給食のパンをのどに詰まらせる 児童が死亡 新潟 佐渡
記事によると
・新潟県佐渡市の小学校で、今月7日に給食のパンをのどに詰まらせて意識不明になっていた5年生の男子児童が11日未明に亡くなった。
・給食に出されたのは直径10センチほど厚さ3センチほどの丸い形をした米粉のパンで、11年前から市内の小学校で提供されていて、これまでにこうした事故は起きていなかったという。
・佐渡市教育委員会の新発田靖教育長「安心安全であるべき学校において痛ましい事故が起きたことを大変重く受け止めております。今後こうした事故の再発防止に努めるとともに学校の児童など関係された人の心のケアをしっかり行っていきたいと思います」
以下、全文を読む

この記事への反応
・まじか。 何でこんな事に…。先生の処置も報われなかった。 食べ物は何歳だから大丈夫じゃなくてやっぱり不意に危険なんだよな。
・いっき食いとかしたのかなぁ…痛ましい
・これは早食い競争の可能性があるな
・5年生だと、「こんなパン一口で食えるぜ」とかってふざけてたりしてないかね
・よし!パンは危険だからお米にしよう。
・悔しい悲しい辛い。朝送り出した子がこうなるなんて誰が想像するだろう。ご家族も本人も。。
・助かって欲しかった。親御さんやりきれないだろうな。これは誰にでも起こり得る痛ましい事故だと思う。我が家も他人事と思わずじゅうぶんに注意していきたい。
・これは自分も頻繁にある。パサパサしたものはすぐに塞がれていつも死の恐怖を感じる。おそらく食道が細いのだと思う。子どもにもしっかり伝えようと思う。 亡くなったお子さんのご冥福をお祈りいたします。
・こんにゃくゼリーに批判が集まったことがあったけど、もともと餅とパンはコンニャクゼリーより、喉に詰まらせやすく、死亡する人が多いのです。
昔、同じようにパンを喉に詰まらせて小学生が亡くなった事故があったね・・・
よく噛んで食べましょう、というのを徹底させるしか改善策ないような気がする
よく噛んで食べましょう、というのを徹底させるしか改善策ないような気がする

自殺やろこれ
過去乗っ取られましたの計算式
現在乗っ取られましたの計算式
将来乗っ取られましたの計算式
未来乗っ取られましたの計算式
総合乗っ取られましたの計算式
親がうちの子がバカみたいじゃないですかみたいなこと言ってたけど実際そうだろってみんな思ってたの覚えてるわ
これは冗談じゃなくて、実際餅とか詰まらせたときは一番効果的
けど子供ってこういうことやらかすから対策しないといけないな
責められるのは教師の監督責任かね
なんでもかんでも注意して見てろって教師さんはかわいそうやなぁ
それって担任が一番早く食べた子に余ったのあげるみたいな事言って早食いを煽ったんじゃなかったっけ
今回のはどうか知らないが
一口では草
ガキがやりそうなことだ
いや、猿に失礼か
これ学校側どう責任取るの?
全くもって不注意で同情の余地すらない
でもこういう事故があったからには、小さくちぎって早食いなんかはしない様にとか一言いったほうがいいんだろうな
小5だろ?
家庭の躾問題。
親がそれじゃうちの子馬鹿じゃないですかとか言って
まあそうだよねとしか思えなかった
遅かれ早かれね…
バカなんだよなぁ
かつて無い馬鹿として
それ逆張り君が後で付け加えた嘘やで
この世という地獄から脱出出来て羨ましいわ
そういう運命だったとしか思うしかないな
え??佐渡って離島だよね???わざわざ本州までヘリで運んだってこと????
栄養士から複数出せって言われたらね。
複数食って死亡だよ。
でも親は文句言うんだろうなあ・・・
このガキアホやな、とか思っちゃったが確かにそういうのやった事あるわ…
自分も怖いもの知らずのアホガキだった記憶を掘り起こしちゃうとバカにできんくなるな
ご飯も喉詰まるで?
てめえのガキの不始末を
いきなり一気食いして止められるか?
最近だとソーシャルディスタンスがーとかも相まって
先生が教室で生徒と一緒に飯食う事に疑問視したり
生徒側を向きながら飯食う事にすら文句垂れるバカ親出て来たぐらいやぞ
ごく普通のパンを食って喉につまらせて死んだら、教育委員会が出てくるわけ?
