[毎日19時アップ]高橋留美子先生Q&Aその44
— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) July 14, 2021
るーみっく作品の主人公同士で闘ったら1番強いのは誰ですか? pic.twitter.com/1phMWT8L2h

要約すると
・犬夜叉はルールが理解できず早々に負けそう
・摩緒は棄権しそう
・乱馬は負けるのがイヤで勝つまでやる
・りんねは金銭が絡んでたら強い
・女の子が賞品ならあたるは強い
下3人に動けなくなるまで頑張ってほしい
この記事への反応
・お約束で 乱馬は 女らんまになる→すかさず あたるが 抱き付く→キレた ラムちゃんが 電撃→2人ともダウン→六道りんね 不戦勝
・サバイヴァビリテイの強さで
あたるに一票。
・ずっと気になっていました!
あたるに頑張って欲しいです!!
・もし観覧者が居たらあたるがやられた時にラムちゃんが乱入して電気ショックをお見舞いしそう(あたるも被弾)
・最高です!!!
個人的にはらんまに勝って欲しいです
・あたるくんは開始2秒くらいで乱馬に水かけそう。
・>犬夜叉の鉄砕牙
凶器にあたらないの笑った
・あたる 最強説に一票。
これは見てみたい!
あたる不死身すぎるんだよなぁ
あたる不死身すぎるんだよなぁ

神様ポジだからこのキャラこうなるとプログラミングし始める
議論の意味が分かってない
お雪が最強だと思っている
もう留美子一人に賭けるしかないんだね
でもRINNNEがもう終わっていて次の連載始まってたの知らんかったほど
でもあたるならリングアウト寸前で直ぐに戻ってきそう
1話以降ラムがいない話が結構あったよ
ファンの疑問に作者が本気で考えて応えてくれてるのにその言いぐさはないだろ
ラムがらんまごと電撃やって
援護によるあたるの反則負け
賞品で強さが変わるとか
キャラクター性ばっちり突き抜けてますな
最初は脇役だったよな確か
主人公対決ですし
メインヒロインはしのぶだぞ
ラムに抱きつく八宝菜
わかる、めぞんは四谷さんが主人公
良牙の獅子咆哮弾をマネできればリング上を一掃できそう
作者も漫画家としてそんな当たり前はつまらないから話広げた上で盛ったんだろうが
肉体スペックと得物をみたらどう考えても犬夜叉一択だろ
人間状態ならしらんけど
金魚すくいでがんばろう
今やってるマオの方が全然マシ。犬夜叉の焼き直しみたいな漫画だけど
リンネは乱馬の焼き直しに過ぎないんだから同じ焼き直しのMAOなんてどんぐりの背比べみたいなもんじゃん
シャンプーが最かわなんよ
ラムがメインヒロインじゃなきゃ誰なんだよ?
