協してプレイしてるのにその状態を綺麗にしてどうすんねん
グラボ全く拘らない癖にモニタだけ8Kウルトラワイドとかにしましたってレベルだぞ
4453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
※4419
今回の初期不良は流石に任天堂も無償のドック交換で対応してくれたけどニンテンドースイッチの場合って純正がむしろ粗悪なんだな。
純正=高品質っておもってたけど。
ただ社外ドックって安いのだと3000円代で買えるのもあっけど、そういうのってどうなんだろ
4454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
>>4425
4万円のiPadならスイッチの4〜5倍は性能高いぞ
4455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
>>4373
psは朗報ばっかだし、switchが悲報ばっかなのに妄想捏造精神勝利ばかり普段してかわ豚が自分でブーメラン投げてるだけや
4456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
製造原価
液晶から有機ELへ→+1500円
ドックに有線LAN端子→+200円
ストレージを32GBから64GBへ→+1000円

製造原価ベースで見たらこんなもんだろ
値上げ幅5000円のうち残りの差額は任天堂の懐へ…
4457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
初期型Switchが出た頃は大画面の4KTVはまだ十数万円だったけど、今は40型以上の国産4KTVでも7万円くらいで買えてしまうからな。PCモニターの4Kだともっと安いしFire TV StickやApple TVも4K対応。そろそろゲーム専用機なら4K対応は普通に出してほしい頃合いでしょ。
4458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:47▼返信
性能据え置きなのは既に発売4年が経過したSwitchの次のハードを見据えて、というのも考えられる
しかし任天堂はDSもWiiもヒットしたハードの後継機はグダグダだからな
4459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:48▼返信
そもそもゲーム自体が携帯モードで740p出力されないのに意味あるのか??
殆ど520pとかでVitaと変わらない解像度ばっかりだと思ったけど
4460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:48▼返信
ゴキちゃんさぁ…
マジでいい加減にしとけよ?
次のダイレクトで岩っちが登場して「はい、これが新型スイッチです…あれ?なんか画面がおかしいですね?ゲーム画面を見慣れた方ならすぐに気付かれたと思いますが、表示される物が従来の2倍になっています!はい、実は性能も上がってるんですよ!」って茶番劇が披露されるんだからな
4461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:48▼返信
>>4444
レアな千台の4ゾロ目を踏んだぜ
4462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:48▼返信
>>4412
今時の一般人分かってないのは豚だけだな
いまの時代実況も盛んだし変わったんだわ
4463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:49▼返信
任天堂「10年かかってVITAの劣化ハードが出来ました!凄いでしょ!褒めて褒めてっ!」
4464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:49▼返信
嬉しい
4465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:49▼返信
たけぇ
4466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:49▼返信
>>4450
いや、言うね
明日には無かったことにしてスイッチプロとか言うと思う
4467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:50▼返信
>>4453
そっちのが普通に良いぞ機能自体も純正より多いしそもそも純正でやってる特別な処理なんて無いからな
4468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:50▼返信
情弱騙して一儲けや
でも豚ちゃんはココでちゃんと情報得たから買わなくて済むねw
4469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:50▼返信
もう任天堂か起死回生出来ることはないとトドメだな
4470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:50▼返信
祝!
4471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
※4440
そうだったんやw
知らずに取説通りに接続したもんで。
あぁ無知晒してもうた、恥い・・
4472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
Twitter見てるとswitchやるのはテレビに繋いでだし関係ないから買わなくていいやみたいに意外と冷静な人も結構いるみたいね。性能やらスペックが上がってるならまだしも現状維持のままならそりゃあこんな反応にもなるわな
4473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
4千コメ越えるとか豚発狂しすぎで笑う
念願の新型なのに性能変わらんからハブ継続確定だもんな
4474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
GBAでもSPとか出てるくらいだよな
既製品とのソフト差出るから性能上がらなくてももうちょっと快適性上がってるものだと思ったわ
4475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:51▼返信
お祭りだな!
4476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:52▼返信
がっかりw
ただただがっかりw
4477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:52▼返信
>>4463
それでVITAの初期の値段より高いあたりが、芸術点が高い。
4478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:52▼返信
>>4471
任天堂の言うとおりにやるのが一番のワナだからなwww
4479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:52▼返信
マジで普通に使えるPCが買える値段だなこれ
ボッタクリすぎだろw
4480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:53▼返信
Switch売りに行こうと思ったけどJoy-Conの挙動おかしいから売れねーじゃん
4481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:53▼返信
だいたいスイッチも発売から4年以上経ってて相当コストダウンが進んでるはずだからお値段据え置きで有機EL版の内容にできるだろ
この内容で5000円値上げとか任天堂はどんだけ強欲やねん
4482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:53▼返信
>>4447
ホライゾンやFF7リメイク一本すら入らない容量アップが売りのひとつとかw
4483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:54▼返信
>>4472
寧ろ今更こんなもん出してくる時点で暫く性能向上も次世代機も期待出来ないって落胆してる人もおるな
4484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:54▼返信
まあ性能上げられるなら次世代機に回すよな普通
WiiUのあとに同程度のスペック出してきたやつらだし
4485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
これ、スイッチだけの問題じゃないぞ
任天堂のハード事業において、もはやこれ以上の性能アップのハードは出せないと思っても間違いないだろう
仮にPS4クラスのハードを設計したとして、販売価格15万オーバーになるんじゃね?
4486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
ガチなGKなら危機感覚えるどころか自爆してくれて安堵してるだろこれwww
4487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
WiiがWiiUになった時とまるで変わらないw
4488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
ライトが売れてない時点でみんなテレビにつないでるってわかりそうなもんなのにな
有機ELはライトにやるべきだったろう
一般人が求めてるのは画面なしで低価格の据え置き型じゃねーのか
4489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
5000に向けて、折り返し地点ですね
実況の松本さぁん?
4490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:55▼返信
据え置きモードに特化した高性能スイッチも出るから
4491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:56▼返信
>>4484
いや普通にこれWiiUより低性能やで?
ブスザワだってスイッチ版据置モードは可変15~20fpsだったけどWiiU版は一応20~30fps辺りの可変だったからな
4492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:57▼返信
>>4479
バリバリの3Dアクションは重いとしても、RTX20でも積めばFHDでも軽い3Dは楽勝でネットや動画の閲覧辺りはサクサクだろうな
4493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:57▼返信
>>4487
いやあっちのが大分マシだったぞw?
一応任天堂の中ではここ数世代の中では一番スペックアップした次世代機だったしw
4494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:58▼返信
※4478
全くだね
今回の件もあって悪いけど任天堂のことちょっと信頼できなくなってしまった。
4495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:59▼返信
>>4481
任天堂って頑なに本体の値下げしねえよな
たぶん一気に大量に作ってそれをチマチマ小出しにして売ってるんだろう
だから何時までたっても本体の欠陥をずっと放置してんだろうし
外部には改善努力してるように見せかけて在庫尽きるのを待ってるんだろう
4496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:59▼返信
楽しいw
4497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:59▼返信
有機EL積んでも携帯モードじゃYouTubeすら低画質モードでしか見れないんだし普通にスマホで観た方がマシなんだよなぁ
4498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:59▼返信
いいねえ、良さげ
4499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 02:59▼返信
価格設定がネックなら有機ディスプレイは止めてグラフィック性能に特化すればよかったんじゃないか?
完全に選択ミスだろ
4500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:00▼返信
3万以上するハードは売れないって任天堂が出した答えじゃ無かったのか?w
4501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:00▼返信
>>4466
てかもうKOFの記事で完全版とか言ってたわw
4502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:01▼返信
>>4499
Nvidiaとほぼ絶縁状態だし設計面でテコ入れ出来ないでしょ今の任天堂じゃ
自社でハード開発の出来ない素人集団だぞ?
4503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:01▼返信
※4467
純正ドックはちょっと不安だから尼で手頃なの買ってみる。
今尼でこんなん見つけたけどどうやろ?
うらる張れないからタイトルだけ貼るけど

【2021最新&放熱対策】Switchドック 冷却ファン付き 充電スタンド Nintendo Switch 最新システム対応 任天堂スイッチ小型 ミニドック TVモード テーブルモード HDMI変換 切り替え 直接にTV出力 三つのUSBポート&Type-Cポート 放熱対策 軽量 持ち運び便利
4504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:02▼返信
>>4500
任天堂「中国に売れれば国内ユーザーに売れる必要すら無いんじゃね?」

って事に気付いたんやで・・・w
4505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:02▼返信
実況、こちら折り返し地点です!
疲れの色が見えるようですが、続々と選手たちが入って来て通過しています!
4506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:02▼返信
・有機EL
・6.2インチ→7.0インチへ
・有線LAN差し込み口搭載
・Switch本体のスピーカーをONKYO製へ

マジでこれしか変更点ないんか、だったら今あるスイッチでいいかな
4507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:02▼返信
転売屋がこっちに流れればPS5も少しは手に入り易くなるかもしれない
4508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:02▼返信
>>4502
昔から自社でハード開発なんてしてねーけどな
4509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:03▼返信
>>4505
スイッチと同じくらいセンス無くて詰まらんなお前
ネタが小学生レベルやで
4510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:03▼返信
>>4481
まあ発売当時で既に片落ちの低スペック、低品質の底値部品のかき集めみたいなハードだし。たいして変わってなかったりして
4511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:03▼返信
スイッチの初出PVは据え置きモードのときだけドッグに差し込んで性能アップするって
夢があるように見えてたなw
あのドッグに何か仕掛けがあるんだろうなとか思わせるあたり、PV作るのだけはうまかったw
4512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:03▼返信
>>4485
完全に据置にしたらそこまで高くはならんだろうけど
スイッチで据置と携帯の融合とかいうアホなコンセプトがアホ相手に絶賛されたから
これからずっとそのコンセプトを引き継ぐとなるとPS4相当の性能でも15万円オーバーになっちゃうんだよな
完全に悪手だった
4513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:04▼返信
メインは画面拡大とストレージ拡張か
ストレージ拡張は朗報じゃないか?
4514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:04▼返信
今のが壊れたら買うわ
4515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:04▼返信
>>4506
あんなちっこいスピーカーをいじるのも無駄でしかないと思う
現代人なら携帯端末も青歯スピーカーに繋いで高音質視聴が当たり前なのに
4516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:04▼返信
TVに繋いだら売りの新しい要素ほとんど消えるじゃんwww
4517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:04▼返信
スイッチって外付けHDDとか出来るの?
PS4とか2TBでも足りないから4TBくらいのHDD買おうか悩んでるんだけど
ゲームほとんど入らないじゃんこれじゃ
4518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:05▼返信
>>4507
これの存在意義は任天堂ユーザーよりPS5買えてない人にとっての方が大きいなw
4519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:05▼返信
はちま史に新たな記録を打ち立てる挑戦か?
4520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:05▼返信
普通新型が29980円にして、現行機種が値下げするやん
本当に強欲だよな任天堂
4521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:05▼返信
性能据え置きで高画質化とかより粗が目立つなw
4522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:05▼返信
売れるのは売れるんじゃね
ほんとつまんねー内容だったけど
4523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:06▼返信
>>4512
PSの場合自社でパーツ生産と設計やってるからアレだけ安く出来て
箱の場合は逆鞘上等でゲイツマネーでゴリ押すつもりだからあそこまで安く出来てるだけだからなぁ
同じ世代レベルで据置作ったら正直メーカー製PCと値段変わらなくなると思うぞ?
4524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:06▼返信
せめてストレージ3桁Gにできなかったの?
それにコントローラちゃんと壊れにくくしたのか?重要なのそこじゃないのか任天堂よ・・・
4525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:06▼返信
>>4511
実際は携帯モードではクロックダウンって言うね
夢も糞もねぇよ
4526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:06▼返信
>>4522
そもそも今でも需要無くても中国に流してるだけだからな
4527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:06▼返信
>>4509
楽しいよ
一緒にやろ
4528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:07▼返信
>>4460
もう岩っちはいないよ
君も早く成仏してね
4529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:07▼返信
ゴミすぎて草
解像度そのままで性能アップもなし
4530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:08▼返信
>>4525
>それにコントローラちゃんと壊れにくくしたのか?

任天堂「ご安心ください!ジョイコンに変更点はありませんのでそのまま使えます!!」

だそうです(´・ω・`)
4531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:08▼返信
>>4509
そうピリピリすんなって〜笑
4532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:08▼返信
>>4520
情弱向けだからな
情弱は値段吊り上げても買っていく
金ないキッズとかにはLiteがあるし
4533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:08▼返信
スペックアップしないのは百歩譲って仕方ないにしても
変えるのは有機ELじゃなくてコントローラーだろバカじゃねえの
4534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
解像度そのままで画面引き延ばし
ジャギもよりハッキリ見えます!
4535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
本体の内臓スピーカー変えて意味あんの?
携帯モードで音質気にするならbluetoothスピーカーかイヤホン使うと思うんだが
4536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
>>4506
オンキヨーホームエンターテイメントは、同社株式の上場廃止について発表。東京証券取引所において、6月30日をもって整理銘柄に指定されており、8月1日付で上場廃止となる。

早速ONKYOにNの法則が発動だよ
4537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
逆に考えるんだ。
いわっちの構想したものを今でもそのまま大切に守ってるんだって。(´・ω・`)
4538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
ONKYOってオーディオ用の大スピーカーは確かに優秀だけど
携帯用の小型スピーカーとか全然作って無かったと思うけどノウハウあるんかね?

まぁそもそもオーディオって言いだしたらソニーに勝てるところ無いんだけどさw
4539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:09▼返信
容量でかいゲームだと入って4本
最悪1本で一杯になるストレージ・・・・
てか今128G以上もそんなに高くないんだからなんでもっと増やさなかったのか謎
それでこの本体価格アップって・・・・
4540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
>>4535
すまんBluetooth内蔵してないんだ本当にすまん
4541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
Vitaより低解像度のクソ有機ELとか価値ある?
4542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
Bluetooth未対応とか本当にやる気ねーな
4543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
>>4507
スイッチさんは不思議と小売が転売対策しないからな
4544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:10▼返信
>>4531
任天堂ってホンマ子供向けだなぁ
4545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:11▼返信
まず発売から数年も経つのに値段が高くなるとかありえんな
4546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:11▼返信
Switch OLED Editionは、新規購入者に対するSwitchの魅力を高め、Switch Liteをお持ちのお客様にアップグレードのインセンティブを提供し、今後1年間の全体的な需要を維持し、価格に見合ったプレミアムゲーム機としてSwitchの訴求力を強化することを主な目的としています。
これはSwitchの寿命を伸ばすという任天堂の戦略に合致しています
4547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:11▼返信
※4535
Bluetooth関連はBluetooth飛ばせるUSBドングル挿せば可能だけど本体だけではできんぞw
4548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:11▼返信
このペースで5000迄行ったら
マジではちまにとって記念すべき日になるかもな〜
4549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:12▼返信
>>4538
昔全く売れなかったONKYOノートPCってあったから多少はノウハウあるんじゃね
実際は大阪のメーカーだから使っただけだろうけど
4550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:12▼返信
>>4536
うわ…
うわぁ…
4551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:12▼返信
>>4544
いやPS派だろ
4552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:12▼返信
※4540
そいえばそうだったね。
じゃ3.5mmジャックでアクティブスピーカーに有線接続ってかw
4553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
※4548
PS4とか1万とか行ってなかったか?
4554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
有機ELってバカほど電気食うんやけどバッテリー大丈夫なのか?
4555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
うわ、いらねぇ(笑)
4556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
>>4437
任天堂がスイッチ単体で利益を得るために、天井知らずの在庫をあらかじめ買い込んだ可能性はある。だからコロナ渦に最中でも安定して出荷してるんじゃないかな
4557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
>>4549
ぶっちゃけメーカーの向き不向き調べずににわか任天堂さんがたまたま知ってたからってオンキョウに頼んだ可能性・・・w
4558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
ピョコタンですら買わねぇってよw
4559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:13▼返信
あすか堂の恒例の分解動画待ちかな
ちゃんと問題点改善されてんのかな?
曲がりやすくなる夏を避けて秋にしたのかな?発売日
4560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:14▼返信
>>4505
ゲハ民
おちょくられてるぞ
4561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:14▼返信
※4544
それで37000円ってwww
4562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:14▼返信
>>4540
嘘つけ
令和のこの時代に青歯を搭載してない携帯ガジェットなんて存在するわけないだろうが
4563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:14▼返信
スマホで有機ELは薄型化のためにしてるんだけど
本体サイズそのまま
ギャグか?
4564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:14▼返信
>>4551
自分で小学生みたいな事してて何言ってんの笑
4565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:15▼返信
有線だって数百円のアダプター噛ませてやれば普通に繋がるからなあ(自分自身でやってるので)
ディスプレイに繋いでいるからスピーカーも関係ないし
結論は買い替える必要性はない
4566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:15▼返信
液晶だけ変えても中身の性能そのまんまじゃ恩恵薄くね?
他が携帯機捨てたからって強気すぎる
4567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:15▼返信
初期型もひっそりとUSB DACに対応するアプデとかしてたけど、それも相性問題酷くて
最近のUSBDACは全然使えないんだ。
(本体ヘッドホン端子のノイズが糞過ぎてベリンガーのUCA202を購入したばかり)
4568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
>>4563
むしろ重くなってるんだよなぁ
4569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
PS4proみたいな上位版を期待してたのに肩透かし感がすごい
4570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
あまりの伸びにゲハ以外の奴からも注目されてるぞ
恥ずかしくないようにな
4571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
>>4513
焼け石に水
あれだけ豚が少なすぎると叩きまくったPS5でもストレージ600GB以上あるぞ
4572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
中には4万円払って買い替えてドックモードでしか遊ばないアホも多くいるんだろうなぁw
4573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:16▼返信
いいじゃんいいじゃん
4574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:17▼返信
光デジタル出力は欲しいとこだな
4575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:17▼返信
>>4572
そもそも現状9割がドッグモードでしか遊んでないって集計結果出してたの他でもない任天堂自身だろ
4576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:17▼返信
テレビで遊んでる人には何の恩恵もないぞ
騙されない様にね
4577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
>>4506
なに言ってんだ
6.2の液晶から7.0の有機ELだぞ?
今までの体験とは全く別の体験とゲームの世界が君を待ってるんだぞ?
買わない手はない!発売日に買えば幸せになれるぞ!
4578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
これがお祭り騒ぎってか
4579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
壊れやすさは部品数的にそのままだと思うから物は試しと買ってみる層と予備機欲しい層が
一巡したらやっぱり・・と落胆されて気持ちの切り替えが済むまで生産の伸びに反して
実売の方は長期間売れるのは難しいんじゃないかな?
中国製の有機ELは未知数のとこがまだまだあるんで、もしかすると従来品の生産を優先するかも
4580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
>>4572
意味ねーww

4581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
有機ELの寿命めっちゃ短いからな
4582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:18▼返信
どうせすぐにLiteや通常版生産停止してこのボッタクリバージョンしか売らなくなるよ
4583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:19▼返信
パネルが変わっただけなのでゲームのグラフィックは変わらない
4584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
性能上げたら買ったのに…
4585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
何でこんなの発表したん?
4586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
一応3DSですらマイナーチェンジ後の新型はCPUスペック上がってたんだけど今回はマジで性能据え置きかよ
それで値上げだし任天堂信者は任天堂にバカにされてんなぁ
4587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
テレビモードで使うなら意味ないし
携帯モードで見ると馬鹿たけえなw
4588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
SoC生産停止してるから
従来型の基板アホほど在庫してるんだろ
もうこれ以上の改良はできないって事だ
4589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
ゴキはこれ以上任天堂を叩くな…
もし言うことを聞かないならギャン泣きしてやるからな
4590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
今どきフルHD以下とかないわ
4591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
まだやってて草
4592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:20▼返信
>>4577
ドッグモードで遊べば変わらないし新型のディスプレイより綺麗な件
4593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:21▼返信
>>4588
×SoC生産停止

○SoC生産終了
4594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:22▼返信
>>4591
ほんとそれな
4595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:22▼返信
※4589
私GKだけどこれは人気出たほうが良いと思ってる
転売屋のリソースをPS5からある程度は引っ剥がせるだろうからね
4596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:22▼返信
マジでボッタクることしか頭に無いんだなってわかった
豚は騙されるんだろうけれどw
4597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:22▼返信
>>4591
ゲハって滑稽やわ
4598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:23▼返信
※4569
任天堂の場合は技術力なさ過ぎて異なるスペックで同じソフト動かすのもできないんじゃね。
性能うんぬんは次世代機に期待するしかない。
4599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:24▼返信
基本性能がPS4並になって据え置きの値段なら考えたけどな
これ買うくらいなら普通のスイッチでええやろ
4600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:24▼返信
本体のスピーカー変えたっつったってあのちっこいスピーカーだろ。
たかが知れてるわ。
ツイーターと2~3インチほどのフルレンジとパッシブラジエーター搭載してんだったらまだ許せるが。
4601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:24▼返信
>>4591
まさしく仲良く喧嘩だね
🤷
4602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:24▼返信
どうせ熱もって曲がる
4603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:25▼返信
>>4581
へぇ。
うちの初期型Vitaちゃん、全くもんだい
4604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:25▼返信
米の伸び方がガイキチやんw
モニター以外スペック変わってないのにハシャぎ過ぎやろw
4605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:25▼返信
>>4603
無いけど?
4606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:25▼返信
結局買えるん?
4607.おたお投稿日:2021年07月07日 03:26▼返信

おまえら歓喜へ
だから通常版全然見なかったのか
いくらよ。また転売屋に買い占められるか
4608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:26▼返信
>>4591
世界の終わりまでやってるさ
4609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:26▼返信
ここのコメントの9割は呆れてるしバカにしてるだろ
これで喜べる奴は頭いかれてるって
4610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:26▼返信
ストレージ拡張による排熱問題はクリアしたのかね?
4611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:27▼返信
200gのスマホですら重い重い言われるのに420gって
筋トレかて
4612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:27▼返信
>>4604
変わってないから伸びてるんやで
まあ、望月祟と元エース安田のホラ、それに乗っかった豚のせいだが
4613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:27▼返信
※4604
ゲハ速とかクソ豚嬉ション漏らす勢いで喚き散らしてるけど
モニター良くなって有線LAN付いただけだよね・・・
4614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:27▼返信
※4610
そんなもん最初からない
4615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:28▼返信
ゴキブリ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ

と思ったがこの程度のマイナーチェンジでこのボッタクリ価格だともうちょい金出してPS5DE買った方がよくねって思ってしまった
やっぱ任天堂絶対王者になると殿様商売で調子に乗り出して悪い癖が出て来たわ
4年前のスペックで箱Sより高い価格設定はあかんで
4616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:28▼返信
>>3978
三種の神器を揃えた者だけがSwitch Proを購入する権利を与えられるのじゃよ…
4617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:28▼返信
白いハードは売れないドヤァ
息してるか?
4618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:28▼返信
LAN姉ちゃん
4619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:28▼返信
※4604
だからだろ
豚が今まで在りもしない妄想スペックで事あるごとに完全版を連呼してたのに
蓋を開けたらこのオチw 
4620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:29▼返信
なんで携帯機なのに重くなってるのw
4621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:29▼返信
>>4591
よく飽きないよなぁ
4622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:29▼返信
>>3090
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
4623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:30▼返信
無理矢理擁護するとしたらスマホVRみたいに使うときに液晶に比べて目が疲れにくいかも知れんなwww
誰が求めてるかは知らない!
4624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:30▼返信
面白いくらい伸びてくなww
4625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:30▼返信
望月安田の馬鹿コンビがどんな顔してるやらw
4626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:31▼返信
モナー「おまいら
もう寝ようぜ」
4627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:31▼返信
これ出しといてブレワイ2やスプラトゥーン3に合わせてSwitch Proなるもん出したらブチ切れ金剛になるで
その場合通常版のPS5レベルの価格になりそうだが
4628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:31▼返信
やっぱり任天堂と言えばこのカラーだよなあ
4629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:32▼返信
やっぱ携帯機の完成形はVitaだったか
4630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:33▼返信
PS5を煽る新色で死体蹴りかよ
4631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:33▼返信
人と人の争いなんて虚しいものさ。
4632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:34▼返信
>>4627
まぁ上位版は当分無いわな
NEW3DSもLLから2年後くらいだったし

まぁアンバサダー事件の前例もあるからブチギレ上等の可能性もあるかもしれんが
4633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:35▼返信
あの程度の変更で消費者舐め腐った価格設定
一線を越えた任天堂
4634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:35▼返信
そりゃKOFもテイルズもハブられますわ
4635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:36▼返信
>>4606
欲しいのか?
4636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:37▼返信
2021年にswitchの有機EL版が発表されてvitaが2011年発売であの出来なのがすごかったんだって改めて思ったわ
4637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:38▼返信
新型出しても通常版値下げしない傲慢さに呆れた
一強はやっぱあかんわ
4638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:38▼返信
>>4631
虚しいことなのに、信じるものの為に争いをやめられない
だから人間は救われないんだ
4639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:39▼返信
あ、現状モデルも併売するの?
根性版
通常版
劣化版
でいくのね
4640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:42▼返信
IGNJのクラベさんもあの不甲斐ないマイナーチェンジとその価格設定にガッカリしておられたぞ
4641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:42▼返信
DLSS 4K 120FPS ray tracing

妄想広げて盛り上がってたのに現実はwww
4642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:42▼返信
>>4606
こんなゴミ欲しいの?
4643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:42▼返信
性能代わり映えなしとかニシくん詰んでるやん…w
4644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:43▼返信
DLSS 4K 120FPS ray tracing

それPS5proでも無理やで
4645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:44▼返信
ツイッターをぼーっと見てたけど、こういうのだいたいやったー買います!って感じなのに思いのほかスペックいっしょなの?ならスルーかなぁ…って感じで少し驚いた。
4646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:45▼返信
ガチでぶっちゃけてしまうと完全新規の人にはほぼ必須のUSB LANアダプタと
SDカード32GB分が付いてくるようなもんだからダウンロード版をほぼ使わない人にとっては
値上げ分を差し引いてこれを選んでも悪くはない選択だけどね。

まあ、実際の製品の有機ELのクオリティや寿命の検証が終わらないと確かなことは言えないが・・・
4647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:45▼返信
モニター派は買わんでいいっていう任天堂の優しさ
4648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:46▼返信
ニシくん、このスイッチがはちまで記事になった時に真っ先に
望月たちが言っていたスペック通りのモノが出てくるもんだと思って開いたんだろうな…
挙句の果てにボッタクリ価格とか草も枯れてのっぺりしますわ

4649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:47▼返信
※4644
正確には3090でも無理だよ
4650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:47▼返信
詳細なスペック見せてくれないから阿鼻叫喚
4651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:47▼返信
コメント多すぎて更新すると一回止まるんだがw
こんなしょうもない新商品あるか?
4652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:48▼返信
microSDより遅いeMMC(笑)が高速化してたら一定の評価はする
4653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:49▼返信
>>4646
普通は4年半経ったらベースの価格が下がってないとおかしいんだけれどね…
若干の付加価値が増えたところでまんま上乗せしてくるって
MSでもSIEでもやらないことだわ
4654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:50▼返信
DLSS 2K~ 最大120FPS ray tracing

switch次世代機に望むこと
4655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:50▼返信
コメント数が異常
話題性凄すぎて草
4656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:51▼返信
いや、ツイッターとかでも「一番何とかして欲しい性能そのままで値上げだけするなら要らん」ってのはここと大して反応変わらんぞ笑
4657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:51▼返信
これPRO来たら4万超えるって事だよなw
4658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:51▼返信
>>4649
ぶーちゃんの現実の見えてなさは凄いよな…
4659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:51▼返信
4495>>もはや、ゲーム機の値段ではないps5に比べたら問題ない スーファミの頃の任天堂と全く同じ轍を踏む無能
4660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:52▼返信
そりゃ日本は絶対王者の任天堂王国だからな
4661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:52▼返信
これは店舗で普通に買えそうだから買うわ
4662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:52▼返信
これだけ売れたアピールしてても生産コスト全く下がらず値上げしてんだからまぁユーザーに売れてないってのと
思ってるよりもずっと自社買いでハード回して稼いでる販売台数多いんだろうな
4663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:54▼返信
ツイッターの反応もほぼ「変わらないなら要らん」って反応ばっかりで思ってたより冷静な人多くてまだ日本大丈夫だったようだ
4664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:54▼返信
値段据え置きで出したNew3DSより酷くねーかこれ?
4665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:55▼返信
>>4663
キッズに買い与える親はわざわざこっちは選ばんだろうな
4666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:56▼返信
コスト下がらずじゃなくて価格設定下げずに4年前のスペックハードでもぼろ儲けしてんだよ
4667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:57▼返信
商売的には正しいけどユーザーへの恩恵はほぼないな
とはいえnew switch的な物はもう出ないってことだろうから
次世代機を出すサイクル考えると朗報ではある
4668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:58▼返信
最大の突っ込みどころはこれくらいしかやれることが無かったとしても、ライトに載せるべき機能を通常のスイッチに盛り込んで値上げしてきたところだからなw
4669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:58▼返信
値段下げなくても売れ続けるからこんな強気な価格設定できるんだよ
4670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:58▼返信
>>4664
10月発売だから2017年3月から数えて4年7ヶ月

