「北斗の拳」ミュージカル化!ケンシロウ役は大貫勇輔、2022年には中国ツアーも(コメントあり) - コミックナタリー
記事によると
武論尊原作による原哲夫「北斗の拳」のミュージカル「ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』」が、12月に東京・日生劇場にて上演される。
また主人公・ケンシロウ役には大貫勇輔、ケンシロウの兄・トキ役には加藤和樹と小野田龍之介、ケンシロウたち兄弟の師父・リュウケン役には川口竜也、ケンシロウの敵・シン役には植原卓也と上田堪大がキャスティングされた。
武論尊コメント
歌って踊る前に殴ってしまうのでは……とハラハラしながらも(笑)、作品で大切にしていた「宿命」と「愛」を演じて頂けるとのことで、どんな切り取り方をするのか楽しみにしております♪
原哲夫コメント
ケンシロウ役の大貫さんは日本人離れした体格と身体能力、あたたたたぁ~!! な高音域の歌声と退かぬ!媚びぬ!並みの踊りで、舞台はもう既に華やいでいる!!
「ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』」
2021年12月:東京都 日生劇場
2022年1月:地方公演
2022年後半:中国ツアー(予定)
ハリウッド版 北斗の拳は
— 腸大炎 (@onakasikusiku) July 15, 2021
酷かった🤣 pic.twitter.com/0ziof077xn
以下、全文を読む
この記事への反応
・「お前はもう、歌っている!」
・うぎゃぁーーーーーー北斗の拳!!!
ミュージカル…雑魚キャラのひでぶとかどうなっちゃうんだろう。
名言聞けるだけでもう行きたい。ラオウは誰かなぁキラキラ
そしてジャギはいないことにされるに違いない。
・ヒャッハー♪
汚物は消毒だああああ♪
って歌い踊るの?
・♪おーまえは〜 も〜お〜 死〜んでいる〜♪
とか歌うんか?(^_^;)
♪ひかぬ〜こびぬ〜かえりみぬ〜♪
とか?
・えええええええこれは見たい!!!
・世紀末ヒャッハーたちが歌って踊ると思ったら楽しそうだな
想像としてはウェストサイドストーリーみたいになりそう
・いやまぁキャストは悪くないよね、好きな役者も出てるし。
音楽はワイルドホーンだしね、すごいよね。豪華だよね。
でも作品のチョイスがこれで正解なのか反応に困るよね
なにこれ!どうなってんのwww
歌うように「あたたたたた~」ってするの?
歌うように「あたたたたた~」ってするの?

元ネタがブルース・リー+メル・ギブソンだからこんなもんだろ
どっちも細身だぞ
ラオウが拳を止めて歌い出しだしたら失笑もいいところだが
バットも実は北斗宗家の血筋
あたたたたたたたァァァ!(上がり調子)
終わったァァァ!(高音
これじゃ種籾すら守れんぞ?
最後、ユリアの前にケンシロウが跪いてユリアが微笑んで言うんや・・・
「あなたは・・・・・・北斗の拳。」 THE END
あのアザは別に北斗宗家の遺伝じゃない
ケンシロウのアザはシンがつけた
種籾取られてそう
バットに負けそう
あ〜♪たたたたたぁ〜♪ほぅあったぁ♪みたいに歌い上げるのか?
オレも、「体を鍛える為にジムに行き出して
半年が経過した」的なケンシロウを知らんw
ほああああああああぁぁぁぁぁぁあああああって気合入れたらザーボンみたいに巨大化して服はち切れるからね
( ̄・ω・ ̄)
背景の雲が流れて
うおおおおおおおおお復活
っていう演出頼む
マミヤにも負けそうなんだがww
ダウンロ~ド(´・ω・`)
2018.3.21 16:00その結果人を殺した記事第1号の漫画コマを品種を含めて、はちまでは大多数が記事名に【胸糞】と入れて男が女性に暴行記事のサムネにするもので2日連続_1000コメ超え、オレ的では品種をデマ記事、はちま・オレ的・ユルクヤルいずれも人or動物が死んだor殺した記事であってもサムネにするもので、挙句には2021.5.20 08:30記事で全世界第2号のパチ版品種をサムネにした、2020.5.7 05:00記事でついに第1号の例のサムネの亜種をサムネにして2020.6.11 05:00記事でコマ拡大品種まで第1号サムネにして、
そんな事をしておいて、ミュージカル化記事を載せるとか、人or動物が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係の記事のサムネにしておいてその作品にまつわる記事を平然と載せるなど、ずうずうしすぎて不愉快すぎて反吐が出るぐらいの吐き気がするほど気分が悪すぎて収まらない頭痛とめまいがして腹立たしくはらわたが煮えくり返って今は誰か分からないライターを文字通り締め上げて権利者に前に突き出さないと気が済まない、はちまも別館オタコムも今更この記事を載せる資格を認めたくない