CD PROJEKT REDより
『ウィッチャー3 ワイルドハント』次世代機アップデートが2021年にリリース決定
対応プラットフォームはPS5 / Xbox Series X|S / PC
Netflix『ウィッチャー』にインスパイアされた無料DLCも準備中
2021年、PS5・Xbox Series X/S・PCに「#ウィッチャー 3 ワイルドハント」の次世代機アップデートが登場予定!アップデートされたカバーアートをこっそりご紹介します。
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) July 9, 2021
さらに @witchernetflix にインスパイアされた無料DLCも準備中🤭 詳細は続報をお待ちください。 pic.twitter.com/ancTCgpw9q
The Witcher 3: Wild Hunt next-gen update is coming to PS5, Xbox Series X/S, and PC this year! Here’s a sneak peek of our updated cover art.
— The Witcher (@witchergame) July 9, 2021
Spoiler alert: we also prepared some free DLCs inspired by @witchernetflix 🤭
More info coming soon! pic.twitter.com/Hs7LwWzUAt
2020年4月に発表された内容
The Witcher 3: Wild Hunt is coming to the next generation!
記事によると
・次世代版『ウィッチャー3 ワイルドハント』の開発に取り組んでいます
・次世代版では、レイトレーシングやロード時間の短縮など、さまざまな視覚的・技術的改善が施されます
・次世代版『ウィッチャー3 ワイルドハント』は、PS5 / Xbox Series X|S / PC向けに単体で発売されるほか、すでにPS4 / Xbox One / PCで本作をお持ちの方には無料でアップデートを提供します
以下、全文を読む
この記事への反応
・やばいやばい、またウィッチャー3 やりたくなってきた
・ウィッチャー3、PC版もアップデートされるのか!凄い!!
買っておいて良かったぁ
・この情報をずっと待ってた!PS5版!
・おーー! ウィッチャー3 、まだ新しいDLC出るんだ!! めっちゃ楽しみ!!
・ますますPS5ほしい。
・ついこの前Switch版のウィッチャー3買ったばっかりなんだがPS5にアプデされるって知ってたら買い控えてた
・DLCまじか!楽しみ
・フォトモードの追加お願いします🙏
・おぉ!ドラマから鎧がなんか来るのかな…?
・このゲームの終わりが見えないのすごい。
DLCも出るとかw
このタイミングで無料DLC!?すげえ!
IGNによると日本では旧世代版からのアップグレードは有料になるとのこと(参考)
IGNによると日本では旧世代版からのアップグレードは有料になるとのこと(参考)

DLC血塗られた美酒だとボス戦はギミック多くてゼルダっぽくなってるぞ?
PS5世代で既に発売されてる唯一のハードやぞ
出るんじゃねえのPS5版アプグレきたら
楽しみだぜ
とんでもない投身自殺だな
毎回1000円以下だったセール価格が3000円以上が普通になってて今の1500円いつ以来だっていう
箱とPCもやぞ
日本の法律やからな
それでもお前が崇拝するゼルダより100倍面白い
下着つけながら交尾してるのが
アホっぽいと思いました…
CS機卒業してない奴は流石に可哀想w
開発者も
ゴミ捨てでやるから…
前置きが長そうなイメージだけど
戦闘もつまらんのか
お前のWindowsXPノートじゃ無理w
は?意味不明
おま国はMSと任天堂でしょ
CEOをブチギレさせたしなぁ
格ゲーでもやってろ脳筋
劣化作業にかかった莫大なコストがペイされた後じゃね
しらんけど
こいつが何言ってるのか理解できない
次世代機持ってるならスイッチ版買う必要すらねえし
ps5世代なのに実質ps2世代っていうのがswitchの恐ろしさ
その結果…Switchがハブられとるな
ならクソダルいんだが
逆
CDPRがソニーにPSストアで販売再開してくれ、と頭下げてたよ
それはしゃーない
笑っちゃうけどね
んなわけーだろ
あほかお前
知らんから聞いてるのに
コラボでじゃぁ全然違うクソダルい事やってたわけだあれ
体をはっアトラスを支えたP4の番長みたいやな
やっぱ一番好きなのはRPGなんだよなぁ
大皇帝 大市民 大奴隷
中皇帝 中市民 中奴隷
小皇帝 小市民 小奴隷
大不買運動
中不買運動
小不買運動
PS5版出たら久々にやるか
引っ張りすぎちゃう?
