• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『Ghostwire: Tokyo』2022年初頭に発売延期


『Ghostwire: Tokyo』のリリースを2022年初頭に延期することを決定しました。

私たちが懸命に作り上げてきた、忘れられない"超常"の東京の姿を、可能な限り早くプレイヤーの皆様に体験していただきたいと考えています。それと同時に、Tango Gameworksのチーム全員の健康の確保にも注力しています。私たちが思い描くGhostwireの世界を実現するためには、さらなる時間の確保が必要であると判断し、この度リリース延期の変更を決定しました。

これまでにないゲーム体験を皆さまに届けられるよう、もうしばらくの間お待ちいただけると幸いです。これから公開される追加情報にご期待ください。


去年公開されたゲームプレイ動画




この記事への反応



Ghostwire楽しみにしてたけど来年初頭に延期か
エルデンリングと被らないと良いけど


知ってた。
まぁ出たら買うし頑張れ。


無理せんでええんやで

どんどこ良くしてくれ~待つわよ待つわよ~

最近1番楽しみに待ってるゲームがこれなんだ...
いつまでも待つぞー٩( 'ω' )و


延期か
まあ全然情報出てなかったしなんとなくそんな気したけど


それまで東京が残ってるかなあ、現実の。

Ghostwire: TokyoやDEATHLOOPが延期する度ゲームパスでプレイする日が遠くなっていきますわね





全然情報出てこなかったしなぁ

延期は残念だけど、このご時世だしゆっくり作っていくしかないよね










コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:01▼返信
ゴキステ悲報しかねぇな
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:02▼返信
続報無かったしもたついてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:03▼返信
三上なにこれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:03▼返信
これってだいぶ前から作ってなかった?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:04▼返信
朗報しかない任天堂とMS
悲報しかないクソニー

明暗がはっきりと分かれてきましたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:04▼返信
MSに買収されたからな、そういうことだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:05▼返信



マイクソに買われてから延期ばっかだなwマイクソが嫌がらせしてんじゃないの?w


8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:06▼返信
この絵ヅラだとghost wireっていうよりもghost waifuじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:06▼返信
いまtokyoに良いイメージがないから賢明な判断だと思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
エルデンリングはゲーム・オブ・スローンズ著者が書ているもので期待している
これからのゲームは有名著者にシナリオ書いてもらった方がいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
もう確実に発売出来るのだけ発表してくれ←本当にそれな←同意
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
このソフトもデスループもps5で発売してから1~2年後に箱のゲームパスで完全版出すんじゃね?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:08▼返信
PS5の独占とか地雷でしかないだろ
売れないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:11▼返信
MSに買われて開発者が逃げ出しまくってんのかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:13▼返信
※10
エルデンリングは脚本じゃなくて世界観の元となる神話を作ってもらったってインタビューで言ってたぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:13▼返信
>>1・望月崇「任天堂。この期に及んでまだ、ライバルより遅れた画面付き$350SWを発表」
私としては「そもそも任天堂はそんな雑魚どもをライバル視してない。遅れを取ってると断言するのは不届き千万。雑魚バカ共が暴走してるのは完全に間違った道で、任天堂はそもそもそんな破滅道など全く歩いてない。全く別の正しい道を歩いている任天堂に向かって「遅れている」とは一体どういう言い草か?
何故、現実事実真実として全世界で超絶巨大成功完全1人勝ちしてるSWが、わざわざドブ底大失敗してる産廃共の後を追わなければならん?そんな必要がこの世のどこにある?」と言いたい
皆さんは、どうお思いだろうか?
望月崇「広く期待されていたグラフィックスのアップグレード(※MSやソニーといったライバル製品と肩を並べる4K機能)は今回の発表の中では実現せず、一部のファンや投資家を失望させました」
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:14▼返信
>>1
これは国内初ミリオン狙える
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:15▼返信
どうせ出してもゴキブリは買わないしね
爆死しかしねえ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:16▼返信
>>10【スクウェア・エニックスPS5/PC向け新作『プロジェクト アーシア』のシナリオは、「ローグ・ワン」ストーリーライターが指揮】
スクウェア・エニックスは6月12日、PlayStation 5/PC向けのAAAタイトル『PROJECT ATHIA(プロジェクト アーシア)』(仮題)を発表した。そして同作のシナリオ制作については、Gary Whitta氏が指揮するようだ。
Gary Whitta氏は、イギリス生まれの脚本家/批評家だ。「ザ・ウォーカー」の脚本や「アフター・マス」を共著したのち、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」ではJohn Knoll氏と共に同作の脚本製作に貢献した。
またゲーム版『The Walking Dead』のシナリオにも深く携わっている。ポストアポカリプスをまじえたSF作品のストーリーづくりに定評があるシナリオライターだ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:16▼返信
PS5独占wwwwwwwwwwwww

