• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




朗報! GPU価格がぐんぐん下がっています | ギズモード・ジャパン
1626073931521



記事によると



・ここ最近のチップ不足と仮想通貨高により、高嶺の花と化したグラフィックスカード(GPU)

・今年に入ってから5月16日まで高騰を続けてきたGPU価格が、5月末から下がっている

・7月に入ると年始頃の価格にまで戻っている。これなら、普通の感覚でGPUが買えそうな勢いに


・このようなGPU価格の暴落の理由としてもっとも影響が大きそうなのが、中国による仮想通貨関連の規制

以下、全文を読む

この記事への反応



待ってよかった


GPU、適正価格に戻ってにWant!しました

メディア代も下がってくれーーー頼むーーーー

半年後くらいにはパソコン新調できるかなぁー!!

やったぁなのだ

ほんまかいなって感じやけど





先月も言われてたけど

そのまま順調に下がってるようでなにより


B098351LB5
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2021-07-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:04▼返信
そろそろ買い換えようとした矢先に急騰したからありがたい
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:06▼返信

まだたけえよ

元の相場考えろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:06▼返信
2月にグラボ逝って新調した直後に暴騰したから間一髪やった
マジで肝を冷やしたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:06▼返信
朗報だけど何で中国は規制始めたんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:07▼返信
>>4
2月ってすでに上がってただろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:08▼返信
中国は電力不足になってきたから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:08▼返信
マイニング需要っていつもすぐ終わるよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:10▼返信
待ってました!
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:10▼返信
中国だって国の管理を離れた通貨や無駄な電気消費はいやだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:10▼返信
中国が禁止したり環境に悪影響というのが広まったから?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:11▼返信
年末に3080を9万8000円で買っておいてよかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:12▼返信
グラボよりPS5売ってくれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:12▼返信
今回のGPU高騰の原因のイーロンマスクは死んでほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:12▼返信
やっぱりマイニング事情がデカい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:12▼返信
>>12
今の半額わろた
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:13▼返信
買い占めてた転売ヤーさんどうすんだろうな。数年前の古いのまで片っ端から買い漁ってたよな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:13▼返信
中国GJ日本もマイニング摘発しろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:16▼返信
EUもマイニング禁止させろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:17▼返信
中国の蝗どもがいなくなったからやな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:23▼返信
ほんまなんでもかんでも中国が迷惑かけるよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:23▼返信


RTX3070は本来69800円で買えたんだぞ

23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:25▼返信
LHRのゴミを誰も買わないからそら下がる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:27▼返信
クソ中華が処理されたからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:27▼返信
別の国の奴が買い占めるようになるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:30▼返信
ほんまシナは迷惑しかかけん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:31▼返信
Amazonで3080が15万で買える安い!
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:33▼返信
>>27
たけーよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:36▼返信

まとめサイトの普通に買えるってあてにならんからな

30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:38▼返信
はちまのバイトライターといい
はちまのコメキッズ(もしくはコメ専属のバイトライターか?)といい
頭悪過ぎて話にならん・・・元記事ちゃんと読んで来い
 
データ取りしてんのは今年5月からの
 
 ド イ ツ に お け る G P U 価 格 の デ ー タ だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:38▼返信
そうやって安価を求める姿勢が経済を衰退させることがわからないのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:40▼返信
うおおおおおおおおおおおおおマイニングしなきゃ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:40▼返信
グラボが高いだけで
PCの販売は値段平常運転だっただろ
卸しは定価なのに何でくみ上げると転売価格が重なると思うんだよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:41▼返信
3070は11万、ゴミ性能の3060でも8万弱するけど、以前よりかは確かに安くなったね
ふざけんな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:42▼返信

まだ転売野郎が粘ってるけど損切りで吐き出しそう
 
36.投稿日:2021年07月13日 03:42▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:51▼返信
アメリカもまだ全然下がってねぇよ。3080 Tiが25万とか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:54▼返信
今さらおせーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:54▼返信
>>5
デジタル人民元を導入したいから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 03:56▼返信
今日もマイニングで食うメシが美味い!
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:00▼返信
年始ごろの価格に戻っているって嘘言うなよ
まだ全然たけーぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:02▼返信
アメリカについでドイツでも安くなったか
日本は代理店糞だから時間かかるだろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:12▼返信
>>5
当たり前だろ、ぶっちゃけ欧州も日本だって規制したいんだよ
独自通貨ってのは自国の通貨使わないから、基軸通貨の国々からするとただの癌
中国が独裁だから率先してやってるけど、多分他国も追従するぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:14▼返信
>>43
おやおや…察しがよくて何より…他国がいつ追従するかは不明だがね
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:16▼返信
>>25
だろうね、十中八九そうなる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:23▼返信

