• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




[レベルファイブ中途採用] 新プロジェクト始動!LEVEL5完全新作RPG 開発クリエイター募集!!

1625638821736


記事によると



レイトン教授、イナズマイレブン、妖怪ウォッチなどを送り出してきた
レベルファイブの完全新企画が発足!
新たなるチャレンジを一緒に形作る
クリエイターを募集中です。
もちろん、現在開発中のプロジェクトへ
参加して頂けるクリエイターも歓迎します。
一緒に世界中をワクワクさせるゲームを作りませんか?



募集職種
・ゲームディレクター
・プロデューサー
・プログラマー
 ※サーバーサイドの開発経験がある方は優遇させていただきます。
・プランナー
・3Dキャラデザイナー
・3Dキャラモーションデザイナー
・3Dマップデザイナー
・エフェクトデザイナー
・UIデザイナー
・テストプレイヤー(アルバイト)


完全在宅ワークのクリエイターも募集中
現在レベルファイブでは、リモートワークをメインとしたクリエイター募集も行っております。
■完全在宅ワーク雇用形態:契約社員(正社員登用制度有り)
■対象地域:国内であればどの地域でも制作に参加していただくことが可能です。

以下、全文を読む




中途採用情報|新卒採用情報|採用情報|株式会社レベルファイブ



ダウンロード


ダウンロード (1)




この記事への反応



レベルファイブは新プロジェクトの前にやることあるんじゃないかな?

まずは既存プロジェクトに全リソース注げ。

レベルファイブは二ノ国が海外で成功してるんだっけ
普通に良ゲーなのに日本では売れない悲しみ
レベルファイブが新作RPG作るなら楽しみだなぁ


L5が完全新作RPG作ろうとしてるみたいだが
何か忘れてませんかね…イナイレにムサシにうしろに…
そして今週発表予定の妖怪の新作?と…
二ノクロが思いのほかうまくいって調子に乗ってるのかしらんけどとりあえず一本作り切ってから次の取り掛かるべきやろ…


本当いつになるかわからんけど、イナイレの新作は楽しみにしてるからな…。

背景絵にガストみを感じる

ムサシの続報出せよ

ダーククロニクル2を作れ





関連記事
『イナズマイレブン英雄たちのグレートロード』2023年の発売時期を目指して開発中!スイッチ版のプレイテスト映像公開!









すごい人手不足感
とりあえず今発表してるタイトルをちゃんと作ってくれ!














これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:00▼返信
しらんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
レベルファイブはやめとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
日野のシナリオに物申したら解雇されそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:01▼返信
TFLOマダー?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
>>1
日野「イナイレは延期叩かれてやる気無くしました。」
6.投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:02▼返信
成功して資金に余裕できたから募集する
普通だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
そもそも二ノ国が成功してるって実感がまじで全然わかん
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:03▼返信
プラットフォームはスマホ
もう終わっとる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
でもレベルファイブって今まで一度もレベルダウンしたことがないんだぜ?すげえよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
なんだろう
社長以外のスタッフを全て募集しています感
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
そりゃそうやろ。DSの開発陣しかいなかったんだから次世代機に対応できる能力もってるわけがない。
いまこの会社に入ったら家に帰れない状態になると思うぞ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:04▼返信
Nゾーン

って言葉がここまでしっくり来るメーカーを俺は知らない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
>>10
レベル5デスで確実に死ぬやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信
投げっぱなしジャーマンに定評のある5
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:05▼返信