他社ならとっくに1万値引き済みだわな。そもそもついてて当たり前のLANポートを省いてたりと
今までがおかしい設計だったのに搭載したらその分値上げって相当な守銭奴だぜ?普通に引く
4671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 03:58▼返信
>>312
下位互換が切れないって、スイッチで切ってるだろ
4672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:01▼返信
>>4669
売れてんの中国に対してだからユーザー需要とか考えて無いんだろ
4673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:01▼返信
原価率からしてハード単体で相当利益出そう
4674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:03▼返信
今まで一度も値下げしない伝説のハード
4675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:03▼返信
いや~しかし本当にゴミならだれも興味も相手にもされないだろうけど、これだけここにひとがくるのは、みんなきになってしまうのだろう
4676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:03▼返信
>>4350
これじゃトムとジェリーじゃなくゴミとジュエリーじゃん…
4677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:04▼返信
売れてんの中国ならあんなにソフト売れねえだろw
4678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:04▼返信
現実を突きつけられた豚が完全版を連呼しなくなって静かになるのは良いことではあるなw
4679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:04▼返信
>>4659
DEとほぼ値段変わらんやんけ
4680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:04▼返信
また決算で無駄に利益だけ増えそうw
4681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:04▼返信
スペックそのまま、価格は値上げw
エースコック安田先生の新作にご期待くださいw
4682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:05▼返信
ここ1年で大きく膨れ上がった豚の期待が音を立てて崩れ落ちた
あまりのショックにスイッチ新型についてコメントできず
4683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:05▼返信
>>4677
丁寧に中国語に対応してるのに?
4684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:05▼返信
中国と転売屋にしか売れないからPS5のソフト全く売れねえんだろw
4685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:06▼返信
4662>>結論がだろうな だろうな
4686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:06▼返信
>>4675
これでもかってくらいハードルを上げて、それが本当に存在しているような体で
クレクレしてたニシくんを笑わねぇ奴はいねーだろw

4687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:06▼返信
変な笑いが出たw
4688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:06▼返信
ぶーちゃん現実逃避ですか?
4689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:08▼返信
>>4677
あれしか売れてない だろ
4690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:08▼返信
4682>>お~コメントできずか~~ コメント5000近い、お~そうか~
4691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:08▼返信
ニシくん…
めっちゃ怒ってるやん(´・ω・`)
4692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:08▼返信
転売屋がアップし始めます
4693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:09▼返信
性能あげたところで多少カクつかなくなる程度だろうからな、そんなもん天下の任天堂が売りにできんだろう
4694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:09▼返信
>>4675
だって、FULLHD表示できないのに有機EL採用、FULLHDを転送できない有線LANを採用、どれもこれも意味の無い採用で値上げだから呆れて、みんな一斉に罵倒しているだけだよ
4695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:09▼返信
有機ELになったとはいえ処理性能変わってなくてこの価格は強気だな
それだけSwitchが売れてて好調だから価格で攻める必要がないってことなんだろうな
4696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:09▼返信
サンデス
ゴミッチ
パクッチ
4697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:10▼返信
ここまで裏切られても任豚はこれまで通り安田と望月を信じるつもりなの?
4698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:10▼返信
※4675
性能アップもない本体なんてたぶん気にしてる人はいないと思うよ
エース安田や望月含めてアホなことを言ってた連中を見に来てる人が大半
4699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:10▼返信
ふぁーよく寝たわーって4000超えとるやんアホですか
4700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:11▼返信
(`・ω・´)糞ハード3兄弟連れてきたよ
4701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:11▼返信
屋外では有機EL採用により視認性大幅に改善される
4702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:11▼返信
ps5はff7rだけか~ソフトないね~ゲーム業界おわっちゃうねぇ~ スティームスマホゲーの時間かのぅ~
4703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:11▼返信
>>4701
有機ELを何だと思ってんだ
4704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:12▼返信
>>4701
携帯機なら大きさなんとかしろよw
4705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:12▼返信
PS5の色真似してるゴミ PS5の高性能に憧れて夢見てたら色だけでも真似てそれっぽくしてアホな知能の豚を騙そうw
ただの値上げのゴミ 値段あげれば高性能になったって思うバカな豚を騙そうw
4706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:12▼返信
※4677
ソフト売れてるってのがファミ通のパケランキングのことなら
むしろ中国の当局対策としてパケ版買うだろ
4707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
えっ?ゴミッチで4K120fpsレイトレを?!
4708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
>>4702
その割にSwitchにクレクレしてるね
4709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
Switch:クソハード
Switch Lite:クソハード
新型Switch:クソハード

クソハードしかないやん
4710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
有機ELなのに電池の持続時間変わらず
4711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:13▼返信
>>4704
大きさ変えるとジョイコン流用できないじゃん
4712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:14▼返信
(´;ω;`)
4713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:14▼返信
>>4709
サードの反応で答えでちゃってるしな

和ゲーも洋ゲーも大作全然集まってこないのが良い証拠
4714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:14▼返信
豚の妄想SwitchPro、DLSS、4Kはどこ行ったの?
4715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:14▼返信
そのクソハードが国民機なんですが
4716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
バカがこれ買って、TVに繋げて「さすが新型Switch、画面が綺麗」というさらに馬鹿な事を
やりそうwww
4717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
なにこれPS5のパクり?
任天堂らしいや😅
4718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
ああ無情
4719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
>>4716
有機ELめちゃ綺麗だな(テレビモード)
4720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
旧型値下げしない理不尽さよ
4721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:15▼返信
4691>>おうおうお、お~う!おこっているのか~貴公は
4722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
俺は安田や望月ではないが
さすがにね、こんなゴミが出てくるとは思ってなかったよ?多少は性能あがるものを出してくると思ってた
4723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
※4719
絶対あるwww
4724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
どうすんのこのゴミハード
4725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
>>4715
人民機?
4726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
>>4709
移植リメイクの誤魔化しハードってバレてるしな
4727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:16▼返信
>>4725
左様
4728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:17▼返信
シナチク買うの?
割れ対策して無さそう
4729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:17▼返信
またデマだったか
新型はいつもみんなの希望の下をくぐってくる
4730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:18▼返信
PS5は朝鮮機
4731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:18▼返信
最初から出せよ
ゴミ売ってから新型出すな
4732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:18▼返信
>>4716
今回のPVも、後半有線LANの
TVモードだけだったしな。
全機能紹介は必要でも、時間取り過ぎだよな
4733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:19▼返信
ps5の葬式会場はここですか?
4734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:19▼返信
>>4701
一般的には液晶のほうが高輝度で屋外での視認性は有機ELよりいいとされてるけどな
しかしスマホだと有機ELの輝度が向上したのでもう有機ELも液晶も屋外での視認性は大差無いね
テレビとかだと明らかに有機ELより液晶のほうが明るいんだけどな
4735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:19▼返信
豚「夢のPS5を上回るスイッチが出る!(性能コンプレックス丸出し)」
常識人「任天堂にそんな技術ねえからでねえって。いい加減に目を覚ませ」

で、現実。夢のゴミが爆誕

いや、マジに有線LANと有機ELを採用した馬鹿をクビにしろって
4736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:19▼返信
アンバサダー待ってるから
俺は買わずに待ってるわ
4737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:20▼返信
中華割れ需要でまたウハウハかな
4738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:20▼返信
いくらなんでもコメント伸びすぎ
ゴキがビビってるの丸わかり
4739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:20▼返信
PS5の安っぽくてすぐ黄ばみそうな白よりシルバーっぽい白が高級感醸し出しててカッコいい
4740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:21▼返信
あれ、これドラクエスイッチに出せないんじゃ…
4741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:21▼返信
去年の任天堂の利益率36パーセントだからな。すさまじい
ハードでも儲かりまくっていたはずで、それでも足りずに値上げするというね
4742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:21▼返信
>>4705
色に真似とかないでしょう 昔はファミコンスーファミGBwiiPS白系だったし、最近はPCから何から何まで黒ばっかで陰鬱になりすぎてて時代がバランスよくなりつつあるだけだねえ
4743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:22▼返信
>>4739
そんなことよりも新型Switchの性能の話しようぜw
4744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:22▼返信
斜め下なことやらせたら右に出るものはいねーなw
性能もソフトの数も最下位だがww
4745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:22▼返信
※4738
まさか今更こんなゴミ出してくるとは的な意味でなら大いにビビってるが
4746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:22▼返信
昨日買った奴にアンバサダープログラム発動せいや
4747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:23▼返信
>>4722
任天堂の性能アップはDSi、New3DS見る様にちん毛生やかす程度
ProPro騒いでた豚に言ってたがなw
 
まあそのちん毛性能程度のアップも無かったがw
4748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:23▼返信
現行型Switch持ってるけど、買い換える必要あるかな?
4749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:23▼返信
>>4732
有線LANはカテゴリー5のゴミのような気がする
だって、FULLHD表示できないならカテゴリー6いらねえしね
4750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:23▼返信
>>4733
違いますよ。任天堂スイッチの葬式会場です
4751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:23▼返信
>>4740
DQ11の3DS枠みたいな超絶劣化版が出るんじゃね?
4752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:24▼返信
発売日組だから買い換えたいけど微妙過ぎるマイナーチェンジ
4753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:25▼返信
>>4738
スイッチが死んだ日だからそりゃ盛り上がる
4754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:25▼返信
※4748
携帯モード使わないなら全く無駄
優先LANもストレージも通常版で拡張できるし
4755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:25▼返信
性能低いままかぁ…
ハブっちなの変わらんやん…
4756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:26▼返信
一般人はカテゴリー5E~6で十分なんだよ
4757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:26▼返信
誰か社内で止めるやついなかったのかと思うぐらいひどいw
4758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:26▼返信
こりゃE3じゃ発表なんて無理だったわけだw
4759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:27▼返信
>>4758
しれーっと発表するしか無いわな
あまりにもゴミすぎる
4760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:27▼返信
ぱっと見ゴキと転売ヤー以外には好評みたいだね
4761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:27▼返信
コンパクトでいいね
どっかのデカブツと違って
4762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:28▼返信
>>4748
スイッチに不具合がある→買い替えてもいい
スイッチに不具合がない→PS4を所持してない→PS4を買いましょう
スイッチに不具合がない→PS4を所持してる→買い替えなくていい
4763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:28▼返信
ソフト集めるよりもぼったくることに命かけてる感がすごい
4764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:29▼返信
>>4757
有線LANと有機ELを採用する意味が全く無いのに、採用だもんな
マジに任天堂って技術機械音痴しかいないよね
どこの素人集団だよってレベル
4765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:29▼返信
>>4503
購入前に各々調べなきゃいけないのは本当に不親切だよな
ここ読むと新型は買う価値がないみたいだから現行型買おうと思ったんやが参考になったわ
ありがとうやで
4766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:29▼返信
まともな新作ゲーはどんどんハブられてくな
箱にすら劣る量しかサードゲーできないぞw
4767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:30▼返信
色鮮やか有機ELモデル!!

改良すんの
そこだけで大丈夫デスカ?wwwwwww
4768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:30▼返信
通常版もってるなら箱S買った方が良いぞw
4769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:30▼返信
記事と関係ないことだけどSwitch版のレコチョクでニンテンドープリペイドカード使えるようにしてほしいな。
頼むぞマジで!3DSで使えてSwitchで使えないのは勘弁してくれ!
せっかくマイニンテンドーゴールドのコイン?もあるしさ
4770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:31▼返信
※4761
Switchってブーちゃんがデカくて重くて携帯できないって言ってたVitaよりデカくて重いぞ
据置機として見ても上部の空間を確保しないといけないから見た目よりも場所取るし
4771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:31▼返信
スピーカーと有線LAN忘れてるぞ
4772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:31▼返信
>>4762
Switch不具合無いしPS5持ってるんで様子見します^_^
4773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:31▼返信
>>4761
性能もソフトラインナップもコンパクトでいいね😆
価格はコンパクトじゃないけど😂
4774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:32▼返信
テイルズクレクレしてるやつらが完全に可能性が途絶えたと泣いるなw
4775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:32▼返信
>>930
あるよw
4776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:32▼返信
こんなゴミ買うぐらいなら
次に出る無印iPadの方が数倍性能いいしそっち買うわw
値段も一緒ぐらいだと思うし
OLEDになるみたいだし
4777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:32▼返信
バッテリー平均10時間以上なら買い替えてた
4778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:32▼返信
なんでこんなに高いの・・・・
3万くらいに抑えられなかったのか?
4779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:33▼返信
有機EL搭載、ドックで有線LAN対応きたあああああ!!

…いや、そんなことより、性能をさぁ
4780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
switch次世代機は3~5nmプロセスでいけ
それまでこれで戦え
4781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
コメ欄異様に伸びてるな
内容は全く見てないがどうせ発狂が大半なんだろうな
4782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
>>4771
音源チップが変わった訳じゃないから、スピーカーも誤差の範囲
4783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
え?
これが噂の新型❓🤪
4784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
やるとしたらLiteに有機EL、ノーマルに有線LANだろ
なんでノーマルの方に有機EL乗っけるんだよ
4785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:34▼返信
テイルズクレクレから、スペック据置・値上げの
新型switchの流れは見事www
4786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:35▼返信
>>4771
小学生じゃないんだしヘッドホン付けるべ
有線LAN?今どき付いてて当たり前じゃね?
4787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:35▼返信
任天堂信者もまさかこんなゴミが出るとは思ってなかっただろうに
普通高性能型か値下型なのに
値段だけプロw
4788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:35▼返信
【速報】 転売屋がウォーミングアップを始めました
4789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:35▼返信
こりゃスイッチのソフトラインナップは次世代機出るまで変わんねーな
ニシくんもクレクレを諦めるレベル
4790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:36▼返信
>>4788


     ルデヤ「大きなしのぎの臭いがする」

4791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:36▼返信
>>4784
スイッチレベルだったら有機ELを採用する意味が無い
液晶の方がまだいい
4792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:36▼返信
ジョイコンドリフトってどういう意味ですか?
4793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:36▼返信
日本中で突っ込まれたやろな
「そこかよ!」って
4794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:36▼返信
大半はTVでやるのにディスプレイとその他ちょっと変えただけでPS5並みの値段かぁ
誰需要なのかよくわからんけどこれも品薄になるんだろうな
4795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:37▼返信
※4785
そのへんのコントよりよっぽど秀逸だわな
構成が完璧すぎる
4796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:37▼返信
この時期外でヘッドホン付ける奴おるんか
4797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:37▼返信
転売屋にとっては新しい稼ぎ時だから命かけて確保にあたる
4798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:38▼返信
>>4611
それもフィットの一環だよ
実質鉄アレイだね
4799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:38▼返信
箱も小さいしルデヤも転売屋もニッコリ
4800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:39▼返信
>>4797
スイッチプロはまた小売も転売スルーだろうな
4801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:39▼返信
裏情報で、実はスペック4倍の演算能力とか?
4802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:39▼返信
この時期外であのでかい携帯ゲーム機で遊ぶ奴おるんか
4803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:40▼返信
がっかりした🥺
4804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:40▼返信
>>4796
外でピコピコ音ならしゲームする小学生かな?
4805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:40▼返信
結局おまえら決着ついたの??
4806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:41▼返信
GPUCPU微妙にスペック上げてるとかだったら面白いのに
4807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:41▼返信
ベスト電機「また横流し祭していいの!?」
4808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:41▼返信
でスペック情報ないの?PS5なんて余裕で超えてるとか騒いでたけど
4809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:42▼返信
※4780
そんなプロセスルールの製品積んでたらこんな値段じゃできないぞ
裁定5万コースだぞ
4810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:43▼返信
現実はGK
4811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:43▼返信
ゴキは二言目にはスペックスペック
スペック厨のなれの果てw
4812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:43▼返信
エニックスかわいそうにまた二つのバージョン出さなくちゃいけねえのか
4813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:43▼返信
転売屋がこれに群がればPS5が買いやすくなる、任天堂さんありがとう😊
4814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:44▼返信
※4801
そうやって馬鹿豚が話盛るからただの発表なのに毎回任天堂は株価暴落するやぞw
4815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:44▼返信
>>4811
豚が新型SwitchPro騒いでたんだかなw
4816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:45▼返信
DROPのPC38XとEPOSH3ヘッドホン使ってるが何か?
4817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:46▼返信
>>4811
望月安田の情報でスイッチProで完全版!とか言ってた豚が性能に対して1番コンプレックス抱えてるってのはみんな知ってるよ
4818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:46▼返信
※4806
今出てる新型は16nmのX1+が使われて地味だけど性能アップはしてる
これに積むのはXavierの選別落ち品じゃないかなと予想してる
X1自体もう古すぎて作らないみたいだから切り替えてると思うよ
4819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:47▼返信
今時64GB eMMCって
256GB SSDでもショボッてなるのに
4820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:47▼返信
低スペのまま値段上げるとか任天堂さんらしいな
4821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:47▼返信
ぶーちゃんの妄想、新型Switch Proスペック
 
・Nvidiaの新型SOCによる処理速度の向上
・AIによるグラフィック処理「DLSS」
・有機EL
・ドックモードで4K対応
・バッテリー駆動時間向上
4822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:48▼返信
>>4818
100%あるわけないだろ
現実を見ろよ
4823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:48▼返信
携帯モードが受けてんだから次世代switchは5nmで電池持ちがかなり改善する
4824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:49▼返信
豚の大発狂で5000コメいきそうだな
よかったなブーちゃんこれがお前たちが求めてたものだ
恨むなら望月を恨めよw
4825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:50▼返信
>>4823
9割がテレビモードって任天堂が言ってるわけだが?
4826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:51▼返信
※4822
分解記事で正解出るだろうから予想くらいはいいだろうw
Xavierにしても開発機ですら性能出せるXavierAGXとXavierなんて2種類あるし
それ以下の選別落ち品も相当数あるんじゃないかな
4827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:51▼返信
>>4742
白系(灰色)
4828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:51▼返信
9割がテレビモードならなんで据え置き型出さないの?w
4829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:52▼返信
なぜE3で新作が無かったのか
なぜこんな半端な時期にさらっと公開したのか
 
正解は
た だ の マ イ ナ ー チ ェ ン ジ だ か ら 
4830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:53▼返信
X1自体もう古すぎて逆にコスト高だろ
4831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:53▼返信
>>4821
ほんと性能コンプレックスなんだな...
そのスペックだと5万、いや6万でも無理じゃねぇかなw
4832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:53▼返信
任天堂だしこんなもんだろ、あれだけリークが加速したらせいで出しにくかったろうな
豚は任天堂という会社を理解してない、憧れとは理解から最も遠いとつくづく思うわ
4833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:53▼返信
>>1074
wwwwww
4834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:53▼返信
>>4821
“UE5搭載”も忘れるなw
4835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
>>4830
生産終了前に大量発注してる以外考えられない
4836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
X1は今年3月に生産やめるって話も出てたし使うのかな?
4837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
メトロイドドレッドと同発
4838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
一生豚の性能コンプレックスは治らないなこりゃ
4839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:54▼返信
豚にとっての本当の悲報はこんなの出したって事は当分本当の新型なんて出ないこと
4840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:55▼返信
>>4835
基板使い回しの在庫処分なんやろなぁ
4841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:56▼返信
迷走の果ての凋落

白黒の新型()Switchが西洋式の墓標に見えてきたな
4842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:56▼返信
>>4839
仮にあったとしても年単位で先だろうし
その頃にはいい加減次世代機出せよってタイミングだから詰んでんなww
4843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:57▼返信
また何年も竹槍で頑張るの?大変だねぇ
4844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:57▼返信
普通にマイナーチェンジして有機ELなんてしないで
値下げした方がよかったね
4845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:57▼返信
>>4839
Pro連呼してたのに出てきたのがGKの言ってた通りのNew3DSレベルの品だもんな
4846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:58▼返信
その大量発注の在庫無くなったら作れねえだろがw
今年度3000万台増産するって任天堂言ってんぞw
4847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:59▼返信
>>4846
3年分くらいは在庫してるだろ
任天堂は昔からそう言うやり方だよ
4848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 04:59▼返信
思ってた進化では無かったのは残念でしか無い
4849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:00▼返信
任天堂には無限の棚卸資産があるから
4850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:00▼返信
>>4845
NEW3DSを下回るモノだよw
4851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:00▼返信
※4701
有機ELって屋外だと見づらいよ??
大バカなの?
4852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:00▼返信
ライトあるんだから液晶取っ払った性能アップ据え置きバージョンが欲しかったんじゃ無いの皆
4853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:01▼返信
>>4845
3DS→New3DSは少しマシン性能アップしたが
今回のスイッチは無い
4854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:01▼返信
こりゃXSXやPS5の上位版の方が先に出そうだな
4855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:02▼返信
年度3000万も作るならX1のライン閉じれないだろう
そんなに在庫してるなら資産でIR掘ったら出てくるんじゃないの?
4856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:02▼返信
たぶんこれ液晶パネルが調達しにくくなったから有機EL版も織り交ぜて数出そうって作戦じゃねーかな
4857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:04▼返信
普通バカ売れ覇権ハードなら値下げされる時期
なのに値上げをするゴミッチ
全世界に1000万台も本体ないんじゃない?
普通なら好評につき19800円って時期だよね?w
4858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:04▼返信
Switch proの妄言吐けなくなった豚さん可哀想
4859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:05▼返信
※3850
実はSwitchにPS2からの移植はあんまり出てないんだよね
解像度上がったけどモッサリな3くらいか?
PS2は特殊なハード構成だからベタ移植できないからだろうね
しょうがないのでPSから一生懸命移植してる
4860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:05▼返信
普通はコスト削減で安くしたモデル出すが
逆にコスト高くし値段あげるとかwwww
4861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:06▼返信
>>4858
まさか直近のテイルズ記事が豚の最期になるとは思わなかったよ
有機ELで完全版!!!とはさすがに言えまいww
4862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:07▼返信
1、本体性能も上げた分価格も上げて通常版の上位モデルとして有機EL版を出す
2、スイッチライトを消滅させて通常版は1万円値下げして通常版の性能はそのままの有機EL版を今の通常版と同じ価格にする

まさか1でも2でもなく単なる性能変わらずの値上げ版とかビックリやで
4863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:07▼返信
なんか思ってたんとちがくね?
4864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:07▼返信
モノトーンでおしゃれだな
4865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:08▼返信
いらねw
4866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:09▼返信
>>4864
元気ないな
なんかあった?
4867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:09▼返信
※4845
GKはチップ生産終了をにらんでチップをどうにか調達してくるんじゃないか
って予想してるひとも多かったからそれ以下だね
チップ一体どうすんだろ?
4868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:09▼返信
据え置きハード謳ってるくせに据え置きモードで意味ないとか笑えるw
視覚なんてゲームやる上で1番使うところなのに変化なしかいww
4869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:09▼返信
>任天堂はThe Vergeに対し、新しいOLED Switchが "Nintendo Switchの旧モデルから新しいCPUや、より多くのRAMを搭載していない "ことを確認しました。
 
中身は一緒やないかいw
4870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:10▼返信
今んとこ現行機売れまくってるから特に値下げはしないって考えなんでしょ。
4871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:11▼返信
重くなって稼働時間が何故か据え置きなの笑うんだが
4872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:12▼返信
そんで肝心な性能面の進化はどうなんよ?
ゲームはグラじゃないんだろ?
4873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:12▼返信
マイナーチェンジって普通価格下がるものじゃないの?
薄型PS4とかキャンペーンで2万切ってた時期あったよな
4874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:12▼返信
有機ELになっただけ???
そんなのいらんよw
4875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:13▼返信
>>4872
バカが着飾ったところでテストの点が良くなるとでも?w
4876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:14▼返信
>>4870
だからって値上げするとは思わんだろwww
4877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:14▼返信
>>4873
VITAもPS4もそうだよ。もちろん箱1だってね
しかも発売5年目 普通は下がると思うよね
4878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:15▼返信
>>4872
無い 

4879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:15▼返信
>>4864
葬式の鯨幕みたいだな

ってPS5の時ニシくん言ってたで
4880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:16▼返信
>>4870
いや、普通なら本体各部の構造を見直し、新たに設計デザインし値下げするけど
PS5も新型出たら値下げするでしょう
4881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:17▼返信
>>4877
せめて容量アップしたけどお値段据え置きの実質値下げとかだよなあ

下手すりゃ今後これがスタンダードモデルになるんじゃねえの?
4882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:18▼返信
情弱馬鹿専用ソフトクレクレハード
4883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:19▼返信
有線LANなんて据え置きゲーム機なら最初から付いてて当たり前の装備だし今時は3万円クラスの安スマホでもストレージ128GB載せてるのあるのに64GBとかショボすぎる

まさに安物買いのなんとやらってのが任天堂ハードに最も相応しい言葉だ
4884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:19▼返信
「はああ?なんで白だよ!黒がおしゃれだろ!」

ってPS5叩いてた豚息してんの?
4885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:20▼返信
これで無線ガイジが減るのか?
4886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:21▼返信
>>4884
どうせ任天堂のことだし頼まれてもいないカラバリ商法するでしょ
4887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:21▼返信
スタンドモードの最初からそうしとけやカス感は異常
4888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:21▼返信
>>4883
元が欠陥だらけだった部分を今回少しだけ補ったので、その分値上げしましただからなw
キチゲェだわ
4889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:21▼返信
>>4861
>有機ELで完全版!!!

むしろカウンターとして使っていけそう
「ハイハイ、有機ELで完全版でしょw」みたいな
4890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:22▼返信
ボケボケガクガクなのが有機ELにすれば改善されるとか思わせたいのか?宗教のお守り商法みたい
4891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:22▼返信
>>4884
安田もPS5のカラーを見てなんか吠えてたっけなw
あいつどんな反応するやら
4892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:22▼返信
※4869
えーただのバリエーションかよ・・・
これを自信満々にPS5と比べちゃってるゲハのクズどうすんのw
4893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:22▼返信
>>4885
有線にできる奴なら最初からやってるでしょ
4894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:23▼返信
ちっちゃい蓮舫やん
4895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:23▼返信
任天堂迷走してんな、大半のユーザーは勇気ELなんて求めてないのに
大抵マルチ対応でフレームレートやグラの差で揚げ足取られてるからスペックが一番重要なのに
PS4Proがなんで売れたのか全く理解してない
やっぱ岩っちがいないと任天堂はダメだ・・・岩っち帰ってきてくれ。。。
4896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:23▼返信
>>4891
さすがエースやで...www
4897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:23▼返信
余分にお金を払うことでより重くより外で見辛いSwitchをお楽しみいただけます
4898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:24▼返信
>>4715
Vitaの有機ELは腐る!新型Switchの有機ELは神!
PS5の白黒は黄ばむから悪!新型Switchはパンダみたいでかわいい!
PS2の有線LANは外付けだから悪!新型Switchの有線LANはドックに付けるという天才の発想!
日本の核は悪!中国の核は正義!