爆死確定やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:16▼返信
「さらなるクオリティ向上」という言葉がないから良ゲー以上は確定だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:16▼返信
PCとのマルチだぞ、これ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:17▼返信
下手したら
まだ通常販売されていない可能性があるくらい
生産状況が悪いからなあ
まあ初期設計がクソだったんだろうよ
このままだとじり貧だからいっそ設計やり直した方がいいと思うよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:18▼返信
東京みたいな過密で容量めちゃくちゃ食うゲームがPS5性能になってようやく再現でき始めたとこは面白そうだけど、PV見た感じわりと順路決められててたりエリア内戦闘っぽい感じもあるし一人称視点でもVR感ある一人称してんだからすげー操作しにくそう。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:18▼返信
FOやTESは後10年くらい出ないんじゃね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:19▼返信
箱への移植作業やろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:20▼返信
誰も買わんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:20▼返信
>>24
東京みたいな過密で容量めちゃくちゃ食うゲーム
??
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:21▼返信
コロナよりも日本在住のスタジオがMS傘下になったのが一番のダメージだろ、和ゲーメーカーがMSに買われるとか死んだようなもんだし社員も多分離れてるで
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:21▼返信
デスループの動画再生数全然伸びて無いからなぁ
PSファンが完全にベセスダタイトルに対して冷めてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:22▼返信
21年も半分以上すぎて
まーだ店頭に並ぶような兆候もないし
PS5ってこのままフェードアウトしそうだよな
2022年とか悠長なこと言ってていいのかねえw
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:22▼返信
またゴキステゲーの延期か
これはハード側に致命的な欠陥があるに違いない
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:24▼返信
※30
単純にそもそもベセスダゲーなんてフォールアウトとエルダースクロールぐらいしか日本じゃ有名でも人気でもないし、その2つだって洋ゲーファンから声が大きいだけでベセスダ系ファンがそもそもニッチだぞ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:24▼返信
>>10
直接的なシナリオじゃなくて神話的なものじょなかったっけ
世界観のようなもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:25▼返信
つまんなそーだから買わないけどね
FPS視点はサイバーパンクで懲りた
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:25▼返信
>>11
メトロイド「・・・」
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:26▼返信
>>5
for PS5→延長
for Nintendo Switch →ハブ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:27▼返信
そういえばスイッチってベセスダゲーム出てたっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:27▼返信
FPS視点?
一人称視点の事をそういうのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:27▼返信
悲報ばっかりじゃねえかこのハード
いい加減かわいそうになってきたからもう叩くのやめてあげようか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:28▼返信
>>33
それが海外でもデスループに冷めてるっぽいんだよな。露骨に
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:29▼返信
>>31
2021年も終わりに差し掛かろうかという時期に有機EL64GBの新型機ドヤ顔で発売する企業があるらしいどすえ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:30▼返信
はい、また延期
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:30▼返信
嘘だろBFしか楽しみがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:30▼返信
>>40
ここSwitchの記事じゃないよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:31▼返信
なんだよこのゴミくそハード
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:31▼返信
まじでこのハードなんもねえな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:31▼返信
サイコブレイク1が好きだった自分にとっては2がくそガッカリゲーだったからこれにも期待はしてないし多分買わない
とはいえタンゴを応援したい気持ちは残ってるので微妙な気持ちだわ
とりあえず来年初頭には無事に出せるといいね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:32▼返信
ゴキブリ
擁護マダー?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:32▼返信
うーん本当に延期多いな
コロナの影響もあるんだろうけどやっぱ開発規模の増大の影響もあるんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:33▼返信
プレステ、ボロボロすぎて草
もうどうにもならんだろ、このゴミハード
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:33▼返信
ゴキちゃんがゲーム買わないせいやでwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:34▼返信
>>39
シューティングじゃないから、Sは不要だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:34▼返信
真面目にPS5去年の11月に発売した意味あった?
まともにソフトが出るのもはや2年後じゃね?とかそのレベルだし
ハードの台数準備するべきだったと思うんだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:34▼返信
「またPSのゲームが延期しましたがどうしますか?」

