• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



選手村不満問題 テレビ、冷蔵庫なしはロシア側が発注せずと組織委が説明

4t89e4a89teaw


記事によると


・東京五輪の選手村について、ロシアから不満の声が相次いでいることについて、組織委員会が説明した。

・ロシアはテレビや冷蔵庫がないと訴えているが、「基本的に冷蔵庫、テレビはレートカード(有償レンタル)の対象になっている」と説明した。

・その上で、「しかるべきタイミングにオーダーがなされていれば、組織委が提供する責務があるし、当然やっている」とし、ロシア側から発注がなかったことを明かした。

・今後、オーダーがあった場合は「できるだけ柔軟に対応する」とした。

以下、全文を読む


この記事への反応

おもてなしを押し出してたんだからテレビはともかく冷蔵庫は標準で付けようや

狭い部屋やベッドも事前に言えば対応してくれたんだろうか
身長高すぎるときついよな


ホテルじゃないのは分かるけども・・・
周知連絡ミスか、ロシア担当が確認してなかったかのどちらかやな


ロシアさん 自分たちの落ち度を日本のせいにしないでね

ロシアが悪いw

冷蔵庫が有償レンタルって、どんだけぼったくりたいんだよ

素泊まりみたいな宿は想定してなかっただけwww

テレビは知らんが夏季五輪で冷蔵庫がオプションはひどいと思うぞ

そもそも発注制ってのがおかしいだろ
なんで誰も気づかなかったんだ?


テレビ置いたら受信料払えよ



関連記事
東京五輪に来た海外メディア「タクシーチケット14万円分」を購入させられていたwwww

【マジで危険】東京五輪・選手村、◯◯◯が日本語しかないため海外選手が地獄の苦しみ! 「最悪、生命の危機」




発注してなかったんかーい!
でも、これ有料オプなのかよ…



B098X5LWLG
石黒正数(著)(2021-07-21T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.8





コメント(452件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:01▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:02▼返信
慈善事業じゃないからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:02▼返信
ハゲ広告
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:02▼返信
はちま鵜呑みにして嘘撒き散らしてるじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:03▼返信
レンタルにしないと部屋数分NHKの料金が発生するしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:03▼返信
テレビもねえ!
冷蔵庫もねえ!
選手の部屋とは思えねえ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:03▼返信
誰かが中抜きしなければ
冷蔵庫もテレビも完備されてふかふかのベッドでおもてなし出来たんだろうなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:03▼返信
これはオモロシア
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:04▼返信
いやオプションにすんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:04▼返信
マスゴミと一緒になって双方の確認せずに喧伝してたやろ、はちまも
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
おもてなし(有料)
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
でもオリンピック終わったら捨てるんでしょ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
テレビ欲しかったら北方四島返せ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
言わないとtvも冷蔵庫も無い時点でやばいやろ
旅館の一室にあって然るべき程度のものは揃えろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
オーダーが無いのはしょうがないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:05▼返信
ロシアが可哀想
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:06▼返信
日本人の中抜き根性がハンパない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:06▼返信
確かにこれならアメリカの女子体操選手がチーム丸ごとホテル利用するわけだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:06▼返信
>>6
おらこんな選手村嫌だ〜
おらこんな選手村嫌だ〜
本国へ帰るだ〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:06▼返信
そのオプションの発注がなかったってことは知らなかった可能性があるじゃん
ちゃんと知らせたのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:07▼返信
他の国が問題視していない時点でロシアの落ち度。
てか、ロシア人らしいだろ。
多方のロシア人なんてこのレベルだわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:07▼返信
受け入れ決定を都道府県に投げておいて
どこに発注して誰が対応すんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:07▼返信
ほんっと、ロシア人って、韓国人と一緒だよな。
ニュースになるたびに、いつも思う。北方領土も返さないとことかも同じ。

とにかくクズ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:07▼返信
ホテル利用した方がマシだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:07▼返信
スポーツ選手なんだからテレビ見る暇があるならトレーニングしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:08▼返信
>>4
いつ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:08▼返信
きっと発注書が日本語だったんだ……
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:08▼返信
※22
記事読めばわかると思うけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:08▼返信
※21
北方領土を返さないときの態度とかみて「あ。これ、韓国と同じ人種だ」って思った。
少なくともアメリカ人、日本人とは全く違う人種
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:09▼返信
クーラーはサービスで入れてやってるだろうが!
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:09▼返信
いやいやロシアと入念な確認をしなかったのが悪いんだろ
何がなんでもロシアのせいにしたいのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:09▼返信
※21
もしかして大方って言いたいの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:09▼返信
ロシア人=クズ

大体これであってる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:09▼返信
※29
アイツらは肌の白い中国人だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:10▼返信
ロシアは出場すら出来ないはずなのに個人扱いで何故か出られる不思議
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:10▼返信
いや発注しないとつけないって。。。
あの暇つぶし用の黒ひげとかはどっかの国が発注したのかよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:10▼返信
※29
シベリア抑留の時点で
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:10▼返信
そら天下の国営放送様が黙っちゃいないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:10▼返信
まぁ普通サービスだよな
40.投稿日:2021年07月22日 07:11▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:11▼返信
おもてなしってタダって意味じゃねーんだよタコ
世界の常識だぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:11▼返信
そりゃオプションだとは思わないだろう
なんでロシアを責められるのかさっぱり分からん
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:11▼返信
たかだか1、2週間しかいなくて、使うかも不明なところに
全部置いていったら税金ガーって騒ぐくせにな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:11▼返信
そりゃ友好条約結んでないからな
冷遇されてんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
こんなん事前に知ってたら俺だったら選手村出て普通のホテルに泊まるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
>>41
世界の常識ならアピールすんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
健常者なら最初から部屋に備え付ける物を、わざわざオプション扱いにする辺りが最高にガイジ

