• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




卑怯すぎる!オンライン対戦で負けそうになったら通信遮断するゲーマー 一体何を考えているのか

1626602951196


記事によると



・先日、2ちゃんねるに「ゲーム中ワイ『ヤバい負けるッ!急いで切断だ!!間に合えーッ!!!(通信切断)』←これ」というスレッド

・スレ主の主張「相手は勝った気になれるし、ワイは対戦をコントロールしてるから実質勝ってる。これこそWin-Winよな?」

・スレッドには残念なことに、スレ主みたいな考えの人の書き込みもいくつかあった。
「格ゲーで浮かされた瞬間切るわ」
「戦績に記録されないならワイ君の勝ち」
「戦績が全て」

・「たかがゲームで実績を詐称して満足するなんて」と思ってしまうが、そうは思わないゲーマーも結構いるようだ。ある意味そこまでゲームに熱中出来ているわけなので、まあそれはそれで大変素晴らしいことではある。


以下、全文を読む


切断厨とは、ゲーマーにとって恥ずべき行為をする人のことである。主にゲームのオンライン対戦で回線を故意に切断するなどして試合を強制終了させ、敗北を回避しようとする人達の事を指すネットスラングの一種。

オンラインでの対戦に対応したゲームや通信対戦型ゲームにおいて、当人が不利になったり試合に負けそうになるとゲームから退出したり、極端な例ではインターネットの回線を切断したりゲームを強制終了させるなどして、試合の最中に故意にゲームから抜ける行為やそれを行うプレイヤーを揶揄する言葉である。英語圏のゲームのコミュニティにも「Rage quit(キレて終了)」「Rage quitter」という、ほぼ同等の意味のスラングがある。

"切断をする側"からは、そういった試合の最中にゲームから抜ける行為を「萎え落ち」と呼んでいる場面も見かけられる。おそらくの理由として以下のようなことが考えられるだろう。
・ 対戦開始時、途中経過の戦力差に「うわ…これは勝ち目がないな…」と彼らが感じたとき
・ 対戦の終盤で追い詰められ、「うわ…これは負けるわ…」と彼らが感じたとき
切断された側にとっては、ゲームによっては試合そのものが無効になってしまったり、チーム戦の場合はゲームバランスが崩れてしまう。何よりそれまでのプレイが無駄になってしまうため、かなりの反感を買う行為である。そして、そういった行為が横行してしまうとゲームが成り立たなくなってしまい、ゲームそのものの評価を下げてしまうこともありうる。

この記事への反応



他人に負けるのが嫌ならゲームなんてやるな。以上

切断回数の強制表示が欲しいな。晒しやすくなるしw 故意は論外。回線弱者もそれはそれでノーサンキューでございます

卑怯というよりは負け犬なだけだな 本当の卑怯者は素知らぬ顔してズルをするからな もちろんバレないように

回線切断は負けとして記録されればいいよ。本当に強ければその倍勝ち重ねられるんだから 回線が不安定? ちゃんとした業者と契約しろ Wifiで対戦は無理。

対戦したいんじゃなくて俺tueeeしたいだけのいわゆるなろう脳でしょ

ペナルティがないからでしょ。ダクソ3かなんか忘れたけどペナルティができてから、ほとんどやられなくなったよ。

回線切断回数が一定数超えたら垢BANでいいだろ。運営からしてもマナーの悪いプレイヤーが1人いるだけでどれだけ過疎化が進むかわかってるだろうに。弱小回線は回線強化してから語ってください

回線切断じゃなく絞ってくるヤツ居たわ。多人数アクションだからワープしまくってんの。つか、今どきそんなクソ雑魚へなちょこ回線使ってるやつなんか居ないでしょ。

最近は回線切りに対してペナルティが課されたり、切られた側が勝ち扱いになるゲームも増えてきてホント良くなったよ そういう卑怯者然り回線弱者然り対戦の邪魔になる奴が減ってくれる

回線切りを擁護するわけではないですが、降参かリタイア機能がなくて最後までやりたくないって気持ちは分かりますね。将棋やチェスでいえば投了するという意志表示でしょうし これがチーム戦だったり、賞品を賭けた対戦などだったら話もまた変わりますけど。 ネット麻雀などではCPUへ変更させるって機能はあったかな