人材不足ってレベルじゃねぇな

17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
昔は業界の旗手って感じやったのにな日野
盛者必衰を感じるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:06▼返信
スタッフ全部即席で用意しようとしてる印象だけど大丈夫か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
もう外注しろよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
潤沢なソシャゲ予算があるからなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
>>18
なんかあまりにブラックすぎて大量離脱したってのは見たな
人手不足なんやろうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:07▼返信
>>8
ワールドセールストップで日本の課金率40%くらいだっけ
ウマやFGO、原神と比べて微塵も話題になってないのに誰が課金してるのか謎だって言われてるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
肝心のシナリオライターを募集しとらんが?????
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
>>17
開発だけやってた頃はよかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
ディレクター募集とか完全に奴隷やんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
まだあったんだこの会社
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
ここ数年で開発者にそうとう逃げられたっぽいしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:08▼返信
殆どの職種を募集してるが外注で良くないんかコレ
プロジェクト終わったら切られるんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
協力会社にもブラックな要求してくるので有名なのに今更社員募集して誰か行く奴いんの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
どーでもいいが
まじで出来もしないのに次から次へと新プロジェクト立て過ぎや
しかも半分も完成できてないやろこのメーカー
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
三ノ国?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
>>23
日野「オレがやる!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
いつ潰れるかのほうが興味ある
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:09▼返信
もうギャンブルみたいな感覚なんだろ
妖怪の再来に全てを賭けてる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
やっぱ開発者大量脱出マジだったか
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
TFLOはよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
ニノ国が当たってやっとゲーム作るやる気出たか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
泥舟もいいところやろ
誰もやらんわこんなん
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
>>5
「うしろ」は いつ完成するんです?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
こんだけ新規採用したら統率とれないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:10▼返信
マジで自社ブランドを大切にしないなここ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
全業種逃げられてて草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
>>23
社長が書きます
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
チャイナプロジェクトじゃないですよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
「うるせー今作りたいものを作るんだよォオオ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
ハイチで大統領暗殺
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:11▼返信
どうせスマホゲーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
ラインを増やしすぎて死ぬパターンに入ったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
完全に社長の頭の中だけで動いてる状態だね
形になるかどうかも怪しいんだよなぁ
てかプロデューサーすら決まってないって管理職の人材流出でもしとるんか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
日野のワンマンだから止めとけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
中核までごっそり外部から拾ってくるんか
これは…糞ゲーじゃな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:12▼返信
この会社まだ生きてたの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:13▼返信
もうバイトか派遣しか残ってないんとちゃうか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
ナカイドさんのニダ国動画も消えちゃったね・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
逆に何なら足りてるんだよ
ほぼ全部じゃねぇか
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
過去作の利権だけで生き残ってる感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:14▼返信
DS時代にブイブイ言わせてた頃からは信じられないレベルの凋落っぷりだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
始まる前から失敗しそう感凄い
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
マジで想像以上の数の社員に離脱されたんやな

60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
大人しく妖怪とイナイレ連打しとけば良かったものを
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
新規プロジェクト立ち上げても全部飽きてぶっ壊すじゃん
やりがいないぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
まずは、日野の暴走を止められる「日野係」を雇うべき
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
少しでも社長に楯突くと首にされそうで怖い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:15▼返信
馬場さんチャンスです!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
俺プログラマーだけど転職しようか迷う
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
ゲーム会社が全職種募集してるなんて、いつものことやで
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
かき集めた傭兵部隊で何が出来んねん
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
離職者すごいんかレベル5
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
Nに関わるから・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
100人に5人新しい人入っても大変なのにほぼ全員初対面みたいなやつらがゲーム作るのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
レベル5の規模でこなせるわけがないライン数だよね…
あほなんじゃないのさすがに
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:16▼返信
募集するところから始動なんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
流行った自分の所のコンテンツを途中で投げやり展開にしてしまう会社は潰れてしまえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
今開発中のソフトをおいといて新作とかやっているひまねえだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
ニダノ国
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
ダーククロニクルの続編出してくれ
ダーククラウドの時からファンなんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
人手足りなさすぎだろ
今まで何やってたの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:17▼返信
白騎士作れよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
子供たちに人気だった妖怪ウォッチがブームから去り
スナックワールドがこけてから風向きが変わったよね
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
当方ボーカル、バンドメンバー募集のコピペだな