中抜きのし過ぎで頭腐ってんのかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
>>1
ドケチに変わりはないんやで
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
お も て 無 し
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
飯が出るだけありがたく思え
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
※45
お前が選手になる可能性はゼロだから心配しなくていいぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
いやそもそも標準でついてないのがおかしいだろ
安いビジホだってそれくらいの設備はある
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:12▼返信
中抜きでおもてなし
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
オプションにすんなよって何室あると思ってんねん
そして終わったあとどうすんねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
ロシアに責任を押し付けんのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
※52
ビジホじゃねえし
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
>>54
安く売れば?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
そりゃ盗んで売るからな皆
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:13▼返信
そ も そ も オ プ シ ョ ン に す ん な 
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:14▼返信
ヒカキンが寄付する流れ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:14▼返信
※57
出た損失は税金で補填か?
非難轟々になるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:14▼返信
>>58
なら開催すんなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
※62
盗んで売ることは否定できないんだなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
>>61
お前らが普段から言ってる組織委の給料から補填すれば?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
選手抑留村でシベリアの時の仕返しだんべ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
これまでのオリンピックの選手村がどうだったかだな
そもそもテレビは要らないだろロシアのチャンネル映らないし
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
※64
俺がいつ言った?
一度も言ってないぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:15▼返信
なんでロシア代表いるの?
薬物で国際大会出禁解けてないだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
他のオリンピックもレンタルだったのか
日本だけ無償でそろえる義理はないよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
※68
つまり最初から嘘松・・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
逆らっだら福島送りにすっぞ!黙っで走れ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
>>63
そりゃどこの国だってそういう人はいるだろ
盗まれるのを防ぎたかったら用意しない以外の方法はないのに
テレビと冷蔵庫だけ守る意味がわからん
73.投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:16▼返信
>>67
すまん
正確には過去のコメントでそう言う意見があった
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:17▼返信
※72
だから開催するなって意味わからんが
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:17▼返信
※74
お前が言ったんじゃないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:17▼返信
リオやロンドンの選手村も同じだったのになぜか叩かれる呪われた東京五輪
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:17▼返信
標準を知らないやつが普通を語るなよ、と
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:17▼返信
ロシア・中国・韓国の文句に関してはスルーでいいよ
嫌がらせでしかないし
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
>>76
言ってないけど
まあ信じてはくれないだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
>>1
世界よ
これが 「日本のおもてなし」 だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
テレビは無くても大丈夫だが、冷蔵庫は必要だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
標準装備だろそれくらい・・・予算ぼってるくせにケチ臭いことしやがって
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
>>61
いや、契約ではそういうのは宿泊施設持ちになってなかったっけ?
施設の器物損壊や盗難で損失が出ても全て宿泊施設持ちだったはず
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:18▼返信
>>75
何がしたいのか分からないから
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:19▼返信
スポーツしに来てるのでは…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:19▼返信
おもてなしは表向きだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:19▼返信
>東京五輪に臨むバドミントン日本代表が大会期間中、選手村に入らず、別の宿泊施設を拠点とする計画を立てていることが21日、わかった。日本協会はすでに、日本オリンピック委員会(JOC)に申請している。


日本人選手もアメリカ人選手同様に選手村つかってないのね
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:20▼返信
コロナにオリンピックにほんと日本人は最低
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:21▼返信
生活する上で必須な冷蔵庫がオプションとかなに考えてんだよwww
頭いかれてんのかwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:21▼返信
持って帰る気満々だったのに、無かったら騒ぐっしょw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:21▼返信
日本の選手すら使わない選手村、か・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:21▼返信
>>16
北方領土にミサイル置いてる奴に掛ける情などない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:22▼返信
流石に冷蔵庫が標準装備しなかったのは日本の落ち度じゃん
テレビは無くてもいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:22▼返信
文句言う前に、終戦のどさくさで盗んだ北方領土返せ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:22▼返信
盗人猛々しい奴等だな
韓国人でも冷蔵庫NEEEE!!!!!!とは言ってないのに韓国人以下だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:22▼返信
こんな糞暑いのに冷蔵庫が有料って舐めすぎだろ
外国人はもっと切れていい
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:23▼返信
委員会のメンバーを頭脳筋で固めたらこうなるわ

99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:23▼返信
>>92
レーシックを勧める眼鏡の眼科医と同じか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:24▼返信
なあ一兆もかけてなんで冷蔵庫も用意できねんだよ
何に金使ったんだよアホ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:24▼返信
※90
1ヶ月も居ないなら別に無くても困らん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:24▼返信
吉幾三か
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:24▼返信
これ批判してる奴はアホかな?
備え付けにしたら有償のホテルでTVからミニ冷蔵庫迄盗んで帰る奴が結構な割合いるのが、外国人クオリティーだぞ?
散々予算ガー批判してたのに事前に確認して発注してない品物をレンタルしろってのはダブスタ過ぎだろ、それとも購入でもしろと?
選手村宿泊施設が、大会終了から短期で殆どが既に決まってる購入者に引渡し決定してるのに購入の場合どうするんだよ、そして頼まれてもねぇのにレンタル品先に用意して拒否されたとき撤去やレンタル費用どうするんだよ?
批判してる奴は費用と人員問題を解決する案も同時に提案しなよ、批判だけなら馬鹿でも出来るんだよ?
自分達が、組織委員会より賢いと思うから批判してるんでしょ、賢くスマートに解決案だしなよ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:24▼返信
ええ、、金払うの?病院じゃあるまいし
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:25▼返信

予算中抜きしまくってまだ金が欲しいか

全ては電通様のために

106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:25▼返信
先進国のホテルやぞw
デフォでついてると思うやろww
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:25▼返信
平昌の選手村は世界中から褒め称えられたのに😂
韓国兄さんに選手村の作り方教えてもらえばよかった🤣🤣🤣
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:26▼返信
常備じゃないのウケるな
中抜きしまくる癖にケチんなや
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:26▼返信
テレビなし冷蔵庫なしベッド狭いお風呂狭いリモコン日本語

オリンピック組織委員会「素晴らしいおもてなしやろ!」(ドヤッ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:26▼返信
この暑さと湿度、おまけに行動の自由もないから、選手たちのイライラは最高になってるだろ?
そりゃ、日本人でも文句の一つも言いたくなるし・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:27▼返信
煩悩に溢れているからテレビや冷蔵庫が気になるんだ
段ボールベッドの上で座禅を組み、全ての邪念を無にして瞑想すればきっと悟りを開けるはず
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:28▼返信
まあテレビ置いたら盗まれそうだし
そういう対策かね
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:28▼返信
標準で付いてるべきって言う馬鹿は
この数週間の為の選手村1万室にテレビと冷蔵庫寄付して来いよ。
このあとの分譲では他人の使い古しの電化製品なんて誰も使わないけどな
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:28▼返信
※106
まったく…未だに日本が先進国だと思い込んでるアフォがいるとはな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:29▼返信
何で?こんなドケチなのに3兆円が消えたの?何に使ったんだろうね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:29▼返信
※107
朝鮮猿は黙ってろ!!!!!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:29▼返信
※103
アホかよ
身元特定されてるのに盗まないでしょ
速攻バレて世界で大ニュースになりかねないのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:30▼返信
※115
ウンコ小山田とかの上級の懐に消えた
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:31▼返信
あれロシアって出場するんだ
ドーピング問題はどうなったんだっけ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:31▼返信
レンタルが選手村の慣習なのか知らんけど冷蔵庫はつけてやれよ
テレビはいらん
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:31▼返信
※117
水泳でカメラ盗んだアホならいたはず!
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:31▼返信
長期滞在させる気なら冷蔵庫は必須だろうに
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:32▼返信
※103
ってか、ロシアはドーピング検査を国全体で不正してて国際大会参加不可能な筈で、今いるロシア人選手は個人参加の筈だから。
元々国際選手村に滞在する権利もない筈なんだけどな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:32▼返信
アスリート様は自分が特権階級とか勘違いしとりゃせんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:33▼返信
当たり前と思うのもおかしいし、やっても良さそうとも思うし
どちらにしろ配慮はしてたってことっすね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:33▼返信
中抜きされまくって本当に必要なところに金が使われないのムカつくわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:34▼返信
>>7
童貞が思い描く幸せな結婚生活みたいだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:34▼返信
あんなんホテルに入る金のないゴミをぶち込んどく収容施設だろ?
ホテルに泊まる金もないゴミの分際で何ガタガタ言ってやがる
気に入らんなら橋の下にでも泊まるか?あぁ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:34▼返信
ムカつくならおまえんちのテレビと冷蔵庫貸してやれば?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:35▼返信
糞安ビジホでもテレビと冷蔵庫くらいは付いてるのに…
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:35▼返信
もう終わりだよこの国
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:35▼返信
自民党「中抜きで十分稼いだからもう次の総選挙は立候補しませーんw政権ほしけりゃあげまーすw」
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:36▼返信
随分と日本の辱める祭典になったもんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:36▼返信
本当に発注はなかったんですか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:37▼返信
貧しい国が選手村刑務所を抜け出す為には
勝ち抜いてカネメダルをもぎ取る必要がある
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:37▼返信
まさかの有料オプションかよ
いやこれは日本が恥ずかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:38▼返信
こんなの標準装備が当たり前だと思うが
夏季五輪で冷蔵庫がないとか異常だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:38▼返信
バドの日本選手も使ってない、ってだけで察してしまう
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:39▼返信
干物でも齧って寝てろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:39▼返信
テレビと冷蔵庫つけたら、どうせ酒持ち込んで騒ぐだろ
暗くなったらさっさと寝ろと言いたいんだよ、察しろ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:40▼返信
でも配慮はしてました