過大評価って・・・
人気あるのは戦闘が評価されてるからだとおもってんの?
こうやってファンにサービスしてご機嫌取らんとな
頼む
情報が古すぎるんだよ豚w
原作者と利権関係で揉めてたみたいなトラブルあったし
続編出ないんじゃね?
どうせなら4を出してくれ
それだけウィッチャー3には心血を注ぎ込んでるって事だろう
サイパンは有志に任せてウィッチャーフランチャイズを充実させた方がいいよ
怒らせたんじゃなくて
ソニーを怒らせたんだけど
そもそも箱ONEとノーマルPS4じゃマトモに動かないものをストアで売らされたんだぞ
予約もいっぱいとって
まあ信用失ってるから無理だけどね
モンハンとかよりよっぽど楽しいし
お前モンハンやったことないの?
↓
Switchハブ
なぜなのか
魔法剣士のロールプレイとしては楽しいけどボス戦のモブ戦延長線上みたいな味気なさがな
まぁウィッチャーに限らず洋ゲーアクションAPG系の宿命ではあるんだけど
お前頭悪すぎるだろ
何を言ってるの?
次世代機版って書いてるのにPS4入るわけねえだろ
頭弱いわマジで
そりゃ次世代機なのに動かねえ唯一のハードはSwitchだけどさ
アレくっそ難しくて投げかけたわw
ジャンル的には普通のオープンワールド系のRPGだよ
時間制限とかもないし
開発方針がそもそも大手と違って雑なんだよ
大手はまずそのハードで動かせる事も開発期間でどれくらいのコンテンツを作れるかも
開発してどれくらいバグチェックや調整をするかも決めてから開発するけど
CDPRはとにかく作りたいもん詰め込めるだけ詰め込んだろ時間も予算も規模もしらん
って作り方だからサイバーパンクはああなった
とにかく成功したウィッチャー3で信頼取り戻したいのはかなりあるだろうよ
アプグレ無料ならわざわざ次世代機版買わんでいいだろ
こういうことが多発するからSwitchでソフト買うの嫌なんよ
普通はこうだろ。
俺マルチがあるソフトはスイッチでは絶対に買わないぞ。
持ち運べるって利点は分かるけどそれでゲームの内容も悪くなるんだからありえないわ。
同じ金額出すなら出来のいいのを遊びたい。
それとくらべて
サイバーパンク笑い
魔法要素入れたTPSアクションゲームの戦闘としては最高峰だと思うわ
多少ごちゃごちゃしてるのが気になるけど慣れだろうしな
「洋ゲーだから戦闘つまらない!」とか言ってる奴は和ゲーを過剰に評価してるのかエアプなんじゃねぇのか
Switchはさ冷静に考えて
任天堂のソフトだけを買って遊ぶハードなんだよ・・
サードやマルチ作品を買うもんじゃない普通に
インディーズならいいんじゃな
ハードに見合った格みたいなもんでしょ
ウィッチャー3の軽量感からして分かるだろうけど、バランス感覚も技術力もある会社だよ
日本でこの水準まで達してる会社がそもそも無いレベルで
サイパン制作では工程や想定のズレが間違いなくあっただろうけど、
それで会社自体の批判まで繋げるのは見当違い
それは思ったけど俺UMPCも持ってるしスマホでも出来るゲーム多いからねえ。
それに任天堂ストアは値引き価格でも高いんだよ。だからPCかスマホで買う方がより正解に近いと思うよ。
初見で次世代ウィッチャー3出来るとか裏山
挙動が安っぽいからリブートをだな…
DLCも嬉しいが非公式のイオルヴェスMODを公式で出して欲しいかな
無料は
当然
日本と比べちゃ駄目だわ・・そんなの当たり前
日本で技術云々いえるのはカプコンとまあいちおう作品微妙でも技術投資してるスクエニだけじゃね
エルデンリングと比べてどれだけ最高峰か楽しみだ・・・
ツシマは10ドルだっけ?
総合的に見てPS4でやった方が快適だし、Switch版をやる意味が分からないんだよなぁ
インディーでも
どれだけ最高峰
ってどう言う意味?