教育者ってのは大変だねぇ
を思い出した
折角作ったのにこれじゃ廃棄同然じゃん
誤飲はしそうだけど
よく園田は死ななかったよね
正直どうしようもない
しかも手洗ってないしな
早死にマウントになって草ァ!
小型化させると子供は逆に一気に口に入れる危険性増すぞ
子供の何でも口に入れる行動の所為で菓子系に付いてくる食玩が淘汰され出したのもそれが原因
もっとよく考えて提供しろよ
だからわざわざ11年前から1度も起こってないって強調しなきゃいけないんだろうな
赤ちゃんみたいに流動食にしろとはいわないけど
でもこのガキだったらちぎったパンをまとめて口にいれて死んでるかもな
これはもう家庭内での最低限の飯食うマナー教育みたいな話になるんじゃないの
これでパンの形状や柔らかさの方に皺寄せがいくとしたらおかしい
慣れてない奴が調子に乗っちゃったかな
全然噛み切れんのよあれ
今の教師だと逆さまにして背中叩く対処は思いつきもしないだろうな
パン関係ないわ
ジジイかよ
わい某製パン勤務
パン屋どころか製パンメーカー業界の方がダメージでかいよ・・・
何処メーカーとは言わんけど明日が月曜日ってのもあって早速会議の議題に上がってるわ・・・
問題はどっちかというと詰まらせた後の周りの行動だよね。
特に先生とか応急の訓練で詰まらせた時の対処法やるんじゃないの?
死にはせんだろ
それはそうと、美味しそうなパンやね
首が短いキリンが死んで首が長いキリンが生き残るみたいな自然の節理
おつむが足りないから死んだだけ、しゃーない
もう日付変わってるから今日や・・・
8月は売れ行き落ち込むから9月の新製品ラインナップ決まって現場製造テストもほぼ完了しとるのに
これでコンビニとかの仕様変更とかされるとマジ迷惑や
よっぽど特異な素材使ってるか喉に詰まりやすい形状なのか
ただの事故じゃないだろこれ
これを言いに来た
バカな遺伝子がこうやって淘汰されていくんだ
絶対あると思った
画像に一口で食べようとしてって書いてある
うらやましい
うちの給食なんかパッサパサの干乾びた食パンだったし
馬鹿な子供が淘汰されたようにしか思えんわ
学校や先生を責めないであげて
それ嘘だぞ
単にあの子どもが「俺これ一気に食えるし!」みたいなこと言って頬張って喉に詰まらせただけ
その場の子どもで煽った奴が居たとか居ないとかはあったけど担任は関係ないどころか口に入れる前に注意してる
このぐらいは想定して教師にも救護訓練させとかないと駄目だよ
コッペパン世代だがパサパサしてて苦手だったわ
いつものパターンだ
責任だけは重い
背中叩く、背後から腹部を突き上げる感じに押す、口の中指つっこんで吐かせるだったかな
佐渡市教育委員会「一口で食べようとしたわけではない」
食べ物には罪はないけど食べ方の指導は重要かもね
小麦粉なら危なかったな
みたいなのだしたい
違う食べ物で喉に詰まらせて死んでたろ
「よく噛んで食べましょう、喉に詰まらせるとマジで死にます」を徹底して教えないからこうなる
この先生きていても地獄なわけだからな
小学生なんて楽しくて仕方ない時期だから楽しいうちに人生終えられて良かったんじゃないか?
