GameSparkで、東京五輪開会式への怒りを書いたコラムが掲載され話題に
東京オリンピック開会式への怒りと絶望…ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい【コラム】https://t.co/C7DnL1l4li
— Game*Spark (@gamespark) July 25, 2021
東京オリンピック開会式への怒りと絶望…ゲームへのリスペクトがない演出とそれをありがたがる人々が許しがたい【コラム】
記事内容を要約↓
記事では、東京で新型コロナ感染が広がる中強行開催された東京五輪を批判。
「オリンピックを楽しむということは、死者数が増えたり、デルタ株が蔓延したりした場合にはその責任の一端を負うということ」と主張している。
また、開会式でゲーム音楽が使われたことにも怒っており、ドラゴンクエストの作曲を行ったすぎやまこういち氏の過去発言を指摘し「辞職や解職に至った小山田圭吾や小林賢太郎に劣らない」としている。
筆者は、ファイナルファンタジーやサガシリーズは「反権威的なシリーズ」であり、そのような作品を都合よく国や自治体に切り出されて使われるのは「ビデオゲームファンとして全く許しがたい」ことだと指摘。
さらに、同業のゲームライターやゲームファン、クリエイター、作曲家当人らがこの件に感動し「ゲームが認められた」かのような発言を行ったことがなにより絶望したという。
秋の衆院選について、「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句言わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトにつながると主張した。
この記事について、ツイッターでは賛否の声が多数挙がっている。
以下、ソース元の記事を読む
ゲムスパ、これが載るんだぜ、信用できるだろ
— ワニウエイブ (@waniwave) July 25, 2021
たくさん直していただいたけど、そういうのを抜きにすればはじめて「ワニウエイブ」の文章がゲムスパに載った
— ワニウエイブ (@waniwave) July 25, 2021
好き勝手書けばなんでも載るわけではなく、書いてくれという話があって書いてます笑
— ワニウエイブ (@waniwave) July 25, 2021
両論併記っつうのか、多様な見方を提示するのが大切と思う。
— ワニウエイブ (@waniwave) July 25, 2021
我々少数派はいつもこういう(どういうかはあんま言わないけど)リスクを背負って書いているのでもっとガンガン仕事振ってくれよな
— ワニウエイブ (@waniwave) July 25, 2021
この記事への反応
・ゲーム曲を使われるのは噂で知ってたがボイコット中なので見てない。 使われた曲リストだけどっかで知った。 ゲーム好きだけど釣られないからなと。
・個人ブログやTwiで垂れ流しなよ、って内容のコラム。 GameSpark自体に疑問を持っちゃうような内容だなぁ…。
・ゲーム音楽が流れればよい、という話ではないというか、我らゲーオタがその程度で喜んでどうするか。CGにドット絵ガンガン駆使して会場にゲーム空間作り出せ、くらいは言って見せろ。
・ゲーム情報サイトでこういう意見をド正面から書く人が居る事に、個人的にちょっと安心しました(コメント欄ぼろかすだけど)。
・完全にこれ。ゲームなんか1ミリも理解しない連中にいいように利用されて舐められてる。
・何言ってんだこいつ。オリンピックはスポーツの祭典であってどんなジャンルだろうが音楽は演出の一環に過ぎない。「ゲームはかくあるべき」という排他的オタクにしか見えない。ゲムスパがこんな記事を出すとはな
・こんなの反対派の文句じゃん、とも言える。けどもオリンピックが清々しいほどに政治的である以上、本人の意識とは別にしてその賛成反対は政治的意思を持つのは事実だと思う。楽しむこと自体は全く悪いことではないんだけど、世論調査で反対意見が半数を越えていたことを↓
・自分はこの記事で『許しがたい』とされている方だけど、ちゃんと釘を刺してくれるメディアがあって良かったと思うよ。
・なにこれ。
ゲームにかこつけて反権力、反オリンピック言いたいだけじゃね。
最後の一文がゲームに対するあれこれじゃなくて「衆院選」ってGameSparkってなんのメディアなの?
・既存曲流すだけって手抜き感は確かにあったと思うわ。
せめてオリンピック用に新録、ぐらいのことはやって欲しかった。
ゲームスパークは今回の記事を含めると開会式の記事を三種類上げているんだけどどれも方向性が違うんですよね。歓喜として扱う記事(https://t.co/WizXGmITx6),
— カワミス.福袋ファイター (@kawamisu) July 25, 2021
内容を紐解く記事
(https://t.co/Qf9cfsWfkb),
そして今回の怒りとしての記事
(https://t.co/Z5ymtVjvSO)
案の定というか色んな意見が出ててものすごい燃えてる模様
ゲームメディアが出す内容か?と思ったけど、実際開会式のゲーム音楽に否定的なコメントの人はツイッターでもちらほら見たなぁ
ゲームメディアが出す内容か?と思ったけど、実際開会式のゲーム音楽に否定的なコメントの人はツイッターでもちらほら見たなぁ

プレステ撤退したら読んでくれ
チカスパだからね ただの嫌がらせ
ゲーム文化への敬意も感じられないのは残念だが
お前の感想だろ
基本的に善が悪を倒す話だろ。善側が体制側の場合もあるし、そうじゃない場合もある。
勝手にFF定義すんなよ
お前の主義主張は好きにすればいいが、作曲者が喜ぶことまで否定する権利はねーわ
敬意w
うざっ
無観客でやるのに増えたりとかオリンピック関係ないだろw
観客入れてやるってならわかるけど
しかもオリンピック興味ある人ほどTVでしか見れないんだから家から動かないわ
お前ら大喜びだったしな
まぁ電通と仲悪いからだけどね
後ろ向きで全く建設的でない糞記事
これで喜べるオタクは何にも考えてないよな
FF15すらプレイしたことないゴミか
要は自分が反オリンピックだからだろw
シナリオ?
ゲームのバックグラウンドとして?
そこがフワフワしてるからしっくりこない
答え合わせ出来たなw
内容はその手段になってる
これが多様性だぞw
そらそうやろw
山田太郎んとこか?
聴いたことのない音楽が流れるより
馴染み深い音楽が流れた方がいいだろ
アホかこいつ
酷い開会式だった点は同意。
>リスペクトがないもクソも、権利者が許諾出してるんちゃうんけw
コレwww
堀井さんはいやいやだった。可哀そうに
ゲーム音楽をダシに批判してるだけ
合いそうだから使う、許可とか筋通してるならそれで良いでしょ、ダメなら許可されてないし外野がぐちぐち文句垂れんなよ
だったら五輪用の新曲ならコイツは納得したのか?
あの程度で衆院選まで持ち出して政治に絡めて貶めようとしてるのはむしろコイツじゃん
ただのメディアがイチャモンつけてるだけかよ。
作曲はすぎやまこういちだぞ
身内でシ○シ○して気持ち良くなってるのを見せつけられてる気分
なんだかなぁ
捏造ネガキャンした栗本にちゃんと謝罪させてると思うけど…
どうでもいいです
こんなのバラエティなんかでアニメやゲームのBGMがたまたま使われて
あ!これ〇〇じゃん!程度の話だろ・・・
ごめん、徹頭徹尾同意できないわ
陰キャは町のどこかでBGMかかってたらリスペクトして使ってんのかって一々吠えてんのか?