残念(錦鯉)
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:41▼返信
中抜き
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:42▼返信
いや、あるとおもうやん。普通
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:43▼返信
いくら金回収せなアカンとは言え冷蔵庫くらいは置いておけよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:44▼返信
>>114
日本人に寄生している下等民族が何言ってんだよ、乞食
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:44▼返信
これまでの選手村も同様の対応だったのに日本だけ叩いてるのはそういう層?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:44▼返信
馬鹿パヨ赤っ恥ww

ロシアとパヨクは糞
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:44▼返信
まぁ宿泊施設なら、ついてるのが当たり前品質なんだけどね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:45▼返信
騒いでるのはロシア人じゃないっしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:45▼返信
ロシアとの関係とか個人参加とか以前の問題だろ。国の品格を問われるわ
テレビと冷蔵庫すら用意できないなら最初から開催地に立候補なんぞするな
金の使い道の優先順位を根本的に間違えてる。国の恥さらしもいいところだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:45▼返信
日本政府がサービスしたら「税金泥棒」とののしるんだろう?
キチ害の相手なんかできんわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:45▼返信
持って帰る人いるからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:46▼返信
在日が梯子はずされて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:46▼返信
そもそも後進国なのに払えるの❓
ロシア大使館って駐車違反も踏み倒しているんだろ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:46▼返信
>レスリング日本代表は選手村利用せず パ-トナー問題の手続きミス否定
>今大会は国際大会では帯同する練習パートナーが会場に入れない。「ものすごくIDカードが出ません」と苦しい内情を説明した。

選手村つかってない日本選手はバドミントンだけじゃないみたいだな
レスリングの記事は見つけたが、卓球や柔道の選手も使ってないっぽいな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:47▼返信
払わないもんは持ってこないよ
サービス悪いとか言わんでね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:47▼返信
パヨって本当に知性が低いな
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:48▼返信
レンタルにしないと盗まれるんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:48▼返信
先進国の民間宿泊施設には当然備え付けられてるものに
わざわざオーダーを要請するなんてまるで途上国ですね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:49▼返信
盗み対策なら破損や欠品がなければ全額を返すレンタルにしてもいいと思うけどね
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:49▼返信
一次的なものなのに常設してる方がおかしいだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:49▼返信
選手村とか作ってないで普通にホテル泊まるんじゃあかんの
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:50▼返信
※162
アメリカの選手の一部はホテルに泊まるみたいよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:51▼返信
>>162
どこかの団体は選手村脱出してホテル泊まってるみたいよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:52▼返信
国じゃなくて個人で参加してるロシア人にそんな気を遣う必要ある?
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:52▼返信
>>48
冷蔵庫なんて普通何も言われんでも付けるわ
相当ちょろまかしてんな
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:53▼返信
>>166
上月景正なんでや
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:53▼返信
他の国はちゃんと発注してます
で終わり
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:53▼返信
>>167
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。

東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。

同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:55▼返信
ロンドン五輪と同じで選手村物件は民間に払い下げて分譲されるしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:55▼返信
テレビや冷蔵庫ぐらいって言ってるやつは
開催費用批判してないんだよな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:55▼返信
先進国なのにこの暑さと熱中症対策で部屋に冷蔵庫がないって異常(後進国ですらしない)と思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:55▼返信
これがニポンのオモテナシ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:56▼返信
>>173
金を払わない奴はもてなされないでFA
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:56▼返信
1泊4000~5000円のビジネスホテルでもテレビと冷蔵庫他Wi-Fiを完備しているところが
一般的というのにおもてなしなのに何でこうズレているのか
ベッドもダンボールだし数多おかしいとしか思えない
撤去が楽だからか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:57▼返信
むしろこの程度も発注出来ないロシアの弱体化がすごい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:57▼返信
中抜きの金が減るじゃろがい!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 07:58▼返信
>>175
じゃあロシア選手団もビジネスホテルに泊まればいいじゃない
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:00▼返信
中国の五輪と比較されて恥かくだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:01▼返信
場末のビジホ以下の設備で「お も て な し」は草
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:02▼返信
まあ五輪は赤字決定してるからね
これ以上金をかけたくないんだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:03▼返信
テレビも冷蔵庫も有料かよ、ひどいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:05▼返信
あれだけ金かけて選手にはこれかよ
どこに金消えたよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:06▼返信
そのくらいデフォで用意しろって話じゃねーの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:07▼返信
コロナで日本に金が無い→政府「この予算でやれ」→組織委「はあ?やってられるかよボケ!せや!小山田と小林入れたろ、どうなるか楽しみ!」「ついでにテレビも冷蔵庫もレンタルにしたろ!」
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:07▼返信
運営「課金しろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:08▼返信
つうか、今回のオリンピックだけ有料なん?
今までも普通にオプションで、出場国が当たり前に用意してたからじゃないの?
個人扱いのロシアだけやろ、文句言ってるの。
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:09▼返信
それオリンピックのシステムなんじゃない?
オーダー無ければ出て来ないよね、常識的に考えて。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:10▼返信
サヨク時代が忘れられないのか?
日本は資本主義なんで基本なんでも有料だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:11▼返信
>>187
今回のオリンピックだけ有料ならもっと騒がれてるだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:11▼返信
そんなんで文句言ってたのかよ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:11▼返信
おもてなし()が得意なんだろうがよ それくらいなんも言われずとも用意しとけやカス やらねえでケチってんならとっとと中止にしろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:12▼返信
何でも権利、当たり前を盾に非難しようとすんなよ。あって当たり前って奴、文句言えば何でもしてもらえると思ってそう。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:13▼返信
つうか、テレビ見るの?
映画やゲーム用にしか使わん気もするが
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:15▼返信
あいつら地元じゃ冷蔵庫なんて要らないもんな  外に置いておけばいいだけだし
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:17▼返信
短時間しか滞在しない奴がいるからもったいないとか思った奴がいて発注制になったんだろうな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:17▼返信
ボ ッ タ ク リ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:18▼返信
この程度すぐ設置したれよそれですむやろ
ロシアが悪いとか言ってる連中も韓国人みたいで気持ち悪いし
本当糞みたいなオリンピックやなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:18▼返信
テレビは見なくても、設置するだけでNHKが集金に来るから置きたくないんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:18▼返信
ホントにさあ、どこにどんだけ税金使ったの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:20▼返信
ひでーオチ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:20▼返信
※198
クソみたいなのはお前だよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:20▼返信
>>171
バッハの1日300万円の宿を1日100万円に変更すれば、1000万円ぐらい浮くよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:20▼返信
>>200
文句の宛先がちげーなぁ、おい。
お前だけだろ、文句書き込んでんの
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:21▼返信
北京オリンピックで、今回より金がかからず選手村に批判がでなかったときは
世界から日本はいい笑いものにされてしまうな