これもう人民機じゃん…
4899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:27▼返信
そりゃE3でサード総ハブ状態だったしE3向けニンダイでも発表できんわな
株価はあのとき以上に急直下するのは間違いなかったろうし。

つか先月末開催の株主総会後の発表って、こんなガッカリ仕様だし株主からの追求をかわす気満々なタイミングよな
4900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:27▼返信
>>4784
New3DSやNew2DSと同じで一年後有機ELを搭載したNew Switch Liteが来るのがいつものパターン
4901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:28▼返信
描画性能上げずにディスプレイの性能だけ上がったら
ボケジャギが強調されるだけなのに……
任天堂のハード開発者にはバカしかいないのではないか?
4902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:28▼返信
これむしろ失速の材料にしかならないだろ
3000万台とか大きく出たもんだな
4903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:29▼返信
値段だけプロ
4904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:29▼返信
こんなゴミを嬉々として騙されて買うんだろ?
ちょろいなーwwwww
4905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:32▼返信
実際に触れば凄さがわかるPS5

実際に触る前からショボさがわかる新型Switch
4906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:32▼返信
まさにバカを騙す為に出すインチキハード
4907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:33▼返信
分解記事出る前に終戦とか今まで以上に早いなおい
4908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:33▼返信
>>4902
やっぱある程度行き渡ったらモデルチェンジ値下げしないとな
値段上げるとか正気の沙汰ではない
4909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:34▼返信
有機EL画面だとブーちゃんが自慢してた青空の下でゼルダがやりにくくならない?
4910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:34▼返信
ぶーちゃんすっかり不貞寝しちゃったねww
4911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:34▼返信
またまた値段が上がるってことはロードが早くなるんでしょ?…あ、ならない
でもでも内部容量が増えたり…もしないと
え?…え!?
4912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:35▼返信
PS4sの1TBより高いの草
4913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:36▼返信
有機と64GBに増えただけ?
性能はアップしてないのかな
価格が高すぎると思うwユーザーに利益還元する気が全く無いよねw


4914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:37▼返信
内部ストレージ容量は32GBから64GB()にあがったよ
4915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:37▼返信
知り合いが最近買ってやらかしたー!って一瞬思ったけど本体の値下げやスペックアップじゃないから助かった言ってたぞw
4916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:38▼返信
>>4912
つーかPS5DEとほぼ同じ値段
4917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:39▼返信
新型PS5 Digital Edition出たらそっちの方が安くなりそうw
4918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:40▼返信
>>4915
個人の財布は助かったかもしれんが、今後のラインナップは確実に死んでるだろw
4919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:44▼返信
本体性能変わらずお値段アップとかブーちゃんですらガッカリするパターンだろ
ストレージ容量なんか32GBが64GBになろうが焼け石に水でどうせマイクロSDカード買う事になるんだから
4920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:45▼返信
スイッチが出た当初は日本企業だし応援する感じで買ってたけど今ではもう嫌いになっちまったよ
4921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:46▼返信
任天堂は望月や安田を訴えていいと思う
魔法のDSLLで4Kはどこいったん?
4922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:47▼返信
※4917
PS5の製造コストの逆ザヤが解消したと発表あったから、年末商戦に向けてPS5の改良型投入と本体価格の値下げがいつものパターンで来るのかな

ソニー→改良型、価格改定でユーザーに利益還元
任天堂→改良型、任天堂らしい利益水準を追求

4923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:47▼返信
5000行きそうで草
4924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:48▼返信
今回のモデルチェンジの一番の目玉は値上げwww
4925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:48▼返信
64GBってAAAタイトル1本も入らないじゃんw
4926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:49▼返信
※82
ゼノブレイド2を携帯モードで遊べるぐらいには性能上げて欲しかったわ
今のままじゃ画面綺麗になっても無駄だわ
4927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:49▼返信
>>4925
switchにそんな容量いるタイトルは出せないから大丈夫だ
4928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:50▼返信
何でいらない有機ELにした?
外装チェンジ、内部の基盤設計見直しコスト下げ
有線LAN、64GBで普通は値下げでしょ?
4929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:51▼返信
PROとはw?
4930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:52▼返信
まさかのNew3DSよりゴミだったw
4931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:52▼返信
値段だけは一丁前だなw
もうほぼPS5DE買える値段
4932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:52▼返信
>>4927
2KのNBAシリーズとかスイッチでも結構な容量だったけれど
今回は内蔵のみで収まりそうだなww
4933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:52▼返信
>>1455
俺みたいにテレビモードしか遊ばない、オンラインゲーやらない(有線必要ない)、ストレージもパッケージ版しか買わないから恩恵がない
って奴には無意味だわ。
携帯モード派の人は購入検討の価値あり
4934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:53▼返信
 
もっちー、エース
やっちまったなー
 
4935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:53▼返信
むしろ高性能チップ争奪にならなくてPS、箱、PCユーザーはありがとう任天堂やろ
まだ現行性能維持してくれるんや
4936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:53▼返信
ガッカリしたけどスイッチだと今んところ紙芝居ゲーしかやりたいのがないから我慢するわ
4937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:53▼返信
>>4928
金に困ってるからな任天堂
決算では棚卸資産と売掛金の数字を弄くって利益が出てるかのように見せてはいるが内情は火の車だから
4938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:54▼返信
こんなんじゃ買い替え需要もなかろう
4939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:55▼返信
>>3127
煽ってるつもりだろうけど、性能が同じなのは大事なこと。すでに売れた2000万台が意味なくなる。
性能アップは正式な後継機で。
4940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:55▼返信
安田「白いから売れない」

そう言ってたよな?w
4941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:56▼返信
>>4939
PS4ProはちゃんとPS4ソフト動くよ
4942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:56▼返信
※4928
製造コストが下がってもユーザーには利益還元したくない
値下げしたら利益率が下がるからしません
4943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:57▼返信
3dsLLじゃん。
もうSwitchは携帯機路線だって認めろよ
4944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:57▼返信
どうせ本体は熱で曲がるしコントローラーもすぐ壊れるんだろ
4945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:57▼返信
※4939
PS5みたいなまともな下位互換あればいいだけだぞ・・・
4946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:58▼返信
有機ELにしてもApexの視野角は⋯
4947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 05:59▼返信
>>4939
どういうことだ?全く意味がわからないんだけれど…
PS4ProやXbox One Xは発売してるけれどPS4やXbox Oneが意味なくなってるの?
4948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:00▼返信
あれれ?スイッチプロとか言ってた豚が急に「性能が同じなのは大事なこと」とか意味不明なこと言い始めたぞw
新型はPS5以上の性能で出るって言ってたのになぁー
4949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:00▼返信
本体の容量だけでapexできるようにしたんだね。
4950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:00▼返信
箱とpsにマジで置いてかれるよ
4951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:01▼返信
>>4867
通常生産中止の場合は次の提案がされる 1代替品若しくは後継品→後継品そのものが無いから、スイッチの場合は論外
2特別に生産継続、この場合は工場移転と値上げが提示される、大体良心的価格で2倍、普通だったら3~4倍は当たり前、さっさとライン閉鎖したいから→任天堂は受けざるを得ない、値上げ拒否したら生産辞めるって言われるから

今回のマイナーチェンジは、その値上げを誤魔化すための策だと思う
4952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:01▼返信
まあ、これをE3で発表しないだけの恥を任天堂が持っていたということで良しとしようじゃないか
4953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:01▼返信
「Proなんて出したらLiteが死ぬから無理」

GKの言う通りになっちゃったね
4954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:02▼返信
どうせ転売ヤーの餌食でしょ。
4955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:02▼返信
結局VITAの後追いじゃん有機ELとかw
4956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:03▼返信
>>4952
発表してたら2015年E3の人形劇ダイレクトの評価を下回ることになってたかもな
4957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:04▼返信
どうすんのこれ
4958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:04▼返信
そのうち旧型とLiteの販売も止めて今後はこの価格が基準になるんだろ
4959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:04▼返信
いまだに「性能アップはしている。今後、発表するはず」とかいってるバカがいるな
多根っていうお爺ちゃんなんだけどwww
4960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:05▼返信
>>4950
え? 現状で置いていかれてないって認識?
4961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:05▼返信
今更この値段でSwitch買う奴おる?
4962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:06▼返信
>>4936
紙芝居専用なら、今回のは朗報では?
4963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:07▼返信
>>4959
でも最初は俺もそれを怪しんだ
いやいやいくらなんでもこれはないだろ、隠し玉があるだろ、って
4964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:08▼返信
4Kの話すらねぇwやっぱ性能アップ無しかww
4965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:09▼返信
即壊れるジョイコンがこのままってのがねー
設計段階で分かっていた事じゃね
4966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:11▼返信
安田と望月はいい加減風説の流布と詐欺で逮捕されてもいいんじゃないかな
4967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:12▼返信
>>4963
これが25000くらいだったら
隠し玉があっても良い気もするが38000円だとあり得ないだろうなw
任天堂がターゲットしてる層が買える金額を大幅に超えちゃってるし
4968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:12▼返信
switchPROwwwwwwwwwwww
4969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:13▼返信
ジョイコンそのままってのも笑えるよなw
直す気なしってことだなw
4970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:13▼返信
PSの邪魔しかしてない
4971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:14▼返信
>>4968
豚からその言葉が聞けるのも昨日までっていうね
なんだか寂しくなるね。テイルズのクレクレも諦めちゃうね
いずれ出るMHW2もクレクレ出来ないヨ…
4972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:14▼返信
さすがに今度こそPS3を超えてくると思うとったのにそれすらなくて草
4973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:15▼返信
値段だけプロにしました
4974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:15▼返信
>>4970
ライザ2の顔面風船化とかまさに邪魔そのものだったな
だから極端な低スペは嫌われる
4975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:15▼返信
おはよう
4976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:16▼返信
>>4971
豚はデマを流して恥をかかせた望月に追求しないとね
デマと言うか風説の流布レベルだと思うがw
4977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:16▼返信
>>4963
米任天堂はスペックアップ無しって公表してたはず
4978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:17▼返信
「なにこれ・・・三上なにこれ・・・なにこれって聞いてんだよ三上・・・なあ、おい、三上!なんだよこれ?なんなんだよこれおい三上!! 」

エイプリルフールで三上が腹きりのブラックジョークフラッシュ作ったときに
それを見たゲハの妊娠がなにこれ三上って発狂したのが元ネタ
4979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:18▼返信
昨日早めに寝てこの産廃を知らないニシくんもいるんだろうな
4980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:18▼返信
VITAの有機ELをつけました
スタンドを改良しました
ストレージが64Gになりました、大出血サービスだぞ

はい、5000円足しといた
4981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:19▼返信
>>4953
黙れゴキブリ
4982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:19▼返信
※4964
Switchの性能10倍にしても4Kはおろか1440pも無理なんだから
Pro的な上位機種だったとしても無理
DLSSで4Kも元が1440pは行かなきゃ意味はないし
そもそもアレはタイトル1つ毎にnVIDIAに深層学習してもらわなきゃ=一々金払わなきゃいけないから
ケチの任天堂には絶対無理
4983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:19▼返信
ベセル薄くなったのは良いけど主な変更は有機ELになっただけ···?
4984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:20▼返信
>>4980
任天堂らしいやり方だw
4985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:20▼返信
ニシくん
任天堂に馬鹿にされてるで
4986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:20▼返信
スイッチ上位版出たら旧型スイッチとスイッチライトが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
4987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:21▼返信
>>4982
喋んな徹夜ゴキブリ
4988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:21▼返信
>>4961
普通にコストダウン値下げ19,800円なら買ってたかな?
 
37,980円???ゴミにこの値段は出せない
4989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:22▼返信
豚が期待してた性能アップ無かったねwwwwwwwwwww
4990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:23▼返信
魔法のDLSSで4Kは?
あれっ豚さん?
4991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:23▼返信
有線LANポート付きのスタンドだけ欲しい
4992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:24▼返信
もう据え置きモード捨てる気満々でワロタ
4993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:25▼返信
性能そのままで価格だけ上げにきてて草
4994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:25▼返信
>>4990
もう喋るなゴキブリ
4995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:25▼返信
イワッチ助けて
4996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:25▼返信
5000が近いぞ
4997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
有機ELは綺麗だけど一部でも割ったら全画面死ぬから気を付けろよーw
4998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
5000ならPS5脂肪
4999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
Nintendo has confirmed to The Verge that the new OLED Switch "does not have a new CPU, or more RAM, from previous Nintendo Switch models."

任天堂はThe Vergeに対し、新しいOLED Switchが "Nintendo Switchの旧モデルから新しいCPUや、より多くのRAMを搭載していない "ことを確認しました。
5000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
  

5000なら任天堂撤退
  
5001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
5002.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:26▼返信
うぉー
5003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
※4992
ドックに有線LANポートは据置向け機能なので
携帯と据置どっち向いてるのか分からん仕様だぞ
5004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
>>4995
イワッチでさえnew 3DSでプロセッサとメモリ改良したのにな
まともな対応タイトルこそゼノブレしかなかったが
5005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
性能アップは無かったけど値段アップした事で良しとするしか無いなw
5006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
>>5000
ありがとう
5007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
新記録達成おめ
5008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
望月と安田はこれをどう説明するの?
性能アップ版はどこよ?
5009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:27▼返信
>>4999
ゴキブリ喋るな
5010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:28▼返信
もう任天堂機は次世代機に期待するしかないね
何年後になるか分からんけど
5011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:28▼返信
安田氏が言うには「白い本体のゲーム機は売れない」んでしたっけ?
5012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:28▼返信
※4951
nVidiaの情報みてると任天堂がチップ調達で詰んでるのは分かるんだけど
策がないからといって放置してるとどんどんチップの残数はへっていくばかり
だからといってSwitch売らないわけにはいかないしね
割増料金はらってライン維持してもらえるほどの数を追加発注するとも思えないんだけど
確かにそれしか道は残ってないよね
5013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:28▼返信
フレームレート向上とかの機能がついてたら購入したんだけどなー。有機ELディスプレイとスピーカーにスタンド?携帯プレイだけに特化してもなー。
5014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:29▼返信
>>5011
ああっw
5015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:31▼返信
任天堂「さぁ情弱を騙すぞ」
5016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:31▼返信
ここにきてまさかの値上げw
5017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:31▼返信
故障買い替え需要は美味しいのでジョイコン据え置きかwマジですげぇな任天堂ww
5018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:31▼返信
有機ELは青色素子が弱いからだんだん黄ばんで来るよ
5019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:32▼返信
クソハードは撤退すべき
5020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:32▼返信
17年から4年以上経過して出てくる新型が性能アップしてないの終わっててワロタ

ただ有機EL付けて5000円値上げw
32GB増量とかXPの時代かよw
5021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:32▼返信
豚が歌を聞かされたギーグみたいになってて草
5022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:32▼返信
>>5018
尿液晶化
5023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:33▼返信
携帯モードにすると新型の恩恵がほぼ何もないってのが酷いな
数ミリ画面が大きくなったとか有機ELとかスピーカー変えたとか言われてもね・・・
ドッグモードにしたところで有線ポートが有りますよってだけか
5024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:33▼返信
>>5012
黙れゴキブリ
5025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:33▼返信
>>5020
黙れゴキブリ
5026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:34▼返信
>>5022
黙れゴキブリ
5027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:34▼返信
ただでさえ世界的に半導体の供給不足が続いているのに、
こんなゴミスペック、ゴミ仕様のもので貴重な資源をムダ使いするの自重してくれよ任天堂
5028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:35▼返信
せめて価格据え置きで出して現行機値下げくらいのことはすると思ったら、まさか値上げするとは思わなかった
5029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:35▼返信
※2437
未だにSwitch買ってない人間に買わせるなら値段下げるか内部性能上げるかしなきゃ無駄じゃなかろうか?
5030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:36▼返信
ホウホウ、これが豚が待ち望んでいたUE5搭載されたスイッチプロか。
5031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:36▼返信
任天堂ユーザーは情弱ばかりだから液晶の綺麗さで性能上がったと思っちゃいそうw
5032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:37▼返信
PS5が無線ですらWi-Fi 6に対応したって言ってる今「ついにおまちかね有線LANが標準装備になりました」
ってギャグだろこいつらw
さすがに子供騙しの玩具で信者から根こそぎボッタクリ続けてきた企業だな
5033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:37▼返信
望月はなんて言い訳するんだろう
5034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:38▼返信
ゴミスペック据え置きで値上げwwwwwwwww
5035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:38▼返信
いやマジで性能上がって値段据え置きだったらやりたいソフトもそんなにないけど一台くらいは買おうかと思ってたんだけど
5036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:39▼返信
>>5032
ゴキブリもう寝ろ
5037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:39▼返信
>>5034
黙れゴキブリ
5038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:39▼返信
5000は草
まあ安望コンビが原因
5039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
画面が色鮮やかになって3万7980円ってめっちゃ安いな
しかも64GBと容量2倍で有線LAN対応

こりゃ馬鹿売れボロ儲け間違いなし
5040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
>>5030
黙っとけゴキブリ
5041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
フォトリアルを棄ててトゥーンに逃げた任天堂が有機ELとか何の冗談だ?
しかも720pとかゴミ過ぎて意味無いわ
5042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
5000コメっていくらなんでもビビりすぎでしょゴキちゃん…
何がそんなに怖いの?
5043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
>>5031
商品ページに従来のスイッチよりも高画質で表示!で簡単に騙せる
5044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
Joy-Conもこれ、画面のサイズアップに合わせて大きくなってるってことよね?
てことは新型機ではリングフィットアドベンチャーが遊べないってことじゃん

標準コントローラーの規格を同一世代内でさえ維持できないとかどんだけ任天堂はロードマップを描けないんだ……
5045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
PSならマイナーチェンジの新型で値下げしてくるところを
任天堂が値上げしてくるw

京都の893さすがッス
5046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
>>5033
寧ろ適当に撃ちまくった豆鉄砲が少し当たって喜んでそうw
5047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
白黒がPS5のパクりっぽいから別の配色で発表してほしかった
5048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:40▼返信
>>5028
貧乏ゴキブリは喋るな
5049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:41▼返信
>>5041
黙れゴキブリ
5050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:41▼返信
ゴキちゃん今日は平日なのに一睡もしてないの?
あっ…察し
5051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:42▼返信
>>5045
喋んなゴキブリ
5052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:42▼返信
有線LANって初代箱から標準装備(PS2でさえ後期モデルは対応してた)だったからなぁ
マイナスからやっと通常の状態になっただけだな
5053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:42▼返信
性能変わらないとは…これはいらない…
5054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:42▼返信
前あったnew 3DS みたいな
なんちゃって高性能かな…
5055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:43▼返信
>>5005
ゴキブリ喋るな
5056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:43▼返信
どうせ情弱しか買わんのだから有機ELの発色見て4Kすげぇ!とか言い始めるんだろ?
5057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
ストレージ容量倍増!有機ELにより高画質でプレイ可能!有線LANついに搭載!!

いつも通り情弱騙して売り逃げのパターンw
5058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
色鮮やかに大画面化
容量は従来の2倍
有線LAN対応

これだけパワーアップしてなんと3万7980円ぽっち
また任天堂がボロ儲けしてしまう圧倒的な利益率
5059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>5044
画面がでかくなった分ベゼルが狭くなっただけとちゃう?
いくら任天堂がキチでもそこは考えてるだろ
5060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
予想以上のスペックでゴキが唖然としてるようだな
5061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>5054
それすらに遠く及ばないからもう豚のストレスMAX状態
5062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>5053
黙れなりすましゴキ
5063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>5061
黙れゴキブリ
5064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
誰だよ次世代新型スイッチが出るって言ったのは💢
5065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>1305
先に販売終了になったけどな
5066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
有機ELすごいじゃん!!
やっと初代Vitaに追いついたな!!!!
5067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:44▼返信
>>5056
ゴキブリもう寝ろや
5068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:45▼返信
5000円も値上げされてストレージが64GになっただけならSDカードを買った方がマシなのでは?
5069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:45▼返信
>>5057
黙れゴキブリ
5070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:45▼返信
>>5068
黙れゴキブリ
5071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:45▼返信
性能変わらないのに値上げとかw
さすが任天堂
予想のはるか下をくぐってくるなw
5072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:45▼返信
まぁ、そんなこと言ったらps5もps4からたいして進化してるように見えないけどな
5073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:46▼返信
>>5061
少しでも性能上がってればまだ良かったのにねぇ
5074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:46▼返信

あーゴキブリがキィキィ五月蝿いなあw
はやく寝ろや
5075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:46▼返信
>>5072
まあ、読み込みだって2秒も1分も同じようなもんだしなw
5076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:46▼返信
>>5071
喋んなゴキブリ
5077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:47▼返信
>>5064
望月が数年前からずっと言い続けてる
そして安田がそれをソースにしてる
5078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:47▼返信
>>5044
そこはベゼルを細くすることでゴミコンのサイズは変わってないんじゃないか?
5079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:47▼返信
LAN刺してもスペックガタガタだから通信不安定だろどうせw
5080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:48▼返信
pro要素皆無は笑うw
5081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:48▼返信
>>5072
豚に真珠w
5082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:48▼返信
>>5079
黙れゴキ
5083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:48▼返信
>>5079 ユーザーのほとんどが無線キッズだし意味無いよね
5084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:48▼返信
>>5071
32GB→64GB
2倍の性能を実現!!!!
5085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:49▼返信
>>5080
黙れごキブル
5086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:49▼返信
これじゃ株主総会前に発表しない訳だw
5087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:49▼返信
ジョイコンは改善されましたか
5088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:49▼返信
あーゴキブリがキィキィ五月蝿いなあ
5089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:50▼返信
>>5087
もう喋るなゴキブリ
5090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:50▼返信
性能一緒なら有機ELの意味なさそうw
5091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:50▼返信
低性能のままなんだな
5092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:50▼返信
心房細動起こすぶーちゃんw
5093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:50▼返信
>>5026
モロ死んだのか?
5094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
>>5091
ゴキブリもう黙って
5095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
この程度なら無理して買う必要がないな
5096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
>>5080
持ち運び好きの為の有機EL液晶で色鮮やかな大画面化
ネット対戦好きの為の有線LAN対応
容量は従来の2倍とど~んと増加

任天堂の利益率もど~んと追加した
圧倒的な利益率を誇るボロ儲け商売プロ仕様
5097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
>>5085
ニホンゴムツカシイデスwww
5098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
任天堂って絶対に自分の所のハード買う客を馬鹿だと思って商売してるよね
5099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
>>5083
お?となるとSwitch同士で無線と有線のマウント合戦が始まるのか
あーやだやだ、みっともなさ過ぎて目も当てられないわ
5100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
64GBに720pとかいまだにPS3に負けてる新switch
5101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:51▼返信
ファックPS❕
5102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
ただの値上げじゃねーかwwww
5103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
携帯モードしか恩恵ないの大草原wwww
なんだこれ?
5104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
720P←2021年発売のハードでもこの数字を見るとはねww
5105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
>>5100
黙れゴキブリ
5106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
今さら荒らしが1人でヒートアップしてるけど布団でおねんねしてたのね
5107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
>>5090
マルチにしても元のグラフィックが他機種よりも簡素化してて解像度も落としてボケボケなのに発色だけ少し綺麗になったところでな
5108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
>>5104
喋んな洋ゲーゴキブリ
5109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:52▼返信
つかこれ最初から転売利益を見込んだ価格設定してるな
性能ほぼ据え置きなのに
5110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:53▼返信
>>5106
徹夜ゴキっうぇw
5111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:53▼返信
ゴキブリ、弱いものいじめは楽しいか?
5112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:53▼返信
テレビにつなげてる人には有機ELなんて意味ないし、
テレビにつなげてない人には有線LANは意味がない
内部ストレージも安いSDカードで事足りる
これで値上げって…w
5113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:53▼返信
>>5111
弱いのかw
5114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
>>5103
有線LANとストレージ容量倍増をお忘れか?
5115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
ゴキブリ駆除で忙しいわ
あーキィキィうるせぇなあ
5116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
>>5108
PSに出るテイルズクレクレしておいて何言ってんだかw
5117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
>>5103
容量が従来の2倍と大幅増加
有線LAN対応

据え置きの強化要素ですが?
5118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
>>5112
ゴキブリは黙っとけ
5119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
>>5112
(σ・ω・)σそれな
5120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:54▼返信
これ、基本的にドックモードでやる人は買わなくていいレベルで携帯モードでやる人は買ってもいいレベルの物だな。
5121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
>>146
シュリンク版にはなってるんじゃない?
5122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
任天堂が目指していたのはVitaだったの?
5123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
まじで任天堂はソフト屋になる道を選べって

自社ハブを持たない任天堂はこんな数世代前の仕様のものでさえもバカ高い値段つけるしかないんだから
ハード事業は荷が勝ちすぎるだろう?
5124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
安田望月が性能アップと期待値煽ったからE3で発表出来なかったんかw
というか安田望月すら性能アップしないと厳しいと思ってるからこういう話になるのに
性能の代わりに値段上げました、で新機種発表する馬鹿メーカーってw
5125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
pro的な感じではないんかな?
5126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
豚の心拍数が32で揃ってるのはなんでだw
5127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
>>5084
5128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
↓デマ撒き散らしクソ野郎w
望月崇 2021年3月23日 15:40 JST
 任天堂は画質を高めるため、年末商戦に向けた投入が予定されている新型の家庭用ゲーム機「スイッチ」に、米半導体メーカーエヌビディア製の新型チップを採用することを計画している。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。
  任天堂が採用するのは、深層学習で得たデータを基に画像を処理して効率的に高画質化する「DLSS(ディープラーニング・スーパーサンプリング)」と呼ばれる技術を搭載したチップ。これによりテレビ接続時に4Kでの出力が可能になる。CPUやメモリーも増強される見込みだ。
5129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
※5117
周回遅れwwwwwwwwwwwwwwww
5130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
>>5109
陰謀ゴキw
5131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:55▼返信
クソ豚がハードル上げるから発表出来なかったんやなwwww
5132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5021
豚「ウタウノヲヤメナサイ」


5133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5112 せめてジョイコンの設計見直しと耐久性アップくらいしてたらね…
こんなん情弱からぼったくるだけのオカルト商品だよ
5134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5128
まーた存在しない関係者w
5135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5126
32GBじゃね?
5136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
有機ELか・・・サムチ〇ン製だとすぐ壊れそう
5137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5123
散々言われてるがソフトもすでに外注頼み
IP管理会社になるしか道は残ってない

それか本業の花札に戻るかだな
5138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
>>5123
こんなんでも情弱や中国人がたくさん買ってくれるからな
そりゃハード事業やめられませんよ
5139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:56▼返信
Nintendo has confirmed to The Verge that the new OLED Switch "does not have a new CPU, or more RAM, from previous Nintendo Switch models."