まあこれが精いっぱいの慰めだわ
親でも先生でもまして学校の責任でも何でもないw
あえて言うなら、食育が徹底されてなかったことだろw
子供の頃はそんな些細な事が嬉しいもんだ
パンを一口で食べようとして窒息って前にも似たような事故あったよな
教育委員会が一口で食べたと発表したってニュース動画では言ってるぞ
意見変えたか早とちりのニュースだったのか
こんなことになる前に身の回りには危険がいっぱいだということを教えるべき
悲しい事故だな
でも実際は違うんだよ
本当のこと言えよ
言ってくださいお願いします
ひとりで
一気にパンを…
給食のパン嫌いだったから半分ちぎって口に入れて牛乳飲んでパンがやわやわになってから一気に飲み込んでた
確かに小さい塊にして食ってたやついたわ
俺は扁桃腺腫れてて喉が赤ちゃんだったからやらなかったけどやってたら死んでたと思うわ
昔になればなるほど酷いぞ
佐渡市でパンをのどに詰まらせると 本州までヘリで搬送されます
???????? そりゃ死ぬわ
親のしつけがこういうとこに出る。
子供には学校なんかよりも、親の影響力のほうが絶大だからな。
掃除機ないことの方が多いしうしろから抱き付いてやるやつを教えるべきだな
関係者は巻き添え食らって災難だな
良く噛んで飲み込むよう小さい頃から言い聞かせる以外に出来ることないと思う
そもそも上記の物以外でも詰まる時は詰まるしな
まん教諭は騒ぐだけで何もできないからこういう事故を防げない
パンをどうこうするんじゃなくて、学校での指導・・・ でもなくて、各家庭でのしつけとか教育の話だろ
それだけのこと
自分で食道が細いと考察してて頻繁に死の恐怖を感じるような事が起こるって相当頭悪いだろ
謝罪すべきは子供の躾も満足にできない親
こんなんなんでも問題にして取り上げてたらキリがないやろ
死ぬまで頑張るなよ
赤飯おにぎりで亡くなったユーチューバーもおったしね
そのとおりだわ
どう考えても親の教育が悪かったせいだろうな
普段からそういったことをしてるだろうからね
もちもちしたパンはあんまり好きではない
佐渡の医療設備では手に負えないからドクターヘリで病院(おそらく佐渡から最短距離でヘリポートと救命救急センターが設置されてる新大病院)に搬送したんだろう
アホらし過ぎる
みんなが食べてる中で『オレだったらこれできるよ』って食べて、のど詰まらせて死んじゃいました。
それじゃ、おれの子ただのバカでしょ。」
悲劇は繰り返される。これ、学校は悪くない。
氷河期世代やら団塊の世代がやたらゆとり世代を叩くけど2004年4月1日生まれ以降の世代つまり今回死んだ児童はゆとりじゃないぞ
おにぎり丸呑みして死んだ事件あったよね
人類に固形物はまだ早すぎる
生きていれば大人になってからもっといろんな人に迷惑をかけることになっただろうからな。
重体なら、まだ助かるかも。ガンバレ‼️
再発防止は、早食い禁止にするしか無いんちゃうの?
死んだら、一生休み時間やで。
それでも危険な状態になったら救護できる知識を持ってる
こんな基本ができない学校というレッテルは貼れる
デカ盛りハンター・有吉ゼミ
こういう番組で【時間制限】で食べるみたいな事やってるけど大丈夫?
昔TBS系 フードバトル の影響で小学生が同様に死亡事故起こしてる…
子どもはマネするんだよ👦
つ フードバトルクラブ
2002年1月15日、愛知県の中学生が給食で友達とパンの早食い競争をした末、喉に詰まらせて死亡する事故が発生する。
いや、離島言うても結構な大きさだからそこそこ大きな総合病院はあるぞ?
全て【メディア】が悪い… いい加減気付けよ
まあ大人でも無理だろうし
給食の食パンで死んだ小学生一人
危険度は給食の食パン>コロナってのが統計学的に証明された
これで責任がーとか言い出したらそいつらマジでクズじゃん
昔から一定数いたんじゃね? バカやって淘汰される奴
蒟蒻畑は乳幼児に与えるのは危険としなかったメーカーのせいだって問題をこじれさせた野田聖子と福島みずほのせい
事故と感染症をごったにする単細胞発見
マンナンライフがやり玉に挙がって
批判の急先鋒だった議員の地元にこんにゃくゼリーを作ってるメーカーがあって
そのメーカーのこんにゃくゼリーがマンナンライフの代替品として売れまくったとか聞いたけど
マジなん?
毎度のバカの自然淘汰やな
アホがバカやって死んだというだけ
いい勉強になったね^^
昔からこの手の子供はいたよ
食べ物で遊ぶとこうなるので気をつけてくださいね!
日本の新潟県佐渡市の小学校
で”米粉のパン”は11年前から出てきてます。
それを誰かの責任に押し付けるのが間違い
会津小鉄会の野田
そりゃ一口で食ったら口の中の水分全部持っていかれて詰まるわな
グルテンフリーなんて迷信のせいでまた不幸な人が増えたわけだ
このパターンかな?