ゴキブリ「ニンテンドーガー、スイッチガー」
↑キチガイかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:35▼返信
MSに買収された会社だっけ?
妨害されてるのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:36▼返信
>>29
山際眞晃
鳥山晃之
外山圭一郎
山本正美
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:36▼返信
Switchがヒットしたことよりも
PSがここまで落ちぶれるのは予想できなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:36▼返信
>>53
>銃や魔法などを用いて戦うシューティングゲームを指す
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:37▼返信
>>56
むしろMS的にはさっさと発売しちゃって開発ライン開けたいでしょ
延期を許してくれるのはむしろ温情よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:38▼返信
>>28
ビルとかの側面の凹凸が多いとこまで再現するとポリゴン削減してテクスチャで誤魔化し誤魔化しで作っても容量が自然と増えるし、日本は使用できる土地が狭いから区画が無造作かつ建物を高くする傾向にある。だから描画距離にかなりの建物が映り込むから、余計に処理が重くなるので日本の街はゲームの題材としては扱いにくい。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:39▼返信
そういえばスカーレットネクサスのCM冒頭は箱マークだけど
テイルズオブアライズのCM冒頭はPSマークなんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:40▼返信
>>56
妨害するならむしろさっさと出すでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:40▼返信
しょうもなそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:40▼返信
発売中止発表後に皮を変えてxbox独占タイトルにするとかやってきそうw
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:40▼返信
>>60
そもそもMS自体残業もしているのにヘイローが延期してんもんな
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:42▼返信
>>61
東京みたいな過密で容量めちゃくちゃ食うゲーム
ってどんなゲームかと思っただけ。
題材ね
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:42▼返信
※54
PS4の時もスイッチの時も
ロンチ以降のソフトスケジュールはこんな感じだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:46▼返信
UBIがあれだけロンドン丁寧に表現出来てたわけだから、
結局市場としての需要が無かったり、
高い再現性求められる事が国内メーカーのハードルになってたりとか、その辺りじゃ無いのかね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:46▼返信
「市場から見た需要」ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:47▼返信
>>68
運良く発売日に買えたのに、延期が相次いでるのが不満
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:51▼返信
延期延期w
いつまでも出ないゴキステソフトw
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:55▼返信
※10
ゲーム内に登場する神話を書いてるだけでシナリオそのものを書いてるわけじゃないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:57▼返信
MSに買われたからスタッフ逃げたんやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 01:58▼返信
>>66
Microsoft自体が残業?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:04▼返信
朝ン 「犬食べ食べできないニカ? 」 
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:05▼返信
※61
スッパイダーマンは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:06▼返信
>>74
山本正美  本村健太郎
鳥山晃之  外山圭一郎
土屋啓吾  佐藤一信
斎藤俊介  河野力
大倉純也  浦野圭
飯島貴光
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:09▼返信
>>78
ギャビンムーアもおるぞ!
いや、おらんぞ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:09▼返信
MSってほんとゴミだねぇ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:15▼返信
Switch叩いてたら自慢のラインナップがどんどん延期して草
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:15▼返信
PS5って本当にゴミだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:17▼返信
MS傘下では収益性は最低だろうねwww

つまり、出ないかもしれないし出てもXS○同発しかもゲーパス対応となって結果、人気も出ずペイも出来なくなり次回作も無くなる。
MSに買収された時点で詰んでるわwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:19▼返信
ゴミステ5
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:20▼返信
PSマジで終わってんな・・・
これほどまでに2年後に買えば十分と思ったのはPS3以来だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:25▼返信
PS5は明るいニュースほんとないわねー
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:28▼返信
8000億
企業価値が
コーエー以下なんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:28▼返信
さすがにもうちょっとハードがプレイヤー層に普及しないと
出しても全然売れないだろうからこれはしゃーない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:28▼返信
>>45
そう、ガッツリPS5のいつもの悲報スレなんだよな
もはや可哀想なゲームハードになってしまったPS5を是非君には応援して欲しい
頑張ってくれ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:33▼返信
国内でPS5が普及しないから延期なんじゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:35▼返信
pcにも出なかったっけ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:36▼返信
まあPS5は在庫がない、生産が間に合ってないからしょうがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:37▼返信
いやまぁぶっちゃけGKのなかでも相当ニッチな需要しかねぇから、延期と言われてもフーンって感じ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:39▼返信
このまま開発中止やね
MS傘下企業が独占タイトル作るとかアホらしいだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:42▼返信
>>1
海外の子供たちは
robloxに流れてるから気をつけてね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:43▼返信
○任天堂古川社長:ジェンダーなどの多様性は非常に重要な問題
先日開かれた任天堂の株主総会にて、古川俊太郎社長がジェンダーへの配慮や多様性について言及。
「必ずしもすべてのご希望に応えることができるわけではない」と前置きしながらも、重要な問題として扱っていくと話したようだ。
古川社長:
ジェンダーなどの多様性は非常に重要な問題であると当社は考えています。当社は娯楽を提供する企業として、「任天堂に関わるすべての人を笑顔にする」ことを目指して、ゲームの開発に取り組んでいます。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 02:48▼返信
本体生産増えるまで延期でいいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:23▼返信
>>94
違約金アザースw
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:30▼返信
PS5いっつも延期してんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:37▼返信
ホラゲーかと思ったら呪術廻戦かよ
しかも一人称って酔うじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:41▼返信
まぁどうせ買わないんでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:48▼返信
俺ゴキだけど、つまんなそう…
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:53▼返信
ゲームパスででるんろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 03:58▼返信
TGSで何か発表してくれよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:01▼返信
独占じゃなくてPCでもでるしこのスタジオxboxスタジオの仲間入りしたんだよね笑
PSマジ悲報しかねーな
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:10▼返信
東京のネオンに憧れる田舎っぺとして買いたいゲームだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:13▼返信
PS5「予期せぬ技術的不具合により延期」