でもコメントは出してたし
お前が勝手に決めんな
栗本チャレンジのガメスパが言ってもなw
ってのが透けて見え、しかもそれが海外向けではなく、何もかもが日本国内向けにやってるのが
透けて見えて吐き気がした。
座頭市の低パクリ、中途半端な海老蔵、とってつけたゲーム曲、ひとりの馬鹿コント、
会場でやるべきではない現場で何やってるか見えないピクトグラム紹介、よく解らん寸劇、
何もかもにリスペクトや喜びや感動が無い、何を表したかったんだと言いたくなる折角の素材に
どぶ水ぶっかけられている様な怒りしかわかない演出。
そんなだから閉鎖的になって周りからウザがられるんだよ
どんだけ姑息だよ
自分の思い込みをさも公に言われてるかのように語るなよ馬鹿じゃねえの
病院行け
何いってんだこいつまじで
あと、ゲーム音楽の開会式を否定してるの反五輪を除けば、
「ゲーム音楽如きが表舞台に出てくるのか」っていうゲームをそもそも下に見ている層か、
「ゲームが自民の人気取りに使われるのが嫌だ」って言う反自民を拗らせたタイプ。
安定のアニメアイコン
しかも著作権違反
これな
それが全てだわ
小山田とかあっち方面で拗らせたアホの一人でしょ
へー。
高々数百人の為にあれやったんだ。
こんなもんに同意してるおまえの方がちょろいよ障害者
wwww
ゲーム音楽で釣ろうとしてオタクナメんなって記事書くなら
そっちもナメた知識で政治語ってんじゃねえぞ
だったらもっとガッツリメーカーも絡んでちゃんと演出しないとな
思いつきで既存の曲流しましたじゃ、文化祭レベルって言われるだけ
どうせ使うなら、フィギュアの曲に使う人も居るジブリアニメとかにしたら良かった
国民の1割も知らんような曲をこんな場で流されても、ゲーム曲ファンは小っ恥ずかしいだけだよ
こいつらってコロナ感染者数とオリンピック結びつけたがるけど
無観客になった時点でオリンピックほぼ関係ないんだよなw
オリンピックに興味ないやつのが旅行とかしてコロナ増やしてるんだよなぁ
「ほらオタクども喜べよw」って意識が透けて見える
前案みたいにキャラ使ってがっつり演出に盛り込むならともかくなぁ
そういうとこだぞ
これまでさんざゲームやらアニメやらは投資もされず日陰にやられて、犯罪者やらが出てきたら、その原因理由にされてきたのに、日本において世界で戦えるのがそれしかなくなった途端利用されてると感じるのよ
あと、オリンピックで使われると喜ぶやろ?っていうナチュラルな見下しにも感じられる。オリンピックよりゲームは下かのような
この人の言ってること共感できるけどなぁ
戦わせてレスバを煽るだけのクソバイトと変わりゃしないよ
栗本チャレンジを産んだゲームスパークが??
出典が何だろうが曲は曲だろ
権利者が許可してるなら何に使おうが自由だろ
真面目に国内のカルチャーの中に、海外にアピール出来る既存のアーティストがいないんだろ。
売れてるAdoとか歌開会式向きじゃないし、AKBとかアイドル系はサブカルチャーだし。
そもそもゲームはオタクのものだけじゃない大衆文化に昇華したからね
いらんいらん
寒いだけや
そりゃ解るが、何だこれだったからな。
ゲーム無関係の、活動家による反五輪記事を載せちゃうリテラシーの低さにビックリだわ。
いつからポリコレ云々するようになったんだよ、ゲームの面白さ以外にお前らが型って言いことなんてない
クリエーターの話は話、ゲームのスタンスだのはクリエーターや企業の物、批評メディアがどうあるべきだのいう筋合いは全くない
せめていっつもそういうこといってる通常のメディアならともかく勘違いしすぎ
株を一気に下げたと気づくべき、もしかしたら海外にはウケるのかもしれないがな
ひろゆきと同じタイプの人間
日本の素晴らしい楽曲だから使用しただけだし
こういう急ごしらえに使わない手はないわな
主張を簡潔にまとめる能力がないのか 長文コメしてないやん
上月景正なんでや
表面上はね。心では泣いてたよ
ただ五輪を責めても仕方ないんじゃないか
政府の感染対策やメッセージの不一致を責めるのは解るけど
その一方感染対策しない市民も問題だし
お前らみたいなバカが妄想してるだけ
ゲームしないで書ける記事だとイキイキしてる、というだけの話
要するに手抜き
自意識過剰
オタクなんて眼中にねーよ
みんながみんなよろこんどらんよ。
賛否両論。基本FF、ドラクエ憧れて入ってきた奴は喜んでいるが、そうではない奴はキモイって反応だそうだ。
それが寒いならゲーム音楽だって知らない人との温度差凄いだろ
使うなら使う、使わないなら使わないできっちり分ければいい
中途半端やねん
こういうやつばかりだとそのコンテンツ自体の敷居が高くなって結果廃れる。
明らかに侮辱したような使い方したとかなら問題だが、そうでもないなら良いんだよそうやって周知していけば。
困ったらDD論やめぇや
実質敗北宣言ってたらこから学べてないんか
曲単体で受け入れられるのは普通に良い事なのではって思うけど
マイナー時代のファンが我が物顔で嫌がらせしてくるやつ
害悪オタムーブまんまだなこの自称メディア
電通のしょっぱい開会式に使われたら恥よ
よし、衆院選は山田太郎先生の政党に入れるわ
何を知ってんだよお前www
少なくとも堀井雄二は喜んでたからゲームスパークの意見なんかより正しい、やって良かったなと思えるよw
チカスパ
一般人が引くわ
底辺開発者だもんな
そらそーだろな
このコラムは賛同できないけど
選曲かなり偏っていたからなあ
PCゲーマーの自分には響かない内容だった
任天堂がネット工作に使ってる
イードが運営するGameSparkだからな
insideも同じくイードと任天堂のネット工作用サイト
恥を知れ
アニソンゲーソン流しときゃいいから2次オタチョロ
なんやったら満足だったの…
ツイッター見た感じ
バチャ豚 任豚 パヨク
っていうトリプルコンボかましてる
ほとんどが記事に批判的な意見ばかりやんw
著作権は著作権管理会社にあっても著作者人格権は作曲者にあるから、作曲者の意向を無視してまで楽曲の使用はできないぞ
仮に作曲者が開会式での楽曲使用に不快感を示せば損害賠償請求されかねない
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
何も気にしてないと言う
世間のwwwww評価wwwwwww
Twitter対策として有効なのは分かったね
一般人は何の曲か分からないから特に良いも悪いもないだろうし
流行に媚びるならゲームだけじゃなくアニメ楽曲も入れて、鬼滅やってればもっとチョロい感じになってただろうな
それがアニメやゲームの曲ってだけで「特別な意味」を感じるって
すげえみじめなコンプレックスやん
アニメゲーム漫画は日本の誇れる文化だというのは全然かまわないんだが、こういう形で見せられると
「日本にはヲタ文化しか誇れるものがありません」と国がドヤ顔で言っているように見えてなんか嫌ではある
なにをしても否定してるから正解なんてなかったんだよ
きっしょ
反論できなくて人格批判してんのほんまみじめ
やっぱ豚だったか…
これが本当に世間の評価だと思ってるなら
お前はかなりイかれてるw
世間がFFは反権威的だとかおもってるわけねーだろ馬鹿なの?
鬼滅の何を流すんだよ
LiSAとかやめろよ
昔から4亀さん見てるんでゲムスパさんはどうでもいいっす
wwwwww
主語大きすぎ。
俺もゲーム開発者だが、普通に感動したよ。
そんな大層なこと考えてないんだが
人格権で使えそうなのは同一性保持権くらいだぞ
アレンジ変えるだけなら同一性に関係ないからな(アレンジは著作権の対象ではないから)
コイツそもそも安倍マリオの時は批判したんかね
馬鹿って可哀想だな…
賛否両論なのは認めるけど、その数には圧倒的な偏りがあるで?
そういうとこやで
編集部の炎上しても話題になればいいのと、トカゲのしっぽ切り鎮火の保身が透けて見えて気持ち悪ささえある
一般人の方々も白けてるから…
PCゲーマーにささるようなマニアックなのは誰も知らないから無理よ
これだけでどういうスタンスのやつがで記事を書いたかわかる
ループに入った途端ネタ切れって事で解散ムードになったのは大減点だと思う。
唯一コーラスみたいなのが入って目立ってるのが、ニーアのイニシエノウタで
システムを作った人々に騙された底辺たちが、自分たちの未来を守るためと思い込んで、
実は、滅びの道を突き進まされている歌なのが、五輪と重なって恐怖だった。
共産党系や中核派の陰キャどもといつまで発狂してるんやろ?
そいつのリプ欄みてみ?