任天堂はThe Vergeに対し、新しいOLED Switchが "Nintendo Switchの旧モデルから新しいCPUや、より多くのRAMを搭載していない "ことを確認しました。
5140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
これが任豚に対する任天堂の答えやぞ
ありがたがれよw
5141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
よう知らないが
なんでもメモリーが倍増したそうだな
画面も綺麗になったそうだし
オンラインも快適に遊べるって話だ

こりゃ馬鹿売れするね
5142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
>>5123
黙っとけ洋ゲージャパン軽視ゴキブリ
5143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
Switch持ってない豚は知らんと思うけどあれを携帯できるのはパーカーの前ポケットぐらいで大抵はカバンに入れるしか持ち運びできないサイズだぞ
9割のユーザーがドックモードで遊んでいる(任天堂発表)のに恩恵が有線LANポートとストレージ32GB増えただけで5000円も値上げってユーザー馬鹿にしてるだろ
5144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
>>5122
だからこそ全力で潰した
5145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:57▼返信
>>5136
黙れゴキウヨw
5146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:58▼返信
>>5139
ゴキブリ必死w
5147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:58▼返信
>>5143
喋るなゴキ
5148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:59▼返信
>>5141
増えてないよ
5149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:59▼返信
発売時にはDLSSの機能は制限されているとかもっともらしく語ってたアホってなんだったんだろうな
DLSSどころか4K対応すらしてねえじゃん
5150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:59▼返信
>>5114
それ使うときは本体画面が用なしというw
5151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 06:59▼返信
これは実質DSLLですわwwwww
5152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:00▼返信
豚さん発狂しすぎやろwww
5153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:00▼返信
>>5149
もう寝ろや徹夜ゴキ
お前らの思うようなハードが任天堂ユーザーと乖離してるだけだろw
5154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:00▼返信
>>5141
よく調べたほうがいいと思うけど
低性能のままジョイコンそのままだし
5155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
>>5151
黙れゴキブリ
5156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
>>5151
だなw
ここからNew3DSの発売は2年後だったかな
5157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
>>5137
現状内製ソフトはもはやインディーズ並みかそれ以下にまで開発力落ちてるしな

ただIP屋になる道と言っても外注に頼った定番ソフトはまだしもUSJの任天堂エリアも空振り気味だし、IP屋としてもソフト屋としても修羅の道になりそうだな
5158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
※5139
終戦
豚には技術がわからないから新型の二文字に騙され、養分と化すww
アコギな商売しますねーww
5159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
というかここまで「あちらを立てればこちらが立たず」を体言化したハードは
ゲーム機の歴史でも初めてだなw
5160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
せめてジョイコンこっそり改良してくれてたらまだ···
5161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
イワッチたすけて
5162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:01▼返信
>>5148
(本体保存)メモリーが64GBに

増えてるじゃんw
5163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:02▼返信
黙れ小僧!お前にスイッチの不幸が癒せるか?ハードの森を侵した任ダイが、我が牙を逃れる為に投げて寄越したのがスイッチだ!プロにもなれず、値段が上がっただけの、哀れで白い、可愛いスイッチだ。お前にスイッチを救えるか!?
5164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:02▼返信
>>4998
運すらも豚に味方しないw
5165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:02▼返信
>>5159
高慢無知なゴキブリ
5166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
ゴキちゃん まだやってて草
5167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
>>5163
調子乗んなキモゴキ
5168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
排熱無視して妄想語ってるぶーちゃんにはLANポート増設がお似合いw
5169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
というか携帯モードにしても従来モデルの398gから420gと重たくなってるじゃん
それでいて稼働時間据え置きとか何考えてんだ
5170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
>>5122
むしろPSPgo
5171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
>>5162
黙れゴキブリ
5172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
コメントすっごい伸びるね
5173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:03▼返信
豚さん悔しいのうwwww悔しいのうwww
5174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:04▼返信
同じ外観で構造が違うと買い替え時に購入トラブルが起きるので、ジョイコンは既存のものだろう
買い替えでめっちゃ儲かってるし、変更する意味が無いんやろうねw
5175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:04▼返信
>>5169
黙っとこゴキブリ
5176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:04▼返信
びっくりするくらいのゴミで笑えるww
値上げして良いものじゃないわ
頭オカシイ
5177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
>>5176
ありがとう任天堂
5178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
>>5172
switchの大人気さが分かるね
2倍にパワーアップしてるし
馬鹿売れ間違いなし
5179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
ゴキの断末魔 止まないな…
9日朝「捨てプレ」有るんだから死ぬなよ
5180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
>>5176
宗教だからセーフ
5181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
有線LANポートって…
WI-FI6対応の方が良かったんじゃね?w
5182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
>>2637
そんなに少なくて頭イカれてるのが任天堂なんだけどwww
5183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
DLssじゃなくてDSLLだったわけだ
5184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:05▼返信
CPUもRAMも変わってないのか
逆にスゲーなw
5185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
>>5181
LANポートがゴミって落ちだったりしてな
5186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
PS5発売前に白いハードは売れないって言ってたヤスダw
5187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
PS3 256MB+256MB
PS4 8GB
PS5 16GB

Switch 32GB
新Switch 64GB
5188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
ドックのとき有線LAN対応って元あったんじゃないの?
LANポート付きUSBハブでごまかしたようななんちゃって有線LANだったけど
5189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
E3前に海外リーカーが「高性能版のスイッチProが出る!」って言ってたのもソース元を辿ると望月がネタ元だったりするからな
あいつそろそろヒットマン送られて始末されそう
5190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:06▼返信
>>5187
頭悪いなら無理すんな
5191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:07▼返信
DLSSとは何だったのか
4K対応とはなんだったのか
PS4に匹敵する性能とは何だったのか
Switch Proとは何だったのか

イワッチたすけて
5192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:07▼返信
どうせ新型も“曲がる”
5193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:07▼返信
Switchとは違いPS5は
「予期せぬ技術的不具合による延期」
のデパート、総合商社だから楽しいな🤣
5194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
あたおか専用機w
5195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
>>5190
黙れゴキブリ
5196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
>>5193
それまんまスイッチのことじゃん
5197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
発表されてたの今気付いて飛んできた
まさかの性能アップなしww
5198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
>>5189
黙れゴキブリ
5199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
このSwitchを発売するくらいなら、据え置き専用のSwitchで性能が従来型より高い物を発売した方がいいのかもしれないな。
携帯専用のライトがあるんだから。
5200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
>>5176
値上げする事で今までよりも多くお布施できるんだから信者は大喜びだよ
アップル信者と同じだ
5201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:08▼返信
>>5120
液晶が強化されても中身がゴミのままだから、すでに持ってるなら買う意味まったくない
5202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
>>5178
値段からするとむしろ退化
5203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
>>5196
黙れゴキブリ
5204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
PS3 256MB+256MB
PS4 8GB
PS5 16GB

Switch 32GB
新Switch 64GB ←PS5の4倍の性能
5205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
ほんま任天堂って予想の斜め下を行ってくれるよなあ
1280×720の有機ELとかいつの時代だよwww
5206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
新型出ても性能据え置き

少なくとも来年末まで高性能Switchなんてないなw
5207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
>>5199
黙れ無知ゴキw
5208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:09▼返信
液晶大幅強化に本体の(保存)メモリ倍増にネット強化
まさに完全無欠のswitchが爆誕だな
5209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信

黙れ小僧!お前にスイッチの不幸が癒せるか?ハードの森を侵した任テンが、我が牙を逃れる為に投げて寄越したのがスイッチだ!プロにもなれず、値段が上がっただけの、哀れで白い、可愛いスイッチだ。お前にスイッチを救えるか!?
5210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
コメ9999越えると普通に10000になるか?
見てみたいからゴキちゃん頑張って下さい❤️
5211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
New 3DS以下で草
5212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
性能上がってたら任天堂じゃないだろ
WiiUや3DSのように期待を下回るのが任天堂
むしろ安心するw
5213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
>>5208
黙れゴキブリ
5214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
>>5139
やっぱ駄目か
5215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
>>5210
はちまは10000コメ超えるよ
5216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:10▼返信
やっとvitaを少し越えたぐらい?
vita以下?w
5217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:11▼返信
>>5211
喋んなゴキブリ
5218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:11▼返信
>>5192
訂正しろ!! 「膨らむ」だ!!
5219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:11▼返信
あすか修繕堂が新たな設計ミス動画上げるに花京院の魂かけるわ
5220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:11▼返信
>>5212
new3dsは性能上がったけどな
5221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:11▼返信
>>5187
CPUメモリと本体容量を比較してどうした?
5222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:12▼返信
>>5216
黙れゴキ
5223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:12▼返信
新型出ても出るソフトは焼き直しファーストとPS2時代のリマスター
雀の涙ほどしか出してもらえないマルチはPSの足を引っ張る超絶劣化

これまでのブヒッチまんまw
5224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:12▼返信
カラーリングがPS5みたい
並べたらカッコ良いかも知れない…
5225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:12▼返信
>>5204
Wii Uの頃の豚はそれ本気でいうとったからびっくりだよな
5226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:12▼返信
発売から4年経って改良版出るのは分かるけど
なんで値上げしたの?
5227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
まだまだVita以下なのに値上げしたよw
5228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
>>5072
豚の頭ではGTX760とRTX2080superが同じように見えるのかw
5229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信

黙れゴキブリ!!お前にスイッチの不幸が癒せるか?ハードの森を侵した任テンが、我が牙を逃れる為に投げて寄越したのがスイッチだ!プロにもなれず、値段が上がっただけの、哀れで白い、可愛いスイッチだ。お前にスイッチを救えるか!?
5230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
エース(笑)と嘘つきがどんな擁護するか楽しみw
5231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
一部でまだ諦めきれずにこれとは別にPROが用意してあるんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!って吠えるニシくんがいるけど
それはそれで任が旧品に毛が生えたゴミを大々的に売り付けた後本命PRO出してくる悪辣企業ってことになるけどいいのか
5232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
どうせなら有機ELモデルのSwitch Liteも出すべきやろ
というかLiteこそ有機EL載せるべきやろ
5233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
>>5226
情弱騙しは10年以上前から変わってないし
5234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:13▼返信
低性能据え置きwwwwww

proとは何だったのか
5235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
>>5219
PS5のコントローラも動画上がってたよね
5236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
>>5226
コストアップした分だけ値上げして圧倒的な利益率を維持するのは当然だろ
任天堂の儲けを減らそうってゴキでもなければ疑問に思わん
5237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
SwitchLLて呼ばれてて草
5238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
正味な話Vitaの方がSwitchよりも遊べるソフト多いぞw
5239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
株主にも小売にも買ったばかりのユーザーにも騙し討ちかますのが任天堂の伝統
5240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
>>5231
ゴキブリ怯えてるwww
5241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
色をパクってくるとかどこかの国みたいな事するな
あっ…(察し)
5242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
もしかして液晶の供給元からも嫌われたとか?
5243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
ひっさびさにヤベーの出してきたなw
5244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:14▼返信
>>5234
黙れゴキブリ
5245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
望月、情報だけtweetして何処が4K?とか突っ込まれまくってて草
スルーしてんじゃねぇよw
5246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
>>5238
黙れゴキブリ
5247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
性能上がってないのにコストアップとかワロタ
5248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
一切性能upしてないのワロタ
5249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
>>5216
WiiU超えたくらいじゃね?
PS3とVitaにはもう少し足りない
5250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:15▼返信
>>5242
そんな事を言ってるの、キミだけだぞ?
5251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
>>5247
黙れゴキブリ
5252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
>>5231
3DSLL    2012年7月28日
New3DS   2014年10月11日

まぁ当分は出ないわな
5253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
>>5248
ゴキブリもう寝ろや
5254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
>>5240
出来ればこの発表で震えたかった、、、。
5255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
>>5242
黙っとけゴキブリ
5256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:16▼返信
誰かツイッターで新型スイッチに関するアンケートとかやってよ
1、期待通りだった
2、期待外れだった
3、興味ない

とかで
5257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
これはハブっち継続ですわw
5258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
連邦の白い悪魔ならぬ京都の白いゴミ
5259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
※5237
実際その呼び方でいいよなw
5260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
>>1943
簀巻きスイッチ
5261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
>>5254
あ、間違えた怯えたかった、、、。
5262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
>>5250
じゃなんでこんな無駄なことしてるの?
5263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
>>5257
喋んな洋ゲーゴキブリ
5264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
❤️連打マンのゴキくん 現れなかったな
アイツの登場を期待してたんだがなぁ…

ショックで寝込んだのかな?
5265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:17▼返信
あれ?画面変わっただけ?
有線LANなんて現行機でもUSB経由で使えるからたいした進化じゃないし…
5266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
誰が買うんだこのゴミ
5267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
>>5264
連打するの豚だろ
5268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
また転売の餌食か
5269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
もはやぶーちゃんが可哀想
停戦を持ちかけ、毛布とスープであっためてあげたいw
5270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
>>5232
確かに
5271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
豚と嘘月が必死にスイッチProを雨乞いしてたのに
任天堂様が下賜されたのはスイッチNewですらないスイッチLLというw
5272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
※5197
「スイッチProで完全版!」


豚の遺言になっちまったぜ
5273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:18▼返信
>>5269
黙っとけゴキブリ
5274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
>>5267
黙れゴキブリ
5275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
ただの値上げで草w
ぶーちゃん搾取されすぎw
5276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
>>5266
情弱と転売ヤーかな
任天堂もそれ解ってて出してきてる気がする
5277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
>>5259
もう黙っとけやゴキブリ
5278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
※5235
頭悪いなら無理すんな
あれは中身確認してるだけだ

スイッチのゴミ設計暴露動画とはわけが違う
5279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:19▼返信
>>5225
ニシどころか日経新聞のライターまで勘違いしとったくらいだからな
5280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
>>5271
ゴキブリはもう喋るな
5281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
有機EL、有線LAN、フリースタンド
全部あれっ今まで無かったんだって物ばかりやな
5282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
>>5269
任豚じゃスープの出汁にすらならんw
5283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
カラーが白ってどんだけps5に憧れてんだよw
5284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
>>5234

黙れゴキブリ!お前にスイッチの不幸が癒せるか?ハードの森を侵した任テンが、我が牙を逃れる為に投げて寄越したのがスイッチだ!プロにもなれず、値段が上がっただけの、哀れで白い、可愛いスイッチだ。お前にスイッチを救えるか!?
5285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
はちまで過去一番コメント数伸びた記事って何?
記録更新できそう?
5286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
いい加減1000万台位在庫用意してから発売してくれよ
5287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
本体メモリが増えるって聞いたがDL出来るソフトが増えるだけか···
5288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
実際にスイッチProが発売される頃には
他社が上位版だしてるからまた比較されて惨めな思いをするだけ
5289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
この発表でわかったことはSwitchProなんてのは妄想だったということだ
ニンダイとかで発表してたら大炎上してただろうから、サラッと発表したんだろう
5290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
性能アップしてないのか…
本体容量も64GBなんてソフト1〜2本くらいしか入らないし、煽り抜きに何がしたいん?
5291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
あーneetゴキブリが徹夜でキィキィ五月蝿いなあ
5292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
>>5215
過去に10000超えたのははちまch時代に割れ豚が
自分の工口同人履歴を自爆露した時くらいだ
5000超えくらいなら豚がモンハンヴィ出るというエイプリルフールネタに釣られた時くらい
5293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:20▼返信
>>5263
泣くなよ洋インディーハードwww
5294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:21▼返信
>>5283

黙れゴキブリ!お前にスイッチの不幸が癒せるか?ハードの森を侵した任テンが、我が牙を逃れる為に投げて寄越したのがスイッチだ!プロにもなれず、値段が上がっただけの、哀れで白い、可愛いスイッチだ。お前にスイッチを救えるか!?
5295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:21▼返信
>>5285
あまりにもゴミ過ぎて今回すげーな
脳弱騙す気満々だし
5296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:21▼返信
こんなんで値上げとか性能あげたらさらに高くなるわ
次世代機も期待できないね
5297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:21▼返信
>>5287
倍になったけど、最低一本分にしかならないゴミ領域
5298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:22▼返信
DLSSとか言ってたアイツ赤っ恥すぎるだろw
5299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:22▼返信
ハイエンドモデルはいつ発表するんだよ
小出しにすな
5300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:22▼返信
※5204
日経みたいな意味不明の対比してるねw
5301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:22▼返信
新型ニンテンドースイッチじゃ長いしNewでもProでもないから
シンデンゾースイッチにするか
5302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:22▼返信
>>5287
今までの噂はメモリとストレージの差がわからないリーカーが勘違いしたのか
それともただの妄想だったのか
5303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
>>5301
スイッチLLでいいだろ
5304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
不完全な完全版www
5305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
>>5291
泣いていいぞw
5306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
また低下価格路線か。日本人の所得舐めてるのか?
5307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
どんなキムチ?
5308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
>>5285
無理だろ
10000超えてるのが何度かある
5309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
さっそくスイッチングハブなソフトが発表されたようですねw
もうサードソフトは諦めろw
5310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:23▼返信
魔法のDLSSとは何だったのか
4K対応とはなんだったのか
PS4に匹敵する性能とは何だったのか

Switch Proとは何だったのか…… イワッチたすけて
5311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:24▼返信
もしかして色が白いのってps5が白いから売れてると思ってるから?
ざんねーん低スペックのSwitchを白にしても転売需要やユーザー需要はありませーん
ps5は色関係無くスペックで売れてるンです
5312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:24▼返信
new3DSみたいに
毛が生えた程度の性能アップあると思うよね
まさか低性能のまま値段上げてくるとはねえ
5313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:24▼返信
有機EL搭載初代PS Vita   2011年発売
有機EL搭載 Nintendo Switch 2021年発売
5314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:24▼返信
これ以上マルチタイトルでPS5の足引っ張るのやめてもらえますぅ?
5315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:24▼返信
>>5303
魔法のDLSSじゃなくて、DSLLと喚いてた豚がある意味正解だったなww
5316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:25▼返信
5000突破してて草
こんなに伸びたのってダンボールの時以来か?🤣
5317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:25▼返信
コメント5000も行ってるのかよ笑える
しかも煽りに突っかかる豚が多いこと多いこと
5318.投稿日:2021年07月07日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
5319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:25▼返信
>>5316
また同程度のゴミだしな
5320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
結局リーク通りでつまらん
5321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
画面だけ有機elに変更で性能据え置き?
5322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
>>5204
RAMとストレージの違いがわかります?
偏差値15ぐらい?
5323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
PS4時代でも性能面で劣って厳しかったのに
まさかPS5世代になってもそのままで行くとは思わなかったわ
どんだけぬるま湯に浸かってるんだろう
5324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
伸びすぎてて草
5325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:26▼返信
求められてもいない有機ELパネル採用とか
よっぽど任天堂はサムスンに金落としたかったんやろなあ
5326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
※4811
Switch pro言うてた奴に言ってやれよw
5327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
>>5300
今でも豚が馬鹿にされ続けるネタに昇華したとも言えるw
5328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
>>5285
PS4や箱1が発表された年のE3の記事とか
5329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
DLSSにしたところで性能はPS4には遠く及ばず価格も5万くらいになるでしょ
5330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
さて、新型スイッチに買い替えるかな。
5331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:27▼返信
>>5321
でも価格は上げますwww
5332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:28▼返信
>>5204
豚は本当にそう思ってそうw
5333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:28▼返信
これあれだろ
色が気持ち悪いってまたVITAのときみたいにバカが騒ぐやつだろwww
5334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:28▼返信
スイッチPROが出るぞおおおおおぉぉぉぉ!

スイッチLLでした
5335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:28▼返信
ブラジルの特殊な事情による値上げでソニーを叩いていたら
据置き携帯機どっちつかずの仕様変更でさらりと値上げ発表した任天堂

きっとPS4以下なりにはスペックアップしたものを出してくるだろうとニシくんも思っていただろうにまじで笑えるな
5336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:29▼返信
色を白にしたのって単にネタが尽きたからだろ
何色あるんだよ訴訟コン
5337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:29▼返信
これで値段は上がるんだから恐ろしいな
元々ぼったくり価格なんだから、せめて新型は値段据え置きで従来モデルは値下げとかするのが普通だろ
5338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:29▼返信
上がったのは重量だけwwww
ぶーちゃんかな?ww
5339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
さすがに、通常モデルは生産終了しろよ
5340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
ここまでユーザー軽視の企業も珍しいな
製造コストが下がったら普通なら値下げしてユーザーに還元するのにねw
値上げとは凄いな
5341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
ここまでユーザー軽視の企業も珍しいな
製造コストが下がったら普通なら値下げしてユーザーに還元するのにねw
値上げとは凄いな
5342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
32GBのSDと多機能小型ドックなら合わせて5000円もしないだろ
携帯モードはそもそも使われてないんだし
5343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
あれ?豚がps5越えるとか言ってた新型がこれ?
ゴミのままじゃんwww
5344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
Switchを買う理由が出来たわ
PS5はいらん
5345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:30▼返信
眠りから覚めたはちま民でまたコメが伸びてきて草生える
5346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:31▼返信
フィーバータイム終わりか
つまんね
5347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:31▼返信
なお性能はゴミクソのままあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:32▼返信
とりあえず豚はVITAに土下座しろよな
あんだけネガキャンしてたVITAの有機ELを任天堂が持ってきたんだから
5349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:32▼返信
性能アップ無しなので実質値上げだよこれ
5350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:32▼返信
4K対応したからPS5の偽4Kはもういらないな
5351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:33▼返信
>>5350
スイッチはまともに1kも出せない件について
5352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:33▼返信
>>5331
値段騰がるのかよw
高性能には出来なかったんだろうな、まだコロナの影響&半導体需要の高まりで半導体生産が追い付かないのだろう
それにしてもこんなの出しても有る程度売れるんだろうな、本体需要有るとやりたい放題だわ
5353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:33▼返信
ゴキは何を焦ってるの?
5354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
携帯モード特化の変更かよ
もう据置機名乗るの辞めろや
5355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
終戦www
5356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
Pro出す前にもうひと稼ぎする気だな
5357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
情弱以外騙せないが転売ヤーに直接回す事で利益を確保できる転売専用ハード

任天堂の新しいビジネスモデルです
5358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:34▼返信
終戦www
5359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:35▼返信
>>5321 マシンスペックは上がってないよ
Nintendo has confirmed to The Verge that the new OLED Switch "does not have a new CPU, or more RAM, from previous Nintendo Switch models."

任天堂はThe Vergeに対し、新しいOLED Switchが "Nintendo Switchの旧モデルから新しいCPUや、より多くのRAMを搭載していない "ことを確認しました。
5360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:35▼返信
任天堂最高!
5361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:36▼返信
>>5353
ごめん…面白いだけだw
5362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:36▼返信
ボケシャギグラがくっきりwww
これが任天堂www
5363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:36▼返信
これでドラクエの対応ハードが明かされるのが不安なんだろうな
いいからFF()やテイルズ()でもやってろよゴキちゃんは
5364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:36▼返信
性能上がらないけど値段は上がる・・・こりゃやっちまったなぁ!?
5365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:37▼返信
このくらいは超えてくるだろうという予想や期待のはるか下を常に抜けていく任天堂
5366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:37▼返信
相変わらず自社のゲームがそれなりに動くなら低スペでもいいやってスタンスだな。
少しはユーザーやサードのこと考えろよ。
5367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:37▼返信
これであと3年戦うんだろ?笑っちゃうよw
5368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
>>5290
そこまでデカイ容量のゲームは発売してないから多分大丈夫。
5369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
モンハンと一緒に買った奴w
すぐ新型出されてやんのww

2月のマリオバージョンの時にまだ出さないとか言ってたのに半年も経たずコレ

嘘ばっかやなwww
5370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
キッズや女がメイン顧客な携帯機の癖に重量増やすとかアホの所業
5371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
液晶も技術が上がって見劣りしないレベルになってるのに
今さら有機ELで鮮やかアピールか
本当に子供騙ししてるなと思ったわ
5372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
>>5350
720pだぞ
5373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
>>5363
言われなくてもFF16もテイルズも買うよ
ドラクエ12?ゴミッチマルチじゃなかったら買ってやるから黙って待っとけw
5374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:38▼返信
>>5363
劣化版の事対応っていうのやめなよ
5375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:39▼返信
新型機詐欺
5376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:40▼返信
ゴキブリ「有機ELとかいらないんだガー!」

ソニー「あの…Vita…」
5377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:40▼返信
>>5350
え?ネイティブ4Kだと思ってるの?新型スイッチが?w
まさかねw
5378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:40▼返信
ただでさえ性能足りなくてマルチハブ増えてきてんのにどうすんの?このゴミ
5379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:42▼返信
有機ELはまあ別として他の部分は最初からやれやっていうw
しょーもない技術力してんなぁオイ
5380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:42▼返信
>>5376
相変わらず日本語の読めない豚だな
5381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:42▼返信
>>5376
そこじゃないよ
新型で値下げできない無能の事言ってる
仮に性能なんてアップしたって任天堂のスペックアップはたかが知れてるし
5382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:43▼返信
>>5376
性能上げずにそんなことやってるから言われてるだけだぞ
馬鹿だから察する事もできないか
5383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:43▼返信
スイッチの売り上げ落ちてきたなぁ。でも年間売上高は落とせない…
!!!そうだ!!ゴミ追加して値上げしたら前年取れるわ!!!
5384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:43▼返信
ジョイコンを改善しようとしないのは
修理費と買い替えで儲けようってことなんだろかね

5385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:44▼返信
ユーザーの声に応えるなら改良ドックだけ別売にするべきなんだけど、それをしない辺りボッたくる気満々で草
5386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:44▼返信
本当に売れてて儲けも出てるなら何故廉価版値下げくらいのことすら出来んわけ?
5387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:45▼返信
>>5376
豚「有機ELは腐る!!」
任天堂「あの…新型スイッチ…」
5388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:45▼返信
ジョイコンなんとかしろって声多いよね
任天堂は応える気ゼロみたいだけど
5389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
>>5363
言われなくても劣化確実のスイッチ版は永遠に買うことないから安心しろ
5390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
一番肝心なスペックは‥?
これなら3台目買わないぞ。
5391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
大方の予想通りリニューアル版か
5392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
まぁ年末の出荷はこのモデル一本に絞るだろう
その後2DSを出した様に有機ELのliteを発売だな
値上げで後期も利ざやを稼ぐお家芸よ
5393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:46▼返信
いまどきコストが掛かる有機ELとかメリット無いよなぁ
5394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
ジョイコンに難癖付けてるのはクレーマーだけだろ
海外の裁判でも任天堂が勝った
5395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
>>5390
はちまのコメ欄で察してくれ
スペック上がってたら豚が狂喜乱舞してるはずだろ?
5396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
容量増やすにしてもせめて三桁はいけよ…
5397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
サムスン電子の有機ELってマジ?
5398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:47▼返信
>>5384
改善したくても改善出来る技術者がいないんだと思う。
パーツ買って自分でパーツ交換してるけど、パーツ自体も当たり外れがあるからな。
5399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:48▼返信
所詮玩具屋が作るハードでしたと
5400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:48▼返信
※5390
ヒント 「SwitchProで完全版」って言ってる人が全然居ないよね
5401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:48▼返信
強気の値段がひでーな
しかし、テレビにつなげてプレイしてるから何も意味なさんわ
5402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:48▼返信
有機ELに変えただけで3万8千円たけぇーなおい
5403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:48▼返信
Switchだけで1億台売り上げたなら新型含めたら1億5千台超えそうだな
5404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
>>5353
×焦ってる
○嗤ってる
5405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
ぶーちゃんVitaは10年前のハードだよ?
いつまでVitaいってんの?
5406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
>>5394
平行世界ではそうなのか
5407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
>>5390さっきから
>>5359読めよ
 
VRAMもCPUもそのままだ
5408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:49▼返信
モンハンモデルがあっという間に旧型にww
5409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:50▼返信
朝から声上げてワロタ
任天堂もう終わったな、色々と
5410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:50▼返信
TVモード用に旧型も併売してくれんかな
それかTV接続専用の安価なヤツを出してくれ
5411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:50▼返信
>>5398
任天堂が基盤ごと改良した試しないからな
5412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:51▼返信
>>5402
4K(アップスケーリング)に変えただけで6万近いPS5にはどう答えるの?
5413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:51▼返信
>>5409
同時に当分Proがでないと判って泣いてる子もいるんですよ?
5414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:51▼返信
アハーンアハーンイェーイwwwwww
アハーンアハーンイエッエーイwwwww

低性能据え置きで値上げSwitch!!
5415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:51▼返信
>>5291
必死こいて自己ポチして32w
もちっと頑張れよw
5416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:52▼返信
ゴキブリの反応を見る限り終戦なんだな
さらばPS
5417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:52▼返信
>>5344
買ってないアピールいつまでやってんだw
5418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信
2740.もこっち投稿日:2021年07月06日 23:41▼返信
うほおおおおおおおお何か急に情報出てるじゃん
リーク通り有機EL新型スイッチきたああああああああ
このためにバイト頑張って貯金してたんだよ絶対買うわw
ゴキブリも宗教捨てて買ってもいいんだぞ?

