• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

本日発売の『クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み』より






ケツだけ星人にダッシュ機能あるの笑う。
滅茶苦茶世界観遵守するやん

ケツだけ星人モードになると
ぼくなつプレイヤーとは比較にならない
超高速スピードで動き回るしんのすけwwww









「溺れ死ぬボーちゃんモノマネ」ネタ、
まさかの逆輸入かwwwww





人気声優・安野希世乃さんも
☆5レビューの神ゲー!!










  


この記事への反応


   
忠実に再現されてて好き

しんちゃんのあの頭の形で
ちゃんと360度それっぽく描写してるのだけでもすごい



ケツだけ星人の時にお尻丸出しじゃない感じが
2021年のコンプラの時代を感じるなと思ったww

  
ケツだけ星人がただのファンサじゃなくて
移動速度が上がる上に便利機能なのほんと笑う


10時間ほど遊んでるけどめっちゃ面白いゾ!!

これ、RTAだと移動手段が全部ケツだけ星人になりそう

ケツだけ星人時に「ぶりぶり~」ボイス付けなかったのは
地味に素晴らしい選択だと思うよ
クレしんゲー過去作では延々聴かされて本当に鬱陶しかったんだよ




もしかしてここ10年のキャラゲーで
最高の出来かもしれないやつ
なお、川にドボンしたのは「ブーちゃん」です




B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(508件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:32▼返信
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:32▼返信
ぼくなつを100倍面白くした感じだな
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:32▼返信
ちまきたんかわわ(*´ω`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:32▼返信
1週間じゃなあ
どんなに密度高くてもガッカリ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:33▼返信
ぼくなつ脱P入任
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
※3
中身はオッサン
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
おれら声だけでかい中年無職の任天堂ファンボーイは買わないが一般人が買うからミリオンはいくだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
ps4しかもってないしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
>>1
なんで世界9位だけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:34▼返信
これが遊べないハードがあるってマジ?
ゴミすぎるw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:35▼返信
おかえりなさい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:35▼返信
ズボン脱げよおうあくしろよ(´・ω・`)
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:36▼返信
クレしんって言うのでやる気が起きん
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:36▼返信


   童貞こどおじの豚にこれはキツい


15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:36▼返信
1年後のPS5完全版まで涙をのんで待つ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:36▼返信
OP静止画過ぎて泣いたって話?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:36▼返信
※ぼくなつはPSでは二度と出ません
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:37▼返信
ps5で完全版発売するから待つわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:37▼返信


帰ってこないぼくなつ



20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:37▼返信
PSPのぼく夏の方が良くね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:37▼返信
いくら貰ったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:38▼返信
さようならぼくの夏休み
こんにちはオラの夏休み
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:38▼返信
>このグラフィックはムービーでも何でもなくリアルタイムで動かしているってんだから凄いですよね!!

Switch民さぁ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:38▼返信
ゲームの話が記事になるのが任天堂
転売の話が記事になるのがソニー

すみ分けできてるなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:38▼返信
PS5なんもねぇなwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:39▼返信
ほぉ、いいじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:39▼返信
実際に買ってプレイしてそうな感想皆無やなw
クリア時間が短いって報告も見たがどうなることやらw
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:39▼返信
>>9
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
ゲーム機も
ソフトでなけりゃ
ただのゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
神ゲーうらやましい!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
ゴキステはこんなゲームないから羨ましい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
普段Switchのグラ叩いてる馬鹿ゴキは見る目なかったんだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:40▼返信
ケツだけ星人でダッシュ移動ってクレヨンしんちゃんのゲームではおなじみですけどね。
溺れるぼーちゃんネタはもし本当に意識して輸入したならめちゃくちゃ寒いから作って奴センス無いわ
34.投稿日:2021年07月15日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:41▼返信
ありがとう任天堂😊
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:41▼返信
PS5にぼくのなつやすみはいつ出るんですか (´;ω;`)ブワッ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:41▼返信
※24
こういうアニメの世界に入ったようなグラがいいって話なんだよね

ツシマみたいなリアル志向だとなんで主人公は刀で切られてんのにピンピン跳ねまわってんの?っていうノイズがきになっちゃうよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:42▼返信
※33
めっちゃ悔しそうw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:42▼返信
switchって書割グラフィックの方がよく見えるレベルのハードなんだね
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:42▼返信
※36
ドンマイドン( ゚д゚)マイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:43▼返信
>>31
PS民はゴキステとか言わないから
なりすましやめなよブーちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:43▼返信
※39
歯ぎしりしながら書いてそうw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:43▼返信
海外ならボーちゃんはダウン症児への差別とか言われるやろw
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:43▼返信
普通のぼくなつがやりたいです
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:44▼返信
7日間www

46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:44▼返信
>>44
皆やめちゃったからなぁ・・・(´・ω・`)
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
バイオハザード1みたいな視点を新作で
やるのはなー 
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
>>28
7日間なうえ、開発者が自由度低い発言とかなんやねんこれ。

ぼく夏と比べるのもおこがましいわ^^;
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
>>28
神ゲーも安くなったもんだな…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:45▼返信
>しんちゃんのあの頭の形で
ちゃんと360度それっぽく描写してるのだけでもすごい

実はカメラを正面に回そうとしてもできない
しんのすけは正面からみることはできない
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:46▼返信
こういうのはスイッチで合っとるやろ
完全に子どものゲームなんだし
親がやらせてくれるかはわからんが
俺らもガキの頃SFCの鬼畜クレしんゲーとかやってたろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:47▼返信
クレヨンしんちゃんじゃなかったら買ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:47▼返信
※46
ダンカンが居りゃなんとでもなるんだわ
仮に中身がバイオハザードだったとしても、ダンカンのナレーションがあればそれはもうぼくなつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:47▼返信
ここのニシ君の感想聞きたいけどまだ誰も買ってないのか
まぁまだ午前中やしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:47▼返信
>>10
お前遊ぶ気ないだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:47▼返信
ドラえもんより面白そうじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:48▼返信
>>23
ボルティンは極まったニシくんだぞ
このくらいの感想序の口よ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:48▼返信
なんでケツ出してないわけ?
原作再現ならズボンはいたままじゃなくてケツ出せよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:49▼返信
発売日朝に面白かったって感想あるってことは
内容スカスカって事なのかな
モンハンライズといい本当ひどいものだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:49▼返信
>>54
レトルトさんの実況見てるけど、普通に再現度高いし、面白そうだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:49▼返信
※44
ゴキブリが「ぼくなつ面白い!ぼくなつ神ゲー!……だが買わぬ!」で死んじゃったからね…