負けそうになって切断するのほんとダサいよな
ここ最近のゲームは大体切断ペナがあるから前よりマシになったよな









コメント(260件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:01▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:01▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:02▼返信
負け惜しみ言ってることに気付いてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
2ちゃんねるっていつの時代の記事だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
通信障害を検知した段階でどこかのサーバーに1度問い合わせて通信できたほうが勝者
でええんと違うの
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
異常に勝ち負けにこだわる奴居るよな
まんさんに多い
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
DBDこんなんばっかやん
特にキラー煽っといて負ける海外プレイヤー
終了後に罵りのチャット飛ばしてくるまでがワンセット
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
これまんまぶーちゃんだよねw
奥が深いとかむしろ大人の方が楽しめると言っておきながら負けると分かったらすぐに切断
どこが大人なの?w
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:03▼返信
バカチ∋ン海軍の駆逐艦内で武漢ウイルス集団感染wwwwwww
PCR検査陽性率98%wwwwww周辺国が入院拒否されるwwwwwwwww
おい、バカチ∋ン。K防疫はどうしたwwwwwwwwww
アメリカに乞食してもらった韓国軍向けのワクチンはどうしたwwwwwww
答えろよヴァカチョオオオオオオオオオオンwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:05▼返信
どうやって素早く切るの
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:05▼返信
格ゲーとFIFA長年やってるけど切断を考えた事すらないわ
FIFAやってると点差つくと切断する人と頻繁に会うから、結構居るんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:05▼返信
切断する奴も切断にキレてる奴もどっちもゲーム如きにマジになっててダサいwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:06▼返信
>>1
切断でBANしよう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:06▼返信
ペナない時点でそのゲームはやらんが
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:06▼返信
勇気の切断定期
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
最近は切断側にペナあるし良いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
>>10
通信機器の電源を切ればいいじゃん
ONOFFスイッチの付いている電源タップがお手軽
18.投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
FPSのゴキくんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
最近マッチングして試合始まる頃に熱暴走で電源オフになるわ
迷惑かけてごめんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:07▼返信
今どきってペナルティついてんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:08▼返信
>>11
あ、FIFAは切断じゃなくて没収試合だから切断とは違うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:09▼返信
負けから得られる事って大きいのにな
ちゃんと負けを負けと受け容れないと何も得られないぞ
プライドが高いだけの弱者になるだけ
格ゲーも人生も
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:10▼返信
某ソシャゲは数分か数十分部屋規制食らうだけだったからバンバン切ってたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:10▼返信
戦績とか言ってるが回線切れた瞬間に負け扱いになるゲームもけっこうあると思うんだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:10▼返信
スポーツの世界にもセコンドのタオルや試合中のギブアップもあるんだしeスポーツを期に切断を公式に採用するべきじゃないかな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:12▼返信
この思考の行き着く先がチート利用ってことだろう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:12▼返信
バトオペ2も一時期切断まみれでPSNが対策始めるまで宇宙マップの過疎化に拍車をかけてたな
PSNに怒られる運営というのも本来は珍しいのだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:12▼返信
>>26
タオルやギブアップは負け扱いで切断は無かったことにしてるんだから全然違うだろ
おまえが言ってるのは自殺や無気力試合
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:13▼返信
好きにしたら?まぁ負けたぐらいで沸騰してるようなやつは
上手くなる速度が総じて遅かったり、そもそも上手くならないからね
負けた試合ほど経験として得るものは大きいというのに切断とか勿体無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
回線切断で中止になった時点で100敗にしたらええやん
クソ回線の奴も居なくなるだろうし
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
他人に負けるのが嫌なら対戦ゲーやるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
格ゲーで相手が接続不良で連続ラウンド棒立ちとか、捨て試合厨とかだったらこっちから切断するな。そんなんでレーティングあがってもつまらんし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
切断とか基本しないけど、やたらと煽ってくるやつに当たった時は、自滅してさっさと次の相手探すわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
最近は切断だとペナ喰らうから協力プレイ終了までわざとキャラ棒立ち放置もいるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:14▼返信
論理破綻王みたいな事言うじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:15▼返信
切断厨って自分が勝ちそうな時切断されたらどう思ってるの?
それでキレてたらガチのガイジで救いようが無いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:15▼返信
>>29
タオルやギブアップが有るのは生命の危険が出る対人競技だけじゃん
フェンシングや剣道でギブアップやタオルは無いだろ
e-sportsにも不要だよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:15▼返信
あんまり卑怯な真似ばかりしてっと
横綱白鵬と呼んでやるからな!
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:16▼返信
なんか転売厨の言い訳と似てる気がする、頭の悪いwin-win思考
圧倒的に悪者扱いでも責任転嫁で逆ギレするところも
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:16▼返信
今は切断した側は負け確かペナルティだから切断厨とかあまり見ないけどなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:16▼返信
ゲームが好きなんじゃねぇ!
勝つのが好きなんだよぉ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:17▼返信
沸点の低い脳のキャパの小さな劣等種ほど切断厨に成るからな
やつらは脳の性能が低いんだよ
ストレス耐性が無いんだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:17▼返信
衝動的に動く
後先考えられない
時間を守れない
じっとしていられない

ADHDです。発達障害です。 
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
切断ゴキくんは現実からも逃げてるしね・・・^^;
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
切断回数をカウントして大戦前に表示してあげると良い
切断回数が多いプレイヤーをフィルターで省けるようにできると更に良し


