• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

婚活コンサルさんのツイートより






オタクの婚活支援をしてわかったことは
同じオタクでも
「オタク趣味の合間に人生をしている人」と
「人生の合間にオタク趣味をしている人」は
全く違う生命体なので
一緒になるのは無理だということです。




  


この記事への反応


   
オタク趣味の合間に人生してる奴がうらやましい😩

前者は地球外生命体、後者は普通の地球人ぐらい違う。
同じオタクでも実質異種族婚。


オタクのハードルが低くなったせいで
従来のオタク(ガチな社会不適合者)と
アニメ好き芸能人のような一般人寄りオタクが
市場でごっちゃになってますね

  
オタクだからってオタクに寛容とは限りませんからねえ。

いや、
趣味>>>越えられない壁>>>実生活
って価値観を曲げられないオタクは婚活なんかしちゃダメだろ!
結婚する前から家庭崩壊してるじゃねえか!
せめて生活とオタク趣味の両立を目指せなきゃダメ!


好きな女性に出会って
好きな女性>オタク趣味
には
ならない?んですかね?


そもそも男オタクと女オタクは仲悪いんだよなぁ。
男女どちらもオタク同士じゃなくて
「オタクに理解のある一般人異性」を探した方がいい。




言い得て妙だな
結婚できそうなのは後者タイプで
前者はいろいろ厳しいか






B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:01▼返信
いやこいつただの煽り基地外じゃねーか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:02▼返信
結局金があるかないかだけなのでは
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:02▼返信
またこいつ?
はちまどんだけこの人好きなわけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:03▼返信
【悲報】◯◯◯の◯◯を支援してるプロ、あきらめる! 「同じ◯◯◯でも◯◯◯で違うと◯◯は無理」
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:03▼返信
オタク趣味の合間に人生してる奴が婚活すんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:04▼返信
ワイははちまの合間に人生しとるわw
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:05▼返信
どんなに趣味が合っても生活の中で面白いと感じるツボが全く合わないと無理。
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:05▼返信
こいつただの無職一般人やろ
そもそもそれを引き合わせるのが仕事なのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:05▼返信
庵野を見てみ。カネあるかなかだけだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:05▼返信
まーたツイッターコンサル
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:06▼返信
ブスオタはなんのために結婚してんねん…
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:10▼返信
オタクって金遣い荒そうだから嫌だわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:10▼返信
なんかふわふわしてて的を得ていない感が凄いんだけど
オタクに限らず趣味の領域でも一緒じゃんって話なんだけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:11▼返信
>>11
パトロン
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:11▼返信
いや違うタイプ同士でもいいからマッチングさせろよ。ほんとに初期の段階で気付きそうなとこでつまづいて諦めるとか無能アピールして何がしたいんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:12▼返信
結婚っていわゆる中二病みたいなもんなんだよね。アニメや映画でヒーローとヒロインがくっつくシーン無駄に多いだろ?
「あれに何のメリットがあるか分からんけどなんかとりあえずくっついた方が雰囲気良いだよね」って浅はかな考えで結婚するバカが多いんだと思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:12▼返信
自分の知ってる異性のヲタが例外なく実家暮らしで給料全部グッズ購入に充てるような奴しかいないから
ヲタを嫁にしたいと微塵も思わない
あと部屋汚い
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:13▼返信
腐女子は絶対に無理だと悟った。
アレは男をモノとしか見ていない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:14▼返信
結婚ってのはお互い妥協しあいながら生きてくもんだろ、自分の趣味が第一な人間に結婚生活なんて無理さ
大人しく一人で生きろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:15▼返信
オタクって広義でとらえるのもな
ジャンル毎のオタクもいれば作品毎のオタクもいる
そして自分の守備範囲外は一般人よりも疎いようなオタクも一定数いる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:16▼返信
>>19
最初から自分を全部切り捨てるほど割り切れるならいいと思います
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:17▼返信
撮り鉄と乗り鉄が結婚した実例が身近にあったわ
スタンスの違いで2年で破局した
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:17▼返信
>好きな女性に出会って
好きな女性>オタク趣味
にはならない?んですかね?
何を言ってるんだ?好きと思えるまで行かないんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:18▼返信
でも◯◯◯で◯◯なら◯◯ですわね?!
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:18▼返信
○○が好きって言うだけでオタク認定してくる人が多すぎて
そもそもオタクって何だよって思ってしまう
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:19▼返信
