• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

昨夜金曜ロードショーで放送された
『サマーウォーズ』より












父ちゃんが元自衛隊員なので聞いてみた事がある。

『軍事通信可能な高機動車を一個人で私用で借りられる隊員がいるのか』って。

その答えが、
「いる」と。

どんな部署に所属してる人かって聞いたら、
「言っちゃいけない部署の人」って言ってたので
理一さんの言ってたのは多分本当

#サマーウォーズ




※おまけ




B095B71LSF
細田守(監督), 奥寺佐渡子(脚本), 貞本義行(デザイン), 松本晃彦(その他), 山下達郎(その他), 神木隆之介(出演), 桜庭ななみ(出演), 谷村美月(出演), 富司純子(出演), 斎藤歩(出演)(2021-07-14T00:00:01Z)
5つ星のうち2.0



  


この記事への反応


   
やっぱりいるんだ!びっくり
理一さんの階級と仕事!


なお小説であっさり所属をばらされているのであった

自衛隊の諜報系のどこかだろうか
  
いるんだ
これはちょっと脚色だろうって思ってたら本当だった
これ監督の案なの?理一さんのキャラの設定、誰が考えたんだろ
「ちょっと貸して」で貸さなきゃいけないってのもスゴいな


コレを聞いて007の様なエージェントを
フィクションと見れなくなるな
でも、そう言った人たちによって
今が守られてるなら知らない方がいいのかもしれない。


この日本に理一さんみたいな方が存在する…だと…?
なんてわっふるわっふるな情報。


侘助おじさんといい理一おじさんといい、陣内家の人しゅごい



正直「ウソやろ!?」と思ってたけど
ガチでああいうのあるのかwww
理一さん、秘密部隊的なアレなのか!?




B097Y2XPB7
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-07-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:00▼返信
↓ざまぁw
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:01▼返信
おはよウナギ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:01▼返信
久しぶりに1ゲット
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:01▼返信
>>3
ざまぁw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:01▼返信
嘘松
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:02▼返信
朝から嘘松は辛い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:02▼返信
>>1
お願いしまーーーーーす!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:02▼返信
あってはならないことなのでもし事実なら問題発言
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:03▼返信
父ちゃん、母ちゃん、弟、妹、友達、知り合い…
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:03▼返信
河野出番だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:04▼返信
脱走兵のワイが通りますよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:04▼返信
ソースはTwitterでガチ判定ってクスリでもキメてんのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:04▼返信
なんか似たような話昔も上げてたよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:05▼返信
暗部やな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:05▼返信
たらこ論点ずらし王が配信中にガチ泣きしたって本当?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:08▼返信
なんで最近、今更感のあるサマーウォーズの話題が多いんだろうか。
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:08▼返信
※12
お前らと違って優しいから松に付き合ってやってるだけだぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:08▼返信
よくわからんメーカーのスパコンより富岳使えばいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:12▼返信
特殊作戦群だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:12▼返信
ソースはTwitterで記事書けるからバイトも楽なもんだよなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:12▼返信
当時のスパコンの性能が現在のスイッチと同じレベルの性能
これクラスを電池で動かしているスイッチがすごいって話
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:12▼返信
Twitterの呟きが本当かどうかわからんのに
そんなのを信じてるのかよ
ちゃんとしたソースなんだろうな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:15▼返信
正規の手続きとしては存在しておらず、

「違法だけど勝手にやるやつがいるかどうか」

って意味で言ってたんじゃねえの?

それだったら会社のもん勝手に持ち帰って使ってるやつはどこにでもいるだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:16▼返信
ピュアな息子やな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:19▼返信
現実との境目が分からないなら、アニメ見るのやめたら?
青葉2世になっちゃうよ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:19▼返信
嘘松
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:19▼返信
理一さんってあの若さでそこまで登り詰めるって親のコネか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:21▼返信
第0課か
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:22▼返信
ソースが曖昧なだけで嘘松感がすごい
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:23▼返信
>>16
昨日金ローでやってたから
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:24▼返信
上にもあるが特戦群だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:25▼返信
あのー、アニメなんやが…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:26▼返信
ワイ父ちゃん「公安9課は実在する」
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:26▼返信
※31
なんで一般隊員がそんなこと知ってんだ?
仮に特殊部隊の人だったとしても聞かれて正直に答えるのも規約に違反しそうなもんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:27▼返信
これを見てやっぱりいるんだって結論に至るやつのやばさよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:27▼返信
自衛隊内でも言えることと言えんことあるんだろ、組織がでかいし機密満載だからあながち嘘とも言い切れん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:30▼返信
>>34
断定できるような情報を流すのは明らかに違反だろうが、
公然の秘密を言うだけならまあ問題ないんでしょう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:31▼返信
>>11
ウガンダ松!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:31▼返信
※36
機密を子供にペラペラしゃべり子供はツイッターに載せる
そしてその何のソースもないツイートを見てあながち嘘とも言い切れん(キリッ