もう定番化してるな🤣🤣🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:14▼返信
箱からの圧力だろ
箱向けソフト優先させてんだろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:29▼返信
やっぱりMSはクソだなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:50▼返信
Q.PSハードに都合の悪い記事が出た時は?

ゴキ「はい、任天堂を叩きます!
→IGN 有機EL版Switch批評記事に ゴキ集まる
111.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月14日 04:51▼返信
ゴミ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 04:55▼返信
東京謳ってるけど、渋谷エリアのみで新宿原宿六本木辺りのマップはないんだろうなあ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:03▼返信
Switch版白猫プロジェクトより全然マシだなと
というかSwitchは発表した後にすぐ躓いてるな
原神やら
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:04▼返信
延期しても増えた製作費分ペイできるほど売れるかなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:28▼返信
まじかあ、結構期待してるだけに延期は残念
まあ明確に発売日決まってたわけじゃないからそんなダメージないけどはよやりたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:31▼返信
ゴキ捨ての人気が思った以上になくて延期せざるを得ないのだろうなあ
スイッチならどんどんゲームが出せるのになあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:48▼返信
延期するソフトって計画甘すぎないか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:48▼返信
えっ・・・PS2レベルのクオリティ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 05:51▼返信
PS5ろくなソフトが出ませんどうしますか