オタクの合間に人生してる人が結婚を望むのが間違いだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:20▼返信
※15
そこらへんの意思表示は本人がやれよ
ゲームみたいにステータスだけ見てモンスター交配させてるわけじゃねーよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:22▼返信
ご査証ください定期
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:22▼返信
>>25
オタクとは心の有様
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:22▼返信
オタクって言葉に幅があり過ぎるから一括りにしようとする時点で間違ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:23▼返信
>>27
むしろ人類は能力の全てを数値化してステータスを表示できるようにすべき
いちいち時間かけて理解を深めて~ってコスパ悪すぎでしょ
出会ってすぐパコれるのが理想っしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:24▼返信
※31
やっぱ信用スコアがあった方がいいって事だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:24▼返信
知人の乃木オタがジャニオタと結婚して、大抵の休日はお互い別行動のすれ違い生活した結果1年で離婚したわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:24▼返信
オタクの間に人生を楽しむような奴が結婚を望んでる時点でそれは嘘ということになってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:24▼返信
※31
それだともう結婚とか必要なくね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:25▼返信
そんなもん普通の趣味のやつらでもそうやろ
ディズニー好きとUSJ好きな夫婦でも喧嘩なんかせんわ
別にオタク趣味が違うだけで争う理由なんもねぇんだよなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:26▼返信
>>31
それただの中国じゃん、人権無くなるだけやぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:27▼返信
詳細に数値化が難しいから、学歴職歴資格や貯金額で近似指標にしてるんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:27▼返信
クリーチャー同士が仲良くなる訳ないからな
共食いもしない、テリトリーに侵入されたら発狂して腕振り回して逃げるだけだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:27▼返信
なんやかんやいうて離婚してるの沢山おるんやから気にするだけ無駄よ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:27▼返信
単にオタクはブス、ブサイクが嫌いなだけって話だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:28▼返信
※16
結婚っていわゆる中二病から覚めた人しかできないものだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:28▼返信
>>2
金稼いでも全部趣味に使って貯金ゼロみたいなのはアカン
ソースは俺
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:30▼返信
童貞「出会ってすぐパコれるのが理想っしょ」
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:30▼返信
>>9
庵野はちゃんと人生してるじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:30▼返信
家に入れた金をヲタク活動に浪費されてたらキレる自信はあるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:31▼返信
※44
ヤリ◯ン「だからお前は童貞なんだよ」
48.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2021年07月15日 09:31▼返信
誰も何も言ってないが、記事名伏せ字とか記事閲覧数稼ぎにしか見えない、あとここも誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も品種・亜種・変種を含めて、人が死んだor殺したor例の肺炎記事、であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2016.8.16 23:20記事第1号年内未確認の漫画コマ変種をオレ的が人を死なせたor殺した記事であっても、
このサムネは画像そのものは2019.1.8 09:00一部合ってる記事第1号サムネとして2019.4.16 08:30記事以降結婚・婚活記事のサムネにするもので、2021.6.19 13:20記事が最新の確認で年内6記事目_月内1記事目、ほぼ似た亜種も2019.3.27 09:00記事でサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:東映アニメーション、作品名:ドラゴンボール、キャラ名:孫悟空&チチ、セリフ:不明、話数:不明
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:32▼返信
>>44
その場合は遊び相手としては都合がいいけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:33▼返信
特に前者は、自分のオタク趣味のためなら他人の都合とか迷惑とかおかまいなしだからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:34▼返信
※43
結婚さえしなきゃ誰にも迷惑かからんのだから今を楽しめ
先は知らん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:36▼返信
童貞「遊び相手としては都合がいいけどね」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:37▼返信
そもそも「オタク趣味の合間に人生してる奴」は結婚する気ないやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:43▼返信
そもそも女というのが地雷物件。汗水垂らして働く男を見下してバカにして、悪口の種にする。自分の使えるお金を減らしてまでそんなやつを養う必要あるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:43▼返信
オタク趣味と人生を別物としてるところが草