40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:32▼返信
>>18
でも、マスクを使った飛沫の分析しかできないんでしょう?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:32▼返信
本来日本に存在してないことになってる部署だから言えんわな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:33▼返信
今サマーウォーズ見てるけどやっぱ面白いな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:33▼返信
※37
公然の秘密?
いつ公然の秘密になったんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:34▼返信
コイツら放送される度同じ話してるなアスペかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:35▼返信
諜報系はガッチガチに共産関係の団体が監視しているからそう自由じゃないし、ちょっとでも勝手な事をしたら問題になるからあり得ない
写真一つ撮られてたらえらい事になるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:36▼返信
>>4
うぉーっす
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:38▼返信
言っちゃいけない部署の人ってなんか何者にもなれなかったこどおじが憧れてそうだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:39▼返信
ちょっと言えないとこ
って言う時の仕草といいこのアバターといい
理一さんってバイの気あるんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:40▼返信
厨ニの夢いっぱいなてんこ盛りな夏休みアニメ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:41▼返信
ソースはツイッター民
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:42▼返信
俺が知りたいのは、「マーク」とやらに何の意味があるのかってこと

「公安がマークしている」って言うやん

でもそれで共産党や支那朝鮮の犯罪やヘイトが防げたことが一回でもあるのか

マークとやらは、何をやってんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:43▼返信
なんか妄想で嘘ツイートしたらバズちゃったて感じのツイートだな
証言が元自衛官の親父だけで内容も詳しく書いてないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:44▼返信
試しに今度借りてこようww
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:44▼返信
嘘松すぎるだろ
そりゃあ勝手に利用しようと思えば誰でも出来るぞ
処分されるだろうけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:45▼返信
ひろゆき並に胡散臭いソースだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:46▼返信
※51
知りたいなら自分で調べろよw調べることすらできない知能レベルのか教えてくんwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:47▼返信
尚ソース無し
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:49▼返信
私用といっても作品内は理由がちゃんとあるからね
普通の私用じゃないから一緒にするのはどうか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:50▼返信
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:52▼返信
「つながりこそがボクらの武器」なんて言ってるけど、「すごい能力持ってる人」「所属している組織と部署がすごい人」とつながらなきゃ意味ないんだよなあ
お前ら一万人とつながったところでネット上で騒ぐのがせいぜいだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:52▼返信
なんでこれだけのツイートで信じきれるんだよwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:53▼返信
自衛隊に限らずホニャララは有る。
自衛隊に限った話ではないねぇ草
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 08:55▼返信
ら、らりるれろ⁉︎
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:00▼返信
臨時電力として船を持ってきたおじさんも地味にすごいけどなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:00▼返信
アメリカの特殊部隊の人かな?
それかしーあいえーとか
まあそういうことにしときましょ
なにしろ日本には超大規模のあらゆる通信傍受システム置いてるくらいだし
システムいうか施設か
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:02▼返信
>>3
久しぶりの1ゲットおめでとうございます!
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:03▼返信
>>12
もしくはオツムの病気かもよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:05▼返信
>>11
脱走兵といえばククルス・ドアンな俺。
これがオールドタイプという事か…。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:06▼返信
量子コンピューターが熱で暴走なんかするかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:09▼返信
>>59
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:09▼返信
そりゃ国防に関わるところなんだから表には出せないような部署くらいあるだろうけど
Twitterのつぶやき一つで全て信じるのはピュアすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:11▼返信
サマーウォーズのペラペラ感はなんか見てると恥ずかしくなってくる
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:15▼返信
東日本震災の時、火箱芳文という 陸幕は即座に深夜に独断越権で師団クラスを編成 出動させてた。完全に憲法違反だが裁判にあげる人が誰もいない パヨクも自衛隊の称賛につながるので話題にさえしない。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:19▼返信
空気なカズマのオトンは何してる人かが気になったけどわからんままや
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:25▼返信
そばかす姫もよろしく!
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:25▼返信
本当は親父はただのリーマン
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:26▼返信
由緒正しい他人との会話形式の嘘松だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:33▼返信
このアニメきらーい
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:33▼返信
>>36
そりゃあまあ国防に係る組織で表に出せない情報や緊急時に備えた権限を持つ個人がいることは想像しやすいけどこんなTwitterの一言を「あながち嘘とも言い切れん」は無いわ
本当に知っているなら親子だろうと語れないに決まってんだろ
潜水艦乗りがスケジュールを親や妻にも話せないとかは有名な話だし漏れたってニュースも俺は寡聞にして知らない
人の口に戸は立てられないって言うけどガチの守秘義務を破るやつはお前の想像よりも少ないよ
80.投稿日:2021年07月17日 09:35▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 09:48▼返信
SAT関連も元は極秘じゃなかったけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:15▼返信
特殊作戦群とかSとかゲートで聞いたから、独自で任務できる部隊だよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:33▼返信
超優秀で一選抜で昇任してたとしたら41歳なら1佐まである。
1佐の基地司令とかだったら持ち出せるわなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:35▼返信
>>57
ソースが存在したらその時点で無意味な部署だからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:43▼返信
親父が「元隊員」ってだけで信じてしまう子供とフォロワー
俺の知人も元隊員だけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:44▼返信
みんな大好き理一さん
未だに陣内家の家族構成が分からんw誰が誰なんやw
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:54▼返信
サマーウォーズって、こういう嘘松を呼び込むようなありえない中二的な設定や話の展開がかなり嫌い。