62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:49▼返信
>>59
でもモンハンストーリーズ2は同接すごいことなってるんだよなぁ・・・
残念ながらゴキステでは遊べないけどw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:49▼返信
ボーちゃんの名前なんでブーちゃんになってるの?表記バグ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:50▼返信
>>63
こいつボーちゃんじゃないから
風間くんとかネネちゃんの類似品も出てくるけど、全部別人
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:50▼返信
しかしまんま同じシステムなんだな
Switchでもマップ切り替えじゃなくシームレス移動視点操作くらい出来るだろうに
ぼくなつは面白かったけど、流石に時代遅れ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:50▼返信
>>62
PC版な
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:50▼返信
※60
買ってプレイしてから感想言えよww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:52▼返信
※60
買ってないんかい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:52▼返信
謎の勢力「オラ夏プレイしたけどゲームプレイが退屈で微妙」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:52▼返信
>>67
は?うざ。お前が乾燥機きたいって言ったんじゃねぇのかよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:53▼返信
日本のIPを大事にしなかった結果脱Pされ、しかもそれが神ゲーで爆売れするという
最高に惨めな結果になってますね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:53▼返信
豆知識
ケツだけ星人は昔、ズボンを下げてケツを出していた。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:53▼返信
>>51
ぼくなつのターゲット層は子供より寧ろ大人だったろ
そもそも子供はリアルでこういう体験が出来るのに、何でわざわざゲームで遊ばなきゃいけないんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:53▼返信
>>71
すごい妄想やな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信
>>64
幻術にかかってるみたいな設定やな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信
※71
こういうこと言ってるのに他ハードのゲームクレクレしなけりゃまだ説得力があったんだがね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信
さいし
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信

ヤベーくらいのクソゲーだったぞ

虫を捕まえても絵だけ。 魚を捕まえても絵だけ  3DCGの動く生き物が見れない

なんだこのゴミ
 
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:54▼返信
>>75
まぁその辺の謎はまだクリアしてないからわからん
7日間でループしてまた初日に戻るし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
こんなゲーム退屈で当たり前だろう?
大人帝国やオカマ魔女が攻めて来たり、戦国時代にタイムスリップするとでも思ってんのか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
背景は2Dだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
これって有名人のねたばれ動画配信見て
満足されるゲーム
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
>>78
虫相撲は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
>>83
カナブンが強い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:55▼返信
ケツふりとオープニング「だけ」で?神と言うパターンは、モンハンライズ初日とよく似たフライング現象やな。
どーせ来週頭には、ぼく夏じゃなかった事に気付いて荒れるんなろうなw チョロいゾ、オマエ等。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
>>71
また勝手に適当な事言ってるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
>>78
神ゲーかよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
>>78
嘘付くなよ
そんなゴミなら炎上もんだろ
大好評になるはずがない
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
つうか夏休みなのに7日間てそうとう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
ゲーム画面のシーンを切り貼りしただけで違和感なく1本アニメ作れそうなぐらい
シーンによっては出来がいいな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
カナブンは人(虫)海戦術でカブトやスズメバチを押し出すが、単体ではゴミ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:56▼返信
プリレンダー背景という初代PlayStationの頃を想起させるフィールドで、絵がどこで区切ってあるのかがわかりづらく、移動が不便に感じることもある。一方で、様々な角度からアッソーの夏の風景を描く手法には、カメラを自由にコントロールできる昨今のゲームにない手作り感があるのも確かだ。


ショボいなぁ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:57▼返信
子供がやるにはいいが、おっさんからしたら旧キャストでやりたかったなと
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:57▼返信
>>72
今出さないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:58▼返信
ボリューム判明したら検討するわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:58▼返信
久しぶりに新しんのすけの声聞いたけど
初期より大分旧声に寄ってるな
違和感少ないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:58▼返信
ゴキブリ「グラガー!グラガー!」→そのグラが優れてるゴキステのゲームより売れる

またいつものパターンですねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:59▼返信
>>97
豚くんは嘘松
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:59▼返信
※92
作り込めないからカメラ固定で誤魔化したってことかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 10:59▼返信
>>96
わかる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:00▼返信
まぁ子供向けのスイッチには合ってると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:00▼返信
>>48
自由度が低いのはちょい痛いよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:01▼返信
もう楽しかったとかプレイ時間そんな少ないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:01▼返信
>>99
FF7とかバイオとかPS1の頃には良くあった手法だよね
作り込め無いというか、ハードの限界が理由
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:01▼返信
※103
10時間くらい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:02▼返信
>>105
マジッ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:03▼返信
これ任天堂の買取保障案件ソフトっぽいから電通から実況者に案件投げまくってそれなりに売るだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:03▼返信
※78
ええ・・・じゃあ何を楽しむの・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:04▼返信
こんな記事かいても、実際はクソゲーなんてあるあるだからな

まだ認めん
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:05▼返信
>>107
クレしんファン、ぼく夏ファン、こども、が買うし元々それなりには数字出るだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:05▼返信
>>78
もうこれだけでクソゲー確定じゃん
やっぱ豚は宗教だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:06▼返信
10時間でも欲しい
それほど遊ぶゲームが枯渇してる
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:07▼返信
低性能ハード&クソゲー&5時間で終わりのゴミってもうばれてますよwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:08▼返信
>>83
虫相撲?なにそれ?  ぼくのなつやすみと勘違いしてない?

恐竜カードを戦わせるんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:08▼返信
>>111
ゴキって味方のコメントはすぐ信じるよね藁
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:08▼返信
※92
プリレンダーじゃねーよ。手書きだよ
動くものとコリジョンだけ3Dで作っている
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:09▼返信
※115
でも反論するブタがいなくね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:10▼返信
2800円になったら買う
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:10▼返信
動画見た感じマップ移動のローディングがクソ長い
PS5かスマホで出すべきだったな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:10▼返信
>>74
Twitterとか見てみトレンド入りしててしかも滅茶苦茶好評だし
良さそうだから買おうって人もかなりいる
日本向けIPを大事にしてればこの高評価の声はソニーに向けられてたかもしれないのにね
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:10▼返信
>>115
つまり3DCGの虫がちゃんと見れるって事?

お前クソブタっぽいけど信じていいの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
キャラゲーだからまだマシに見えるだけ、クレしん要素を抜けばただのゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
最近まったく面白いゲームが発売されない
ソシャゲに持っていかれてる感じ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
これだけは言わせてくれ
PSでは絶対に生み出せないゲームだよこれ
スイッチだからこそ企画されて世に出せれた
本当にスイッチ無かったら世の中つまんなかったよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
>>114
嘘ダッッッ
虫相撲も無いとかやることないだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
>>119
スマホはまだしもPS5は冗談でしょwww
1000本も売れなくなっちゃうwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:11▼返信
レトルトが検索に出て来てうぜーから買うのやめたわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:12▼返信
わかりやすいステマ記事だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:12▼返信
※124
PSで生み出されたゲームにクレしんくっつけただけじゃんwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:13▼返信
※120
Twitterで感想でも漁ってみようと思ったらやってみたいとかばっかりで買ったやつの感想皆無やったなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:13▼返信
これゲーム内で7日間しかないんか?僕なつ要素あるなら7日間だと短くね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:13▼返信
※124
これだけは言わせてくれ...