当方社長、社員募集中みたいな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:18▼返信
日野のワンマンに嫌気がさして社員が逃げてるって話があったが本当だったんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:19▼返信
妖怪ウオッチのキャラ変更は素人がみても本当に愚策だったな
あれさえなければ落ち込んだとしても死なずにすんでたコンテンツなのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:20▼返信
ワンマン社長の思いつきでぽんぽん新規プロジェクトを立ち上げ、開発ライン増やしまくった結果
仕事量がパンクして超絶ブラック化
スタッフの大量離脱を招き、全てのプロジェクトが破綻
って感じかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:20▼返信
何これ
逆にレベル5は誰がいるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
二の国もし続編作るなら脚本家は変えたほうがいい。声優もプロに任せよう
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
昔のlv5は誰もが失敗すると思ったことを成功させてきた
今のlv5は誰もが失敗すると思ったことを大失敗させている
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:21▼返信
なんかスタッフぜんぜんいませんというメッセージなのか?
レべ5って先日のソシャゲがこけてたら終わってたやん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
>>84
レベル5のイカレたメンバーを紹介するぜ
社長

以上!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
でもスクエニとかも毎日大勢募集してね?
どこも人手不足の可能性
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:22▼返信
レベルファイブはリソース管理が全く出来てないのが露呈してんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
ここの会社はブランディングが終わってるからなぁ
大人しくスマホニノ国でこのまま金を集めた方がいいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
シナリオ募集は無いね
もちろん脚本は日野社長です
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:23▼返信
今レベル5で働きたいって人おるんかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>92
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
※78

リマスターでもいいから現行機でほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
「当方ボーカル、バンドメンバー募集中」みたいな募集のかけ方
コアメンバーにごっそり抜けられでもしたんか
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
>>89
スクエニも野村とかに媚び売る無能が蔓延って泥舟化してるのはわりと指摘されてるような
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
日野自身が完全なワーカーホリックで、まじでいつ寝てんだこの人って感じの人物らしいんで
社員にも同様の仕事量を求める傾向があるんやろうね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:24▼返信
新規会社作ったほうが無難な可能性
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
>>22
ウマよりセルラン上だったことがないらしいってのでお察しじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:25▼返信
お前らチャンスやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
>>89
スクエニはまだ新作出しているじゃん
レベルファイブの今度出る新作って
移植のスイッチ版二ノ国2だぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
イヤ、いの一で募集すべきはシナリオライターだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
ここの会社 ゲーム開発に必ず社長が脚本しないと駄目な方針。
それで実力あるのに自分の好きな様に作らせてもらえず抜けて行く人が居た。
オーガバトル作った人とか…
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:26▼返信
レベルファイブは企画力が致命的に悪いからなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
>>98
多分問題の本質はそこじゃなく社長が思いつきで突っ走ったり才能無いのにシナリオやりたがるせいで無茶苦茶になるからじゃないですかね
一生懸命育てたブランドが社長の暴走で潰されまくったらやる気無くすだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
もうレベルスリーに改名しろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:27▼返信
ここはハリボテ作るのだけは得意だからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:28▼返信
海外ならわかるけど日本じゃこんなに人いないから
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:28▼返信
>>92
一番の改善点なのわかれよ!脚本の才能ないの気づけよ!社長ぉぉぉ!!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:28▼返信
レベルアップどころか、レベルダウンですわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
>>98
それでも日野は自分が作りたいものを作ってるから楽しめてる
日野の趣味みたいなゲームをひたすら作らされてる社員からしたらただの地獄だが
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
イナズマイレブン楽しみにしてた小学生が成人しました!
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
企画だけあって作る人いないは草
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:29▼返信
>>104
松野は単に腰かけだったと思うけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:30▼返信
スイッチやらPSストアでセールばかりやっているからなあ
今のレベルファイブは
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:30▼返信
レベル5終わってんなあ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
技術の梯子降りた末路
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
社長の考えたさいきょうのものがたりをゲーム化するだけの簡単なお仕事です
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:31▼返信
人材に逃げられ過ぎた
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:32▼返信
そういえば、稲船ってどうなったの?
なんかゲームだして盛大にこけてたような・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:33▼返信
いっそインディーに行け
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:33▼返信
dsの終わりがレベルファイブの終わりだったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
もう新しい部署立ち上げるレベルじゃねえかw
しかもこんだけ専門性高くて責任あることやらされるのに中途だから低賃金というおまけ付き
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
ドラクエも作ってたんだよな確か
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
>>103
日野「いや、そこは俺で間に合っている」
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
ディレクターとプロデューサーまで募集してて草
日野さん直々の案件かな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
人望ゼロ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:34▼返信
>>121
もともと泥船がカチカチ山状態
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:35▼返信
オンラインの二ノ国はあれば韓国の会社が運営制作でしょ
新作て二ノ国の続編かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:35▼返信
意地でも内製タイトルにしたいのか
こんなんもう外注やろ
トーセにでも泣きついとけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:36▼返信
どんだけ急募なんだよww
てか、既存の発表タイトルですら延期延期でまともに出せないくせに新しいものに手を出すなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
シナリオ募集してない時点でもう地雷やんけ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
レイトン新しく出してくれねぇかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
>>131
外注した結果がイナイレの惨状だし、それも外注先のせいにしまくったから優秀な会社で請けてくれるとこあるかどうか
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
昔からパクリゲーしか作れないレベル5
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:37▼返信
妖怪ウォッチ新作の妖怪学園を長期にアプデしていくと
日野は豪語していたんだよなあ~

