ケツだけ星人にダッシュ機能あるの笑う。滅茶苦茶世界観遵守するやん #NintendoSwitch pic.twitter.com/FYmv96TMHM
— 社畜のよーだ (@no_shachiku_no) July 14, 2021
ケツだけ星人にダッシュ機能あるの笑う。
滅茶苦茶世界観遵守するやん
ケツだけ星人モードになると
ぼくなつプレイヤーとは比較にならない
超高速スピードで動き回るしんのすけwwww
なんだろう、しんちゃんを操作するのすごい不思議な
— たらこ (@Sb4h7g) July 14, 2021
感覚 #NintendoSwitch pic.twitter.com/Bu5L9a8YUQ
明日発売のクレヨンしんちゃんのゲーム
— 肉赤子ちゃん🍼🍖 (@chigatarinee) July 13, 2021
ケツだけ星人専用のボタンがある… pic.twitter.com/3dwKcJPNUd
🌻OPから最高すぎて泣きそうになった🌻映画のしんちゃんみたいでやばい👦🏻 #オラ夏 #オラと博士の夏休み pic.twitter.com/NbgX6NeLWm
— なぎ (@NRDNRD369) July 14, 2021
今日はついにオラ夏の発売日ですね!!このグラフィックはムービーでも何でもなくリアルタイムで動かしているってんだから凄いですよね!!ついにswitchのグラフィックもここまで来たかという感じです笑クリアまでの時間もそこまで長くないみたいなので他のゲームと並行も出来て良いですよね!!^ ^ pic.twitter.com/OWiDjOgLMm
— ボルティン (@pikaapumon) July 14, 2021
ボーちゃんが川で溺れてるの完全にあれじゃんww
— おえかきカントク~kantoku~ (@oekaki_kantoku) July 14, 2021
#NintendoSwitch pic.twitter.com/VOLZ3WJKG9
「溺れ死ぬボーちゃんモノマネ」ネタ、
まさかの逆輸入かwwwww
本日もありがとうございましたー!
— 安野希世乃のきよなび! (@kiyo_navi) July 13, 2021
という訳で今回は何とゲーム実況回となりました!
ネオス株式会社さまより7月15日に発売される「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」を先行プレイさせていただきました!
安野さん大満足の作品です!#きよなび #agqr #オラ夏 pic.twitter.com/tCTHfov04X
人気声優・安野希世乃さんも
☆5レビューの神ゲー!!
事前に送られてきたレビュー記事を観ていて思ったのだけど、#オラ夏 を遊ぶ方々はぜひ「食堂の裏にある新聞社」の事も、思い出してください。新聞社を成長させると恐竜カードがもらえます。同じカードが複数あるとカードの機能が強化され大会で勝てるかも。カードはチョコビのおまけにもついてきます
— 綾部和@ミレニアムキッチン (@ayabekaz) July 14, 2021
今回の #オラ夏 はどんな人でも、どんな遊び方でも必ずエンディングまで行ける構造にしたので、逆に「やるべきこと」「やってないこと」忘れがちです。もろもろの理由で強制イベントが連続してたり、ノリとしては自由度低めに感じますが、いろいろやってみてください。
— 綾部和@ミレニアムキッチン (@ayabekaz) July 14, 2021
この記事への反応
・忠実に再現されてて好き
・しんちゃんのあの頭の形で
ちゃんと360度それっぽく描写してるのだけでもすごい
絶対に正面を見せないしんちゃん pic.twitter.com/SjQGDLc7ag
— カブラ@zuka🌾 (@cabura_sarai) July 14, 2021
・ケツだけ星人の時にお尻丸出しじゃない感じが
2021年のコンプラの時代を感じるなと思ったww
・ケツだけ星人がただのファンサじゃなくて
移動速度が上がる上に便利機能なのほんと笑う
・10時間ほど遊んでるけどめっちゃ面白いゾ!!
