名称未設定 1




五輪・パラ ボランティアへの支給品 ネットに出品相次ぐ

200x150


記事によると



東京オリンピック・パラリンピックのボランティアに支給されているユニフォームなどが、インターネット上のサイトに販売目的で相次いで出品されていることが分かった

大会の組織委員会によると、大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止されているという

第三者に渡った場合、犯罪などに悪用されるおそれもあり、組織委員会は「規約に反する行為で極めて遺憾だ」としている

・加藤官房長官は、「組織委員会からは、サイトの運営会社に対し、出品の削除依頼をしていると聞いている」、「ユニフォームはボランティアに貸与されているもので、ボランティアを辞退した場合には返却を」と述べた

以下、全文を読む



メルカリ「オリンピック ボランティア」の検索結果

https://www.mercari.com/jp/

ダウンロード




この記事への反応



ボランティアの民度が低すぎて草も生えん

そこまで金にしたいとか貧しいね…

テロリストが購入すれば、施設侵入して爆弾仕掛け放題じゃないか

やっぱ転売ヤーって、くそだなぁ
まあ、買う方も同類だ😫


こういうモラルのない人間がホントに多くなった

転売ヤー特定班こういう時こそ仕事しろ

「大会ボランティアの規約で支給品の転売や譲渡は禁止」とあるけどこれに法的拘束力がどの程度あるのかが気になる。

あーそうかカネの話じゃなくて「五輪期間中に五輪関係者として装える」っておそれが生じるわけかあ。悪事を企む人たちに丁度良いわけで

>「ヤフオク!」を運営しているヤフーでは、大会組織委員会と情報を共有しながら、ボランティアのユニフォームなどを見つけしだい削除しているということです。

メルカリは対応してないの?


ボランティアをやろうと思う人がこういうことするのか。
残念な気持ち


日本人の品性が良く分かる。

東京オリンピックのボランティアやろうとするフリで小遣い稼ぎかぁ。さすが。

出品するためにやる気も無いのにボランティアに応募したんだろうな~って、勘ぐってしまう🤔







コロナ禍の前から「ボランティアなんて誰がやるの?」って言われてたけど、転売ヤーが紛れ込んでたわけか



B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B097Y24N1J
コトヤマ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
レビューはありません