実際はスイッチ、PS4共に無惨な結果・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:39▼返信
9月
PSユーザーが新作のテイルズオブアライズや黎の軌跡、ロストジャッジメントをやっている中、
スイッチユーザーは残飯の二ノ国2とドラゴンボールカカロットをやっていると思うと・・・

何か惨めだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:40▼返信
妖怪ウォッチがオワコンになってからマルチにする無能、最初からしといてファン獲得しまくっとけばよかったのに馬鹿なやつ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:40▼返信
昔っからヒットメーカーみたいな扱いなんだけど、あいかわらず違和感ありまくりなんだが
せいぜい佳作どまりのメーカーだよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:41▼返信
未完成品完成させろよ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:43▼返信
>>140
マッドハウスの丸山さんの会社やん…
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:43▼返信
>>65
朝から晩まで体壊れるまでこき使われる
ディライトワークスと同じ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:44▼返信
脚本は金かかるけどプロに任せたほうがええで
二ノ国2も日野はキングダムにはまってんだなと思ったよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:44▼返信
任天堂とか好きそうな会社だからなぁ(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:45▼返信
とりあえずさ...日野さんにシナリオ書かせちゃダメよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:46▼返信
シナリオライターの募集だけ無いな
日野っちが書きたいからか
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:47▼返信
任ゾーンを歩み続けてきたものの末路
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:47▼返信
>>103
日野「俺の考えた面白いシナリオがあるから」
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:49▼返信
>>146
日野がシナリオを書いて実現させるために作った会社やねん
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:49▼返信
スタッフ不足より日野さんが全部監修やチェックしてるシステムを一新した方がいい

152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:53▼返信
シナリオライターだけ募集ないのマジで笑うからやめろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:53▼返信



沈みゆく泥舟からどんどん離脱してるんだろうな


 
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:58▼返信
レベルファイブにはクリエイターがいないのか?
日野に問題があって逃げたのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:59▼返信
ガチで日野と愉快な仲間達な会社なんだな
会社を私物化しすぎだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 20:59▼返信
当方ボーカル、他全パート募集みたいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:01▼返信
※121
稲船はインティのとこでガンヴォルト3作ってるよ…最初はただのアドバイザーだったのに3から
直接開発に関わり出した。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:03▼返信
任天堂以外でガキ向けゲーム作って唯一成功する事のある会社
Switchが当たってんだからガキ向けゲーム企画して作りゃ良いのに
何か大人しいよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:04▼返信
みんな逃げてしまったのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:05▼返信
PS5独占ならなんでもええわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:06▼返信
>>1
脚本家は募集しないのかな???