他国民への人種差別の話で論点ずらしてる爺さんに聞きたいわ
日本人選手すら使用していないこの選手村が、本当にオリンピックで利用される選手村として本来あるべき正しい状態なんだろうな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:21▼返信
さすがに普通のホテルにもあるものは言われなくても用意しとけよ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:22▼返信
※205
人種差別してるのは>>198なんだが、見えてないのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:25▼返信
>>171
少なくとも訳のわからん中抜きだの無駄金だのよりはね・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:25▼返信
何がオプションで何が標準装備かとロシアも分からなかったんじゃないの?
俺も何も知らされてないならベッド、冷蔵庫、エアコンは標準装備かなと思っちゃうよ
実際ベッドどエアコンは標準装備だし区別が付かないよ標準と有料の
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:27▼返信
過去大会でも付いてないのが当たり前なのに、「付いてるのが当たり前」とか言ってるヤツは
貰えて当たり前の精神のナマポユーザらしい意見w
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:27▼返信
これが日本のお・も・て・な・しwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:27▼返信
だからホテル借りればいいだけの話なのに、
無駄にマンション建ててワケワカラン装備品になるんだよな
あの小さいベッドとかも評判悪いぜホント
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:28▼返信
>おもてなしを押し出してたんだからテレビはともかく冷蔵庫は標準で付けようや

これスポンサーの関係も有るんじゃねえの?
最も言えば今回のオリンピックから急に有料になったって事は無いだろうか、ロシア側がオリンピック中止になると踏んで発注しなかったか資金の問題で発注出来なかったかのどちらかじゃね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:29▼返信
冷蔵庫とかいるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:30▼返信
テレビ付けたところで、流れる放送はお前らが出る予定のオリンピックを批判してる番組と
それに踊らされた馬鹿のインタビューのみやで、という状況を回避してあげる優しい配慮
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:30▼返信
日本が史上最大に金かけたって聞けば、
テレビにPS5とかも普通に用意されてんじゃねって期待するけどな俺だったら
蓋開けたら中世だったというw
何処に金かけたんだよってみんなから突っ込まれるぞこれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:32▼返信
>>198   >>211
無償で設置したら、「無駄金を使うな」とおまエラが発狂するだろうが
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:32▼返信
>>214
いるのというか付いてて当たり前
冷蔵庫が付いてて感激する奴なんかいない
付いてなかったら冷蔵庫も付いてないの?って思われるだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:33▼返信
下手したら漫画喫茶のがマシなレベルやなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:33▼返信
オリンピック終わったら物件売り出すから標準で設置は難しいわな
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:34▼返信
ロシアの担当者も「有料オプションだったの!?」ってたまげてるだろうな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:34▼返信
>>209  >>216
「規約で有償ですが冷蔵庫とテレビいりますか」
「いりません」

このやり取りで何でついてくると思うのかね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:35▼返信
病院のテレビや冷蔵庫って有料だよな
それと一緒じゃねえの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:36▼返信
パヨって本当に考える前に非難なんだよな

脳が腐ってんだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:36▼返信
>>215
海外ではスマートTVが標準やし、You Tubeには各国のオリンピックチャンネルがあるからそれで見る人が殆どや
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:36▼返信
最初から既存のホテル貸し切りにすればいいだけ
どうせコロナで空いているんだし
一つだけ後にホテルとして使う選手村専用棟とか建てても良かった
一番中途半端で意味のないやり方している
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:36▼返信
冷蔵庫とテレビの無い宿泊施設ってドヤ街か?どんだけ中抜きしたいんや。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:37▼返信
「有料オプションだから!」