2年前に和解してる。本当に揉めてたらDLCなんて出せないよ
可哀想だからやめとけ…
以前PS4版はどんなもんかとセールで買ってたけどフレームレートガクガクでやる気にならなかったんだよね
ボタン押しても反応鈍くて俺は速攻で止めちゃったよこのゲームのPS4版は
残念ながらPC版もラグラグだぞ
Netflixでもドラマ見たしシーズン2まだかな
てかこれswitch版移植した会社がどれだけ大変だったかを語ってたけどぶーちゃんはちゃんと買ったの?
このメーカーは技術的に欠陥があるように思える
PS5版幾らか知らんけどPS4版1500円以下で買えてアップグレード無料なのに
高解像度、高フレームレートなら対馬は無料だよ
知らんの?
モンスターの動作バリエーション少ない感じするけどきちんと相手の動きを見据えた戦闘が出来る
魔法やポーションが使える回数、種類の豊富さも調度良い
事前情報から戦う前に戦略を組み立てるのも楽しい
これだけの物を作ったウィッチャー3の戦闘を「つまらない」と言えるだけのタイトルを教えてくれよ。まずは
和ゲー過大評価しすぎだっての
正直ゲラルトの各種モーションや敵のやられモーションにヒットバックとか諸々が雑過ぎて
面白いとは思わんけどスカイリムのTPS視点時の戦闘とかよりは余程マシで
owの戦闘としては及第点は行ってるよな
プラチナはもともとそうだし
ガンダムEXVSももともとカプコンだし
朧村正とかのヴァニラもそうだろ
ほかにも多そうだけど元カプコン組はほんと引く手あまただな・・・
基本的に全てのゲームがそれだね
switchでやるメリット皆無
モーションに違和感なんて無いが…
戦闘って戦略要素も含めた大枠考えるのが大事なのに、結局細々とした難癖やん
死ぬほどダウングレードしてやっと出せたからね
一人ずつ釣りだせばクエンと氷の槍にしたアードでなんとかなる
稲船とかいうカプコンの面汚し
カプコン出てからソルサク以外面白いの出してない・・・
そんだけ技術力あるってことやろ?
低スペハードのが開発難しいねんで・・・
あれ全部バランス良く使い分けてる人とかいるんか?
レベル制だけど、魔法に関してはスキル制だからって話な
まあスイッチPROが実現しても素のPS4にも劣るのは間違いないから豚にとってはPS4でも次世代機クラスなんだろうけどww
タイムリーな話題でびっくりした
PS5買えるまでプレイするの待とうかなってちょっと思ってしまった
いやアクション戦闘ではモーションは馬鹿に出来んわ細々とした箇所では決して無い
それが操作感や爽快感にもつながるんだから
コエテクの方が上はねぇよw
カプコンのDMCとかならタイプが違うとは言え「こっちの方が面白い」と言うのは分かるにしても
データ的には他機種版とは完全な別物だからな
以前、他機種で完全版出た際もスイッチだけハブられて追加DLCもなかったし
コエテクつーかチームニンジャのことだけど普通に欧米でも評価高いぞ?
横から悪いがウィッチャーの戦闘とか無双以下だわ・・・・
戦闘全体の流れを無視してそこだけ論うようなレベルの話かと言う趣旨
派手な爽快感と言う視点では薄いかもしれないけど、
でもその分どのタイミングで魔法仕掛けて距離感とって食らいつくかと言うせめぎ合いの要素はあるからね
一回の戦闘で使える回復の量も限られてるから、何も考えずに挑めば良いと言うわけでも無いし
紅の砂漠だろ。去年発売予定だったのに続報すらないな。
戦闘がドグマなスカイリムって感じで俺も待ってるんだがもう待ちくたびれた。
無双ってあの軽くてデカいモーションで派手に見せてるだけやんか…
仁王だろ?ウィッチャーより上は無いと思う
無双といえばSwitch版の劣化酷かったな
ストレージ増やして有機ELにしただけで値上げする会社がPS4並の性能のハード出そうとしたら10万じゃすまないだろうなw
最近ゴーストオブツシマプレイしてオープンワールド面白いと感じて有名なこれ買ったのに・・・
戦闘が賛否あるだけでゲームは面白いものと信じよう・・・
スイッチ版は?