・これ、RTAだと移動手段が全部ケツだけ星人になりそう
・ケツだけ星人時に「ぶりぶり~」ボイス付けなかったのは
地味に素晴らしい選択だと思うよ
クレしんゲー過去作では延々聴かされて本当に鬱陶しかったんだよ
最高の出来かもしれないやつ
なお、川にドボンしたのは「ブーちゃん」です

神ゲー
どんなに密度高くてもガッカリ
中身はオッサン
なんで世界9位だけ?
ゴミすぎるw
童貞こどおじの豚にこれはキツい
帰ってこないぼくなつ
こんにちはオラの夏休み
Switch民さぁ…
転売の話が記事になるのがソニー
すみ分けできてるなw
クリア時間が短いって報告も見たがどうなることやらw
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
ソフトでなけりゃ
ただのゴミ
溺れるぼーちゃんネタはもし本当に意識して輸入したならめちゃくちゃ寒いから作って奴センス無いわ
こういうアニメの世界に入ったようなグラがいいって話なんだよね
ツシマみたいなリアル志向だとなんで主人公は刀で切られてんのにピンピン跳ねまわってんの?っていうノイズがきになっちゃうよねw
めっちゃ悔しそうw
ドンマイドン( ゚д゚)マイ
PS民はゴキステとか言わないから
なりすましやめなよブーちゃん
歯ぎしりしながら書いてそうw
皆やめちゃったからなぁ・・・(´・ω・`)
やるのはなー
7日間なうえ、開発者が自由度低い発言とかなんやねんこれ。
ぼく夏と比べるのもおこがましいわ^^;
神ゲーも安くなったもんだな…
ちゃんと360度それっぽく描写してるのだけでもすごい
実はカメラを正面に回そうとしてもできない
しんのすけは正面からみることはできない
完全に子どものゲームなんだし
親がやらせてくれるかはわからんが
俺らもガキの頃SFCの鬼畜クレしんゲーとかやってたろ
ダンカンが居りゃなんとでもなるんだわ
仮に中身がバイオハザードだったとしても、ダンカンのナレーションがあればそれはもうぼくなつ
まぁまだ午前中やしな
お前遊ぶ気ないだろw
ボルティンは極まったニシくんだぞ
このくらいの感想序の口よ
原作再現ならズボンはいたままじゃなくてケツ出せよ
内容スカスカって事なのかな
モンハンライズといい本当ひどいものだな
レトルトさんの実況見てるけど、普通に再現度高いし、面白そうだよ
ゴキブリが「ぼくなつ面白い!ぼくなつ神ゲー!……だが買わぬ!」で死んじゃったからね…
でもモンハンストーリーズ2は同接すごいことなってるんだよなぁ・・・
残念ながらゴキステでは遊べないけどw
こいつボーちゃんじゃないから
風間くんとかネネちゃんの類似品も出てくるけど、全部別人
Switchでもマップ切り替えじゃなくシームレス移動視点操作くらい出来るだろうに
ぼくなつは面白かったけど、流石に時代遅れ
PC版な
買ってプレイしてから感想言えよww
買ってないんかい
は?うざ。お前が乾燥機きたいって言ったんじゃねぇのかよ
最高に惨めな結果になってますね
ケツだけ星人は昔、ズボンを下げてケツを出していた。
ぼくなつのターゲット層は子供より寧ろ大人だったろ
そもそも子供はリアルでこういう体験が出来るのに、何でわざわざゲームで遊ばなきゃいけないんだ
すごい妄想やな
幻術にかかってるみたいな設定やな
こういうこと言ってるのに他ハードのゲームクレクレしなけりゃまだ説得力があったんだがね
ヤベーくらいのクソゲーだったぞ
虫を捕まえても絵だけ。 魚を捕まえても絵だけ 3DCGの動く生き物が見れない
なんだこのゴミ
まぁその辺の謎はまだクリアしてないからわからん
7日間でループしてまた初日に戻るし
大人帝国やオカマ魔女が攻めて来たり、戦国時代にタイムスリップするとでも思ってんのか?