”ぼくのなつやすみ”でググってこい。
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
オーブンワールドにすれば買ってたけど
今時視点固定はないな、
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
ケツだけで移動できるから神ゲーですとか
言い張るようなゲームを子供には買いたくないな
ケツで走るゲームを神ゲーとか呼ぶニシ君たちの感性も異常だと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
性能的にSwitchが出すには丁度良いから出されただけやんけ、出そうと思えばどのハードでも出せるんだわ
高性能な方に出すと粗が思いっきり見えちゃうからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
ケツ出せよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
>>129
クレしんにキャラ変えて劣化させた、が正確だな
これぼくなつファンは手を出さない方がいいと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:14▼返信
※131
なんかループするらしいで
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:15▼返信
ツイッターは実況のリツイートだらけで感想は皆無だな
ゴミゲーだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:15▼返信
>>132
昔の話じゃなくて今のPSにこれ出せるか?
Switchがあったからこその精神的続編だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:15▼返信
今買ってプレイしてる人は熱心な信者だろ 批判してる奴はエアプだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:15▼返信
ええ・・・捕まえた虫が見れないとか虫相撲が無いとか面白い要素どこにあんの?
完全に任天堂の工作じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:16▼返信
>>131
31日間だと中身スカスカになる程度の資金と人材しかいなかったとかんがえれば
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:16▼返信
じゃんけんがあるよ
ガチクソつまんねーけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:16▼返信
「ぼくなつ懐かしい」って思ってるおじおばのためのゲームだからな、思い出の懐ゲーはSwitchって事や
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:16▼返信
※138
ループして1ヶ月分くらいは遊べるなら買っても良いかもと思える
フルプラで買いたいとは思わんが
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:17▼返信
>>142
ケツだけ星人になるだけで神ゲー
マジでこんな扱い
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:17▼返信
終わらない7日間って、ループものみたいな感じなのかね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:18▼返信
3Dでも正面顔は見れないようになってるのは、なかなかの手間だったろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:18▼返信
ぼくなつ勢は買わない方が良いぞ
全く似ても似つかないクソゲーだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:18▼返信
PSでは二度と出ないぼくなつ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:19▼返信
回りが無反応なのがさみしい
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:19▼返信
>>150
そりゃそうだ、クレしんだから特にそうなる
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:19▼返信
※151
いやどのハードでもでねーよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:20▼返信
このゲーム実況者のステマ集がはんぱねぇな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:20▼返信
※149
つっても正面向きそうになったら口の部分の出っ張りがブルンと逆側に移動するだけよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:21▼返信
ぼくなつってPSPで最後だったんだっけね
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:22▼返信
任天堂大好きIGNでも酷評だからね
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:23▼返信
てか、ぼくなつ4の主人公って矢島晶子…そういう事か
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:23▼返信
>>155
誰?
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:23▼返信
目的の無いゲーム
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:24▼返信
>>2
これを持ち上げるためにぼくなつを落とす奴は単なるアンチPS
オラ夏もぼくなつも両方神ゲー
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:25▼返信
>>116
プリレンダの意味わかってる?リアルって事じゃないぞ
これ手書きのプリレンダじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:25▼返信
>>161
ゲームですから
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:26▼返信
>>122
その要素すらほぼ無い。そもそも、発売2ヶ月前から知れていた事であったのに…、豚共が「オラなつ!オラなつキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!」じゃん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:26▼返信
しんのすけ要素がなかったらぼくなつ以下やんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:27▼返信
>>163
お前恥ずかしいからROMってな
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:27▼返信
こんなゲーム作ってりゃそりゃジムに切られるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:27▼返信
Switchのゲームのグラを手放しで褒めてる奴は
Switch以外ではゲームしたことないライト層かキッズだから
その辺のゲームの評価はあまり参考にならないな
Switchの割にはキレイとかならまだわかる
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:27▼返信
>>151
おろ(´゚ω゚)知らなかったの?出るよぼくなつ新作。
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:28▼返信
>>148
昨日配信で見たけどとりあえずループはしてたで
夏休みの1週間を繰り返す感じみたい
アイテムお金引き継ぎで
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:29▼返信
こういう変な部分が強調されて神ゲーって呼ぶしか無いってことは
ゲーム内容はとくに褒める所が無いって事なんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:29▼返信
>>151
いや出るけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:29▼返信
所詮キャラゲーか、残念だわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:29▼返信
なんかカード?を集めるとかコレクター要素が有るだけで
本編は本当に1週間でわりとすぐ終わりみたいね
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:30▼返信
スパイダーマンの移動が楽しいだけで神ゲー扱いされてたのを思い出すな
あれもそれ以外全くつまらんし
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:31▼返信
>>167
何が恥ずかしいのか具体的に言ってみな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:32▼返信
>>176
エアプ丸出し
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:32▼返信
これをPS5で出したら映像も操作性も全ての面でSwitchとは
比べものにならないクオリティのゲームになるけど全く売れないのは確実
この手のゲームはSwitchで出す選択肢しか存在しない
海外志向がより強まったPSでは今後もこの手のゲームは出ることはないな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:32▼返信
SwitchってPS2辺りでゲームから退いてた人からすりゃすぐに復帰出来る立ち位置にあったんだよね
昔と今を繋げるという意味で考えれば丁度良いハードな訳
常に最新ハードを追ってきた者から見たらSwitchはゴミだけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:33▼返信
※176
むしろスパイダーマンはあそこがクソだったら他の要素が良くてもクソゲーになるよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:33▼返信
同じ1週間を繰り返すだけw頭の悪い豚共にはこれ以上ないくらいお似合いだなw
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:33▼返信
>>178
でも全くゴキブリの感想なかったけどね
ツイッターも移動が楽しい移動が神ばっかりで肝心の内容については移動が楽しい移動が神ばっかりで肝心の内容については移動が楽しい
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:34▼返信
>>179
当時の思い出を壊さずに遊ぼうとしたらSwitchになるわな、性能的にも
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:34▼返信
>>179
でもハイクオリティのゲームSwitchに出ないんだもん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:34▼返信
>>176
スパイアーマンレベルのゲームをクソつまらないって思える感性では
今の時代のゲームはキッズファミリー向けゲーム以外一切楽しめないだろうな
かわいそうに
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:35▼返信
ケツだけ星人の速度が忠実に再現されてるから神ゲー!w

そこしか褒めるところが無い模様
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:35▼返信
※183
結局エアプーで草
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:35▼返信
これをいい大人がやるのか
いまだにコロコロコミック読んでそうだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:35▼返信
>>183
何か頭がおかしくなりそうな文章だなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
>>186
それが日本人の大多数だけどね笑
ゴキステはオタクにしか受けてないって早く理解しろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
※179
わかったから黙ってろwくどいんだよお前
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
固定視点はねーわ
しかも本家と一緒で場面切り替わると時間経過タイプだろ
あれゆっくり探索できないからやめてほしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:36▼返信
これスイッチユーザーはこの程度で十分だろって思われてるだけなんだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:37▼返信
>>186
戦闘はバットマンの丸パクリやん
あっちのが戦略性高くて面白いし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:37▼返信
ブーちゃん…
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:37▼返信
>>183
戦闘も楽しいよ、エアプくん。
寄り道も楽しいし、雰囲気もええね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:37▼返信
>2021年のコンプラの時代を感じるなと思ったww