尚更糞じゃねーかw
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:38▼返信
やっぱロシアは自国民う◯こ扱いしてるね
金払わなければサービスは受けられないよ?
おもてなしは金払う人やで
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:39▼返信
昔の日本の宿屋はテレビはコイン入れないと使えなかったし
冷蔵庫は売り物のジュースとかビールが入ってて他には何も入れられなかったな
懐かしい
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:39▼返信
>>218
今までのオリンピックでの選手村では無償で付いていたのか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:40▼返信
テレビもオプションだったんだね
ビジネスホテルでもテレビくらいあるのに選手村にないのは草
まさかNHKから請求が来るのを恐れているのかw?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:40▼返信
ロシア経済って冷え込んでてお金に困ってるからね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:41▼返信
有料オプションなのを理解していないロシアが悪いっていっても選手に罪は無いだろ
だいたい日本人が誰も利用しない何かの時点で、
海外からの評判は激落ちになるよこんなの
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:45▼返信
ゆうて「無料」の備品は貰っていいと解釈して持って帰る国や民族がいるじゃん。世界経済第二の発展途上国とか
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:45▼返信
冷蔵庫ぐらいは流石に付けてほしかった
テレビはオプションだってのはそれはみんな絶対納得するんだよ
ただ冷蔵庫までオプションとかになると、それはエアコンよりの何かなんで標準にして良かったんでは?
って空気になるのが正直なところ今暑いし
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:46▼返信
選手村をホテルか何かだと思ってるやつ多すぎ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:46▼返信
おもてなしして欲しければ金払え!
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:48▼返信
テレビ置いたら受信料払えよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:48▼返信
批判してたあほども
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:48▼返信
>>1
過去のオリンピックでも有料だしそういう規定なんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:50▼返信
実はメダルも発注制です😊
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:50▼返信
でもテレビはともかく、このクッソ暑い季節に冷蔵庫が付いてないのはヤバいでしょ…
どうせ発注書とかも判りにくい奴渡してたんじゃないのと勘繰ってしまうわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:51▼返信
選手村はホテル以下の何か
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:51▼返信
>>221
今までのオリンピックでも有償が基本らしいで。
ロシアのイチャモンや。
ただ選手はそんなこと知らんかったのかもしれんし、これは完全にロシア側の発注担当が悪い。
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:52▼返信
過去もオプションだよ。
いつものようにSNSで騒ぐぱよに騙された馬鹿が大騒ぎしてるだけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:52▼返信
文句を言っているのがロシアだけてことに疑問を持たずに過去大会の選手村ではどうだったのかを調べずに批判しているバカばかりなんだよなぁ
コンドーム配布の件でもなんだけど批判するなら少なくとも過去大会ではどうだったのかを調べるくらいしろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:52▼返信
スポンサーにpanasonicとかいるんだから、
ドカーンといい家電置いてあげればいい宣伝になると思うんだけどね
勿体ないというか何がしたいんか分からんこの選手村
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:53▼返信
ロシアは大使館の車が治外法権を悪用して駐車料金を踏み倒してるからな
日本はカネを払わなければ勝手に忖度してただでサービスするとか思われてんのかもしれんよ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:53▼返信
※235
そんな国を支援し続けた国があるらしいですよ…
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:54▼返信
過去もオプションだから今回もオプションという理屈が分からない
標準で今までに無い素晴らしい設備だったと思ってもらえる方が遥かにメリットがあると思うんだが日本にとって
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:55▼返信
今どきの旅館ですらテレビは無料で見ること出来るけどおもてなしは?
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:57▼返信
ホテルと同等の設備か、もしくはホテルにすれば良かったのに
ダンボールベッドとかエコとか言われても意味分からないんだよな
だったらオリンピックやらないのが一番エコじゃねーかって普通の脳みそ持ってたら分かる理屈だし
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:58▼返信
ロシアが悪いとはいえ、もてなす精神ゼロだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:58▼返信
※77
ブラジル人やイギリス人は最初から別に外国人をおもてなししようなんて言ってないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 08:59▼返信
テレビやるから北方領土かえせや
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:00▼返信
金は払わないが冷蔵庫を付けろ。ということやろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:00▼返信
何処に金かかっているの日本のオリンピックてマジでw
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:01▼返信
※249
駐車料金じゃなくて駐車違反の料金だな
違反が抜けてた、訂正する
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:02▼返信
※251
ここで変えたら「日本では付いてたのに」と騒がれて
後のホスト国に日本が恨まれるだろうね
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:02▼返信
ダンボールベッドでオ・モ・テ・ナ・シは悪いジョーダンというか…
ジョーダンじゃなかったとしたらそれはそれでタチが悪い何かだよなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:04▼返信
たかだか冷蔵庫で何で恨まれるんだよアホか
今どきの宿泊施設に冷蔵庫が付いているのなんて当たり前だろうが
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:06▼返信
オプションとしてなら、
キッチン、ジャグジー、4K有機ELTV、PS5とかかなぁ
標準装備としては、ベッド、エアコン、ソファ、wifi、風呂トイレかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:06▼返信
ロシア「それじゃ我々がただの馬鹿みたいじゃないですか!」
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:06▼返信
アスリートファーストといいつつ変なところでケチるんだよな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:07▼返信
商業宿泊施設と勘違いしてるアホはしねよ。
この後がホテルじゃなくて、分譲やぞ。
おいたテレビと冷蔵庫どうすんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:09▼返信
他国の五輪の時みんなテレビや冷蔵庫がついてるのだとしたらそれは国が払ってくれてたんだろうな
ロシアは国として参加できてないからロシアが金を払わなかったんだろうか
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:09▼返信
テレビも冷蔵庫も標準装備だと思ってたんだろ
まさか有料オプションだなんて思わないわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:09▼返信
そこら辺のホテルの方が安くて設備良さそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:10▼返信
>>266
この後は分譲だおいたテレビとか冷蔵庫とかどうすんだよってそんなの選手は何も関係無いだろ
海外の選手からすれば粗末な扱いを受けただけという事になる
それで選手ファーストだおもてなしだの言えるの?って話だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:11▼返信
え…?申請しないと置けないってセコすぎない?金どこいったの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:12▼返信
※270
おまえら「おもてなし」って好きだな
テレビとか冷蔵庫つけることが選手ファーストでおもてなしなのかよ
最初からオプションでって話しになってるんだから、必要なら手続きしろってことだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:13▼返信
>>266
リースでも何でもええやろw
そんな細かいとこ気にするより五輪後にゴミになる競技会場をどうにかしろよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:13▼返信
予算は組織委員会のポケットに入れないでこういうのに使えよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:14▼返信
せこすぎワロタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:15▼返信
他の国の五輪でじゃ選手村に冷蔵庫テレビがついてるのは当然なのか?
国が払ってくれてて選手はそういうのしらなかっただけじゃないのか?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:16▼返信
「基本的に」とか言ってる辺りオプションだと周知させてないくらいのことは今の組織委なら十分疑える
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:19▼返信
橋本とかも的確に答えられなかったもんな直ぐに
ロシア側も把握してなかったんじゃないの有料オプション云々のやり取りを
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:19▼返信
冷蔵・冷凍庫ぐらいは標準しといて欲しいな食べもの持ち込めない
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:21▼返信
冷蔵庫もテレビも無い部屋でオモテナシは無いだろ流石にw
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:23▼返信
オリンピックは毎回そうだぞ
選手村を使わない国もあるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:24▼返信
選手村自体は無料だよな? まさか金とってないよな?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:24▼返信
組織委員会がちゃんと説明しないのもわるいんだよなあ
なんで有料なのかもちゃんと説明してやれよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:26▼返信
テレビはまだわかるが
冷蔵庫は衛生面の問題もあるのに
ぼったくるなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:27▼返信
>>282
当然国からとるぞ
なんで無料だと思ってるんだ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:27▼返信
コロナ禍で選手村から選手を出さないつもりだったんじゃ無いの?
外食もほとんど無いだろうに冷蔵庫くらい付けとけよ。
しょうもないオモチャくばるよりテレビ置いて暇つぶしできるようにしとけよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:28▼返信
そもそも選手村で食事も飲み物も無料でだしてるのになんで部屋に冷蔵庫がいるんだ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:28▼返信
出ちゃいけないのに冷蔵庫無しはおかしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:28▼返信
日本の今の温度湿度だと冷蔵庫に入れないと食べ物腐っちゃうからね
最悪食中毒とか起こして日本が標準で冷蔵庫を用意しなかったからだなんて難癖付けられる可能性もある
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:29▼返信
組織委は、できるだけ予算使わずに懐に入れたいからね
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:30▼返信
叩いてたやつらごめんなさいは?
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:30▼返信
馬鹿と一緒になって叩いてたはちまw
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:31▼返信
電子レンジも欲しいよな普通に
冷蔵庫電子レンジは標準にするべきだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:32▼返信
いや、だからなんで冷蔵庫いるの?
選手村で食い物は全部無料でしょうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:34▼返信
>>294
無料なのと冷蔵庫は何も関係無いだろw
お前は食料が無料だったら自宅に冷蔵庫は要らないのか?
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:35▼返信
勝手にオプション付けまくると「なんでこんなに高いんだ!」とキレる
オプションを申告制にしたら「なんでおいてないんだ!」とキレる
どっちにしてもキレるのは確定してる
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:35▼返信
※295
いくらでも無料で好きなときにもらえるならいらんかなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:39▼返信
おいおい、はちまマジでひでーな
嘘記事謝罪もねーし、有料批判するのか?

