• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






おそらくAmazonプライムの説明文











子供も楽しめるガンダムがある!

血なまぐさい戦争やドロドロなドラマはなし!

コメディ多めのガンダムに子供もワクワク!








この記事への反応



全くホントですよ。
SEEDとVという大本命を差し置いてるんですからね。


むしろ全部反対にするとしっくりきませんこれ???

闘争の塊みたいな作品なのですが

百歩譲ってビルド系と間違えたとしてもこのコア持ってんのRe:RISEだけだから結局戦争という

ビルドファイターズでしょこれ

少年の頃から親しい人を次々殺されて来た男が復讐心にかられてジジイになるまで戦争し続けるドロドロした物語だった

みんなビルドファイターズの間違いやろって言うけど、ビルドファイターズもアイラ関係は割と昼ドラしてるし、どっちかって言うとビルドファイターズトライじゃないか説を提唱する

割と血なまぐささもドロドロもシリーズ上位狙えるんよ…




AGEはかなりドロっとしてるよね・・・


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:01▼返信
橋本会長最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:02▼返信
強いられているんだ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:05▼返信
当たり前やろ、こんなゴミ見てる時間がもったいないわwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:09▼返信
これは酷いな
AGEはアセム編と曲と作画はよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:11▼返信
脚本が滑ってるだけで戦争設定自体は過酷だった
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:13▼返信
前半は子供向けに作られてたけど批判されて後半は血なまぐさい戦争やドロドロ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:14▼返信
親子二代に渡って本命が居なくなったので仕方なく残った二人がくっつく
地獄みたいなアニメやったな
8.投稿日:2021年07月13日 05:18▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:24▼返信
団長の風呂配信は記事にしないのか?
お前らがウッキウキで叩きそうな記事で
絶対楽しめると思うんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:24▼返信
Vガンと種癌を同列に語るなカス!
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:30▼返信
アマプラの説明文
「SDガンダムフォース」のと間違えてません?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:33▼返信
中国人が書いたんやろな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:40▼返信
おもちゃ売りたいんです!みたいロボットが活躍?するファンですらビミョーな評価をだす作品

みたことないけど紹介文かいたから使ってよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:43▼返信
だからガンダムの脚本だけは女に書かせるなとあれほど
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:43▼返信
はちまよぉ動画のエアプって何だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:44▼返信
イナヅマイレブンと間違えちゃったんだよきっと
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:45▼返信
そもそもガンダムに搭乗するような理由って抗争や戦争くらいしかないわけで
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:53▼返信
勝手に考えてるもんなのか?
洋画とか、アマプラとU-NEXTで全く同じ文言だったりするけど・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:55▼返信
当時まどマギをほんわか魔法少女物語と嘯いていた連中いましたよね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:00▼返信
子供にトラウマ植え付ける気か
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:02▼返信
復讐という亡霊にとり憑かれて悲劇的な人生を歩め
この戦争に勝利し、ヴェイガンを根絶やしにするのだ
よし血なまぐささはないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:02▼返信
あまり覚えてないけど火星に追い出された人類が地球に復讐しにくる話だったような
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:02▼返信
>>6
フリット編も戦争戦争戦争だぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:02▼返信
ジジイになっても恋人殺されたこと根に持ってた主人公がいたなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:05▼返信
アマプラなんて日本語字幕もなんか変だし
こういうとこでコストケチってる印象
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:06▼返信
フリットって歳を経る毎の視聴者からかなり評価上がってった珍しい主人公
ヴェイガンは殲滅する!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:06▼返信
あのキャラデザでドロドロドラマだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:11▼返信
ヴェイガン絶許爺さんがファンキーな作品です
息子育成失敗したから孫まで染めます
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:12▼返信
フリット爺さん大好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:12▼返信
ZZの可能性もちょいある
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:16▼返信
これは公式ツイッターが艦変形しないってレベルにエアプ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:25▼返信
そもそもコメディ多めのガンダムって何だ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:28▼返信
>>32
ZZと∀だろ