満足されるゲーム
虫相撲は?
カナブンが強い
どーせ来週頭には、ぼく夏じゃなかった事に気付いて荒れるんなろうなw チョロいゾ、オマエ等。
また勝手に適当な事言ってるわ
神ゲーかよ!
嘘付くなよ
そんなゴミなら炎上もんだろ
大好評になるはずがない
シーンによっては出来がいいな。
ショボいなぁ…
今出さないのか?
初期より大分旧声に寄ってるな
違和感少ないわ
またいつものパターンですねw
豚くんは嘘松
作り込めないからカメラ固定で誤魔化したってことかね
わかる
自由度が低いのはちょい痛いよな
FF7とかバイオとかPS1の頃には良くあった手法だよね
作り込め無いというか、ハードの限界が理由
10時間くらい
マジッ?
ええ・・・じゃあ何を楽しむの・・・
まだ認めん
クレしんファン、ぼく夏ファン、こども、が買うし元々それなりには数字出るだろ
もうこれだけでクソゲー確定じゃん
やっぱ豚は宗教だわ
それほど遊ぶゲームが枯渇してる
虫相撲?なにそれ? ぼくのなつやすみと勘違いしてない?
恐竜カードを戦わせるんだが
ゴキって味方のコメントはすぐ信じるよね藁
プリレンダーじゃねーよ。手書きだよ
動くものとコリジョンだけ3Dで作っている
でも反論するブタがいなくね?
PS5かスマホで出すべきだったな
Twitterとか見てみトレンド入りしててしかも滅茶苦茶好評だし
良さそうだから買おうって人もかなりいる
日本向けIPを大事にしてればこの高評価の声はソニーに向けられてたかもしれないのにね
つまり3DCGの虫がちゃんと見れるって事?
お前クソブタっぽいけど信じていいの?
ソシャゲに持っていかれてる感じ
PSでは絶対に生み出せないゲームだよこれ
スイッチだからこそ企画されて世に出せれた
本当にスイッチ無かったら世の中つまんなかったよ
嘘ダッッッ
虫相撲も無いとかやることないだろ
スマホはまだしもPS5は冗談でしょwww
1000本も売れなくなっちゃうwwwww
PSで生み出されたゲームにクレしんくっつけただけじゃんwww
Twitterで感想でも漁ってみようと思ったらやってみたいとかばっかりで買ったやつの感想皆無やったなぁ
これだけは言わせてくれ...
”ぼくのなつやすみ”でググってこい。
今時視点固定はないな、
言い張るようなゲームを子供には買いたくないな
ケツで走るゲームを神ゲーとか呼ぶニシ君たちの感性も異常だと思う
高性能な方に出すと粗が思いっきり見えちゃうからな
クレしんにキャラ変えて劣化させた、が正確だな
これぼくなつファンは手を出さない方がいいと思う
なんかループするらしいで
ゴミゲーだろ
昔の話じゃなくて今のPSにこれ出せるか?
Switchがあったからこその精神的続編だろ
完全に任天堂の工作じゃん
31日間だと中身スカスカになる程度の資金と人材しかいなかったとかんがえれば
ガチクソつまんねーけど
ループして1ヶ月分くらいは遊べるなら買っても良いかもと思える
フルプラで買いたいとは思わんが
ケツだけ星人になるだけで神ゲー
マジでこんな扱い
全く似ても似つかないクソゲーだから
そりゃそうだ、クレしんだから特にそうなる
いやどのハードでもでねーよ
つっても正面向きそうになったら口の部分の出っ張りがブルンと逆側に移動するだけよ
誰?