何言ってんだ?
アニメで生ケツじゃなくなったの
何年からなのか知らないのか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:38▼返信
>>195
それはない
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:38▼返信
>>191
それで一億本のソフト売上で負けてるスイッチってどこに受けてるの?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:38▼返信
ちなみにぼくなつ3はPS3で出てるんだけど、ぼくなつ4がPSPって考えたら作品的にPS3までが限界だったんやろな
Switchも同じぐらいの性能だから今後はもう出ないね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:38▼返信
このゲームで一番最初に褒められるのがコレって…
如何に内容が無いかがよくわかる
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:39▼返信
>>191
豚くんは嘘松
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:39▼返信
クリアまで10時間ぐらいらしいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:39▼返信
これがオーブンワールドだったらなぁ
オーブンでしんちゃんたち阿鼻叫喚でこんがり焼けた世界ができあがるのになぁ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:39▼返信
>>202
だってキャラゲーだもん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:40▼返信
>>204
のんびりやれば、なんだろうけどそれでも短いな
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:41▼返信
>>199
ごめん、俺もアーカムナイトの方が面白かったわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:41▼返信
しんちゃんを自分で動かすよりヒロシ・みさえを操作してしんちゃんに振り回されるゲームしてみたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:41▼返信
switchのグラもここまで来たかってw
2D背景で何言ってんねんw
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:42▼返信
スイッチを買ったからやりたいゲームだな
スイッチを買う気はないけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:42▼返信
野原一家って実際に居たらかなり迷惑だよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:43▼返信
>>208
戦闘が戦略性あるはない
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:43▼返信
ゴキちゃん「ぼくなつはよ!ぼくなつよろ!ぼくなつ続編出せ!」

念願かなってSwitchで出ましたwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:43▼返信
>>212
当たり前やん
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:43▼返信
主人公ってプレイヤーを自己投影してるから大人でやりたい場合は自分が大人だと自覚してる証拠
逆に子供でやりたい場合は…大人になりきれてないキッズって事やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:45▼返信
牧場物語ワンダーライフの建物裏に隠れたが透ける壁。あほ隠れらません
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:45▼返信
これ好きな奴はカービィとかも好きそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:45▼返信
>>214
続編じゃないですよね、期間は短くなってあらゆる物が本家より劣化してるし
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:46▼返信
>>214
だからさ、新作ちゃんと出るよ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:46▼返信
>>216
子供の気分味わいたいだけやろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:46▼返信
レトルトやだいだらこれをやり始めました。最後までみっちりやるつもり見たいですねぇ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:46▼返信
オラなつは本家を模した紛い物
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:47▼返信
クリアまで短いなら実況向きやね
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:47▼返信
まさかこんな幼児ゲーでキャッキャしてる大人なんて居ないよな…
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:47▼返信
※214
制作がこれ僕なつじゃないって完全に否定してるけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:49▼返信
いい大人がしんちゃんしんちゃん言ってるのかと思うと泣けてくるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:49▼返信
中華の悪質的に点線が邪魔して※222ミスった。見たい←ひらがなでOKたぶんなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:50▼返信
こういうキャラゲーはVtuberの実況を見た方がまだ面白いぞ、Youtuberの実況だと中の人の反応でキツいがな
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:53▼返信
>>227
これ良い大人がノスタルジアに浸るゲームじゃねむしろ
子供には純粋に夏休みゲームとして
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:53▼返信
ワイは大人向けぼく夏のあまえんぼプレイするわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:53▼返信
>>227
クレしん世代って若くてももう30代だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:55▼返信
大人に盆休みはあっても夏休みはないからな
こういうゲームは絶対必要
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:55▼返信
いや世代いうて30なってもしんちゃんて3歳児で止まってんのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:55▼返信
※232
今でもアニメやってるし一応子供も世代に入るのでは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:55▼返信
※202
内容があるらしいPSゲーは軒並み爆死してるがね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:56▼返信
>>232
40代じゃないかな、始まった年を考えると
元は大人視点の作品だしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:57▼返信
>>234
5歳児な、ニワカもいいとこだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:58▼返信
>>226
僕なつだよって言ったら僕なつの権利持ってるSIEに言われるから
違うと言うだろうよ
ただ開発のミレニアムキッチン企画開発だからまあ
僕なつ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:59▼返信
※238
3歳でも5歳でもどうでもいいよ
そんな子供向けから卒業できてない幼稚な自分なのは理解してんのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:59▼返信
発売日のこの時間に上がるって事は案件なんだね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 11:59▼返信
>>236
いや僕なつもおら夏も内容あるけど
何無いゲームだとおもってんの
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
>>240
知ってる正確な情報を教えてやっただけだろ、何逆ギレしてんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
>>170
>>173
そんな話聞いたことないけど
もしかしてスマホアプリのこと?
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
全ての神ゲーはスイッチに集まる
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
しんのすけと父ちゃんの声が違う時点でノスタルジーに浸れない
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:00▼返信
Newポケモンスナップのメタスコア79
スイッチ版A列車で行こうのメタスコア74
ブレイブリーデフォルト2のメタスコア77
ファミコン探偵倶楽部のメタスコア74
マリオゴルフスーパーラッシュのメタスコア71
はじめてゲームプログラミングのメタスコア77
※スイッチソフトのクソゲー勢ぞろいw
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:01▼返信
※ゴキステでは遊べません
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:01▼返信
>>240
自分の価値観だけで周りを幼稚だと、しつこく書くやつは幼稚だと思うよ
大人なら寛容になれよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:01▼返信
※243
幼稚なまま大人になってごめんなさいは?
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:02▼返信
※249
ガキに無理言うなよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:02▼返信
普通に楽しんで6〜7時間で終わってる配信者いるな
本編うすすぎるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:03▼返信
※249
認めたくないんだろうけど子供も居ない独身30超えがしんちゃんのゲーム買ってるて笑われるやろw
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:03▼返信
まあ僕なつシリーズってPSP以降出てねえし良いんじゃない
4のボイスがクレしんのキャストと被ってたんだよな確か
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:04▼返信
1時間でクリアした
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:04▼返信
動いている分にはいいんだけど
静止したキャラは流石switchって感じに荒いw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:04▼返信
所詮容量少ないスイッチだからなあw
液晶を有機ELに変えただけでプロとか言っている
低レベルの世界だしw
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:04▼返信
>>253
何刺さったの図星つかれてw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:05▼返信
で、ネネちゃんのケツだけ星人は見れるのかな?(ニチャァ)
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:05▼返信
>>102
食わず嫌いせずやってみろ
面白いから
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:05▼返信
こういうゲームはボリュームで語るゲームじゃない
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:06▼返信
へーありがとう
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:06▼返信
ボルティンとかくっさい任豚キチガイ持ってくんなよwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
ズボン履いたままケツだけ星人するのに時代を感じる
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
>>262 は
>>64 へのお礼だった
すまんね
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
対象年齢8歳までだからなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
秋田のじいちゃん家に遊びに行く展開じゃない時点でダメ
みさえの実家が熊本らしいけど、じいちゃん登場させたほうが絶対面白いだろうに
ワイは銀之介じいちゃんと暮らしたかった
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:07▼返信
※260
実際微妙なんだからしょうがないじゃん?
クレしん好きならまあいいんじゃねってレベル
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:08▼返信
ポリコレステーション5にもソフトをくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:08▼返信
なんか微妙らしいなこれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:08▼返信
幼児がなにもない空間からの視線を認識しているという事か
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:08▼返信
ダンボールとこれは小学生以下のゲームだから許してやれよwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:09▼返信
申し訳ないけどしんのすけとひろしの声が未だに慣れない
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:09▼返信
これじゃケツ出し移動がデフォ移動になっちゃわない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:09▼返信
神ゲーだから200万本以上は売れるな
276.投稿日:2021年07月15日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:11▼返信
>>48
え、これ7日しかできないの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:11▼返信
無言でケツだけ星人されるとなんか怖い
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:12▼返信
ゴキブリめっちゃ嫉妬するやん
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:13▼返信
売れたらいつも通り中華転売って事にするから覚悟しろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:13▼返信
オラ夏wwwww反社の香り
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:13▼返信
ぼくなつ脱Pで草
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:14▼返信
>>260
PS5なんか買ってたら絶対にこのゲームで遊べなかった!
やっぱり買わなくて正解!
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:14▼返信
もともと僕なつのプロデューサー自体が、子供向けに1さく目出したけど
当時の大人に郷愁感が刺さって、大人に売れる作品として舵切ったらしいな
ただPS3になるとグラフィック上げて、背景クオリティあげつつ要素増やすのは予算的に採算とれねえからPSPになり終わった
クレしんにして背景リアルじゃないようにしたのは賢いわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:15▼返信
ブーちゃんwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:16▼返信
しんちゃんじゃなくて、私はぼくなつをやりたいんだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:17▼返信
開発会社
作ってるのが僕なつとおら夏と
何故かカレーライス屋を池袋で経営してて草
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:17▼返信
こう言うの買ってる奴がSwitchは子供向けじゃない!って言い張ってんだろうな
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:18▼返信
ゴキステでは絶対に遊べない和ゲーか
こういうの増えてきたな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:18▼返信
クレしんじゃなければ買ったかも
ゼルダHDあるんでスルーかな
あとケナってのがやりたいが
PS4でもできんかね…
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:18▼返信
一見ぼくなつっぽいだけの偽物なのか
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:20▼返信
>>288
Switchだけ遊べない和ゲーが増えてるだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:20▼返信
>>291
作ってるのが同じ会社
プロデューサーも同じカレー屋の店長
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:21▼返信
>>255
無理やで
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:23▼返信
ゴキブリがどんだけ僕夏続編望んでも
鬼畜米帝のジム・ライアンが社長の椅子にすわっている限り
PSからは絶対に僕夏は出ない・・・