オタク趣味も人生の一部だろうにw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:47▼返信
>好きな女性>オタク趣味
こんなの結婚しても倦怠期どころか「相手が居るのが当たり前の日常」になった時点で崩壊するのが目に見えてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:48▼返信
オタク恋活したことあるけど、わざわざオタク恋活にくる人って「そのままの自分を全部受け止めてほしい」っていう人ばかりでしんどかった。相手に合わせる気がなく頑固な人が多い。
田舎だから特に変わった人が多かったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:49▼返信
もう全記事タイトル
【◯報】◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯!
にしとけば?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:49▼返信
>>54
ネットばっか見てるからそんなことになるんやで
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:50▼返信
オタクは自分の興味があるものにだけ全力だから
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:51▼返信
>>39
エイリアンvs貞子か
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:53▼返信
>>53
自己分析できてる人は市場に出て来ないからいいけど、自分じゃ上手くやれると思って婚活の場に出てきて相手を巻き込んでしまうから難しいんだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:54▼返信
>>39
なるほど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 09:59▼返信
※54
稼ぎのあるしっかりした女は稼ぎのあるしっかりした男と結婚するから
余ったやつらが互いに貶しあってるだけなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:01▼返信
ハイ嘘
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:11▼返信
オタクって本来そういうもんだろ、趣味じゃなくて人生そのもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:12▼返信
アニメ見る合間にゲームやってる俺はいつ人生すればいいんだ?
そうだ、CLANNADやろう……
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:14▼返信
※56
それは相手次第かと
結局は私生活とオタク趣味をどっちに重点置いてるか次第だし
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:18▼返信
オタ婚活とかならなおさら全員私オタクですじゃなくて
オタク度の自己申告でもさせた方が良いと思うの ライトオタですとか
そこの度合いが違うと相容れないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:18▼返信
社会不適合者は結婚なんて夢見てんじゃねえよってことだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:19▼返信
巨人ファンと阪神ファンをくっつける様なもんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:20▼返信
※26
結婚後に仕事で病んでヲタ活の合間に人生になっちゃったぜ俺の奥さん…
子供2人いるのに地獄だぜ…へへ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:28▼返信
オタク趣味の合間に人生してる奴でも社会に適合できるバケモンは居る
人生を捨てて引きこもってオタク趣味しかできないダメ人間と比べちゃダメ
結果的に社会に適合できてるかが重要でオタクへの傾倒度はあんま関係ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:31▼返信
「人生には息抜きというものが必要だぞ」

「あんたたちは、息抜きのあいまに人生やってるんだろう!!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
>>54
でもお前女に相手にされてないじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:37▼返信
>>18
男の方が女を物としか見てないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:39▼返信
女オタクは既婚者も多いけど、男オタクは結婚できない独身者ばかりだよな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
オタクは基本的に不寛容な人が多いので
オタク同士はムズいよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:41▼返信
まぁ結婚や同棲したら生活費はある程度折半だけど
特定の相手が出来たら一応その相手をある程度優先する男と違って
基本生活費削って推しに注ぎ込むのが女オタクだからね
更に言うならオタク関係なく自分を優先して欲しいのが女なんで男のある程度優先は優先してない判定が出る
自分は推し全力優先で夫は二の次にするのにねw
そして言い訳の様に推しは恋愛とは別とかいう都合のいい言い訳をする生理と一緒で自分の都合のみだからうまくいかない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:43▼返信
>>59
リアルで絶対付き合うことのない男女がネットで必死に喧嘩してて面白いよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
オタク趣味の合間に人生送ってるやつは婚活せんやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
それな
婚活で自分がオタク晒してる奴いるけどニワカが多すぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:48▼返信
オタクに本当に理解ある一般人女性なんて広大な砂漠から一粒(0.001カラット)のダイヤを見つけるようなもん

理解できるって口で言っててもいざ一緒になったら、何するにも趣味優先でやっぱ無理だったわってなるのが目に見えてる
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:50▼返信
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:51▼返信
オタクってリアルから追いやられた奴がやる趣味なのでそもそも恋愛するなよって話
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:53▼返信
>>59
そりゃネットは本心だからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信
>>77
そりゃ女オタクって男と成り立ちが違うもん
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
>>5
そもそも前者は結婚したいのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
オタクの定義があいまいになってきてる
ちょっとアニメ好きでもオタク扱い
本来は日常生活に支障が出るほど、のめりこんでる趣味を持ってる人をオタクって言うんだけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:57▼返信
女オタクって普通に暇人のクソビッチも多いからな
男と違って貞操観念低い中古品ばかりだから
キモオタ非モテだらけの男のからは汚物にしか見えんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:59▼返信
趣味の合間に仕事したい
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:00▼返信
そもそもオタク趣味に打ち込んでる人はリアルで人間関係追いやられてモテないからそうなってるだけなので
片手間暇潰しオタク趣味やってる半分リア充とは生体が違うしそもそもオタク名乗るなって話
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:04▼返信
好きな女性>オタク趣味にはならない?んですかね?
これはオタク側がそうなっても、女性側がムリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:09▼返信
表向きオタクの人とは相容れないものがある。
そういう人は堂々オタクですと自己紹介するし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:13▼返信
付き合う前からより良い相手求め過ぎなんだよ。
一度付き合ってみないとわからん事なんて腐るほどあるって。
付き合ったら変化する相手も腐るほどいるんだって。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:13▼返信
熱量の差が少ない方が上手くいくという話であって、昔からなんだよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
電車男を見たくなってきた
伊東美咲かわいかったなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:17▼返信
オタクっていってもマジで他人と一切コミュニケートできないくらいのキチガイいるからなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:27▼返信
前者は結婚できるできない以前に女が気持ち悪がって寄り付かないだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:28▼返信
>>95
v豚みたいな連中が変わる訳がない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:29▼返信
そういう人は結婚しようとしなくない?