人格批判しまくってるのはこの記事書いたやつ自身だから
あれこそがゲームの思い上がりを象徴していると思ったよ
それで先入観なく、いい音楽だねって思ってもらえれば良かった。
JPOPとか流しても余計に外人は誰も知らんやろ
まあ帝国に逆らうレジスタンスやら、反権威的な立場が主人公側なのは確かにあるから、言われれば確かにやけど、ゲーム制作の人たちはそこまで深いことは考えてない気もするけどねという
そして何よりこいつらのいうリスペクトのない奴らがこれをみたところで「はぁ?なんだこいつwwwきっしょw死ねやww」で終わりだぞ
炎上いくらしたって日頃の業務とは関係なくノーダメージなのよ
栗本:説明不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、一番初めの狼が死にイベントになっていて、本来はそこで死んで拠点に戻ると武器を獲得できる──はずだったのですが、勝ってしまってそのまま手刀でボスまで行って倒してしまって、さすがにおかしいなと(笑)。あとは、過去シリーズではガードしてパリィというのが基本戦術でしたが、今回はそれが銃になり少し使いにくかったです。
あの一体感が素晴らしいよな
まあ、それもそうだ…
FFもサガも作った河津氏はウッキウキでツイートしてた模様
さすがにそこまでは…
ゲームに興味がないパヨクお爺ちゃんが発狂w
ゲーム音楽使われた途端に掌クルーして称賛しだしたお前らは
滅茶苦茶ダセェと思うぞw
わー、リスペクトしてるなあ
このライター頭大丈夫?
病院行こうぜー
なお記事書いた本人はリプで痛いとこつかれまくって、人格否定しができずに逃げた模様
批判してた奴と喜んでた奴が同一人物だという証拠カモン
総理大臣が仕事でマリオの恰好してるとかとても政治的だと思うんだけどwww
選曲が適当すぎだわな
俺は最初から五輪賛成派だったし一緒にしないでくれ
開会式の演出はひどかったけど、こういう奴は一番クソだわ
これがきっかけに日本文化の独自性に興味を持ってもらえればそれでいいやん。
うるせぇゲームを政権批判に利用しようとすんなパヨ豚
頭おか志位ライターっておるんやなぁ
五輪批判してた反日的な奴等マジで恥知らずだな
喜ばないなら餌をやる意味がないからくれなくなるだけ。
知ってるでしょ
見なくなって久しい
にじ信か
オリンピックが始まって反対派の中のサヨクがこれまでの主張をブン投げてまで
所かまわず噛みつくようになってからは、サヨクと距離を取る奴が増えたと思うわ。
そういう危機感が基になっているのかは知らんけど、益々サヨクが狂暴化してるようにも見える。
あたまおかしい
ゲーム知らなきゃ白けるも盛り上がるにもねえだろうw
一般人はほとんど気にしてねーよw
連投自演ネトウヨってそういう原理で動いてたんか…自己紹介乙
こんなポジショントーク屋の駄文絶賛してる奴はただのバカだろ
ゲーム音楽がスポットライトを浴びたことを素直に喜んだらどうだ?
ぶっちゃけ最初はどっちかというと批判的だったけど、反対派がこの記事のライターみたく変なのが多すぎて、途中から賛成派になった。
ゲームが娯楽じゃなくて政治的プロバイダで製作されてると思ってんのか
なんなんだこの訳の分からん底辺ガイジw
使用するのにそんな連中の許可なんて必要ないもんな
法的にもない
そんなこと言ってたらこのブログだって俺やお前らがゲームに関するコメントを書き込みのもそいつらの許可が必要になる
ただゲーム使って政治主張したいだけじゃん
恥をしれ、そして死ね
この曲はこう言うストーリーのこの場面で使われて~みたいな曲使っても
喜ぶのはオタクだけだぞ
これはダメなんか?
左翼さん得意のダブスタか?
けどありがたがる人がいるのが許せないって何様だよ
スペイン バルセロナ五輪 楽曲提供の上でオーケストラを陣頭指揮 ギャラ1ドル
日本 東京五輪 多額のギャラを積まれるも指揮どころか楽曲提供すら全て拒否
他にも芸術家界隈の大御所全てに断られてるんだから、ゲーム音楽まで使えなかったら開催不能なんだから、ゲーム音楽くらい許してやれよ。
リスペクトって何がほしいの?
強欲にしかみえんが
つべやニコニコでよくある「和ゲーRPG神曲集めてメドレー作ってみたw」
みたいな違法アップロード動画のノリでええんかとは思った
なんでいじめ自慢小山田と入場行進にゲーム楽曲使われた事を同列に語ろうとするの?アホなのか?
あれハメつかえばできるけどな
俺も実際できたし
ええ・・・
最初から”観客数の制限”という条件付きなら、賛成派が7割近かったと思うんだけどw
オリンピックの話じゃ無いの???
もう使われた後やんけ
タイムマシンでも発明しろ
それが業界側の人間ならなおさら。
しかもエアプでブラボを批評するような、ゲームへのリスペクトの欠片も持ってないところがだ。
ヨコオタロウ自身だって「歌入り(笑)」なんてツイートしてるくらいだしもっと気軽に楽しめよ
懐かしのゲーム音楽が使われただけで手のひら返して開会式絶賛するって、現在のオタクコンテンツを楽しんでいる人たちはないがしろにされてないか?
本気でやるんならゲームならうまぴょい伝説、アニメならラブライブとか流せよと思うし、もしくは一つ前の開会式案のように漫画やアニメも入れて幅広く海外で人気のコンテンツを流して欲しかった
ゲームオタクちょろすぎと思われてんのかなと感じた
会社の敷地に共産や立憲民主党のポスターを貼るとこはあっても
自民党のポスターを貼る会社はないからねw
今は陰キャ陽キャ関係なくゲームはやったことあるからな。
「あんなにバカにしてたのに擦り寄ってきやがって」って発想自体がもうお爺さん。
既にバカにするような代物じゃないから、勝手に拗らせて憤ってるだけ。
事前知識無し初見一発勝負では無理だろ?
まともな代案も出さないでケチだけつけやがってクソクレーマーが
栗本呼んできてブラッドボーン素手で最初のボス倒す死なずにっていう手本見せろよw
オタクだけど、ラブライブとかウマとかまじでやめてくれ。
>>正直始まる前は散々五輪批判しまくってたのに
それ、お仲間のネット工作やぞ!?
普通はデモやネット署名でほとんど人が集まらなかった時点で気が付きそうなもんやが?
あとはちまも何様?
くりもっさんの偉業を汚いハメ技なんかと一緒にすんじゃねえ
正々堂々初見で勝負しやがれ
あほらしいwwwwwwwwwwwww
ワニウエイブさん、ちーっす^^
真っ当な反対者もいる、日本第一…何故か妙な反対派しか報じられて無いが。
ゲーム曲流しただけでそこまでの思考になるのはある意味感心するわw
圧倒的少数派だという自覚があるのなら多少の変な主張も許すけど
ゲーマーの代表気取りは完全にダウト
ゴキブリパヨク必死だな^^
栗本2号じゃ無ければハメの方法教えて
神父の階段ハメは狩人の夢行ってないと火炎瓶足りんからな
確かにゲーマーチョロいなとは思うけど
マリオが使われなかったという理由で反日に走る基地外よりは遥かにマシだと思う
何言ってんだこいつとしか…
バカってなんで思い込みが激しいんだろう
こういうやつが文化の広がりを妨げるんだろうな
「五輪に使うほど認めてくれたのなら、ちゃんと国がゲームカルチャーを残す努力しろや」
って言う方が業界にとっても建設的だよ。
JOCの人たち、いつも通り深い考えがあってゲーム音楽使った訳じゃないよ
電通が納期に間に合わせる為に使えるコネで低予算で済む奴!って制限つけて
ASAPで仕上げろ!今すぐ!という無茶ぶりにやっつけてくれた急造チームが頑張っただけなんだ
老害にゲームへのリスペクトなんかあるわけないじゃない
ゲームはいくら負けても笑って済ませられるが政治は違う
時には白を黒に変えてでも切り抜けないといけない修羅場があるんだよ
ゲーム脳じゃ国がいくらあっても足りねえ
そのご指摘の乖離が見事に表現されてる空虚な開会式だったやん
ゲムスパ=チカニシの巣窟
ゲーム音楽使われた途端急に肯定意見出す奴がうじゃうじゃ湧き出すようになったんだから
まぁチョロい、掌くるっくる言われてもしゃーないとは思うw
結構屑で有名だぜ?まあ、今回の件で中身のつまんなさも良く分かる通りですん
そんなマイナーなところまでとりあげんでいいと思うが
あそこの大喜利を見て来いよ
この猛暑にクーラーいらずやで
立場関係なくバカっては認識が更新されないという特徴が
寒くなれバー暖かくなれバー
そう、その気持ちがあるじゃん?うまぴょい伝説をオリンピックで流そうとしたら
それはコアな日本のオタクコンテンツについて他人と気軽に共有できるレベルじゃなく、あくまでもサブカルチャーとの認識があるからでしょ
開会式について「これが日本のコンテンツだ、喰らいやがれ」っていう感じでも「海外の皆が見たことある日本のコンテンツでもてなす」っていう感じでもない謎の文脈で、網羅的でもスポーツゲーム等の関連でもないなんとなくな懐かしのゲーム音楽流すっていうのはぶっちゃけ日和見主義でゲーム音楽ならうるさく言われないだろ的な打算的じゃないかと思うし、ゲームオタクもその他のオタクも舐められてると思うんだよな
君にとっての世間は、はちまのコメ欄だけなんか?