見てるこっちが恥ずかしくなってくる。でも、なんか世間では人気あるんだよな・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:56▼返信
これが本当かどうかは置いといて
Twitterの呟きをこんな簡単に信じる奴らが多いってすげぇな
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 10:58▼返信
今頃サマーウォーズ取り上げてるのも意味不明だけど
作者がゼロから発想してってのは意外と少ない
マンガでもドラマでも映画でもモデルになった組織や人物はいたりする

90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:00▼返信
確かめようのないやつだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:00▼返信
Twitterはbotと工作員だらけで人間はいることはいるけど少ないな
バカッターと馬鹿にされてるし
判子で押したみたいに同じ文章しかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:02▼返信
遠回しに書いてるけど三沢吉のエシュロンって本や雑誌に普通に載ってたし
ニュースでも政治家が普通に言ってたのに書いたらいかんのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:04▼返信
そもそも高機動車は昔は市販されてたからなw
アマチュア無線免許持ってたら無線くらい自前でつけれるやろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:05▼返信
自衛隊のそういう部署も本屋で売ってる雑誌や本には普通に載ってるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:11▼返信
暗部がない国はほぼないやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:17▼返信
サマーウォーズは、メインキャラの声の質と演技がクソ過ぎるから、
細かな点を補完してある漫画版の方が、より楽しめる。

あの「おねがいしまーす」の、作られたブーム感もイライラする。バルスされろって毎回思う。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:18▼返信
あの家族スペック高すぎるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 11:24▼返信
改めて見ると「言えないとこ」の前の無言が色っぽすぎやせんかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 12:56▼返信
戦犯消防士
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 14:16▼返信
普通にコンプライアンス違反だろ
情報・通信の重要性の高くなった今、一個人が簡単に外部へ持ち出し可能なんて普通は無いし、仮にあったとしたら相当ザルな組織ということになる
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 14:28▼返信
私用というより世界が滅ぶかどうかの瀬戸際だったから内閣の承認なしで特例で出動って感じじゃないの?
特殊作戦みたいに記録には残らないしこの電子装備はハナから存在してませんでしたって感じで
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 15:16▼返信
サマーウォーズやると絶対この話題になるよね。つまらない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 19:15▼返信
※23
うんまあ、持ち出し時に「細部は明かせないが公用」と騙ってということ。
(後でバレれば懲戒は勿論刑事犯ですが)
父ちゃんとやらはそういうニュアンスのこと言ってるにすぎないんでしょうな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 20:20▼返信
答えにも証明にもなってないやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:02▼返信
特殊作戦群に所属してる関係者ならありえるかもな
まあ私用といえど国の緊急事態に対応したんだから言い訳は後からどうにでも取り繕えるだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月17日 22:39▼返信
>>16
今、アマプラで見れるから。
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 10:44▼返信
国とメーカーが特注の試作品を開発して正式採用に至らず試製に終わった特殊機材を試験運用する
そういう名目でないと諜報機材ってなかなか作る予算が降りないからしゃーない

直近のコメント数ランキング

traq