2021年7月27日から稼働予定のアーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』
通常のプレイ料金とは別に、現金や電子マネーで回すガチャ要素『軍備支給』が判明
複数人のプレイヤーで一緒にガチャを回すとお得になる『バースト軍備支給』も
記事によると
軍備支給の利用方法
ターミナルから軍備支給を選択すると、現金、または電子マネーを使って、ゲーム内で使用できる「MS」、「MS設計図」、「武装」を獲得することができます。
軍備支給
現金、または電子マネーを使って、ゲーム内で使用できる「MS」、「MS設計図」、「武装」を獲得することができます。
連続で購入することで軍備支給ステップが上がり、レア度の高いアイテムを手に入れられる確率が上昇し、最終ステップでは「MS」を確定で入手することができます。
軍備支給の開催内容に応じて特定のMS出現率がアップして獲得しやすくなります。
バースト軍備支給
2人~4人で行う複数人プレイヤー向けの軍備支給です。
参加したプレイヤー全員が同一のアイテムを獲得することができ、参加人数に応じて、一人当たりの金額がお得になります。
以下、全文を読む



ゲームをコツコツプレイしてMSを開発→獲得することも可能
ガチャ(軍備支給)なら開発済みのMSが獲得できる

プレイ料金
1クレジット=100円
3クレジット
1戦 + 戦闘報酬1個 + MS開発
5クレジット
2戦 + 戦闘報酬1個 + MS開発
10クレジット
2戦 + 戦闘報酬2個 + MS開発2倍

この記事への反応
・戦場の絆Ⅱでガチャやるなら
バトオペ2やってた方がよくない?
・戦場の絆2これゲーセンにトドメさすつもり満々じゃん。
・ピックアップMSうおおおおお
・>バースト軍備支給(要するにガチャ)
2人~4人で行う複数人プレイヤー向けの軍備支給です。
参加したプレイヤー全員が同一のアイテムを獲得することができ、参加人数に応じて、一人当たりの金額がお得になります。
ほんとにアーケードゲームか????
・戦場の絆2、始まる前から終わってる
・うわぁーそういう感じなん絆2
ガチャとかはマジでいらん
・絆2の強気設定すげえな ゲーセン取り巻く環境考えれば仕方なくもあるか
・星翼といい武装神姫といいこういうのコケまくってるのに何も学ばないんですねゲーム業界は…
・まさか絆に課金要素が追加されるとは思わんかった、500円+課金なら絆2はできねえな
・戦場の絆レベルのタイトルでもガチャやらんとあかんのかってのは
どれだけゲーセンというジャンルが厳しいのかわかる気がする
アケボダ2はもう無理だってこれでわかるだろって感じ
・絆2は案の定の惨状か
何でプレイ料金有料なのに基本無料の物とと同じサービスしか受けられないんだよって話だよな
・バトオペ2は基本無料だからガチャ要素あっても気にならないんだけどゲーセンでガチャ引いてキャラ当てる対戦ゲーはやりたくないんだよね…初期投資がキツい
・プレイ料金+ガチャ制はアケの艦これFGOとか前例あるからまだ分かるんだけどバースト軍備支給は流石にエグすぎてわろた
このプレイ料金でガチャ要素もあるの!?
それだけゲーセン事情が苦しいってことなんだろうけど…うーん
それだけゲーセン事情が苦しいってことなんだろうけど…うーん