馬鹿すぎwww
5419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信
スイッチの画面無しモデルだったらコントローラー付けても15000位で出せんだろ
それやれよ
5420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信
>>5412
PS4から変わったのそこだけじゃねえのに何トンチキな事ほざいてんだこの豚
5421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信



NVIDIAさん、任天堂を切り捨てたんやろなあ
チップ確保出来ない任天堂の苦肉の策が有機EL
5422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:53▼返信
>>5264
連打豚ならそこかしこにいるが?
5423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:54▼返信
ソニーハードは年々値段さがるけど

任天堂ハードは年々値段あがる

小売に押し付ける商売から足が洗えない任天堂、DSのときから大してパワーアップしてないのに、自分たちの利益ばっかで求めて値段上げる任天堂
5424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:54▼返信
>>5394
Switchで何のゲームをプレイしてるかにもよるが、すぐにドリフトするのは事実。
しかもジョイコンだけでなく、純正のプロコンでも買って1ヶ月も経たない内にドリフトをする。
何のゲームをやってたかというと、ゼノブレイド2。
しかもプロコンでな。ジョイコンのドリフトは知ってたからプロコン買ったらすぐドリフト。
HORIの有線コントローラー買ったら2年はもった。
5425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:54▼返信
>>5416
あぁ、ゆっくり休めよスイッチ
5426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:54▼返信
>>5413
ついて行く将を間違えたな、としか
5427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:55▼返信
※5412
PS5 Digital Editionは
オンボロ新型Switch()と5,000円ぐらいしか変わらんwww
5428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:55▼返信
コスパ最悪だな
情弱騙しハードでしかないw
5429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:55▼返信
>>5427
黙れゴキブリ
5430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:55▼返信
>>5412
CPUもGPUもメモリもストレージもフル換装してるわ >PS5

スイッチはええとなんだっけ?
ディスプレイを有機EL化、ストレージが64GB、有線LAN対応(笑)でPS5DEと同価格帯まで値上げしたんだっけ?w
5431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:56▼返信
>>5178
2倍にパワーアップw
すげぇなこの状況で擁護しちゃうかw
5432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:56▼返信
普通にいらねぇ…
5433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:56▼返信
>>5394
海外では無料交換になってるぞジョイコンが
5434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:57▼返信
今来た。5000ってすげえ
5435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:57▼返信
>>5414
もはや懐かしいなw
5436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:57▼返信
>>5421
任天堂はAMDからも完全拒否されてるし
もう中華チップぐらいしか拠り所ないという
5437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
>>5099
これは分かる。有線だろうが無線だろうがどっちでもいいのにね。
無線でも良いものはあるし有線でも悪いものはある。
5438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
>>5412
その言い方からするならこのSwitchは約4万、PS5は6万なんだけど、2万の差額で本体性能が雲泥の差なんだけど?
5439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
>>5403
そもそもliteは携帯専用なのに何でswitchと同一ハード扱いで数えられてるのか意味わかんない
5440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
上がったのは値段と容量と重さ
性能は上がってません
5441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:58▼返信
携帯向けに特化して有機ELと画面占有率アップ!本体も軽量化し………エッ(゜д゜)
お、重くなってる…だと!?(|| ゜Д゜)
5442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:59▼返信
>>5416
強力な援軍が来るかと思っていたら既にいるお荷物に毛が生えたレベルの雑魚がノコノコやって来た任天堂軍の敗戦で終戦だよ
5443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 07:59▼返信
ジョイコンが海外で訴訟になりました→任天堂が和解して無料交換を素直に対応しました

豚「任天堂の勝ち!!!」
5444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:00▼返信
>>5054
皆のコメント見る限り性能はアップしてないらしい。
俺もあんまり分からんけどね
5445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:00▼返信
なおPS5はまだ値下げしてないんだよな
5446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:01▼返信
昨晩は豚が一匹暴れてたがもうくたばったかw
5447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:01▼返信
Liteがあるから高性能化は無理、って言ってた通りになってるじゃん
5448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:01▼返信
GKすらさすがにXavierくらいは載せてくるだろうって予想してた人いたのに
まさかのCPUGPU周り据え置きとか斜め下の結果だからな
5449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:01▼返信
>>5445
そりゃ半年ちょっとで値下げなんてあるわけないだろ
アンタバカーじゃあるまいし
5450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:01▼返信
>>5445
発売半年そこらで値下げしたハードって3DS位じゃね?
5451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
>>5445
Switchは5年目だけれどPS5はまだ1年経ってないしな
5452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
>>5412
RTX2080superとTegra X1を同列に思ってるバカ
5453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
>>5449
やっぱそれ思い出すよなwww
5454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
無意味ハードに300票
5455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
VitaTVみたいな液晶無くした据置き専用バージョン作ってくれ
余計なところに予算掛からない分、容量アップとか多少なりともできるだろ
開発コストアップな上にスペック的に足を引っ張る要素にしかなっていない携帯機モードなんぞ切り捨てるべきだ
5456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
任天堂の公式やファミ通とかのツイートのリプライ見て来たけど、どいつもコイツもJoy-Conとスペックに突っ込み入れててワロタw
5457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
>>5445
お前それ任天堂が赤字地獄になったアンタバカー事件を知ってていってるの?
5458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:02▼返信
>>5405
最初PS2と比べてたぞw
5459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:03▼返信
画面が6.2→7インチに拡大したことでもともと悪かったpixel per inchがさらに悪化するんだよな
まあ豚はめくらで画素密度の低下にまったく気づかないのはDSLLのときにわかっていたことだし
任天堂が解像度上げようとしないのも当然といえば当然か
しかしゴミレベルの中華スマホでもFHD当たり前の時代に画面解像度1280×720とかないわなw
5460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:03▼返信
性能がPS4以下な気がする
これで満足するゲーマーっているのかな?
5461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:03▼返信
サード「あっ新型Switchに出します」

ゴキブリ「悔しいゴキ〜!」
5462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
DSLLってすごいジャギジャギに見えるって話でてたなw
5463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
>>5438
細かい突っ込みやが、PS5は税込5.5万やで
5464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
>>5461
現実みなよ
5465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
この本体が発売されることにより従来型が値下げされるなら多少評価は出来るんだが。
5466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
>>5461
現実は、ハブッチ・・・w
5467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:04▼返信
>>5460
ps3未満だよ
5468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
>>5465
しないやろなぁ
5469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
コメ数五千超えって凄いね

ところでCPUと画素は?
5470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
仮にスペックアップしてたら開発者は旧Switchの携帯、テレビモードと新型Switchの両モードで4段階の最適化を迫られることになってたんだからそりゃ無理っしょ
まぁ保証ないならどこも作らんけど
5471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
※5460
気がするじゃなくて10分の1くらいの性能しかないぞ
5472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
>>5459
完全に余り物の液晶だな
5473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
>>5460
PS4になんて遠く及ばないだろw
5474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
PSユーザーでもこれには多少ガッカリだぞ
任天堂は正気か?
5475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
>>5460
PS4以下どころの騒ぎじゃないぞ?
5476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:05▼返信
PS5 5.5万
PS5 DE 4.4万
新SWITCH 3.8万

うーーーーん?
任天堂さん、ユーザー還元って言葉知ってる?
5477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:06▼返信
バッテリー時間も変わってない
5478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:06▼返信
これで新型Switchが普通に生産してたらPS5の品薄はソニーがただ無能なだけって証明されるな
5479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:06▼返信
>>5469
同じ
ついでにGPUもメモリも同じ
値段は8000円アップ!
5480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:07▼返信
※5455
vitaTVは新型vitaの基盤が本体の半分ほどしかないイカれた(褒め言葉)設計だからできただけで
スイッチのゴミハンダ基盤じゃ無理だよ
5481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:07▼返信
僅かでも性能が上がっていればそれでAAAタイトルが出るとか豚がドヤ顔してただろうに
現実は微塵も性能が上がっていなくてワロタww
5482.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:07▼返信
>>5465
従来型は旧型として切り捨てて、新型()を新価格で売るに決まってんだろw
これならまだ新型ドックだけ別売で小銭稼いだ方がマシだったわw
5483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:08▼返信
>>5478
お前自分の本山の言ったことも忘れてるの?
5484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:08▼返信
>>5460
WiiUより実行性能なくない?
ゼルダなんかSwitchの方が不安定だったよ
5485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:08▼返信
>>5481
あれだけ連呼していた完全版って言葉も豚から消えてしまった
5486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:08▼返信
>>5478
スイッチプロセッサの生産に最新の工場は必要ないからなぁ・・・
5487.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
>>5478
スイッチが使うチップで低性能で人気ないからだた余りなだけでは?w
5488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
>>5455
ライトがあるから性能アップの据え置き専用本体を用意してもいいんだと思うが、New3DSで失敗してるからやらんと思う。
5489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
ps5値下げしないかな
5490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
>>1
任天堂はThe Vergeに対し、CPUやメモリーに大きな内部変更がないことを確認しました。"Nintendo Switch(有機ELモデル)は、これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません。"と任天堂の広報担当者は述べています。
5491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
望月と安田はいま何してんの?wwww
5492.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:09▼返信
PS4との性能比較
CPU Switch 1GHz4コア PS4 1.6GHz8コア
GPU Switch 500Gflops  PS4 18000Gflops
これだけでももう終戦レベルの性能差 
5493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:10▼返信
>>5478
すでに任天堂は無から有を作り出してるんですけど
5494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:10▼返信
>>5476
これで初めてSwitch買う位ならソフト代もかかるし、それならちょっと資金増やしてPS5DEとPS+に入ればそっちの方がソフト遊び放題になるな
5495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:10▼返信
※5465
任天堂ハードは3DS以降値段下げたこと一切なし
3DS前もPSとバチバチやってた頃のハードでも2〜3千円しか値下げしたことないし
5496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:10▼返信
>>5416
終戦だな。
珍天の自爆でwwwwwwwwwwwwww
5497.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:10▼返信
有機ELにするメリットは?
5498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:11▼返信
この有様だとジョイコン改良は期待できそうもないね
5499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:11▼返信
(通常版Switchの)有機ELモデルってことだよね🤔欲しいのは性能上げたPro版だからいらないかな😓
5500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:13▼返信
>>5479
そんなゴミカスを購入するメリットは
5501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:13▼返信
正直携帯機として使ってる層にしかメリットないし、そのメリットも微々たる物だから誰に向けて売ってるのかその標的すらわからん
5502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:13▼返信
テレビ画面でしかしないなら買う必要なさそうだな
それより現行のUSB3.0へのアップデートしろよ
5503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:13▼返信
いままでLANついてなかったの?
5504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:13▼返信


イワッチたすけて


5505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:14▼返信
>>5503
任天堂「別売です」
5506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
望月記者を誹謗中傷してたゴキブリはどう謝罪するの?
5507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>5503
そうだよ
欲しけりゃ3000円だして買ってねってことだった

最低限のモノすら省いて本体を極力安く見せようっていう情弱騙し
5508.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>5480
vitaTVはしかも映像出力強化してるからTVに映してもボケないだよな
5509.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>589
任天堂の足すら引っ張る豚こそが元凶
5510.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>5497
サムスンが儲かる→瀕死の韓国経済が助かる→任天堂にっこり
5511.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>5506
誹謗中傷の意味調べてきなさい
5512.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
で、AAAタイトルは来そうですか?w
5513.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:15▼返信
>>5491
豚「お前らのせいだ!お前らのせいだ!(´;ω;`)」
5514.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:16▼返信
>>4939
苦しい擁護だな
既にPS4Proや箱1xあるから、そんな擁護は通用しませんね
5515.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:16▼返信
>>5478
さすがに頭悪すぎて草
同じ生産ラインとでも思ってんのかw
5516.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:16▼返信
ブルームバーグは真実しか書かないということが証明されたな
5517.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:16▼返信
この会社まじで本体でしか稼げてなさそう
5518.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:16▼返信
>>5506
望月に反論してた意見の方が当たりだったんだがw
5519.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:17▼返信
でもゴキはソフト買わないじゃん
5520.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:17▼返信
Vitaに有線LAANついてねーじゃん
PS5も有機ELはついてねーじゃん
Switchには両方付いてるんだよね
5521.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:17▼返信
あぁグラがショボイって評判を何とかしたいと考えたところ
有機ELに変えることで【綺麗な画面】って宣伝が出来るって寸法か
 
・・・とんち問答やってんじゃねーぞ
何時から任天堂は漫才企業に鞍替えしたんや
5522.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:18▼返信
>>5492
さすがに0多くない?
5523.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:18▼返信
豚がいつもの敗走パターンに入ったw
5524.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:18▼返信
>>5520
有機ELってディスプレイだよ?知ってる?
5525.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:18▼返信
 ピークアウトが懸念される最中、新型Switchにエヌビディアの画期的アップスケリーング技術「DLSS」を搭載するとブルームバーグが報道した。
 この技術は、低解像度・低ポリゴンでレンダリングしているにもかかわらず、表示する時には、フルHDや4Kなどの高解像度にするもの。スペックでは1/10程度のSwitchで、PS4PROクラスの描画が可能になる。現行のハイエンドゲーム機のレイトレーシング対応は意味が乏しいのでほとんどのタイトルが技術的にマルチ可能になるだろう。据え置きゲーム機が陳腐化するゲームチェンジが到来しそうである。

(安田)
5526.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5117
それで5千円UP
まさに情弱と信者のための新型w
5527.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5491
次の捏造記事を作成中
5528.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5521
むしろ画質は悪くなってるんじゃねーかな
携帯モードは旧来の画面への出力しか考慮してないだろうし
5529.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5520
ゴミに電装着けて光らせてもねw
5530.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5520
そりゃLAANはついてる機器無いだろうよ
5531.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
※5522
嘘だと思うだろ?これであってんだぜ?
PS5だとGPUの方は0がもう1個増えるんだぞ?
5532.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
DSLLとやらはついてないの?
5533.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
安田と望月に振り回される豚ってオレオレ詐欺に何度も引っかかるボケ老人みたいw
5534.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
>>5520
携帯機と比べちゃってて頭大丈夫化
5535.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:19▼返信
めざまし谷原「画面が大きくなっただけスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwww
5536.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:20▼返信
>>5517
なさそうも何も現にそうだし
5537.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:20▼返信
>>5117
64GSDカードの値段も知らなさそう
5538.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:20▼返信
>>5520
SwitchLLの携帯モードは有線LAN使えないじゃん
PS5は携帯機じゃないからディスプレイをつける必要が無い
はい論破
5539.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:20▼返信
>>5507
結局強制的に値上げして付けさせただけって事か
5540.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
>>5525
こいつらって嘘率異常に高いけど依頼されて株価操作でもしようとしてんの?
5541.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
豚がPS5には有機ELついてないだろ!!って言ってんのこれがキチガイかって実感するね
5542.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
vita嫌ってた人買えないモデルか
5543.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
[エース証券 - ARI アナリストレポート: 2021/04/08 業界レポート DLSS搭載で終焉する据え置きゲーム機の優位性]
DLSS の採用は「AAA」と自社ソフトのフレームレート向上が目的か 最後に、任天堂が4K 対応にDLSS 対応を行うのは、自社ゲームのフレームレート向上とサードパーティのAAA タイトルを出せるようにするためだと見ている。任天堂の宮本専務と故岩田社長は二つ以上の課題を同時に解決することがアイデアであるとしていた。よって、DLSS が本当に搭載されるならば、二つ以上の課題を解決できないといけないとエース経済研究所では考える。また、自社タイトルを4K 対応にすることに意味が無い。現状でも自社タイトルは売れており、必然性がないにもかかわらず、このようなアップコンテクノロジーの話が出て来るのは、AAA タイトルをSwitch 上で動くようにすると考えるのが妥当に思う。そして、自社ソフトでフレームレートが向上できれば、同社の得意なアクション系ゲームでの恩恵は大きい。
5544.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
>>5535
黒岩生意気だな
5545.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
>>5120
携帯モードでやる人もわざわざ買う必要ない程度のバージョンアップだよ
ライト買ってソフト代に回した方が賢いよ
5546.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:21▼返信
>>5520
新一ーッ!
5547.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:22▼返信
実際、サードパーティとディスカッションすると「Switch」の性能不足でAAA を出せないことに対する不満が強い。前述のようにDLSS を使えば、テレビ接続時にAAA タイトルを720P 程度の描画で4K 対応出力ができるはずである。こうなればAAA タイトルを出せることになる。
 AAA タイトルをSwitch サイズで実現できることは、大型の据え置きゲーム機の存在意義が問われる事態になるだろう。まさしく破壊的イノベーションとなる潜在力を持っている。
5548.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:22▼返信
>>5525
これ結局Switch向けに出すなら低解像度・低ポリゴンの劣化版作る作業やらなきゃならんって事だよな
5549.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:22▼返信
>>5519
買い取り保証しないの間違いじゃない?
5550.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
噂の新型がこれか
まあ1億のプレイヤーを切り捨てるわけがないよな
5551.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
「これでグラフィックが美麗になるなら買いだわ」とか言ってるの見て、任天堂信者の限界を感じた
5552.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
>>5520
精神年齢が小学生
5553.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
有機ELなんて、敗北寸前の技術にいまさら飛びつくあたりすっごく任天堂だなぁって
5554.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
>>5532
画面がでかくなって値上げだから実質(3)DSLLやん
5555.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
>>5546
LAAN!
5556.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
>>5547
相変わらず無茶苦茶だなこの文章
5557.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:23▼返信
豚用語 LAAN
5558.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:24▼返信
>>5551
はっきりくっきり粗が目立つようになったよやったね!
5559.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:25▼返信
※5547
知能が豚並やん
AAAタイトルに対するコンプレックス丸出しなのも豚とそっくり
5560.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:25▼返信
谷原章介「モニターが有機ELになったんですね。そんな事よりPS5はいつ買えるんだ!」

この展開クソワロタw他のパネリストがスタンドでフォローしようとしてるけど、今のモデルのスタンドがすぐ取れるって言っちゃったから結局フォローになってないしw
5561.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:25▼返信
>>5550
そんなにいないが
5562.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:26▼返信
>>5560
やっぱこいつ失言ばかりだな
生放送で使っちゃいけない人材だわ
5563.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:26▼返信
そんなことよりSwitch版のレコチョクでニンテンドープリペイドカード使えるようにしてほしい。
去年というかSwitch買った時から問い合わせしてもアプデで使えるようにならないし意見ガン無視してるのかな。
クレジット持って無いわけじゃないけど、スムーズに曲買いたいしマイニンテンドーゴールドポイント?忘れたけどせっかく貯まってるしこれもSwitch版のレコチョクで使えるようにしてほしいな。

てか、3DSだとレコチョクだろうがなんだろうが残高使えたはずなんだけど……
Switchだとeショップと一部のゲームだけっぽい?
5564.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:26▼返信
>>5561
四捨五入という言葉を知らんのか
5565.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:26▼返信
>>5547
複雑なプログラムを動かす為の基本的なスペックだとか読み込ませるデータ量とか一切無視して語ってるのが謎
画面に映る解像度を擬似的に良く見せますって部分の技術ってだけなのに
5566.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
>>5562
何が失言?スポンサー任天堂?
5567.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
今情報出せるならE3で発表しとけばよかったのにな
5568.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
ミドルスペックスマホ以下でワロタ
5569.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
>>5535
本田翼の絶対ガタガタ発言といい、自分の正直な感想を言える芸能人は評価できるね!
5570.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
性能はPS5ぐらいあるのかやっぱ新型って?
5571.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:27▼返信
>>5521
魔法の有機ELってやつか
5572.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:28▼返信
>>5563
Switchでレコチョクとかくそうけるんだが
5573.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:28▼返信
現行のSwitch使用方法が9割テレビモード(任天堂調べ)なのに、携帯モード強化してきてるのは
全くユーザー無視してて任天堂らしいw
5574.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:28▼返信
これでマルチハブはなくなるのか
5575.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:28▼返信
>>5567
先に落としたらつまらないだろ?焦らして焦らして落とすのが気持ちいいのよ
5576.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:28▼返信
>>5531
1800じゃない?
5577.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5567
こんなもんを一緒に発表してたら株価が急転直下するだろw
ダメコンだよダメコンw
5578.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5568
ロースぺ以下っしょ
5579.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5567
そらソニーが何か情報出すからそれにぶつけたんやろ
任天堂の謎タイミングの情報公開は分かりやすいわ
5580.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5204
ブーちゃんが勘違いして、それ信じて広めちゃうからやめてやれw
とんでもない恥かくことになるぞw
5581.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5570
ps3>wiiU>スイッチ=新スイッチ
5582.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
>>5560
ハイスペ版でジャッジアイズの自分の出番見たいんだよしょうがない
5583.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:29▼返信
これでPS5にトドメを刺したのは事実
ソニーはPS6の開発を急いだほうがいい
5584.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:30▼返信
性能そのままwwwww
5585.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:31▼返信
>>5562
当たり前のこと言ってるだけに見えるけど
5586.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:31▼返信
bluetoothないの?
ゴミじゃん
5587.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:31▼返信
>>5220
でも、専用ソフトリメイク1本だけ出して任天堂もブーちゃんもなかったことにしたからな
今回の性能据え置き価格アップの新型はある意味任天堂らしい
5588.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:31▼返信
※5583
むしろ任天堂が自分にトドメ刺してるだろ
5589.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
性能そのままで値上げやで
5590.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
>>5574
即行でハブられてます
5591.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
ゴキちゃんは外出もせず親の金で生きてんだからそりゃ携帯ゲーム機いらねぇもんなw
5592.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
>>5564
うわあばかだこいつ
5593.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
メモリ驚異の64GB
これで新作ゲームも余裕だね
5594.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
>>5564
どんだけ必死なのよ
5595.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:32▼返信
>>5583 そうっすね…w


1位ソニー(ゲーム収入:250億ドル)
2位テンセント(ゲーム収入:139億ドル)
3位任天堂(ゲーム収入:121億ドル)
4位マイクロソフト(ゲーム収入:116億ドル)
5596.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:33▼返信
>>5591
外出は控えてくださいマジで
5597.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:33▼返信
>>5593
豚がクレクレしてるFF7R一本すらはいらねーんだよなぁ
5598.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:34▼返信
>>5230
嘘月はスルーしそう
安田は新型Switchのことは浅く書いてPS5叩きに強引に持ってくだろうな
5599.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:34▼返信
これをE3で発表してたら人形劇超えるわwww
5600.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:34▼返信
>>5593
RDR2とか入れたら爆発しちゃいそうw
5601.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:34▼返信
任天堂らしい地に足をつけた堅実なスペックアップだ
横綱相撲って感じだな
5602.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:35▼返信
携帯機にシフトしたわけではなかったか
据え置きにも力入れて完全にソニーを潰しに来てるな
5603.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:35▼返信
>>5572
スマホ版のレコチョク使いづらいから
Switchをプレーヤー代わりにしてるんだ。
遊んでるのスマブラとマリカくらいだしちょうどいいかなって思ってさ。
5604.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:35▼返信
5000円差か、現行スイッチは生産終了するのかな?
5605.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:36▼返信
>>5593
激安中華スマホですら128とか普通なのにどんだけぼったくりなん
5606.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:36▼返信
有機ELと有線と64G内蔵が売りって凄いよね
新型出す意味あるのかな?
そもそも有線は最初から付けとくべきだし
64GってiPhoneかよ
5607.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:37▼返信
コメ5000行ってんじゃん。
5608.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:37▼返信
>>315
内蔵ストレージな
5609.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
ゴキブリ発狂で5000コメは草
5610.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
>>5601
そこ土俵の外ですよ
5611.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
圧倒的な利益率を誇る任天堂の白い悪魔switchLL
大画面化、2倍UP、ランランルー、値段UP
儲ける秘訣は安く作り、高く売り、一切還元しない
まさにボロ儲け商売の王道を進む任天堂
儲かって儲かって任天堂の笑いが止まらないからって
貧乏ゴキは金持ちに対して嫉妬するな
5612.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
>>5573
むしろLiteの方につけるべきだったな有機EL
東大卒の集団なのにバカしかいない
5613.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
性能変わらずで豚困惑
5614.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
ほんと任天堂って型落ちやら使いまくって部品ケチるわりにぼったくりな価格で売るよな
5615.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:38▼返信
※5600
みんな離れろ、スイッチ司令官が爆発…

誰もいない?コンドルもいない…?なんで爆発したんだ?
5616.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
スペックアップと値段が釣り合ってないな
任天堂のターゲットユーザーは「有機ELと有線ついたから買うか」とはならんと思うんだけど
5617.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
>>5606
iPhoneのストレージはメチャ高級だぞ
スイッチのと比べたら失礼だわ
5618.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
これを新型って言わないといけない任天堂はもう末期だろ
車でもマイナーチェンジする時は見えない部分を新しくしたりするのに…
据え置き一切関係ない有機ELにスピーカー?有線LANとクソみたいに少ない内部ストレージが唯一の改良ってアホじゃねーの
5619.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
谷原章介の好感度が上がった。
5620.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
1万げt
5621.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:39▼返信
>>5519
ソフト売り上げ1億本差ですまん😂
5622.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:40▼返信
>>5616
有線LANは任意だったのが強制になっただけだからなw
5623.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:40▼返信
やはりゴキが発狂するとコメが伸びるな
今年はこれ以上の記事は出ないだろう
5624.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:40▼返信
通常版スイッチ 6.2インチ(1280×720) 画素密度: 237ppi 画素ピッチ: 0.107mm 総画素数: 921,600ピクセル 
スイッチLL  7インチ(1280×720) 画素密度: 210ppi 画素ピッチ: 0.121mm 総画素数  921,600ピクセル 
PSVITA 5インチ(960×544) 画素密度: 221ppi 画素ピッチ: 0.115mm 総画素数: 522,240ピクセル

おい、これってスイッチLLよりもVITAの方が解像度は低いけどドットピッチが細かいから画面は綺麗に見えるのでは…
5625.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:41▼返信
ゴミじゃん
なにこれ
5626.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
>>5570
残念ながらps3以下です
5627.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
>>5593
本当にメモリーとストレージの違いがわからないやつがいるとはなw
5628.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
>>5623
任天堂ハードはお子様 テイルズクレクレ マイナーチェンジのSwitch
はちまのTOP記事 全部豚が発狂してる内容なんだよなーw
5629.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  イライラ
(∴) e (∴)
 -ニニ-
5630.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:42▼返信
10年の時を超えて再現された色鮮やかな引き伸ばしジャギーをお楽しみください
アホやろ…
5631.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:43▼返信
出ないと思って安心してた新型が来た気分はどうだゴキブリ
5632.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:43▼返信
性能に変化がないならディスプレイにこだわりがあるかどうかくらいの差か
値段の差を考えたら少なくとも買い替える必要はないな
5633.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:43▼返信
任天堂にとって、VITAがどれほどのトラウマだったのかがよくわかる。
徳川秀忠と信州上田城レベル
5634.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:44▼返信
>>5560
素直でよろしい
5635.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:45▼返信
ションベン液晶なくなってゲーマー向けの有線LANの補強で穴はなくなったよな
5636.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:45▼返信
>>5631
ストレージ512GBくらいは載せてくれると思ってたんだけど任天堂には無理だったっぽい
5637.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:45▼返信
魔法の有機ELで画面綺麗で大画面化
(本体保存)メモリーが2倍へ大幅増加
有線LANでネット快適
ちょっぴり値段も上がった

switchの利益率に死角なし
5638.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
>>5606
まあこれから買うやつは選択肢に入って、買い替えの必要がないやつはPS4を買ってくださいという任天堂の優しさなのでは?
5639.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
>>5624
DSiLLのボケボケ伝説、再び…
5640.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
ゴキちゃんは認めたくないだろうがこの5000以上ものコメの殆どはお前らが書き込んだのよw
恥ずかしくないのかw
5641.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
>>5631
予想通りで失笑
5642.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
高いわ…
5643.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:46▼返信
転売に参戦します!
5644.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
>>5631
いつもの任天堂クオリティで安心した
5645.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
モノトーンの色が良いね
5646.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
ゴミステ5終了のお知らせ
5647.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
>>5640
ほら、Switchで完全版!って言ってみ?
5648.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:47▼返信
有機ELにしたから野外や電車では使えなくなるね別にいいけど
内臓ストレージ64GBはもっと頑張って欲しかった
5649.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
※5631
「DSi new3DS 同じ失敗をくり返すだろう」と言った通りになった
5650.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
※5631
お前らが出る言うてたやんw
クッタリスペックで夜通し笑わせてもらったわw
5651.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
>>5640
楽しいです
5652.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
>>5624
何故画面サイズ上げたのか理解できない
子供のおもちゃにベゼルレスとかアホかなと
5653.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
r'PS5愛ヽ
( ノノノノヾ)
6 `r, ,ュ´ 9  イライライライラ
(∴) e (∴)
 -ニニ-
5654.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
もの凄い量のコメントがついてる……。
話題性めちゃくちゃ高いな
5655.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:48▼返信
格安スマホレベルのマイチェンで値上げは草
5656.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:49▼返信
>>5650
ビビって夜も眠れなかったの?🤭
5657.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:49▼返信
ひょっとすると6000狙えるかもな
5658.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:49▼返信
結局有機ELになって、ストレージの容量が増えただけで、
スペックアップはしてないの?
5659.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
新型Switchだぞ?豚ちゃんはお祭り気分じゃないのか?
5660.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
そもそもモヤってるから有機ELの意味ないんよなw
5661.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
既存現存モデルのバグ不具合問題点くれくれユーザー要望を取り込んだ「Switch完全版」
5662.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
>>5650
不安で夜も眠れぬ哀れなゴキブリwwwwww
5663.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:50▼返信
記事の出方によっては7000台も行けるかもしれない
5664.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:51▼返信
>>5658
してたら豚が総動員で各メーカーにクレクレしまくってるよ
5665.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:51▼返信
>>5591
小学生くらいならともかく、成人で外でゲームはちょっと、、、
5666.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:51▼返信
>>5658
えっそうなの?クロックと冷却性能上げるとかなし?
5667.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
綺麗なガタガタが見れるwww
5668.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
ただでさえゴミステ5売れてないのに、これはトドメ刺しちゃったかな?
5669.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
約6000コメ