ウクライナでマイニング中
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:05▼返信
出しても赤字だからなw
来年でも赤字だろうし、ソニーは50万本分ぐらいの売上補填保証でもしないと
何処も出してくれないんじゃね?www
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:07▼返信
まぁPS信者でさえ「PS5独占?自殺行為かよ・・・」と思ってしまうからなぁ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 06:48▼返信
ソフトが延期されようがゴキブリキングはオンボロ5持ってないし買わないし関係ないじゃん
ゴキブリキングは妄想キングwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:02▼返信
大してグラも良くないのにソフト不足のためにわざわざPS5独占にしたのに延期とか独占の意味なくねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:02▼返信
また豚がクレクレしてんのか
PS3以下の低性能ゴミッチじゃPS5メインのソフトを移植するのは1億%不可能なことを悟れ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:03▼返信
まぁ売れてる印象操作してもどこもソフト作ってくれないスイッチよりマシだろうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:08▼返信
ゼニマックスの傘下だからお察し
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:15▼返信
>>123
スイッチの悪口やめなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:15▼返信
>>121
しっぽ見えてるぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:15▼返信
>>120
スイッチじゃあるまいし
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:15▼返信
>>119
バカがいる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:16▼返信
MSの買収のあとに延期って疑ってくださいって言ってるようなもんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:16▼返信
PS5が不人気すぎて、出すのびびってるだけだろ
スイッチのソフトはほとんど延期しない
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:17▼返信
>>110
いつもの豚じゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:17▼返信
>>107
原神は無理そうですね
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:18▼返信
>>116
どんどんゲーム出てるのにスカスカなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:18▼返信
>>132
ゼルダ「えっ?」
メトロイド「えっ?」
ベヨネッタ「えっ?」
メガテン「えっ?」
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:20▼返信
>>89
これよりひどいスイッチが可愛そうってことだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:21▼返信
※38
スカイリムの劣化版とウルフェンシュタインの劣化版なら
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:23▼返信
今年のPSが死んでいる
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:27▼返信
>>139
ハードの移行期だからたしかに新作は目立った作品は少ないけど、旧作が腐るほどあるからやるゲームにはまったくこまらん
PS5でPS4のゲームやるの快適だわー
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:33▼返信
学生時代の俺は、ゲームの発売延期が嫌だなと思っていた。当時の友人は、ゲームの発売延期=ゲームのクオリティを上げる期間だと考えている事を思い出す。その友人の考えは、大人的な考えをしているから素晴らしいと感じる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:40▼返信
このゲームの詳細を調べたら特殊能力でホラー的な化け物を倒す所がある意味大人版鬼太郎でいいなwしかも日本が舞台だから興味深い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:40▼返信
今だしても爆死だし、かと言って延期しても爆死だし
PS5で作ってるメーカーもかわいそうだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 07:57▼返信
※141
大人的か?
お前の学生時代の時の感覚の方が普通だと思うが?
社会人になってから痛感するが、納期を守れなかったら信用を一瞬でなくすってこと
特に納期間近の急な延期は質が悪い。クライアントから計画性がないって評価になるからな
仕事の進捗度合いで間に合うか間に合わないかが分かるから、このペースだと無理だと分かれば
早い段階でクライアントに連絡して調整し直す必要がある
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:12▼返信
割とマジでグラはps3レベルだと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:33▼返信
そりゃPS5本体が広まってない状況では売れないし延期するよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:41▼返信
何もねぇなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:41▼返信
PSに市場無し
他のプラットホームに移籍すべき
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 08:54▼返信
>>144
納期の問題に注目するなら延期が良くない理由に説得力があるな。俺も大人なのに納期について全然考えていなかった。もし延期の影響でゲームのクオリティが上がるなら嬉しいし、逆に延期してデバッグが間に合わずクオリティが下がる問題が起こる事も考えなくちゃいけないなと思った。見当外れなバカな発言にレスしてくれてありがとう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:19▼返信
msの圧力か
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:34▼返信
箱版独占に変わるんじゃないの?
会社が買収されたんだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 09:37▼返信
箱独占は無理だと思うよ
ベゼスダを買収して箱独占にしようとしたけど
反発が大きすぎて諦めただろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:04▼返信
東京の作りこみに期待します
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:05▼返信
ラスボス小池で
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:17▼返信
これって色々と派生を作りやすいゲームだよね
日本が舞台だから日本の妖怪や幽霊がモチーフの敵が多いんでしょう?
舞台や国が変わればゴーストだったり
その土地の悪魔や妖怪だったりで作れるわけだ
とても面白いね。日本以外を舞台にした物も作って欲しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:23▼返信
クリエイティブディレクターもタンゴの労働環境が健康に悪い的な言い方してたよな
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:24▼返信
PS5持ってるけどしらんぞこれ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:28▼返信
日本が舞台なら、うしおととらの紫暮さんぽい技を使って欲しいな
千宝輪 巍四裏とか不動七縛とか
あと錫杖を持って戦って欲しい
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:28▼返信
もう延期慣れしてきたわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:29▼返信
あまりにも面白そうな感じが無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:35▼返信
法術っぽい技で戦えるだけで俺はかなり楽しいと思う
杖を持って魔法で戦うゲームは有っても
印で術を使うってFPSゲームは無いから面白いよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 10:57▼返信
スイッチみたいなことになったねぇ
PS5独占だったのに箱でも動くように劣化作業も時間かかるから延期したんでしょ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 11:19▼返信
独占じゃないじゃん嘘つくな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 11:21▼返信
ソニー日本人に嫌われ過ぎてどんどんバカにされてるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 11:38▼返信
魔剣Xと何が違うの?これ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:20▼返信
魔剣Xは打撃のリーチとか威力は変わったりしても
術なんて使えないじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 13:25▼返信
>>162
マイクロソフトゲーになってなくても同じことは起きてたと思うよ

PS5が買えないんだから
後発でも箱に出すやろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 15:07▼返信
これ買う予定
しかしここのって、なんかゲハ民多くない…?
毎回思うけど、一体何と戦ってるの
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月14日 21:00▼返信
ちゃんと日本のデベロッパだな
海外の日本イメージは大体遠くかけ離れてるからな
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 14:01▼返信
これ期待されてんのか・・・すげーつまらなそうなんだが
171.ネロ投稿日:2021年07月17日 16:55▼返信
初めて見た時は驚きましたね
なんたってあんなはしたないもの他にありませんから✨

直近のコメント数ランキング

traq