• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




細田守最新作「竜とそばかすの姫」謎の存在・竜役は佐藤健 - コミックナタリー
border



記事によると



・細田守監督の最新作「竜とそばかすの姫」に登場する竜役は、佐藤健

・7月16日より全国公開される「竜とそばかすの姫」は、細田が監督・脚本・原作を務める長編アニメ

・竜はインターネット上の仮想世界“<U>”で大勢から忌み嫌われている、竜の姿をした凶暴な謎の存在




以下、全文を読む

この記事への反応



予告を何回も見たのに、かすりもしなかった・・

深夜ラジオ民なので佐藤健のハーゲンダッツはイケボやなと思っていた(そう思ってる人も結構多いはず)ので、竜とそばかすの姫楽しみやな。しかも九太役の染谷さんもおるとか!

バケモノの子、サマーウォーズが好きなので竜とそばかすの姫も好きだと思うんだよなぁ…
佐藤健だし…(?)


「竜とそばかすの姫」の公開日に雨とかならんよね!?

監督「 竜ができる人って日本でほんのわずか そのうちの一人が間違いなく健くん」
なんと素晴らしい起用理由でしょうか


龍とそばかすの姫の竜の声佐藤健やん
なんで予告で気づかんかったんやろ
ポスターも見たのに…




これは結構驚いた人多そうだなぁ









コメント(80件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:42▼返信
くんちゃん嫌い
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
想い出はいつもキレイだけど
それだけじゃおなかがすくの
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:43▼返信
これ絶対成功間違いなしやん
BTS主題歌ならもっと注目されてた
FF16もBTSありえそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:44▼返信
加工してんのに、だから何?としか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
日本の声担当の起用システムがもう終わっとる
番宣ありきの起用はもうやめーや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:46▼返信
※3
何コイツくっさ...
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:47▼返信
>>3
きっしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:48▼返信
そばかすゥー!
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:50▼返信
未来のミライより下回ることは無いと信じたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
>>1
プペルのパクリ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:51▼返信
佐藤健とかアクションで動ける俳優なんだから声だけとかもったいない
結局ネームバリューを使いたいだけか
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
細田ほど日本国内の評価と海外評価が乖離してる監督はいねえな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:52▼返信
またアニオタ負けてしまったのか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:53▼返信
予告版は加工された音声、本編は加工なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
また素人に主役声優の役を与えるの・・・だから細田は駄目なのよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
くっ、これも
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:56▼返信
細田作品は細田の性癖が前面に出過ぎててキモい
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>5
ディズニーだとボイスキャスト専門の部隊が世界中にあってそこが割と機能してるからキャラクターイメージにあったキャスティングができてる
国内はそこが決定的に弱い
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:57▼返信
>>3
せいぜい20億やな
それで大成功
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
新型()スイッチとかいう産廃買う恥知らず
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 11:58▼返信
で、鬼滅に勝てるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:04▼返信
佐藤健?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
>>10
佐藤健って竜役になんか定評あるんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
細田アニメってツマラナイのばかりだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:05▼返信
>>23
そばかすの姫公開楽しみやわ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:06▼返信
>>23
他に龍やったことあるんじゃないのかな
知らんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:07▼返信
少なくとも映像は綺麗そうだったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:08▼返信
>>23
神木君なら分かるけど佐藤健とか誰得やねん
29.投稿日:2021年07月07日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:15▼返信
>>25
まあ鬼滅よりは面白そうだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:16▼返信
良さげやん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
タレントなんて一人も起用していない鬼滅が日本一、世界一になったのに
タレントなんて不要だって
まーだ分かってないんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
予告見たけどこれって令和版サマウォだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
声優を軽視しすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:17▼返信
細田映画って気持ち悪いからなぁ~
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:22▼返信
※23
電王のリュウタロス(憑依)くらいか
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
意味不明で草
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:23▼返信
>>34
俳優ならまだマシなんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:25▼返信
ワニ完全に超えたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
こいつの作品はミライで死ぬほど株落としたからな
自己投影がひどすぎて気持ち悪すぎた
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
>>32
フジテレビが関わって来るから、2期以降はどうなるかな。
以前通りなら芸能人起用は無いとは思うが。
まぁどっちでもいいけど。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
上手くてあってりゃ良いんだがここ何作かは酷いもんだからな
ミライの評価伝わってねえのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:27▼返信
斉藤剣司?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
どちら様?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:28▼返信
佐藤健って電王の人なのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:29▼返信
ドラゴンブレスを巧くやれるんやろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:32▼返信
ぱっと見て美女と野獣に見えた
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:34▼返信
最近のはいまいち琴線に触れなかったけどこれはギリギリちょっと興味ある。細田守は子供出さん方が良い気がする絶妙に可愛くないし。
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:35▼返信
ヒロインが無名過ぎ&29歳とそこそこ年齢いっててザマス系の顔で
他の役のメンツを見てもビミョーとしか言い様がない
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:36▼返信
姫役だったら驚く人が居そうけど、リュウ役とか知らんがな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
ドラッグオンドラグーンでアンヘルを演じた池畑慎之介(ピーター)もなかなか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:39▼返信
なんやまたバカタレントか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:40▼返信
>>41
ワンピとかドラゴンボールってどうだったの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 12:57▼返信
>>49
前作で期待の新人→移籍騒動、なんてのがあったのを考えるとねぇ…
ある程度、地固めの済んだ中堅寄りを起用したくなったとしても、不思議はないかなー
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:10▼返信
アバターのキャラデザ
一部ディズニーの人なんだっけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:12▼返信
Uの世界のあのドラゴンはキャラアバターなんだよな?
人間の方の役とはまた違ったりするのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:16▼返信
中村佳穂
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:17▼返信
新海誠200万、庵野秀明95万に勝てると良いねえ
そしたらポスト駿にまた入れてやるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:18▼返信
佐藤健なら電王で1年アフレコ経験あるんだしマシでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:20▼返信
まー爆死だろうね・・・

