「がんばろう」のはずが棚田アート“誤字”
記事によると
・山一面に棚田が広がる高知県本山町。その一角に現れたのは、コロナ禍の日本を応援する“棚田アート”。
・しかし、よく見ると書かれているのは「が・ん・“ぼ”・ろ・う日本」。
・7年ほど前から始まり、今年は「新型コロナに負けない」というテーマで描かれた“棚田アート”だが、ドローンで映像を確認するまでこのミスに誰も気づかなかったという。
・吉延営農組合「手作りならではのご愛嬌で、コロナ禍の中でもクスリと笑ってもらい、景色とともに楽しんでもらえたら」
以下、全文を読む
この記事への反応
・えっ?えっ?
それってつまり、がん|ま"万ラㄖ本…ってコト⁉︎
・ゆるくて良いな(笑)
・ガン掘ろうはまずいですよ。
・このご時世にほっこりした
・ガン掘ろう日本
・ミスもご愛嬌ってね
・そもそも字がそんなに上手くないのがすごく手作り感があって微笑ましくていい
・そうはならんやろ
・「ガン掘りはいかんでしょ」ってのはさておき、もっとレタリング的なところにも力を入れたほうが。あと「が」も「ガ」になってるよね
ほのぼのするけど、作るならもうちょっと計画的にやったほうがいいのでは

泥田坊 ガ 一言
↓
おまだゼ
なっとるやないかい
ガン掘ろう!?
ドム笑い不可避
ちまきの顔きっも!!どうした!?
そんなことも分からんのか
まず自分を鏡で見てほざけ
気持ち悪い
極悪がんぼ
『がん|ま"万ラㄖ本』
・・・・よめねェよ
一生用がないな、雑魚県
いかにオーパーツなのかよく分かるな
あの日屋上で待ち合わせして無視したの忘れてねーぞ
トニー!
ドローン使うまでわからなかったということはきっと普段は誰も見られないんだろうな
何故そんな場所にってのがまずある
誤字さまさまやんけ
升目切って色分けすれば「ぼ」の上で気づかないわけないだろ、頭の中だけで処理するのが悪い
「は」担当者のホモ野郎が絶対にわざとやったに違いない
しかもクオリティがめちゃくちゃ低い
パクリだから何なの?クオリティ低いから何なの?そもそも何のためにやってるか考えたら?
この程度のクオリティでは何の為にやってんのか分からんわ
文字も可愛いしめっちゃポイント高い!
また来年もお願いします😀
おれなんかがんぶれーど日本だぜ・・
それはやっちまったなぁ