アーマード・コアなのかエースコンバットなのか
死亡確定!!
やらなければいいだけの話
仕入れるな
案件
オタクはバカだからホイホイ払っちゃうかもな
複数人ガチャwwwwwww
まったえぐいガチャ課金方法を実装したな…………バンナム……
金持ちほどケチ
もっとインカムが稼げるシステムが求められてるんだろう
アケのカードガチャが回されてるのって売買可能な面もあるからだろ
これ売るの可能なのか?
集金マシーンとしてのゲームしか出さず、1コンテンツとして長く楽しめるようなゲームは二度と出そうに無いな。
艦これやFGOですら物理アイテムとして確保できるのに
ソシャゲはガチャは課金だけどプレイは基本無料やで…
こいつはプレイもガチャも有料や
宗教的な行為ではあるんだけども
宗教的行為でお金は稼いでいいのかってところで法律が変わります
まあ、もう少ししたら間違いなく潰れていくけど
許すから戦場の絆1をPSVRで出せよ!
なんでこういうことするかね
ガチャが回るなら有益
客がドン引きして逃げたら地獄
もうお爺ちゃん!PSPで出してあげたでしょ!
1000円で二戦とか頭おかしいやろ
しかもこれじゃないと多分新MSなんて一生乗れないから基本がこれだろ?
いやもうそのスタイルで商売は無理だよ
あきらめろ
そして何故か誰もやってない
なんか動画で見た記憶
1回絆やってみろよ全然違うから
俺はもうやらねえけどなw
馬鹿にされすぎ
あっちは一応カード排出するからなあ
前は2戦500円
わざわざゲームセンター行って初代ガンダムに課金とか
ガンダムファンのおっさん達が財布代わりにされてるとしか思えん
もうちょいファンが手放しで喜べる提供の仕方してやれよ
バカじゃねーの?
課金の絆
こどおじなんかお金使うことないしWin-Win
既存のプレイヤーはもう帰ってこないだろ
穴の毛抜かれて鼻血も出ねえ状態だから
アトラクションではあるけど、結局ランダム多数vs多数で地雷引いたら負けだから固定メンバーでやるけど、やると楽勝っていうよくあるオンゲじゃん?
そりゃ客離れるわな
なあにガノタはバンダイに搾取され続けて慣れっこよ(震え声
戦場の絆PODなんかに入ってる場合じゃねえ!!
あっちはキャラクターコンテンツとしての売りもあるしカードもあるんだけど
絆はどっちも無いやろwwww
強気にも程があるわ
ゲーセンはえげつなくないよ、むしろメーカーに高額な筐体+みかじめ料を取られる被害者みたいなもんだよ
これもう始まる前から終わってるよ。一戦数分で終わるからたった2戦で千円も最大払う奴とかいねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
絆スレでも2は死産扱いだからな( ゚Д゚)100%人足りなくて対人マッチしないよw CPU戦くっそつまんないから終わってる。
ガノタどんだけ金持ってんだよ
プラモにゲームにアニメといくら金あっても足りなさそうだな・・・
安くなってないよw 昔も1セット500円だからな。
今じゃ絆1の方は250円以下で1セット出来るから、2の方はかなり高いね。
ガンダムキモオタは金を吐き出せや!!
お前らは金なんて持ってても意味無いやろ
機体スピードも遅いし、連撃回数もおかしいし、MSの挙動もダサイし
やめとけ、ボーダーブレイクみたいに悲惨な移植になるのがオチだぞ・・・(使わなくなった専用コントローラーを見ながら)
絆2だと1戦300円(3クレジット) 1セット(2戦)だと500円~1000円
かなり銭ゲバで始まる前から終わってる。 アホが考えた集金方法だなぁ。
まぁしっかり貢いでやれや
高すぎるんだよ
良くなったのはグラフィックかなぁ。 作ってる人が違うんだろうね多分
ようやく移植したと思ったら携帯機(PSP)で全く別物の完成度
カードとか要らないし、対人対戦とかしなくていいのでコツコツ一人で遊べるのを出して欲しい
もう末期やな
生産数から言っても圧倒的にレアやろ
今まで以上に廃課金同士が殴り合うニッチな方面に舵を切ったのは明らかに失敗だよ
1プレイは安くしてガチャで集金する方が人口維持しやすかろうに
ガンバライドみたいな報酬を買うゲームでないと
それは運営がわりいわ
抜けられないwww
遊戯者を騙す非常に悪質な集金行為だろ?
弾数エンドレスで的屋のクジ引きやらせるようなもんじゃん
企画考えた奴は相当悪趣味の外道だなw
恐ろしいですねぇ・・・
いっそのことミノフスキー粒子一粒一円で売ったらどうや?¥¥¥
DLC課金で
インカムが収入だから盛況なら儲かるけど
機体代+ネットワークバンナム税あるから収支トントンの予感
50年前から1プレイ100円の呪縛が解けずにゲーセンは苦しんでいる。
インベーダーなんか喫茶店では200円1プレイだったんだよな。
むしろ安い気がする。
批判されるから?
昔のLOVとか戦国みたいにガチャ報酬とプレイ料金は1回100円の中に全部含めるとか、コードオブジョーカーみたいにプレイは無料とかならまだわかるが
最近増えた筐体でその手の良心範囲にぎりぎり居るのがなんやかんやボンガだけか?
プレイとは別に料金とるスタイル続けてたら余計過疎が加速するぞゲーセン
前作だって基本料金300円~500円だったし
報酬少なくて良いなら100円で遊べるよ、ってやつ
自己レスだが違ったわ。3クレジットからなのか
1の時も思ったが、これ店に置く方も大変だよな
ゲーセンにいってまで課金ガチャゲーするくらいなら家ゲーするわな・・・
暗黙の強要が目に浮かぶ
絆2と共に全滅するな
笑えない
初代はドーム型で臨場感出した所が売りなのに
通常プレーで機体を普通に入手出来るなら悪くはないんじゃない?
機体入手確定まで4000円位なら通常のプレー価格より安いやろうし。
稼働初期の頃のガンダムとシャアザクとか10万単位でかかったからな……。
普通にオンラインゲーで販売できたのをACで売り込んでるから極悪
あのインカムランキングはインチキだからな
やり込んでいる輩が来るゲーセンはバラつきが激しいしあのデータは聖地でしか集計してない
そこら辺のゲーセンのガラガラ状態を見てれば分かるだろ
コア層に見捨てられるような出来じゃなければなんだかんだ生き残るんじゃね
日本だと選ばれし者しか出来ないな。
対戦する事がメインのゲームのはずなのに金ぶっこんでも対戦回数増えずにMS育成の方ばっかり強化とか
思想が完全にソシャゲ(所謂盆栽ゲー)のそれ
・・・もしかして勘違いしているのは俺の方なのか?
やってることが一年戦争ガンダムじゃ往年のダムエー読者でもついてこれないよ
しかも300円だと一戦しか出来ないからな?ww 2戦だと勘違いしてない?
爆死確定の地雷を3百万超えで買わされるんだろ・・・
しかも維持費も糞高仕様でw
料金が違うだけ
筐体を残してくれてればだけど・・・
見たところ、通常プレイで開発して手に入るのは”機体”のみで、
”武装”はガチャでしか入手できないみたいですねぇ…
ガンダムが支給されたとしても、装備が無いのでスプレーガンで出撃なんて事も…
(それとも、ビームライフルなどは機体同梱ですかね?)
バトオペ2でいーじゃん
他の方は
強い機体、強い武器を
使うので勝てない
ガチャ&高額プレイ料金
で客がほぼ居ない
『店の支出』
導入料金、ネット代、メンテ代
『店の収入』
プレイ代、ガチャ代
PSPで出てます
滅びのバーストストリーム
❨遊戯王ですね♪❩
PSPの「戦場の絆portable」やろうぜ!
まともに戦えるようになるまでどんだけ買い込めばいいのか分かりません…()
アーケードの略や
要はゲーセンに置いてあるゲームの事