これを持ち上げるためにぼくなつを落とす奴は単なるアンチPS
オラ夏もぼくなつも両方神ゲー
プリレンダの意味わかってる?リアルって事じゃないぞ
これ手書きのプリレンダじゃん
ゲームですから
その要素すらほぼ無い。そもそも、発売2ヶ月前から知れていた事であったのに…、豚共が「オラなつ!オラなつキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!」じゃん。
お前恥ずかしいからROMってな
Switch以外ではゲームしたことないライト層かキッズだから
その辺のゲームの評価はあまり参考にならないな
Switchの割にはキレイとかならまだわかる
おろ(´゚ω゚)知らなかったの?出るよぼくなつ新作。
昨日配信で見たけどとりあえずループはしてたで
夏休みの1週間を繰り返す感じみたい
アイテムお金引き継ぎで
ゲーム内容はとくに褒める所が無いって事なんだろう
いや出るけど?
本編は本当に1週間でわりとすぐ終わりみたいね
あれもそれ以外全くつまらんし
何が恥ずかしいのか具体的に言ってみな
エアプ丸出し
比べものにならないクオリティのゲームになるけど全く売れないのは確実
この手のゲームはSwitchで出す選択肢しか存在しない
海外志向がより強まったPSでは今後もこの手のゲームは出ることはないな
昔と今を繋げるという意味で考えれば丁度良いハードな訳
常に最新ハードを追ってきた者から見たらSwitchはゴミだけどな
むしろスパイダーマンはあそこがクソだったら他の要素が良くてもクソゲーになるよ
でも全くゴキブリの感想なかったけどね
ツイッターも移動が楽しい移動が神ばっかりで肝心の内容については移動が楽しい移動が神ばっかりで肝心の内容については移動が楽しい
当時の思い出を壊さずに遊ぼうとしたらSwitchになるわな、性能的にも
でもハイクオリティのゲームSwitchに出ないんだもん
スパイアーマンレベルのゲームをクソつまらないって思える感性では
今の時代のゲームはキッズファミリー向けゲーム以外一切楽しめないだろうな
かわいそうに
そこしか褒めるところが無い模様
結局エアプーで草
いまだにコロコロコミック読んでそうだな
何か頭がおかしくなりそうな文章だなw
それが日本人の大多数だけどね笑
ゴキステはオタクにしか受けてないって早く理解しろよ
わかったから黙ってろwくどいんだよお前
しかも本家と一緒で場面切り替わると時間経過タイプだろ
あれゆっくり探索できないからやめてほしい
戦闘はバットマンの丸パクリやん
あっちのが戦略性高くて面白いし
戦闘も楽しいよ、エアプくん。
寄り道も楽しいし、雰囲気もええね
何言ってんだ?
アニメで生ケツじゃなくなったの
何年からなのか知らないのか?
それはない
それで一億本のソフト売上で負けてるスイッチってどこに受けてるの?w
Switchも同じぐらいの性能だから今後はもう出ないね
如何に内容が無いかがよくわかる
豚くんは嘘松
オーブンでしんちゃんたち阿鼻叫喚でこんがり焼けた世界ができあがるのになぁ
だってキャラゲーだもん
のんびりやれば、なんだろうけどそれでも短いな
ごめん、俺もアーカムナイトの方が面白かったわ
2D背景で何言ってんねんw
スイッチを買う気はないけど
戦闘が戦略性あるはない
念願かなってSwitchで出ましたwwww
当たり前やん
逆に子供でやりたい場合は…大人になりきれてないキッズって事やな
続編じゃないですよね、期間は短くなってあらゆる物が本家より劣化してるし
だからさ、新作ちゃんと出るよ?
子供の気分味わいたいだけやろ
制作がこれ僕なつじゃないって完全に否定してるけどな
これ良い大人がノスタルジアに浸るゲームじゃねむしろ
子供には純粋に夏休みゲームとして
クレしん世代って若くてももう30代だろ
こういうゲームは絶対必要
今でもアニメやってるし一応子供も世代に入るのでは?
内容があるらしいPSゲーは軒並み爆死してるがね
40代じゃないかな、始まった年を考えると
元は大人視点の作品だしな
5歳児な、ニワカもいいとこだろ
僕なつだよって言ったら僕なつの権利持ってるSIEに言われるから
違うと言うだろうよ
ただ開発のミレニアムキッチン企画開発だからまあ
僕なつ
3歳でも5歳でもどうでもいいよ
そんな子供向けから卒業できてない幼稚な自分なのは理解してんのか?