296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:23▼返信
>>291
まあ偽物だな
会社も作ってる人も同じだがガワだけ似せただけの別物
ぼくなつファンにうっかり掴ませようとしてる
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:23▼返信
ゴキブリがどんだけ僕夏続編望んでも
鬼畜米帝のジム・ライアンが社長の椅子にすわっている限り
PSからは絶対に僕夏は出ない・・・

298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:23▼返信
スイッチで唯一やってみたいゲームかな
あとのゴミゲーは要らないから本体買ってまではやらんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:24▼返信
もう60時間くらい遊んでるけど全然飽きないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:24▼返信
いつもの

スイッチのゲームをクレクレしてる

ゴキブリが発狂するだけのスレッド
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:24▼返信
>>175
変な博士みたいなやつにループ世界に閉じ込められるって話だから1週間で終わりではないよ
何周するとクリアなのかは知らんけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:24▼返信
まあSIEが切り離した僕なつがswitchでどれくらい売れるか売上自体は気になる
これ売れなかったらSIEはシリーズ捨てたの正しいし
売れたらSIEは判断甘いことになる。
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:24▼返信
僕のゴキステはこんなゲームないから羨ましい
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:25▼返信
ゴキブリ欲しくてたまらないってかwwwwwwwwwwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:26▼返信
また実況されてんのか
買う気無くすわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:26▼返信
>>302
このゲームに限らず、日本向けのゲーム全般切ったんだからゴキブリとソニーの責任でしかないわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:26▼返信
コメント欄にひとつもくれくれないのに
豚がクレクレしてくれってうるさくて草
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:26▼返信
ゴキステには出ましぇーんwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:26▼返信
>>297
ジムってそもそも日本の会社なのに社長が外国人な日産のゴーンみたいなもんやろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:27▼返信
コメント欄で察したわ
豚も買ってないんだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:27▼返信
>>307
303見ろよ

お前のレスの直前でクレクレしてるゴキブリがいるのが最高に草
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:27▼返信
>>296
そりゃ僕なつ自体の権利持ってるのソニーだから側変えるしかなくね
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:27▼返信
俺ゴキブリだけど欲しくて悔しいよ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:28▼返信
>>311
成り済ましじゃねえかおもくそw
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:28▼返信
>>309
日産は本社をフランスに移したりしてないだろ
もうSIEは本社はアメリカだし、社長はイギリス人だし
資本以外は日本には関係のない会社
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:28▼返信
#PR ってつけないとまたアナ雪みたいな事になるで?
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:28▼返信
>>312
ガワだけ似せて中身がゴミって意味じゃね
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:28▼返信
※311
自演草
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
>>311
どう見ても成りすましというか豚の自演やろw
PSユーザーは自分の事をゴキだのゴキブリだのとか言わないぞ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
>>316
必死にPRしてたのに2万本しか売れなかったプレステのスカーレットネクサスの悪口はやめろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
豚の一人二役の劇団ポークの公演が始まったな
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
>>244
オマエは知りたくない情報は、聞いた事ないと言い張るだけの、引きこもりな豚じゃん。スマホで出すわけないじゃん!
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
>>299
まだ出て半日定期
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:29▼返信
>>310
そう言うこと売れたのは全部中華転売
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:30▼返信
>>320
箱が悪いんじゃん
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:30▼返信
「ゴキだけど~」的な下りで始まるのは100%豚のなりすまし
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:30▼返信
話題のゲームが一切でないプレステ
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:31▼返信
>>297
鬼畜米帝www
それをいうなら鬼畜米英wwwコリ豚www
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:31▼返信
パワプロもプロスピも僕夏も出なくなったプレイステーションに価値はない

和ゲー皆無のすっかすか蓮舫ハード
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
ぶーちゃん普段からアメリカを米帝って呼んでるのね…ルーツがお察しだわ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
>>327
話題のゲームなら50万は売上固いよな
おら楽しみだぞ売上
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
生ケツ出してない時点で再現度低いだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
>>329
パワプロは普通に出てるやろ…知らんのか
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
>>327
LOST JUDGMENT
すまんな(´゚ω゚)Switchじゃ、動かないし売れんのよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:32▼返信
>>329
新型白黒廊下ッチの悪口言うなよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:33▼返信
ゴキのオラ夏のクレクレひどいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:33▼返信
>>331
仮に売れても転売扱いだけどな
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:34▼返信
>>332
しくじり先生のクレしん会見ればわかるが
PTAに屈指ながらもやって来たんだからしゃあない
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:34▼返信
>>327
なんだっけほら
9月はPS大忙しの中、Switchは二ノ国2くらいしかないのか…みたいなコピペ、あれ見てきてあれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:34▼返信
>>336
そうだな、何故かゴキという名のニシくんがクレクレしてるしてる事になって矛盾してるけどw
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:35▼返信
>>331
国内2000万ハードにしては少ないな
200万本はいけるやろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:35▼返信
>>329
パワプロは出てるやん2021年度アプデ来てるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:36▼返信
豚のクレクレしてクレクレが酷くて草
成り済ましまでして書いてるの虚しすぎだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:36▼返信
ゴキの親玉が捨てたぼくなつ
我々スタッフ、懸命に探しました
Switchで無事蘇りましたよ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:36▼返信
>>343
泣きなさい
笑いなさい