知ってるか?クーラーの代金税金なんだよ
俺らの税金なんだよ、お前何様のつもりなんだ??
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:39▼返信
自室に冷蔵庫無かったら冷えたビール飲もうとする度に部屋から出ないといけないだろ
いるよ冷蔵庫は普通に
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:41▼返信
※299
いやビール持ってきてって連絡したらすぐ冷えたの持ってきてくれるならいらんやん
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:41▼返信
>>298
クーラーに使ってもらえるとかここ40年でトップクラスに有意義な使い方されてんじゃん
非国民か?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:42▼返信
毎大会冷蔵庫はオプションなの知らないのかよお前ら
日本国民の税金が使われてんだぞ
マジで非国民多すぎ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:42▼返信
※294
とっさに冷たいものを飲みたくなった時にわざわざ部屋を出て取りに行くのめんどいわ
他人と接触するリスクもあるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:43▼返信
>>301
税金払ってないガキは黙っとけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:44▼返信
夏場なのに冷蔵庫ぐらい無償で付けてやれよ。
どこが「おもてなし」なんだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:45▼返信
>>302
滞在期間長いから宿泊費高くなるのは選手にとっても不利益だしな
だからこその申告制なのに何故騒ぐのか本当に謎
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:48▼返信
>>305
選手村の部屋は1万部屋ある、その全部に冷蔵庫つけろと?
いくらすると思ってんの?
安い一人暮らし用の冷蔵庫でも2万円はする
2万円×1万部屋=2億
日本の税金2億が有料オプションのために使わるの?頭おかしいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:48▼返信
世界中から見られる環境なのによくもまあこんな日本の恥を晒せると感心するわ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:51▼返信
無課金ゲーマーみたいですねwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:52▼返信
>>307
たかだか2億をケチるような国はそもそもオリンピックなんて招致したらアカンでしょ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:52▼返信
TVも冷蔵庫もないで気持ちよくぶっ叩いてた謝ったら死ぬ病気に掛かってる奴等が更に理屈をこねて叩いて来るまでがセット
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:54▼返信
クーラーもレンタルにしてたら完璧だった
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:54▼返信
先に発注制だと申していたならなんと言われようが確認しなかった側が悪い
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:54▼返信
>>310
何言ってんだ
オリンピックなのに数百万でもブーブー文句言うのが日本人だぜ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:54▼返信
そもそも五輪にロシアは出れない
ここで文句を言ってるロシア人たちは、資格がそもそもない
国として出れないから金もないじゃないか
五輪に出させてもらえるだけでも感謝しろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:55▼返信
ロシアは白人の皮被ってる中国人ってそれ一番言われてるから
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:56▼返信
何でかって持ってくアホがいるからだよ
オリンピックでは普通な事だわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:58▼返信
テレビはどうでもええけど冷蔵庫はあかんやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 09:59▼返信
>>318
五輪の常識だよ、IOCに問い合わせでもしたら?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:00▼返信
そりゃホテルに逃げるわwww
冷蔵庫もテレビも有償wwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:01▼返信
発注書は日本語で書かれてたりして・・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:01▼返信
有料で選手の待遇を良く出来ますなんて凄い平和の祭典だわ。貧しい国は初めから不利とかよく出来てるよ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:01▼返信
>>307
言わんとすることは分かるが、何もしない偉い人のポケットに入るよりかはいくらか生きた金の使い道だと思うぜ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:02▼返信
どこまでが標準の設備及び備品であるかを適切にロシアに伝達していたかどうかが問題
問題なかったのならロシアが間抜けなだけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:03▼返信
お も て な し 

してますなあw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:03▼返信
ロシアにも冷蔵庫ってあるんだ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:05▼返信
ソチの時はどうだったの?快適だったの?ってロシアに聞くと黙りこむんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:06▼返信
おもてなし 有料で草
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:06▼返信
※326
雪国は凍らせないために冷蔵庫に入れるからな
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:07▼返信
※317
海外の人って日本人が思っている以上に貧しかったりするからな
オリンピックで来た選手が行方不明になるのは毎度のことだし
自衛隊が外国と合同演習したときに外国の兵士が備品であるTVを盗むから鎖で繋がれたなんてのは有名な話だしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:08▼返信
先進国だと思ってた日本の お も て な し はこの程度なんすね・・・・