そらお前の好みの問題だろw
アクション性で比べればウィッチャー3の戦闘なんて煽り抜きで2世代くらい遅れてるわ。
あれアクションRPGだからギリギリ許されてるけど、それでもMOD無だとゴミ糞レベルだと思うが、
日本の剣戟アクションに比べたらCDレッドも恥ずかしくなるレベルだっての。
新型スイッチを次世代機扱いしていて失笑するわw
お前の頭空っぽの方が夢詰め込めらるなw
多少過大評価ではあるけど3000円以下なら滅茶苦茶面白いと言える。ただ皆が言ってるように戦闘はちょっと癖があるかも
アクション物で戦闘全体の流れを論じるなら尚更モーションを軽んじる事は出来んでしょ
それにモーションの良し悪しと君が行ってる戦闘の駆け引きは
トレードオフな要素では無いし論点がズレてる結局システムを重視するかどうかの違いだな
俺は悪いけどどんだけシステム優れててもアクション戦闘は肝心のモーションや手触り感が糞なら
駄目って考えだからなぁまあでもウィッチャーはトータルで言えば及第点は言ってるよさっきも言ったが
戦闘は元々そこまで評価されてたものじゃないよ
世界観の作り込みと広さとかクエストの深さとかどっちかというと世界観に浸れる部分で評価されてるし
まぁ単純にRPGとしてのやり込みがいもあるけどアクションが良いかって言うと微妙
前のアップデートもスイッチ版だけ無視されたからないよ
そもそもデータ的に他機種とは別物だから
ねぇよw
頭が和ゲーで狂ってんじゃねぇの?
派手さが無いって部分だけを必死に指摘して、戦略の多様性とかすっかり忘れてるから議論にならないんだよ
相当シビアな戦闘になる一方で、戦略の有り方一つで情勢一変するような事が普通にある戦闘なのにな
実際にやって見れば良い
30fps未満なんだよね
今やると色々と古臭い部分があるからあまり期待値上げ過ぎないように
世界感や設定に脚本は最高級
洋画や洋ドラの人間臭い人物描写が好きで大人向けのファンタジー好きならハマる
グラも今じゃちょっと古くなったけどまだまだ美麗
戦闘は可もなく不可もなしでべらぼうに面白い訳じゃないが
owを楽しむ為の良いアクセントにはなってる
EAのマスエフェアンドロメダもギアーズの開発チーム丸ごと引き抜いて戦闘作らせるって話だったのに糞戦闘だったし・・・。
難しいもんだなあ・・・。
野口:携帯モードの展示しかなかったのでそれのインプレッションになるがPS4と比べるとだいぶ品質が下がる。遠景描写は特に酷くてボヤケている。フレームレートも厳しいくてこのまま発売するのは信じたくないレベル
・スイッチ移植版『ドラゴンクエスト11S』について
クラベ:こちらはTVモードで遊びました。ウィッチャー3と一緒で遠景はボヤケている。あとポップアップが多い。フィールドの草とかが消えたり出現したり。フレームレートは安定してて遊びにくいとかはない。ただPS4と比べてグラフィックスの差はあった
クラベ:いつもマルチタイトルで”何でスイッチ版がないんだ”と思うけどこうやって移植がくるとその訳が少し見えてくる
野口:確かにね
お前だけだよ褒めてるのw
だから何?
実際に「総合的に質は高い」と言う主張して何の問題があるんや?