ウケるwww
オリンピックやゲームの話題を利用してるだけのパヨク野郎でしかない
読むだけ時間の無駄だった
ゲームをダシにしてるのはどっちだよ
んなわけないw
でもそのはちまのコメ欄って狭い空間だけでも、滅茶苦茶チョロい様子がみてとれない?w
そりゃカオナシもいなくならんし
ガチャも衰退しませんわwwwwwwwwwwww
逆やで。開催前は反対派の声のでかいのが闊歩してたから声が聞こえなかっただけで、
賛成派、中立派も開会式以降に声がデカくなったからそれが可視化されただけや
栗本チャレンジ出してたところでもあるしまぁただの任豚ってだけだよ
無理矢理なのか文才ないのか言い回しがくどい
You Tubeにこんなのがある事から解るようにゲムスパは任サイドと呼ばれるインサイドの下部組織だからな
日刊ゲンダイ以下のゴミだろw
ゲームボーイのサガの事を言ってたら逆に分かってて凄いな
FFも権威側が殆どなので反権威ってのはFF6,7,8あたりの事なのかな
根拠はないけどそうなんだろうなお前の中ではw
gamesparkは結構好きで信用してたけど残念
代表取締役 宮川 洋
…うん、アニオタの自意識の過剰さとキモチ悪さだけはよくわかった。
「俺は好きなものに靡いてくれたら信者になるような思想してますよ」って言う。
大抵の人間は「元から賛成だったからそこに自分の好きなものが出てきてテンション上がった」程度
準備不足かなと感じました。これは僕個人の感想なのですが、コロナ禍で死にイベントになっていて、本来はそこで中止して対策を練れば開催できる──はずだったのですが、利権に溺れてしまってそのまま開会式まで行って開催してしまって、さすがにおかしいなと(笑)
あと栗原じゃなくて栗本だね
これからはちまがGameSparkの記事を載せるたびに、コメ欄はこの話になる
まあゲームなんちゃらはまとめサイトみたいなもんだな
またチー牛が名越の時みたいに怒ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww😂
世界でもいろいろ言ってた癖にアメリカ選手団約650名…選手だけでなw
ここにスタッフやメディア合わせると1500人前後来てるぞ手加減しろ自重しろよ…
選手は応援し開会式入場ぐらいは楽しむわってだけ
基本は誰も五輪反対やろ
杉田の発言の直ぐ後で発掘されてっから知らないは通用しませんよぉw
AKIRAは作品の内容が反体制の少年テロリストとか東京壊滅とか人体実験とか物騒過ぎてやったらやったで反五輪派にボロクソ言われる材料になるだけだろ
作曲者でもなければ、著作者でもないただのライターさんがどの立場で物申してんだw
ただテレビの前でゲームしてるだけで偉くなったつもりか?
しかも対応は煽った後、黙殺だからな
コメントもNGラッシュw
そんな狭い空間でサンプリングしてもしゃあない。
しかも、明らかに変なやつが連投したり、それに便乗して煽りあったりする、バイアスが特殊な空間や。
このサイトじゃ大して肯定的な意見なかったけどな。元から賛成派多かったってのはここじゃ無理あるぞ
オレも前までは一緒に五輪叩いてたけど、ゲーム音楽流されて皆周り何か否定的じゃなくなったから
今は一緒に五輪楽しんでる。素直にオレらのチョロさみとめようぜ
今は任凶なんけ反日なのは相変わらずやな
日本の誇りや文化としてのゲーム音楽ではなく人気取りとしての使用だからな。で、実際国民は時間が無くてゲームと言えばスマホで課金だもん(笑)
選曲もメーカーへの忖度や利権の匂いがプンプンするし、これで良かったと思えるのは普段理解されてない陰キャ位でしょ。
批判から炎上狙いもしてるし
やってることが5chのそれだわ、こういうの野放しにしとくわけにはいかにだろもう
というか賛成派の声なんて変わってないだろ
反対派が目的を達成できなくなって黙っただけ
ここにはおらんやろw
それも根拠ないじゃんw
豚確定
残念だけど、6月の時点でそう言うデータ出てるんだよなぁ。
日本トレンドリサーチによる調査で「「開催してほしい」が40.4%、「中止してほしい」が59.6%」なのに対して
「そもそも五輪に「関心がある」「どちらかと言えば関心がある」を合わせると58.0」
「東京五輪が予定通りに開催されたら観戦するかの質問に52.8%と「観戦する」」
つまり、開催してほしいが5割切っている割に、観戦するは5割を超えてるから、開催前は声のでかい反対派が目立ってただけで、実際開催したら見るってやつは普通にいる
むしろそこまでの思考にならずにすげえとか言ってるから、政治家に舐められたこと言われるんやで
実際静かになってるしなあ
地下スパさすがですわ
当事者らが文句言ってなきゃ何の問題もない
大騒ぎしてるのがな
どっちも馬鹿が騒いでるだけなのが始末が悪い
実際というのがお前の主観でしかないからやっぱ根拠無いじゃんw
お前の主観と俺の主観だからなあ
言ってることが全て中途半端でとりあえず感情のまま反対ですって言いたいだけじゃないのかと
利権と小銭稼ぎの悪党が跋扈した結果がこれだということを指摘無しじゃなんの意味もないただの自慰記事だよ
政党批判なのか五輪批判or反対なのかすべてが中途半端だよ
これに共感したり賛同する人は頭のいいバカなんでしょうな
横だが。
朝日とかTBSとかフジとか、率先して五輪叩きの報道で数字稼ぎしてたメディア連中が、いざ開幕が近づくと、次は五輪競技の放映で稼ぐ為に今度は持ち上げに転じた。
批判の報道が相対的に減って、賛成派の声が大きくなったのは確かだと思う。
「これまでと同様に行う」3%
「観客の数を制限して行う」32%
「無観客で行う」29%
「中止する」31%
元々開催に断固反対派は3割しか居ねーよ
完全に左翼界隈が身内にいるか左翼の新聞かなんかを鵜呑みにしてるなこれは
もともと反対派なんて煩いだけの少数派に過ぎない
ゲーム側が権力側にすり寄ったように見えて発狂してんのかw
病気だよお前。
つまり根拠はなかったとw
>>462の方が客観性がある
サガが反権威とか初めて聞いたぞ
無関係な部外者が使うなとか
何様だよ
ゲーム業界に規制してる寄生虫やんけ
お、また根拠無い妄言だw
執筆の動機がどうみてもゲームの其れじゃない
にじさんじのリスナーがオリンピック批判かよ
最低だな
データ出ましたよ
それってあんたの脳内統計データ?w
やっぱり現実逃避始めたw
はっきり言ってしまえば在◯
根拠なんてないけど?だから君みたいなことはいいませんw
チカスパが言うことなの?