良いんだよ、そういう奴等は切断回数が尋常じゃないからそれで
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
これメーカーにも責任があるよなぁ
何勝何敗とか表示するのが差別に繋がるし
勝ち=偉いみたいな仕組みが問題かと
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
スマブラで負けそうになると電源落としてたアイツも絶対やってるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
身体も貧弱、顔も不細工な上に
脳ミソまで低性能とか、何か優秀な所無いの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:18▼返信
最近のネットゲーはペナルティあるし、ギルティだと切断馬鹿アイコンあるから誰も対戦してくれなくなる
それさえ承知で切断するなら勝手にどうぞ、こっちは別に痛くもかゆくも無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
将棋で言うところの「ちゃぶ台返し」ね
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
一方もこうはswitchプロコンを破壊するのであった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
フリーの将棋ゲーム(相手がCPU)でよく遊んでるけど
負けそうになるとやめて、フリーの麻雀やオセロなど遊び始めることはよくある
その麻雀も負けが込み始めるとやめるけどね
相手が人のオンラインゲームはそもそもやらないけど、失礼だろうなとは思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
切断で負けになるゲームならすきにすればいい
切断で試合自体が無効になるゲームはクソ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
格ゲーでわざとランクしたに挑んで最初は放置プレー最後で巻き返すみたいなやり方の奴がいるとぶっちする
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:19▼返信
仮に負け数増えても相手をイライラさせることで爪痕は残せるからな🤪
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:20▼返信
もこうとかいう奴のせいでやる奴増えたんだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:20▼返信
>>50
切断馬鹿アイコン良いな
全てのゲームに実装して欲しい
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:21▼返信
勝ち=偉いは残酷な世界の真理だから。理解して低知能くん。
メーカーが悪いのはそれはそう。ちゃんと対策をしないから。
あと切断厨はもうくせになってるし、そういう準備が出来ている。そうとう痛い目に合わすしか無い犬野郎。
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:21▼返信
ペナがないor甘いゲームはそもそもオンやらないほうが精神衛生上いいのでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:21▼返信
オンライン対戦負けること前提でネタを仕込みに行く私は変態なのかもしれない
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:22▼返信
勝ったら神ゲー負けたらクソゲー
対戦ゲームなんてそんなもん
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:23▼返信
負けて無駄にストレス溜める位なら途中で切る方がいいだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:23▼返信
対戦ものに向いてないやろ
一人でやるゲームやったほうがいいよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:23▼返信
RPGでアイテム取り逃したらクソゲー認定してそのまま積みゲーにしそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:24▼返信
チート、バグ、グリッチ、切断プレイヤーにはペナルティを課すべき
まじで終わってる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:24▼返信
マリカで負けそうになるとコントローラを引き抜く、再スタートにするキチガイおったわ
今でも任天堂信者なのだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:24▼返信
>>63
才能ないから対人ゲー自体を辞めた方が良い
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:24▼返信
小学生のとき切断厨だったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:25▼返信
いいやッ限界だ押すね!
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:25▼返信
ポケモンなんて昔は切断されない方が珍しかったからな
開発は一切対処しなかったし
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:25▼返信
スマブラ切断どうにかしてください
いまだに勝ってもレート貰えない仕様
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:25▼返信
された側もペナルティになる危険があるんだが…
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:25▼返信
回線切断は健常者ならやらない行為なのでまあ幼稚園児くらいの精神とかが未成熟な場合はやっちゃうのもでてくるかもやがけどそれはあくまで子供だから許されるだけでもし大人でやってるやつおるならだいぶギリギリのボーダーだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:26▼返信
公式生放送で視聴者の中からハンターを募ったところ、
「キリト」という名前のプレイヤーが乱入し、
言動があまりにもひどいので、公式が回線切断したという事件。
「パタンしますか?」という質問に対して「パタンどうぞ」と発言したのがプロデューサーである辻本Pである。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:26▼返信
回線切断は戦績上負け扱いにすりゃ解決する話。
もしくは回線切断での勝敗を普通の勝敗とは別に記録するとかな。
結局切断厨が気にしてるのは成績なんだから、それをばっちり残してやればいい。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:26▼返信
※71
しかも負け扱いにならないしな
アホくさかったわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:27▼返信
ダクソシリーズは本当に回線切り多い
隠れて逃げて負けると回線切りする
deepbreath111353 お前はクソだ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:27▼返信
※73
そこもちゃんと対策取れるので問題ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:28▼返信
負ける時は素直に負けようや
それが自分の実力なんだし
戦績とか偽っても虚しくないか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:28▼返信
モンハンで2回死んで退室していく人もどういう心理なのだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:29▼返信
負けると不機嫌になってゲーム辞める小学生のいとこと対戦すると滅茶苦茶気を遣うわ
あからさまに手を抜くとバレるからギリギリのところで負けないといけない

