学校に行けなくなった時期、父親が毎晩のように散歩に連れ出してくれて、週に3回以上運動してれば人間は大丈夫だから大丈夫という謎の理論を何度も話してくれたんだけど、あの夜の、水鏡みたいになった田んぼやそこに映る月、土のにおいなんかが、わたしが愛という字をみるときおもいだすものです
— 太陽とケイコムーン (@amazakeiko) July 17, 2021
学校に行けなくなった時期、
父親が毎晩のように散歩に連れ出してくれて、
「週に3回以上運動してれば人間は大丈夫だから大丈夫」
という謎の理論を何度も話してくれたんだけど、
あの夜の、水鏡みたいになった田んぼやそこに映る月、
土のにおいなんかが、
わたしが愛という字をみるときおもいだすものです
こんにちは。はじめまして。あまりに素敵なお話に出会えて感動しています。
— かずのこOK (@OK30100248) July 18, 2021
お父様の謎理論、とても素敵ですね。私も親になり、これから子供の事で起こるだろうアレコレに不安を抱えていましたが、参考にしたいなと思いました。素敵な話、ありがとうございました。
主人が亡くなったとき、ずっと時計が止まったまま食べることも出来ず口に食べ物を受け付けなくなって呆然としている私に少しでもお腹になにか入れたら食べれるようになると言って粥を娘が作り息子が拒む私の口にさじて押し込み毎日してくれたおかげて少しづつ空腹感が出てきて食事が出来るようになった
— ちょび yasu復活願 (@chobi_h) July 18, 2021
この記事への反応
・素敵なお父さんだなー
・素敵なお父さんですね♥️
謎の理論も素敵ですっ!
そんな風に大丈夫と言ってくれる人が側にいるって
心強いですよね
・「週に3回以上運動してれば人間は大丈夫だから大丈夫」
たぶんそれ科学的に証明されてますわ。
やりすぎは禁物ですけれど。
・素敵なお父さんですね。
子どもの心を汲み取ってくれた行動なんでしょうね。
文章からも愛情が伝わってきます。
・わたしも、こんなふうに寄り添える母でありたい。
・完全リモート生活から一年半後、
久しぶりの超連休で、実家に帰りふとベランダで
ぼぉーっとしてましたが、蝉の泣き声や風の音、
空気の匂いや夏の温度を無心でただ感じて、
こういうのって幸せだなぁって今日感じたばかりでした。
こういう時間って大事ですね、とツイート見て感じました
・実際に、精神的に参っている時は、
とりあえず身体動かすと状況が変わってくるって
色んな場面で聞くので
お父様の持論もきっと学術的にも裏付け出来ることと思います。
弱ってる時にこんなの言われたら泣く
昼間で歩けなくても大丈夫って
受け入れてくれてるのが素敵だ
昼間で歩けなくても大丈夫って
受け入れてくれてるのが素敵だ

アムロ「親父にもぶたれたことないのに!」
ブライト「 それが甘ったれなんだ! 殴られもせずに一人前になった奴がどこにいるものか 」
今では週3日、私が夜の散歩に父を連れて歩いてます
親父の言う事を「謎の理論」と言っていて理解していなくて
それで立ち直ったとは一言も言ってない。彼は田んぼに立ち直らせてもらった
恩があると言っている。
「週に3回以上嘘松してれば自己顕示欲は大丈夫だから大丈夫」
体罰は駄目だけど本当に悪い事をした時に殴り飛ばしてまで止めてくれる存在がいるって実はすげぇありがたい事なんだよな
そこで止めてもらえなくなったから今の子は善悪の価値観がおかしいし他人の痛みが分からない子が多い気がする
こうした「謎の理論」を「語り手が本気で謎と思っている」と捕える読解力のない日本人が増えているそうです
お前らもネットばっかやってなで運動しろやオラwww
え?何か電波を受信しちゃう人?
さすがに頭悪くない?
よっぽど悔しくて連投?電波はそりゃ辛いよなあ
頭にアルミホイル巻けば治るかもよ
毎日歩かないと太っちゃう
嘘松じゃん
文才が全くない自己満足ポエムじゃん。
横だけどこういうアスペ?発達障害?って着眼点が独特な上にそれに気付かずにポエムみたいな自論展開してから回ってる滑稽さが面白いよな
着眼点が独特って言うのは天才のそれじゃなくて完全に的外れなとこで一人相撲じみたことしてるって意味ね
女は役立たずなので
夜に週3〜4回出歩いてから誰かに見られる可能性高い。
田舎だと目立つから尚更ね。
つーか散歩してるだけで不登校の部分全く解決してないな。
それもそうか
劣等種の頭がそれで治るかなぁ🤣
…
… :
…
… :
人々に愛を思い起こさせるようなことして…
もしや、ガチで小山田と戦う気になったか
ニート8年目で親は泣いてるけど
お前の人生、感動もなくて可哀想だな
目立ちたい箔付けだから、どこまで真実か知らんけど見苦しいわ。
カイがミハルに嘘をついて見栄を張っている
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は無いですがそろそろ就職して結婚したいです。
誰か助けて下さいお願いします。