具体的にどの部分の質が高いのかってのも挙げてるのに
どいつもこいつもRPG要素の延長の高い戦略性って部分無視してる奴ばかりやん。反論になって無い
勿論素晴らしい作品には違いないけど今の時代それをさらに発展させたような面白いゲームが多過ぎる
それはある
剣術ベースの戦闘における快適性を比較したらツシマの方が誰がどう見ても上だろうしね
アクション談義してる人たちはそれぞれ求めてるものが違うから無視してもいいけど、
ツシマほどアクション寄りのゲームではないとだけ言っておく
世界観やストーリーは良いと思うしサブクエストも豊富、ツシマの雰囲気部分を楽しめたのなら合うとは思う
あとまぁ今なら安いし合わなかった時の損は大きくないだろう
2年前に和解したぞ
ストアセールで1500円弱だったので十分元は取れそうで安心しました
なるほど戦闘はあまり期待しないでその世界観を楽しんだ方がよさそうですね
教えてくれてありがとうです
でも世界観とか気に入ったなら間違えなくそれに浸れるクエストとかは充実してるから楽しめると思うよ
コエテク言い出したの俺だけど君の思い込みが指摘されてるだけだって。
海外でも普通にウィッチャーの戦闘は糞って認識だから・・・。
Redditにウィッチャーの戦闘は何故糞でダクソの戦闘は何故面白いのか?って長寿スレあるから翻訳かましてでも読んできたらいい。
外人もウィッチャーの戦闘はぎこちないアクションと悪いバランス、雑なフレーム管理でつながらないモーションが指摘されてるよ。日本のアクションが面白いのはフレーム単位で正確に計算されてて直感的な動きが直に反映されるとかだったと思う。
逆にロックステディやインソムニアっくみたいに日本ぽいアクション作れるところあるからそっちを推すならまだわかるがCDが初めて作った剣戟アクションを推しても物知らん人だなとしか思わんぞ。
シナリオを読み物として割り切るだけでも相当楽しめるのは間違えない
ゲーム性に関してはあくまで進化し続けてきたジャンルの初期のモノだから劣る部分はあるけどねって言う
昔のゲームでもその時代のレベルに合わせて楽しめるよって人なら問題ない部分だから気にしなくていいよ
まぁ世界観見て興味持って買ったって時点で間違えなく外れでは無いから
「名作って聞いたから今でもあらゆるレベルで最高峰に違いない!」って感覚だと合わないかもねってだけで
ツシマの雰囲気はすごく良かったです
なんか馬で駆け巡るだけでも面白かったからクリアまで時間がすごく掛かりましたが・・・
ウィッチャー3でも 対馬のあの景色を見て回るだけでもワクワクする感じに期待です
スカイリムに毛が生えたようなもんだったろ。
ウィッチャーの場合
探索→資源レシピ収集→錬金→情報収集→戦闘
の一連の流れが面白いって話なわけでね
スキルで変化を与えるツシマのゲーム性とはずいぶん違う
ウィッチャーはスキルによる戦略性の深化と言う面ではほとんど見る物が無いのは認める
ベセスダもよく考えたらもう10年近く前の栄光引きずってるだけであれから随分長い事まともなゲーム出してないよなぁ
女吸血鬼を倒すショートムービ並みのグラでゲーム出してくれ
今度はカイガイガーカイガイガー言い出してて草w
正直コマンド式のRPGって実際の戦闘より稼ぎとか新しい魔法とか覚えた時が一番楽しいし
逆にアクションRPGは実際の戦闘は面白いけど成長要素とかはコマンド式よりどうしても劣るなってイメージがある
あのシニカルでウイットに富んだジョークや独り言が気にいるかどうかで
没入感段違いだろうし
でもまあそこは主人公固定のゲームどれでも言えるかw
海外にも日本製のアクションに近いレベルのものを作れるところがあるってだけの話でレベルで考えたらまだまだ全然て話だよ。
ちなみに任天堂ゲーなんて10年以上遊んでないけどジャンプアクションの最高のメーカーは任天堂だとは思ってる。
君の好きなウィッチャーを貶してる訳じゃないけどそこまで評価の高くない部分を日本は全然下なんて妄言言ってるからつい絡んでしまってごめんよ。
Switchで劣化版ならもう出てただろwww
お爺ちゃん過ぎて痴呆症になっちゃったかな?
フォールアウト76にはNPC戻ってきたから・・・
自分の場合オープワールドをやったことがなくて名作だ傑作だってのは知ってはいたのだけど
自分に合うかわからなくてスルーしてましたね
でもツシマでこういうゲーム良いって思ったところ ストアで丁度セールやってたから買ったパターンです
だから自分に合うとは思いましたが戦闘が微妙だ言われまくっててちょっとコメントしてしまった次第です
でも皆さんのおかげで安心してプレイできそうです ありがとうございます
ぶっちゃけ全てが遅すぎたわアレは
色々改善して結局糞ゲーから凡ゲーに戻すまでが精一杯だったし
どうしてスイッチ有機EL版は無いの?