つまり切断中の精神は小学生って事
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:29▼返信
ゴキブリ「レートレート・・・勝率勝率・・・(ブツブツ」
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:29▼返信
だから最初から知らない奴とのオン対戦はしない
色々気を使うし、負けたら気分悪いし、勝ったら勝ったで粘着されるわでいいことが無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:29▼返信
切断は負けでいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:30▼返信
※47
何言ってんだコイツ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:30▼返信
※76
〇勝〇敗〇敵前逃亡って表記してやればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:30▼返信
ペナルティではなく不戦敗のスコアも実装すべきだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:30▼返信
アイツ今顔真っ赤だぜww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:31▼返信
現実逃避のツールだからな
逃避先での敗北まで認めたくないのだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:31▼返信
逃げ癖付いてるだけだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:31▼返信
悔しかったら切断しなくていいくらい実力つけろ
下手くそだから負けるんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:31▼返信
逃げれば逃げるだけ強くなるチキンナイフみたいなシステムを導入すれば切断も必要な戦略になるよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:33▼返信
切断厨はゲーム側が対策し出してからあまり話題にならなくなったな
というか何時の話だこれ?と思ったら昨日の記事
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:33▼返信
>>93
一生逃げてろチキン
お前は一生負け犬
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:34▼返信
apexのフィニシャーがこれだな
9割以上のやつが切断してる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:34▼返信
日本人にめちゃくちゃ多いよなかつて欧米から卑怯なやつらて言われてたのただの悪口ではなかったんやなと、的を得た悪口だったんやなあと
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:35▼返信
切断するメリットは?
どちらにしろ負けてるが
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:35▼返信
チーター対策みたいに切断中同士でマッチングするようになりゃええんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:35▼返信
逃げるのでは無い!後ろに向かって前進だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:36▼返信
勝った気じゃなくて勝ってんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:37▼返信
切断 = 精神的勝利
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:37▼返信
ゲーム楽しむより勝ちを優先勢
とにかく負けたく無い 何をしても勝ちたい 
チーターに良く見られる
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:38▼返信
>>3
ダクソは侵入ってきた時点で切る
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:38▼返信
>>83
スマブラの切断率をご存じない?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:39▼返信
切断も戦略のひとつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:40▼返信
負け確になったら終わるの待たずに電源オフにしてやめた方が時間無駄にせず済むだろ
ペナルティあるだろうしやらんけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:40▼返信
切断よりお前何してんだってくらいの猪突猛進野郎とか雑魚スナイパーとか居る方がキツい
チーム戦でもいいが、協力必須とか辞めて個人成績で順位を出したりやられた数とかちゃんと出して欲しいわ
そもそもチキンとか根性無しはバトロワやる意味ねーよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:41▼返信
こちら勝ち判定ならいいけどさ
無効試合になんだよね
ゲーム側では回線由来か故意か分からんし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:42▼返信
アス_ベなんだろニシくんなんでや?
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:42▼返信
切断しちゃいけないルールはないんだよなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:42▼返信
※104
あのシリーズはオフラインでやってたわ
デモンズ序盤プレイ中に不意打ち酸の霧で装備全破壊して切断したアイツいまだに許せねぇ
初期デモンズは修理費がクッソ高くて直せなかった
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:43▼返信
>>97
なんか悔しそうで草
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:44▼返信
切断するやつら同士で戦えよ
まともな試合ができなくてイライラすんだよカス
115.ネロ投稿日:2021年07月18日 20:44▼返信
雑魚介か。ゲームの世界でも雑魚介やねんな。
そういえば遥か昔。鉄拳6やったかな?そんな男のクズがおったっけか。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:44▼返信
麻雀やってる時は切断したくなること多々あるな
煽りプレイするやつも多いし
アガれるのにわざと時間延ばしたり
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:44▼返信
>>1
また美談かよ
チョニー小山田
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:45▼返信
普通に勝っても「勝ててよかったぁ」
くらいにしか思わないけど切断されると
毎回爆笑して勝利をより実感出来てニコニコやw
相手が相当顔真っ赤だという証拠なのでもっとやっていいぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:45▼返信
※97死体蹴り&切断してたの韓国の奴だったが?とある配信で
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:46▼返信
要するに弱いのにプライドは一丁前だってことだろ?
そのくせ「Win-Winだ」だの「時間の無駄」だの「メーカーが悪い」だの言い訳も一丁前
どんな人間か垣間見れるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:46▼返信
切断する奴は大体社会不適合者だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:47▼返信
まぁ卑怯な在朝ンいるからね切断は韓国起源
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:47▼返信
なろうとばっちりで草
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:48▼返信
ほとんどのゲームで切断をルール上禁止されてません
不利、不成立になるんなら禁止にすりゃいいのにほとんどのゲームでならないのは平等なゲームになってるって運営判断なんだろ
違反でもないのに切断するなって他人に強要とかそっちの方が手帳持ってそうでやばいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:48▼返信
負けそうになったら放置するとかな
みじめやねぇ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:50▼返信
実生活でも逃げまくりな人生送ってそう
何が何でも「相手が悪い」て理由を付けて
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:50▼返信
※124