意地でも脚本は自分がやると???
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:07▼返信
スナックワールド
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:13▼返信
>>65
自分のためにやめとけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:20▼返信
>>160
本気で言ってるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:21▼返信
正社員登用制度有りとか書いておいても
完成したら大半は契約終了しますよって言っているようなものだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:23▼返信
>>82
ジバニャンの完全体みたいなやつとか要らなかったと思うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
ニダ国が海外(韓国)で成功なら
ニダ国から募集しないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:24▼返信
どうあがいても鈴木里香は超えられん
里香たんもJBハロルドと藤堂龍之介しかないけども
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:26▼返信
飽き性な昭和の漫画家たちじゃあるまいし、ちゃんと一つ一つ作品終わらせてから次にいけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
レベル5はもう無理じゃね?
日野のその都度思いつきで書いたようなよくわからんシナリオのゲームとか誰が作りたいんだ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:28▼返信
作っては壊して作っては壊して
L5は何がしたいんだ?
どうせこれも壊すんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:31▼返信
日野がいる限り面白いものは最終的に壊れるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:39▼返信
こんなの低賃金でリモートワークで使っていつでも切れるような契約だろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:39▼返信
契約社員の雇い止めと関係してんじゃね?
一旦契約終了して期間を空けさせてまた応募させる
新規プロジェクトメンバーの中には
外部から来たまったく初めてという人以外で、以前も働いていた人もというのが多く含まれてるかも?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:41▼返信
ソシャゲ妖怪ウォッチかなんかのチュートリアルで強制的にヒカキンによる実写映像見せるのは流石に止めとけって思ったわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:46▼返信
せっかく妖怪ウォッチ良かったのに
新シリーズでみんな離れた事を反省していまになって原点回帰って

甘すぎる💢
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:48▼返信
どーせメガトン級ムサシが失速したから焦ってんじゃね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:51▼返信
スマホゲーは要点項目が多すぎて即アンインストールしたわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:51▼返信
今のL5はスッカスカだって言ってるようなもんじゃ・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:52▼返信
過去にここで働いてた元ブラック企業勤めの知り合いがいたが、そいつがここに入って数ヶ月で辞めてる、察せ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:55▼返信
スマホ向けって書いてあるな
解散
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:57▼返信
ニノクニの大ヒットを見て本格的スマホに転進するだろ
もしくは依頼開発と運営を取り戻したいかも
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 21:57▼返信
こんだけ急募ってどんだけ計画性ないんだ
人材不足なのに稼働数増やしたら絶対にクオリティ下がるだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:00▼返信
これより先はプライベートモードに設定されています
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:01▼返信
ジリ貧のレベル5がこんなに大量な人材募集か
いうまでもなく二ノ国の影響だろう
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:07▼返信
※115
松野はサイゲームスも未完成のままだけど腰掛で許されるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:10▼返信
レベルファイブって日本一とかファルコムくらいのソフトしかないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:12▼返信
もうほぼ外注やろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
まぁ、もう9割完成しているゲームを日野さんの鶴の一声で全部ぶっ壊されるみたいなことを
何度も目の前でされたらモチベーションとか維持できませんわ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:25▼返信
社員いないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:32▼返信
ただでさえ開発パンクしてるのに新作とか日野はバカなのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:36▼返信
社員ごっそり抜けたと邪推されるレベル
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:39▼返信
芸能人起用するな
キャラエディを付けろ
ゲーム作ってからアニメ化しろ
オンラインに対応しろ
一本道止めろ
ソシャゲ版二ノ国がRPGとして正解だ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:56▼返信
うおおおおおお完全在宅ワークうらやましい…
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 22:58▼返信
まずシナリオライター急募したほうが良くない?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:01▼返信
ゾーンに染まって日本のクソガキ向けコンテンツなんていう潰しのきかない方向に社運を賭けてしまったものの末路
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:07▼返信
抱えてるプロジェクト終わらせてその後に新規プロジェクトにその人たち回せばよくね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:12▼返信
いや…
何をおいてもシナリオなんよ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:14▼返信
>>39
PSVITAがメインだった時も対応ソフトがPSPだった。