""""真実"""が知りたい😡
大丈夫、パンいっき食いしてる時点で、アホです
それが分かってよかったな。
あ、もう遅いかwww
アホなだけじゃん
このパンを一口とか
小さくちぎって食うようにすりゃ喉に詰まっても塊が小さいから大事には至らんよ
なんでその指導が無いのかがわからん
パン屋に迷惑かけんなよクソガキ
自分が今まで健康に生きて来れたのは運が良かっただけなんだなーって思うわ
ユーチューバーの影響とかあったら悲惨。
死亡事故結構多い
お前らだって、高齢になったから餅はめちゃくちゃ小さくして食べようとか、そもそも食うのやめようとはならないと思うぞ
自分がそれで死ぬなんてなかなか想像できんわな
想像力がカケラも無さそう
条件:生殖能力を失った者であること
なんでギリギリ選考外
見たよ❗俺も大食いできるわ😤
今月7日に給食のパンをのどに詰まらせて意識不明になっていた5年生の男子児童が11日未明に亡くなった。
過失すら入り込む余地がないくらい事故
あれ?今はいないの?
イグノーベル賞差し上げろ
もしかすると、これが影響してクラスメイトはもっと慎重に生きることができるかもしれない
まあ志村のパターンと同じよ
あれで一時、日本は慎重になった
絶対デブかジャイアンみたいな奴やん
アホが死んだだけ
船といっても高速船で1時間、カーフェーリーなら2時間かかるぞ。
佐渡市内の病院の医療技術なんて高い水準と言えないなら
ドクターヘリしか選択肢がない。
また出てくるとか草
いくら安全な商品を作ったところで使う奴の知能までは面倒見きれねえ
難易度高すぎるやろこれ
身内でも末代まで語られるぞ
パンくん>>>パン食うくん
かつて米大統領が死にかけたプレッツェルだってそのままなんだから平気やろw
「この大きさの物を頬張ったら息できなくなる」はもはや教育ではなく本能で察知すべき危機だと思うが
何日か前にニュースやってたけどこれが正しいようだ。一気に入れたみたい
こういう暴挙に出る生徒は出るんだろうな
俺の子供時代は、チョコボール一気食いして死んだ奴がいた
バカが馬鹿なことして〇ぬのは、バカの遺伝子を残さないための
最後の抵抗だよ
一気食いしたら同じことやしな
わたあめや歯ブラシを口に入れたまま走り回っちゃいけませんとセットで家で躾ける内容だわ
なぜ救えなかったのか不思議
詰まらせた時の対処法なんて教師である以上出来るのが基本中の基本なはず
それらを考えるとこの学校は教師に研修をさせてないということだ
頬張っただけなら鼻から息は出来るだろ
それに蒟蒻ゼリーを喉につまらせる奴がそこそこ居る以上は本能で分かる部分じゃないんだろう
韓国人みたいな発言ですね
だからテレビでは早食い系は無くなって、時間内の大食い対決だけになったのよ
規制しろ
16年のおにぎり早食いで死んだ28歳思い出したわ
10枚を一気に食って、無事にアレする案件
別にモチじゃなくても老人の事件なんて山ほどあるんだからさ
こういう時に「不適切な食べ方」って言えないと再犯防止にならんぞ
例えばコッペパン止めたとしても複数個を一度に食べれば同じことだし
死亡率が極端に低いコロナでこれだけの事やるんだから当然パンと餅と車も規制しないとな
訴えるようなら全力で叩くけどなw
こんなこと言うから老害って言われるのよ
子供なんてどの時代も変わらない
11年に一人とかだと場合によっちゃ突然死より低い割合だから
そんな1人の為に他の子供や大人が損するのはあんましまともとは思えないな
なに?イジメとかがあったって言いたいん?
マスコミにタレ込めば大喜びで報道してくれるんじゃね?
パンの方が栄養価は高いな
生まれてからずっと引き籠ってるならせめて過去の事故ぐらいは知っておこうよこどおじ・・・
このガキも今は服用不要でも社会人になる頃には服用しないと生きて行けんガイジだね
噛んで引っ張った時の粘りはない
もちもちはしてる
たまに事故起こるけどまたやるのよ新しい小学生がね
普段から変な食い方してたんだろうし、それを躾けられなかった親の責任
ほんとYouTuber最低だな
これができれば一躍クラスのヒーローだからな
命を賭ける価値はある
ガキは超高齢者か?