だって切断はゲームの要素じゃないからな
将棋で負けそうになったら将棋盤ひっくり返すの禁止って一々書くか?
あくまでこれはゲームのルール外のプレイヤーのマナーによる問題だから
切断については基本触れないぞ
マナールールに厳しいゲームは書くだろうけどそれはあくまで運営側が管理しっかりしたいから
言わなくてもわかることをあえて書いてるだけだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:51▼返信
切断厨を追い込んで「切るか…切るか…切ったぁ!!」
って勝つの好きww
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:52▼返信
切れたら負けでいいんじゃねーの?
当然切られたら勝ち
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:53▼返信
切る奴ブラックリストに入れてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:54▼返信
切断しまくる奴はチーターとしかマッチングしないようにして欲しいわ
同類だしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:54▼返信
>>124
お、おう…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:56▼返信
なら、ホストやるなよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:56▼返信
負けたくないなら一生CPUと戦ってればいいだろwwwwwwwwwwwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:57▼返信
>>111
まともに規約見てないからわからないのだろうが悪意ある行為として禁止されてるゲーム結構あるぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:57▼返信
なんだかレスバの最後みたいだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:57▼返信
不思議とレイド的なオンラインモードだと切断はないんよな
対人はやっぱ悔しいんかね
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:58▼返信
負けなければ負けたことにはならない理論
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:58▼返信
まるでたつき信者共やウマ娘信者共みたいな奴だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:59▼返信
>>127
はちま名物逆張り君なんで釣られるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 20:59▼返信
RTSやってた頃、降伏されると悲しかったなぁ
せっかく育成した軍隊で蹂躙したかったのに!とかは思ってた
回線切断だと、負けカウントされないとかか?それはだめだよね、フェアじゃない
降伏はよくわからん。良いと思うけども、蹂躙したい気もする
だから俺はCPU戦で楽しめる奴しかやらない
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:01▼返信
ハングルとマッチングするとよく切断マンいるけどこういう精神構造なのね
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:03▼返信
もっとペナルティ厳しくしても良いんだよな。
切断回数が毎月リセットで月10回超えて切断したら一週間オンライン不可とかさ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:11▼返信
まあ家にクソWi-Fiしかないような情弱が増えたからなあ…
どこかのゲーム機は別売りとかマイナーチェンジでやっと基本装備だし
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:13▼返信
>>1
知れよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:15▼返信
平等なマッチングにしてくれたら切断しないよ
廃課金と戦って一方的に負けて何が楽しいんだ
廃課金は廃課金同士で戦わせろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:15▼返信
切断ほど哀れなもんはないな
ゲームで負けた上に、人としてのマナーでも負けるっていう負け犬ムーブ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:15▼返信
>>13
幼い頃にババ抜きで負けて泣いてたガキがそのまま大きくなったんだろうな笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:16▼返信
回線切断は負けでカウントすればいいんじゃないかな
腐安定な回線は使うなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:16▼返信
現実を受け入れない負け犬www
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:17▼返信
ヴァロラントでよく見る
弱くて上手くいかなくて萎えて切断してて果たしてちゃんとやれる試合はあるのかな?なんて思ったりする
だってレディアント(最上位ランク)のトップ層以外はボコられる試合も経験しつつ伸びてくランクシステムなのに
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:17▼返信
>>22
ウイイレでもかなりいるわ
153.ミラソノ投稿日:2021年07月18日 21:18▼返信
負けたら階級下がるじゃん
切断して当然だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:19▼返信
切断マンは発達障害でしょ
連中は我慢できないし、突発的な行動するからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:19▼返信
チート部屋だったら抜ける
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:21▼返信
色々対戦系やってきたけど、韓国人の切断率が異常に高い
そういうことだよね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:21▼返信
エントリーと同時に双方に「負け」の結果を書き込んで、勝った方に「勝利」を上書きするのが普通だと思ってた。
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:22▼返信
本当の友達同士でやるならネタで終われるけど、野良でやる奴はただのガイジ。負けたくないならオンに来んな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:25▼返信
APEXのカジュアルだったらよく切断してる
1対3で逆転不可能なのが分かってる時とかね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:26▼返信
>>19
ポケモン切断バグ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:27▼返信
そういいつつ皆やってるくせになwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:27▼返信
>>45
ポケモン切断バグ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:29▼返信
>>156
日本人は負けることより卑怯なことをすることを恥と思うけど、彼らは逆だからね
だから卑怯なことを平気で行うんだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:32▼返信
俺より弱い奴に会いに行く
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:35▼返信
切断率が二桁超えてる奴はどんなに成績が良くても、
敵としても味方としても信用できない
チートよりはなんぼかマシだけど、同じ穴のムジナではあると思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:36▼返信
※163
外人がやってるかと思われて荒れてたのに運営が報告してきたのは日本人だらけになったゲーム昔あったんだよなあ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:41▼返信
負け確なのに続けるのも時間の無駄ってのもあるだろう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:44▼返信
fpsやtpsやってたらその場で待って
来たら撃つだけでいい場所があったので
ずっとそうしてたら切断されるのな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:44▼返信
ケーブルWi-Fiだとスマブラの通信勝手に切れて落ちるねん 本当に悪いと思ってるけど買ったからには対戦したいわ
Wi-Fiの位置とゲーム部屋の距離絶妙に遠くて有線できねー