これがswitchの実力
5670.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
豚ちゃん有機ディスプレイは腐るんだガーって言ってたよね
5671.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
>>5649
横だがDSiとnew3DSは性能UPしてるからな
それに対して新型switchは性能据え置き
性能UPと性能据え置きで方向性が逆だから同じ失敗はしてない
5672.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
PS5DEと5000円しか変わらなくて草
5673.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
100日間生きたニンテンドースイッチプロ
5674.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
4000後半辺りにいたが祝福コメも多かったよ
5675.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:52▼返信
性能据え置きってゴミのままじゃん
5676.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:53▼返信
>>5666
筐体は何も変わってないのにそんなことしたら、カイロってレベルじゃなくなる
5677.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:53▼返信
良いと思うよ
5678.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:53▼返信
性能がPS3以下のままで助かったわ😊
5679.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:53▼返信
年内に生産辞めるって言われてるチップで今更強化とか無いわな
5680.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
お洒落で好き
5681.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
>>5663
新規の記事を経営判断で止めたら伸びるね
5682.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
有線LANアダプターも買わずに無線派が多いスイッチユーザーにとっては何の魅力もないな
5683.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
新型()Chintendo Gomitchの誕生である
5684.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
有機ELの綺麗さで性能上がったと任天堂ユーザーは思いそうだからなぁ笑
5685.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:54▼返信
豚のコメント見ると本当に別世界で生きてるように感じるな
現実とズレてるというか考え方がサイコパスというかw
5686.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:55▼返信
この調子だと次の千は堅いな
5687.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:55▼返信
大幅に上がったのは価格だけ
5688.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:55▼返信
値段据え置きで現行スイッチと置き換えなら
良かったと思うけどなぁ
5689.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:55▼返信
おまいらまだやってたんかww
5690.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
今年一番の糞虫発狂やねw
5691.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
これ買うならPS5買うわ
5692.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
>>5680
PS5と同じ白と黒で綺麗だよね
5693.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
大注目
5694.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
>>5672
PS5DEは利益率がなさすぎて売っても本体は利益にならない
一方で新型switchは圧倒的な利益率で売れば売るほどボロ儲け
商売として正しいのは任天堂
5695.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
>>5674
そりゃこんなゴミ発表されたら祝福するしかない
5696.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
>>5663
ここで記事に補足、追加情報、誤字脱字修正と謝罪でトップに持ってくることができればあるいは
5697.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:56▼返信
えびゴミさん、話題逸らしに必死w
5698.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
デザイン好きやわ
5699.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
谷原章介に馬鹿にされてて草
5700.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
>>5692
真っ先にPS5思い浮かべるよね
5701.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
890円の64GBのSDカードを入れて5000円で売ります
任天堂です
5702.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
7000コメ行くか?
5703.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:57▼返信
安田ぁ望月が騒ぐとろくな事無いなw
5704.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:58▼返信
任天堂の品質笊管理だと、マジで腐ってる有機ELや焼付き酷い品質の買わされる可能性あるよな

歴代ハードの開封の儀、ドット抜けや上画面だけ尿液晶やレンガとか話題あったし
5705.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:59▼返信
>>5689
だって面白いじゃんw
ハードル上げた豚が悪いw
5706.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:59▼返信
>>5684
テレビモードにしたら有機ELの綺麗な映像で大画面プレイできました!
5707.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:59▼返信
本当はディスプレイしか壊れてないのに基盤全部取り換え修理でぼったくりそうだなマジで
5708.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:59▼返信
※5694
ユーザーからすれば品質の低いものを高い金で買わされてるだけでしょ
任天堂の人かな?お疲れさまです
5709.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 08:59▼返信
いやむしろ画面要らないから据え置き専用にして値段下げろって言われてたんじゃ
数年経ったマイナーチェンジ版で値段上げて来るとか
転売屋に割高商品売り付けてハードで稼ぐ気か?
5710.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:00▼返信
>>5692
仲良し
5711.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:00▼返信
>>5701
有線LANが1600円くらいはする
それに有機ELを大画面化なども合わせて考えれば妥当な値段
コストUP分をそっくり値段に反映しただけ
従来の利益率は当然維持するべきだしな
5712.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:00▼返信
こんなにコメント多くなったの久しぶりだなw
5713.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:00▼返信
実質値上げクソ笑うw
5714.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:00▼返信
新型switch発表のせいでState of Playの話題がかき消されてて草
ま、新型switch発表なくてもState of Playなんて話題にゃならねえかw
5715.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:01▼返信
信者を装っているゴキブリキングが未だにポイステ5買わないくらいソフトがない
現実にはゴキブリキングは極貧でオンボロ4を19800円セールで買ってドヤ顔する底辺www
5716.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:02▼返信
やっす、ゴミステ5転売すれば買える値段だな
5717.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:02▼返信
有機ELとかより、問題は重量
現行機より+20g増えてる事。
たかが20gだけど、持ちにくいフラットな形状の
ジョイコンを持ち続けるのは辛い。
5718.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:02▼返信
>>5692
任天堂とソニーが統合する前兆だったのがわかったのは、全て後のことだった……
5719.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:03▼返信
既存の部品がコストダウンしてると考えられないアホ豚
5720.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:03▼返信
もしかしてニンテンヤバいのか?w
5721.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:03▼返信
>>5711
1600円もあったらドック機能全部ついてくるわ
5722.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:03▼返信
発売5年目でまさかの値上げwww
5723.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:03▼返信
>>5711
任天堂は自分のことしか考えてないってことじゃん
フォローになってないぞ
5724.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
有機ELに変えましたストレージ64GBにしたからゲームいっぱい買えよ
性能低いままです
メモリ容量4GBのままです
本体5000円値上げします^^
5725.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
switchユーザーの85%が据え置きモードだからわざわざ有機ELタイプを買う層は15%だなww
5726.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
どっかの白くてバカでかいゴミハードと違って、デザイン良いな
5727.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
>>5712
盛況じゃないか
5728.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:04▼返信
利益上げて、その分ソフトのクオリティ向上させるんだろう
5729.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
>>5711
だれも望まない値上げやな
マシンスペックが上がった訳じゃないし
むしろ有線LAN、容量アップ、液晶はそのままで値段下げるのが普通
5730.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
一切ユーザーに還元しない悪徳商人の鑑
5731.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
>>5726
ドリームキャスト馬鹿にすんな
5732.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
ゴミすぎ
これからハブられハードのままだな
5733.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
もしこれが今のスイッチよりも安かったらPSも少しヤバかったかもしれんがこれはww
普通このタイミングで値下げしてくるだろw
5734.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
>>5711
問題は誰もそれを望んで無いこと
あとこれだけ年数経ったらコストも下がってるからただの値上げだよこれw
5735.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:05▼返信
>>5719
コストダウンした分だけ利益率増加になるって考えられないゴキ
儲かる商売ってのは利益率をどれだけ高くできるかなんだよw
5736.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
こんな時くらい仲良くしようぜ
5737.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
はぁ流石にがっかりだわ
5738.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
いらね
5739.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
>>226
ならこれ買うやつバカじゃん
5740.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
新型発表おめでたい
5741.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
>>5728
ゼルダは何一つクオリティ上がって無かったな
5742.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:06▼返信
何このゴミ 性能変わらずてアホか
5743.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
スペックもこっそり上がるんかね。
記載ないってことはあっても微増か
5744.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
ユーザー還元どころか利益率爆増してそう
暴利を貪る悪徳企業任天堂
5745.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
>>5726
唐突なWiiUdisで草
5746.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
お祭り騒ぎだね
5747.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
あと5000円足したらPS5買えてテイルズオブアライズDQ12FF16遊べるね。。
5748.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
E3より伸びてて草
5749.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
>>5736
つハンカチ
5750.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:07▼返信
こんなの出すと言うことは液晶か何かしらの部品調達が困難になったとしか思えんよな
それじゃ無かったら金が必要になったか
5751.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
デザイン良いじゃん
5752.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
>>5736
豚も内心がっかりしてるから心は一つだぞ
5753.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
本体のぼったくり価格で稼ぐ任天堂らしさ全開
5754.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
>>5733
コストが下がったら値下げしてユーザー還元とかボロ儲けできん貧乏人の発想
コスト下がった値上げしてユーザーから搾り取る
これがボロ儲けできる商売の神様の発想
安く作り、高く売り、一切還元しない
これぞボロ儲けの秘訣なり
5755.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
・有機EL
・サウンド向上
・有線LAN
・本体ストレージ増量

あれ、スペックは据え置き?
5756.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
>>5743
微増すらないらしいよw
5757.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:08▼返信
>>5751
PS5はやっぱデザインいいんだよな
5758.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
>>5750
あれくらいのサイズの液晶、マイニングのモニタリングにぴったりだよなぁ?
5759.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
どったんばったん大騒ぎ
5760.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
>>5714
公式に前座ですってアナウンスされてるもんで盛り上がれといわれても。
5761.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
>>5751
カラー以外なんか変わったのこれ
5762.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
switch proという妄想でゲーム記事荒らしまくってたからな。因果応報
5763.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
めでたいね
5764.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
中華の安スマホでも有機EL買えるから原価安いぞ
5765.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
>>5757
もう会社も一緒になっちゃえよ
💍
5766.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:09▼返信
未だに糞虫らが狂喜乱舞してて草
流石に自分らを一般人と呼ぶのは無理があるなw
5767.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
※5728
スイッチで利益率上げたけどクオリティー下がってるソフトだらけじゃん

ポケモンなんて特に酷い
5768.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
>>5735
で、5000円も一気に値上げした
こんなマイナーチェンジ版なんて
印象悪いけどな。
5769.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
>>5763
せやなあ
5770.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
>>5766
見せ物として面白いわほんまw
5771.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
デザインは高性能だと思わせるためにPS5をパクりました
5772.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
4年前の本家タイトルでもセールしない任天堂サマだぞ
こんな商売できるのは冗談抜きで任天堂だけだと思うw
5773.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:10▼返信
盛況盛況、大盛況
5774.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:11▼返信
こりゃe3で発表できんわwww
5775.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:11▼返信
>>5766
一般人も馬鹿にしてるで
一般人側じゃないのはお前らだけやw
5776.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:11▼返信
>>5714
まあこれからソフトハブされまくるって事を考えると
今回くらいは話題にしてあげないとなw
5777.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:11▼返信
今使ってるSoCが生産終了するから
別のSoC使うついでに新型を出すという話じゃなかったのか?
5778.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:11▼返信
5779.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:12▼返信
>>5766
またエア一般人の話するの?
5780.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:13▼返信
値上げのせいで葬式カラーと言われないようになw
5781.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:13▼返信
令和最新版 2021 NintendoSwitch
5782.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:13▼返信
>>5767
横だがポケモン専門のゲーフリは技術不要で低コスト最優先だからな
クオリティとは無縁の開発の作品に対して言う事ではない
5783.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:14▼返信
PS5と違って黒い部分はみ出してるのが最高にダサい
5784.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:15▼返信
強制じゃないんだ、買わなきゃいいだろwww馬鹿だろお前らw
5785.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:15▼返信
谷原草w
5786.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:15▼返信
>>5781
Amazonで売ってそうw
5787.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:15▼返信
まだ喚いてるのかゴキブリは
そんな暇あったらps5やってろよ
あ、持ってないかw
5788.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:15▼返信
リア充も買いそうなデザインだな
某ハードとは大違い
5789.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
>>5784
誰が買う言ってるの?
5790.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
>>5784
馬鹿なのはwww買わなくていいもの作った任天堂wwwwww
5791.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
>>5780
持ってるんだなぁw
あっスイッチも持ってますよw
あなたは?
5792.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
エースコック安田「家電やゲーム機で白はうんたらかんたら、とにかく白は絶対売れない宿命!」ドン!

任天堂「PS5のデザインが格好いいから模倣して白にした。同じ白だから馬鹿が高性能機と勘違いして買ってくれないだろうか」

エースコック安田「……」
5793.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
※5777
それより再契約した方が現実的だろうからなあ。
以前にshieldの余ってるSoCを使ってswitchを発売したように
まだまだ部品在庫があってピーク過ぎてるからそれで終わりまで
確保できるって試算ができてる可能性もあるし
5794.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:16▼返信
New Switch proでモンハンWバイオ村できるだ!って話しはなくなったな
5795.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
>>5786
今回のマイナーチェンジってまさにこんな感じやろw
5796.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
>>5787
持ってる!
帰ったらいつも通り遊ぶよ!
5797.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
>>5764
むしろ格安スマホでも、こんなレベルのパネル使ってないでしょ
あるのかね? 720pパネルのスマホ
5798.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
ぷぷぷのぷー
5799.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
今頃になって昔あんなに叩いてたVitaの真似事とは、最後の土壇場で気円斬を切り札にしたフリーザ様に哀れやなw
5800.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
>>5781
パチモン臭いw
5801.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
今頃になって昔あんなに叩いてたVitaの真似事とは、最後の土壇場で気円斬を切り札にしたフリーザ様に哀れやなw
5802.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
おまいらのコメでようやくわかったわ、
任天堂とソニーが経営統合するんやな?
5803.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
>>5792
エースw
5804.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:17▼返信
せめてPS4マルチの足引っ張らない程度の性能にして欲しいんだけど…ヤクザ堂には関係ない話か
5805.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:18▼返信
随分話題になってるな
5806.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:18▼返信
葬式デザインは草
5807.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
>>5754
ゲーム機なんだから、安く多くの人に
購入してユーザーを増やしたり
2台目持ってもらうのが普通だろ。
4万近いガラクタを気軽に買える家庭なんか
限られるし
5808.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
>>5794
クラウドにすれば現在のSwitchでもできる!って豚が言ってた
5809.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
>>5793
ファブレスのnVidiaが今年のスイッチ販売目標の2千万前後在庫抱えてるとか、在庫管理能力無さすぎって話になるだろ
5810.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
発売近くなるとSwitchのバッテリーヘタってきたから買い換えるか勢がツイッター上にわらわら出てくるよ
5811.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
>>5788
これデザイン変わってる?
5812.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
あと5000円足してPS5DE買うとPS4コレクション19本も付いてくるのにSwitch買うとかw
■Bloodborne■Days Gone■Detroit: Become Human■ゴッド・オブ・ウォー■inFAMOUS Second Son■ラチェット&クランク THE GAME■人喰いの大鷲トリコ
■The Last of Us Remastered■Until Dawn – 惨劇の山荘 –■アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝■バットマン:アーカム・ナイト
■バトルフィールド 1■コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版■クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!■Fallout 4
■FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION■モンスターハンター:ワールド■ペルソナ 5■BIOHAZARD 7 resident evil
5813.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
まあ予想通りだけど俺は買うよ
初期型だから最近バッテリー周りが怪しいし
携帯モードしか使ってないので画面がデカくなるのは素直に嬉しい
なんつーかほぼインディーしかやってないんだけど
フル画面を想定して作られてるのでフォントもアイコンも小さい
5814.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:19▼返信
PS5のカラーぱくってて草
5815.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:20▼返信
大批判喰らって即値下げしそうw
5816.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:21▼返信
相変わらず派閥争い飽きないねえ
5817.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:21▼返信
世間では、Switch高くなったのか
ゲハではハードル上げすぎ笑い物
5818.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:22▼返信
豚ですら欲しいと言わないってヤバイ
5819.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:22▼返信
転売屋も買うか悩むレベルwww
5820.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:23▼返信
>>5777
2~4倍の値上げくらって生産継続だろ
普通にチップが古すぎて生産中止になりそうだったのを、倍以上の金払って繋ぎ止めています。原価も跳ね上がったので逆ざやになるから値上げします。

より、有機EL、有線LAN、スピーカー改良、容量アップ(全部合わせても1000円ぐらいの原価アップか?)したので、本命のチップ値上げを加えます。逆ざやは回避です。
の方が体裁が良いだろ?
5821.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:23▼返信
でもソフトをハブられるゴミハードw
5822.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:23▼返信
>>5816
高性能機が羨ましい任天堂信者vs任天堂がやることが正義の任天堂信者
5823.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:24▼返信
中立豚も来たか
やっぱ悲報で間違いないなw
5824.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:24▼返信
あれだけPRO言ってたのにしょぼいままかよ…w
5825.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:24▼返信
6000は行けるとして、7000はどうか。
記事やこれから出る情報次第かな
5826.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:24▼返信
>>5792
エースコック草
5827.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
>>5595
最新版でもソニーすげええ
5828.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
>>5824
令和最新版やで
5829.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
CPUやGPUの強化は?
5830.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
コメ数凄いw
5831.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
>>5787
すまんな持ってるSwitchは埃かぶってるよ
5832.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:25▼返信
ハードル上げたのは某アナリスト達と、それを鵜吞みにした任天堂信者なんだよなぁ
5833.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:26▼返信
>>5781
これ
5834.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:26▼返信
>>5782
クオリティって言葉の意味知ってる?
ゲーフリなめんなよ
5835.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:26▼返信
豚はまたハブられクソハードを買い直すのかワロタwww
5836.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:26▼返信
>>5829
そんな物ない
5837.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:26▼返信
>>5796
朝から外出かよ大変だねえゴキブリは
俺はマリオゴルフやるけどお前はなにやるの?
ps5ってソフトなにもないじゃんw
5838.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:27▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
5839.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:28▼返信
注目の的やん
5840.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:28▼返信
>>5797
ラズパイ用の安い中華のがあったはず
5841.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:28▼返信
記念
5842.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:28▼返信
まさか今頃になって旧機種とどちらを買うべきか迷う程度のハードをさらっと出してくるとは。
5843.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:29▼返信
>>5814
いやあ、ゴキちゃん冗談きついよ
もともと白はWiiで任天堂が先に出してる
よってパクリはゴキステ
5844.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:29▼返信
こんなもんで37000オーバーしてくるってことは、豚が欲しがってる性能up版とか10万超えるだろ確実にwww
5845.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:29▼返信
どこまでコメ伸ばす気なんや
5846.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:29▼返信
令和最新版商法 任天堂
5847.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:30▼返信
まあサイレント修正してたジョイコンのアンテナは治ってるんだろうし
折れる、無くす、接続部分バカになって外れる、カードリーダーと同じ口にするなと
散々言われてた後ろのスタンドも全く変わってて、イカガチ勢に言われてたLANも変わってる
やっとベータテストが終わったのか。問題の湾曲問題とレール部分が治ってるかは知らんけど
5848.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:31▼返信
一番活発だった頃に比べるとやや落ちたが
やはりなかなかのコメント増加率。
5849.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:31▼返信
まさかの性能据え置きで値上げwww
5850.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:31▼返信
PSユーザーが鬼滅やテイルズ、キムタク2で楽しんでる横で
豚がまたハブられゴミハード買い直してるかと思うとクソワロタwwwwwwwwww
5851.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:32▼返信
>>5839
悪い意味でなw
5852.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:32▼返信
※5843
PS2
5853.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:32▼返信
性能は10倍差
値段は5000円差

新型スイッチでぇーすぅ
5854.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:32▼返信
お前ら、えび通のコメ欄見てみるといいよ
任豚のアクロバティック擁護もPSガーも楽しめるよ
5855.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:32▼返信
ププププロwwwww
5856.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:33▼返信
ベータテストが終わりました!
エヌビに吹っ掛けられたのでマイナーチェンジして値上げします!

以上
5857.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:33▼返信
豚が望んでた性能が何一つ実現できていない上に値上げで草w
5858.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:33▼返信
>>5847
PCゲーでも早期アクセスから正式版になった時に値上げするもんだからな
そう考えればswitchが値上げしたのも自然な流れといえるだろうね
5859.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:34▼返信
おめでとう!
5860.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:34▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
5861.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:35▼返信
>>5853
10倍どころか20倍以上差があるだろw
5862.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:35▼返信
これはただのマイナーチェンジでしょ
高性能スイッチはこれとは別にある
ps4を遥かに凌駕する性能になって海外AAAすら集まるゆういつむにの派遣ハードになるよ
5863.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:35▼返信
クソ豚大発狂wwwww
5864.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:36▼返信
バイクとスポーツカーの値段が5000円差だとどう思う?
そのバイク買う?

他の業界ではありえない話だよなこれ
5865.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:36▼返信
何がDLSSだよ結局デマだったじゃねーか
投資家による風説の流布だろうけど
5866.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:36▼返信
これが値段据え置きならまだ高性能版の望みあったけど
無いみたいだな
5867.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:37▼返信
携帯モード排除してより高性能化した上位モデル出した方が良かったろ。
買い換えるメリットほぼないやん。
5868.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:37▼返信
>>5852
PSoneも白色じゃなかったか?
5869.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:37▼返信
携帯モード排除してより高性能化した上位モデル出した方が良かったろ。
買い換えるメリットほぼないやん。
5870.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:37▼返信
頑張って8000迄伸ばすのか
5871.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:38▼返信
>>5862
それはそれで会社をマジでギャンブルに賭けてるので面白いからやって欲しいけど
高性能にする場合はSoCや新技術のプレビューが数年前に出てないとおかしい
だから今回はそう予想されてその通りになった訳だし
5872.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:38▼返信
嘘つきは任豚の始まり
5873.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:39▼返信
8000コメ行かなかったらSwitch爆死
5874.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:39▼返信
これはあれだ
FF7リメイク発表前の解像度上げたFF7リマスターの発表みたいなものだ
5875.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:39▼返信
仕様を変更して値上げした感じか
ゲーム機の値上げは珍しいな
5876.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:39▼返信
>>5869
毛の生えたスペックアップより値下げでしょ
5877.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:39▼返信
ロード早いとかなら兎も角、性能据え置きでディスプレイ良くなっただけかよ…
5878.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:40▼返信
GKは高性能神ハードPS5なのに
豚は低性能で価格も無駄に高いハブッチとか悲惨だなw
5879.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:40▼返信
俺的のほうでは書いてないから性能は上がるはずなんだよおおおって豚が言ってたなwww
5880.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:40▼返信
サムスン製なんて高価な有機EL使ってるわけ無いだろ
中国製有機ELに決まってる
5881.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:41▼返信
コメントが5800越え、何事・・・
5882.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:41▼返信
>>5877
任天堂の儲けも追加されて5000円値上げしてる
5883.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:41▼返信
PS新作タイトル放送『State of Play』7月9日6時に放送決定!!PS5『デスループ』の新情報などを発表、PSVR2は今夏情報公開予定!
→コメント(396)

【速報】新型ニンテンドースイッチ、10月8日発売決定!!有機EL搭載、ドックで有線LAN対応きたあああああ!!
→コメント(5876)

新型switchのせいで話題にならないstate of play🤭🤭🤭🤭
5884.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:42▼返信
よく豚が任天堂はゲームする人のことをよく考えてるとか擁護するけどさ
今の時代に有線LANアダプタ付いてないゲーム機が一体何を考えてたのか気になるわ
5885.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:42▼返信
>>5881
望月、安田、ブーちゃんのハードル上げでこうなったw
5886.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:42▼返信
マイナスだったものが0に近づいただけで決してプラスには転じてない
容量も有線LANもあって当たり前のものだからね
致命的に性能が足りないのがマイナスすぎる
5887.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:42▼返信
>>5883
ゴキブリですら興味ないからな
5888.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:42▼返信
>>100
そりゃSwitchは据置き機だからな
5889.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:43▼返信
ーマルチハブされてます、どうしますか?

任天堂「値上げで戦う」
5890.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:43▼返信
任天堂的にはE3で発表したかったけど
豚の妄想が激し過ぎてハードルがあがっちゃったから
今になってサラッと発表したんだろうなw
5891.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:43▼返信
まあ携帯化の発熱とバッテリーと価格の問題がある限り
スマホの最先端が参考になるから1万2万の値上げじゃ
既存技術だとスペックアップは金をドブに捨てるようなもんだからな
5892.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:43▼返信
少し前にコエテクの戦国無双5でロード時間の機種別比較動画がナチュラルな煽り文句みたいになっていたのにこれどうすりゃいいんだ。
5893.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
何か書いとけ.
5894.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
PS4超え夢見てたのに性能変わらず値上げってミジメすぎる
5895.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
>>5886
5000円値上げの時点で任天堂の利益率は更にプラスだよ
5896.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
真面目に聞くが何でゴキちゃんが喜んでるの?
5897.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
かなり昔だけどVitaの新型発表のときコメントが10000超えたのあったような
それは超えられないだろうなぁw
5898.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
めっちゃ話題になってて良かったじゃん
5899.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
一番アカンコントローラー直してない辺りアレ。
壊れて買い替えの時、もしくは新しく買う時に検討するか程度だな。
いや本当、低性能とロードなんとかしろよ。
5900.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:44▼返信
>>5883
まあ今後ソフトが発表されるたびにハブられるんだから
今回くらい勝たせてあげないとなw
5901.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:45▼返信
勢い衰えんな。
5902.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:45▼返信
>>5887
新型スイッチのPVにコッソリ『スプラトゥーン3』の新情報が!!新武器の『弓』が話題に 93コメ
5903.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:45▼返信
※5895
それはユーザーにとってはマイナスなのでは…
5904.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:46▼返信
豚のヤケクソコメントに(笑い過ぎて)涙がとまらない
5905.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:46▼返信
>>5896
ギリギリマルチできるくらいの中途半端な性能のハードを出されて足を引っ張られることがなくなったから
5906.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:46▼返信
昨晩からずっとか。
ようやるわ。
5907.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:46▼返信
マシンスペックそのままで
値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5908.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:47▼返信
>>5894
つーかそれできたらスマホ市場に参入した方がマシじゃね?って話なので
あのサイズと4万以下でPS4の演算性能って当分無理だろ
現行ですらプロセス変えてもバッテリーのせいでフル性能すら出せないんだし
5909.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:47▼返信
※5896
変に性能アップせずにこのまま行くなら業界のスイッチングハブの流れは変わらずにSwitchにマルチで邪魔されなくなるから、じゃない?
5910.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:47▼返信
お祝いだな🎊
5911.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:47▼返信
株価下落止まらないw
5912.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:47▼返信
肝心のSoCはなんや
せめてTuring世代にはなっとるんやろうな?
5913.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:48▼返信
コメ数凄いね
アイスクリーム屋の記事の倍に届きそう

ところでこの中に教会って答えたアスペは何人いるのでしょうね
5914.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:48▼返信
>>5903
ボロ儲けの秘訣は
相手をどれだけマイナスして
自分だけプラスにできるかだからね
5915.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:48▼返信
Switch愛されてんな。
5916.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:48▼返信
10万くらいで売ればファンボーイの望みのswitchが作れるかもしれんけど
まず任天堂が潰れる
5917.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:49▼返信
>>5883
内容見てからじゃ無いと何とも
5918.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:49▼返信
7974↓(´;ω;`)
5919.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:49▼返信
まだ先へ、
もっと行ける
5920.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:50▼返信
がんばえーがんばえー
5921.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:51▼返信
>>5916
任天堂の圧倒的な利益率と少数から搾り取るって前提から考えたら
1台1000万の受注生産でやれば実現可能
5922.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:51▼返信
大人気!
5923.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
>>5510
せめてホンハイから買ったれよと
5924.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
Q. サードの主力タイトルがスイッチで発売されなくなったらどうしますか?