来年の冬季五輪で中国に周回遅れにされそうな国やで・・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:08▼返信
こんだけ金かけて、冷蔵庫有料オプションなことに呆れるわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:09▼返信
持っていく馬鹿がいるから置かない・・?
部屋使ったやつなんて即バレるんだからあとから請求すりゃいいのでは・・・?
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:09▼返信
ここに缶詰とかもう実質懲役だろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:10▼返信
発注制が東京オリンピックだけだったら問題だね
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:11▼返信
過去のオリンピックでも冷蔵庫は付いてなかったみたいよ
食事はすべて出るのだし必要無いだろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:11▼返信
宿泊する所に無料の自動販売機あるみたいだけど、ボルシチでも作るのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:12▼返信
選手村はホテルではなく合宿所みたいなものだからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:16▼返信
これが日本の「おもてなし」だよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:17▼返信
共有資産主義だから、仕方ない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:19▼返信
普通にいるやろ・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:23▼返信
余計に恥ずかしい
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:25▼返信
※342
たしかに。猛暑の時期なのに冷蔵庫が標準装備じゃないってさすがにおかしいやろ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:26▼返信
標準で付けといて料金発生しますから嫌なら外せますよの方がトラブル少なそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:26▼返信
おもてなしの精神はどこへやら…
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:26▼返信
なんだこの中抜き仕様
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:29▼返信
過去の大会がどうとかは知ったことじゃない普通に無償でつけとけよ
そもそも猛暑の日本で真夏にやる時点でコロナ関係なく悪印象持たれるのは確定だったんだから少しでも好印象を植え付けなきゃダメよ
湯水のごとく使われた無駄金のほうがよっぽど多いだろうにこういうとこケチるのは悪手だと思うわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:30▼返信
有料とかの前に相手側が設備の確認してない方が圧倒的に悪い
こんなのただのクレーマー
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:31▼返信
五輪に出場しに来たのであって観光、宿泊がメインでない人達に有償オプションのサービスでおもてなしは違うと思うが…
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:34▼返信
自国の大事な選手の遠征なのになんの確認もせずに行かせる方が異常
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:35▼返信
これだったら普通のホテルのほうが「おもてなし」があってええやん
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:37▼返信
>>350
ロシアは国として出場しないから国はその辺タッチできないと思うけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:38▼返信
オリンピックで国民から搾取が難しいと見るや外国人をカモろうとしてんのな
テレビに限らず食事やタクシーチケットとかが全てを物語ってる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:40▼返信
>>352
なら原因は確認不足で確定やん
他からは何も言われてないんだから
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:45▼返信
おもてなしの押し売りオリンピック
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:47▼返信
おもてなし
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:52▼返信
お前ら勘違いしてるがそもそも無料のおもてなしなんてこの世にないぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 10:56▼返信
中抜きが国技
これに文句言う奴は反日

これもうネトサポが日本を貶めてるな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:01▼返信
普通備え付けちゃうんか・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:02▼返信
>>198
有料オプションだって言ってんだろ寝ぼけてんのか
他の国はちゃんと事前に金払ってんだよ
お前が馬鹿にした韓国ですらだぞ
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:04▼返信
3兆円かけてコレ
どんだけ中抜きしてんだろうね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:07▼返信
今までより数倍予算掛けておいて選手村の仕組みは従来の大会と一緒ってやっぱり中抜きしてるじゃねーか
夏の東京でやるんだからTVはともかく冷蔵庫は標準で付けても良い
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:12▼返信
大会期間中そこで暮らすんだから基本的なものくらい何も言われずに置いとけや
なにがおもてなしじゃ
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:15▼返信
選手村をホテルかなんかだと勘違いしてるヤツらって馬鹿なの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:19▼返信
別にオプションでも構わんと思うけれど
「レンタルの要望がなかったら、本当にそれでいいのか確認する」
という一手間を入れておくのが普通じゃないか?
確認して「いらん」と言われたのなら、なくて文句を言われることもないわけだし
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:20▼返信
発注しなくても普通用意しとく物でしょ😅
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:21▼返信
普段なら分かるんんだが、今は外出禁止なんだからせめて「おもてなし」の心でそれくらい用意していても良いんじゃないかとも思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:21▼返信
今までも発注制なんだろ?

これでも文句言ってるヤツって、東京オリンピック開催が気に入らないだけよな
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:23▼返信
>>365
無職は黙ってろよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:25▼返信
ちなみに過去の大会全部有料オプです
オリンピックはそういうシステム
ロシアは今回ドーピング問題で国家単位の参加じゃないから
国として金かけなかったんだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:26▼返信
そりゃ使うかどうかも分からないものを標準設置しづらいわな
冷蔵庫は大体全員が使うとは思うが
372.投稿日:2021年07月22日 11:29▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:31▼返信
チップの有無でスタッフの態度が変わる海外と比べたら十分おもてなししてるだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:32▼返信
>>48
五輪規定でオプション前提なんだよなぁ
文句があるならIOCへどうぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:34▼返信
五輪村で有料オプションは当たり前
エアコンがオプションじゃないだけ日本の対応はいいほう
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:36▼返信
あんだけ税金使ってこの程度が有償オプションってマジか
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:38▼返信
そもそもロシアって参加してたの?
ドーピング問題で当分出場停止だったのでは?
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:51▼返信
ドーピングで来ないやん
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:52▼返信
>>169
ありがとう自民党!

さあ、自民党支援者さんもご一緒に!
さあ、消去法で自民党さんもご一緒に!
さあ、俺1人が選挙行っても何も変わらないさんもご一緒に!さんはい!
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:56▼返信
パヨvs愛国

もう地獄だよこの話題
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 11:59▼返信
ロシアはドーピング制裁で国として出場できない

