• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






どれがおかしいかわかるかな









富士山のバナジウム天然水

ポカリスエット

WAKOSフューエルワン

ウェルチ

三ツ矢サイダー









バイクに使うヤーツだよ
























この記事への反応



シャレにならない
飲んだらヤバい


実際にフューエルワンでてくるんですか?

まじで置いてあるらしい(笑)けど1600円らしい(それでも定価より安い)

これをスタンドで原付に使ってたら
隣のレーンの人がレットブル入れてると思ったのかめっちゃビックリしてた


¥160なら即買いです

ヒューエルワンがその値段なら欲しい!!!




こら飲んだらマジでアカンで


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(105件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:21▼返信
鹿のフン
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:22▼返信
オリンピック来日外国人「とりあえず絵で買ってみるか」
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:22▼返信
ヒューエルfuelってあるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:23▼返信
飲料水が並んでるところに置くのは悪意があるすぎるだろ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:23▼返信
間違えて入れてるだけだろ
ネタにして笑う前に管理者に教えてあげろや
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:24▼返信
1800円してただの飲料水だと思うやつもいまい
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:24▼返信
安すぎだろコレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:25▼返信
160円なら買い占めるだろwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:25▼返信
買ってみてないのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:25▼返信
前前前世
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:26▼返信
なんでそんなもの飲料と並べて売ってんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:27▼返信
まあ、自動車に飲ませるエナジードリンクみたいなもんだし
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:27▼返信
安くね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:28▼返信
※11
山道走っててオイル切れとかしたときにバイク屋もない、そんなとき結構役に立つから
意外と全国にあるよこういうの
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:28▼返信
どうせ買えないようになってんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:30▼返信
実際買ったら別製品ってオチだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:30▼返信
>>12
ぜんぜん違うが?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:30▼返信
160円ならマジ欲しい
というか電車乗って行く価値がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:30▼返信
>>11
場所が場所だけに何かトラブルあった時に修理屋なかなか来れないから自販機に置いてあるじゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:31▼返信
自作自演だろ、バカッター
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:31▼返信
ようはガソリンって事?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:31▼返信
>>5
間違えて入れるわけねだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:31▼返信
こいつを入れると燃料に混ぜ物するから普通は吹けが悪くなるはず(デポジはそれなりに綺麗になる)のだが、こいつを入れたら調子よくなった! というマシンはエンジンが相当ヘタれているシビアな状態であることの証左である
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:32▼返信
>>5
ネタで入れてる決まってるだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:32▼返信
地元のメルカリ民が急行するなこれは
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:32▼返信
もし160円だったら新種のエナジードリンクと勘違いして買っちゃいそう
まあ実際は1600円らしいから流石に勘違いはしなさそうだが
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:35▼返信
このヒューエルワンってのだけ太さが全然違うんだが、それで自販機にセット出来るのか?
細すぎて普通の自販機にセット出来ないような気がするんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:35▼返信
ワコーズのルブ使ってるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:35▼返信
ワコーズいいよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:37▼返信
コイツを知らないで買ったのか?
さてはお前もぐりだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:37▼返信
160円なら何本か買っときたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:38▼返信
なんだこれうめえええええええええええええええ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:39▼返信
>>19
何かのトラブルはフューエルワンじゃ直らねえよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:39▼返信
ミニ四駆のベアリングとかに使ってたわ(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:39▼返信
>>14
はい整備不良
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:40▼返信
殺人やん…
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:41▼返信
おいしかったから置いただけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:41▼返信
ネタだろ?マジレスすんなよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:42▼返信
外観がバドワイザーとかアルコール系に見えるの凄いトラップでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:44▼返信
どうせ麺つゆだろと思ったら飲んだら駄目な奴売ってんのかヤバイね
新しい味を開拓中の中学生辺りが間違って飲みそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:45▼返信
この値段で売ってるなら欲しい、、、、
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:48▼返信
>>1
缶入りマスクと缶入りアルコールウェットティッシュなら昨日見た、ダイドーだったような。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:48▼返信
実際に買えるらしいけど後ろの0が見えにくくて1600円必要らしいね
ならセーフ、いやアウトだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:49▼返信
>>11
それで生きてるロボットもいるんだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:49▼返信
※35
メカのことナニも知らないんだな
入れ過ぎたらパワーはでなくなるけど
入れなきゃエンジン焼けるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:52▼返信