AGEよりZZの序盤のが子供向けだわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:30▼返信
先入観無しで見ると割と面白いよ
キャラデザとメカニックと脚本が想定した視聴層に対して絶妙にミスマッチなハーモニー奏でてる感はあるけど、大人なら良いところも認めてやれる器量の大きさを持って欲しいね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:31▼返信
>>17
ガンダム売るよ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:32▼返信
存在自体がコメディだしあながち間違いじゃない
息子は妻子放り出して男をスト-カー、孫洗脳からの銅像エンドとかフイたもん
脚本に日野を関わらせたら駄目だってよく分かる作品
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:34▼返信
日野はアイデア出しとゲームだけ作っとれという作品ですわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:34▼返信
ビルドの方やろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:42▼返信
余裕でヒロイン死ぬやつだけどな
なんかPSPのゲーム必死でやってたのが懐かしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:43▼返信
>>35

唯一打ち切りは言うことが違う
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:43▼返信
>>16
逆にその打ち方する方がだるくね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:44▼返信
>>7
アセムの本命ゼハートで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:44▼返信
>>6
いやいや担当者こんにちは
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:44▼返信
>>4
アセムのスペシャル版かなんかの歌が好きだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:45▼返信
大人気で2~3年続くとふんで三部作で構成したんだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:46▼返信
>>14
AGE観ようぜ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:47▼返信
今アマプラで見れるのか
久しぶりに見てみるかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:51▼返信
>>17
初代 敵国が攻めてきたから自衛
Z ムカつく大人(ティターンズ)を蹂躙
ZZ (ヤザンさんの)約束が違うからと生きてくために(ブライトに)働かされた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:52▼返信
ビルドファイターズじゃなくてダイバーズの方と間違えたんだろ
あれのチャンプ・クジョウの機体がAGE2ベースだったはず
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:58▼返信
良かった。
コロニーにプラズマダイバーミサイルを撃ち込もうとする主人公はいなかったんだね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:04▼返信
散々な言われようなアニメだけどウルフは好きだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:06▼返信
>>32
Gレコだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:08▼返信
主人公が大体そんなに好きでもない女と結婚するって言うリアルさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:09▼返信
ヴェイガンは殲滅する!
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:22▼返信
ガンダムUCをニチアサで流した戦犯コイツだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:23▼返信
>>1
1世代からブルーザーさんやボヤージュが死んでるのにこれは無いわな

それはそうとちまき君 エアプの意味知ってる?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:23▼返信
これ書いたの、日本人だったとしたら、
「血なまぐさい戦争」って表現を当たり前の様に使う事から、

【ガンダムの事を知らない、中年の左翼のおじさん】 の犯行だと思われます。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:29▼返信
完全低年齢向けは種と運命だぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:31▼返信
夫婦揃って好きなのはゼハートという仮面夫婦だしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:53▼返信
フリット抜けばそんなに間違ってないかも
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:11▼返信
日野脚本がシュールな笑いを誘うコメディだから間違ってないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:12▼返信
アマプラとは説明文も評価も違うけどほんとに合ってるのるのか??
おそらくとか推測を記事に書くなよ
そもそもこれ上の煽りがAGEのこと言ってるのかも怪しくね?別作品の関連で出てきてるだけにも見えるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:15▼返信
>>56
完全に怨恨の話だもんな。第一期の主人公がそれを体現してる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:19▼返信
コロニーレーダーみたいな兵器を使って
主人公達を倒そうとしたけど
自分の部下だけ死んだのは笑ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:21▼返信
>>6
序盤は主人公に人間と戦っているという自覚がなかっただけで、殺人しまくってたんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:26▼返信
フリットという復讐鬼の人生を三代に渡って通して見るから戦争扱ってるのは同じでも他のガンダムより下手にドロドロして見えるんだよなぁ。食わず嫌いだったが結構見応えは有って面白かった
小説読まないと色々補完出来ないのが惜しい作品
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:35▼返信
ベジータハゲだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:36▼返信
AGEは存在がネタだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:37▼返信
久しぶりに1話見たら最初から母親瓦礫のしたで全然コミカルじゃなくて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:38▼返信
ビルド何とかより普通におもろいな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:39▼返信
イゼルカント様の望んだ理想の世界
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:54▼返信
本編は3回くらいしか見てないけど、プラモデルは出来が良いので沢山買ったよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:03▼返信
フリット爺「捕虜など全員処刑すればいいのだ」