急募が多い時点でもうヤバいだろ。
200.投稿日:2021年07月07日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:15▼返信
まず日野さんがシナリオ辞めようね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:16▼返信
白騎士物語リマスター待ってる❗
203.投稿日:2021年07月07日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:17▼返信
二ノ国みたいなジブリ絵使うとか辞めろよ
外人には受けたかもしれんけどあんな絵でやりたくないからなゲームを
もっと流行りの絵にしろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:18▼返信
100万本売れるRPG=AGE.....
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:21▼返信
200人規模で作れる本数じゃないと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:21▼返信
あはいはい落ち目のデベロッパーね
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:25▼返信
ソシャゲノ国が当たらなかったら倒産してたんじゃね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:28▼返信
また新しいブームを作ってくれ
続編にはなにも期待していない
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:31▼返信
会社ごと買った方が早そう
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:32▼返信
日野がシナリオを書くために立ち上げた会社だからね
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:34▼返信
ダンボール戦機をリブートして欲しい
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:40▼返信
中卒フリーランスだけど雇ってくれますか?
ポートフォリオ自身あります!
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:42▼返信
とりあえずミーティングルームのスパイダーマンをなんとかしろよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:47▼返信
いいからさっさとコンシューマーでファンタジーライフの続編出せや
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:53▼返信
それなりに技術持ってたのにな
3DSに傾倒してしまって、技術力も無くなった
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 23:55▼返信
フルタイムじゃなければ…
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:22▼返信
この会社まだあったのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:34▼返信
もうソシャゲメーカーで良いやん。1本を引き伸ばして行くくらいが丁度いい
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:38▼返信
>>216
3DSで稼いだ金をニノ国2で溶かしたんでない
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:39▼返信
急募の数よ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:40▼返信
システム作るのはうまいのに、シナリオ作るのは下手という
やりたい事と持ってる才能が違うタイプ

かつては「福岡をゲームのハリウッドにする」などと大言壮語を吐いていたのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:50▼返信
一時期やたらとセールしてたのは退職金集めか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:52▼返信
ニダノ国でどのくらい儲かるんやろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 00:58▼返信
※222
LV5 CC2 ガンバリオン
福岡拠点全部落ちぶれとるんや
226.投稿日:2021年07月08日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 01:59▼返信
もうレベルファイブのゲームは子供すら騙さないレベルのクソゲー会社ってバレたからもう無理だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 03:03▼返信
こんなんシナリオだけ募集で残り全部日野がやりゃええやん
シナリオ書きたきゃラノベでも書いてろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 05:52▼返信
サーバーサイドのエンジニア募集って完全にソシャゲやん。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 06:21▼返信
これってただのブローカーでは?
今までゲームが完成したらみんな追い出していたの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:49▼返信
>>13
昔はNゾーンから唯一逃れた会社って言われてたのに…
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 09:58▼返信
>>158
switchに出すくらいならスマホの方がいいし
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 10:20▼返信
レベルファイブは二ノ国の絵柄でまんまスカイリムを真似たゲームを作れば良い
そうしたら復活できるよ
日野に脚本書かせないこととSwitch切ることは絶対条件だけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 13:26▼返信
上のワガママに振り回されるせいで、どんどん辞めてくって聞いた
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月08日 23:12▼返信
コンテンツも人材も粗末にする会社だったってこと?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月09日 06:51▼返信
なんでこんな状況で新プロジェクト立ち上げちまうんだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:39▼返信
>>3
うん、されるで

ちな会社関連の正しい売り上げ数とか伝えても辞めるまで○野に直接い○め尽くされるで
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:41▼返信
>>21
まあこの状況見てたら有能な人ほど辞めてくわな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:45▼返信
>>62
食いついた奴は全員ゲームすら関係ないゴミみたいな部署に送られてやめるまで閉じ込めてるかもな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:45▼返信
>>65
お前絶対やめとけよ、ホントにな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月10日 13:48▼返信
>>81
有能なヤツならスクエニでもカプコンでも行けるやろうしな、PS5とかの新作の開発でどこも出来る人は求めてるし
242.ネロ投稿日:2021年07月12日 12:02▼返信
ほらほらみんな笑ってるよ
そんなに面白くないことでニコニコ笑ってるよ
バカみたいだね✨
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:12▼返信
※82
シャドウサイドのこと言ってるならむしろ盛り返してるんだが
あのまま無印やってた方が悲惨だったわ

直近のコメント数ランキング

traq