• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「ゲームのトラウマありますか?」 今でも変な汗が出てしまう、真夜中「FF6」の思い出
hart



記事によると
・先日、ガールズちゃんねるに「ゲームのトラウマ」というトピックがたった。

・トピックには、

「初代プレステの起動音」
「『クロックタワー2』子供の頃やってトラウマになった」
「『ゼノギアス』のソイレントシステム」
「『SIREN』最初から終わりまでひたすら怖すぎた。設定もストーリーも屍人のデザインも全てトラウマ」
「『クロックタワー3』の硫酸男。小学生の頃にあの硫酸風呂を見てトラウマになった。今でもちょっと怖い」

と実に様々な「ゲームのトラウマ」が書き込まれていた。

・記事の筆者はFF6でシャドウをパーティーに入れて宿屋で休むと25%の確率で発生する「シャドウの悪夢」がトラウマだったという。


以下、全文を読む







※以下ネタバレ注意









悪夢の中で彼の経歴の一部が明かされる。

本名はクライド。
かつてはビリーという相棒とともに列車強盗団「シャドウ」として活動していた
(当然名前を変更していれば強盗団の名前も変更後のシャドウにつけた名前になる)。

ある時「シャドウ」は盗みをし損じビリーは重傷を負ってしまい、このままでは二人共追手に捕まりかねないと判断したビリーは、クライドに自分一人だけで逃げるように諭す。

また、追手に捕まった後に拷問にかけられ、生かさず殺さずの苦痛を与えられることを怖れたビリーは、逃げる前にいっそこの場で自分を殺して欲しいと哀願する。

しかし、クライドは親友を手に掛けることを恐怖心から拒絶してそのまま逃亡してしまい、ビリーは走り去る彼に悲痛の叫びを浴びせる。

この出来事から、クライド(シャドウ)は夢の中で己を怨むビリーの影に苦しみ続けることになる。






この記事への反応



おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました。

最近だと、『艦これ』での大破進軍。

お母さん! お母さん開けてよ! お母さん オカアサン



プレステで最初に買ったゲームがバイオで、当時はハードの立ち上げ音からドキドキした。おかげで別のゲームをするときも身構えるようになった。プレステで最初に買ったゲームがバイオで、当時はハードの立ち上げ音からドキドキした。おかげで別のゲームをするときも身構えるようになった。

ウィザードリィ外伝4の生首&のっぺらぼう

かまいたちの夜。 あれのバッドエンドを小学生の頃に見たお陰で「雪山」・「ペンション」、「スキーのストック」と聞くとびくっとするようになってしまった。  その数年後に2をやって蜘蛛も苦手になったなあ…。

親にディスクシステムごとファミコンがゴミとして袋詰めされてた光景がいまだに悪夢だわ 時期が時期とは言えそこまでやるのかってな

小遣いをコツコツ貯めて買ったソフトがクソゲーだったっていう最悪最恐のトラウマが書かれてない。やり直し。

あら? スカートのすそがはさまっちゃったわ

*いしのなかにいる*



ドラクエ遊ぼうと思って起動したら、流れるあの音が一番のトラウマ


B09799ZZNF
アトラス(2021-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:20▼返信
中抜きオリンピック
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:20▼返信
なぞのばしょ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:22▼返信
ホラーゲーが怖いから遊べない奴ってなんなのw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:22▼返信
ロックマンDASH3開発中止
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:23▼返信
スーチーパイでシコってたら母親が部屋に入ってきた時
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:24▼返信
当然ドラクエもファイファンも出るだろうと思い発売日にニンテンドー64買ったが何も出なかった
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:24▼返信
拷問が怖いなら白状すれば済む話
はい論破
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:24▼返信
ガールズちゃんねるとかいうまんさんの巣で聞いたアンケートとか意味ないからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:25▼返信
松本ミゾレって毎回クソみたいな記事し書かねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:26▼返信
大げさなんだよ痴韓
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:27▼返信
2つの塔で苦労2倍
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:27▼返信
データ全消去系やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:27▼返信
FF14かな……
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:27▼返信
>>5
お前がナンバー1だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:27▼返信
タオルケットをもう一度2

予備知識ゼロでプレイしたらマジで危険
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:28▼返信
SIRENは放送禁止になったよな確か
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:28▼返信
書き込んでるのは任天堂が雇ってるおっさんだけっていうね
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:29▼返信
サイレンは実際最強級にホラー😨🥶😱😇
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:30▼返信
クロックタワー2の城の梯子
間違ったところ降りると壁に潰されるんだけどそれが妙にリアルな絶命シーンで怖かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:30▼返信
>>17
SIRENは任天堂機じゃ出来ないんだよね
勿体ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:31▼返信
起動音はミームをそう思い込み始めたガイジばっかで声でかい少数派だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:31▼返信
64 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
最初のデクナッツに変身シーンが小1の私には怖すぎて、ウッドフォールの神殿さえ中学に上がるまでクリアできなかった
今では一番好きなゲーム
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:32▼返信
ガルちゃんってやっぱオバハンの巣窟・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:32▼返信
ファミコンの抱き合わせ商法で人気ソフトに付いてくるクソゲーの数々
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:32▼返信
個人的には、リマスター恐怖症になってる
またリマスターかorzという絶望感
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:32▼返信
エネミーゼロの動体センサーの警告音
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:33▼返信
マックス・ペインの赤ん坊の鳴き声ループ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:33▼返信
Switchマルチの影響によるゲームの劣化
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
洋ゲーのAmnesia: The Dark Descent
プレイしてると不意打ちで画面フィルター上にゴキがカサカサカサと走っていく
モニターサイズが丁度本物と同じ大きさになるようなサイズだと本物だと思ってしまうほど、クリアしたけど二度とやらんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
ビビりな自分、バイオ2REの署内で周りのゾンビ倒してから机の資料確認してたら呻き声聞こえて周りの見渡しても
見当たらなくていきなりゾンビ立ち上がってきた時はびびった
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
フィナス河…赤チョコボ…チョコメテオ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
大げさな
ゲームでトラウマなんかになるかよっていう
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
SIRENは怖いというより引き込まれる。ストーリーも面白いしシステムも良かったから。
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
64のゴエモンのでろでろ道中記
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:34▼返信
>>1
お前らが変わらないから変わらないよ、奴隷やってな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:35▼返信
PS2のシャドウハーツの人形の館
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:35▼返信
※25
お前みたいな貧乏人が金出さないから新作作る金が出ないんだが働いたことある?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:35▼返信
買っても買ってもすぐ壊れるジョイコン
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:35▼返信
お母さん開けて
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:36▼返信
かーちゃんが使う掃除機の音
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:36▼返信
SIRENのリマスターしねぇかな
無理ならPS2Classic化してくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:36▼返信
>>29
ゴキといえば
Torchlight IIのゴキステージドギツイ
2Dとはいえ無数に襲ってくるゴキの群れとかトラウマ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:37▼返信
とくにないなあ
怖いと挙がってるのはわかるけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:38▼返信
うちは代々イタコの家系でな天皇家やソニーに頼まれてシャープを潰してやった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:38▼返信
PS起動音が怖いなんて思ったことないぞ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:38▼返信
生首育成ゲームのトマックだろ
存在自体がトラウマ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:38▼返信
PS1のロゴからのバイオハザード起動はほんとホラー雰囲気あるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
ロマサガのねずみの群れかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
定期的にこの話題やるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
スイッチでピコピコばかりしてないでちゃんと勉強もしたの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
おれ屍の黄人に寄生された母ちゃんを殺すラスボス戦だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
金田一少年の事件簿 地獄遊園殺人事件の迷路。
粗い3Dグラフィックでゲロゲロに酔った。
FPSは平気なのに、今でも3D迷路は酔う。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:39▼返信
ぼく夏の32日・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
「じゅもんがちがいます」から解放されると思ったら
「おきのどくですが・・・」で更なるトラウマを植え付けたドラクエさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
>>16
禁止じゃなく自粛
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
セーフ忘れた時に限って途中で止まる時
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
近年だとドキドキ文芸部は中々
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
トワプリの難しさに心折られてからブレワイをプレイするまで長らくゼルダ恐怖症だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
トラウマじゃないけど昔のは救われないイベント割とあったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
>>55
あぁ苦情入って自粛かなるほど
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
ソイレントグリーンって映画があってだね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:40▼返信
普通に「海外版にラストオブアス」一択🧟

本当にもうゲームじゃないくらい感情がおかしくなって酔った🙀
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:41▼返信
別にトラウマでもなんでも無いが
ONIってゲームで初期装備が最強装備みたいなことがあったせいで
RPGで装備品を売れなくなったわ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:41▼返信
スイッチはセーブデーターが一個しか作れない事やドラクエのセーブデーター消えるからなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:41▼返信
40代かな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:41▼返信
ブレスオブファイア4の呪砲の弾にされるねーちゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:41▼返信
>>60
怖過ぎ!ってクレームよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
>>57
これ、収録してるでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
夕闇通り探検隊の振り返ったら女の子
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
>>57
これ、収録してるでしょ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
冒険の書とホラーゲーム以外だと、あんま思いつかんな
真・女神転生の母親ぐらいか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
>>57
これ、収録してるでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
>>15
あれは人の心を持ってる奴には相当きついな
サイコパスなら楽しめそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
キーファに種
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
PS3の規格外ディスクってテロップ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:42▼返信
>>69
味方のクセに一番怖いっていうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:43▼返信
比較的最近だけど、メタルギアソリッド5TPPのスカルズ戦はトラウマw
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:43▼返信
カービィが無いとか…
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:43▼返信
トラウマと言えば無印の俺の屍を越えてゆけのOP
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
>>66
あぁ…通ってきたダンジョンがアレだったやつだっけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
パンドラの塔
Wiiゲーとは思えない程グロい
蓮コラ的な意味も併せて
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
貴様の趣味を言ってやろう。うーん、見えるぞ。貴様の記憶が・・・  ときメモが好きなようだな。

トラウマではないけど当時仕組みが分からなくて怖かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
PTも結構やばいと思うんだけどもう配信されてないしなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
アンセム
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
タクティクスオウガ。
このダンジョン、どこまで潜れば……
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
サラマンダーより、ずっとはやい!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
かまいたちの皆殺しルート
ピンポーンピンポーンピンポーン
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
天外魔境2のブタ
ヤバすぎてリメイクで変更になったレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:44▼返信
PS1のキリークザブラッド1はトラウマ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:45▼返信
サラマンダーより、ずっとはやい!!

これ一択やろまじで
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:45▼返信
>>28
もう自分で作ってみて納得するしかないよ
これだけエンジンが配布されてる現状で手にしないのは怠慢であり停滞でしかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:46▼返信
ここまでカレンデバイスなし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:46▼返信
※89
ワイはフィロソマだわw
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:46▼返信
LSDはいろんな意味でオラウマになった
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:46▼返信
サイレントヒル4の双生児
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:46▼返信
>>82
メモカのセーブデータ(同メーカー)を参照してるんだっけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:47▼返信
PS2のローグギャラクシーのツインタワー
ずっとコピペダンジョンで精神崩壊する二度とやらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:47▼返信
>>95 あれは初見ガチビビるwサイレントヒルシリーズで初めて顔がある敵キャラだったから
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:48▼返信
>>92
思い出した、ありがとう
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:48▼返信
ソシャゲのガチャほどではないだろ。確定で平然とすり抜ける怖さ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:48▼返信
>>3
トラウマ云々でホラーゲームの話出すほうがどうかと思うし、嫌ならやらなきゃいいだけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:48▼返信
※97
ディレクターズカット版で修正されて楽だったぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:48▼返信
>>96
そうらしい

あとマンティスがいろいろ壊れたこと言ってPS壊れたかとビビった
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:49▼返信
いまはホラーそのものがキチョウ
ハヤリガミ3を遊ぶ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:49▼返信
ガングレイブ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:49▼返信
FF6シャドウの悪夢確かに怖かったな
真っ暗な画面にキャラが二人、不安定な音
ある意味ソイレントシステムより怖い
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:50▼返信
>>100
ゲーム内容なんも関係ないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:50▼返信
>>26
あれは未だに怖い
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:50▼返信
>>48
鳴き声がマジで無理だった
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:50▼返信
フロムの九怨って知名度少ないのか・・・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
グラが進化してからのモータルコンバットはよっぽどゴア好きじゃないときつい
割とトラウマだわあれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
何故だか64のゴエモンだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
大事なセーブデータを上書きした事が一番のトラウマだわ

それ以外は些細な事だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
大事なセーブデータを上書きした事が一番のトラウマだわ

それ以外は些細な事だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
改造系はしんどいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
ドン! 0% 0% 0%
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:51▼返信
FCのゴエモンの迷宮と真・女神転生1の街?
子供の頃にプレイしたから迷って出れなくなって泣きそうだった
ついでにメガテンは街に敵が出るし、勧めたら実はゾンビだった街とかも怖かった
ゾンビ自体グラが怖かったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:53▼返信
PS2のKIDだかから出てるセパレイトハーツってゲームは恋愛SLGものかと思ったら地味にホラーものだった

黒幕は杉田智和の悪友だし
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:53▼返信
ドラクエ4でエスターク倒してからイムルの宿屋で見る夢で、ロザリーが人間に殴り殺されるやつ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:54▼返信
DoD1のギョロアエも怖かった
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:54▼返信
FFの新作! って楽しみにしてたFF10-2買ってきて、リビングのTVで家族もいるところでやり始めたら
いきなりユ・リ・パとかってぶちかましやがって衝撃的すぎて慌ててリセットボタン押したの覚えてる
あの時はまじで変な汗でまくった

油断してわ…思春期だった俺には恥ずかしすぎてなぁ…死にたくなったぞ
まあ今なら平気で出来るけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:54▼返信
晦の正美おばさんのレアな怒り顔
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:54▼返信
SIRENはたしかに怖かった。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:55▼返信
FC版ドラクエ2のふっかつのじゅもん間違い
FC版ドラクエ3のセーブデータ全消え

ドラクエ4の安定度には感動したわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:55▼返信
FF3のラストダンジョン
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
プレイステーションの日本撤退 ><
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
G.O.D.とか俺の屍を超えてゆけで戦う敵はプレイヤー主人公の母親が産まされていたっていうやつ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
初めてプレイした時のマイクラの夜かなぁ
あれから自由度の高いゲームの暗闇は怖いと理解してオープンワールドとかそういうゲームがとても楽しくなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
ラスアスの黒人兄弟はトラウマ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
天外魔境2だろ
普通に食人ネタ出しててビビった
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:57▼返信
スイートホームが無いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:58▼返信
LALA RARA
133.投稿日:2021年07月24日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:59▼返信
トワイライトシンドロームの花子さん
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 18:59▼返信
ゼノギアスはDISC 2のセーブ出来ない展開の方が怖かった。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:00▼返信
>>126
豚はゲームやらないからこういう妄想しか出来ないんだな
いろんな意味でミジメすぎるやろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:00▼返信
subnauticaのリヴァイアサン初遭遇
ゴースト君は絶対に許さない絶対にだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:00▼返信
俺は鬼武者の最初の蛆虫のアップ
一日気持ち悪かった
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:01▼返信
>>133
孕ENDはトラウマ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:01▼返信
ドン!
0%!0%!0%!
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:02▼返信
シャドウの夢は小学生の時ちょっと怖かったな
キャラクターも夢を見るという所と内容の救いのなさにビビってた
今見るとシャドウの深掘り出来る良いイベントだと理解出来るが、当時はそんな事まで考えられなかった
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:02▼返信
『ゼノギアス』のソイレントシステムの真相なんて
古典SF映画「ソイレントグリーン」の丸ごとパクリじゃねーかよ・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:03▼返信
初代PSでムービー中にフリーズ(セーブしてない)
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:03▼返信
>>142
だから名前流用してんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:03▼返信
>>135
当時の俺も塾の時間が近いのに全然ゲーム止めれなくてメチャメチャ焦った
今考えたらどうって事ないんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:04▼返信
いい加減にしつこい。2~3年に1度でいいよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:04▼返信
はじめてPS1のバイオ1やった時の恐怖は本当に一度きりだと思うね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:04▼返信
>>139
今見るとご褒美だけど当時は本当に怖かったな
149.投稿日:2021年07月24日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:05▼返信
三国無双7エンパの顔面崩壊バグ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:06▼返信
※144
名前流用してればパクってもいいのか
そんなルール知らんかったよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:07▼返信
スパデラは寧ろ記録消えなかったらスカスカでやる事なくなるわ。格闘王TA以外
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:08▼返信
アークザラッド2でククルがラスボスに食われた事
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:08▼返信
>>121
10の後だから硬派な展開来ると思ったらアレはキツいよな
親の前で恥ずかしい映像垂れ流される屈辱は忘れられん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:08▼返信
MHがどうしても好きになれないんだが
MHが出るたびに周りみんなで狩りに行こうぜ的な雰囲気になるし
MH面白くないって言える雰囲気でもないしで、いやいややらなくちゃいけなかったのが苦痛だったわ…
何が面白いのか1ミリも理解できないのにひたすら同じことを何百時間もやらされる
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:08▼返信
>>143
PS1ってゲーム中でもフタ開けれて
フタの開け閉めでディスク再読み込みするから
シークミスが原因のフリーズならこの作業で簡単に復帰出来たぞ
戦闘後のフリーズが多かったDQ7もこれで復帰可能だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:09▼返信
学校であった怖い話Sは特定ルートの終盤BGMが
お経を唱えている人間の声になるから夜中に遊ぶと怖くて仕方なかった
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:09▼返信
『フロントミッション』の主人公「ロイド」の恋人「カレン」の脳をパーツとして使用した「カレンデバイス」の逸話は、ゲーム史に残る有名な鬱展開の一つとして語り継がれている。
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:10▼返信
ダビスタの予後不良
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:10▼返信
ドラクエ2(ファミコン版)のラストダンジョン
プレイヤーの年齢層相手にあの無限ループはえげつなさ過ぎるわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:11▼返信
ゲーム版『serial experiments lain』は、ビジュアル面からも内容面からもプレイヤーを鬱にする数々の鬱要素を抱えており、プレステ史上最強の鬱ゲーと評される
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:12▼返信
初代キングスフィールド
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:12▼返信
>>160
無限ループだけならまだ良かったんだがなぁ...ラスボス2連戦より辛えわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:12▼返信
バイオベースが無いとかマジかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:12▼返信
スーファミの『大貝獣物語』の悪名高いトラウマダンジョン「バイオベース」
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:13▼返信
音楽室のM.F
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:13▼返信
※161
なんか雑誌の電撃の体験版のディスクみたいのに入っててそれプレイした後に買ったなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:14▼返信
※156
ナムコのゲームはフリーズしたら
ふたを開け閉めしても再読み込みしてくれずにそのまんまだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:15▼返信
DODだろあれはトラウマより上の悪夢とか絶望の類
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:15▼返信
64のディディコングレーシング
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:17▼返信
侍1のゲームオーバーすると刀消滅かな
見切り100%刀目指して心折られたっけなあ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:18▼返信
シレンやりこみプレイヤーだったから山ほどある
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:18▼返信
後味悪いのとトラウマを一緒くたにしてる奴いないか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:20▼返信
>>173
トラウマになるぐらい後味悪かったんでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:20▼返信
ゼノギアスってそんなに面白くなかったな
クソゲーやん
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:20▼返信
ゲームでトラウマとかないなぁ不思議と
ソイレントシステムもフーンとしか思わなかったし
昔読んでたラノベが漫画が結構エグかったせいかな・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:21▼返信
おっさんばっかやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:22▼返信
>>155
発達さん・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:23▼返信
>>177
ゲームの歴史がそれだけ長くなったってことよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:24▼返信
サラマンダーよりずっとはやい!
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:24▼返信
>>174
ソイレントあげるやつはみんな缶詰め食べられなくなったり缶詰め見たら激しい動悸とか恐怖心に教われるのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:26▼返信
猫にリセットボタン踏まれて怒るに怒れなかった記憶
今はそんなボタン無いからと安心したたらコンセントのスイッチから切られたw
その猫も去年18歳で逝きました
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:26▼返信
アーケードのやつから。
①艦これアーケードの満潮ホラーカード。
ガチで怖いので(心臓止まるかと思うレベルらしい)画像検索は自己責任で
②サムスピ零スペシャルの絶命奥義。Switchに移植されてるらしいけどレーティングZではないらしい
184.投稿日:2021年07月24日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:30▼返信
GCのPSOで友人のデータ消してしまった時やな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:31▼返信
>>182
猫の寿命=飼い主の人柄
長生き=食コントロールうまい飼い主
短命=何でも食べさせる飼い主
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:31▼返信
ゴキちゃん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:32▼返信
後部座席のシザーマンはしばらく怖かった
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:32▼返信
何年同じ話してんの
コドオジマジで可哀想
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:33▼返信
キューブのバイオハザード
あれのやり過ぎでホラー耐性ついた
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:33▼返信
>>157
荒井の人形の話で流れてびびったよ
192.投稿日:2021年07月24日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:35▼返信
>>189
ここに書き込んでる時点で皆んな可哀想なやで
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:36▼返信
友だちから借りたドラクエを起動した時に流れる呪いのBGM
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:36▼返信
※193
(´;ω;`)ブワッ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:36▼返信
可哀想が集まれば幸せなのさ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:37▼返信
>>190
リサとクリムゾンはやばいわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:37▼返信
>>155
友達の背中が楽しいんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:38▼返信
Dの食卓2が一番おもしろい
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:38▼返信
>>196
心得た
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:39▼返信
ゼノギアスのソイレントシステムはソイレントグリーンの名前までそのままのパクリ
しかもソイレントグリーンの意味はそこじゃないので表面だけの下手くそパクリで最悪
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:39▼返信
>>190
バリー見捨てたら友達にバカじゃんって言われたトラウマ
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:39▼返信
>>116
これ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:40▼返信
>>189
可哀想だ皆可哀想なイキモノ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:40▼返信
SIRENは操作キャラと同行キャラの位置関係で同行キャラの後ろ頭に顔面が浮き出てくるのが一番怖かったわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:41▼返信
ゴーストオブツシマのとあるシーン
ぼかしとか一切なしであんなのやるなよ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:41▼返信
>>91
何言ってんだこいつ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:42▼返信
>>199
遊星からの物体Xみたいなやつか
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:42▼返信
リンダキューブかな。表現がマイルドになったPS版じゃなくPCエンジン版のほう
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:43▼返信
>>208
あれマニアにはたまらん
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:43▼返信
必死で育てたエアリス死亡
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:44▼返信
>>171
助けたおなごを斬るゲーム
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:44▼返信
またこういうジャンル復活してほしい
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:45▼返信
今のソフトの週販ランキングがトラウマだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:46▼返信
クロノトリガーなら恐竜ENDの方がヤバいやろ
微笑ましいBGMでコミカルに進行される方がよっぽど精神を蝕まれる
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:49▼返信
マリオ64とかの水中窒息
マリオに限らず窒息で死ぬタイプの酸素ゲージ管理システムを子供向けに混ぜんなと言いたい
妙にリアルな死に方やめろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:49▼返信
ロックマンDASHの見えない敵
走って近づいてくる音はするのに直前まで見えないから
どこから来るのか分からなくて怖い&いきなり殴られてビクッとした
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:50▼返信
マザー2はいま思い出すと本当に不気味な世界観だった
もっかいやりたい
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:51▼返信
>>211
キーファ「序盤やしええやろ」
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:54▼返信
クロックタワーのいくつかは忘れたけど
ベッドの下に何度も隠れてたら
ベッドごと貫かれてマジの悲鳴あげたのを思い出した
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:55▼返信
零でクリアしても救われない
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 19:56▼返信
ピクミンとかまともな精神じゃできないな
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:00▼返信
絶対忘れないのは友達の家で遊んだ動物番長だな 対処法分からないままひたすら追いかけられて肉喰い千切られる恐怖な
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:00▼返信
ディスク版ファミ探のうしろに立つ少女のラストシーンだな…あと旧校舎のBGMも雰囲気あって不気味だった。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:03▼返信
>>220
消火器つかめなくて死にまくった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:09▼返信
PS1の起動音のあのデーンデーーンっての苦手な人いるんだ
俺はドラクエ3のカセット入れたあとにいきなりデロデロデロデロデーデデンって呪いの音楽流れてデータ消えるのが怖かったな
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:11▼返信
デジキューブ銃撃に勝てるのはないな
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:17▼返信
サイレントヒル1の何回か乗ったエレベーターが3Fのボタンまでしか無かったのに
フラグ立ててから乗ると突然湧く4Fというボタンのとこ
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:19▼返信
SIREN伊東家
夢で押し入れに隠れてる状況を見ることが多くなった
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:21▼返信
HDDバーストかな('ω'`)
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:28▼返信
シャドウの悪夢は当時中学生で夜中に親にかくれて遊んでた最中に発生したからやべぇぐらいに恐怖したわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:42▼返信
コープスパーティーの世以子
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:43▼返信
SIRENは屍人やらストーリーより異界から出れないのがキツいな
ゲームとしは自力でやるとフラグ立てが謎過ぎて殺意が沸く、それだけのゲーム
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:44▼返信
DL6号事件を忘れるな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 20:48▼返信
BOF4ですねえ
あと大貝獣物語のバイオベース
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:01▼返信
カレンデバイス
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:05▼返信
サイレントヒル3の遊園地かなぁ
怖くて  に後ろに居て貰いながらプレイしてたわ
  は笑ってたけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:11▼返信
必死で頑張ったのに全部津波に飲まれてバッドエンドなアークザラッド2
マジでなんのためにやってきたのかわからなくなったわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:16▼返信
まあでも初見初代バイオ1に勝るトラウマはないわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:18▼返信
ソイレントよりナノマシン降り注いで人間が奇形化していくのがトラウマだったな
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:24▼返信
クロック3がトラウマって冗談だろ
硫酸男も聖水でアチッアチッとかギャグキャラじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:27▼返信
メモリーカード?
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:34▼返信
アダルトゲームでもええの( ^ω^ )?
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:38▼返信
久々のバックアップミスってUSBから本体にコピー
ちなみに+入ってない
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:39▼返信
BGMのトラウマは The World of Drawcia
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 21:46▼返信
かまいたちの夜全滅エンドの途中
皆で客室に固まって震えてる所でくるピンポン連打