飲んだら死ぬやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:52▼返信
バカッターのバイトテロくせぇな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:54▼返信
つーかこれ可燃物だけど法的に大丈夫なんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:56▼返信
アルコールだって燃えるやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 12:57▼返信
これ許されるの?
年寄とか外人とか間違えて飲んだらどうするんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:00▼返信
買占めに行くぞオラ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:01▼返信
間違えて飲んだら訴えれるかな?
清涼飲料自動販売機って表示が何処かにあれば行けると思うんだけど?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:05▼返信
やっすw
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:06▼返信
自販機用のダミー瓶が存在するってことは(画像見ても分かる通り実際の瓶ではなく半分の厚みのバキュームフォーム)
別にこの自販機が独自にやってるわけじゃないってことくらいわかるよな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:06▼返信
>>45
入れなくてもエンジン焼けねぇ〜わ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:07▼返信
※55
過酷な山道じゃ焼けやすいぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:10▼返信
変形少女のためだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:16▼返信
オイルの代わりになるわけないだろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:18▼返信
ガソリンへの添加剤は意味がないどころか下手すりゃ有害だとバレてるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:18▼返信
>>44
ロボビタンDかよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:26▼返信
>>59
その辺のオカルト添加剤と勘違いしてないか?
フューエル1はデポジット洗浄剤だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:27▼返信
頭おかしいだろ。これ
分からない奴飲むぞ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:28▼返信
パクツイか?
前に見たぞこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:36▼返信
バイク乗りはエナドリ感覚でフューエル1常飲してるから(震え声
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:38▼返信
>>45
これガソリン添加剤ですよね?ガソリンでエンジンが焼き付くなんて初めて知りました。エンジンが焼き付く可能性があるのはエンジンオイルの方ではないですか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:39▼返信
こういうのってなくはないんだけど、飲料水と段を分けたりするのに間に挟んじゃってるのか・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:43▼返信
ロボビダンD
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:47▼返信
見た目は普通にエナドリの類か?って思うなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:50▼返信
しかも爽やかなボトルwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:52▼返信
血液サラサラになるじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 13:55▼返信
アル中が喜んで飲みそうだな
つか鹿の餌とか売ってるんじゃないの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:02▼返信
よく今までこれで事故とかクレーム入らなかったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:12▼返信
どうしてこれでクレーム来ると思うんだよ、バカかよw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:12▼返信
ネタ以外の何者でもないね。
入れ替えの最中に置いてみました!のバイトテロ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:18▼返信
いやいやこれはアカンというか即対応しろよマジで!
死人が出るぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:19▼返信
最低でも「のみものではありません」の表示がないとあかんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:19▼返信
値段が高いから買い間違えないね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:22▼返信
知らないものはちゃんと見るだろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:23▼返信
つめた~い
冷やしてるのか!?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:39▼返信
違法だから通報しとけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 14:48▼返信
あたまおかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 15:07▼返信
事故起こる前に見つけてもらって良かったな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 15:35▼返信
ちゃんとキンキンに冷やしているんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 15:44▼返信
>>42
何もわかってなかったら、160円入れても買えないから諦めるだろ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 16:06▼返信
見たこと無いジュースを飲みたい勢が飲んじゃうだろう
事故が起きる確率は高い
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 16:39▼返信
エナドリにしかみえない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 16:40▼返信
関西圏はやはり頭おかしいよね👶はやく隔離してくれないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 16:43▼返信
>>3
日本人の英語力の無さをあまり舐めないで頂きたい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 16:44▼返信
誰も書いてないから書くと、農機具にぶち込むんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:09▼返信
1600円に見えるんだが、
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:14▼返信
>>45
自分の方がメカの事何も知らなくて草w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 17:21▼返信
新しいエナドリかと思って飲むやついそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 18:13▼返信
これガソリンに混ぜるやつじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 18:32▼返信
毒物混入致死未遂
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 18:59▼返信
>>84
160円って表示されてるやん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 19:01▼返信
>>88
エナジードリンクにならありそうな名前
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 19:27▼返信
すぐ通報しとけ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 19:44▼返信
メチャ安くね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 19:53▼返信
下のあったかい方は安いからやばいと思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 21:02▼返信
※14
これが嘘松
101.ネロ投稿日:2021年07月11日 21:35▼返信
明後日あたり、SAVAS買わなあかんな
低殺菌牛乳も、バナナも俺の最高のガソリン

力が、足りん
もっと、力を求める、俺は、もっと力が欲しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月11日 23:07▼返信
※27
今手元300mlのあるけど缶が直径53ミリで細いわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 04:50▼返信
知らない飲み物かなと普通に思う。
罠みたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 05:54▼返信
これ法律上大丈夫なのか?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月12日 08:21▼返信
160円とか書いてるバカ多すぎん?
1,600円(税抜)が定価だし、この自販機も最後0が隠れてるだろ

直近のコメント数ランキング

traq