しのぶは途中からおざなり的に面堂を当てがわれても面堂にすらそんなに興味持たれてない微妙ポジションだし、サクラ・ラン・クラマ・弁天・おユキ・了子あたりは明らかに準レギュラーだし、比較的出番に恵まれてる竜之介は登場自体が中盤以降だし
小学館から金でももらってるのか八間は
アニメの印象だとそうなるね
うる星←ラムのまわりの仲間たちって意味ぽいもんね
あいつ真剣白刃取りを当たり前のようにできる超人だぞ。
異常なモチベであたるが優勝
するがその直後ラムに電撃で焼かれる
細かいネタは違って凄いけど
じゃあ乱馬やん
…と思ったが、英語だから「リングアウト」が理解出来ないのか
で、そのどや顔情報でこのメンツで何できるのボケ。二度と喋るな
猛虎高飛車がある、と言いたいがリングなら飛竜昇天破の方が良さそう
鉄砕牙がチートすぎるから作者が早々に退場させたんだろうな
ルールだったりがあっての勝敗なら別だけど
少なくとも身体能力は最下位クラス
そうなると不死身のあたるに分があるかも
生誕50周年アニメだとあたるは女らんま大好きだぞ
水かけて無理やり女にするくらいにな
ギャグで乗り切るから。
ここから出たら負けと言われれば理解できる
出来なきゃ本編で、もっとトラブル起こす考え無しのアホに思われてる
強すぎて面倒だから適当に理由こじつけただけじゃん
ないしなー
主人公じゃないじゃないかw
意外と八宝菜は負けてるよ
ひな子先生にはボロ負けしている
物語初期のことを言ってるんだと思うよ
ラムは最初1話限りのゲストキャラでしかなかった
本当はヒロインしのぶだったけど人気すぎてラムに変わっただけ
攻撃してないからな、それ言い出したらかごめ最強になる
油断も実力だよ。八宝菜は油断が多いし、弱点も多い
まだ、シャンプーの婆さんの方がマシ
さらに弱くなるだけ。エヴァでもシンジくんが綾波を助けるときに強くなる描写ばかり。
この場合のかかるは守るとかじゃなくて優勝したら女の子とデートできるとかそういうやつでしょ。
自分もそう思いたいが、発動まで攻撃を避け続けないといけない
開幕風の傷でふっとばされそう
ラムは原作2話のゲストからレギュラーに昇格。
元々のヒロインはしのぶ。
場外ありなんだから、不死身のタフネスと真剣でもあしらえる反射神経あればどうとでもなるだろ。
ギャグキャラの不死身性以外に、釣鐘を素手で真っ二つに割る腕力を持つ人間の刀捌きに真剣白刃取りや巨大ハンマーで対抗できるくらいのスペックならある。
凶器判定で鉄砕牙没収させればよかったのにwww
素手でも頑張れるやろ人外だし
ただよう童貞臭…
Dr.スランプの主人公は元々はアラレちゃんじゃなくて則巻千兵衛だったみたいなもんや
留美子まであたるをクズみたいに言うのやめろよ頼むから・・・
7月から関東ではうる星やつら毎日再放送してるし
ズルいわ
そもそもそういう設定だけど売れてるしほぼ関係ない
クズでも好感度高い奴はいるだろ
ルフィとか極悪非道な囚人の大量脱獄の首謀者とかいうガチクズ主人公だし
主人公じゃないやん
同世代の中でなら、たぶん男に戻った状態のハーブが一番強いと思う。乱馬の真骨頂は心理戦だよな
普段のお遊びバトルだと結構マヌケだけど、ここぞという時はいつも心理的な駆け引きで勝ってるから
逆に猪突猛進しかできないからパワーとか技とか以前の問題で弱いのがあかね
うる星でサクラさんが竜ちゃんに言ってたのと同じで狡さが足りないんだよね彼女
ザブングルのブルメも好き
飄々としていながらもどこか繊細な感じがする好演だった
大抵の女キャラならあたるのしつこさにギブアップする
でも絶対ラムの乱入がセットだから作者次第かな
あたるってそんなにクズかなあ?幽霊の女の子が生前編んでたセーターを真夏なのに着てデートして
その娘が成仏した後サクラさんに「暑かったじゃろ、もう脱いでもいいぞ」と言われた時「もう少し着てる・・・」って返すシーン好き
その回のラスト、女の子の墓参りするあたるにラムが惚れ直すシーンも好き
実際若い頃(当時は美少女だった)婆さんにボコられてるしな
そういやシャンプーは使えない飛竜昇天破を使えたってことは当時の婆さんシャンプーより強かったのかな
7月1日 月~木 チバテレビ うる星やつら
7月26日 テレビ埼玉 めぞん一刻 再放送スタート
関東だけ謎の留美子推し
メラメラの実を食べたエース様やぞ
まぁ、ガチで不死身の湧太だしたら勝負にならんが
同意
乱馬はガチで天才的な頭脳だと思う
咄嗟の判断力とか閃きに特化してるからペーパーテストに向いてないだけで