もう終わった人
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:23▼返信
女主人公版サマーウォーズ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:29▼返信
こいつの映画はもう見ないから問題なし
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:33▼返信
宣伝は困るかもしれないけど、一切公開せずにやって声優以外認めないおじさんの反応がどうなるか見てみたい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:42▼返信
なんか、みんな声に張りがないんだけど、もしかして芸能人枠で全部埋められているん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:52▼返信
この監督はだめなオシャレアニメのほうだよね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:59▼返信
終わったな、棒読みの大根ボイスなんて聞いていられない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:01▼返信
>>26
電王でリュウタロスって竜型の味方怪人の力を借りて戦ってた
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:05▼返信
ミライのミライという毒親映画以来嫌いなのでどうでもいいし見ません
涙と鼻水と涎飛ばしときゃいいと思ってんじゃねえぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:07▼返信
前作は声優で失敗してるんだよな
くんちゃんだっけ?気持ち悪かったから不快感があった
今回大丈夫か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:08▼返信
>>59
アフレコ経験あり(変身後はプロの声優に替わる)
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 14:45▼返信
まーた俳優起用してんのかよ
実力の無い三流映画監督ほど人気俳優に頼るんだなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:06▼返信
>>70
ライナーフォームは本人だしまぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:07▼返信
サマウォがちょっと面白かっただけで
後は地上波で流し見で十分。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:21▼返信
サマーウォーズが評価高かったから似たの作ったんじゃね?またいけるやろ!と思ってさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 15:22▼返信
パクリ細田
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:03▼返信
今回はマジCMとかつまんなそうだから様子見
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 16:52▼返信
>インターネット上の仮想世界“<U>を舞台にした物語

なんかどこで見たような設定だな。細田監督引き出し少な過ぎだろう(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:21▼返信
>>15
ただし少年役は自然な演技よりも性癖に刺さる声出せるタレント起用
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 19:22▼返信
>>69
あれは完全にキャストミス、中学生女子くらいの声しか出せないタレントに
幼児男子の声やらせたのが完全に間違い、だからタレント起用でも自然な雰囲気がゼロ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 19:02▼返信
※9
アレってさ完全に女つーか主婦層ターゲットに中身はともかくしっかり
練り込まれてちゃんと商品化されてるのになんでそっぽ向かれたんだろうね?
あまりに商売商売すぎて女性も鼻についたのかな?

直近のコメント数ランキング

traq