痺れるwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:07▼返信
爺さんになっても復讐のためにガンダム造り続けてる話。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:11▼返信
AGEを機に、レベルファイブが落ちぶれてきたわな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:26▼返信
AGEつまらん
二度と見る気がしない
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:26▼返信
強いられてるんだ!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:30▼返信
日野はAGEシステムの活用でビックリドッキリメカ開発で敵撃破展開!と考えてたら
そういうアイディアは全部サンライズ側がガンダムでそれはちょっと…とNGしてきたと言う…
サンライズ側が日野を入れる事に全くこれっぽっちも覚悟が出来てなかった所為なんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:41▼返信
>>1
Ageがある意味凄いのは戦争を扱うガンダム作品なのに最初から最後まで1度も緊張感、緊迫感がない事だろ
1年見ていてここまでガンダム、シナリオ、キャラクター全てに対して何の感情も湧かないガンダムシリーズは他にない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:56▼返信
そもそもギャグ多めとかガンダムさんかよw
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:57▼返信
そういうふうに言うことを
強いられたか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:58▼返信
ストーリー破綻しまくって気になってまじめに見てられないからコメディであってるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:01▼返信
つまらなかったから脱落したわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:26▼返信
爺の銅像にすべての記憶をもっていかれてそこしか思い出せない…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:27▼返信
Gガンダムやろ、と何故か思えてしまう不思議なGガンダム
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:28▼返信
後半になるほどジジィがんばえー!火星人は皆殺しだぁ!ってなるシリーズ屈指の泥臭い戦争だよ
人類全てを聖別する目的で戦争起こす魔王とかそんなもんガノタは想定しとらんよ・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:30▼返信
AGEは大筋のイベントに合わせて予定調和的に人が動くから好かん。
大抵の行動に調和取れてないから見てて気持ち悪い。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:32▼返信
宇宙海賊のボスがすぐには動けない連邦軍に代わって人質救出作戦を実行するお許しを
連邦軍の元高官に求めに行ったり
宇宙時代なのにスパイに支払われる報酬が皮袋にギッシリの金貨だったり
近接格闘に特化したMSをFSSに載せて空中戦挑ませたり
町中の建物の内部に敵軍のMSが隠されてる事に誰も気づかなかったり

そういうズレた様式美が一杯の作品
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:47▼返信
※66
小説はVガンオタの小太刀右京が必死に辻褄合わせに奔走したシリーズ
補完というと日野が気を悪くするw

当時レベルファイブと仕事上の繋がりのあった誰だかが小説版を
「小説の原理原則を知らぬ素人の作品。読めたものではない」と忖度発言してたのは笑ったが
主人公一族にアスノ家→明・日野家なんて名付ける日野のメアリースーをよく擁護できたものだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:59▼返信
※66
TV版も初見では気づけない要素が多すぎるだけで
必要なフラグはきちんと処理してるから、小説版は分けて考えた方が事故らないと思うぞ
91.日野晃博投稿日:2021年07月13日 10:59▼返信
>>63
やっぱり僕のオナニ一シナリオが最高なんだい!僕の考えたオナニ一シナリオが最高なんだい!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:00▼返信
>>91
安心安定のクソシナリオ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:00▼返信
>>11
コメディって書いてある時点で「ガンダムさん」以外ある?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:05▼返信
>>27
放送前からイナイレガンダムってやゆされてきたけど話かなり重めだったからなぁ~
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:08▼返信
日野社長は客層は子供だと思ってわりと容赦ない描写はするが
大抵は身内の不始末から事件の拡大や最悪を巻き起こす悪気のない大人たち(悪人)を
好んで電波に乗せてるけど自分が悪気のない悪党になってる自覚が薄いよね
サイコすぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:29▼返信
もうAGEの出来に関するコメント欄になっているので書かせてもらう。