いや僕なつもおら夏も内容あるけど
何無いゲームだとおもってんの
知ってる正確な情報を教えてやっただけだろ、何逆ギレしてんだ?
>>173
そんな話聞いたことないけど
もしかしてスマホアプリのこと?
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
はじめてゲームプログラミングのメタスコア77
※スイッチソフトのクソゲー勢ぞろいw
自分の価値観だけで周りを幼稚だと、しつこく書くやつは幼稚だと思うよ
大人なら寛容になれよ
幼稚なまま大人になってごめんなさいは?
ガキに無理言うなよ
本編うすすぎるだろ
認めたくないんだろうけど子供も居ない独身30超えがしんちゃんのゲーム買ってるて笑われるやろw
4のボイスがクレしんのキャストと被ってたんだよな確か
静止したキャラは流石switchって感じに荒いw
液晶を有機ELに変えただけでプロとか言っている
低レベルの世界だしw
何刺さったの図星つかれてw
食わず嫌いせずやってみろ
面白いから
>>64 へのお礼だった
すまんね
みさえの実家が熊本らしいけど、じいちゃん登場させたほうが絶対面白いだろうに
ワイは銀之介じいちゃんと暮らしたかった
実際微妙なんだからしょうがないじゃん?
クレしん好きならまあいいんじゃねってレベル
え、これ7日しかできないの?
PS5なんか買ってたら絶対にこのゲームで遊べなかった!
やっぱり買わなくて正解!
当時の大人に郷愁感が刺さって、大人に売れる作品として舵切ったらしいな
ただPS3になるとグラフィック上げて、背景クオリティあげつつ要素増やすのは予算的に採算とれねえからPSPになり終わった
クレしんにして背景リアルじゃないようにしたのは賢いわ
作ってるのが僕なつとおら夏と
何故かカレーライス屋を池袋で経営してて草
こういうの増えてきたな
ゼルダHDあるんでスルーかな
あとケナってのがやりたいが
PS4でもできんかね…
Switchだけ遊べない和ゲーが増えてるだろ
作ってるのが同じ会社
プロデューサーも同じカレー屋の店長
無理やで
鬼畜米帝のジム・ライアンが社長の椅子にすわっている限り
PSからは絶対に僕夏は出ない・・・
まあ偽物だな
会社も作ってる人も同じだがガワだけ似せただけの別物
ぼくなつファンにうっかり掴ませようとしてる
鬼畜米帝のジム・ライアンが社長の椅子にすわっている限り
PSからは絶対に僕夏は出ない・・・
あとのゴミゲーは要らないから本体買ってまではやらんな
スイッチのゲームをクレクレしてる
ゴキブリが発狂するだけのスレッド
変な博士みたいなやつにループ世界に閉じ込められるって話だから1週間で終わりではないよ
何周するとクリアなのかは知らんけど
これ売れなかったらSIEはシリーズ捨てたの正しいし
売れたらSIEは判断甘いことになる。
買う気無くすわ
このゲームに限らず、日本向けのゲーム全般切ったんだからゴキブリとソニーの責任でしかないわ
豚がクレクレしてくれってうるさくて草
ジムってそもそも日本の会社なのに社長が外国人な日産のゴーンみたいなもんやろ
豚も買ってないんだね
303見ろよ
お前のレスの直前でクレクレしてるゴキブリがいるのが最高に草
そりゃ僕なつ自体の権利持ってるのソニーだから側変えるしかなくね
成り済ましじゃねえかおもくそw
日産は本社をフランスに移したりしてないだろ
もうSIEは本社はアメリカだし、社長はイギリス人だし
資本以外は日本には関係のない会社
ガワだけ似せて中身がゴミって意味じゃね
自演草
どう見ても成りすましというか豚の自演やろw
PSユーザーは自分の事をゴキだのゴキブリだのとか言わないぞ?