ほらやっぱ脳内だw否定できなかったw
はてな民みたいな内容だけど
中国に媚びてbilibili配信してるのはそのためかw
たかがひとりのファンのお気持ち表明なんでまったくどうでもいいわな
こういう駄々っ子バカの相手を一々してたらバカになる
すぐ上のデータが見えないのかw
君の頭の上にデータが浮かんでるのかもしれないけど、それ君にしか見えないよw
そろそろ「ゲームの音楽が使われた途端に賛成に回った」っていう主観の根拠を出してくれんか?
草
データ突きつけられたら目を閉じるw
燃やしたいの間違いだろこんな雑魚どうでもいい
だから根拠なんてないって、君は根拠ないのに言い切ってるじゃんw
やっぱやたら攻撃的な記事書く奴は捻くれてるなって
やめたれwww
ゲムスパとしてプッシュしてる記事なので
編集部全体がこういうサイトだって認識しといた方がいい
なんだ思い込みか
※ゲームスパーク編集部一同の意見です
そう、君の思い込みw
Takashi Mochizuki@6d6f636869
クリアした。50時間。超超超超よかった。Switch持ってるのにやっていないのは損ってレベルでよかった。すっごくよかった。めちゃめちゃよかった。
午前0:57 · 2021年5月2日
……?
ではゲーム音楽が使われたので賛成派が増えたっていう主観の根拠出して
それは俺の思い込みではないから
日本経済新聞より:不条理で笑えるゲーム 任天堂、「優等生」から脱皮
いや思い込みでしょ?根拠出せないんだもんw
さらに、同業のゲームライターやゲームファン、クリエイター、作曲家当人らがこの件に感動し「ゲームが認められた」かのような発言を行ったことがなにより絶望したという。
クリエイターや作曲者やファンが喜んでるのが気に食わないってただの反体制派パヨクやんけ
ゲーム音楽が使われたから肯定意見が増えたなんてのは>>381の勝手な妄想で
俺じゃないよ
しらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ID見えるやん
そうなんだね、でも君の否定意見も結局妄想だったじゃんw
ゲーム音楽流しただけで掌返すちょろい連中はその通りだったな
批判してたやつがニーアの音楽wwwwとか言ってるんだからちょろいよ
むしろ抑圧されてる者たちを帝国から解放するって意味では
FFなんて多様性のコンセプトにピッタリだろ
皇帝が主人公で帝国の版図を広げるロマサガ2が反権威・・・?・・・?w
出たw脳内ID見えちゃう流れw
だからみんなに噛みついてるのか
単純に世間に出る機会が増えていく事が大事なんだよ馬鹿が
開会式でのゲームミュージックでの選曲については「あれは最適とは思えない」と自分では思っているけれど、分析の上で「あれは深い意図がある選曲だ」としている人もいるので、あんまり一方から見るだけなのはどうか、と虚心に思っている。
アプリで見れるんだっけ?頭の中の?
「うわぁもうこのサイトいらんわ
どうせ公式ツイッターで事足りる記事ばかりで暇潰し程度にしかならなかったしちょうどいいわ
オリジナルのインタビューとかこのサイトだからこそっての無いしな
漫画くらいか?w」
「ゲーム音楽を活かした演出って感じじゃなくてちょっと利用されただけみたいなズルさも感じちゃった…みたいな定番のにしときゃいいのに政治臭さ出しすぎるわ冷静なつもりで理屈ぐちゃぐちゃだわシンプルに文章が下手」
そこから覆すってオリンピックの精神を良く表してるわ
自覚はあるんだろうw
黙って金だけ出してくれりゃ良い
「この記事もお得意のコメント検閲するの?w」
世界的なイベントのオリンピックでゲーム曲とかw
日本人は頭がおかしい
そして始まってしまった以上、セレモニーや競技の観戦を楽しむことと、主催サイドの不正や不手際を批判するのもまた別の話。なにも矛盾なんてしてない。
ムネチカ氏はやっぱバランス取れてるね
ジャーナリストとして、一つの見方を突き詰めてくのが危険だと理解してる
MSのネット懇親会の写真フォルダーにあるわw
「一応最後まで読んだ上で言わせてもらうと、結局のところ筆者も政治闘争のために自分の大好きなモノを利用し蔑ろにしていますよね
いや、思想は自由だから別に記事内容に異論はないですが、事実としてそうなので」
帝国とか王国とか中盤くらいまで幅利かせるかませ犬で結局頭のおかしい個人を倒すゲームだろ
この記事もわざと逆張りしてるだけだろ
否定派は五輪に関わる全ての事象に反対しなければならず
賛成派は五輪に関わる全ての事象に肯定しなければならんと思ってるバカが多すぎるんだよ
極論アスペとは関わるだけ無駄やぞ
始まった以上は楽しませてもらうってスタンスだな
日本だから許してもらえてるが、反対デモなんて中国だったら軍に鎮圧されてるよなあ
お前のマリオ力(ぢから)はそんなものか? 「スーパーマリオ35」で“マリオ戦国時代”を生き残れ
助けてください 「ファイナルファンタジーVII REMAKE」は「龍が如く」なんじゃないか? という妄執にとらわれています
結局「シェンムーIII」とは何だったのか
あっ…(察し)
Gamesparkさん、この記事を支持します。・・・ということで今から
・広告収入に関して電通との関係を調査して報告する
・電通と関わっている企業のインタビュー記事やPR記事を削除
・国威発揚に繋がる恐れのあるesportsの世界大会に関する記事を削除
・youtubeの動画を利用した記事の削除をお願いします!
応援しています!!小さなことから、始めて行きましょう!!!
今まで一生懸命貢いだ金は無駄になりました
それな
関わってる選手達は政治オタク達の殴り合いとは別の場所に居るから
わいは日本の代表として選手達を応援させてもらうわ
それと同時に、コンパクトな五輪とか言いながら中抜き癒着小山田森元みたいなゴミクズが表面化し過ぎたダメ五輪だとおも思うけどな
チカニシゲハ脳の政治厨って、なんというかもう救えない。
ゲーム音楽が一般大衆に受け入れられるのはダセー
典型的サブカル脳馬鹿じゃんこいつ
オタクの悪い部分代表みたいだな
だな
チー牛はチョロいからwwwwwwwwwwwwwwwww
簡単に怒り狂って連投始めるw😂
またまた登場
怒りのカリカリ炙りチーズ牛丼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤣
裏取りしてなさそうな飛ばし記事があるし
広告代理店傘下の下請け丸投げサイトなんだろうな
これのどこにオリンピックが関係あるんだよwほとんどマスコミのネガキャンじゃん
あと日陰にやられたのはアニメやゲームじゃなくてコミュ障陰キャのオタクだけな?w
ていうか、そもそも主人公は王子様やしな。
オリパラ予算委員会事務総長「165億円の開会式費用があるはずだが?」
ネトウヨさぁ…キミ達の好きな自民党と癒着しまくってる電通の中抜きがエグ過ぎるんだけど????
ゲームスパーク「リスペクトがない!堀井を許さない!」
頭いかれてるのか?
実際には全く違うんだが
お前の持ち物ではないので、どれだけ思い入れがあろうとお前に決定権や文句を言う権利さえない
それを許せないとかあたおかだわ
任天堂の楽曲が無かった時点でドラクエFFなどの使用を許可したメーカーは反日だろ…
お前は自分の言葉がブメーランになってることに気付いてないのか?
批評は誰でもしてもいい
著作物の引用も許されてる
本当だよな
こいつもここの奴等も自分の音楽だと思ってやがるwww同類だよ同類w
クールジャパンまでの投資の低さと犯罪者の成長環境要因として挙げられることの多さからみて、これまでの扱いはとても良いとは思えんが?
他の投資分野が世界と戦えないと分かった途端の手のひら返しとして前面に出していこう!その一つにオリンピックという印象やね
そこに都合の良さを感じるというのは自然な流れだけどね
任天堂なんて反日企業を使うわけないだろ
ブメーランってなんだよw
選手応援はいいことと思う
オリンピックの運営に対しては批判的な気持ちだし、感動押し付けのJOCもどうかと思うけど、選手応援することとは別建てよね
むしろ、ゲーム音楽流したからオリンピック良いと思った!と言い出し始める方がちょろいがな
同族嫌悪ってやつですか?w
出だしは半権威的なスタートなのは間違いないがな
とはいえ、製作者側はそこまでは考えてないと思うけどねw
お前等のゲームが政治に使われたぞ!!!!!ん????悔しい?w悔しいよねwwwwwwww
次の選挙で自民を落とせーwwwか しかもこいつ開会式は観ても居ないってそんなので記事書いてんのかよw
今はただ、じっと、黙っとく。それが一番やわ。ワイは興味完全に失ってしもて、全く見ておらんから…コメントすらせんけど。
諸手を挙げて賛成しないとおかしい内容だな
だがそうすると権力にひれ伏すことができなくなる(笑)
そんでドヤ顔で政治的主張を伝えて世の中に一石を投じたつもりになっているとwww
恥ずかしいなぁこのライターwww
感じ方は人それぞれとは言え、流石に制作もそれは違うって否定すると思うぞ
そうじゃないでしょ
オリンピックにゲーム音楽使われたからって何上から目線で語ってんの?
炎上に参加するのは楽しいよな
俺もだぞ
オリンピックとか微塵も興味湧かないw
キモオタが興味あるのは二次元の女性だけでしょ
現実だと相手されないからな
煽りあってる人の話の腰を折るとか最高だよな
当初は世界的イベントに俺の好きなゲーム音楽だぜヒャッホーイ!だったが、
利権に利用された事を喜んでいただけだったのかも知れない
自分が愚かだったよ
五輪反対記事投稿した次の記事は五輪賛成だったりしてるだろうが
ゲームスパーク「リスペクトがない!堀井を許さない!」
頭いかれてるのか?
最高w
ちょっとちょっかい出すと
横レスなのに気づかないで必死に元書き込みの奴だと思いながら反論してくるからなw
信用できない
昔はもうちょい賑やかだったんだけど定期的にエアプ記事出して
それおちょくる奴ら全員NGにしてったらそして誰もいなくなったって状態になって
BLMとかのお気持ち記事まで出してもう完全にそういうサイトになって今日に至るんだワ
実際には利権運動会として国民からの支持が得られない五輪だからな
彼の意見の方が正しいのかも
アニメよりゲームファンの方がずっと多いだろ
コメント書いたらコメント禁止されたっけなこのサイトまだあったんだな
マジで!?
世界に誇れるものはアニメとゲームしか無いんすよこの国www
散々ゲームやアニメは犯罪者予備軍やキモオタがやる物など
バ○にしてたくせに頼らないと何もないスカスカな国が日本なんよw
まぁ選曲には不満があるけどな
どうせやるなら日本のゲーム音楽の総力を結集して欲しかった
ゼルダとかポケモンはどこにいった?
器小さすぎや
コロナ禍の中強行的に開催された五輪とかFFが反権威的とかそういう思想的なのはこの際どうだっていい
安易にゲーム音楽使っただけで絶賛するゲーヲタが気持ち悪いのよ
ゲーム好きならこんなクソイベにゲーム音楽使うなだろう普通
主催側の「今eスポーツ流行ってるしなんか適当にゲーム音楽使っとけばオタクさんが勝手に盛り上げてハズるんちゃう?wwwwwww」
でまんまとハマるにわかゲームオタクさんたち…
情けねぇ
あれはあれで良かったよ
それそれw
要するに
オタクチョロwwってやつw
ってかそういう思想的意図は無いと思うけどな
単に自分の反体制的な思想に合わなくて怒ってるだけ
ボクが気に食わない事があったんだよ!ボクに迎合して!!!政治で自民を倒そう!!!!
これゲーム情報紹介のサイトで書いてもいいなら俺でも書けるなwww
お察し
だなwお前みたいな奴が書いてるんだろうしなw
自分のことを特別な人間とか思ってるんだろうけど
作品に対する評価と個人の思いなんてのは全く関係がないんだよ
この人の言ってることはただのマニアのわがままレベルの話
そりゃそうよ?
だって記事適当スカスカ、他のゲーム紹介サイトの情報量に比べて情報になるもの何もないサイトなんだもの
公式Twitterとかのツイートとかそのまま置いて記事終わり、ガチでその程度
ゲームコラムも雑で何も為になる情報乗ってなくて一切面白くないからな
俺の方がよりオタク煽ってPV数稼げるぜマジでwww
何かワイのにレスめっちゃついてて賑やかやん。
元々は興味あったし楽しみにしとったんやけどな…小山田辺りの騒動で一気に萎えて、簡素で行けやって思ってて強行決めた辺りで、アカンな…思って一切見るの止めたわ。
よく読め、この人のは批評ではない、性善説の皮を被った全否定だ
そんな奴の言う方が正しいのか?
頭パヨクってねえか
そもそも誰こいつ気持ち悪い
いつもボコられて逃げてるただのドMだけどなw
根っこは陰やからな…オリンピック楽しめないから色々スルーしてしまっておる自分がおるわ
悲C
だからチカニシスパークとか言われてる
クソイベってお前にとってはだろ
自分中心でしか物事考えられないのかね
GameSparkが何て弁解するかでサヨナラする
何だこの記事w
そうそう
意見に芯がなさすぎるのよ
だから政治家がオリンピックが始まったら盛り上がるって舐められたこと言われるんよ
単に「ゲーム音楽使ったことでオタクがチョロっとネトウヨ政権に靡く!!」って妄想に駆られてるだけよ。
こいつの辞書に是々非々とかそう言う言葉はないらしい
あ た ま お か し い
それを判断するのは運営でお前じゃない
って表明していた人にも4割いる時点で、開会式云々は妄想でしかないんよな
一番良い反響があったとこだしな他が駄目すぎて
世界的に流行っていたのか、海外でもプレイ可能だったのか、特定の権利企業に偏ってなかったか、みたいに
日本国内だけでしか知られてない、遊べないようなゲームの曲が混ざってたなら
そこはちょっと残念でしたって風にさ
しょうもないアイドルに税金使うぐらいならゲームに補助金出してくれやお国さんよ。
こういう時だけ頼るのは虫が良すぎんか?
国の一大行事に使うくらいなら社会的地位も上げろよ。
このクソ記事に何のコメント出すんだよ…
ゲーム業界人の土俵(ゲムスパ)から政治を語った所で、勝負にはならないよ。
曲を使って貰えて感動したり喜んでるクリエイターが居るのに、外野が勝手にリスペクトが無いとか言うのはおかしいだろう。
リスペクトってのは、目線の高さを合わせる所から始まるんじゃないかな。
上から見下すのは勿論の事、下から上を睨みつけるのもリスペクトには程遠いんじゃなかろうか。
開会式予算165億円、実行予算10億円。公金横領で査察入れろ。
嘉納治五郎財団は解散したので分かりませーんを許すな。徹底的に追及しろ。まあ、会計検査院がマトモな仕事するとは思えんから文春任せかねぇ。日本は本当に腐っちまったな。
めっちゃ煽られてたもんなwww他のコラムニスト達も監視対象とか言われてて草なんだけどwww
まあ昔から同じような屑がゲームファンと開発者煽ってた所なんで…
てかマジでコメント欄消えてて草w
この記事書いたライターそのものやんけwww
ボコられまくって泣きながらコメントできなくしやがったぞwww
日頃「マスゴミ」なんて叩いてるのにそいつらと一緒じゃねーかっていう
本末転倒も甚だしい
無力だなw
全消しw
ボクに攻撃されたくなければ思い通りに政治動かせ!!ボクに同調しろ!ボクを崇め奉れ!!!!
ボクこそがゲーム業界の行く末を真に憂うものである!!!!
こんなのがあそこの重鎮なんだってな?通りで他の記事の中身も薄っぺらい訳だわ
↓
全くその通りで草
あれだけ反対していたオタク共が
キャッキャとサル同然に
ウッキー♪ウッキー♪ってツイッターで叫んでるんだもんよ
流石ゲームスパーク
Twitterでもこいつはおかしいって一般層から支持得られてないしwwwwww
記事とライターも抹消しろ
これってトリビアになりませんか?w
いつもの流れだなw
こういう事してるから猶更支持されないんだよねあそこ
明らかに悪質なコメントとかなら消されても納得だけど、
あそこは独裁的なサイトだから
意に反したと思われたら何でもかんでも消しやがる
「例え猛毒でも言論であれば守る」を自分たちから否定しちゃったやん
もう少し頭使って生きような
問題提起というなら絶対残しとくべきだったな
こいつらがゲームというジャンルを扱う事自体がゲーム文化の足かせになってる
もう随分苔むしたサイトの話を取り上げるんだな。
フォルツァは刃やハチマ以上にオツムがアレな連中のサイトや
ゲーム系サイトの「爆サイ」って感じ
そしてゲーム系サイトの中でもブッチギリで最低のクソサイト
貶す事しか出来ないガイの者達の巣窟
屑過ぎて碌に観て貰えないんだよマジで
だからこういう過激な煽りで注目集めないとほんとにだ~れも観ないサイトなんだ
それだけ苦しくなってる証拠、ゲームへのリスペクトなんて端から欠片も持ってないよ
言論弾圧すれば支持だけ集まると思いあがってる低能www
どう考えても管理会社が手抜き運営やってるよな
マリオの時はキレてたっけ?
任天堂使わなかったからか?
オタク煽っても誰も付いてこねえよwww逆効果なんだよねこういうのwww
底辺サイトでそんなの描いてる阿呆には分からんのだろうけどwww
他もこんなのばっかりだよあそこ
まともな思考してる普通の奴はさっさと他所に移るんだよ
ドラゴンクエストの作曲を行ったすぎやまこういち氏の過去発言を指摘し
「辞職や解職に至った小山田圭吾や小林賢太郎に劣らない」としている。
結局見る側の感情の問題でしかないよね
小山田や小林も五輪前に名前が出てなかったらそんなに叩かれてないわ
「勝手に使うな!」なんて言うと「ゲームめんどくせぇ」と思われるだけで逆にゲームに悪印象持たれてしまう。それはゲームメディアとしてどうなのか
何の権限も持ち合わせてないガチの無関係な三流ライターがそんな事言うんだもんwww
笑っちゃうよなこれw
発電とかに使えんもんかな?
三流扱いされるだけはあるよね
中には不適切なコメントもあったかもしれないが一部のはずで、コメントを全消しして書けなくしたのはなぜ?
すげーな このパヨクゲームサイト
だったら北京オリンピックなんて絶対やらせてはいけないわな
クリエイター「大変光栄です」
貧困WEBライター「バカじゃねーの?」
日本のパヨクなんてそんなもんでしょ
気に入らない意見や考え方を排除することしかしないよ
特に暴力でねしかもその暴力も正当化する
ツイッターのリプを見ると批判が大半だけど
おめえんとこがそれ言うか^^
北京オリンピックについてどう思うのか是非聞きたいね
ほとんど全部同じ人の書き込みだからな
バレてないと思ってるちょっと頭おかしい人の書き込み
一言でいいのに
「僕ちんの任天堂がねえ!!!(怒)」
と
そんなわけなくない? Twitterには多くの人がリプしてるようだが
てか糞パヨがゲームにかかわってくるな
自分が頭良いと思っている感じの、自己陶酔した文書だけどね
秋には衆院選がある。もちろん選択は自由だが、老人たちに「ゲームファンは大増税しても何しても、ゲーム音楽を流してれば文句言わずに従うチョロい連中」などと思われないことこそが本当にゲーム文化を守ることや、リスペクトすることにもつながるはずだ。
チラシに書いとけよ…
どうせ スポーツと政治は別だからとか言うんじゃないの?
サヨクはいつもその詭弁とダブスタのオンパレード
え…見てもいないの…
見てもないけどそれで喜んでたオタク共がムカつく、犯罪者と同じ扱いにされたく無けりゃ政治で自民潰せ
主張がこれだもんなw
しかも一丁前に自分こそが今後のゲーム世界を憂う物って自己陶酔してるwww
同類が中身スカスカでも都合よくよいしょしてくれるから勘違いしがち
物事何でもかんでもマイナスでしか見てないでしょw文章にそう書いてあるよ?w
Twitter見ると典型的なエコーチェンバー現象に陥ってるな
オリンピック中止委員会とか救いようがないで
みっともねーカスだ
何のリスペクトも無い
悪ノリ演出やん
まああれでそういう企業なんだと思ったけどw
ブロックして終了 乙
任天堂忖度ばっかりしてるファミ通ですらこういうマトモなまとめ方してるのにな
いい加減気付けよ
老害達の銭儲けの為に利用されてるだけだって
効きまくってるじゃん
今の秋葉原の惨状な
崇高なゲーム音楽を何の因果関係もストーリー性もない安っぽい演出に使われて激オコなんですね
オタクってほんとうぜぇな
ゲースパっていちWebサイトちゃうん?
オタクは普通に喜んでだだろ
一部の基地外がオタクの代表のフリして基地外トークしてるだけ
その証拠に基地外が現在進行形でオタクにフルボッコされてる
台風が関東直撃しそうだが
マスゴミサマはほぼスルー
五輪ネタ優先
マジで終わってる
コイツ叩いてる奴等なんなん?
いつもの自民信者とかバイト工作員じゃねーか
老害達の銭儲けの為にはよっぽど都合が悪いんやろな
国によるむしり盗り原因で
買えなくされてる事に気付けないなら
真性のアホやろな、お気の毒
自民が嫌いなら五輪も嫌いであるべき or 五輪の開会式で喜んだ=自民支持のネトウヨ。これしかない。
※782とかまさにそんな感じにイカれてるw
一般人だって「声高に賛成も反対も言ってなかったけど、五輪が始まったら見るし楽しみ。」って人が多くても普通だし、
そう言う人たちが「開会式のBGM、ドラクエじゃん」なんてキャッキャしててもおかしくないのに、
パヨっちゃうとオタクが喜んでるなるんだよね。今やゲームなんてみんなやってるのに。
血眼になってるの本当クソだな
今クソムーブしてる奴は後々ツイ消しの可能性あるから
香ばしいのはスクショ撮っとくといいよ
利権運動会の為に自分の好きなゲーム音楽が使われたのはいい気分がしないんだよなぁ
五輪は潰して欲しい
彼らに責任を取って貰うべき
スゴイ ニホンゴ ダ
ヤフコメで見当違いなこと言ってたアホがここにもいたか
俺が気に食わない事に使われて喜んでるオタクふざけんなってお気持ち表明だよこれ
そんでもって俺に従え、俺こそがゲーム世界の行く末を案じてる親の救世主なり~って途中で感極まって権力者気取ってんのよwww
そういや既にお前等の認識に政治的認識を植え付けてやっただかなんだかって図に乗ったツイート消してたっけなwww
だから「反権威的なシリーズ」だってよ
たいしてゲーム興味ない奴がゲームを思想活動に使ってんだなぁ
普通にノンポリだって事よ
アホみたいなゴタゴタで予算無くなって放り込んだ感じやろ
お気持ち表明にはお気持ち表明で答えてやらんとな、これが誠意って奴やんなwww
ギャルゲーのクソ記事書いたりクソつまらんゲーム企画で碌に相手されなかったりとか
確かその程度だったかな
なんかゲームの未来を憂いてる業界人ぶってるけどゲーム業界に何か貢献したりはしてないし影響力ある立場の人間でないことは確か
お前らがどうしてゲーム業界の代表ヅラしてんだか…
漫画とか描いてる連中もガチで屑だったよ、こいつと大差ない
前からよここ
大してPV伸びないからオタクの事も常日頃目の敵にしてるし
そもそもゲーム自体碌にプレイしないで記事書くからね
栗本チャレンジでググってみ、エアプの癖に俺ゲーマーなんすよアピールくっせえのが分かるから
35らしい…最近はオリンピック中止のツイート多いわ
実際の開会式も見ずに妄想だけで記事書いちゃう奴だぜ
ゲームもまともにプレイしてるわけねえじゃん 栗本チャレンジから何も変わってないよこのサイト
妄想エアプなんでもござれだ
だから余計にキレてるんだろうけどさ
FFの仲間は王族とか〇〇の子孫とか大体権威側の人間がいるし
敵が帝国だからって味方がそこらへんの若者ってわけじゃねえだろw
たいしてゲーム好きでもなく
だからこそ雑に反五輪、反体制に利用してるようにしか見えんわ
お 前 は 何 も 産 み 出 せ て な い だ ろ
こいつの中ではゲーム業界は体制よりになってしまったみたいな絶望とかあんのかな?
AorBでしか物事考えられんのは
むしろお前らやんw
自分の気にいらない奴はパヨク扱いなんだろw
特定政党政治家や官僚に逆らう奴はパヨク
お前らの常套句やんw
今の秋葉原の惨状について
どう思ってるの???
原因はコロナだけじゃねーだろ、どう考えても
@waniwave
好き勝手書けばなんでも載るわけではなく、書いてくれという話があって書いてます笑
草www
ゲースパの依頼で政治的主張してくれって話じゃねえかwwwwwwwwwwwwww
しばらく前から、オリンピック中止みたいな活動をディスコでやっていたようだ
それがあっての依頼だろう
へぇ~、ノイジーマイノリティの幼稚な反日活動が実を結ばなかったから逆切れしてオタクはーってレッテル貼ったのが真相かよwww
ダセえなこのサイト
しかも洋ゲー崇拝サイトで和ゲーを敵視してるサイトの癖にwWWWWWWWWWWWWW
まともな議論してても意味不明な消され方するサイト
何を言おうと結局反自民の政治豚なんだよ
ゲームとオリンピックを政権批判のネタにしてるだけ
開会式も見ないで使用曲の記事とか書いてる
ヒデー
ゲームと五輪で政権批判したいだけのクズ
つーか安倍マリオの時は許し難いとか批判したのかコイツ?
ってオチか
マスコミ気取りで何偉そうに個人の感想言ってんだよキモオタがw
それは駄目なら別の日本映画の音楽やハリウッド映画の音楽ならOKなの?
どの道切り取りは必須だしこの記事は何が言いたいのか?
反日記者なので難癖つけたいです
たまに自分を過去の偉人になぞらえて、自己正当化をはかる少数派のバカもいますけどw
ほら任天堂に絶望して抗議の声を上げなくちゃね
気持ち悪い文章だなぁ
ゲハ以外の戦場が追加された
能楽とか?
あれなら何百年も前の曲で著作権切れてるのばかりだから自分たちで演奏すれば無料で使い放題だよ
両論併記するには出自が無理すぎる
気持ち悪っ
反自公政権なだけだから、何を流しても文句言うだけだよ
秋の衆院選とか言ってる時点でお察しでしょ
こうして反日がどんどん炙り出されていくオリンピック、やっぱりやって良かったな
ゲームスパークに
広告出さない方がいい
どっかのゲェムのアンチに見えるw
今回の五輪で分かったのはパヨクも気持ち悪いレッテル張りや難癖つけたがる
人格異常者だったって事
無視しておけばいいんだよ
まだWiiUがどうの言ってる
ニシくんだった
ゲームスパークの"依頼”を受けて記事書いたというのが笑えるな
大衆向けのアジテーションが主でゲーマーに向けた物ではない
ゲーマーから大衆へ 「ゲーマーは怒ってます」的な
いやいやお前誰だよ? Fやサガが反権力ってどういうこと?
ヒーローである主人公が助けようとするって話だからポリコレ的にどうなんだろうな
すぎやまこういちの政治思想はオリンピック憲章を逸脱してるって事なんだね?
ドラクエはボイコットだよね?
イキリ栗本に触れただけでIPバンとかしょっちゅうやってるし
そういうのって7,8,10,15位じゃね?
他は大体おっさんが人柱になってる
暑いんだから薪はもういらんよw
わざわざ主張すんなよ
13も女主人公が若干蚊帳の外だけど巫女である妹キャラをフィアンセのヒーローが救う物語だな
基本的にFFは昔から仲間の自己犠牲が毎回のように描かれてきてはいるけど
その役割をヒロインキャラが担うようになったのは6とか7あたりか
byひろゆき
開き直れない 自分達でネタに出来ないGamesparkはバカですよ
アホが意識高いとギスギスするよね
これ
ファイナルファンタジーやサガシリーズは「反権威的なシリーズ」と勝手なレッテルを張って
作品をオリンピックの批判に都合よく使ってるだけじゃねえか
きめえ
それがエンタメの王道のひとつなだけだわな
そのうちコーエーの三国志は帝国主義的とか言い出しそうだなw
狂っとる
落ち目のアイドルが急にゲーム好きを公表して仕事をもらうように
活動家の飯の種にもなってんのか
皇帝や国王が主人公のナンバリングはシリーズにリスペクトがない!
ってことか
わろたw
正にコナミの「ゲームは忌み嫌われる」というネタが
ワニによって数十年ぶりにぶり返してくるとは・・・
これ載せること決めた編集の顔面を性別がわからなくなるくらいボコボコにしてやりたい。
FF5とかふつーに王族パーティーだったし、ロマサガなんて皇帝だしな。
それこそ「それは貴方の感想ですよね」だ
いい歳してなんの取り柄もなく、拗らせちゃった感じが顔によーくでてる
多分最近知った言葉を使ってみたかっただけだろw
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニーだぞ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニー
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニーだぞ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニー
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニーだ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニー
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ぐだぐだ長文書いて何が言いたいのかと思えばゲームは反政府のシンボル!
オリンピックに使われたのを喜ぶのはコロナ蔓延させたネトウヨ犯罪者!!
頭おかしいんちゃう?
ゲームスパーク運営のイードの大株主は博報堂電通ソニーです
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニーだ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードの大株主はソニーだぞ
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ゲームスパーク運営のイードはソニーと資本提携してる
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:水野 道訓 以下、SME)と株式会社イード(本社:東京都新宿区、代表取締役:宮川 洋 以下、イード)は2016年5月19日に、デジタルコンテンツマーケティング強化に向けて資本業務提携契約を締結しましたので、お知らせいたします。
ラサール石井と同じ
版元がいいと言ってるんだから関係ねぇだろ定期
唾飛んでそう
くさそう
素人連れてくんな
まんまケンモメンやんw
なんかっぽいと思ったけどやっぱみてんだろうなあ
全部上手く行かずに場末の碌に客の来ない場所でしょぼいコラム記事書く仕事しかないワナビレベルの底辺で草www
狭い界隈で反政府系の連中によいしょされまくって勘違いしたイキり系のアホって感じ
かなり言葉を選んで書いてるのにな
自分を正義と思うと人はどこまでも残酷になれちゃう
gamespaこれで炎上何度目だよ
オタってなんですぐに自分たちの文化だけが至高みたいに調子乗っちゃうかな。
オタじゃなくても『自分たちの文化だけが至高みたいに調子乗る』ヤツは何処にでもいる。
最近のスクエニは吉田というゲーマーな事もあって変わりつつあるのもつくづくどうなのって思うが
ほんとはマリオアキラを前面に押し出した、それこそ日本のサブカル文化に最大の敬意を払うような作品になるはずだった。リオ引き継ぎの時みたいに
でも結果元の案はボツ、クソみたいな内容の開会式。任天堂は破談にされたかボイコットしたのか、曲すら出てこない。入場に曲が使われたゲーム曲は原曲垂れ流しループ。せめてメドレーくらい作れよ
ゲーム曲が使われたことではなく、明らかに敬意が足りていない雑な使い方にも関わらず、それを見抜かずに喜んじゃうオタクたちがも話題。このままじゃオタクもサブカルも舐められる現状が続くという懸念じゃないかと
❌も話題
⭕️問題
誤字脱字失礼
まさにこれ書いた奴と持ち上げてるやつのことやんw
・ライターの妄想が入り込みすぎ
・ロマサガ2
・そもそも開会式を観てない
結論:なにいってんだこいつ
啓蒙活動として書かせました、彼が取材無しに記事書いたけどそれはどうでもいいっすw
反響あって成功ですわwwwオタクはバカばっかり
だってさwww
フォロワー3000なのに…?
ワニじゃなくて豚そのものだよな容姿がwww