プッw
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
ゴキブリ「オラ夏ほしい!パワプロほしい!プロスピほしい!桃鉄ほしい!メガテンほしい!」
僕「なんでアメリカ産のプレステなんて買っちゃったの?和ゲーほしいならスイッチ一択でしょうが」
ゴキブリ「・・・・・・・ニンテンドウガースイッチガーニンブタガージュンカントリヒキガー」
僕「またこれかよ・・・本当にワンパターンだな・・・」
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
ゴキの煽りがハードル上げしかなくて悲しくなってくるな
作品は認めてるんだね
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
>>344
探したはずなのに別物なんだけどね、もしかして見つからないから偽物を作っちゃいましたか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
>>214
制作者が「これをぼくなつと呼ばれるのは…」って苦言を呈してたろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
クレしん要素が無い方が売れると言われてたけど、どうなるやら
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:37▼返信
>>332変態幼児の生尻なんて無価値やろw
アニメじゃ肛門すらリアルに生出ししていた時期もあったけど、今は見る価値すら無いゴミと化したアニメの一つだゾ。現役主役声優を権力で後退させ、似ても似付かない声優とチェンジだし、アニメは過去作の再収録or組み直しばっかだゾ!
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:38▼返信
違和感あると思ったら尻を出してないからか
時代を感じる
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:38▼返信
>>346
劇団ポークの公演会場はここですか
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:38▼返信
>>239
とんかちくん構文やめろやw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:38▼返信
>>350
言うてキレイキレイのままでも売上悲惨だったし
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:38▼返信
ぼくなつ4は実質オラなつなんだけどね(主人公の声が矢島晶子だし)
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:39▼返信
1時間でクリアした
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:40▼返信
ゴキはクレクレで発狂する前にswitch買えよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:40▼返信
いらないけど結局僕なつは求められてるのか
求められてないのか気になる所ではある
最後に出たのがPSPでの2の移植だし
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:40▼返信
>>358
発狂してるのはお前ら豚定期
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:41▼返信
マリオやゼルダ超えたな
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:42▼返信
※359
求めてる少数の声が大きいだけ
他はわざわざ声上げる事はないんだから
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:42▼返信
>>356
本当にこれクレしん要素いらないとか言うけど
ボイスが同じ上に、キャラクターも生意気で元気な子供だったし
4の時点でクレしんのイメージはあったんだろうな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:42▼返信
スイッチは神
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:42▼返信
初回で300万本はかるく超えるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:43▼返信
続編出しにくそうではある

効率考えると常にケツダッシュが必要だったりしないよな…?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:44▼返信
欠だけ成人って封印されたんじゃなかったの❔
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:44▼返信
買取保証何本なんやろな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:44▼返信
たぶんこれの売上が落ち着いたところで「真の僕なつ続編」が発表されるよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:44▼返信
うーん、声が同じだったからとか安易な劣化模造ぼくなつだな
任天堂はパクって製品を作ることしか考えられないのかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:45▼返信
マリオやゼルダ超えたな
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:45▼返信
PSで出しとけば売れたのに馬鹿だよな
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:45▼返信
>>362
結局2の移植や4が売れてりゃ無くなってないしな
3がボリューム不足で客が離れた理由はあれど
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:45▼返信
マリオやゼルダ超えたな
まあこのゲームに比べたら
マリオもゼルダもゴミゲーだって分かるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:46▼返信
そもそも僕なつPSのゲームだろ
勝手に取るな
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:46▼返信
同じような1週間をひたすら何度も繰り返すとか面倒すぎて嫌だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:47▼返信
溺れるボーちゃんは寒いだけ
センスがなさすぎる
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:47▼返信
マリオもゼルダもスプラもゴミゲー確定
このゲームに比べたらクズだって分かるな
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:48▼返信
ボーちゃんネタとか拾ってる時点でただの同人ゲーやないか
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:48▼返信
こんなバッタモンじゃなくてさPSで僕なつ出してよ
PSやるゲームないんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:48▼返信
このゲームは神ゲー確定
マリオもゼルダもスプラもゴミゲー確定
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:48▼返信
ガキの頃に何でキレイキレイのゲーム出てるんやとか思ってた
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:49▼返信
※377
あれボーちゃんじゃなくてブーちゃんだからある種セーフ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:50▼返信
>>382
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:50▼返信
この神ゲーやってて分かったけど
マリオもゼルダもスプラもどれだけゴミゲーだって分かったわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:50▼返信
>>375
別物のゴミだから取られてないみたい
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:51▼返信
いつもの豚が連投してて邪魔
文体が豚の中でも特に馬鹿だからすぐわかる
ステイ豚、俺たちのソニーも同じ奴な
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:51▼返信
こんなパクリゲーを神ゲーとか言っちゃうって任天堂にはどんだけゴミゲーしかないのよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:51▼返信
マリオもゼルダもスプラに比べたら
このゲームがいかに神ゲーか分かるな
やっぱ任天堂のゲームはゴミしかねーな
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:52▼返信
>>380
嘘ついて楽しい?
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:52▼返信
>>373

ってことはぼくなつ4の売り上げを超えるには30万本売れば良いのか

クレしんのパチモンでも余裕かな?
 
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:52▼返信
ここ2015年以降ゲーム出してなかったのか
最後に出したのが潰れたイメエポの作りかけのステラグロウ
それ以降はカレー屋か
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:53▼返信
>>320
まったくPRしてないんだが…
箱版ならツイッターで宣伝を見たけど
アニメだって全然話を聞かないしね
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:53▼返信
ラチェクラ楽しすぎる
やり込み要素も満載でこの夏これ1本で十分だわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:53▼返信
ぼくなつなんて既に終わったコンテンツ、これは似せた紛い物だからもう10年以上出てません
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:54▼返信
>>367
されてない!これは忖度だしコヤッキーズやYouTuberの嘘と暴論。みさえ呼び捨て、DV、ケツ珍出し、尽く全部今でもあるだよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:56▼返信
コロナでカレー屋厳しいから
ゲームに帰って来たのかなプロデューサー
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:56▼返信
おじさんおばさん用のゲーム
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:57▼返信
>>370
作ってるの任天堂じゃない上にパブリッシャーもネオスってところだぞ
開発は同じだけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 12:57▼返信
ゲハでボロクソに叩かれてたが
やはりゲハのゲーム評価なんて当てにしたらいかんな
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:00▼返信
こいつに感情移入できないから無理
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:03▼返信
クレしんの色が強すぎてぼくなつ要素が消えちゃってるやん
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:03▼返信
早速買って2時間ほどプレイしてみたけど、もろクレしん版ぼく夏。
ぼく夏とクレしんの世界観が上手いことミックスされてて、ぼく夏が好きなら買って損はないかと。
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:05▼返信
>>403
ミックスどころかクレしん側がぼくなつの世界観を食っちゃってないか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:06▼返信
出來は良さそうやけど切り替わる時のロードで結構引っかかってるのが気になるわ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:06▼返信
梅雨が抜けたらやりたい
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:06▼返信
ぼく夏がスイッチで神ゲーに
ありがとう任天堂
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:07▼返信
虫捕まえたら3Dの虫が見れるかと思ったらタダのラクガキになって草