必死にPRしてたのに2万本しか売れなかったプレステのスカーレットネクサスの悪口はやめろよ
オマエは知りたくない情報は、聞いた事ないと言い張るだけの、引きこもりな豚じゃん。スマホで出すわけないじゃん!
まだ出て半日定期
そう言うこと売れたのは全部中華転売
箱が悪いんじゃん
鬼畜米帝www
それをいうなら鬼畜米英wwwコリ豚www
和ゲー皆無のすっかすか蓮舫ハード
話題のゲームなら50万は売上固いよな
おら楽しみだぞ売上
パワプロは普通に出てるやろ…知らんのか
LOST JUDGMENT
すまんな(´゚ω゚)Switchじゃ、動かないし売れんのよw
新型白黒廊下ッチの悪口言うなよ
仮に売れても転売扱いだけどな
しくじり先生のクレしん会見ればわかるが
PTAに屈指ながらもやって来たんだからしゃあない
なんだっけほら
9月はPS大忙しの中、Switchは二ノ国2くらいしかないのか…みたいなコピペ、あれ見てきてあれ
そうだな、何故かゴキという名のニシくんがクレクレしてるしてる事になって矛盾してるけどw
国内2000万ハードにしては少ないな
200万本はいけるやろ
パワプロは出てるやん2021年度アプデ来てるぞ
成り済ましまでして書いてるの虚しすぎだろ
我々スタッフ、懸命に探しました
Switchで無事蘇りましたよ?
泣きなさい
笑いなさい
プッw
僕「なんでアメリカ産のプレステなんて買っちゃったの?和ゲーほしいならスイッチ一択でしょうが」
ゴキブリ「・・・・・・・ニンテンドウガースイッチガーニンブタガージュンカントリヒキガー」
僕「またこれかよ・・・本当にワンパターンだな・・・」
作品は認めてるんだね
探したはずなのに別物なんだけどね、もしかして見つからないから偽物を作っちゃいましたか?
制作者が「これをぼくなつと呼ばれるのは…」って苦言を呈してたろ
アニメじゃ肛門すらリアルに生出ししていた時期もあったけど、今は見る価値すら無いゴミと化したアニメの一つだゾ。現役主役声優を権力で後退させ、似ても似付かない声優とチェンジだし、アニメは過去作の再収録or組み直しばっかだゾ!
時代を感じる
劇団ポークの公演会場はここですか
とんかちくん構文やめろやw
言うてキレイキレイのままでも売上悲惨だったし
求められてないのか気になる所ではある
最後に出たのがPSPでの2の移植だし
発狂してるのはお前ら豚定期
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
求めてる少数の声が大きいだけ
他はわざわざ声上げる事はないんだから
本当にこれクレしん要素いらないとか言うけど
ボイスが同じ上に、キャラクターも生意気で元気な子供だったし
4の時点でクレしんのイメージはあったんだろうな
効率考えると常にケツダッシュが必要だったりしないよな…?
任天堂はパクって製品を作ることしか考えられないのかね
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
結局2の移植や4が売れてりゃ無くなってないしな
3がボリューム不足で客が離れた理由はあれど
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
勝手に取るな
センスがなさすぎる
このゲームに比べたらクズだって分かるな
PSやるゲームないんだよ
マリオもゼルダもスプラもゴミゲー確定
あれボーちゃんじゃなくてブーちゃんだからある種セーフ
草
マリオもゼルダもスプラもどれだけゴミゲーだって分かったわ
別物のゴミだから取られてないみたい
文体が豚の中でも特に馬鹿だからすぐわかる
ステイ豚、俺たちのソニーも同じ奴な
このゲームがいかに神ゲーか分かるな
やっぱ任天堂のゲームはゴミしかねーな
嘘ついて楽しい?
ってことはぼくなつ4の売り上げを超えるには30万本売れば良いのか
クレしんのパチモンでも余裕かな?