グラボもLHRされてるしそりゃ下がって当然やろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:25▼返信
毎日通販サイトチェックしてるけど全く変わって無いけどなw
在庫は明らかに増えてるけど
48.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月13日 04:32▼返信
さあ、今がチャンスだ
工ロゲー専用機の買い替え時だぜ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:35▼返信
PC新調したけどグラボだけそのまま使ってる
安くなったら今のより少しくらいはいいのが欲しいな
5年位前のだし
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:38▼返信
中国とかマイニングとかは関係ないよ
ワクチンの普及によりコロナ禍は末期に入った
ロックダウンに拠る半導体バブルが弾ける時期を迎えたにすぎない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:39▼返信
普通に半年以上の品だし元の値段になったところでまだ高い
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:40▼返信
中国で禁止されたのがでかかったのかなー
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:41▼返信
マイニング摘発により大量の中古品が市場に流出することが予想される
値下げは加速するだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:42▼返信
来年確実にPS5が普通に買えるだろう
スイッチの最後だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 04:48▼返信
この共産党の判断は素晴らしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:01▼返信
マイニング特需のPS5も買えるようになるな

だが買わぬしてないで買えよゴキ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:04▼返信
※50
コロナ脳って本当に馬鹿なんだなとこれを見て思った。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:13▼返信
いや下がってないぞ騙されるな
なんだこの嘘記事書いたバカは
ちゃんと調べてないで勝手に言ってるだけだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:16▼返信
このまま下がらないぞ
値上がったまま在庫が復活するだけだぞ
今の値上がった値段のままだから
RTX3080が10万円で買えた年始まで下がったらまさに下がったと言えるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:27▼返信
全然下がってないじゃん
これ日本の話じゃないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:30▼返信
マイニング規制法はよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:34▼返信
 
RTX3060tiを発売日5万8080円で買っておいてよかった
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:44▼返信
仮想通貨で2000万儲かったけど余裕で暴落に巻き込まれたわ
年末にグラボ買うかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:48▼返信
そもそもゲーム用グラボがマイニングのせいで値上がりしてたんだから迷惑な話だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:48▼返信
コロナでありえんくらい迷惑をかけ、なんの保証も詫びも無く、引きこもり需要すらマイニングで邪魔をしようとする国
終わってるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:54▼返信
まだ倍たけぇよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 05:54▼返信
Radeon RX 6800が6万円台まで落ちたら買い換えようかな
68.投稿日:2021年07月13日 06:01▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:08▼返信
コロナ特需も終わるのも追い風だな
新調するのは来年ころかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:32▼返信
>>4
ボラれてるのに気づかないカモネギ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:34▼返信
ビットコインの発明者は日本人かもって自慢してたネトウヨ今どうなってるのかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:36▼返信
a○k「日本は特別価格でご提供致します!ご期待下さい!」
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:40▼返信
>>71