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:53▼返信
自分の対戦成績を直視できないような奴は残念ながら成長できないんだよなあ
まあ、対戦成績で報酬変わるようなゲームだと切断厨が出るのは仕方ないと思うがそういうのでないならそもそも対戦ゲームが向いてないなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 21:58▼返信
恥ずかしいことを受け入れられないままいたらそれが本当になってしまった人たち
とてもかわいそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:02▼返信
ジャンプフォースではランクマッチのトロフィーが存在しないので切断廚は一度も遭遇されなかった
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:06▼返信
うちは回線なのかルーターなのか知らないけど勝ってようが負けてようが突然落ちることある(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:11▼返信
たかが回線切りで騒いだりとか大袈裟なんだよな。
昔から海外掲示板でも言われてるだろう。
世界中がアメリカみたいにインフラが安定してるわけじゃないんだから突然ネットが切れたり停電が起きたりもありえるだから相手に落ちられたくらいでイライラすんなって。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:12▼返信
>>42
「負けるのが嫌なら対戦なんかすんじゃねえ‼️」
も追加で
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:15▼返信
切断厨へのペナルティをどんどんつけてくれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:15▼返信
負けそうになると時間稼ぎする奴も頭おかしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:18▼返信
敵前逃亡の上に負け惜しみ
世が世なら皮剥がされて晒し首だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:27▼返信
え、なんで不戦敗で記録されないの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:28▼返信
>>174
よう切断厨
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:34▼返信
>>179
「回線の不都合によって不本意な勝敗が決まらないように」と言う逃げ道のため
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:34▼返信
>>18
中文ハングルネームのやつはマジで糞。ラグ酷すぎて瞬間移動したり何も無いところから攻撃してくるステルス仕様になる事がしばしばある(チートかもしれんけど)。マッチングした瞬間嫌になる。
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:36▼返信
※166
日本語ヘタクソだね君
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:36▼返信
>>49
虚栄心
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:41▼返信
昔カプセルファイターオンラインというガンダムゲーがあってだな…
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:42▼返信
切断は極端な例だとして、戦績維持ムーブも“逃げ”だと思うんだけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:43▼返信
※168
一定時間操作が無かったらシステムに自動で蹴られるとかたまにあるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:45▼返信
昔でもリセット押す奴や電源落とす奴いたな
それのオンライン版だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:48▼返信
自分の劣る部分を認めたくない、現実からの逃避、目を背ける行為。しょうもない犯罪者によくありがちな思考パターンだね
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:48▼返信
デドバで、ロングチェイスして発電機2つぐらい直った瞬間に切るキラー、マッチ開始してすぐに2回目担がれた瞬間に切るサバイバー
どっちもクソ笑ってから、やめればいいのにって思ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:58▼返信
現実での敵前逃亡は銃殺刑ですぞ(旧ソ連調べ)
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:58▼返信
ワオ翔、テザリング民
許してクレメンス
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:59▼返信
switchあるある
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 22:59▼返信
昔は戦績に残らなかったりペナルティ無かったりだけど、今じゃどこもペナルティ付きなのにまだ切断してるのは頭がおかしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:07▼返信
親が他より優れてる時だけ愛したせいだな
人より劣る事に強い不安を感じるように刷り込まれてしまっている
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:09▼返信
雑魚
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:10▼返信
相手に不快な思いをさせるのが主な目的だから
どんな対策しても切る奴は切るけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:16▼返信
うちのネットは雨が降ると瞬断起きるからすまんな許してくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:23▼返信
プロセカ、音ゲーだと
自分で選曲してるくせに、ランクMasterのやついたら切断したり
自分がミスった瞬間に切断、曲が自分の好みじゃないと切断
チーム戦になると、ワザと回線重くして抜けるまで待ったりな
チート使ってるやつもいるよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:33▼返信
勝つために回線絞るやつまで出てくるし糞過ぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:34▼返信
将棋みたいに何時間も何日も対局していくようなモノならともかく、一回あたりせいぜい数分程度の事で即切断ってのは理解に苦しむ
というか、切られた側が勝利扱いになるってようやく実装されるようになったんだな。オンライン初期の頃から切断したら切ったやつは問答無用で負け扱いにしろとか案結構出てたのにね
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:37▼返信
たかがゲームに負けて顔真っ赤とか相当オツムが弱いんだろうw
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:38▼返信
オフラインなら相手の反応見えるから悟るんだけど
オンラインだと永遠に気づかないまま独りよがりな考えから成長できない
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:38▼返信
切断するやつが語ってたけど「負け」のリザルト画面が表示される前にゲームを止めるからノーカンらしいよ
これを徹底してるから自分は無敗って言ってた
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:38▼返信
某ゲームだけど、最初から戦う気を見せず棒立ちしてるやつが多いと思ったなぁ
素手で殴っても挨拶しても物あげてもとにかく無視して立ってるだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:38▼返信
昔アーウー系のガイジの子とスマブラやる機会あったんだけど
その子は家族の中では無敵だったんだが
その頃の俺は空気読めなくて、そういうの手を抜くのは嫌だって本気でやってしまって
フルボッコにしちゃったんだけど、そしたらその子迷わずリセットかけてきたわw
そういうのと同じなんだろうね
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:40▼返信
負けてるから切断してんだから
内心自覚してるよ
そこのお前な
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:50▼返信
※169
別に10メートルでも20メートルでもLANケーブル売ってるだろ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:55▼返信
これ中国人がよくやるんだよな
負けそうになると切断
死ぬと切断
誰かに指示されると切断