最後に出したのが潰れたイメエポの作りかけのステラグロウ
それ以降はカレー屋か
まったくPRしてないんだが…
箱版ならツイッターで宣伝を見たけど
アニメだって全然話を聞かないしね
やり込み要素も満載でこの夏これ1本で十分だわ
されてない!これは忖度だしコヤッキーズやYouTuberの嘘と暴論。みさえ呼び捨て、DV、ケツ珍出し、尽く全部今でもあるだよ。
ゲームに帰って来たのかなプロデューサー
作ってるの任天堂じゃない上にパブリッシャーもネオスってところだぞ
開発は同じだけど
やはりゲハのゲーム評価なんて当てにしたらいかんな
ぼく夏とクレしんの世界観が上手いことミックスされてて、ぼく夏が好きなら買って損はないかと。
ミックスどころかクレしん側がぼくなつの世界観を食っちゃってないか?
ありがとう任天堂
ぼくなつから良いとこ全部省いてクレしん入れたのがコレ
確かにクレしんの色強いなってのは感じるかな。
もう少しぼく夏感強くてもいいかなとは思う。
スマホ版ぼくなつなら数年前に発表されてるし開発者が「スマホ版どうなったの」って質問に気長にお待ちくださいって返してるよ
で、スマホじゃないならCSのぼくなつ新作なんだろうけど検索してもそんなの出てこない
出るもん出るもん!じゃなくて明確に発表されてるならそのソースを出してくれよ
虫嫌いなプレイヤーからしたら助かるんだろうけどな
プリレンダってのは前もってレンダリングしておく技術だ。
手書きはプリレンダじゃねー
アホはお前だ
虫嫌いはぼくなつやらんと思う
むしろ出ないのは逆にありがたいわ、これをぼくなつだとか言われてプレイするのはぼくなつファンにしてみたら苦痛だぞ
こんなクソゲー遊ぶよりけもフレ3遊んだほうが楽しいよ。
最近けもフレ2も再評価されてきてるし。
kenaはps4版あるよ
けもフレ3とかウマ娘よりゴミやんけ
ぼくなつ嫌いなら逆に避けると思うんだけどね
お人形あそび楽しい?
ぼくなつ好きが買ったらショックを受けるからね
第二のアタリショック、スイッチショックになるな
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
権利持ってるだけで腐らせてたくせに精神的続編の評判がいいからって自分の物アピールやめなよ
腐らせたんじゃなく自分から腐る前に終わらせたんだよ、任天堂は墓からぼくなつを掘り起こそうとしたけど止められたから紛い物で手を打っただけさ
クレしん独特のホラー要素入ってるのか
ポイント高い
そりゃ案件で先行プレイさせてもらってるんだから☆5つけるだろうよ
昨年までは仕事してたようだけど、今年は休んでるみたいだな
フリーだからそりゃそうかって感じだけども
そうなんや…
でもいくつかなくなったよね?
げんこつとか
三万で大健闘w 売れて11万やろな。
豚とゴキは買わない情報寄生虫
だけどやっぱキレイキレイのあのキャラデザがいいんだよなぁ
こんな感じでPSでは出さない国産タイトルが徐々に増えていく。桃鉄ほど当たらなくても一般人が興味を持って話題にしてくれるタイトルがね。もちろんマニアックな国産タイトルすらPSには供給されなくなっていく
何故かと言えばPSが国産ゲーム機じゃなくなったからなんだ
そしてもうひとつ、性能の違いで別ハードのタイトルをボロクソに言う厄介者も排除できる。複数ハードで出す事で得られるメリットをデメリットが上回った。ゲハと言う害悪のおかげでね。何とも嫌な時代だよ
いや、これは爆死する
また望月や安田みたいな任天堂上げの妄言が始まったなw
どう神ゲーなのか詳しく教えてよ
今の所ぼくなつ風、けつだけ星人でダッシュ以外に神っぽい要素聞かないんだけど
新型Switchは高めに見積もっても旧型からコスト1100円ぐらいしか上がってないからさらに利益が得られるようになったって
逆にクレしん苦手な人やぼくなつ求めてる人はコレジャナイと感じるかも
神ゲーラチェクラがあるから
意外としんのすけ馴染んでるぞ。それが評価に直結するかどうかはともかく、自分は楽しんでる。
不満があるとしたら、クレしんにしては少し静かすぎるところだな
BGMやSEも要所要所でクレしんのものを使ってほしかった。まあ、まだ序盤なんでそのうち騒がしくなるかもだけど
話は1のリメイクでいい
あの物悲しい感じが好きだ
??
