『ガンダムマンホール』プロジェクト始動 ガンダム&小田原城や漁するシャア専用ズゴック公開
記事によると
・バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」は、全国の自治体と協力し、ガンダムデザインのオリジナルマンホールの設置を目指す『ガンダムマンホール』プロジェクトを始動した。
・『ガンダムマンホール』プロジェクトは、人気アニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するキャラクターやモビルスーツなどがデザインされたマンホール蓋“ガンダムマンホール”を全国に設置する取り組み。
・プロジェクト第1弾として、ガンダムの生みの親である富野由悠季氏の出身地である神奈川県小田原市に『機動戦士ガンダム』に登場する人気モビルスーツ「ガンダム」と「シャア専用ズゴック」の2種類のマンホールを寄贈した。
・第2弾以降も各自治体と検討中で、設置を検討する自治体(市町村などの官公庁)の担当者からの応募や問い合わせも受付中という。
以下、全文を読む

この記事への反応
・なかなか良いマンホールだな
・小田原は富野由悠季監督出身地だからか。
・ガンダムマンホールってなんかのシリーズの機体かと思った
・ガンダムマンホールって名前のガンダム居そう
・トレンドのガンダムマンホール見てまた与太話か新しい蔑称が生まれたのかと思ったら本当にガンダムマンホールだった
・ガンダムマンホール、静岡に来るですんよねぇ?だって、長沼に工場ありますよねぇ?プラモ世界首都なんですよぉ?来なかったら、おかしいですよねぇ?
・いずれは、機動戦士ガンダムの制作、放送局である名古屋にも、設置して欲しいなぁ
・ただ赤いだけのシャア専用マンホールも作ってほしかった
・絶対盗む奴出るだろうし、夜中とかだと気付かず落ちて大怪我する人出そうで怖い
設置されたら見に行きたいなぁ
盗む人が出ないか心配ではある
盗む人が出ないか心配ではある

その下の下水は直接東京湾に流れますww
他人に見せられない転売もできないコレクションとして
速攻逮捕されるじゃんw
どうして学習しないんですか?
ガノタとラブライバーを一緒にしないでくれ
マンさん…ホール…あ、察し
臭そう
ザクだと旧ザク扱いされるし
ザクIIだと二番じゃダメなんですか言われるし
増えてきたらこのデザインのメダルとかほしい
逆に儲かってないと思うのか?
何言ってんのお前ガノタ界隈の鉄板ネタか何か?
エクバは動物園だけどその他だとかなり大人しいだろ最近のガノタは
む
とりあえず米返せ
設置するのはいいけど場所は吟味したほうがいいだろうね
俺だったらグラブロにするけど
まあファーストガンダムも元々はバンダイじゃないがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンオタに盗まれそう
おいtenバイヤーがやばくねそれ
公共物に手を出したら現行犯逮捕だな
窃む奴は純特アか在日と決まってる
日本国籍なら死刑で良い
相模湾だろこのバカ
そらライバーよ
ガノタは年季が違う
たかがいじめ問題で叩かれただけだ!
エクバ猿とガノタは別の生き物だろ
港に設置楽されるからズゴック
いやそれは昔からのガンダムオタでしょ
毎年くらいの頻度で若者は誕生するのに
K国人はマンホールの先にある物に興味があります
ザクは3の寒冷地仕様が至高
ドムなら3枚作らねえとな
こういうのって糞みたいなMSが当たった県は馬鹿にされるし泣きたくなるやん
Pはご当地キャラを邪魔もしてる
使用期間を短めにしてオークションで売ろう
第2弾はガンダムの聖地である名古屋市に寄贈なのかな?名古屋テレビの近くのマンホールにしてくれるなら見つけやすいんだけどなぁー
ある意味パワースポット。
取り憑かれたら厨二病になりそうやな。
ガノタはガチだから盗んで落下事故なる。
さすがお目が高いぜ小田原市