A. 本体を値上げして戦います
5925.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
でも情弱は喜んで買うんやろ?
5926.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
>>5843
あれは白一色でしょ
5927.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
よく話題尽きないな
5928.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:52▼返信
マシンスペックそのままで値上げ?
あかん
5929.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:54▼返信
3年間も高性能版が出ると言い続けた望月どう答えるの?
5930.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:54▼返信
鮮やかいいね
5931.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:54▼返信
デザインかっこいい
5932.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:54▼返信
元々のスペックすらクソゴミなのに新型発売しまーすで値上げでスペック据え置きって体張ったギャグだろ
5933.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:55▼返信
※5865
投資家に金もらってデマ記事書いたあいつ逮捕されないかな
5934.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:55▼返信
まるでコメ途切れんな。
5935.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:55▼返信
朝起きたらこのお祭り!?
みんな夜更かしし過ぎでは!?
5936.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:56▼返信
※5875
任天堂なら珍しくないぞ
毛が生えた低度のマイナーチェンジで値段上げて来たからな
5937.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:56▼返信
とりあえず分解記事待ちだわ
基盤に手が入ってないならいらん
5938.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:56▼返信
>>5935
昨晩からずっとみたいだしなあ
5939.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:57▼返信
>>5935
ほんとにな
5940.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:57▼返信
パンダトレノデザイン
5941.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
>>5935
遅刻した香具師がいないか心配
5942.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
スイッチ民、新作『テイルズオブアライズ』ができなくて咽び泣く「面白そうなのに…」「ヴェスペリア以外もスイッチに出して」

新型でもテイルズ無理そうですねw
5943.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
一体いつになったら俺にヴィータを忘れさせてくれるんだ?
5944.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
ぶひっち 相変わらず低スペックw
5945.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
そりゃ任天堂も発表渋る訳だわ、本来4月には発表できただろこれ
5946.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:58▼返信
>>5925
Twitterを見たら案の定情弱は喜んで買うって言ってる
本当任天堂はライトユーザーばかりだからホイホイ騙されるよな
5947.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:59▼返信
可愛いじゃん
5948.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:59▼返信
天の川が増水して豚が溺死してますね
5949.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 09:59▼返信
デザインいい!
5950.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:00▼返信
違うそうじゃない ってやつw
ちゃんとしたとこに金かけろと 花札屋w
5951.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:00▼返信
どうせまともな値段で買えないの目に見えてるから俺はLiteでいい
5952.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:00▼返信
好評だな
5953.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:00▼返信
※5946
この世から単純な詐欺が無くならん訳だわ・・・
5954.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:00▼返信
>>5945
新機種(と言っていいのかは知らんが)の発表にしては結構早い方だよ
5955.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
もうすぐ6000かー
5956.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
今日は七夕
ニシ君が短冊に新型Switchが欲しいって願った結果これだよ
よかったね
5957.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
性能上げないどころかいわっちが隠しもせずに直接叩いてたVitaに寄せてくるんだもんなぁ、どんだけ目の上のタンコブなんだよ、そりゃネタにされるわ。
5958.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
せめてさw
糞性能のまま出すんなら 値段大幅に下げろよ 糞札屋w
5959.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
>>5951
Liteって十字斜めキー入らないの?
5960.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
葬式カラーは草
5961.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:01▼返信
ほんとお祭りだよwwww
5962.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:02▼返信
これとPS5どちらもドリフトする亡霊
5963.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:02▼返信
ゲハ界の令和納豆
5964.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:02▼返信
ていうか今まで有線LANに対応してなかったのも凄いな
キッズはラグとか気にしないのか気付けないのか
5965.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:02▼返信
>>5950
ちゃんとしたところに金をかけたら利益率がガンガン下がる
商売なんだから儲けて当たり前
5966.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:03▼返信
ヤフコメコントローラー改善しろって不評まみれで草
5967.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:04▼返信
任天堂株、開始早々落ちてるwww
5968.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:04▼返信
これにはルデヤもニッコリ
5969.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:05▼返信
このレベルをE3で発表すると思うエース安田と望月はアホでしょ
肝心の性能の進化がないなんでアホかよ、なんでこれ作ったの?
5970.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:05▼返信
なんだ結局ハブられるのは変わらねぇじゃん。
5971.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:06▼返信
任天堂「性能は上げずに価格だけ上げてみました。」
5972.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:06▼返信
>>5964
たぶんこれが任天堂のゲーム機で有線LANポートを標準搭載した最初の機種
今まで無線のみが当たり前だったんだよ
5973.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:06▼返信
これ当然Joy-Conは一年保証ついて無いんでしょ?
真っ当な企業じゃないよね
5974.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:07▼返信
結局、4KはSwitchには必要ないと判断したのか?
5975.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
普通のまともな会社なら
 
据え置きオンリーのSwitch Liteを有機ELにしてWIFI6にして
 
Switchの方は有線LAN搭載、液晶そのままで値下げやろ
5976.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
4年経ってから値下げじゃなくて、値上げしてくるとは誰が予想しただろうか
5977.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
>>5881
あまりにもクソすぎたからだよ、豚が求めてるのはPS4並の性能のスイッチPRO
だけど蓋を上げたら、性能の進化がなくただの有機EL仕様
去年からずっと期待した分、ガッカリもデカいでしょ
それで豚がいつも以上に暴れてるんだよ
5978.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
新型だの高性能版だの言い続けて出てきたのがこれw
信者も穴リストもリーカーも、本尊含めて低能しかいないのが任天堂界隈
5979.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
やっぱ任天堂は携帯機として売りたいんであって据え置き機でソニーやマイクロソフトと勝負する気はないんだな
5980.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
>>5969
SoCの契約終了でエヌビが新契約の時に値段釣りあげたから
「本体値上げ」より「リニューアル品」の方がマシだからだろ
別にやってる事は何もおかしくない
5981.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:08▼返信
ファンで外気取り込んで結露までするハードなのに
有機ELを使って大丈夫なのかなぁ
5982.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:09▼返信
5975 間違った

携帯オンリーのSwitch Liteを有機ELにしてWIFI6にして
 
5983.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:09▼返信
コントローラーはそのまま。
コントローラー壊れたらもう一台お買い上げ。
5984.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:10▼返信
サムスンの有機ELを加えて完全体になる(中身は何も変わってない)
さすが任天堂だわ、有能すぎるwww
5985.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:10▼返信
>>5974
元データがHD未満なのに無理言うなよ
5986.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:10▼返信
今のうちにこれを発表してスプラトゥーン3やブレワイ2の本体同梱版で一儲けするつもりなのかな。当たり前だけど旧機種での同梱版は出ないし。
5987.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:10▼返信
望月これにどう答えるの?
性能アップ版は?DLSSは?
5988.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:10▼返信
というかコスト的に安上がりなアプコン4Kすら付かなかったのか
5989.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:11▼返信
>>5967
もう任天堂の株は発表するたびに落ちてるわ
誰も任天堂に期待などできないからね
5990.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:12▼返信
今時720pが限界って
5991.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:12▼返信
入力遅延で格ゲが致命的なPS5よりSwitch買いますわ
5992.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:13▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
5993.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:13▼返信
>>5991
ギャグにしてもつまらん
5994.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:13▼返信
>>5991
Switchの入力遅延は業界一酷いぞ?
5995.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:14▼返信
そらこんなもんE3で発表出来んわな人形劇とはまた違った意味で会場の空気冷えるわ
分かっててあえてずらしたんだろ
5996.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:14▼返信
>>5991
ついこないだスマブラやってて友人がスイッチの入力遅延酷すぎてブチギレてたわ
5997.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:14▼返信
あまりにもクソな新型だなwww
そりゃ豚もブチ切れだわ
5998.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信
うりゃ
5999.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信
 
 “Nintendo Switch(有機ELモデル)は従来型と比べて新たなCPUを搭載したり、メモリ容量を増やしたりという事はしていない”

でもなんでか値段だけ5000円も上がりました💛
6000.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信
  

6000なら任天堂消滅
  
6001.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信
スイッチ携帯モード時ネイティブ解像度
モン半ライス 540p イカ2 348p
ゼノブレイドDE 378-540p ゼノブレイド2 368-552p ヨッシークラフトワールド 396-495p
こんなんで単純に画面サイズを6.2インチから7インチに大きくしたら余計に汚くならないか?
6002.もこっち投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信


6000なら新型スイッチ爆売れソニー父さん韓日友好!!

6003.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:15▼返信
6000なら任天堂倒産
6004.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:16▼返信
こりゃ高性能スイッチの願望も打ち砕かれた、ご愁傷様~
6005.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:16▼返信
>>5991
7fの確定遅延が入るスイッチで格ゲーとか馬鹿なのか?
6006.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:16▼返信
あれ?確か豚ちゃんは有機ELで消費電力下がるから
携帯モードで1080pできるようになるって言ってなかったっけ?
実は大して変わらないのか
6007.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:16▼返信
>>6002
きっしょ
鍋でも削ってろ
6008.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:17▼返信
やべえよな、これにスプラトゥーン3と適当なアミーボを足すだけでもうほぼ5万円。PS5ディスク版に匹敵する値段やぞw
6009.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:17▼返信
PS5と並べても違和感無いように白イコンだけ買おうかと思ったけどやっぱいいや
考えてみればライズ以降1回も電源入れてねぇ
6010.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:17▼返信
このハゲ〜〜〜〜〜!!!!!!!
6011.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:17▼返信
ポリコレゲーと中華搾取ゲーしかやるゲームなくこんな所で己の不満を発散するしかやる事ない糞虫共が湧いてらw
6012.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
※6001
有機ELは発色がより白くなるだけで、解像度など関係ない
だからゲーム内容は基本スイッチと何も変わらないよ
恩恵があるなら有線LANの搭載でラグが減ることに期待できそうだけど
6013.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
>>6011
Switchのことじゃんw
6014.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
有機EL以外ほとんど変わりなして利益率は上がりそうだな
6015.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
携帯に特化するならライトで十分じゃん
6016.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
谷原章介「画面大きくなっただけですスイッチはスタンド取れやすいPS5いつ買えるの?」wwwwwwwwww
6017.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:19▼返信
やっぱりリーカーも妄想たっぷりで発言してんだなあって再認識した。
いっつも高性能リークしてズコーってしてるよね。
6018.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:21▼返信
 
ハードル上げはまあ予想してたから別に
スペックそのまま値上げは予想はるか下をくぐったwwwwwwwwwwww
6019.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:21▼返信
>>3218
それが枯れた技術の水平思考なんだよ
6020.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:21▼返信
有機ELで綺麗になったイグイグジャギジャギ見せられるの草w
6021.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:21▼返信
>>6019
時代に取り残される秘訣かな?
6022.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:21▼返信
>>6018
もはやハードルの下を歩いて素通りしたレベル
飛んですらない
6023.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:23▼返信
いらねーw
6024.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:23▼返信
>>431
CSゲーム機なんて10年前のスペックで十分。
任天堂はコンテンツが面白ければハードも売れるだろうという考え方。
6025.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
>>15
転売ヤーのおもちゃwww
6026.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
重くなってバッテリー持続時間増えないとかw
スマホで20g増えたら数時間は変わるぞ
6027.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
テイルズ新作もFF新作もドラクエ新作も出来ませんw
6028.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
>>6017
製造工場の漏らしで新型スイッチの存在を匂わせたから、
どっかのリーカーは確証もなく勝手に確定と思い込んで、そのうえいろいろ妄想を膨らませてリーク
それを信じ込む豚が広めた感じ、たぶん任天堂もそこまでハードルを高くするつもりがなく、
単純にライトみたいに別モデルとして出したかったでしょ
勝手に期待して、勝手に失望して、株が大幅下がって、任天堂にとってマジさんざんだな
6029.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:24▼返信
スペックは????
6030.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:25▼返信
>>6024
なら低スペなんだから値段下げろよ
6031.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:25▼返信
>>6029
変わりません
6032.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:26▼返信
※6024
スイッチはPS3のレベルの達しない15年前のレベルだけど
6033.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:26▼返信
うーん、要らない・・・
6034.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:26▼返信
4年近く使ってて、ジョイコンに丁度違和感が出始めてたから、買い替えるなら本体込みのこっちにした方がいいのか…それともProがまだ出るのか…わからんね…
6035.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:26▼返信
>>5972
ええ・・・
6036.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:27▼返信
7974↓(´;ω;`)マダサガッテル
6037.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:27▼返信
>>5971
任天堂神!買うわ!

ってなるか?
6038.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:27▼返信
>>6034
ジョイコンの買い替えで十分だと思う
6039.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:28▼返信
性能コンプレックスが生み出した「4K対応、魔法のDLSS装備のスイッチプロ」という壮大な妄想
6040.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:28▼返信
困ったなぁ、有線要らないんだよねぇ、まぁ使わなきゃいいだけなんだけど
あるなら使いたいけど、配線が面倒だからなぁ…
6041.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:29▼返信
>>62
むしろ息止めろwww
6042.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:29▼返信
※6034
ずっと囁いてた新型がこれだから、PROとか高性能スイッチはもうないでしょ
出るなら新ハードと思うぞ、任天堂の場合は毎回ハードが別物になるから、
スイッチ2とかも出ない可能性があるし
6043.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:29▼返信
※6038
だよなぁ、そうするわ
6044.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:29▼返信
ps4より高スペックになったと思っちゃうアホがかなりいるんだろうなあ
可哀想に
6045.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:29▼返信
DLSS、4K、120fpsとかなんとか…www
6046.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:30▼返信
※6042
そうか、そうだなぁ

じゃぁこれ以上のものは出ないという想定で、どうするか考えるわぁ
さんくす
6047.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:30▼返信
久々の一発ギャグ
おもろかったろ
6048.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
これからもPS3とVitaの残飯リマスターで我慢するしかないのか豚は・・・
クレクレも虚しくなるな、なぁ豚よw
6049.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:31▼返信
DLSS対応のGPUなんてスイッチに積んだ日には、アツアツなんてレベルじゃない発熱になるなんて火を見るより明らかだろうになぁ
6050.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
自信があったならE3のときにニンテンドーダイレクト使ってワン・モア・シング的にドヤ顔で発表するわな
微妙すぎる仕様変更で各方面からのバッシングは避けられないから株主総会後のこのタイミングでの発表だったんだろうし

自社でパーツ調達できないから今後もしもスペックを上げたハード構成にしたくても価格の高騰化は避けられないし、まじでハード事業やめた方がいいんじゃない?
6051.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:32▼返信
豚は不確定の情報を真実と思い込んで広める癖があるからこうなるんだ
6052.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
メガテン5がサードの最後の本気タイトルになるなw
6053.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
海外の人は性能が変わらないことを理解しているからか低評価多いわ
6054.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:33▼返信
この程度の変化だけでもPS5より売れそう
6055.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:34▼返信
>>6030
だから変なギミックでごまかして値段を維持してるんだよ、DS系統もwii系統もそうだったでしょ
まっとうなスペック勝負や価格勝負ではもはや勝てない、十年以上前からね
6056.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
Switchの処理能力て1万円で売ってるFire HD 8+以下でしょ?
6057.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:35▼返信
>>6054
任天堂は情弱が多いライトユーザーばかりだからね
6058.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
えーっと
PS5、XBoxSXの時代に
まさかPS4以下の性能で対抗するわけないよね?
6059.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
※6050
むしろリーカーのせいでしょ
勝手にハードルを高く上げたから
そりゃゲームショーどころが、株主総会に聞かれたくないよな
6060.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
>>176
PS5デジタル版買うかな・・・
6061.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
>>6054
まぁハード売れてもソフト売れないんだけどね
6062.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
ただの値上げでがっかりだよ
6063.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:36▼返信
※6048
豚は前世紀のゲームの移植をお望みのようだから別にいいのでは
6064.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
※6061
ハードもソフトも売れてないPS5さん…
6065.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:37▼返信
画面綺麗になっただけで性能上がってないってマ!?PS3以下の性能のハードで4万超えって詐欺じゃね?そら利率高えわな、、、
6066.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
>>6064
残念ながら売れてんだよなぁ
6067.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:38▼返信
任天堂も本当はハイスペック機出したんだな
この新型でその辺の気持ちだけは察する事が出来る
6068.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
Nintendo Switch (OLED model) - Announcement Trailer
高評価15万 低評価1.5万
外人も結構ガッカリの模様
6069.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:39▼返信
>>6066
半導体が調達しにくい影響で多く出荷は出来ないけど入荷するたびに売り切れてるよな
6070.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:40▼返信
>>6068
コレで低評価が1割くらいってなかなか教育が行き届いてんな、、、
6071.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>6054
安心しろ、中身が変わってないってことは、同じくすぐ割れるので
任天堂の最高の味方、中国転売屋が買ってくれるよ
6072.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:41▼返信
>>6024
10年前のスペックでこの値段とかぼったくり過ぎません?
6073.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
やっと素で有線対応したか
6074.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:42▼返信
>>182
在庫の旧switchがお得だ!と思わせるため。

在庫が捌けたら値下げしますwww
6075.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
最近はちま過疎ってたのにコメント6000越えしててワロタw
久々のゴキちゃん大発狂かw
6076.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:43▼返信
家でやる時はテレビモードやから要らねぇwwwwwwww
6077.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:44▼返信
有機ELテレビでps3やっても残念ながらグラそのものは汚いままだぞ
任天堂信者ってその辺理解出来なそうよね
6078.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:45▼返信
ARM系なのにいまだにtegraに頼らなきゃならんのか
Mediatekみたいなとこ頼れないのか
6079.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
>>6078
脱Tegraしたら互換性なくなるやろ
6080.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
>>6068
高評価の方が大多数じゃねーか
性能据え置きで値上げはボロ儲けの大英断だったな
6081.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:46▼返信
新しいエサ(記事)が投稿されたぞ
任天堂「新型のニンテンドースイッチは、新たなCPUは搭載していない。メモリの上積みもしていない」
6082.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:47▼返信
>>6056
FireHDやらが安くできるのはプライムビデオなどのサービスの普及で元を取る仕組みだから。
PS5もPS+で十分に利益を出せるから破格の価格帯に設定できる。
任天堂は自社ハブもなければ成功と言えるめぼしい事業サービスが他にないから3周以上の周回遅れなハードでも高く設定せざるを得ない
6083.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:48▼返信
>>6081
それここのコメント欄から拾ったんだろ
散々ここで話題にした後だわ
6084.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:50▼返信
有機ELはライトの新型に搭載するならわからんでもないが
通常の新型じゃほぼ無意味
というか値段上げるためだけでしかないから任天堂にだけ意味のある変更だ
6085.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>271
vita Switchだろwww
6086.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:51▼返信
>>6078
ねらい目はAMD製GPU乗せる次世代Exynosやな
6087.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
>>5999
>でもなんでか値段だけ5000円も上がりました
そういや税込み価格だから値上げ幅は5千円か
有線LAN付いてストレージが倍増してるからまぁ納得はできるわな
6088.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
64GBってアサクリオデッセイ一本すら入らんやんw
ズンパス買ったら99GBやぞオデッセイ
6089.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
>>6002
ジョイコン並の遅延っぷりw
6090.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:52▼返信
>>6077
まともなアプスケ入ればまだましなんだけどね
6091.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
新型出したのになんで株価が下がってるんですかねww
6092.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:54▼返信
任天堂好きな人は怒っていいと思うんですけど
6093.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:55▼返信
>>2288
だからレンガアップデートしたのかwww
6094.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
相変わらず反論できないと発狂しか言えなくなるニシ君であった
6095.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
>>6087
有線LANなんて既製品ですら1000円前後で買えるし、eMMC32GBをeMMC64GBに増設なんてワンコインレベルやぞ
6096.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
誰も擁護していないというのに、なぜ燃えるんだこの記事…
6097.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:56▼返信
PSはコストダウンした新型で値下げ
任天堂はコストダウンした新型で値上げ

ソフトで利益上げられないからこうするしかない任天堂w
6098.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
>>364
転売ヤー急げー!
6099.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 10:58▼返信
>>239
>なぁこれスイッチライトで搭載すべき物で性能上げた奴を本来出すべきだったんじゃないか?
そういやライトは今後この有機EL搭載したようなの出たりするのかねぇ
6100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
>>5535
マジで笑うwww
余程PS5が欲しいんだろうけどそこで忖度しないSIEも素晴らしい
6101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:00▼返信
新型で
ハードは値上げ
株価下げ

任天堂です
6102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
最新有機ELビエラに移せばジャギも補正されてきれいになるんだがな
残念だなゴキブリ
6103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>380
逆境こそチャンスですよ

どうせルデヤが買取るだろwww
6104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
新型というより有機ELタイプの新タイプが出たというくくりやな
過去ハードで言えばVitaの液晶タイプが出た時の感じね
6105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>5560
デジキューブ事件みたいにならないことを祈るw
6106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:01▼返信
>>6096
笑えるから
6107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:02▼返信
>>6091
だってもう上がる材料ないもん
6108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:03▼返信
エ.ロゲー専用機だから有機ELはかなりありがたい
未だにゴキステVITAとやら使ってる奴もこれで心置きなく移行出来る
6109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:04▼返信
谷原章介「画面が大きくなっただけ、スタンドは壊れやすい、そんな事よりPS5はいつ買えるんだ」
6110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
>>6108
クソグラが多少ハッキリ見えるだけで解像度は何も変わらないが
6111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
性能据え置きで記憶領域が64Gになっただけ・・・だと・・・
何これKindleなの?ファイアなの?
6112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
待ち望んだproが性能据え置きで値上げとか
気の毒すぎて突っ込めねぇよwwwww
6113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:05▼返信
これは買いますわ
電車内で美麗な有機ELでポケモンやる優越感よ
6114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
谷原は我々の敵だ
6115.投稿日:2021年07月07日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
6116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
>>434
これで薄型PS5なんて出た日には任天堂が山手線止めるかもなwww
6117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
まあこんなんでもうまく言いくるめると買っちゃうのがジジババなんだよな
6118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:08▼返信
ニシくんの最後の希望
新型スイッチで性能的にPS5に追いつくという夢が潰えた
遊べるゲームは今までと同じ、低性能問題も今までと同じ
6119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
>>6102
有機ELではジャギもより鮮明に見えるんだぞ
まあ豚は今まで有機ELの画面見たことないだろうな
6120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:09▼返信
>>6095
>有線LANなんて既製品ですら1000円前後で買えるし、eMMC32GBをeMMC64GBに増設なんてワンコインレベルやぞ
はいはいw
製品名:LANアダプター for Nintendo Switch
製品型番:NSW-004
本体価格:3,278円(税込)
6121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:11▼返信
>>3120
スイッチロゴにライセンス料金払ってる割高品持ってきて何が言いたいの?
6122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:14▼返信
コメ数に草
はちまこんなにコメ伸びるんだな
6123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
>>6102
補正されるんじゃなくよりはっきりジャギが見えるようになるだけだ
お前の頭と同じくらいボッケボケだよw
6124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:16▼返信
記憶容量64GBって…
せめて1T用意してくれよ
とも思ったが買うソフトねーわ
6125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
>>6120
普通の有線LANの話じゃね?
自分からスイッチのぼったくりを証明しててどうするw
6126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:17▼返信
SONYも5千円値上げしてもいいからさー
有機EL7インチでストレージ64GB、HDMI出力できる有線LAN付きドック付属の新型Vitaを出してくださいな
コントローラは取り外せなくても別に他社コントローラ使えればいいからさ
6127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:18▼返信
あまりにも残念すぎて「ゴキ発狂」って煽れないじゃん……
6128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:20▼返信
>>6125
ホリの任天堂ライセンス商品ですが・・・別に他のライセンス商品の価格あるなら出してくれてええのよw
自分の無能を証明してどうするの?w
6129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:21▼返信
マイナーチェンジで値上げは聞いたことねぇな
美談部門が悲鳴を上げてそう
6130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:22▼返信
有機ELでバイオ8や鬼滅やりながらゴキの発狂コメ読むのが楽しみwwww
6131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:23▼返信
>>6122
>コメ数に草
>はちまこんなにコメ伸びるんだな
ほんこれw
ゴキちゃん最近凹み過ぎてて発狂するタイミングにいっせいに発狂した感じね
6132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:24▼返信
想像の遥か彼方ぶっ飛んでゴミ屑だったwww
ウッソだろ…屑天堂お前…ホントウッソだろ…?
6133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
バイオ8どころかバイオ7も余裕で動かんよなこれ。
6134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:25▼返信
>>6126
逆に1万円値上げしてもいいから1TB高速SSDとRTX2080super並の性能とWifi6対応と有能コントローラー付きの据え置き専用新型スイッチ出してくださいよ
6135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
マイナーチェンジを新型なんて言う馬鹿な企業があるとは夢にも思わなかった
6136.もこっち投稿日:2021年07月07日 11:26▼返信
ビビッて無かったらこんなにコメント伸びないはずだが?
つまりそうゆうことだろ
6137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
>>6128
だからその任天堂ライセンスがぼったくりってことだよおバカさんw
6138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:28▼返信
>>6134
たった1万円で随分欲張ったなwww
6139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
総ツッコミ受けてるのにビビってるとか発狂とか思い込んでる豚の脳みそのヤバさw
6140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:30▼返信
>>6136
久々だなお前w
6141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:31▼返信
>>3616
【悲報】ゴキちゃん税別価格のPS5と税込価格の有機EL Switchをドヤ顔で比べてしまう
理解できてないのねん
6142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
ほんの少しの性能アップ程度はあるかと思ったら、そんな次元の話ですらない粗大ゴミを新型を言い張る屑企業であったかwww
6143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:32▼返信
>>6138
それがPS5デジタル版の値段だよ情弱豚w
これでPS5はどんだけ安いのか理解できましたか?w
6144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:33▼返信
>>6137
はいはい 結局他のライセンス商品出せない無能君w
6145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
7000コメは無理か
6146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:34▼返信
明らかに任天堂贔屓のブログですら携帯モードやテーブルモードを使わない限り、今回はスルーでいいと言われてかなりお通夜ムードやぞ。そろそろ現実見ろよぶーちゃん。
6147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:35▼返信
有機EL、保存容量64GB、有線LAN対応しかねえの?w
PS4proみたく読み込み早くなったりしないの?
6148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:36▼返信
PSと箱が1T、2Tの世界で戦ってる中に、まさか64GBでドヤるキチガイ企業が存在するとは…完全に日本の恥晒し企業だな屑天堂。
しかも「ドックに有線LAN追加」←最初から当たり前にやれよ。だしね。
液晶変えても性能は微塵も上がらねぇぞ。しかも携帯モードでしか意味無いし。発表前散々ほざいてたエースの屑ども、望月と安田はもう捏造で逮捕して良いだろこれ。「関係者からリークした!(キリッ)」とは何だったのか?ww
6149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
>>6144
普通の商品が任天堂ライセンス商品になったら値段が3倍になるって言ってるのに
どうやら偏差値15の豚には理解できないようだな
6150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:37▼返信
>>6143
気軽に持ち運べて液晶付いてるバージョンのPS5の値段出さないと・・・w
6151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>6150
おまえの世界ではそんな商品あるんだ
へー
なろう系主人公かおまえは
いや、モブだな
6152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:38▼返信
>>6096
今年最大のお笑いだぞ
6153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:40▼返信
>>6150
ONEXPLAYERのことか
あれ13万円だよ
6154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:41▼返信
>>6151
そんな商品無いなら比べてドヤれないよねぇ…普通の神経ならw
6155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
>>6104
全然違うわ
Vitaは薄く軽量になったちゃんとした新型
6156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
※6087
いや値上げしないで最初から付けておけレベルだろ
ストレージと有線LANは
6157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
>>6153
>あれ13万円だよ
思ったより安いな(白目)
6158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
>>6154

