• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【公式】Yu-Gi-Oh! Digital Next

デジタルカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』の続報






・『遊戯王OCG/TCG』のマスタールールで遊ぶことができるゲーム

・コンセプトは『対戦者も観客も楽しめるオンライン遊戯王』

・対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam/iOS/Android

・最新の家庭用ゲーム機の性能を活かし、4K解像度に正式対応

・観客にもゲームの状況がわかりやすいように配慮している

・初心者のためのチュートリアル的要素も用意

・『マスターデュエル』で様々なレギュレーションの大会を開催予定

・OCT/TCGの最高峰の舞台『Yu-Gi-Oh! World Championship』の正式種目にしたいと考えている

・価格、リリース時期は不明



1




公式サイト







新プロジェクト『遊戯王 クロスデュエル』

新時代4人対戦カードバトル

スマホ向けタイトルとしてグローバルリリース予定


2021y07m20d_211106840

2021y07m20d_211108805

2021y07m20d_211116688

2021y07m20d_211121580




この記事への反応



PS4とかで遊戯王できるええな
カード全部使えるならふつうにやりてぇ


これってかなり待望のアプリなのでは・・・!!

おいおいおい!
待ってたよ!これだよ!
デュエルスタンバイだよ!


Switch対応なのはよかった。
steamオンリーとかも覚悟してたから


俺達の遊戯王オンラインが帰ってきた

すご!リンクスいらんやん

チェーンの演出すここのこ

このご時世、会場に向かわなくても大会に参加できるようになるのは良いね

遊戯王マスターデュエル、XBOXでもできるって相当だなあ。本格的にデジタルに乗り込んできたなあ。

これでみんなも遊戯王
やろう!








全機種確認!
ガチ勢向けのデジタル遊戯王きたー!





B096GH21YJ
コナミデジタルエンタテインメント(2021-09-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B094RF3JGS
コナミデジタルエンタテインメント(2021-08-28T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:41▼返信
知らんがな(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:43▼返信
遊戯王脱任
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:43▼返信
遊戯王って何?
おじさんたち
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:43▼返信
リンクスの無能運営は関わらんでくれよ

大人しくキャラゲー要素だけに力入れとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:44▼返信
脱任早すぎだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:44▼返信
スマホで良いわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:44▼返信
タッグフォースは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:45▼返信
コナミちゃんは遊戯王しかやる気ねーの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:45▼返信
やりたいのはタッグフォースなんだよなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:46▼返信
オンラインでもカードショップみたいなニオイがしそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:46▼返信
紙なんてやる気しないけどこれはやりたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:46▼返信
脱任w
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:46▼返信
チャイナプロジェクトですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:46▼返信
どうやって4人で?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:47▼返信
Switchのゴミだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:47▼返信
これは普通に当たりそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:48▼返信
乱入すると電流が流れます
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:48▼返信
どうしたコナミ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:48▼返信
遊戯王はポケモンみたいに機械寄りでダサいんだよな
やはり最強カードはマジック ザ ギャザリングに限る🤤
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:48▼返信
リンクスからデータ引き継げないなら課金してたやつら可哀想
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:49▼返信
基本無料の課金ゲーなのか買い切りなのかどっちなんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:49▼返信
マスターデュエルは流行りそうだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:49▼返信
オレのターンッ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:50▼返信
いきなりPSにも出すとか
買取保証金尽きてきた?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:50▼返信
リコードアリーナも救ったってくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:50▼返信
くっ…!KONAMIは嫌いだがこれは買わずにはいられない!
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:50▼返信
ブルーアイズとレッドアイズの
新イラストカード特典にしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:50▼返信
俺が欲しいのはタッグフォースだけだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:51▼返信
スイッチはおこぼれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:51▼返信
※8
遊戯王だけで食っていけるからな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:51▼返信



スイッチはレガシー版だろw


32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:52▼返信
ADSは本格的に潰されるんかね
コナミがあんなん今まで野放しにしてたのが逆に信じられんが
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:52▼返信
リンクスはキャラOCGはこっちで完全に棲み分けするっぽいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:53▼返信
お前ら全プラットフォームの時は煽りや喧嘩すんなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:54▼返信


