ファイナルファンタジー ピクセルリマスター | SQUARE ENIX
記事によると
Q&Aから気になった部分を一部抜粋
Steam®とスマートフォンを選んだのはなぜクポ?
今現在『I』から『VI』までを配信中なのがSteam®スマートフォンなんだけど、もう発売から10年以上たってる作品もあってメンテナンスも厳しい状況なんだって…。スマートフォンの進化ってすごいよね。なので、改めて世界中のみなさんに末永く遊んでもらえるように、まずは同じスマートフォンとSteam®でリマスターしたかったんだって。要望が多かったらもっといろんな環境でも遊べるようにがんばるって!応援してね!
オリジナル版からの移植クポ?
オリジナルとなるファミコン版、スーパーファミコン版をベースに、それぞれリニューアルしているよ。シナリオはそのままにゲームバランスをいい感じに調整してるんだ。過去の移植で追加された要素は入ってないものもあるけど、今回はギャラリー機能やサウンドプレイヤーとかが充実してるんだって!あとね、Steam®版とスマートフォン版はそれぞれ別のUI(ユーザーインターフェース)になってるんだ。コントローラやキーボードで遊びやすいタイプとタッチパネルで遊びやすいタイプになっているよ!
以下、全文を読む
この記事への反応
・うおーーーCSでも出る可能性が!!!!2Dリマスターの3は初出だから欲しいいいいい
・要望あればPSユーザーにもチャンスあるってことだね!
・ドラクエもピクセルリマスターして欲しいな。HD-2D版も楽しみだけど
・要望が多かったら家庭用機にも来るということでよろしいか!!すでにめちゃくちゃ要望寄せられてると思うけどね!!
・応援してるので家庭用ゲーム機でも遊べるようにしてね!
・ピクセルリマスターはやはりオリジナルベースなのか。移植版でダンジョンとかジョブとか追加されてるのもあるから収録してほしかったんだけどなー。
・ピクセルリマスターFINALFANTSY、Steam版バンドル買いました。
今後、要望が多ければコンシューマに移植されるみたいなので
・これはその内SwitchやPSでも出来る様になるのかな?
CSにも出してくれー!頼むー!

れ や 下 ノ _r ⌒\((/⌒ヽ \
| く さ ノ | ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
| き ん {/ ノ (.o o,)ノ U し | 0)|
| て | > ノ . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|
っ | > | ・ { r‐……''⌒ヽ i ・ ・ ヽ ヽ
! ! ! ! ! ! ! ! >. | ・ iヽ.).:.:.:.:xこ| ・ ・ |
さらっと期待できなそうな発言してるんだが大丈夫か
どうみても下位互換
ドラクエのクソみたいなクオリティ見ろよ
あんなのいらんわ
と思ってたがなるほどリリースから時間経ちすぎて互換性の維持が厳しくなってるのね
思ったより反響が良いのか特集番組まであんのか
オクトパストラベラーもそうなんだけどね
残飯どうぞ
あげます
もうスクエニはリマスターとかスマホとかどうでもいいからCS新作に注力しろよ
DL専売でいいからPSでもやりたいが。
絵が浮きすぎてRPGツクール製以下の出来
巨影響力 巨影響力の計算式 特影響力 特影響力の計算式
偉影響力 偉影響力の計算式 超影響力 超影響力の計算式
至影響力 至影響力の計算式 極影響力 極影響力の計算式
永影響力 永影響力の計算式
その分新作作れよ
あといらね
プレステに出すならハードの性能を活かしつつ最新の技術で作られたグラフィックじゃないとプレステに出す価値はないし今時アクションRPGじゃないコマンドRPGなんて買うわけない
結局半永久的に遊ぶにはどのプラットフォームで買うべきなんだろうな
プレステやスイッチをわざわざ起動させてまでしたいとは思わない
4の各専用武器好きだったんだけど
まずオリジナルに忠実なやつを持ってくるってのは良いと思う。
別に要らねえわ
それよりバランス調整してるっていう方が気になる
余計なことはしなくていい
16出す予定のPSでは出してみていいんじゃね?
今更オリジナルそのまんまやってもなー
3だけ買うわ
それ第一開発室だろ?
今更大きいモニターの前でやるようなゲームじゃないし
スマホでの操作性は未だに慣れない
バーカ
元が3DのFF7をピクセルでリマスターしてどうする
いや見てみたいけどさ同じテイストで作ったドット版FF7
ボッタクリが!
言いたいことがよく分かりません
何ッチやろなぁ・・・
HD版は出てるだろ
それより8と9あたりをなんとかしたらどや?
リマスターとかすらされてなくね?
えっ…?