102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:30▼返信
お前の努力不足だろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:30▼返信
嫁を質に入れてでもフィギュア買うからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
>>103
借金してでもスパチャ投げるような奴が一丁前に家庭持ちたいとか人も人生も舐めすぎやろって思うわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
前者はオタク、後者はオタクでなく趣味
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:39▼返信
オタク趣味の合間に人生初のしてる人は結婚なんてコストかかることしたくないのでは?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:40▼返信
人生のためのオタク趣味か
オタク趣味のための人生か
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:43▼返信
好きな女性>趣味となる(したい)、その考え方が分からない…というか攻撃的に感じられる。その人の心の水を汲むバケツの板の一枚の高さを比べても詮ない。むしろどちらかが足りなければ、"箍を外し"て内容量を守ろうとするのは防衛機制と考えても不自然じゃない。だから模型を奥さんに処分された彼は、心を守る為に趣味をかなぐり捨てる選択をしたんやと考えている
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:49▼返信
>>43
世間では貯金がない人のことをお金がない人って言うんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
山男とは結婚するなって昔言われてたのと似たような話だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:08▼返信
女なんて趣味に金かける男が嫌いなんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:19▼返信
>>110
あれって山で男が死んで未亡人なるからじゃないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:36▼返信
そもそもオタクに結婚なんて無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:42▼返信
オタクは同族嫌悪
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:43▼返信
ナメック星人がどう見ても竜族なのに戦闘タイプと言ってるようなもんか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:48▼返信
人生=仕事じゃなければ大丈夫かな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:29▼返信
>>112
家族よりも趣味に人生の重みを置いてるって意味では似てる
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:35▼返信
>>106
俺も本気で趣味の合間に人生をしてる奴は
少なくとも婚活市場には出てこないと思うわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:58▼返信
今更かよw
どうせオタクひとくくりで考えてたんだろwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:43▼返信
俺オタクなんすよー
ワンピースとか全巻持ってて
ガンダムも好きっすね
敵のシャーが乗るロボットとかカッコイイっすよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:54▼返信
とら婚(とらのあなの婚活)のアドバイザーも外国人同士が結婚するより住んでる世界が違うって言ってたから
嘘松じゃないからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:56▼返信
>>121
そりゃそうだろ
お互いの「薄い本」に理解があるヲタクなんてほとんどいないしw

801ちゃんの旦那は頑張って妻の801本を読んで理解しようと努力してたけど
明らかに少数派でしょ
123.投稿日:2021年07月15日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:18▼返信
>オタク趣味の合間に人生してる奴がうらやましい
それは人生できないからだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 18:41▼返信
オタクとか死ぬまでの暇つぶしだろ
死んだら意味なくなるんだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:10▼返信
>>44
童貞ってそんなにフットワーク軽いのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:20▼返信
そもそも趣味の合間に人生してる人は結婚なんて選択肢に入らないのでは
完全に他人が入る隙間のない生活じゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:54▼返信
>>オタクだからってオタクに寛容とは限りませんか

ここのコメント欄見たらよく分かる
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 20:36▼返信
オタクの方がオタクに厳しい
どっちも気持ち悪いのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:53▼返信
前者は結婚してはいけない生き物だから……
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:59▼返信
>>83
そんなの当たり前だろ
逆に趣味優先の腐女子妻を受け入れられる男だっていないし
相手を少しも尊重できない人間は誰からも受け入れられないわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 22:59▼返信
自分の仕事が上手くいかないからって客のせいにするなよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 01:16▼返信
>>1
気持ち悪いオタクは彼女とか結婚なんて諦めろ
黙って一人でコソコソ孤独死確定の余生を楽しめ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 15:53▼返信
普通に価値観のことであって、オタクとか婚活コンサルとか関係ないよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 16:33▼返信
オタク趣味の合間に人生してる
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:16▼返信
>>111
視野狭くてキモヲタらしい考え方で草
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:19▼返信
>>90
拗らせすぎだろお前
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:21▼返信
>>83
目に見えてる(女と付き合ったことないけど間違いない)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 20:24▼返信
>>79
女と付き合ったことない奴が「女は○○」とか言っても滑稽なだけだぞ

直近のコメント数ランキング

traq