ハイエンドでやるならPS5、箱、PC
持ち運びたいならSteamDeck

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:54▼返信
観客ってこれ完全に対人ゲーのみ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:55▼返信
カードはガチャな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:56▼返信
これもしかして買い切りゲーじゃなくて基本無料で課金してカード集めるゲームじゃないよな?
デジタルTCGとかそういうの求めてないぞ?
スマホに対応してるとか不安しかないんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:56▼返信
これ基本無料の課金ゲーだぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:56▼返信
ソシャゲもカード売りまくれば売れなくなっていくし
定期的にこうやって新作出して儲けないとな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:56▼返信
家庭用初の4K解像度に対応って書いてあったけどSwitchは軽そうなラッシュデュエルですら1080p出てないし
演出重そうなマスターデュエルはHDどころかモッサリSD画質になりそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:57▼返信
コロナのせいでリアル世界大会やら死んでるからな>カードゲーム
このゲームを元に世界大会をやりたいとも言ってる
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:58▼返信
臭くないカードゲームか
いいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 21:58▼返信
CPUの思考時間とか盤面の処理とかやると低性能マシンは重くなるからゴミッチは論外だなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:00▼返信
脱任、というかガキ向けぽいやつ思考停止で囲えてた時代が完全に終わったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:02▼返信
リンクスオワコン?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:02▼返信
デュエルリンクス、、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:04▼返信
基本無料課金のオンゲーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:04▼返信
こういうゲームでカードの特殊加工を再現して欲しい
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:05▼返信
>>46
新しいワールドが同時発表されたけど2年くらいで終了しそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:05▼返信
敵か味方か・・・
タッグデュエルかと思ったら1対3になるタッグフォースのことか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:06▼返信
キャラが出ないんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:06▼返信
コンマイのことだし集金ゲーなのかなあ
カード集めるのに時間かかるとしてもゲーム内だけで完結する買い切りにしてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:06▼返信
こういうマスタールールは大歓迎
リンクスはこれで確殺されたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:06▼返信
おぉ!これは、マジで楽しみwww俺は、遊戯王好きだけどリアルな友達がいないから朗報だな!もし、カードショップで「僕とデュエルしませんか!」と誘っても白い目で見られるし、オンラインデュエルは、ネット環境の改善と良い機材が推奨されるからめんどい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:08▼返信
昔あった遊戯王オンラインってPCゲームが
ユーザー間でカードトレードできて斬新だった
パック開けまくれなんだろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:09▼返信
カードショップとかで遊戯王ガチャを引くと妙な面白さがあって買いたくなるよねwww
特にレア度関係なく懐かしいカードが当たってテンションが上がった事があるwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:10▼返信
リンクスは周年イベントでちょっとやろうかなと思ったら
マスターの初報と重なってやめたw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:10▼返信
シャドバー宣戦布告遊戯王・・eスポーツ化に・・・
同時進行か
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:11▼返信
あっ…(脱任)
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:12▼返信
>> コンセプトは『対戦者も観客も楽しめるオンライン遊戯王』
リンクス観戦くっそつまらんの自覚しとったんやな。特に長考はクソ過ぎ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:13▼返信
カードゲームができるギャルゲーは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:13▼返信
>>55
えっ。リンクスは?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:13▼返信
任天堂みたいなゲームだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:13▼返信
あれでしょ?コロナ禍でカードショップによる大会の開催が難しいからゲームを代わりにするとかゲームをきっかけにリアルカードの遊戯王の売り上げを上げる作戦なんじゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:14▼返信
※62
プレステのアクエリアンエイジ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:15▼返信
遊戯王ってほんとユーザーなめてるコンテンツだよね
新カードもそんなの追加したら荒れるだろっての出して、しばらくしたらやっぱり規制
挙句、今回みたいに似たようなのを自分で始めるから、古いのやってた奴は全部おじゃん。リンクスやってる奴、涙目だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:16▼返信
>>63
なんとなくリンクスもやっているけど30枚デッキ構築や場に出せるカードが少ないから物足りなくてね。本格的な遊戯王がやりたいんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:17▼返信
やっと待望のやつが出てきたか
好きな人はずっと観客で眺めてるだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:18▼返信
Lotdの出来が悪すぎてマスタールール対応のゲームの出来には期待出来ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:19▼返信
リンクスも良いけど今まで発売された家庭用の遊戯王を楽しむのもありだな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:19▼返信
よくわからんけどリンクスに課金してたチー牛ども発狂しそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:20▼返信
PS4はTCG少ないから嬉しい
対人だけでなく対CPUもあれば良いんだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:20▼返信
今は、無理な環境だけどコロナが終わったらリアル遊戯王を楽しみたい。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:29▼返信
先行を取られたら、相手のオ☆ナ☆ニ☆ーソリティアを長々と見せつけられるゲームをデジタルでもやるってマジ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:30▼返信
>>19
そのマジックさん本場のアメリカでもポケカに売上負けてますよ
遊戯王は中国でも結構人気だからマジックは衰退してきてるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:31▼返信
家庭用はマジでありがたい
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:31▼返信
>>75
処理早ければリアルよりマシだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:32▼返信

脱任来ちゃったぁ

80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:33▼返信
バイオハザード8、那由多の軌跡:改、原神、ファイナルファンタジー7リメイクIG、ラチェット&クランク、バーチャファイターeスポーツ、ENDER LILIES、真すばらしきこのせかい、スカーレットネクサス、ロストジャッジメント、テイルズオブアライズ、黎の軌跡、モナーク、鬼滅の刃、スーパーボンバーマンRオン、リレイヤー、デスストランディングDC、ワンダーランズ、RWBY、ソルトアンドサクリファイス、ルーンファクトリー4SP、牧場物語 再会のミネラルタウン、キングオブファイターズ15、Hades、零 ~濡鴉ノ巫女~、ゴーストオブツシマDC、スーパーロボット大戦30、遊戯王マスターデュエル、フォースポークン、エルデンリング、ファイナルファンタジーオリジン、バビロンズフォール、ファイナルファンタジー16