優秀な日本猿など存在しないってバカウヨはまだ学習してないらしいなwwww
  
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:46▼返信
確かにクソ中毒の影響は大きいんだろうけど、現実はブローカーが値を吊り上げてたんじゃねーの?
それくらい異常だったよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 06:56▼返信
>>67
PS5とソフト一本買えるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:00▼返信
え、今適正になってこれなん?w
PS5買ったほうが安上がりなまであるんだが…もっと下がるまで買うの待つわ
寿命持ってくれ俺のビデオカード!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:01▼返信
PS5がの出荷が安定したら良いね
ps系が何故アメリカに委ねたのか分かったよあのままなら、gpuの取り合いで確実に今よりも悲惨になってたと思う
日本に権限があったら買いに走ってたバカがいると思う
例えるなら、今にも逝きそうなPCショップ位だな無理して仕入れたPCショップは、地獄が待ってるぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:03▼返信
>>76
こったゲームしないなら断然PS5だぞ
まだまだ性能叩き出してないからこのままでは終わらないよPS5はね
寿命が長いハードになるぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:09▼返信
戻らないです
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:11▼返信
もしかしたらPCショップやってるよりPS5売ってた方が儲かるからPS5屋さんが増えてPCショップは、20何前の定位置に収まる定期グラボ屋はボチボチ売れに戻っていくだろうね
無いから欲しい民が集ってただけだから
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:12▼返信
>>79
PS5が巷で売れるくらいになったらエントリークラスのグラボなんてゴミになるよそれまで待て
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:17▼返信
いったん上がったものはそうホイホイ下がらんよ
儲かるのに下げる理由がない
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:21▼返信
※82
大口が無くなったらそうはいかんでしょ
誰が高いところから買うんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:23▼返信
>>82
と思いたいけど、スマホにしろ、行き渡ると、高価な物って買う奴が決まってるから、少し高くなるだろうねでも売らなきゃPC屋は逝くから、
血が出る待て待とう
ゲーミングPCって今まで日陰だったんだから、定位置に戻るだけだぞ
大花火打ち上げた後は散っていくだけ、後ろにはPS5やらアップルがよだれ垂らして待ってるからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:38▼返信
中華滅びろよマジで
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:44▼返信
去年の年末にNTT-Xのセールで3070が59800円だったの憶えてるから
その値段くらいまで下がるまで手が出せない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:46▼返信
下がる時は下がるからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:48▼返信
グラボに出すのは3万くらい
でも3万のが6万になってたから買えなかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:49▼返信
30系はなんか欲しかったけど40まで我慢しよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:53▼返信
まぁここまで待ったならRTX40まで待つわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 07:56▼返信
今ガンガン食ってるのはマイニングだけじゃネーゾYouTuberも食ってるからそいつらが大人しくなったらガツンと下がるぞ
そいつらがPS5手に入れてたら順当ならグラボもPS5も回り始めるから焦る必要は無い
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:03▼返信
だいたい転売共の興味は半年〜1年w
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:17▼返信
50クラスのミドルが1万台だった頃から微細化が進んで2万になりコロナで倍になって普通の頭してる奴はPS5しか買わんよなぁ、
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:19▼返信
まあ今のグラボは買う価値無いから要らんけど。
早くRTX40でて欲しいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:22▼返信
スナップドラゴンの895がサムスンで、895+がTSMC
ウワサに因ると、サムスンのは発熱問題あってTSMCに変更に成ったんだとさ
やっぱサムスンはクソ。
RTX30も発熱問題有るしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:23▼返信
>>4
生きていることすら哀れにかんじる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:28▼返信
日本の場合いかに搾取するかだから
すんなり戻るわけがない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:34▼返信
ギャーギャー言いながら下がっても買わん奴いっぱいおるやろな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:55▼返信
Tiの発売があんなに遅れたんやからRTX40シリーズの発売もまだまだ先になるやろなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 08:55▼返信
だがBTOは値上がり傾向
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:08▼返信
4000番まで待ったほうがいい
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:11▼返信
>>101
いつまで待つ気?
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:18▼返信
ほんとチャイナはリスクでしかないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:21▼返信
てか、そろそろRXに性能で追い越されそうなRTXを買いたいとかマジかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:22▼返信
下手したら来年か2年後にはRX7000番台の方が最強だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 09:58▼返信
今度は転売ヤーが買い占めるから結局適性の値段じゃ買えないよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:11▼返信
でも中国大好きでしょ?原神神ゲーだし、茅野愛衣を追い出そう!
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:16▼返信
>>106
その転売ヤーですら暴落で手放し始めたって話なのに何を言ってるんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:19▼返信
3060くらいが一番落ち着いてる
新品が6万円台にそろそろ入る
IntelMacとBootcampで使いたいのでRadeon見張ってるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:21▼返信
LHRが出回ってくれれば落ち着くでしょ。


落ち着いたらLHRじゃないグラボも供給してほしい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:22▼返信
半年を目途にPC組みなおすか・・・いまだにSandy Bridgeなワイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:25▼返信
やっとXboxやPSも増産されるのかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:31▼返信
今の感じだと、9月初旬が底だなそのへんで3070買うわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:32▼返信
はよ円高にして
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:35▼返信
要するに転売ヤーと西朝鮮はろくでもないと言う事。転売ヤーは追徴課税で根こそぎ取り上げた後に口から泡吹くまで頭引っぱたいて処罰。西朝鮮は各国一丸となってこの地球上から完全に消滅させなければならない。ウイグルと香港の方々に捧ぐ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:35▼返信
以前と同じレベルの水準と流通に戻るまでに
旬は過ぎてるだろ、4000番台待ち
暴落底抜けして投売り状態なら考える
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:45▼返信
安い電力を求めて流浪の旅に出てるマイニング業者たちも国家が結束して脱税天国を潰していけば
自分たちは無用の存在に成り下がると気がつき始めたからな
今の所は取引所が溜め込んでる暗号資産が換金されて流動性は保ててるが
バブルが弾けたと手仕舞をしていけば国家の電子マネーに駆逐される運命よ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:47▼返信
因みに日本は電子マネーの標準化に出遅れたので跡形もなく沈むっぽい
企業になんの危機感もないんだもの
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 10:48▼返信
発売から数ヶ月のご祝儀時期が一番安かったという今までに無かったパターン
3080で10万円、3090で20万円切ってたモデルもあったんだからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:04▼返信
今の半額にならんと適正価格とは言えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:45▼返信
>>59
30シリーズ全部仕入れ値自体、リリース時と比べて2~3万上がってるからね。
今下がってるように見えるのは店舗側で盛った値段下げてるだけかな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:54▼返信
まあ転売価格も少しではあるが下がり始めてるからね