小学生ならやるかもな
価格は値上げします
運が悪かったな
小学生の時はヒーローでも何でもなくて昼休みにすぐに遊びたくて陽キャは
みんなやってたぞ。しかもこんな米パンじゃなくて普通の固いコッペパンで。
俺は陰キャだったからそんな事しなかったけど、それでも死者が出たなんて
聞いた事が無いけど、詰まらす奴は詰まらすだろうから危うい均衡なんだろうな。
刑務所のように刑務官が食べ方を指導して常に監視するか
そういう給食摂取マシンを作るしかないな
一気食いとかふざけてやったんだろうよ
学校でも先生でもパン製造した人でもなく、そんな子供に育てた親が悪い
なら子供の自業自得
学校でも社会でも誰のせいでもない
それでも、パンやメーカーとか学校が悪者にされるのが日本
俺の時は黙って食って食い終わった人同士で話すようにキツく言われてたから喉に詰まらせる奴なんていなかった
もう給料は流動食だけにしとけ。それでもしぬばかでそうだけど
なかよし学級じゃあるまいし、五年生にパンの食べ方なんて教えないでしょ
とりあえず喉に詰まらない大きさに変更だw
>よし!パンは危険だからお米にしよう
残念ながら米(ごはん)でも喉に詰まらせる事例はあるんだw
こんにゃくゼリーより死亡例は多いんだぞw
新潟人はこんなもんを子供のころから食わされてるのか?
むしろメデタイ
バカに失礼です
こういうのは家庭の躾で学校や教師の責任じゃないだろ
毎日の食卓でよく噛んで水分を摂りながら食う事を教えてくれ
でも実際は違うんだよ
俺は真実を聴きたいんだよ
ひとりで
一気にパンを....
ただ際限ないしなぁ
よくある
学校は何も悪くない
だから先生が教えるとかは意味ないし、パンを小さく分割しても全部一緒に押し込むから
結局同じことが起きる。流動食にしたくないなら自己責任にするしかないんじゃ?
昔の小5じゃあるまいし今の子ってわりとこういうアホやる子少ないんだけどな
正直それも無駄だと思う。大抵一気食いしてる奴ってそれをしたくてするんじゃなくて
俺いちばーんとか言って昼休みに遊びに行くために競って押し込むから
例え教えられてても誰も彼もそうする。あとは運の問題
実際は違うんだよ
これで学校責めるのはお門違い
うちは今でも子供に、数年に一度、馬鹿な食い方して死ぬ奴いるから、
絶対ふざけたり、早食いしないように注意してるがね。
そのとおーーり!
統計によると喉に詰まらせて死亡する件数は
「餅」や「ゼリー」より圧倒的にパンが多い(パンが事故率1位)
パンもゆっくり食べないと危険と周知徹底しないといけない
これを書かれてる時点で、ガキが悪いんだよって言われてんだよ。
なんか知らんが手がかかるとか
こんなバカなガキの為に学校側が責任とるとか可哀想に
クソバカな親が普段から食事のしつけ出来てないだけだろう
危険なこと、バカをしたやつが偉いていうのが遺伝子レベルですり込まれてる
ちょっとしたおふざけは防げない
運が悪かった
そういう事例を考慮しないと高齢化社会でヤングケアラー(幼年介護者)まで増えてる子供たちが
このままだと重圧に押しつぶされそうで怖いんだが
子供もなんか、ひねてんだよな
何でもかんでも学校と教師のせいにするなよ、何のための親だ。
普通に食っていたならまだしも一口で食べようとする奇怪な行為のせいだろーが
これで親が教師の監督ミスで訴えるならば、奇怪な行動に対しての酌量も加味するべき
限度が分からずにやり過ぎちゃうってこともあるんじゃないかな
大人の目を盗んでふざけるんだから。
家で躾なんかしなくても学校で何でも教えてくれると思ってる親かもしれない
30回噛んだうえで最速で行くようにすればいいだけ
要は「よく噛んで食べるのは必要条件」ぐらいなればいいんじゃないの
まあこの件に関しては注意しようがなんだろうがおふざけで怒る事故だから避けられないと思う。だから兄弟作っておけってことだよ
あとは、食べ物食べるときに遊ぶなとかとにかく食材に敬意を払うことを教えておいて守らないやつは司馬徽倒すとか
障○児は日本にはいらない(^_^)