
白猫GOLF|株式会社コロプラ
https://colopl.co.jp/shironekogolf/


この記事への反応
・マリオ「なんでやねん…(呆」
・BSとかでやってる海外のアニメみたいな感じだね
・頼むからキャラゲーにはなるな
・漂うみんゴル感
・テニスの二の舞にはならないでくれ。対策キャラの対策キャラの対策キャラみたいな流れはもう嫌だよ…
・やはりゴルフか
テニスのインフレすさまじかったからなぁ
今回はうまくいくとええけど
今回はうまくいくとええけど

この記事への反応
・マリオ「なんでやねん…(呆」
・BSとかでやってる海外のアニメみたいな感じだね
・頼むからキャラゲーにはなるな
・漂うみんゴル感
・テニスの二の舞にはならないでくれ。対策キャラの対策キャラの対策キャラみたいな流れはもう嫌だよ…
・やはりゴルフか
喧嘩売ってんな
駄目
おもんなさそw
オスクロルとシャルってまだ人気キャラなんだ。任天堂に訴訟されてから白猫やめたけど。
以後は蛇足
テニスと同じならキャラとゴルフクラブじゃね?
マリオテニスにマリオゴルフとか、任天堂が低年齢層にも開拓した所だけを進んでいるな
いっそ白猫キャラでギャルゲー作ってくれんかな
ありものにガワ被せてるだけ
中華ゲーみたいな3Dモデル
ゴミみたいな新作ばかり捻りだしやがって
いい加減白猫頼みやめろや
スーパーショットのゲージは、ラリー中に相手が打ってきたボールを1回打ち返すたびに少しづつ溜まっていきます。ゲージを溜めてスーパーショット(高速ストレートショット、低速ストレートショット、カーブショット)を決めよう!
↓
『マリオテニス エース』
ショットでゲージを溜めて狙い撃ち、スローモーションを使う、テクニカルショットでゲージを溜める、ゲージを一杯に溜めると必殺技で敵のラケットを一発で破壊出来る
これ系ってあくまでも課金要素はアバター関係にしたほうがいいよな
それだと売上上がらないのかもしれないけど
2016年 6月14日 任天堂、特許3734820号の訂正審判(訂正2016-390074)を請求
(※ 特許3734820号の訂正請求項1 ⇒ コロプラ社の「ぷにコン」の技術に引っ掛かるように訂正)
2016年 8月12日 任天堂の特許3734820号の訂正請求確定
2016年 9月 任天堂からコロプラに対し特許侵害の指摘
2017年12月22日 任天堂がコロプラを特許侵害で提訴、請求額44億
2021年 4月21日 任天堂、コロプラへの請求金額を49億5000万円から96億9900万円に大幅増額
(2018.8.8 23:00 はちま起稿)
・本作の開発は同社の子会社であるエイティングが担っているという。そもそも同社がエイティングを2年前に子会社化した目的の1つとして、同社の保有していなかった技術・ノウハウをエイティングを傘下に置くことで取り込むことがあり、今回はコンシューマゲームの開発という形でその成果が表れる格好となっているようだ。
・なお、ニンテンドースイッチ版の開発費については、「比較的スマホ向けと変わらない」とのことだった。
↓
音沙汰無し
白猫カートか白猫パーティーにしとけ。
セルラン見てもオワコン過ぎて出せないでしょ
ひたすら引き延ばし中
特許もそうだし引き延ばして払えないって言うぐらいまでなったら身売りで
自分らの作ったキャラとかを任天堂のコンテンツの中に入れる
白猫はテニスどうなったん?
インフレしすぎてキャラがかわいそう
作ってて何の違和感も感じなかったのか
白猫のキャラってそんなに人気あるん?
そんなもんに割ける予算があると思えんのだが
今月一時セルラン200台から1桁に乗ったコンテンツやぞ
そりゃ人気だろ!
なんかちょっと日本語怪しくない?
この会社にバランス感覚あるとは思えないな
本家白猫がもうすぐ配信停止になりそうだから次の稼ぎ頭を用意しなければならないわけだがこれはないわw
オリジナリティの欠片もねえゴミアプリだな。
期待もしてないか
どんどんキャラ使い捨てていくぞ
任天堂はいつも他のゲームをちょい足ししてバーティーゲームにしようとしてるけど、
毎回余計なことばっかで、イライラしか生まないからすぐ気分がわるくなるんだ、
正直パーティーゲームとしては失敗作だよ
マリオゴルフもこれもみんゴルのパクリ
ゴルフは端末スペックバラバラでもいけるって判断かね
マリオのテニスもゴルフもパクリだけどね
ゴルフやるスマホ民って何や
罰金上乗せしたれw
ちゃんと新規のオリジナルゲームとキャラで勝負しろ
対戦ゲームなのにフェアシップ無しのゲームじゃあ人集まらんだろ
次は白猫カートかな
ガチャの新キャラ使ったやつが勝つゲームになる
ソロタイプのソシャゲならそれでいいが白猫テニスみたいに対戦メインでゲームにならんような調整するからあかんわ
新キャラ『シャルロット』登場!
今回の超最高激ムズコースで200km出せる特攻キャラとなります!
とかいってどんどんコースの距離が伸び、新キャラは飛距離がぶっ飛んだ数字になる、これが未来の白猫ゴルフの姿
テニスの方ももうキャラもギアも意味わからんし
野球とサッカーとバスケを忘れるな
本家はまだ中堅程度の売上はあるが任天堂裁判で死にそう
白猫テニスはいつサ終してもおかしくない死に体、ユージェネは死産、黒猫は堅調、アリス・ギア・アイギスは売上はそう高くないがコアファン多い感じかね
ドラクエウォークは凄いがスクエニへのマージンがあるだろうし売上ほどは儲かっては無いだろうな
ので、なかなか難しい。
マリオのゴルフはファミコンの時からあります
あくまで俺個人の感覚なんでユーザーいたらごめんなんやけど
PSO2のキャラ見たときに良く感じる違和感だわ
結局任天堂もコロプラも同じ穴の狢、
同じレベル同士しか喧嘩できないからね
SEGAでも、16bit戦争の時は、ここまでしていなかったが、
裁判費用が更に増やして、自己破産して、逃げ切る気なのかな。
岩田社長がゴルフゲームをファミコンで出すまで、どこも出していなかった。
今の普通のキャラ→100億ダメージ
デフォルメキャラだった良さ死んどるw
中華ゲーは原神という皮肉
そしてゴルフに行ったら行ったでインフレ→インフレ……のループ
はちまでGO出ないの?
逆に楽しめ
なぜキャメロット路線なのか
クロカとシロー位のの迄はやったけどあげあげが面倒くさすぎてやめました。
パンヤ
なんじゃソリャwww
はちま操作してブレーキから制動距離でも測ってポイントでも付くんか?www
任天堂煽るスタイルは嫌いじゃない
聖帝様が言いそう
恋愛系の選択肢選ぶには有料のポイントが必要になります
無料ポイントではどう頑張っても友情エンドになるがよろしいか?
7周年も微妙だったから復帰しなくて正解だぞ
妬みチー牛共うるせぇ(´^ω^`)ワロチ
バトガの蘇生頼む
定番の人気キャラ寄せ集めのインフレするだけのシステムならテニヌと同じ路線でしかない
はよ潰れろ
過去の行いと任天堂の裁判沙汰で白猫のイメージは最悪なのに信者以外プレイするやつはいないだろ