ロシア人選手は個人出場だからオプションは選手個人個人か代理人が発注しなければこっちから聞きに行かないよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:04▼返信
五輪村を実際に見てあれを1兆円とかで作れるならその人に国交大臣とかまかせたい
厚労大臣はNG
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:07▼返信
小学生の駄々レベルのクレーマーやでこんなもん
むしろこんなの擁護出来る方が幼稚
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:10▼返信
>>365
と言うか、そういうの含めて慣例なのでは?
ロシア発の意図的なプロパガンダだったって事
韓国が必至にやってるのと同じ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:13▼返信
有料レンタルにしてるのは設置しておくと帰国時に盗まれるからじゃねえの
何人とは言わんが海外旅行客向けのホテルとか備品を盗まれまくるわけだし
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:18▼返信
これが一流のおもてなしやぞwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:21▼返信
>>386
まだ言ってるとか五毛なんかな?
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:22▼返信
冷蔵庫、TVが有料
病院かよww
TVカード買わせろや
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:23▼返信
世界には色んな国があるのよ
それこそ情報規制があるような国は
勝手にテレビ設置してたら問題が出る
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:23▼返信
病院の大部屋もTVや簡易冷蔵庫は有料
自販機あるし利用はなかった
TVも見たい番組無いしvitaやスマホあるし
vitaからネットで自宅のPS3遠隔操作してトルネ起動し録画してたの見てたわw
動画ならラグ関係ないし便利
外人も日本のTVは見んやろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:23▼返信
※377
今回もロシア選手団として参加してる
国としての参加が認められてないからね
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:26▼返信
トイレが少ない!!
4人部屋で1つ
ロシアでは4つあるらしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:26▼返信
ソニーはPS5を提供して各部屋に設置くらいするべきだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:27▼返信
>>392
一人に一個は常識だろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:34▼返信
結局おもてなしって何だったの?
特にサービスがいいようには思えないんだけど
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:41▼返信
とんでもない費用かけてんのにレンタル・・・?
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:41▼返信
>>392
難癖以外の何だよw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:42▼返信
>>396
選手村の慣例です
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:45▼返信
gdgd運動会
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:46▼返信
選手村って後々、民間に売却するから・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:48▼返信
盗難出るからほかの五輪でも毎回有料やぞ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:48▼返信
ゴムは配るくせに
他にやることないからか
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:50▼返信
オリンピック開催する意味ってのがこういう事含めてんだよ
ボランティアじゃねーんだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:51▼返信
>>1
五輪じゃ有料オプションが基本そして理由は盗む壊すから有料だと保険入れるってのもある
オモテナシって批判しとるアホは盗まれるのもオモテナシか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 12:58▼返信
標準でつけとけって言う連中はテレビや冷蔵庫がタダで手に入ってるとでも思ってるんだろうか
レンタルなら返却でいいかもしれんが、もし購入しちまった使い終わったあとの物をどうするとか色々あんだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:05▼返信
勘違いしてる人多いけど五輪村でなぜゴムが配られるかって言うとあれIOCが配ってんだよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:19▼返信
この件について意見するには過去のオリンピックの選手村がどうだったのかを知る必要がある
有償レンタルが当たり前だったなら批判するのは無知の戯言にしかならない
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:26▼返信
過去の他国のオリンピックでもレンタル制が当たり前だったならロシアが悪いし
今回の日本が過去に例の無いレンタル制だったら日本が悪い
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:31▼返信
コメ見てる感じ過去に行われた他国のオリンピックでもレンタル制が当たり前っぽいか??
だったら完全にロシアが悪いただの言いがかりだな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:33▼返信
>>6
他の五輪も有料オプションやぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:34▼返信
>>9
バッハに言えよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:34▼返信
>>14
他の五輪も基本有料やぞ
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:35▼返信
>>20
他国で文句いってないから知らんかったは通用しない、そもそも他の五輪も有料
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:37▼返信
>>31
完全にロシアの落ち度、他国の選手からは文句でてないし他の五輪も有料なんで知らんっての有り得ない
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:40▼返信
>>36
話が違う玩具はコロナで外出できないからテレビ冷蔵庫は元々有料が基本、更に言えば値段も違い盗難や破壊の恐れもある比べるのは難癖
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:40▼返信
>>39
五輪の普通は有料、他国の五輪は有料
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:41▼返信
普通に標準で付けとけよ冷蔵庫くらいw
確認しないのが悪いとか言われても困るのは選手だぞ
これでアスリートファーストって言っちゃうのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:42▼返信
ロンドンもリオも各部屋にテレビはないな
でもまあ防疫上、部屋に缶詰めになるからそこはおもてなしかな
予算がかかって股国民に批判されるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:47▼返信
普通に付けてろよケチ
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:54▼返信
ただで付けたら
持って帰られるのがオチ
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 13:59▼返信
盗難するゴミ必ずいるしな
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:01▼返信
冷蔵庫持って帰る奴がいるかよw
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:04▼返信
世界一予算をかけた世界一貧相なオリンピック
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:18▼返信
※422
一人は未遂だけどこの短期間で二人も自国に帰りたくない!って駄々こねて難民申請してんだぞ
しかも一人は脱走までして
日本人の価値観で考えない方がいい
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:25▼返信
どうせ処分するんだから持って帰ってもらった方がありがたいよ
ロンドンのときみたいに備品をオークションに出してもどうせ売れねえから
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:33▼返信
※425
お前の持ち物でもねーしそれはお前が決める事じゃねーよバカ
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:36▼返信
>>422
いやー?
持って帰りそうじゃな国、普通いるでしょ?
チャイナとかさー?
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:37▼返信
>>426
お前の五輪でもないから文句言うなし
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 14:59▼返信
冷蔵庫常備してないとか無能すぎて草
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 15:01▼返信
※428
??俺は五輪側へ自分の考え押し付けるような文句なんて言ってないが?
運営が盗難対策してるところに「ありがたいからどうぞ盗難してくれ!」とかアホな事言ってる425にツッコミ入れただけだよ?バカなの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 15:01▼返信
有償にするかしないかはオリンピック側が決める事じゃないの?
毎年開催してるならまだしも2年に一回、更に選ばれないと準備出来ない大会で開催地側が何処までの物品が無償有償を決められるものなのかな
それだど先進国が圧倒的開催地として有利になりそう
なんでも無償で提供してくれる場所の方が皆開催したいだろうし
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 15:27▼返信
無観客やし
開催しなければ賠償金を払えって言ってたんやから
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:12▼返信
おらこんな(選手)村嫌だ〜
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:27▼返信
>>2
オラ ロシアに帰るだ〜
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:49▼返信
ロシアは国として参加ができない(自業自得だが)
選手一人一人が発注するんか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:52▼返信
>基本的に冷蔵庫、テレビはレートカード(有償レンタル)の対象になっている
基本的ってなんだよwそもそもきちんとそのことを各国の関係者に伝えたのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 16:58▼返信
過去のオリンピックってどうだったんだ?
長野とか外国とかでもこんな感じだったの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 17:09▼返信
※436
過去のオリンピックでもレンタル仕様が根付いてる
他国ではこんな声が上がってない
声上げてるのは国として参加資格はく奪されてるロシアだけ
明らかにロシア側の伝達ミスだろこれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 17:33▼返信
受信料はどなたが支払っていただけるのでしょうか?
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 17:59▼返信
アメが選手村つかわねぇwホテル住みすっぞwって言いだしたの見て
いっそ選手村自体オプションでよかったんだと知った

土建利権のためだったんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 18:21▼返信
北方領土返してから言え
442.投稿日:2021年07月22日 18:25▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 19:42▼返信
>>428
アホ
文句は五輪じゃなくて425に言ってんだよメクラ
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 21:50▼返信
さすが火事場泥棒で領土を盗んだ国だなwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 21:52▼返信
ぞーだったん!?にしてもすぐ正しい事を反論出来たのは良い対応だ!大事な事なのに公表もせず当人だけで解決しちゃうと人々から疑惑を持たれるし、意気地無し判定されちゃうから。ちゃんと強い姿勢であってくれるのはとても期待できる今後も。
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 22:20▼返信
窮屈なベッド、詰まるトイレ、停止するエレベーターなど、リオデジャネイロ五輪の選手村はアスリートから不評を買っているが、陸上男子短距離のスーパースター、ウサイン・ボルト(Usain Bolt、ジャマイカ)は施設におおむね満足しているようだ―テレビがなかったことをのぞいては。
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 22:23▼返信
>>1
24時間営業の食堂が無料で利用できるため、部屋にキッチンや冷蔵庫は設置されない。
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月22日 23:29▼返信
いやクソ暑い日本の夏で部屋に冷蔵庫がデフォで設置されていないのがオモテナシの精神なの?
言われてないから提供しないっていうのはホスピタリティを放棄してるよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 00:03▼返信
ビジネスホテル以下の待遇で草
これが日本のおもてなしか
3兆円どこに消えたの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 00:18▼返信
>>48
おもてなし出来ない日本の恥晒し
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 03:46▼返信
組織委「選手全員に嫌な思いをさせることが今回のおもてなしの最大のテーマ」
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月23日 07:58▼返信
>>435
ロシア選手団として参加してるんだから担当者がまとめて発注すれば良かった

直近のコメント数ランキング

traq