つまり手書き絵を一枚絵のポリゴンカキワリとしてプリレンダしたものを背景として置いてるんだが?
プリレンダに手書きがどうとか関係ないぞ
どうしようもないアホはお前だな
それはないな、初日の反応とか見てみなよ
鬼滅もこんな感じで作ればスイッチでなにか一本作れそうやな
このゲームCERO:Aなんで
あとこのゲームいにしえのバイオみたいなカメラ固定ゲーなので
Switchがフル3Dでこのクオリティ出せるようになったわけではない
Switchでかなり快適に動作してるからアニメ調の中でもかなり負荷低めだね
鬼滅のAVGとか出たら流行りそう
下手にフル3Dにして動きがカックカクになるより遥かにいいけど
なんとも懐かしいスタイルだな
そんなにやりたければニンジャラで鬼滅コラボやっているからそれをやれよw
そしてそれを楽しめる豚
精神が・・・
クレしん入れることで対象年齢かなり下がってる上にしんのすけの声が変わってるから懐古には厳しいと思う
わさドラと違って交代してからまだ2,3年ぐらいだし
残念違います
クレヨンしんちゃんのお陰です
もうゴキステ要らないね!
クレしんは生理的に無理
もっとちゃんとしたとこに作ってほしかった・・・
ゴキイラで草
鬼滅はもうすぐ発売のヒノカミが絶対完全版で来ると思う
あそこのメーカーはドラゴンボールカカロットも全部入りでスイッチに出した
分割商売
別にPS4のもんを移植しろと言ってるわけじゃないよ
普通にSwitchの性能で間に合うもん作ってるでしょって話
ぶっちゃけ作ってないとしたらあまりにも感覚おかしいと思うけどなあ
世間のあらゆるもんがコラボしてる中、子供向けのSwitchでゲーム出さない選択なんてしないでしょう
ヒノカミ発売後か、アニメ放映辺りで確実に情報解禁する未来しか見えんわ
昆虫バトルに変わる恐竜バトルは絶対に勝てるようになってるヌルゲーやし 対象年齢低いから当たり前だわな
ソニー傘下のアニプレが力持ってるからPSゲーが発売するまでは情報出さないだけでね。
PSゲーが出てあらかた売れたら、Switchゲー発表、発売したらヒノカミの10倍売れる、みたいな流れや
買った気でいる豚が7割で実質は2割。知らないで?ぼくなつ続編と勘違いさん(被害者)が、可哀想。
「オラ夏やるならPS2引っ張り出して
ボク夏遊んだ方が良いわ! (`Д´)ノ
君普段から相当イライラしてそうだなw
打ち切るか
クソサイトは、所詮この程度
ただの、ゴミやからな
いい年した大人がクレしんにキャッキャしてる方がおかしいからそれで正解
今の子供にこんな牧歌的な経験出来るわけないじゃん
子供向けハードで発売した子供向けキャラゲーに何を期待してたんだか
DSや3DSで出てたのもAだったけどダッシュのケツだけ星人は尻出てたぞ
いい歳してクレヨンしんちゃんとかw
幼稚
よくあんなんで笑えるな
一枚絵レンダリングしてもプリレンダになるわけねーだろ。
その理論で行ったらプリレンダじゃなくてリアルタイムレンダリングだろ。アホだな。
知識もないプログラム組めないなら黙っていろよ、無能
オラ夏はうんち
正論で草
お盆が来たら亡くなったあいつに会いに行くんだ✝️