PS5も忙しくなってきたわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:35▼返信
>>1
これって炎上したやつ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:37▼返信
レガシーがクソUIとクソグラに一からカード集めるシステムはひどかったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:37▼返信
>>最新の家庭用ゲーム機の性能を活かし、4K解像度に正式対応
スイッチ有機EL版も考慮してる発言とみた
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:38▼返信
グラフィックすごい!
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:40▼返信
遊戯王とかいらんからMTGアリーナ出してよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:44▼返信
抹殺の指名者の処理がスムーズに出来るかどうか気になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:45▼返信
>>83
有機EL=4kちゃうぞ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:45▼返信
ソシャゲやん?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:47▼返信
大会でも審判によって判定違うって言うしデジタルならルールで迷う事も無いだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:48▼返信
>>83
任天堂広報「これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません」
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:53▼返信
デュエルリンクスオワコンになるのかこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:54▼返信
臭臭カードゲーマーから逃れる為にcsにも力入れる遊戯王流石
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 22:59▼返信
正直遊戯王のゲームってこういうので良いんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:02▼返信
カード集め無くてひたすらデュエルとデッキ作成出来ると良いんだけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:03▼返信
ラッシュデュエルは出来ないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:06▼返信
買えよ凡骨ども
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:19▼返信
これはストーリーとかなしで純粋にデュエルするだけみたいだから同時にタッグフォースも作って欲しい・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:25▼返信
課金圧凄そう
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:25▼返信
もう現実のカードいらなくね
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:28▼返信
マスターなんかかったるいんで、リンクスでええわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:29▼返信
Switchの賞味期限切れは隠しきれないねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:32▼返信
遊戯王すら脱任とは……
いよいよスイッチも終わりか
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:39▼返信
かなり前に遊戯王オンラインってあったな
104.投稿日:2021年07月20日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月20日 23:48▼返信
>・最新の家庭用ゲーム機の性能を活かし、4K解像度に正式対応

任天堂の最新ゲーム機は540pが限界🤭
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:06▼返信
遊戯王はチェーンの確認がいちいちだるい
デジタル向きのシステムじゃない
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:08▼返信
完全にシャドウバース意識してんなw
eスポーツ狙ってんだろうけど遅いわw
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:08▼返信
昔ブラウザでやるエタバトってあったなあ
レートを下回るように色んなカード入れて楽しんでた
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:09▼返信
>>106 デュエルリンクスではオートでできるやんwただ発動タイミングを理解してないとスカるからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:26▼返信
>>61
観てる分にはマスタールールのほうが1ターンが全然長いし制圧ゲーかワンターンキルだからつまらんと思うぞ
やってる側はソリティア出来ておもしろいかもしれんけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 00:38▼返信
デュエルリンクスは昔やってたけど、初期は無課金のスタンダード恐竜デッキが無双してたな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:20▼返信
デュエルリンクスは初心者用

上級者はマスターデュエルで
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:33▼返信
課金ゲーは辞めてくれよ……
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:42▼返信
うっわ調べたら基本プレイ無料の課金ゲーじゃん。
はいクソー🙌
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:43▼返信
前のやつはだいぶ手抜きでごみだったよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 01:44▼返信
マスターデュエルは40枚以上デッキだから無課金時点でもうカード揃えられないからね
無課金はリンクス
課金者はマスターデュエル 住み分けできた
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 02:05▼返信
デュエルリンクスはソシャゲらしさが強く
イベント限定やら手に入らないカードが多数あって神ゲーだった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 02:26▼返信
デュエルリンクスでいいのでって感じで、
クロスとマスターとユーザーが分裂し過ぎな気もする。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 05:59▼返信
タッグフォースの新作出して欲しい。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 06:34▼返信
>>1
ごみっちは性能上げて出直してきて
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:03▼返信
また脱任か
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:04▼返信
>>116
リンクスの方こそ課金しないとデッキパーツ手に入らないじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:05▼返信
>>103
海外であったな
んでそれを流用した同人遊戯王もあった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:07▼返信
CPU戦があったら買うわ
仮想敵でデッキ回しできないと相手にも迷惑かかるから遊戯王はめんどい
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:07▼返信
>>124
買うじゃなかった
課金するわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月21日 07:29▼返信
ルールが複雑になりすぎて
やるきがしない
127.ネロ投稿日:2021年07月21日 18:43▼返信
ネロのお兄さんのターン
まんぐう蜂🐝民どもの雄叫びのカードドロー
相手の場の全てのモンスター👾をニートに変えることの出来るカードだ、やったぜ悲惨だ✨

直近のコメント数ランキング

traq