>>6126のご本人なのに何言ってんだが
自分の言ってたことすら1分で忘れたのかw
6159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
>>6130
有機EL4KHDRで既に楽しんでてすまん…
6160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:45▼返信
これで更にProあるんだろとか言われてるけど仮に1年後にProが出たところでPS4の性能に追いついてる姿が全く想像できねw
6161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
>>6156
付けずに1万円下げて日本で2000万台売ったんだから何が正解かだんだんわかっちゃうよなぁ
6162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>6161
日本で2000万…?
6163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
>>6158
ちょっと何を言ってるのかマジでわからんぞw
無理かもしれないが詳細に説明してみそ
6164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
>>6130
豚の世界ではスイッチ版出てるのかw
6165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:49▼返信
>>6159
正直、PS5やるなら液晶のがよくね
6166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
>>6163

6126じゃなかったら相当暇なんだな
横なら横で言わないと
6167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
ゴキちゃんの関心
新型スイッチ>>>>>>>ソニーダイレクト(笑)

キミらもっとソニーに興味持ったれよw
6168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
>>6163
6126からの流れ読めないなら無理しなくてもいいぞ
6169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:55▼返信
関心というかツッコミだぞ
お笑い番組と同じ
6170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
別の記事に流れたか?
6171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
ゴキのネガキャンと比例して売れるからな
いかにお前等の感覚が世間一般とズレてるか
そろそろ理解しなよ
6172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:00▼返信
世間一般って年に1本か2本、マリオやポケモンしか買わない人のことか
そりゃズレるわ
6173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:03▼返信
盛り上がっるな

おまえはm9
6174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
なんかこの白はPS5の白い部分と違う白だよな
動物でいうとパンダの白ぽいからコントローラーがパンダしか見えない
任天堂の中華好きは異常だな
6175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
やったね。ニシくん大好きサムスンの有機ELだぞ🤣🤣🤣
6176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:11▼返信
何が笑えるって毎回安定のエース安田、望月コンビの渾身のギャグ
6177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:13▼返信
本当にユーザー見てないどころか騙すことしか考えてないって改めて分かったね
むしろどんどん悪徳企業化してないか?
6178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
>>6171
また中国に売ればいいもんね🤭
6179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:14▼返信
4年前の性能のハードを値上げw
マジキチ
6180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>6167
9日じゃん
今の衝撃は新型switchの酷さだから当然でしょ
ゴキ煽ろうとしても無駄w
6181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
64G…
少なっっっ!
6182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
任天堂は日本の恥
6183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
>>6182
粗悪品を騙し売りするって精神が中国そのものだからな
6184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
なんじゃこのコメント数
過去最高記録じゃねーか
6185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:18▼返信
大人気やん
6186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
ゲハ民もじゃれあい好きだね
6187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:19▼返信
>>6114
芸能人も豚の敵だらけw
6188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:20▼返信
今売ってるスイッチは、壊れやすい基盤が混じってるんだっけ?
まさかコレを売るための・・・
6189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:21▼返信
>>6131
え…っ
かれこれ去年からソニーはいい話し(人気過ぎる半導体不足でps5入手困難はあるけど)
任天堂は悪いニュースしかないじゃん
ソフトハブハグ祭り株価は下がる決算もボロ負け
6190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
>>6184
過去最高って訳じゃないらしいけど、
ここ最近で一番コメント多いと思うよ。
瞬間最大風速は多分歴代でもトップクラス
6191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
皆さん速報です!新型スイッチ??????がでました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
画面がすこーし大きくなって勇気イーエルになっただけでなんとお値段、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
5000えんあっぷうううううううううううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
クラベ「4年前のハードをブラッシュアップして当時より5千円高い値段で売るのは納得いかない」
ダニエル「はっきり言ってこれは任天堂しかできない。PSやXboxが同じようなことしたら絶対炎上する」
「この程度のブラッシュアップなら旧型を値下げして新型を現在の価格で売るべき。Appleはいつもそうやってる」
6193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:42▼返信
ゴキちゃん まだやってて草

昨夜22時過ぎから動揺してるの?死ぬなよ…
6194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:44▼返信
最強のCSがきてしまった
6195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:50▼返信
ゴキはバカだな
任天堂ユーザーはこのニュースは大して喜んでいるワケではないよ?
6196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:51▼返信
PS4国内 937.1万台(7年目)+PS5国内85.8万台
=1022.9万台で伸び代がある!

Switch国内 2034.1万台(5年目)+【有機EL版】
ふーん… (´<_` )
6197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:59▼返信
ただの値上げでワロタ
6198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
>>6184
ワイが知ってる限りでは8000が最高かな
8000以上があるのかは知らない
6199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:05▼返信
コメ伸びすぎだろw
信者は余程ショックだったんだろうな
高性能な新型switch期待してたのに
6200.もこっち投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
そもそも元のスイッチが既に完成されてたしPS5より売れてますけど国内で
それが有機ELになっただけで十分だわ完全体セルみたいなもんだろ
6201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:15▼返信
(ノ∀`)アチャー
期待して損したわ
高性能なswitch望んでたのに

6202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:21▼返信
結局高性能なswitchは夢で終わったな
後継機がでるかは知らんが
まあでるとしてもだいぶ先の話だろうな
6203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:25▼返信
ソニー、MSがゲームの面白さで対抗できないからこうなる
6204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:27▼返信
情弱に売るにはこれで十分だからな
任天堂は上手いよ
6205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:28▼返信
ハード事業は続けるよりかは
IP屋でやっていけばいいんじゃない
強力ブランドがあるんだから安泰だろ
6206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
なんで色がホワイトとブラックなの
なんかPS5に合わせてる気がするんだが
6207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:30▼返信
レス番9999超えるとどうなるんだろ
6208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:31▼返信
豚の悲鳴が凄いな
6209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
長い目で見ればクラウドサービスでPC、スマホ、コンシュマーの30億の地盤があるMSの勝ちだしな
4Kハードは諦めてソフト供給に回り、気楽なおもちゃ的携帯ハードとして普及を狙うのかな
6210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:39▼返信
※6208
認めようぜ、我々はここで勝手に騒いでいるだけだという事を…
この発表を勝ち誇ってる任豚はここにいない(居ても1:50の割合)
6211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:41▼返信
暑いな今日(コメ延ばしてるだけ)
6212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
任天堂ってマジで低性能なハードしか作れないんだなぁ・・・
6213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:47▼返信
>>6203
豚がただ単に搾取されてるだけだから
6214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:49▼返信
久しぶりにはちまのコメ欄盛り上がってるやん
6215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:50▼返信
この記事出たタイミングと現在の落差がヒデェな
まさかの任天堂自信が豚そっ閉じ記事を作成するとは思わなかったわ
6216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
低性能なのはいいんだよ、子供向けで子供たちが遊ぶだけなら。だけどゲーム業界全体の足を引っ張ることだけはやめてくれ。
6217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
※6216
業界人でらっしゃるんですね?
6218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:09▼返信
そういや前安田と望月のクソども、PS5の白色を盛大にディスってやがったっけか。
なら当然このブヒッチの白も全力でディスるんだよなぁ?www
6219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:10▼返信
>>4740
ドラクエは2D版で
FFはポケットエディションでなんとかなる
6220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:12▼返信
>>6102
ガクガクフレームのSDRのジャギジャギ解像度やん
6221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:20▼返信
ゴキブリ焦りまくってて草
6222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:23▼返信
このゴミどうすんだ?w
6223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:36▼返信
普通に考えるとさ

携帯・据え置き両用のスイッチ出して、その後に携帯専用機を出したなら
その次はスペックアップした据え置き専用機を出すよねぇ?
6224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:38▼返信
安田「白いハードは売れない!」→新型スイッチ「白いハードでした!」

このコンボはガチ草
6225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:44▼返信
グラ向上、画面が大きくなり、メモリが倍増し、有線LAN搭載
これだけあるんだから十分合格点
6226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:48▼返信
新型じゃなく新型番ぐらいの変更しかない
6227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:03▼返信
>>5576 よこだけど

スイッチ 500
PS4スリム 18000
PS4Pro 42000
PS5 103000
だよ
6228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:08▼返信
来年のProまで待つわ
6229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:13▼返信
待ってました
6230.ネロ投稿日:2021年07月07日 15:44▼返信
これで安心してマグナカルタリマスター出せるな✨
6231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:47▼返信
※1511
CPU GPUは変わらないと判明したから
お前が妄想と確定したぞ
6232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:48▼返信
ま さ か の 性 能 据 え 置 き で 値 上 げ
6233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:49▼返信
基本スペックの向上なし、あ ほ く さ
6234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:51▼返信
そこらかしこで炎上してて草生えますよこれ
6235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:58▼返信
これだけのコメント数で、8割以上が批判
任天堂のゲームは、結局愛されていないって証明になっているだけだな
任天堂は、ハードもソフトも受け入れられないってことなんだよね、ゲーマーって人達にとっては結局
6236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:59▼返信
DLSSはハードウェア(Tensorコア)の実装が必要
なのでTensorコアの無いGTXシリーズでは使えない

AMDが発表した同様の技術はソフトウェアなので、ハードウェアの実装は不要
つまり既に発売済みのPS5・PS4に後から追加できる
6237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:00▼返信
バックライトで常に一定の電力を食うのが液晶
有機ELは画面の暗いところは省エネだが、明るいところは逆に液晶より電気喰う

スマホとしての利用なら、それで問題ないんだが
ゲーム専用機だと画面全体を明るくしないといけないので、有機ELの省エネ性が活かせない

つまりバッテリーの保ちが改善されない
6238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:17▼返信
>>6236
AMDのはGeForceでも動くからな、ぶっちゃけw
6239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:18▼返信
>>6225
グラは上がってないし、メモリも増えてないぞ(増えたのはストレージ)

なので、お前視点でも十分不合格だw
6240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:27▼返信
>>6206
中国パンダか
葬儀カラーやんw
6241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:35▼返信
性能据え置きwwww
6242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:46▼返信
>>6241
そしてお値段と重量はアップしましたwwww
6243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:49▼返信
豚「据え置き機だから、性能も据え置きなんだよー!」
6244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:53▼返信
>>6162 (いや値上げしないで最初から付けておけレベルだろ ストレージと有線LANは)→(付けずに1万円下げて日本で2000万台売ったんだから何が正解かだんだんわかっちゃうよなぁ)→日本で2000万…?
Switch 国内累計2034万1831台 (発売から4年4ヶ月)
PS4 国内累計937万1073台(うちPro157万5723台、通常版779万5350台) (発売から7年5ヶ月)
PS5 国内累計85万8583台 (発売から8ヶ月)
数字は合ってるようだが・・・どうした?w
6245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:04▼返信
>>6155
ゴキちゃんつまらんことで絡んでくるw
はちまに久々に来たけどこの感じ懐かしいわー
ほんと馬鹿というか低脳というかw

そこはどっちも新タイプ もしくはどっちも新型でいいじゃんw
6246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:08▼返信
>>6235
× これだけのコメント数で、8割以上が批判
○ これだけのコメント数で、8割以上がゴキ発狂
6247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:43▼返信
マイナーチェンジとはいえ、先進的な7㌅有機ELディスプレイは初のゲーム体験で感動する人が多いことだろう。
既にSwitchを所有する大半の正常な国民にとっては即買い替えとまではいかないが、持ってない人には高い訴求力が期待できそうだ。
スタンド改良や有線ポートといったコアゲーマーへの配慮も忘れず、覇権ハードとして慢心しない気概を感じさせるわ。本当に強い。
6248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:45▼返信
>>6227
FLOPSのことなら
1テラは1000ギガでは?
6249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 17:53▼返信
マジで性能据え置きなのな…

さすがに引くわ
6250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:07▼返信
1万目指してんのか?w
6251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:16▼返信
>>6247
Switchの利用方法殆どドック繋ぎだけど??
全部携帯モード前提の話で全く見当違いの改良。(そもそも改良とも言えないレベル)

しかも、有機ELってVITAがもう何年も前にやった事。液晶もかなり綺麗だし今更感半端ない。
6252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:18▼返信
>>6251
あっ、優先LANだけ違ったわ。でもボイチャも出来ないんじゃね‥(笑)
6253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 18:32▼返信
こいついつも周回遅れしてんな
6254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:13▼返信
2ヶ月位前には新型は無いって言った嘘つき会社だな
6255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:43▼返信
低性能マシンが低性能のままwwww
6256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
ホワイトウォッシュw
6257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
白色は李朝白磁をイメージ!
宣材写真で李朝白磁とセットで強烈アピール!
6258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>3576
蝸牛の歩みw
6259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
>>1388
歴史を鑑みるとps5世代で任天堂機は2回世代交代してps4に追いつくことはない。
6260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:46▼返信
>>6254
そら「新型」やなくて「マイナーチェンジ」やさかいにな、嘘にはならんわな
6261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:00▼返信
つうかそのタブレットみたいなのが無くて直接テレビにつなげるやつが欲しいんだが
6262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:14▼返信
最初からこれくらいやっとけよ
そう思うの俺だけか?
6263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:15▼返信
3日間のコメントランキング上位の記事全部が任天堂ディスりってある意味すげえ
6264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:31▼返信
事実を書くとディスりになってしまうハードがあるらしい
6265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:50▼返信
>>24
プレイステーション5とは性能が天地の差である
6266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:53▼返信
任天堂渾身の発表をディスりとか酷い事言う奴もいたもんだ
6267.投稿日:2021年07月07日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
6268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:34▼返信
スペックそのまま草
6269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:02▼返信
少なくとも、「買い換えなくていい」「失望の声」「テイルズクレクレ」「スペックそのまま」
はどう考えてもネガティブ寄せてチョイスしてるだろ

ポジティブな記事やネットのリアクションがないと言うの?ネガティブのほうが多かったとでも?マーーージで?

俺はこんなもん要らぬからどうでもいいけど、このブログの思うつぼなのは非常につまらない
6270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:25▼返信
>>6269
逆に聞きたいけどこれをポジティブに見る理由がある?
6271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:13▼返信
>>6246
見苦しいぞ豚w
6272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:19▼返信
>>5492 >PS4との性能比較 CPU Switch 1GHz4コア PS4 1.6GHz8コア GPU Switch 500Gflops  PS4 18000Gflops これだけでももう終戦レベルの性能差
>>5522 >さすがに0多くない?
>>5531 >嘘だと思うだろ?これであってんだぜ? PS5だとGPUの方は0がもう1個増えるんだぞ?
>>6227 >スイッチ 500 PS4スリム 18000 PS4Pro 42000 PS5 103000 だよ
まさかのまともなのが>>5522しかいない現実w 他のやつの主張だとPS4(スリム)が18テラflops? 12テラflopsのXSX軽く越えていってるじゃんw Proが42テラflopsで、PS5にいたっては103テラflops?www XSXの8倍以上かー…燃えるだろw
【正解】Switch(ドック時) 393.2Gflops PS4スリム 1.84Tflops PS4Pro 4.2Tflops PS5 10.3Tflops
6273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:21▼返信
ゴキちゃんの馬鹿がさらにひどくなっててワロタw
まともなやつどんどん抜けてここにいるのは出涸らしだもんなw
6274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:21▼返信
スペック上がるとか吹聴して回って、ハードル上げたのは他ならぬ任天堂信者
その結果失望の声が上がったのはなぁ正直これに関しては自業自得としか

テイルズクレクレが伸びてるのも結局はそいつらが暴れてる結果
ぶっちゃけお前みたいなのが中立装ってコメントするだけでもある意味このブログの思うつぼ
6275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:21▼返信
>>6244
とっくに偉いさんがそのうち最低でも300万中華に流れてるって白状してるんやで
6276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:28▼返信
エース経済研究所の安田秀樹シニアアナリストは「コストがほとんど変わらないとみられる上に値上げしており、発売当初から利益が出る方向の値段設定の商品になった」と指摘する。

コストが下がった値下げしようってのは凡人の考え方
コストが下がった値上げしようってのが商売の天才の
値下げする場面でむしろ値上げするのは商売の天才がたどり着いた逆転の発想だよ
6277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:37▼返信
>【正解】Switch(ドック時) 393.2Gflops PS4スリム 1.84Tflops PS4Pro 4.2Tflops PS5 10.3Tflops
PS5   国内累計 85万8583台 (発売から8ヶ月)
Switch  国内累計201万7693台 (発売から8ヶ月)

販売期間そろえたらこんなもんだな
PS5の方は年末年始はいってるから公平じゃないけど、それでもSwitchに全く敵わないんだからある意味すごいよw
6278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:44▼返信
マイナーチェンジでここまで喜べるってすごいね
新型だかなんだか知らんがソフトまともに開発して?
6279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:48▼返信
>>6275
それゴキちゃんの心の拠り所なん?w 脳内変換でねじ曲がった言葉じゃ誰も説得できんよw
PS4やPS5だって転売されてる可能性あるんだからそんなん言い出しても何の議論のギの字にもならんだろw
お仲間が吐いた言葉がお似合いじゃね? 「見苦しいぞゴキブリw」
とりあえずSwitchは2000万台越えしてPS4は1000万台にも届いてないしPS5は100万台にも届いてないのが現実じゃん
たまには現実に向き合いなさいな
6280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:50▼返信
※6279
豚にとってよっぽど都合が悪いらしいなw
豚がどんなクソみたいな言い訳しても任天堂が公式に認めてるのは動かん
6281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:58▼返信
>>6280
あいかわらずPS1~4ユーザーの俺のことを豚扱いしてくれてありがとよw
ここは時間が止まってるのかw
ゴキブリはくだらんことを自分に都合の良いように曲解して1万回でも同じことを言い続けるんだろうな
哀れな生き物よの…w
6282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 02:17▼返信
何で豚って都合が悪くなると中立ヅラしたりPSユーザーのフリするんだろうな?www
「ゴキブリ」とか口走ってる時点で尻尾丸出しなのに
6283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:08▼返信
ゴキブリ連呼してる時点で語るに落ちてるんだよなぁ・・・
6284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 05:25▼返信
ゴキが苦しんでるwwww
6285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:46▼返信
5キロ以上道なりです
6286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:32▼返信
豚がゴキしか言えない惨状だよなあこれ
さすがに有線じゃないと話にならないのは把握してたのね
6287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:42▼返信
任天堂史上最も高いゴミでok?
6288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:04▼返信
一応据え置き機だって任天堂は答えてるから有線LANは流石に標準じゃないと
6289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 11:58▼返信
任天堂だけが満足する仕様
サードもユーザーも納得しない
6290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 12:07▼返信
>>6200
そういえばセルって自爆したよな
6291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:07▼返信
※6277
半導体不足を考慮してない時点で対等じゃないよ
スイッチが出たのってコロナでもない、半導体不足でもない時期だっただろ
PS5はそのハンデを背負ってここまで売れてるんだよ
6292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:13▼返信
クソえび信者 ニコニコ大百科を荒らしプレミアム規制に追い込む
6293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 14:05▼返信
>>6291
ついで言えばスイッチはPayPayのキャッシュバックキャンペーンという降って湧いたような需要も重なってる
2年目の目標を下方修正した上で未達成だったのを腹抱えて笑ったからそのへんの事覚えてる
6294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 14:15▼返信
ストレージの64GBほんま草
10年以上前のウォークマンですら64GBモデルあったのに……
6295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 15:05▼返信
それで今旧型が出回ってるのか
6296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 16:54▼返信
ゴキ理論:「ゴキブリ」を「ゴキブリ」と呼んだら豚
アホやw
はちまで当たり前に呼ばれてる名称「ゴキブリ」「豚」「痴漢」 それぞれハードメーカーのファンボーイだろ?
ちゃんと「公平に」それぞれの名称で呼んでるんですけど?w
PSユーザーから見てもゴキブリファンボーイの言動は常軌を逸してるんだから見下げられるくらいのことは当たり前だろ 自分の言動の効果がちゃんと返ってきてるんだから呼ばれてる名称くらいで逆ギレすんなよw
6297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:12▼返信
※6296
ゲハのこと理解してないなら来るなよw
ついにスイッチプロ(笑)の話はやめたのか?w
6298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:21▼返信
>>6291 >半導体不足を考慮してない時点で対等じゃないよ スイッチが出たのってコロナでもない、半導体不足でもない時期だっただろ PS5はそのハンデを背負ってここまで売れてるんだよ

ww そんなこと言ったらSwitchだっていろんなハンデを背負ってるだろ(年末年始含んでないのもそのひとつ)
言うことがすっかり負け犬のそれになったなぁ…w
PS5   国内累計 85万8583台 (発売から8ヶ月)
Switch  国内累計201万7693台 (発売から8ヶ月)
6299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:22▼返信
>>6298
国内限定勝負(笑)
6300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:25▼返信
>>6297
スイッチプロ(笑)の話とは何の話だ?w
俺は昨日数ヶ月ぶりにはちまをのぞきに来た単なるゴキブリ嫌いのPSユーザーなんだがw
ひと間違いおつw
これからもたまにキモいゴキブリをからかいに来させてもらうよw
6301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:29▼返信
※6298
年末年始以外は何かな?
コロナ、半導体不足、PayPay需要この3要素にまさるハンデを言ってみたら?
6302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:35▼返信
※6300
どんなにからかいにきてもこのスイッチの値上げや性能は変わらないというw
6303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:40▼返信
海外で任天堂がPSvitaを出したぞとか言われる始末
6304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 17:49▼返信
スイッチ民、新作『テイルズオブアライズ』ができなくて咽び泣く「面白そうなのに…」「ヴェスペリア以外もスイッチに出して」
6305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:09▼返信
しかしゴキブリなんで安価の付け方も知らないの?
誰も教えてくれなかったのか?w
6306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:11▼返信
ゴキブリ理論:どんなにからかいにきてもこのスイッチの値上げや性能は変わらないというw

ちょっと意味不明なんやがw
売り言葉に買い言葉の脳みそお子ちゃまなん?w
6307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:12▼返信
昔はまともな会話できるゴキブリがいたのに今はこのていたらく
ほんと出涸らしだなw
6308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:16▼返信
※6305
お?もしかしてPCで返信ボタン使ったことないのかな?
まさかスマホしか使えないとか言うなよ?w
6309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 18:26▼返信
※6306
やが、おつとかまともな言葉遣いがまともに出来ていないのを見ても、どちらがお子様なのかはお察しなんですけど
6310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:35▼返信
>>6305
はちまに書き込んでて※がわからんとかハイエンドPC持ってる設定はどこいったんだよwwwww
6311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:54▼返信
※6306
こんな所より海外の方が辛辣だから見に行くなよ
6312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:56▼返信
※6310
キッズ豚がPCなんて持ってるわけないやん
だからテイルズで発狂してるんだし
6313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:59▼返信
※6305-7
三連投お疲れさん
6314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:18▼返信
任天堂って全部遅れてるだけだよな、ポリコレ規制もFEでしてたし
6315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:21▼返信
自称PSユーザーさんへ
ここで人をゴキブリ呼ばわりして見下してるけど、残念ながら豚からするとお前もゴキブリなんで
数か月離れた程度じゃその辺は変化してないぞっと

いつもの自称中立さんの可能性もあるから言うだけ無駄かもだけど
6316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:36▼返信
なんだこのコメ数は
6317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 21:54▼返信
>>6308
PCで返信ボタンとかwww
はちま使っててまず使わなくなるボタンだよね
スマホから見る人にもわかりやすい安価はさてどれでしょうねw
無能君?
6318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:04▼返信
>>6317
つ>>6310
6319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:04▼返信
今はちまに居残ってるゴキブリってさ
真面目に統合失調症ってやつだよね
・周囲から見ると、独り言を言っている
・実際はないのに悪口を言われたなどの被害を訴える
・話がまとまらず支離滅裂になる
納得したわ お大事にーw
6320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:06▼返信
典型的な成り済まし豚で草
6321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:07▼返信
>>6318
つ>>6319
6322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:07▼返信
>>6317
ああPC持ってないのか
なら話が通じないから勝手に自己満足してどうぞ
6323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:10▼返信
>>6320
豚どころの話じゃないな
そもそも日本語を理解してない
6324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:12▼返信
>>6315
マジでドン引きするレベル
そもそも人間としてやばいと感じたわ
6325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:20▼返信
安田と望月に踊らされて可哀想
6326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:27▼返信
>>6324
つ>>6319
6327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:28▼返信
>>6309
言葉遣いを指摘されただけで悪口扱いとか日本語一から学習しないといけないレベルだな
というか本当に日本人なのかも怪しい
6328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:35▼返信
>>6315
なんかすげぇ寒気を感じたから関わるのはよそうと思う
自分まで毒される
6329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:42▼返信
>>6314
遅れてなかった時って最近だとGCぐらいか?
6330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 22:59▼返信
こんなのどうでも良いからストーリーズ2を買って差し上げろ
6331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 00:33▼返信
前にここで新型出るか聞いたときは「今年は出ない」って言われたのにw
でるじゃねーかw
6332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 04:42▼返信
※6317
図星刺されて人格攻撃って最高にダサいなwww
6333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 09:34▼返信
なんでスペック上げないの?バカなの?
6334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 10:14▼返信
>>6332
スマホから見やすく意識しろ()
自己中すぎて笑うわ
6335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 11:36▼返信
はっきょえ(笑)連投してるようだが
6000コメ超えて以降の書き込み、全部気持ち悪いな

気持ち悪いというか、むしろ気色悪い…いや、気味が悪いという方が正しいか
人間って、ここまで堕ちぶれるものなんだな
6336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 13:34▼返信
豚もゴキも地球の害である
唯一無害なのはおれ
さあ、崇めるが良い
6337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 13:39▼返信
まだ続いてんの??(´・ω・`)
6338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 14:48▼返信
E3のカンファまとめよりコメントあるって…
6339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 20:43▼返信
転売ヤーさんの餌食。
有機ELモデルの標準小売価格がLCDモデルの転売ヤーさん価格として定着してるけど、有機ELモデルの転売ヤー相場はどれくらいなんだろうね。
6340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:27▼返信
>>6279
つーかスイッチの場合は任天堂が転売に大きく絡んでるからスイッチは普通の転売とは違うんだよw
6341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 21:50▼返信
>>6080
任天堂がまた工作員回して印象操作してたかw
6342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:37▼返信
>>6331
そりゃこんな性能変わらんの出してくるとはだれも思わんからなw
これなら今年だせるわなw
6343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:42▼返信
>>6278
しかもこれの発売同時の目玉がメトロイドという弱さ
6344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 20:12▼返信
有機ELは焼き付きが心配だし、
スタンドとかLAN端子は最初から付けとけ感がすごい

そんな事よりスティックのモロさとUSB-Cの基盤直付けというクソ欠陥をなんとかしろ
6345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 21:36▼返信
どうせまた転売屋が買い占めて誰も買えない
6346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 18:16▼返信
キモオタゴキブリの逆が正解。
ゴキブリが売れないと思うのなら、任天堂は正しかった。
これは売れる。
6347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月31日 12:26▼返信
>>6263
豚は任天堂が新型だすよって記事にディスと思っちゃうの?
豚ちゃんも内心は糞だと思ってるってことだよね

直近のコメント数ランキング

traq