ブロックしようとしてプロフ見るとだいたい中国人
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:58▼返信
>>164
認めよう…
お前が最弱だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月18日 23:59▼返信
>>156
あと中国人もやべー
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:00▼返信
いや日本人も雑魚は回線切ってくるからw
雑魚は国籍問わず等しく切ってくるよww
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:09▼返信
やベーやつワラワラで笑う
そういうのが嫌なら対戦ゲームしないほうがいいだろw
ガキがガキに説教すんな
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:12▼返信
これは巧妙な韓国批判ですね
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:30▼返信
>>212
雑魚が多いのは間違いない
でもまー雑魚じゃなくても回線切断する奴は一定数いるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:31▼返信
中国人よりか韓国人の方が多いイメージ
体感だけどな
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 00:36▼返信
格ゲーやってるが最近マジで切断する奴いないぞ
ペナルティは必ずついてるし
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 01:01▼返信
ゲハ脳作った池沼ガイジまとめサイトが言える事でもないでしょ。ぶをわきまえろよ陳カス。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 01:07▼返信
画像のクズが切断に「ネタ」としての正当性を与えたせいで
のっかるガキが増えた
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 01:34▼返信
通信対戦やらんけど、
負け確でさっさと次のゲーム行きたいときはどうすればええんやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 02:05▼返信
刃牙の死刑囚
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 02:34▼返信
対策しているゲームは、
マッチングした時点で双方-1し、
対戦が終わった時、勝者に+2してる
なので、切断は敗北になる
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 02:41▼返信
>>8
任豚「偶然wifiが切れただけブゥ!!」
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 02:42▼返信
>>2
マリオカート スプラトゥーン スマブラで話題になったなコレ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 03:20▼返信
ゲームになにムキになってんの?
精神状態が悪くなるなら本末転倒でしょ