ぼくなつから良いとこ全部省いてクレしん入れたのがコレ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:09▼返信
※404
確かにクレしんの色強いなってのは感じるかな。
もう少しぼく夏感強くてもいいかなとは思う。
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:10▼返信
>>322
スマホ版ぼくなつなら数年前に発表されてるし開発者が「スマホ版どうなったの」って質問に気長にお待ちくださいって返してるよ
で、スマホじゃないならCSのぼくなつ新作なんだろうけど検索してもそんなの出てこない
出るもん出るもん!じゃなくて明確に発表されてるならそのソースを出してくれよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:10▼返信
PSを作り上げてきたクリエイターたちSwitchに集結してるの笑うわ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:10▼返信
>>408
虫嫌いなプレイヤーからしたら助かるんだろうけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:10▼返信
ゴキブリ遊べないのかわいそうw
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:10▼返信
>>163
プリレンダってのは前もってレンダリングしておく技術だ。
手書きはプリレンダじゃねー
アホはお前だ
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:11▼返信
Switch買う理由が増えたわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:11▼返信
>>412
虫嫌いはぼくなつやらんと思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:11▼返信
ジャパンスタジオ干された後はやっぱソニーでゲーム出そうという気にはなれなかったんだなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:13▼返信
>>413
むしろ出ないのは逆にありがたいわ、これをぼくなつだとか言われてプレイするのはぼくなつファンにしてみたら苦痛だぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:14▼返信
ウマ娘同様もうオワコンだよ。
こんなクソゲー遊ぶよりけもフレ3遊んだほうが楽しいよ。
最近けもフレ2も再評価されてきてるし。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:15▼返信
>>290
kenaはps4版あるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:15▼返信
>>419
けもフレ3とかウマ娘よりゴミやんけ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:16▼返信
虫嫌いでぼくなつ嫌いでクレしん好きな人にはお勧め
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:17▼返信
>>422
ぼくなつ嫌いなら逆に避けると思うんだけどね
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:19▼返信
SwitchELもVITAと融合した感じあるしソフトも元PSの人が次々参加してるし日本人が1つになりつつあるな🤗
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:20▼返信
>>346
お人形あそび楽しい?
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:20▼返信
>>423
ぼくなつ好きが買ったらショックを受けるからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:21▼返信
キャラゲーの時点でぼく夏とは別物じゃないか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:21▼返信
クソゲーだらけのスイッチは
第二のアタリショック、スイッチショックになるな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:22▼返信
【特報】2020年KOTY大賞が"あの"スイッチソフト『ファイナルソード』に決定!
これでニンテンドースイッチはロンチから4年連続KOTY大賞ソフトを排出という前代未聞、不滅の記録を達成!
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーは"まさに"スイッチ独占!www
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:23▼返信
ぼく夏で蜂の巣突っついて蜂に刺されたのは今となっては思い出
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:24▼返信
やるゲームがないから平日の昼間っからネガキャンしてるの本当に哀れだよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:24▼返信
>>375
権利持ってるだけで腐らせてたくせに精神的続編の評判がいいからって自分の物アピールやめなよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:28▼返信
>>432
腐らせたんじゃなく自分から腐る前に終わらせたんだよ、任天堂は墓からぼくなつを掘り起こそうとしたけど止められたから紛い物で手を打っただけさ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:30▼返信
やるゲームがないから平日の昼間っから無給でステマしてるの本当に哀れだよな
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:30▼返信
>>64
クレしん独特のホラー要素入ってるのか
ポイント高い
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:31▼返信
>人気声優・安野希世乃さんも☆5レビューの神ゲー!!

そりゃ案件で先行プレイさせてもらってるんだから☆5つけるだろうよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:32▼返信
そういや矢島晶子って今どうしてるんだろな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:36▼返信
>>437
昨年までは仕事してたようだけど、今年は休んでるみたいだな
フリーだからそりゃそうかって感じだけども
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:38▼返信
相変わらず低スペックw
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:42▼返信
RTAに期待せざるを得ない
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:48▼返信
>>396
そうなんや…
でもいくつかなくなったよね?
げんこつとか
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:49▼返信
>>365
三万で大健闘w 売れて11万やろな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 13:57▼返信
どうせ売れなくてSteam行きだろ、こんなん
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:03▼返信
豚はこんなゲームでええんか…2000何年だっけ今?
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:04▼返信
思いっきりPS2のグラよな
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:05▼返信
>>444
豚とゴキは買わない情報寄生虫
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:07▼返信
やっぱ子供向けじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:08▼返信
豚は流石に買えよ、PSユーザーがこれを買わないのは別に良いとしてもさ
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:14▼返信
買ってないのにこれを神ゲーだとか脳死で言い張る豚が買わなきゃ意味がない
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:23▼返信
矢島晶子の頃で出してたら確実に買ってた
だけどやっぱキレイキレイのあのキャラデザがいいんだよなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:34▼返信
プレステでぼくなつだしても爆死だけど任天堂はヒットするんだよなぁ
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:38▼返信
なんつーかね、始まりなんだよね

こんな感じでPSでは出さない国産タイトルが徐々に増えていく。桃鉄ほど当たらなくても一般人が興味を持って話題にしてくれるタイトルがね。もちろんマニアックな国産タイトルすらPSには供給されなくなっていく