されてるよ普通に
されてるけど
Switchにすら出てるが…
リメイクの方が嬉しいけど
オートターゲットと熟練度だけ調整してくれれば
ぶーちゃんマジでゲーム買わないのな
できればPSP版やGBA版の要素も欲しいw
お前が好きにつけていいぞ
スマホにつけれるコントローラー買えばいいじゃん
Switchみたいにできるぞw
君はもう少し会社の仕組みを知った方がいい
ライフストリームなのだ
ほんこれ
ロックマン9みたいにデメイクもやりたいな
何故かスイッチ独占だと勘違いした豚がメッチャ誇らしげにFF7持ち上げてたなw
すでにPCスマホPS4でも出てるのを知らずにw
1と2と4のはPSPのでええわ
3、5、6はリメイクし直しな
普通にPSP版として出てるから
ついでにDSリメイクの3もPSPに出た
全部にプラチナトロフィーつけろよな
フォントまでドットだと特に高解像度環境で可読性に難が出るから仕方ないのかと
それリメイクやんけ
PSPの1、2、4は完成度高かったからな
これは大幅に減点。折角FF4と6を買おうと思ってたのに…
HD-2Dとかいう中途半端なのよりこっちの方が好き
9割がた劣化してるのはどうなのよと思ってしまう
4の隠し召喚獣集めやピンクの尻尾集めをまたやりたい
井の中の豚だからね
最新OSのバージョンに対応するサポートがめんどいってことだろ
何より急に切り捨てて動かなくても放置だし
iOSでいくつもそんな目にあったわ
聖剣やドラクエもそうだが、こいつら最近リメイクとリマスターしかしてねえな
どんな判断だよ
トロフィー並べたい
DQ4.5.6も出して欲しいわ
これはCSはPS5版だけで良いな
ブーちゃん買わないからSwitch版不要
豚が基地外すぎて怖い
スマホを選んだ理由は分かんないな
OSアプデがあってもずっと対応してくれるってか?
PSは超大作のためにあるし
アホかw
わざわざPS5でやる意味ねえだろ!
Switchで完全版の要望が圧倒的に多いわw
全く話題にすらされない作品
Switchにはないので実質劣化版になるなwww
SteamDeckでやれ
新しいゲームにリソース全振りしろよ
ドラクエ4・5・6を
PS4に出して欲しいね
メーカーの小銭稼ぎ?
もしSwitchに出てもブーちゃん買わんからw
PS5で特別版だしてくれてもいいのよん!
5,6は一々付けるのダルいダッシューズとかアビリティで1~4にはダッシュすらなかったよな
FCと同じかな英数だけで良いからさ
文字だけ安っぽいMSゴシックみたいな感じのせいで
買う気が起こらないんだが
家庭用に出す意味は薄いんだろ
switchユーザーは基本ソフト買わないけど、ピクセルとかこういうソフトは流石にps5ユーザーの食指は動かないしね
てか、ピクセルリマスター発売でFF1~6の実況増えそうだな
ようはキャラ(敵含む)はドットアニメでエフェクトはHDアニメのパターン。
早い段階でメンテ放り投げといて、ここに帰結するの意味不明なんだが
もう味のしなくなったガムじゃん
全部入りで1000円だったら考えてもいいけど
ワンダースワンからずっと待ってたからな
そんな追加要素やりたいか?
1~3の隠し要素は個人的に蛇足だったと思うし
4と5も結構だるいし6は全く覚えてないけど
>“カスタマイズ系ロボットゲーム用のシステムをスクウェア・エニックスが開発している”というのは事実なわけで。近いうちにそういったニュースが飛び込んでくる日も、もしかしたら近いのかもしれない。
フロントミッション来るぞ
焦らさないで、すんなり言えば良いのに、
最初から言っちゃったらスマ版が売れなくなるだろ
リクエスト処理中にエラーが発生しました:
このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません
わざわざスイッチで劣化するなら作る意味がない
ファンをがっかりさせんなよw
12、13、15もな
スマホ版より超絶劣化するがスイッチでも遊べそうだな
余計なことすんな
なんたって全員が主人公なんだから
外注で失敗したから内製化してきたな
最近のスクエニは一時外注に投げまくってた開発を
コア部分だけでも内製化しようって流れを感じる
ドラクエなんかもそう
でもゴゴウーマロストラゴスを主人公と思えた奴なんていないのが真実
社員何人いると思ってんの?頭使えよ
よって7Rと16が独占で出るPS5に全て集めるべき
セーブポイント無しのクリスタルタワーとか今もう出来んだろ
ファーw
最近じゃ主人公らしくない主人公もいるし
それが何か個性見たいな風潮も何かあるし
だからこそ俺はゴゴとウーマロを主人公に選ぶ!!
笑えるくらい強くなって最終的にウーマロ、ゴゴ、モグ、ガウのオートパーティで話進めていた。
フォントもうちょっと何とかならないのかね
もうちょいゲーム画面となじむようにしてほしいわ
11はともかく13がないな
リマスター出してくれ
迫真すぎて草
ロマサガのアルテピアッツァにやらせろよ
VITAなら1から10までできるぞ
3は残念ながらドットではないがな
植松さんの顔出し、体を壊して以来というイメージだなー
お元気そうで良かった
あの…ストラゴスさんは…
はいゴミ
孫と黒い忍者と一緒にヒドゥン追っかけてるよ
めっちゃトロフィー集めたい
頑張るって程難しくないだろ、PCで出てるならPS5やXBOXにもすんなり移植出きるだろうに・・・
あっ・・・
PSPの微妙だったから
まるで入っているものもあるかのような表現が気になる。
多分だけどモンスター撃破時に同じモンスターをターゲットにしていたキャラが
別のキャラに攻撃するみたいなものは残して
追加シナリオ・追加アイテムみたいな原作を変えてしまうようなやつは入れないようにしてるんじゃないか。
まいったか✨