切断が正しい
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 03:44▼返信
レスバ負けそうになって書き逃げそっ閉じと同じ心理
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 04:51▼返信
本当は負けてること自分が一番わかってるからみじめなだけだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 05:50▼返信
※220
ゲームにもよるが投了が無いなら最後までやれとしか言えないわ。
捨てゲーしても良いけど、ソレはソレで気持ちの良い行為ではないし。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 05:59▼返信
戦績を切断で詐称とかゲーマーじゃなくてただのガキ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 06:37▼返信
>>229
負けそうだから切断は、ただのゲームに負けた奴からあらゆる意味での敗北者に格が上がるだけだよ。
つまりは虚しい奴。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 06:51▼返信
もうそれで満足出来るなら紙に書いてテープではっつけとけばいいじゃん
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:17▼返信
これひろゆき論じゃない?(´・ω・`)
2ちゃんの時もレスバで都合悪くなったら黙って逃げればいいって言ってたみたいだし(´・ω・`)
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:43▼返信
ペナルティがある訳でもないしできるんだから良いだろw
ゲームくらい気持ちよくやらせろよ負けると気分悪いしさ
相手とか関係ないんだわ俺が楽しければそれが正義マナーとか縛りプレイしてる馬鹿でしょww
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:43▼返信
>>225
切断されて腹が立つんだよ、なに頭悪いこと宣ってんだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 07:55▼返信
※225
むしろムキになってる奴が切断するんだよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 08:04▼返信
いやー負けそうになるとなぜかいつもwifiが切れるんだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 08:45▼返信
相手は勝った気になれるというか勝ってるからね
切断して「負けてない」って思い込みたいんだろうけど負けは負け
まぁそれで思い込める程頭がめでたい奴はそれに気がつかないんだよな
だから負けるんだよ(笑)
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 08:47▼返信
>>233
それみんなやったら勝者がいなくなってゲームが成り立たんぞ?
だってお前が勝ちそうな時に相手も切断してOKって事でしょ?
お前一生勝てないじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 10:10▼返信
オートセーブのSEGAゲーはセーブの八角形表示が消える前にアプリケーション終了しちゃうと切断と認識されるから表示消えるまで気長にね
勝ってゲーム終えようとして次の起動時に驚くぞ、それとはまた別にSEGAだけパケロス多いなぁ…
他社のゲームでは全く起きない現象だと流石に新しいルーター買うわけにもいかないしSEGA側でどうにか出来ないのだろうか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 11:11▼返信
優勢になったとたんに煽るほうがダサい
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 13:45▼返信
任天堂のゲームは切断多い印象あるから
やっぱり子供が大人に勝てなくてやってるんだろうなって思うとちょっとかわいそうって思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:16▼返信
>>225
おまえ晒しスレで晒されてそうだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 15:43▼返信
接続も切れない、ラグが解消されない絶妙な糞回線でオンにくる奴に当たったらこっちから切るしか無いんだよなぁ。負けるのは対戦だから当然としてもラグで何も出来ず時間取られるのは許せない
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月19日 20:47▼返信
切断もそうだが、ラグスイッチなんとかしろや
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 00:27▼返信
ランクとか強けりゃ勝手に上がるから切断されても気にならんなぁ。
eスポレベルの選手でランク低い人がいないのいないじゃん。
怒るやつは、そこが丁度ええランク。味方ならバンでいい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 10:20▼返信
切断ペナルティはそのアカウントでは今後cpu戦しか出来なくする程度で十分だと思う
解除方法は課金一万くらいで
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 00:57▼返信
>>236
無線だから切れる方が悪い。有線接続でまともな環境用意しろよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年09月14日 01:02▼返信
>>234
切断されて腹立つってwwwwゲームのちょっとしたことでムキになんなってwwwwオンラインはそういうもんだから嫌ならオフいけよwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年01月15日 18:28▼返信
効いてる効いてる
これからもやろーアホどもがイライラしてると思うと最高!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:03▼返信
こんなとこで切断にイライラしてるってことは相当効いてるみたいやなw切断さいこーwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:01▼返信
切断は味方でも敵でもダルいよな。まあネトゲだからガキ多めなのは当たり前だししゃーないけど。切断を月に5回したら1ヶ月アカ停止ぐらいしてくれると切断されてもニチャれるのに(笑)
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月12日 14:15▼返信
ソシャゲで切断されてswitch行っても切断されて
どの対人ゲー行っても切断厨はつきものなんだと思い知らされたよ。
毎日のようにそういう奴ら見てきて自分は絶対やらないように律してきたけど最近自然と切断するようになったわw時間の摩耗って恐ろしい。
対戦してて相手が勝ってるときに切断されたことないんだよな。決まって相手の負けが分かるタイミングで切断される。
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月05日 01:01▼返信
某PCゲームの奴でそのプレイヤーとの戦い「お互い完全AI任せで プライヤーがするのはどの相手と戦うか選ぶだけ」のランク戦と言うか順位戦で毎回負けそうになるとブラウザ落としてるけど 俺もダメだな負けて少しだけ報酬がもらえるのが何かむかつくから「負けてもらえる報酬なんていらない」負けそうになるとブラウザを毎回落としてるわ 嫌でもこれやらなければその日のデイリがもらえないから無理でもやらなければいけないのが辛
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月10日 20:11▼返信
対人ゲーで切断は正義だぞwww
たかがゲームでストレスなんか溜めたくない行為なのでご理解www
ポケモンとかスマブラとか任天堂の対人ゲーは民度が最悪だから切断されても文句言える立場なんかないぞwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:10▼返信
CODはたまに上手いやつくるから助かるよ。
いつまでも下手くそに居座られても困るし。
3割くらい勝てるところを見るとやっぱあいつが元凶だったなってよく分かる。
変えきかないタイプはペナルティ付けてあげてくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月13日 02:11▼返信
CODはたまに上手いやつくるから助かるよ。
いつまでも下手くそに居座られても困るし。
3割くらい勝てるところを見るとやっぱあいつが元凶だったなってよく分かる。
変えきかないタイプはペナルティ付けてあげてくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:58▼返信
対人ゲームで切断側は負けとか言ってる奴ら多いけど、逆に勝ちだからな?
それすら理解出来ないお前らはマジで雑魚なんだろなwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:09▼返信
ってか、テメェ等も同じ人間だろ?
切断した側の気持ちを考えろよ💢💢💢💢
そういうところだぞ💢💢💢💢
お前ら💢💢💢💢
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 08:36▼返信
>>147
ゲームでも勝って人としても勝とうとする側も傲慢なんじゃね?
勝者が正義とかアメリカのマッチョ思想だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月17日 01:47▼返信
2025年になってもいまでも切断してる人たちがいるみたいだねw
正直、切断するくらいだったらオンライン対戦なんかやるな!って言いたい…

直近のコメント数ランキング

traq