
女友達に彼女のプレゼント相談する人って同じ性別で同じ年代だったら同じ物欲しがると思ってるのか?他の女に教えられて買ったDiorの香水より、ここのやつ美味しいって言ってたなって思い出して買ってきてくれたプリンの方が百倍嬉しいんだが
— かのじょちゃん (@oirashikakatan) July 23, 2021
女友達に彼女のプレゼント相談する人って
同じ性別で同じ年代だったら同じ物欲しがると思ってるのか?
他の女に教えられて買ったDiorの香水より、
ここのやつ美味しいって言ってたなって
思い出して買ってきてくれたプリンの方が
百倍嬉しいんだが
このツイートの趣旨は、「女は安いプリンが嬉しいからそれで満足」ではありませんよ!正しくは、「他の女が決めたプレゼントはゴミ」です。
— かのじょちゃん (@oirashikakatan) July 24, 2021
このツイートの趣旨は、
「女は安いプリンが嬉しいからそれで満足」ではありませんよ!
正しくは、「他の女が決めたプレゼントはゴミ」です。
これって一応男の人に悪意がないことを前提に書いておりますけど、「そんなの分かった上で女友達とイチャついているゾ〜!」っていう男の人は普通に地球から出て行ってください
— かのじょちゃん (@oirashikakatan) July 23, 2021
開けて喜んだ瞬間「これ、〇〇(女友達)に相談して選んだんだよね」と言われた時の絶望感ですよね🤦🏻♀️
— うさちゃん🐳💙 (@Usa__pYon_dao) July 23, 2021
それって結局女友達の欲しいものじゃん…って感じだし、彼女を観察するとかネットで調べるとか他に方法はいくらでもあるのに…🥲🥲
開けて喜んだ瞬間
「これ、〇〇(女友達)に相談して選んだんだよね」
と言われた時の絶望感ですよね🤦🏻♀️
それって結局女友達の欲しいものじゃん…って感じだし、
彼女を観察するとかネットで調べるとか
他に方法はいくらでもあるのに…
まじでそれね…彼女に喜んで欲しくて相談してるんだろうけど大間違えすぎ😂盗んできたものくれるのと同じくらい嫌かもしらない😂
— かのじょちゃん (@oirashikakatan) July 23, 2021
じゃあ本人に直接聞いた方が早いってことでいいっすか?💦
— 翔 (@gilgamesh_dead4) July 23, 2021
他の女が決めたプレゼントよりは直接聞かれた方がマシだと思うよ、私はね
— かのじょちゃん (@oirashikakatan) July 23, 2021
この記事への反応
・ましてやそこで
「喜んでくれて良かったー!○○ちゃんに聞いて
一緒に選んだんだよ」など言おうものなら……
マインスイーパで1手目で地雷踏むようなもん
・マジでそれ。
せめて共通の親しい同年代の友人ならまだいいけど
性別同じなだけで年代も立場も全然違う
職場のおばちゃん(50代既婚者)に相談したみたいで
プレゼントが少々悲惨なことになりました。
・100万いいねです
・こういうときのためにネコを飼うべきだなw
・昔アルバイト先の男の子が、
遠距離の彼女にプレゼントしたいけど
何選んだら良いかわかんないから。と、
女友達と2人だけで買いに行ってました。
しかもその女友達が凄く遊び人(人の恋人にも手を出す子)で、
そんな子が選んだものを彼女にプレゼントか
…と引いたことあります。
・でも、実際「彼女へのプレゼント相談」を言い訳に
女性の先輩や同僚との距離を縮めようとする
男性社員って多いんよ。
その言い方なら女性達は「良い彼氏だね」とか
優しくちやほやしてくれるしね。
・『これ可愛いな』とか
『これ美味しい、また食べたい』とか
よく聞いてれば出てくるはずなんですよね〜!
相手のことが好きなのであれば、
覚えてそれをプレゼントした方が喜ばれると思います!
私は親友にそうしました!
他の女が選んだもの(他の女が欲しいもの)
は地雷なんてもんじゃねえヤバさや……
普通に日常会話の中から
好きだと言ってたものをあげればええて
は地雷なんてもんじゃねえヤバさや……
普通に日常会話の中から
好きだと言ってたものをあげればええて

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー