【公式】Yu-Gi-Oh! Digital Next
デジタルカードゲーム『遊戯王マスターデュエル』の続報
・『遊戯王OCG/TCG』のマスタールールで遊ぶことができるゲーム
・コンセプトは『対戦者も観客も楽しめるオンライン遊戯王』
・対応プラットフォームはPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam/iOS/Android
・最新の家庭用ゲーム機の性能を活かし、4K解像度に正式対応
・観客にもゲームの状況がわかりやすいように配慮している
・初心者のためのチュートリアル的要素も用意
・『マスターデュエル』で様々なレギュレーションの大会を開催予定
・OCT/TCGの最高峰の舞台『Yu-Gi-Oh! World Championship』の正式種目にしたいと考えている
・価格、リリース時期は不明
公式サイト
新プロジェクト『遊戯王 クロスデュエル』
新時代4人対戦カードバトル
スマホ向けタイトルとしてグローバルリリース予定
この記事への反応
・PS4とかで遊戯王できるええな
カード全部使えるならふつうにやりてぇ
・これってかなり待望のアプリなのでは・・・!!
・おいおいおい!
待ってたよ!これだよ!
デュエルスタンバイだよ!
・Switch対応なのはよかった。
steamオンリーとかも覚悟してたから
・俺達の遊戯王オンラインが帰ってきた
・すご!リンクスいらんやん
・チェーンの演出すここのこ
・このご時世、会場に向かわなくても大会に参加できるようになるのは良いね
・遊戯王マスターデュエル、XBOXでもできるって相当だなあ。本格的にデジタルに乗り込んできたなあ。
・これでみんなも遊戯王
やろう!
全機種確認!
ガチ勢向けのデジタル遊戯王きたー!
ガチ勢向けのデジタル遊戯王きたー!

おじさんたち
大人しくキャラゲー要素だけに力入れとけ
やはり最強カードはマジック ザ ギャザリングに限る🤤
買取保証金尽きてきた?
新イラストカード特典にしろ
遊戯王だけで食っていけるからな。
スイッチはレガシー版だろw
コナミがあんなん今まで野放しにしてたのが逆に信じられんが
ハイエンドでやるならPS5、箱、PC
持ち運びたいならSteamDeck
デジタルTCGとかそういうの求めてないぞ?
スマホに対応してるとか不安しかないんだが
定期的にこうやって新作出して儲けないとな
演出重そうなマスターデュエルはHDどころかモッサリSD画質になりそうだな
このゲームを元に世界大会をやりたいとも言ってる
いいね
新しいワールドが同時発表されたけど2年くらいで終了しそう
タッグデュエルかと思ったら1対3になるタッグフォースのことか
カード集めるのに時間かかるとしてもゲーム内だけで完結する買い切りにしてくれ
リンクスはこれで確殺されたな
ユーザー間でカードトレードできて斬新だった
パック開けまくれなんだろうけど
特にレア度関係なく懐かしいカードが当たってテンションが上がった事があるwww
マスターの初報と重なってやめたw
同時進行か
リンクス観戦くっそつまらんの自覚しとったんやな。特に長考はクソ過ぎ
えっ。リンクスは?
プレステのアクエリアンエイジ
新カードもそんなの追加したら荒れるだろっての出して、しばらくしたらやっぱり規制
挙句、今回みたいに似たようなのを自分で始めるから、古いのやってた奴は全部おじゃん。リンクスやってる奴、涙目だろ
なんとなくリンクスもやっているけど30枚デッキ構築や場に出せるカードが少ないから物足りなくてね。本格的な遊戯王がやりたいんだよ。
好きな人はずっと観客で眺めてるだろうな
対人だけでなく対CPUもあれば良いんだが
そのマジックさん本場のアメリカでもポケカに売上負けてますよ
遊戯王は中国でも結構人気だからマジックは衰退してきてるな
処理早ければリアルよりマシだぞ
脱任来ちゃったぁ
PS5も忙しくなってきたわ
これって炎上したやつ?
スイッチ有機EL版も考慮してる発言とみた
有機EL=4kちゃうぞ?
任天堂広報「これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません」
いよいよスイッチも終わりか
任天堂の最新ゲーム機は540pが限界🤭
デジタル向きのシステムじゃない
eスポーツ狙ってんだろうけど遅いわw
レートを下回るように色んなカード入れて楽しんでた
観てる分にはマスタールールのほうが1ターンが全然長いし制圧ゲーかワンターンキルだからつまらんと思うぞ
やってる側はソリティア出来ておもしろいかもしれんけど
上級者はマスターデュエルで
はいクソー🙌
無課金はリンクス
課金者はマスターデュエル 住み分けできた
イベント限定やら手に入らないカードが多数あって神ゲーだった
クロスとマスターとユーザーが分裂し過ぎな気もする。
ごみっちは性能上げて出直してきて
リンクスの方こそ課金しないとデッキパーツ手に入らないじゃん
海外であったな
んでそれを流用した同人遊戯王もあった
仮想敵でデッキ回しできないと相手にも迷惑かかるから遊戯王はめんどい
買うじゃなかった
課金するわ
やるきがしない
まんぐう蜂🐝民どもの雄叫びのカードドロー
相手の場の全てのモンスター👾をニートに変えることの出来るカードだ、やったぜ悲惨だ✨