アレは怖かった
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:07▼返信
サイレントヒルとイルブリードは
プレイ後もだいぶダメージを引きずった覚え
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:36▼返信
ねんがんののアイスソードを手に入れたぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:39▼返信
悪魔の招待状かな
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:42▼返信
>>212
己ガ道ヲ貫キナサイ…貴方ノ進ム道コソ侍道ナノダカラ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:49▼返信
>>248
殺してでも うばいとる
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 22:50▼返信
コンバットチョロQのダンチョビ地下
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:00▼返信
ゲームでトラウマになってるのはないなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:03▼返信
「クリアまでしっかりサポート!大丈夫!ファミ痛の攻略本だよ!」
これだな。小さい子供の頃に1200円で買った攻略本、見事にラストの倒し方だけ載せずに「ここまで来た君なら大丈夫!今までの全てを駆使して打ち勝とう!勝てば感動のエンディングだ!」とほざくキチガイ本。
ラスボスの倒し方知りたくて買って、知りたかった所だけ教えてくれないというクソッタレ屑がファミ痛なんだと、10歳の子供の頃に痛感したわ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:04▼返信
>>251
な、なにをするきさまらー
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:06▼返信
>>238
そしてその後の3で「普通にたった数年で世界メッチャ復興しとるやんけ?!」となったわアレw
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:07▼返信
>>235
BOF4……あの虎男の婚約者の末路の方?それとも呪いの弾丸にされちゃった女の方?その辺りかな?w
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:07▼返信
>ドラクエ遊ぼうと思って起動したら、流れるあの音が一番のトラウマ
その世代で、まだこんなバイトみたいな仕事してるのか・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:12▼返信
>>232
あー…コープスな。コープスは…うん、結構あるな。頭割れて人間捕食するロリ化物とか、頭部をハサミで切断されたロリとかな。
BoSの先生の過去編で、イヤホン付けてたらサチコの母親の霊の声がメッチャ怖かったなぁ(コープスはバイノーラル採用してるからイヤホン付けてるとマジでヤバい)
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:14▼返信
>>211
ベロニカ「私は後で復帰するから許されるよね?」
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月24日 23:51▼返信
小さい頃、ガンサバイバー ディノクライシスの協力プレイで車の操作が下手で兄にがっつり腹を蹴られた事がトラウマ。銃と車の操作、代わってみたら兄の方がもっと下手という罠。兄特権で蹴り返しができないというトラウマ、涙を流してクリアを手伝ったとさ。この時ゲーム会社を初めて怨んだのはいい思い出。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 00:15▼返信
>>31
FFTの難所はそれよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 01:38▼返信
>>35
【0%】【0%】【0%】
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:13▼返信
お気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました
0% 0% 0%
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 02:25▼返信
バイオ2の窓から腕飛び出しかな超ビビったの RE2でぜってーここ来るだろと思ってたのに無くて肩透かし
そういう「原作を知ってる人へのひっかけ」はうれしくなかった

ダイイングライトの、ゾンビの噛みつき顔を両手で止めるの、未だにまともに画面を見れないのは内緒だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:19▼返信
ラストオブアスでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 03:52▼返信
バイオが一番衝撃すぎた
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:35▼返信
サイレンだな
ゲームもそうだが
CMからしてトラウマだっわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 10:41▼返信
switchの性能のショボさだな
PS4以上の高性能な携帯機を期待してたのに
スペックをみたらガッカリした
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 11:52▼返信
※105
ガングレイブってトラウマになるようなシーンあったっけ?
昔の思い人が組織のボスとくっついたことか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 12:37▼返信
>>1
3円
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月25日 13:07▼返信
ダブルキャスト
273.ネロ投稿日:2021年07月25日 16:14▼返信
マグナカルタリマスターを早くスイッチに出せ
そうすればネロのお兄さんのゲームトラウマも消えるはずだ👻
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月26日 08:20▼返信
なんだか様子がヘンです

直近のコメント数ランキング

traq