小説版とMoEは楽しめたが、TV版は総合的には微妙な印象。
好きな話は以下の3話くらいかな。
・アセム編の第1話
・アセム編のウルフとのお出掛け回
・キオ編の第1話
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:41▼返信
ぶっちゃけ、機動戦士SDガンダムだよねこれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:57▼返信
日野が関わるようになった経緯からもう嫌なんだわこれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:00▼返信
ガンダムのテレビ作品で唯一閃光のハサウェイの来場者特典フィルムにしてもらえなかったage
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:04▼返信
※93
「ガンダムさん」アニメ化してたんか!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:04▼返信
あれって、積年の恨みをはらすために地球に舞い戻った、嘗て地球人だった人達の復讐劇とかじゃなかったっけ?


102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:29▼返信
ビルドファイターズなら分かる
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:34▼返信
ニュータイプことXラウンダーのカウンターがXラウンダーの資質がない熟練パイロットって設定は好きだったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:34▼返信
age必要以上に煽ったまとめサイトがそれを言うのかね
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:41▼返信
>>7
二代どころか三代全員じゃない?まあ本編中ではキオはまだ恋愛とか意識する年齢じゃなかったけど
ウェンディは影が薄すぎて薄幸枠のルゥとおねショタ枠のシャナルアさんに比べて弱い
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:45▼返信
※99
イワークさんのフィルムだけ欲しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 14:49▼返信
女の子は可愛かったからセーフ
ミーちゃん、ユリン、アリーサ、レミ、ナトーラ艦長、ルウ、フラム、名前不明だけど海賊のオペ子ちゃん・・・あれ?誰も主人公とくっついてない!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 15:14▼返信
まあ子供向けかもしれない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 16:10▼返信
子供向けなのに子供も大人も楽しめない
ガンダム作品最低のクソ作品
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:48▼返信
たとえ程度は違っても全てのガンダムは多少ドロっとした展開はあるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:54▼返信
母親、育て親、上官、親友、息子(実は生きてたけど)他にも恩師とか戦友とか大量に死にまくりだしね
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:55▼返信
今なら言える、AGEは日野が自分が作りたいものを詰め込んだガンダムで意図的に生まれた駄作ではない(ただし視聴者の反応は全て無視)
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:24▼返信
偽艦長が死に際に暗殺者に対して「お前たちは俺の人生を無茶苦茶にしたから俺もお前たちを無茶苦茶にした」
続けて「だから(暗殺者に対して)無駄死にをする事を後悔しながら死ね」(要約)
と復讐者の生きざまを完遂して後の事をアセムに託して死んだ様には心底痺れたよ
そこは評価したい
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:34▼返信
エアプの紹介文しか書く価値無いゴミってことよ察しろよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:42▼返信
ageは敵が最初のは認知外生命体みたいな扱いでマクロスFのパクりかよって思った
敵の情報を即座に分析しそれを上回る兵器を即座に生成するクソシステムもあるし内容は薄っぺらすぎるし二ノ国2も矛盾だらけのストーリーだった
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 22:38▼返信
えっ?ageはアセム編の再編集リメイク版MOEが正当なものだろう?3部作も要らないんだよなぁ……
117.投稿日:2021年07月13日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:53▼返信
ageは3世代交代がやりたかっただけだろ。登場人物の名前も覚えてないわ。お前らの詳しさに笑う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:26▼返信
日野はシナリオに関わらせてはいけないってローグギャラクシー失敗の頃からずっと言われ続けたことで
AGEも案の定だったよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 11:52▼返信
>>113
フリットに託したはず
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 17:37▼返信
SDガンダムやろW

直近のコメント数ランキング

traq