もう少し時間はかかるだろうが下がるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 11:55▼返信
PCゲーマー増えちゃう
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:14▼返信
3060を税込2万以下で頼むわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:22▼返信
PS5以下のスペックのグラボ一枚がブッチギリで高い時点でお話にならないんですよ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:28▼返信
※124
それな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:35▼返信
それでもRTX3070が14万で倍額だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:37▼返信
もう小売に通さずメーカーが直販しろよ。小売が悪い
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 12:56▼返信
どうせまた上がるぞ
マイニングやってるのは中国だけじゃねえから
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:06▼返信
>>1
PS5がノーダメージなのが腹立つ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:26▼返信
ガチで中国が消えれば世界は平和になるよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:30▼返信
中国国内で出来なくなりゃ他の発展途上国にマイニング工場作るだけだろ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 13:47▼返信
やっぱ中国のせいやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 16:40▼返信
世界規模でマイニングに規制かけないと無理かもね
特に電気料金の安い国とか
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:21▼返信
確かに安くなったがまだ高いんだよな
ショップの売り逃げ提灯記事に騙されて今買う奴は馬鹿
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:39▼返信
余裕があるなら、適当なゲームしてりゃ勝手にBTOも値下がりするだろう
しなかったら、転売屋もろとぼ、ショップもぶっ飛ぶだけだから、花火ですよ綺麗な花火が待ってるから、それまで、待ちゃ良い
転売屋がくたばるのもショップがぶっ飛ぶのもそう遠くない転売屋から買わない
ショップからも大赤字出だすなら買えば良いし3年待てば確実に何とかなるだろう
ショップを支えたかったら買えば良い
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:44▼返信
実際ゲーミングPCなんて人気ないしな、YouTuberが、見せびらかしてるだけで、如何にも、グラビアアイドルみたいな奴が何が良いのか分からずスゲー動画出してるだけだから、それまで金貯めてりゃ良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 17:51▼返信
日本の真夏にゲーミングPC売ってどうすんだかな?暑い時にはPCなんて触りたくねーからゲーミングPCの興味は薄れたな暴落するまで待つし、スナドラが消えたら起こしてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:07▼返信
何いってんだ
ハッシュレート回復してきてるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:21▼返信
サンキュー中国共産党
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:33▼返信
>>139
回復位はするだろうそのまま在庫ホールディングスからのGo to hell
なんだよ逝く時は1瞬だPCのグラボてのも過去の物になるだろうこのまま現世代のPCやグラボが一気に旧世代になって逝くから
新しいの出来てるみたいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 18:43▼返信
何個か値段見てきたけどまだ全然下がってないじゃん
まだ倍近くになってる
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:10▼返信
グラボはいまのうちに買っとけよ?
仮想通貨は値段が下がるより上がる可能性の方が高いからね・・・無論下がる可能性もあるけどさ
仮想通貨は今までS2Fモデルの理論値に収束してきたからことを考えると今の仮想通貨の値段は割安なのでそのうち理論値に収束していくぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:12▼返信
お前達短気過ぎすぐにドッカーンと下がったら上がってくるだろう?ジワジワ下げてからの2度と上がらないように、フタしなきゃ行けないのにまだまだこれから、在庫クラボ抱えた奴からドンドン煮えてくるから煮えるまで待ってろ
まだ時間はかかるけど、持ちこたえられなくなるから、取りあえず今は待て
PS5が出て来るくらいから、煮えてくるからなコレが最後だぞ今はグラボ買わない方が良いよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:13▼返信
ふーん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 19:22▼返信
※144
ps5でマイニングが出来るからか?
ps5ってそんなに台数生産されるんか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 20:07▼返信
>>146
PS5がドンドン実績を上げれば次世代エンジンやらサイゼン2の限界突破で思わぬ副産物が取れるかも知れない夢のハードと言う奴と本格的にグラボがマニアだけの物になるか?ののるかそるかの人類を掛けた戦いよ
現世代のグラボがゴミになるかも知れないんだぞ
面白いだろう?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:31▼返信
データはドイツの話だっけ?
国内のはどこまで下がるかは分からんけどASK税ある分他よりは割高なんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月13日 23:38▼返信
そんなことより1050Ti、1650の後継出してくれ
ショート基盤、シングルファンで、補助電源不要なやつ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:44▼返信
まじでなんで最悪なタイミングで壊れんだよ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 23:17▼返信
ライゼン最高峰のバックアップ機3台あるけど下がったタイミングで買っておくかな

直近のコメント数ランキング

traq