何故かと言えばPSが国産ゲーム機じゃなくなったからなんだ

そしてもうひとつ、性能の違いで別ハードのタイトルをボロクソに言う厄介者も排除できる。複数ハードで出す事で得られるメリットをデメリットが上回った。ゲハと言う害悪のおかげでね。何とも嫌な時代だよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:38▼返信
>>451
いや、これは爆死する
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:39▼返信
>>452
また望月や安田みたいな任天堂上げの妄言が始まったなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:41▼返信
神グラあっても神ゲーできないゴキちゃん哀れw
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:43▼返信
※455
どう神ゲーなのか詳しく教えてよ
今の所ぼくなつ風、けつだけ星人でダッシュ以外に神っぽい要素聞かないんだけど
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:45▼返信
望月がまた記事書いてたな
新型Switchは高めに見積もっても旧型からコスト1100円ぐらいしか上がってないからさらに利益が得られるようになったって
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:45▼返信
アッソーの店周るところまでやったけど、クレしん色強くていいぞ
逆にクレしん苦手な人やぼくなつ求めてる人はコレジャナイと感じるかも
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:45▼返信
>>455
神ゲーラチェクラがあるから
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:46▼返信
しんのすけの要素だけで神ゲーとか言われましても、マリオがジャンプするから神ゲーって言い張るのと同じでしょ
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:53▼返信
ソニーハードメーカーやめてソフトメーカーになったほうが将来あるな
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 14:54▼返信
※460
意外としんのすけ馴染んでるぞ。それが評価に直結するかどうかはともかく、自分は楽しんでる。
不満があるとしたら、クレしんにしては少し静かすぎるところだな
BGMやSEも要所要所でクレしんのものを使ってほしかった。まあ、まだ序盤なんでそのうち騒がしくなるかもだけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:00▼返信
みんゴルよりぼく夏をVRにして欲しかった
話は1のリメイクでいい
あの物悲しい感じが好きだ
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:11▼返信
PSソフト10本分以上の売上げをこれ1本で賄えそうで草
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:15▼返信
>>414
??
つまり手書き絵を一枚絵のポリゴンカキワリとしてプリレンダしたものを背景として置いてるんだが?
プリレンダに手書きがどうとか関係ないぞ
どうしようもないアホはお前だな
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:18▼返信
>>464
それはないな、初日の反応とか見てみなよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:20▼返信
これ見るにアニメ調なものはスイッチで十分行けるってことよなあ
鬼滅もこんな感じで作ればスイッチでなにか一本作れそうやな
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:24▼返信
>>94
このゲームCERO:Aなんで
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:24▼返信
これでグラスゲーって言ってるやつは最新ゲームとかやったことないんだろうな
あとこのゲームいにしえのバイオみたいなカメラ固定ゲーなので
Switchがフル3Dでこのクオリティ出せるようになったわけではない
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:25▼返信
※467
Switchでかなり快適に動作してるからアニメ調の中でもかなり負荷低めだね
鬼滅のAVGとか出たら流行りそう
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:36▼返信
まぁ背景がカメラ固定の多少動く程度の二次元絵なら負荷は少ないだろうな
下手にフル3Dにして動きがカックカクになるより遥かにいいけど
なんとも懐かしいスタイルだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:39▼返信
どんだけクレクレしてもスイッチ版鬼滅の刃はないよw
そんなにやりたければニンジャラで鬼滅コラボやっているからそれをやれよw
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 15:43▼返信
いやこれが売れないようならブヒッチはお仕舞いやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:05▼返信
てか、ライト層はまずクレしんに興味なんてあるのか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:31▼返信
なお、PS5のスカーレットネクサスは爆死の模様
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:38▼返信
今時のガキはオンライン対戦ゲーしか興味持ってないからなぁ、20~30代が懐古で買うだけなんじゃないの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:44▼返信
これ本当に子供向け
そしてそれを楽しめる豚
精神が・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:48▼返信
※476
クレしん入れることで対象年齢かなり下がってる上にしんのすけの声が変わってるから懐古には厳しいと思う
わさドラと違って交代してからまだ2,3年ぐらいだし
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 16:50▼返信
そういやしんのすけとヒロシの声変わってたんだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:03▼返信
スイッチからまた神ゲーが生まれてしまったのね
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:19▼返信
※451
残念違います
クレヨンしんちゃんのお陰です
482.もこっち投稿日:2021年07月15日 17:26▼返信
何この神グラは?!
もうゴキステ要らないね!
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:36▼返信
いつものキレイキレイのキャラだったら買ってた
クレしんは生理的に無理
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:42▼返信
時間と技術がないのか手抜き感がパネェんだわ
もっとちゃんとしたとこに作ってほしかった・・・
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:50▼返信
ゴキブリ「むしろ出ないのは逆にありがたいわ、これをぼくなつだとか言われてプレイするのはぼくなつファンにしてみたら苦痛だぞ(#^ω^)ピキピキ」

ゴキイラで草
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 17:57▼返信
>>467
鬼滅はもうすぐ発売のヒノカミが絶対完全版で来ると思う
あそこのメーカーはドラゴンボールカカロットも全部入りでスイッチに出した
分割商売
487.ナカジマユウキ(38)投稿日:2021年07月15日 18:19▼返信
こんなゴミ買うバカいるんだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:12▼返信
※472
別にPS4のもんを移植しろと言ってるわけじゃないよ
普通にSwitchの性能で間に合うもん作ってるでしょって話
ぶっちゃけ作ってないとしたらあまりにも感覚おかしいと思うけどなあ
世間のあらゆるもんがコラボしてる中、子供向けのSwitchでゲーム出さない選択なんてしないでしょう
ヒノカミ発売後か、アニメ放映辺りで確実に情報解禁する未来しか見えんわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:15▼返信
軽くやった感じ素材集めておつかいを終わらせてイベント進める作業ゲー
昆虫バトルに変わる恐竜バトルは絶対に勝てるようになってるヌルゲーやし 対象年齢低いから当たり前だわな
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:16▼返信
クレしん無双だせよ   アクションがしたいんだ、アクション連載だけに
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:16▼返信
そりゃSwitchでもなんか作ってるでしょうよ
ソニー傘下のアニプレが力持ってるからPSゲーが発売するまでは情報出さないだけでね。

PSゲーが出てあらかた売れたら、Switchゲー発表、発売したらヒノカミの10倍売れる、みたいな流れや
492.にゃーーー投稿日:2021年07月15日 19:23▼返信
動き回るときのseがないとシュール過ぎるだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 19:32▼返信
ジムライアンのジャパンスタジオ破壊からの任天堂でリリースの見事な連携が決まった
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 20:33▼返信
>>487
買った気でいる豚が7割で実質は2割。知らないで?ぼくなつ続編と勘違いさん(被害者)が、可哀想。
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 20:43▼返信
ゴキ
「オラ夏やるならPS2引っ張り出して
 ボク夏遊んだ方が良いわ! (`Д´)ノ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 20:47▼返信
※485
君普段から相当イライラしてそうだなw
497.ネロ投稿日:2021年07月15日 21:34▼返信
さあってと、クソ記事のみやな

打ち切るか

クソサイトは、所詮この程度
ただの、ゴミやからな
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:39▼返信
>>13
いい年した大人がクレしんにキャッキャしてる方がおかしいからそれで正解
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:40▼返信
>>73
今の子供にこんな牧歌的な経験出来るわけないじゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:41▼返信
>>69
子供向けハードで発売した子供向けキャラゲーに何を期待してたんだか
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月15日 21:43▼返信
>>468
DSや3DSで出てたのもAだったけどダッシュのケツだけ星人は尻出てたぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 01:13▼返信
>>9
いい歳してクレヨンしんちゃんとかw
幼稚
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 03:52▼返信
溺れるネタ嫌い
よくあんなんで笑えるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 09:52▼返信
>>465
一枚絵レンダリングしてもプリレンダになるわけねーだろ。
その理論で行ったらプリレンダじゃなくてリアルタイムレンダリングだろ。アホだな。
知識もないプログラム組めないなら黙っていろよ、無能
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月16日 12:14▼返信
>>162
オラ夏はうんち
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:54▼返信
>>495
正論で草
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 17:01▼返信
割とこのゲームに関してはグラフィックとか良く原作アニメーション再現されてるしスローライフとしてもきちんと出来てるから普通に需要満たした良ゲーだとは思う
508.ネロ投稿日:2021年07月17日 17:21▼返信
もうすぐお盆がやってくる
お盆が来たら亡くなったあいつに会いに行くんだ✝️

直近のコメント数ランキング

traq