スパイダーマンと対馬の戦闘は面白いよ
スイッチもプロ版が出れば無料アップデートくるで
それまで待て
ハードスペック的にもう箱がコンシューマ最高だと分からされたしな
素人がダクソのモーションやらをまんまパクったような微妙なもんやけどwwww
それでもウィッチャー3よりはまましになるで!!!
だからどこからそういう妄想が出てくるのか分からん
和ゲー脳キツすぎだろ…
マッジで超長く遊べるゲーム
>>204
俺は人のいない設定好きだったから逆に好みのゲームが凡ゲーにされた印象しかないw
ぶっちゃけ初期の過疎なMMOみたいな感じのが好きだったな。あれで安定してて武器やパーツや設計図集めが充実してたら俺の中では割といいゲームだったと思う・・・。
DLCは任天堂のクソハードはハブられてるのかw
PS5をまだ見たことがない俺にとっては次世代機どころか幻のハードだわ・・・。
買い替えるたRTX3070もそうだけど・・・w
本当に無駄な移植だったんだろうな
移植代くらいは貰ってるだろうし損はしてないだろw
金輪際関わりたくないとは思ってるだろうがwww
サイパンの世界観の方が好きだし
さっさと書き込むんだよ、おら。早くしろ
スイッチョ版は任天堂が用意した会社が移植したんで任天堂が動かない限りないやろ
修正パッチも来なかったりするし
話はそれからだ
無双好きだけどただの草刈りとして何も考えず出来るし、そもそもアクションの方向性が違うと思うんだけど
ボッタ立ちで何もしてこない人形を狩りまくるとか
ウィグルでジェノサイドしてるような感覚に成る
「switchプロはありまぁぁぁす!」w
PS4とxboxone版のサイパン2077の伏線やぞ
ps5より後の新型switchはps2レベルの旧世代機だねw
神ゲーに縁がないぶーちゃん
結局switchに出しても買わずに文句やネガキャンだもんな
そりゃみんなswitchに出さなくなるわ
オープンワールドエアプか?
ウィッチャーの倉庫軽い方だぞ?他の資源どんどん集めるオープンワールドゲームは基本もっと重くなる
やはりNゾーンか…
普通にLBPとかの方がマリオよりもジャンプ絡めたアクションの操作性も多様性も上でしょ
と言うか、結局マリオ辺りから始まってるんだろうな。謎の和ゲー操作性信仰って
大好きツシマはウィッチャー3パクってるけど大丈夫か?
オリジナルってやっぱ正義だよね
任が開発費出したんやろ
そもそも洋ゲーってFPSばっかりだからRPGとかアクションは全然な気がする
アサクリも普通に面白い
バットマンがベースじゃないか?
箱とクソニーに金積まれたか
PC版にしとけばなあ・・
戦闘が面白い洋ゲ~たくさんあるよ君。
もうちょい待つか
俺もウィッチャー3評判良かったから始めたけど途中で飽きた
ヘイ、シリ!
ドウドウ、ローチ
一機種足りないような・・・
焼き直しで少しでも回収しとかないとね。
ま、あんまり追い詰めるとWitcherの続編が出なく無ったり
最悪、ベセスダみたいに買収される可能性もあるからな。
論破されて悔しい?😊
アサクリは開発者がインタデビューでフロムゲーリスペクトしたって言ってるけど
フロムゲーに比べて糞みたいな出来だからあれを面白いと思えるお前の頭が面白い
はいはいフロムが世界の中心世界の中心
アサクリは死にゲーじゃ無いですよ?
まああの手のゲームだと実際そうだつかクローンのオリジナルになるレベルのエポックメイクだし
比べたらアサクリの戦闘はあまりにもゴミ糞なのは事実だから。
死にゲーやりたい人は勝手にそう思ってれば良いんじゃね?w
言われてるほどおもんなかったな。特に戦闘もだけど移動たる杉た。
こいつのコンプレックスすげーなw
フロム脳って「フロム以外の死にゲーなんてままごとなんだから当たり前だろ」って感じだろ
アサクリに対してフロムでマウント取るレベルで増長してるからなぁw
デモンズもブラボもつまらなかったわ
戦闘も難易度調整が独特なだけで特別な魅力感じなかったし
戦闘周りがクソな上に装備品がレベル依存ってアホだろ
そう、臭い足で✨